五嶋/ムター/ハーン、世界一は誰だ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
793名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:38:51 ID:V3P/NAkf
誰?そのピアニスト
794名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:41:53 ID:AterbraQ
>>793
藤○一興さんでしたっけ? 最近はあまりやっていないかも。
795名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 22:54:09 ID:ZBwGhEpL
>>794
5/28土曜日14:00〜茅ヶ崎市民文化会館でマソコさんの伴奏しますね。
796名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:00:43 ID:AterbraQ
>>795
そうですか! 詳しいんですね。
でも、この場合は、あくまでも相対的なものかも<うまい
797名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:01:49 ID:FFWaz4xc
>>792

マクドナルド氏については、そう言えば私もその記事見た。
(それでちょっとビックリした。)


確かにホールやピアノの問題もありますね。
勿論ヴァイオリニスト自身にも。

ハーンの場合、みんなバッハにうっとりしちゃったから
「ピアノが悪い!」と言ってしまうけど。

798名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:04:15 ID:hg5myU3m
ハーンはモーツァルトはいいとおもた。
なんか凄い真剣、ちゅうかクールな感じがする。

アルバムでたら買うよ。
799名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:08:42 ID:po7W6Kh3
音の大きい小さいではないぬ。

センスがないぬ。 特にフォレなんかでは顕著だと思うぬ。 いらんところで出過ぎだし、来てほしいとこはこないし。
800名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:09:11 ID:po7W6Kh3
上は伴奏のお姉ちゃんのことだぬ、 はあん様は最高だぬ
801名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:09:12 ID:UeS0kzZU
ヴァイオリンとピアノの音のバランスをコメントする場合には聴いた
座席も明らかにする必要があると思う。

ちなみにオレは2階のステージサイドだったが、楽器のアクシデントの
直後ということが原因と思われるフォーレの前半以外は特に問題は
感じなかった。

ピアノも単にヴァイオリンの引き立て役に回るより、張り合うぐらいの
方がヴァイオリニストの良さを引き出すことも良くあることだし。
802名無しの笛の踊り:2005/05/11(水) 23:56:58 ID:mFxDmSUj
ナタリー・シュウ自体は悪いピアニストじゃないと思ったけど、
確かにバランスは悪かった。あんなにぶつけなくても・・・
プロコとかならまだしも、モーツァルトだからね。
フォーレで「いらんところで出過ぎ」ってのは同意。

あと、3階左側バルコニーの人は体を乗り出してて大変そうだった。
普通に座るとステージの半分が見えないもんな。
803名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:08:26 ID:4vbx3s5r
前回来日時のピアニストもナタリー・シュウだったんだよね。
あのときのサンサーンスではバランスの悪さというのは感じられなかったような。
曲によりけりなのかな。
804名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 00:32:06 ID:DO8tEn9m
ちょっとホールが大きすぎたよね。1階前から1/4あたりの席だったけど、ピアノが大きいとは思わなかったな。ピアノがくどいとは思ったけど。
805名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 08:45:54 ID:DdsVjvlf
ナタリー・シューは歌い癖みたいのが気になったかな。
ただヒラリーとはテンポ感というかバッセージの運び方はぴったり合っているような気がしました。。
ヒラリーは感動というよりも、とにかく巧いという印象の方がまだ強い。
バッハの重音をあんなに自然にすばやく綺麗に弾く人は聴いたことがない。
音の透明感も素晴らしいです。ボウイングに無駄がなく、音の通りがいいですね。
ただ全体に音楽も音も線が細い感じはいなめませんでした
806名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 11:20:31 ID:g2zVmDQl
モーツァルトやったのは250年祭に合わせてかな?
まぁどっちでもいいけどさ。
実演が凄く良かったから、どうせ出たら買うし。

ただ、32曲あるうちのどのソナタを収録するかは興味あるな。
807名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 13:27:42 ID:DdsVjvlf
Artists:
Hilary Hahn, violin
Natalie Zhu, piano

Repertoire:
Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791):
Sonatas for violin and piano K. 301; 304; 376; 526 だそうです。
808名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 14:31:07 ID:VnqJ9949
>ただ全体に音楽も音も線が細い感じはいなめませんでした
多分、同じことを感じているんだと思うし、いままでのレスでもハーンを「まだまだ」と
するような人たちは、彼女のそういうところを問題にしているんじゃないかとも思うん
だけど、自分としては必ずしもそこを否定的には考えないな。

むしろ、これまでの「個性」や「エゴ」を核にしたアーティストのあり方、キョン・ファや
ムターからミドリまで、あるいはより顕著な例としてアルゲリッチ、というような人たちの
あり方、に対して、まったく異なった新しいタイプのあり方に向かっているんじゃないか
と感じるんだけどね。

809名無しの笛の踊り:2005/05/12(木) 16:14:55 ID:WrBp6DXE
>>808 「エゴ」ってどういう意味で使っているのだろう。

 僕は805ではないけれど、ヒラリー・ハーンは割と個性的な
 タイプだと思うよ。
 キョン・ファ、ムター、ミドリがそれぞれ個性的であるように。
 この三人も一括りにはできませんよ。
810名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:23:54 ID:y03t8zZC
遅レスですが、
地方から出張ってハーン聴きに行きました。
帰りが遅くなるのでフォーレは聴きませんでした。
バッハを聴いて、これ以上のものは期待できないだろうと
勝手に解釈して帰りました。
今思うともったいなかったです。
でもまあ、しょうがないです。
811名無しの笛の踊り:2005/05/13(金) 23:32:20 ID:zT7yOiga
私の周りでも中断されてフォーレ聴かずに帰ってる人が何人かいた。
東京のみだから、結構遠くからも来ているんだなぁと思いました。
アンコール含めると9時半過ぎてたかな。
812名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 00:01:54 ID:d8XUc32v
バッハが最後じゃなくてよかったね。
フォーレも悪くなかったけど、やっぱりバッハ>>>>>フォーレでした。

サイン会って何時頃までかかったんだろう?
俺は急いで並んだからそれほど待たなかったけど。
813名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 00:22:35 ID:AUuz4x7i
演奏が終わったのが21時30分ごろ。

サイン会は私がサインしてもらったのが22時15分くらいでしたが、
あと数十人ほどの列が残ってました。
22時45分ごろには終わったんじゃないでしょうか。
814名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 02:14:11 ID:FpaOu2Ic
22時30分には終わってた。
最後のほうまだサインしてるのにロビー電気消されたよ…
815名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 14:55:32 ID:68k5RMQy
ヒラリーさんはファンを大切にしてるよね。米国内でもコンサート後に延々サイン
をしてました。演奏後で疲れているんでしょうけど、こちらのたどたどしい英語に
も笑顔で応えてくれて、なんだか非常に恐縮してしまいました。
816名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 19:02:45 ID:3kN7m+Zi
>>809
たとえば、今回の「リサイタル」でも、ナタリー・シューは
良かれ悪しかれ、自分の音楽をやっていたと思わない?
817名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:07:36 ID:pF9KQoXL
つぎはプロコだね
みどりは秋のシベコン
ムター・・・来日予定すらない??
818名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 21:35:02 ID:UkhuSAGu
2時間演奏した後に1時間近くサインしてたのか。よくやるわ。
プロコも行きたいけど、チケットが手に入らなかった・・・
819名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:10:28 ID:KEQcbuky
ハーンは人格者、これ定説。
820名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:11:01 ID:nFsezQ/w
渡辺玲子が世界一ですね。
821名無しの笛の踊り:2005/05/14(土) 22:17:46 ID:pF9KQoXL
渡辺玲子も人格者。
822名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 08:31:41 ID:vn8XpLlL
先日ドイツの某所で行われた演奏会で、ムターが乳をさらした模様である。

事件の立役者はバシュメットであり、ムターの後に続いて舞台へと出て行く途中
ドレスの裾を踏んでしまい、結果ドレスがずり落ちたそうである。

知り合いとの協議の結果プローベの時に練習していなかったバシュメットが
ムターにそれを指摘され、それに対する仕返しとしての確信的行動ではないか?
との結論に至ったのですが、如何なものか?
823名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 21:27:05 ID:7vHvhrO/
ジャネット・ジャクソンみてーだなw
824名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 03:12:35 ID:ZlfgNQUG
乳をさらした後のムターの反応はどうだったのか甚だ気になる。
片手に楽器、片手に弓を持った姿でドレスをたくし上げたのか?
その後の演奏は名演だったりして。
825名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 13:51:58 ID:OBw11Oro
一回、楽屋に引っ込んで、次に出てきたときはバシュメットの顔がボコボコに
なってたにちがいない。

元ネタとかないの?>>822 ドイツのwebとかでもいいから。
伝聞形式で、おまけに推測混じりじゃなぁ……。
826名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 17:15:57 ID:OBw11Oro
ハーンのCDでは聴けない曲がいくつかネット放送されますよ、おまいら。

5/20
03:00-06:12(日本時間) 20:00-23:12(現地時間) Musiq3 Nos orchestres

ラウタヴァーラ:アダージオ・チェレステ
ヴュータン:ヴァイオリン協奏曲第4番ニ短調op.31
バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005 から アダージョ
ラウタヴァーラ: The Book of vision(世界初演)
ミッコ・フランク指揮 ヒラリー・ハーン(Vn) ベルギー国立管弦楽団
(ブリュッセル、パレ・デ・ボザール 2005/04/15)

放送サイトはこちら。ttp://www.musiq3.be/
ちとストリーム放送のページには辿り着きにくいが。

↓から辿ったほうがわかりやすいかも。
海外ラジオの音楽番組をオンライン放送で聴こう@クラシック板
ttp://classicradio.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi
827822:2005/05/16(月) 22:34:27 ID:myRHcM0J
ムターの話は、その演奏会を聴きに行った知り合いの娘が両親に語ったものを
私が聴いたものである。

ドレスがずり落ちた瞬間に、キッとヴァシュメットを睨む一方
グイっとドレスの胸元を引き上げて何事もなかったように
舞台から下がる事も無く演奏を始めたそうである。
828名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 22:57:20 ID:ZlfgNQUG
822の話はたぶん本当だと思う。
女王ムターのことだから乳をさらしたぐらいで動揺するとは考えにくいが、
ヒラリー・ハーンだったら、楽屋に引っ込んで出てこないとか騒ぎになったかもしれない。
あるいは時が25年前で、裾を踏んだのがカラヤンだったら、かなり話題になったと思う。
829名無しの笛の踊り:2005/05/16(月) 23:07:39 ID:C9vfbmuv
み、み、みどりだったら、、、ど、どうでつか・・・
830名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 00:40:12 ID:bmSxYpxS
貧乳。
831名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 01:07:26 ID:KVbzk0zP
諏訪内晶子のパンティーも見たいんだ!貧乳だから胸はパス
832名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 11:17:09 ID:RgoewsGf
ホモのくせに
833名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 18:15:29 ID:+rcLXllI
なんでいつもこんな流れになっちゃうの?
834名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 19:34:22 ID:PiAFYNGs
読売夕刊にハーン様の10日の公演の評が出てた。
835名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 20:09:21 ID:o+ZDp8eb
>>834
で、なんて書いてあったの?
836名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 04:23:17 ID:vgfU0sd/
ヒラリー・ハーン、なんでこんなに評価が低いのか不思議でならない・・・
837名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 05:22:19 ID:77zAbuAo
教え教えて 新聞に何て書いてあったの?

>>836
それは、新聞のコメントなの?
それとも、新聞を見てのあなたのコメントなの?
838名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 19:28:55 ID:vgfU0sd/
>>837
いや、どうせ新聞の評など、おざなりに「今後が楽しみな若手の逸材」とか
言っちゃってるんだろう、と勝手に想像したら腹が立ってきただけw
839名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 19:39:20 ID:OShYlDCm
5月2日の毎日(たぶん夕刊)ではベタ褒め。
「音楽家になるべき人が音楽家になった、現代では稀有なケース」だそうな。
小さいコラムだが、全文読みたい奴は図書館行ってくれ。
840名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 22:09:36 ID:dgQ7oF6l
10日のハーンの演奏には感動したけど、
ムターも久々に生で見たいな。バシュメット連れて来日しないかな。
841名無しの笛の踊り:2005/05/18(水) 22:57:15 ID:4wrr00Li
で、ムターのドレスの裾を踏(ry
842名無しの笛の踊り
久々に生でサラ・チャンの二の腕も見たい