【三度】最強のベートーヴェン交響曲全集【問う】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
リクエストに応えてたてますた。ヨロ。

前スレ

またもや問う【最強のベートベン交響曲全集】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063997118/
2名無しの笛の踊り:04/09/08 10:21 ID:IZNn8kvo
>>1
3名無しの笛の踊り:04/09/08 19:27 ID:OZby7/uO
また、たったか!
4名無しの笛の踊り:04/09/08 19:37 ID:vVITRlos
■過去スレ
 ★★★★★再び問う!最高のベト全は?★★★★
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1039929095/
 またもや問う【最強のベートベン交響曲全集】
 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1063997118/

■関連過去スレ
 ベートホーフェン交響曲総合
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1048681090/
 ベートーヴェン交響曲総合 その2
 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062126993/
5名無しの笛の踊り:04/09/08 20:41 ID:5QPQO7RA
んで、過去スレを総合すれば、結局いまのところ、誰の演奏がイイ!ってことになってるの?
6名無しの笛の踊り:04/09/08 22:07 ID:G6n2Beb8
はじめまして、私は初心者ですがとりあえずバレンボイムの赤いのは持ってます。
最近なんかサラッとしたベートーベンが聞きたくなったので
次はアバドかラトルを聞いてみようと思ってます。
7名無しの笛の踊り:04/09/08 23:01 ID:zBFZDUTI
>>1
セル、ブリュッヘン、ノリントン、トスカニーニがあれば他はいらない。
8名無しの笛の踊り:04/09/09 03:22 ID:TTlRVWQN
ノリントンは新旧どちら?
9名無しの笛の踊り:04/09/09 13:31 ID:3l19YcOh
マズアの新しい方のがよいよ。
10名無しの笛の踊り:04/09/09 15:36 ID:cTmW9J2n
ブリュッヘンの全集ホスィー
11名無しの笛の踊り:04/09/11 01:03:05 ID:iS03L4xV
朝比奈/N響との選集はどう?ここにいれていい?
12名無しの笛の踊り:04/09/11 01:03:58 ID:iS03L4xV
>>9
LPOかい?
13名無しの笛の踊り:04/09/11 01:13:16 ID:CTC9GpJg
>>12
いや、ゲヴァントハウス
14名無しの笛の踊り:04/09/11 01:18:45 ID:LI//CcK+
>>8
新をとりたい。旧盤の演奏ももちろん刺激的ではあるのだが、
モダン・オケからあそこまで刺激的な演奏を出したのは、ノリ
ントンだけでは。
15名無しの笛の踊り:04/09/12 13:06:09 ID:HERrCgM4
カラヤンのはどれがよいの?3種類(?)くらいでてるけど。
16名無しの笛の踊り:04/09/12 13:22:52 ID:X07rJXZN
>>6
アッバード? ラトル? 無知にもほどがあるよ。

>>15
迷うことは無い。3つとも購入すべきだ。
どれも最高のベートーヴェン。決して後悔しないよ。
17名無しの笛の踊り:04/09/12 19:15:34 ID:uC4y5aVk
>>16
>迷うことは無い。3つとも購入すべきだ。

金がないので3つ全部はちょっと難しいかもです。
強いてひとつといえば何年の全集でつか? orz
18名無しの笛の踊り:04/09/12 19:28:20 ID:FoWpawig
>>16に微かな悪意を感じる・・・・かんずる・・・。
19名無しの笛の踊り:04/09/12 19:53:31 ID:TrUo4iQG
じつはカラヤンは中年のオバサンに受けがいい。
マツケンサンバみたいなもの。
20名無しの笛の踊り:04/09/12 20:01:01 ID:+SGGhEiR
>>15
60年代
21名無しの笛の踊り:04/09/12 21:02:43 ID:K4jbUPd3
セル、ワルター、クリュイタンス、シューリヒト、コンヴィチュニー、クレンペラー、シェルヘンがあれば後はいらない。
22名無しの笛の踊り:04/09/12 21:44:59 ID:CenFfXb1
>>15
第九第4楽章を除けば70年代
23名無しの笛の踊り:04/09/12 21:46:32 ID:VI0wFc3N
>>15
4種類ある。私的には最初のフィルハーモニアのが気に入ってるけど
24名無しの笛の踊り:04/09/12 21:49:01 ID:uC4y5aVk
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、バラバラなん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
25名無しの笛の踊り:04/09/12 21:58:54 ID:2lBebloG
私としては、
ジンマン指揮トンハレ管弦楽団
トスカニーニ指揮NBCシンフォニック管弦楽団
が好みです。
カルロス・クライバーが全曲録音していてくれたら最高だったんだけど。
26名無しの笛の踊り:04/09/12 22:20:46 ID:VI0wFc3N
>>25
第9の第2楽章がちょっと違うよね<トスカニーニ
これのほうが楽譜通りなんだろうか・・・??
27名無しの笛の踊り:04/09/12 22:25:05 ID:AZwn57Qg
>>26楽譜嫁。

マッケラスは??
28名無しの笛の踊り:04/09/12 22:27:49 ID:Tq5I4oLw
>>25
そう言うあなたはノリントン聴いたのかい?
29名無しの笛の踊り:04/09/13 15:19:25 ID:S1LQaf0r
 EXTONのかの朝比奈最終盤なんと9曲中8曲中古で手に入れた。
 申し訳ないが、新品で買う気にはちょっとむごいかな。
30名無しの笛の踊り:04/09/13 16:37:23 ID:NO2n3NnS
>>10
京都のアビスできのう見たよ。4200円だったっけか。
31名無しの笛の踊り:04/09/13 17:31:03 ID:bnF9YrDg
>>30
俺、東京在住。残念、切腹!!
32名無しの笛の踊り:04/09/13 19:44:36 ID:d98Bvf/u
変な癖がないのは
面白い面白くないは別にして
ハイティンク/コンセルトヘボだと思います。
33名無しの笛の踊り:04/09/13 20:18:04 ID:HAC6efE5
バーンシュタインには失望した
34名無しの笛の踊り:04/09/13 20:19:11 ID:jcHG88Ni
RENE LEIBOWITZ
35名無しの笛の踊り:04/09/13 21:03:51 ID:+GIsyNKC
ここのヤシは年寄ばかりなのか?
今やベーレンライター版が常識化しつつあるのに、
トスカニーニだのワルターだのって時代遅れもいいとこだな。
36名無しの笛の踊り:04/09/13 21:16:00 ID:5rOzdSyN
>>34
昔、9番を聴いて様々なアレンジに感心した.
1〜8番では目立つアレンジやってる?
面白い事やってたら教えて.全集買うかどうか迷ってるから.

>>35
版の問題ではなく奏法の違いでしょう.
ベーレンライター版と他旧版の差異に注目して聴いているファンはごく一部.
37名無しの笛の踊り:04/09/13 22:01:32 ID:/K3Q92DO
1番変わったのはテンポかな。
現代人の漏れにはラトルのテンポは共感できた。(個々の奏法は置いといて)
昔の演奏は遅すぎてイライラする時がある。特にワルター、ベームは苦手。
38名無しの笛の踊り:04/09/13 22:24:51 ID:k2ml4Goi
>>35
ベーレンライタによる新しい録音を聴くことはもちろん大事です。
が「温故知新」という、古きをたずね新しきを知るという言葉があります。
最近の演奏、たとえば金聖響のCDを聴いて、トスカニーニやワルターの
演奏を「古臭い」「時代遅れ」といって切り捨てるのは、余りにも無謀な
議論のように思えてなりません...
39名無しの笛の踊り:04/09/13 22:30:19 ID:gzu10OHI
35は単なる煽りだよ。マジレスすんな。
40名無しの笛の踊り:04/09/13 22:38:06 ID:/UO0wCUq
>>35の時代遅れ発言は的を得てるでしょ?
奏法や解釈は時代と共に変わるのは当たり前。
問題はそれを受け入れられるか、られないかじゃないの?
41名無しの笛の踊り:04/09/13 22:55:11 ID:k2ml4Goi
>>40
あなたの意見は、微妙にスレてる気がするなあ。
トスカニーニだのワルターだのって時代遅れもいいとこだ
という>>35の主張とは微妙に論点がずれてない?
あ、それから、的は得るのではなく射る?
42名無しの笛の踊り:04/09/13 23:09:11 ID:SuoM0+wO
ベーレンライター?
もう古い、古い。
ブライトコップの新版か、ヘンレ版でしょ。
43名無しの笛の踊り:04/09/13 23:16:35 ID:6y+CCcEE
時代の流れといえば、ラトルやノリントンらは
要するにベートーヴェンが生きてた時代の奏法に
戻しましょう、ということだから、むしろ奏法自体は
先祖返りしてるとはいえないでしょうか?
44名無しの笛の踊り:04/09/14 00:14:58 ID:M3hLG/Gx
>>44
古いとか新しいとかは、芸術の鑑賞上は無意味ですね。感動を与えられるかどうかが全てではないでしょうか。
新しくて原典に忠実だが、退屈な演奏は、学術的な資料としてしか意味がないではありませんか。
45名無しの笛の踊り:04/09/14 00:59:41 ID:CKhJgDrh
全集の「第九」では、ベーム/ウィーンpo.の演奏が一番好き!
46名無しの笛の踊り:04/09/14 01:06:06 ID:+jh0pePz
レボヴィッツの9番禿しくおもろいのに・・・
47名無しの笛の踊り:04/09/14 09:37:14 ID:GIF6koOD
面白いのならシェルヘン&ルガノの「第九」も負けてないよ。
48名無しの笛の踊り:04/09/14 09:42:42 ID:lHnFwf/G
レボヴィツは2・4・8と2の乗数が大変良い
ベートーヴェンに16番があればきっと良いだろう
49名無しの笛の踊り:04/09/14 12:26:55 ID:YZQmDUNX
版の問題とは別の視点から書いてみたい。
君たちはアディダスのコマネチのCMを見たことがおありか?
アテネオリンピックの前後によくオンエアされていたもので、
平行棒で演技するコマネチに若い選手をCG合成したものだ。
今見てもコマネチの演技は実に素晴らしい。あれ以上の演技は
もう今後2度と出てこないのではないかとすら思う。
彼女は10点満点を叩き出した。しかも通算で7回も。
正確なだけで機械のいうだという批判もあった。
しかし、余分なものが何一つない演技は、かえって彼女の
個性を剥き出しにして、見るものに深い感動を与えた。
ただ正確なだけな演技などと言うものがあろうわけがない。
そんなものが人の心をとらえるはずがない。
音楽だって同じでだ。
即物的と称されることが多い演奏ほど心レを打つのはなぜだ。
たとえばレイボヴィッツの2番やトスカニーニの英雄、
俺の好きな演奏はコマネチが平行棒で見せた妖しく美しいコマネチ
の演技を連想させる。コマネチのCMはアディダスのサイトで見る
ことができる。興味あるヤシは見てほしい。一見の価値がある。
コマネチの一挙手一投足は音楽そのものなのだ。
50名無しの笛の踊り:04/09/14 13:09:47 ID:wCt/Sxjg
レイボヴィッツ、レボヴィッツ、レボヴィツ・・・
51名無しの笛の踊り:04/09/14 19:00:46 ID:QsizNrZw
>>42
そういうからには、各版の差異を具体的に述べて貰いたい
とマジレスしてみる

正直なところ知りたい...
52名無しの笛の踊り:04/09/14 19:03:41 ID:tUoqt3dk
レボヴィツは預言者か?

いまの古楽勢のスタスタした感じの解釈を先取りしている(ように聴こえる)
1960年ごろの解釈とは到底思えない。
53名無しの笛の踊り:04/09/14 19:27:15 ID:dOD4pDNR
いいものもあるが、悪いものもある
54名無しの笛の踊り:04/09/14 19:27:18 ID:uR7qvuBi
少なくとも、弟子のブーレーズ(ブレーズ、ブレズ?)の演奏よりははるかに先鋭だよね。
55名無しの笛の踊り:04/09/14 21:16:20 ID:drRWLExQ
レイボヴィッツといえば、禿山の一夜。これ最高。スレとは関係無くてスマソ。
5642:04/09/14 22:41:50 ID:GoEP6hwc
>>51
大した違いはない。
ベーレンライターより後に出たというだけ。
版が変わると、演奏まで変わるかのようなカキコが多いのでからかっただけ。
57名無しの笛の踊り:04/09/14 23:20:57 ID:EM/TTbtG
ガーディナーで決まりでしょう。
58名無しの笛の踊り:04/09/15 00:40:50 ID:FZlot7U3
レボヴィツといえば、ハルサイ。ブレズより好きだな。
59名無しの笛の踊り:04/09/15 00:44:29 ID:D04g5mPd
誰かレボヴィツ総合隔離スレ建ててくれ。方々に出現してうるさくてたまらん。
60名無しの笛の踊り:04/09/15 00:47:43 ID:FZlot7U3
ほっときゃ自然に止みますよ

ついでだからレボヴィツでオススメをもう一つ
「ラ・ヴァルス」 これは誰にも超えられない!!
61名無しの笛の踊り:04/09/15 00:49:44 ID:D04g5mPd
「小舟にて」もいいぞ(w
62名無しの笛の踊り:04/09/15 00:52:46 ID:FZlot7U3
ああ、あれもホント最高だよね
冒頭を思い出すだけで涙が・・・
63名無しの笛の踊り:04/09/15 06:53:11 ID:7nK5XWmW
>>56
>大した違いはない。
それは誰でも知っている。結局具体的な違いは知らないってこと?
64名無しの笛の踊り:04/09/15 13:08:50 ID:2j41rkXU
ベートーヴェン交響曲全集といえばWPO&シュミット=イッセルシュテットを忘れてはいけないといえよう。
バックハウスとのPコン、シェリングとのVnコン(これだけLSOとの演奏)も一緒になってるセットの奴を購入すると、なお良いといえよう。
1960年代の録音なので、聴く人によっては古臭い演奏と思うかもしれんが。
65名無しの笛の踊り:04/09/15 13:16:57 ID:d5pqpDn3
最近のばかり聴いてるとイッセルシュテットのテンポに戸惑うかもね。
ゆったりとした田園は、〜♪♪♪ってな感じでいいですよ。
66名無しの笛の踊り:04/09/15 13:30:47 ID:Yj05+SHY
ブリュッヘンの全集がほしいのですけど、
ガーディナーが有れば必要ないですかね?
67名無しの笛の踊り:04/09/15 13:37:51 ID:ECQzoa+S
ピリオド楽器での演奏とはいえ、その2つはかなり違った演奏なのでブリュッヘン入手してもいいのでは。
68名無しの笛の踊り:04/09/15 13:48:18 ID:cTPtPVoY
>>64宇野スレに行き過ぎw イッセルシュテットは買う。ヴァイコンも買い。
でも田園は本質はずれてはいるものの、クリュイタンスを上にあげちゃうな。
あんなに美しくて気品があれば、頭が真っ白になる。当然ベトらしくないけど。
イッセルシュテットは第7が案外いい。威圧的にならない程度の底力を感じる。
当然、今となっては退屈な演奏だろうけど、目先の新鮮さに捉われてはいかん。
69名無しの笛の踊り:04/09/15 14:36:19 ID:ZOx8R6It
>>64
さまざまな指揮者による全集のある中で、敢えて1セットを選べと言われれば
例えば「無人島への1セット」を選ばされるとするなら、俺もイッセルシュテ
ットを選ぶことだろう。ウィーン・フィルによる全集だけでもラトルやアバド、
ベームがある。不滅の録音は他にもフルトヴェングラーやトスカニーニなど
モノラルで録音は古いが内容は素晴らしい。しかし、何度聴いても飽きが来ず
曲の素晴らしさに浸っていられる演奏としてイッセルシュテットの輝きは、
俺のなかで今も色褪せていない。この指揮者には独自の解釈で驚かせてやろう
とかそんな下心はさらさらなく、ウィーソ・フィルの美質を最大限に生かして
演奏する。何も足さず何も引かない。そこが良い。しなやかで美しい。
かつてウィーン・フィルを、ベートーヴェンを、これほど美しく鳴らした
指揮者が他にいたのだろうか・・・いやいない。
70名無しの笛の踊り:04/09/15 15:51:12 ID:JLsp+EpE
パパ・クライバーがウィーンフィルでデッカに全集を残してくれればね〜
71名無しの笛の踊り:04/09/15 16:41:41 ID:VRgeVy4T
>>70
同意。
父クライバーは何を聴いても良い。
72名無しの笛の踊り:04/09/15 17:52:38 ID:VRgeVy4T
ライナーも全集残しててくれればなあ。
73名無しの笛の踊り:04/09/15 20:16:24 ID:kD7fx2Lt
イッセルシュテットってそんなに凄いの。入手して聞いてみよう。
74名無しの笛の踊り:04/09/15 20:38:05 ID:+io0Cw5s
やっぱり
メンゲルベルク
ワインガルトナー
かな、と言ってみる

あと、MMTがイギリス室内(とロサンジェルス室内だっけ?)
で録音した全集も面白かった
75名無しの笛の踊り:04/09/15 20:38:54 ID:+io0Cw5s
>>74
すまそ、MTT(マイケル・ティルソン=トーマス)です。
76名無しの笛の踊り:04/09/15 21:14:15 ID:XD7MK84I
>>73
というか、ウィーンフィルがすばらしいのですな、あれは。
77名無しの笛の踊り:04/09/15 23:18:19 ID:B6jJ7RjQ
>>73
フルヴェン的すごさを期待したら、絶対だめよ。
ある意味まったく逆なんだから。
78名無しの笛の踊り:04/09/15 23:21:33 ID:ZOx8R6It
>>73
期待しすぎは禁物だよ。悪い演奏ではないけどね。
79名無しの笛の踊り:04/09/15 23:55:25 ID:e1eFfJRG
模範的ってことでしょうか
80名無しの笛の踊り:04/09/16 01:35:26 ID:g9ZNyq5j
誰かが書いていたのを読んだ記憶がある。おおまかな意味は、
指揮者が強く制御しないと、ウィーン・フィルは、ウィーン・フィルらしく美しく演奏するのみになる。
とか。
違っていたら、スマソ。
81名無しの笛の踊り:04/09/16 01:39:27 ID:uJcqn3Ho
>>73
彼のベト5&8は、「典型的なウィーン風な演奏の最良の姿…」と、
今から20数年前までは、堂々と喧伝されていたものだ。

もちろん、今でも聴く価値はあると思うよ。
あの手の演奏って意外に無いんだよね、いざ探そうと思っても。
82名無しの笛の踊り:04/09/16 01:47:53 ID:BhxrmUB9
たしかに無人島であの頃のコマネチと暮らしたい。
83名無しの笛の踊り:04/09/16 09:35:00 ID:eT/zkQb8
漏れはどっちかというとピリオド系の演奏が好きなんで、イッセルシュテットは
まったく受けつけませんでした。モダンでピリオドアプローチじゃないものでは
マズアの新盤はかなりイイと思ってます。
ピリオド系だとモダンでマッケラス、古楽器でがーディナーかな。
ま、こういうヤツもいるということで、参考までに。
84名無しの笛の踊り:04/09/16 15:05:54 ID:l1FbZeXc
イッセルシュテットはNDRを振ると化け物になる。「巨人」を聴いてみなはれ。
フルヴェン顔負けの加速、クレンペラーもたじろぐテンポの座りと立体感
ワルターも泣くほど美しい3楽章。デッカ録音とは大違い。

でもベトも買いだ。アクセントを拾いながら聴いてみるとかなり楽しい。
85名無しの笛の踊り:04/09/16 15:38:15 ID:3CdGFZxy
ベートーベンの交響曲なら

ハ短調交響曲Hess 298 1楽章
http://www.unheardbeethoven.org/search/search.pl?piece=hess298.mid
ホ長調交響曲Gardi 1  1楽章
http://www.unheardbeethoven.org/search/search.pl?piece=gard01.mid

も学者の手によって一応再生されている
あと

ピアノ協奏曲第6番Hess 15 (1815) の1楽章
http://www.unheardbeethoven.org/search/search.pl?piece=hess15h.mid
とか
86名無しの笛の踊り:04/09/16 17:09:03 ID:aAP02eqd
>>79
>模範的ってことでしょうか

はい。VPOとの全集に関する限りイッセルシュテットには模範的という
言葉がふさわしい。優美さばかり強調されるけれど意外と迫力もある。
87名無しの笛の踊り:04/09/16 18:53:47 ID:6BsentP9
>>86
ありがとう、聴いてみます
88名無しの笛の踊り:04/09/16 20:34:15 ID:QOCPxAIP
イッセルシュテット盤はいいよ、ホント。
みんなオケ任せとかいうけど、ちゃんとコントロールしてるよ。
それに気づかない人が多いだけ。
89名無しの笛の踊り:04/09/16 22:25:47 ID:luzqPyjn
すいません。
運命のオーケストラ版以外のものを探しているのですが、
何か珍しいものはないでしょうか?
弦楽五重奏、ピアノ版くらいは見つけたのですが・・・。
微妙にスレ違いかもしれませんが、何かご存知の方ご教授ください。
90名無しの笛の踊り:04/09/16 22:36:13 ID:5sqC9Shl
あさごはん
91名無しの笛の踊り:04/09/16 22:40:33 ID:M8fEnIPv
混ぜごはーん
9289:04/09/16 22:52:31 ID:luzqPyjn
>>90,91
あの演奏はかなりふざけているので・・・。
他に何かないでしょうか?
93名無しの笛の踊り:04/09/16 23:19:22 ID:QpG2atdC
これだけあれば充分

イッセルシュテット/ウィーンフィル
シューリヒト/パリ音楽院
コンビチュニー/ゲヴァントハウス
ブリュッヘン/18世紀O
ジンマン/チューリッヒトーンハレ
ケンペ/ミュンヘンフィル
マーク/パドヴァ・ヴェネト管(また〜りの名演)
94名無しの笛の踊り:04/09/16 23:42:37 ID:sDn3548y
ま、トスカニーニ、セル、レボヴィッツは聴いた方がいいと思うよ。
95名無しの笛の踊り:04/09/16 23:48:26 ID:5NdgqCGt
>>89
サキソフォン5重奏版あるぞ
96名無しの笛の踊り:04/09/16 23:56:45 ID:xG92NFwn
ガーディナー最高と言ってみる。
97名無しの笛の踊り:04/09/17 00:14:37 ID:Dskw8pFJ
>>96
むろん最高だよ。
98名無しの笛の踊り:04/09/17 00:41:53 ID:eVW5PbD2
>>89
金管アンサンブルもある。
99名無しの笛の踊り:04/09/17 00:45:48 ID:WOmn7coi
思ったより盛り上がってますな
100名無しの笛の踊り:04/09/17 00:55:00 ID:dV3yCAU3
一番聴きあきない全集は個人的にはシューリヒト盤
101確認:04/09/17 09:11:02 ID:AUtXdhsC
ジンマンはだめだよな?
102名無しの笛の踊り:04/09/17 09:23:46 ID:fColLNZ2
シェルヘンのルガノじゃない方(Archipelだっけ?)はどうですか?
103名無しの笛の踊り:04/09/17 09:33:30 ID:NpkGnPKt
 >>102
 シェルヘンは凄まじいと思う演奏。ウエストミンスターとは
違う。買うべき演奏と思うよ。
104名無しの笛の踊り:04/09/17 13:51:00 ID:Dskw8pFJ
>>101
ジンマンはだめだよw
105名無しの笛の踊り:04/09/17 14:40:56 ID:ZetD/kWI
ジンマンはだめなのか。
英雄がテンポよくて気に入ったから、重複するけどBOX買おうと思ってたんだが。
他のはどんな感じなの?
106名無しの笛の踊り:04/09/17 16:19:48 ID:GNrKfKat
ジンマンは、楽譜を勝手に改変しているからな。それが、通常の範囲を超えてる。
おまけに、ベーレンライター版なんて、ほとんど知らずにやってる。
広告とは違うのさ。
107名無しの笛の踊り:04/09/17 17:16:17 ID:ueOzZe99
>106
あの改変がベーレンライター版だと思っているヤシが多数いると思われ。
罪作りだね。
108名無しの笛の踊り:04/09/17 18:44:41 ID:Dskw8pFJ
ジンマンイラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜ポイ
109名無しの笛の踊り:04/09/17 19:30:47 ID:L9dNFRPZ
だれか最高のエグモント序曲を教えてください
カップリングがよかったらなおさら最高
110名無しの笛の踊り:04/09/17 19:35:44 ID:QtnMOXeH
>>106
そんな奴いねえだろ。
版に関心があるほどのクラおたなら他のべーレンライター版の
演奏買うだろうしそれ以外の奴は版のことなんか興味ないでしょ。
みんなジン満の遊びと認識しつつ楽しんでると思うよ。
そしてその範囲では十分持ってる値打ちのある全集だよ。
111名無しの笛の踊り:04/09/17 19:37:11 ID:grTrbuMX
http://auction.excite.co.jp/dap/sv/nor1?id=37954913
これってどうなんですか?
112名無しの笛の踊り:04/09/17 22:53:47 ID:Dskw8pFJ
>>109
エグモント序曲?セルのライヴなんかどお?
VPOとのザルツブルクライブ(オルフェオ)
カップリングは運命とピアノ協奏曲4番(ギレリス)
買って悔いなしの1枚でつ。
113名無しの笛の踊り:04/09/17 23:20:54 ID:L9dNFRPZ
>>112
おお!!!
ありがとう、探してみます
セルとギレリスの4,5のCDはぼくの愛鳥番ですよ
(二人はすごく似ていると思う)
114名無しの笛の踊り:04/09/17 23:26:26 ID:3nFlj8Tg
>110
「そんな奴いねえだろ。」は107へのレスだよね。
いるんだな、実際。1人や2人じゃなく。
115名無しの笛の踊り:04/09/19 00:54:20 ID:lNiMQqOq
アバドの新全集だけはやめといたほうが良い。
かつて2チャソで褒めてるヤシがいたので買ってみた。
見事にスカだった。
116名無しの笛の踊り:04/09/19 23:24:33 ID:k3vjp+lc
ベト全、33組持ってるけど、スカなんか1つもないよ。

と思って聴くと、必ず何かしらいい所があります。
117名無しの笛の踊り:04/09/19 23:44:20 ID:7uhzNwlr
コンヴィチュニの、妙にピッチが高いのですが、これ、製造ミスじゃなくて
ほんとにこんな高いピッチだったのでしょうか?
118名無しの笛の踊り:04/09/20 02:58:20 ID:gezeEM4h
アバドの新全集て、ベルリンフィルを振ったほうかな。
ウィーンフィルの全集は悪くないと思うよ。
個性はほとんどないけれど、楽譜見ながら聴くにはうってつけ。
ほんとにオーソドックスだけど、こういうのも必要だと思うので。
119名無しの笛の踊り:04/09/20 13:02:51 ID:D1v6iKbn
>>118
胴衣。ウィーンの旧全集は決して悪くないんだよね。
(でもウィーソフィルなら俺はイッセルシュテットを取りたい)
ベルリソはある意味、完璧な演奏。でも何か欠けている。
演奏から感興が感じられないんだよね。特に1番、2番の
初期の交響曲がまるで面白くない。録音も冴えない。
120名無しの笛の踊り:04/09/20 13:08:34 ID:DZDnkbDu
1・2はとくに小編成にして、録音会場もフィルハーモニーの大ホールでなく
室内楽ホールの方で録っているのだが、正直そういう小細工はつまらない。
121名無しの笛の踊り:04/09/20 13:23:12 ID:zujg0xiz
20世紀音楽オタの折れははっきりいって弁当便は嫌いです。
そんな折れに、20世紀音楽ぽい演奏のべト全を教えてくらはい。
くらあ、そんなショスタコっぽい弁当便の演奏などもう二度と聴きたくネ、
などと弁当便オタが怒り心頭に達するようなCDが理想なんでつが。

122名無しの笛の踊り:04/09/20 13:27:56 ID:vLgs/Zth
>>121
シェルヘン/ルガーノ放送
123名無しの笛の踊り:04/09/20 16:19:21 ID:YpgP3is7
幾多の非難をモノともせずアバド&ベルリンフィルに一票!
但し、6,8番はウィーンフィルとの旧録音と同格、9番は旧録音に軍配。
と舌の根も乾かないうちに、1,2番はラトル&ウィーンフィルの方がイイ!
それに8番ならセル&クリーヴランドが素晴らしい!
全集でなければカルロス・クライバーがあるし、
もちろんフルトヴェングラーは外せない・・・って結局ひとつに絞れない。
124名無しの笛の踊り:04/09/20 19:49:12 ID:VVG9zStE
メンゲルベルクはどうですか。
125名無しの笛の踊り:04/09/20 19:59:44 ID:D1v6iKbn
録音悪杉
126棗玉:04/09/20 20:04:34 ID:gezeEM4h
巨大オケのあとに、ピリオド・オケを聴くと確かに新鮮さはあるよね。
127名無しの笛の踊り:04/09/20 22:35:40 ID:xIJUFYqM
ガーディナー&orr 最強
128121:04/09/20 22:46:47 ID:zujg0xiz
>>122
はい、ありがとうございます。一度聴いて見ます。
129名無しの笛の踊り:04/09/20 22:54:00 ID:ZOzJEYLH
敢えて、ホグウッドAAMと言ってみる。
130名無しの笛の踊り:04/09/21 00:59:39 ID:wU+vfC/E
コソーリとクーベリックのドサ回り全集とか言ってみる。
131名無しの笛の踊り:04/09/21 01:00:48 ID:da0b4EPq
>>127
おれもそう思う。
ノリントンやラトルとかいろいろ聴いたけどやっぱり
ガーディナーが最高ですな。
132名無しの笛の踊り:04/09/21 01:32:10 ID:1Sz5c4KV
日本人の指揮者で世界水準の全集は出てないでしょうか。
小沢、朝比奈等ありそうな気がするのだけど。
個人的趣味で好きなのはバーンスタイン。
マーラーの交響曲全集なら自信を持って一押しだけど、
ベートーベンは他にもいろいろあるからね。
133名無しの笛の踊り:04/09/21 02:37:11 ID:2hqhPvYp
出来はともかくとして,日本人指揮者の全集ってどれぐらいあるんだろう。
思いつくところではこれぐらい。他にある?
・岩城/N響
・朝比奈(多数)
・飯守/東京シティフィル
・高関/大阪センチュリー
・金聖響/金沢(進行中)

高関のは何枚か聞いたけど良かったな。
134名無しの笛の踊り:04/09/21 07:06:33 ID:lRg4zbia
>133
岩城にはアンサンブル金沢との全集もあるね。
135名無しの笛の踊り:04/09/21 08:30:07 ID:3hQwWeYg
ショルティってどうですか?
旧録と新録があるけど。
136名無しの笛の踊り:04/09/21 13:24:02 ID:gpMEf/hz
>>131
ノリントンって二種類有るよね。古楽器の方聴いてみたいんだけど、
やっぱガーディナーの方がよいかな。
137名無しの笛の踊り:04/09/21 18:39:27 ID:K7hGAuCo
指揮者に期待するか、古楽器でノスタルジーに浸るのか、ということでしょうか?
今のところ、ほぼ、好きな指揮者で選ぶしかないと思うが。
少なくとも、ノリントンもガーディナーも、古楽器でノスタルジーに浸る
ものではないなと思う。

138名無しの笛の踊り:04/09/21 19:09:17 ID:52vfYdKE
>>112
そのCDはなかったのでセル−ウィーンフィルのスタジオ録音のエグモント(全曲)を買いました
思いっ切りウィーンフィルな演奏でした
しかもなんだか録音が妙に生々しい
セルが最後のほうでうなってるし
139名無しの笛の踊り:04/09/21 20:31:41 ID:nDhnUerg
>>135
ショルティ俺は旧録が好き。どちらも解釈は同じで録音も両方とも鮮明です。
ただ新録はデジタルなのだが低音が録れすぎていて耳障りな気がします。
あと旧録の方がオケが一生懸命弾いている気がして集中力が高いような。
新録も巧いんだけれどちょっと余裕かましてる感じ。
まあどっちもゴリゴリキンキン弾いてるし、テンポはややゆっくりで
機械みたいだし、なんじゃこりゃって思うかもしれないけど良く聴いて
るといろいろ微妙な味付けも発見できて、なぜか繰り返し聴いてしまう。
辛口だけど飽きがこない感じ。
140名無しの笛の踊り:04/09/21 22:56:09 ID:JzbBHBsz
やっぱりクーベリックのドサ全に限るね。
曲ごとのオケの選択に至るまで完全な必然性がある。
9曲の持つ別個の9つのアトモスフェアをこれほど鮮明に描き分けた
全集は他に存在しない。個別曲の演奏ならもっと優れたものが
各々にあるかも知れないが、全集として考えればこれ以外ない。
141名無しの笛の踊り:04/09/22 05:35:37 ID:8XgMmHEg
ん〜、釣りなのだろうか?
142名無しの笛の踊り:04/09/22 05:47:04 ID:/Y+MDGxi
第九は速目が好きな人とゆっくりが好きな人によって好みが分かれるな
143名無しの笛の踊り:04/09/22 06:19:59 ID:l2otdhZk
>>142
速め→シューリヒト、ミュンシュ(ただし全集なし)、トスカニーニなど
遅め→ベーム、クレンペラーなど
144名無しの笛の踊り:04/09/22 15:18:53 ID:cRlZfZow
>>109
クリュイタンス/ベルリンフィル
池辺晋一郎が薦めてたが確かにヨカタ
145名無しの笛の踊り:04/09/22 15:25:22 ID:7mN4oQr/
>>143
アーノンクール速いなーと思っていたらブリュッヘンもっと速かったw
146名無しの笛の踊り:04/09/22 16:14:12 ID:htF3UBBh
ヴァント(何故か話題にならない)が普通にいいでしょう。
147名無しの笛の踊り:04/09/22 17:01:30 ID:ECecOGih
ブリュッヘンの全集が○○○○○に○○○○ね。
148名無しの笛の踊り:04/09/22 18:15:07 ID:2yzhQCpV
>>102
シェルヘンの Archipel 盤、買ってみた。すごく面白い。
でも、Philharmonic Symphony Orchestra of London とやった曲と
Vienna State Opera Orchestra とやった曲とでは、演奏スタイルが
随分違うね。ちょっとミスはあるけど、このロンドンのオケっていい。
検索かけてみても、オケの実体がいまいち分からないけど...
149名無しの笛の踊り:04/09/22 19:03:55 ID:LUfcAyPk
ガーディナーの第九の第四楽章って、やたらと速くないですか?
今まで聞いてきた中で最速だと思う。
150名無しの笛の踊り:04/09/22 19:14:36 ID:wIq69J59
アーノンクール ヨーロッパ室内管弦楽団 の全集はどうなんでしょうか?
151名無しの笛の踊り:04/09/22 20:03:30 ID:4xC8NO55
>>148
RPOですよ。
152名無しの笛の踊り:04/09/22 20:11:56 ID:S8eU8tuQ
最強はコルトです。終わり。
153名無しの笛の踊り:04/09/22 23:13:07 ID:/kWZJxwi
フランス人系のベートーヴェンって不思議とオモロイな。
154名無しの笛の踊り:04/09/23 16:38:23 ID:v5jsDdVt
kord kuso
155名無しの笛の踊り:04/09/23 20:03:18 ID:k7GyJQak
>>151
ありがとう。ロイヤル・フィルのことだったんですね。

>>153
ピアノソナタでもフランス人の演奏でいいものが多かったり。
156名無しの笛の踊り:04/09/23 22:13:21 ID:PD7piT3a
日本で最も売れた全集はカラヤンでしょ
157名無しの笛の踊り:04/09/23 22:24:08 ID:od4PPJwu
>>155
フランス人はベートーヴェンと相性が良いみたいだよ。
ピアノソナタといえばナット。カルテットならカペーがいたり。
158名無しの笛の踊り:04/09/24 12:33:04 ID:O62yK/zo
朝鮮人に武満振らせるみたいなもんかな?
159名無しの笛の踊り:04/09/24 13:57:02 ID:zq+53rKh
うーん、ちょっと違うかも。
160名無しの笛の踊り:04/09/24 19:14:18 ID:ZIQXM70L
>>153
クリュイタンス、アンセルメ、あと全集はないけどミュンシュ(この人はドイツ系入ってるけど)、・・・
161名無しの笛の踊り:04/09/24 20:52:29 ID:XmPu+izf
>>149
最後だけ普通の速さに戻る。第壱楽章も早いよね。
162名無しの笛の踊り:04/09/25 14:46:00 ID:EM7Cs060
ギーレンの映像の全集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
163名無しの笛の踊り:04/09/25 19:56:22 ID:uQuV9pMp
>>160
デゾルミエールやアンゲルブレシュトのベト全があったら何も言わずに買うんだけどな。
164名無しの笛の踊り:04/09/25 20:44:31 ID:g2n446lr
ヤマカズのベト全、聴きたかったな・・・
165名無しの笛の踊り:04/09/25 22:02:12 ID:DfSMSVU2
>>164
90年頃、札響とやったチクルスのライブでしょ?
確か1番だけ急逝のため代役(誰か忘れた)で、完全じゃないが一応全集でしょう。
漏れ、2、5番の1枚だけ持ってるがヤマカズー!って感じの大熱演。
他も揃えようと思ったが、もう手に入んなかった。なにか情報無い?
166名無しの笛の踊り:04/09/26 21:33:12 ID:e4jNAL8c
カラヤンの78年の全集が音が整っていてとても綺麗だ
他のは聴けない
167名無しの笛の踊り:04/09/26 21:51:38 ID:loZ3Lgfp
>>166
じゃあ、もう他のは買わなくていいのね。
良かったね。
168名無しの笛の踊り:04/09/26 23:44:37 ID:e4jNAL8c
>>167
子供かおまえは
相手にするだけアホらし
169名無しの笛の踊り:04/09/27 00:24:22 ID:0IHzJvfP
>>168
相手しちゃったね

でも167は案外本気なんだろう
楽でいいもの
170名無しの笛の踊り:04/09/27 10:14:33 ID:mqtKExZR
ザンデルリンク/フィルハーモニアはどうやったら入手できます?
安いボックスを買っとけばよかったと大後悔。
171名無しの笛の踊り:04/09/27 10:37:59 ID:16RNhJU2
クレンペラー/フィルハーモニア管のWiener Festwochen, 1960のライブ録音
でNo.1, 2, 3, 6, 7, 8を持っているのですが(Living Stage)、このチクルスの
残りのNo.4, 5, 9は入手可能でしょうか?
172名無しの笛の踊り:04/09/27 16:32:32 ID:ee0MCk7x
テンシュテット裏青で全曲集めるのが最強
173名無しの笛の踊り:04/09/27 18:45:09 ID:iX/mc616
海賊盤で得意になるやつはバカ
174名無しの笛の踊り:04/09/27 19:46:31 ID:PRzfPYET
やっぱ、セルでんな。。
175名無しの笛の踊り:04/09/27 20:19:21 ID:IpgEep0E
携帯からなので、めんどくさくて全然レス読んでませんが、

ブロムシュテットは挙がりましたか?
176名無しの笛の踊り:04/09/27 23:23:40 ID:27IR1vtI
>171
ノイズだらけのLiving Stageのvol.2、3枚組ですか?vol.1は既に
廃盤なので、中古を探してもまず絶望的でしょう。
#9だけは、Classical D'Oroレーベルで出ているので日本のHMV
でも入手可能です。#5についても以前は海賊レーベルで出ていた
ように思います(イタリアに所在した頃の viutuoso レーベル)。
安価に求めるには米国Daedalusでは約$5です。同レーベルを出している
Allegroのアウトレットショップ Cyber Music Surplusで以前には$4で
手に入ったこともありますが、既に在庫切れです。1枚だけ入手するだけ
なら送料負担が重いのでHMV, Japan しかないでしょう。

ttp://www.daedalusbooks.com/Products/Detail.asp?ProductID=36667&Media
=Music&SubCategoryID=&ReturnUrl=%2FProducts%2FSearch%2FQuickSearch
Result%2Easp%3FSearch%3DKlemperer%26Media%3DMusic%26image1%2Ex%3D20%
26image1%2Ey%3D16
177ライナー教徒:04/09/28 01:02:20 ID:9qvmyy6z
ライナーのベートーヴェン全集を無理矢理作った。
最強の全集ができた。
第1番(シカゴ、ステレオ正規録音)、第2番(ピッツバーグ、モノ正規録音)、第3番(シカゴ、モノ正規録音)、
第4番(シカゴ、モノ ライヴ録音)、第5番(シカゴ、ステレオ正規録音)、第6番(シカゴ、ステレオ正規録音)、
第7番(シカゴ、ステレオ正規録音)、第8番(シカゴ、モノ ライヴ録音)、第9番(シカゴ、ステレオ正規録音)、
178名無しの笛の踊り:04/09/28 15:30:37 ID:ArLBc0C1
フルトヴェングラーのような、大時代的アプローチのベートーヴェン交響曲全集で、
ステレオ録音のものはないでしょうか?
できるだけたくさん教えてください。
179名無しの笛の踊り:04/09/28 15:34:24 ID:+4tQ5KnU
>>176
詳細な情報をありがとうございます。
確かにノイズだらけですね。でも演奏そのものは、スタジオ録音には
ない勢いというか、うねりのようなものが感じられてかなり気に入っているのですが。
期待しないで探してみることにします。
180178:04/09/28 15:45:19 ID:ArLBc0C1
古楽器ではなく、モダン楽器が良いです。
181名無しの笛の踊り:04/09/28 16:39:00 ID:UK2ySHwk
>>178
そんなものがあるとしたら、ぼくの全集しかないといえよう。
ttp://orchestra.musicinfo.co.jp/%7Esakura/cd_graph.htm
182名無しの笛の踊り:04/09/28 16:47:28 ID:4613ExoO
>>181
ゲテモノ好きには、たまらんな。

183名無しの笛の踊り:04/09/28 19:06:07 ID:1+68n6zz
>>181
・ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」
 第6回定期('96/07/07 石橋メモリアルホール)

これ聴いたけど、すごい演奏でした・・・
お金を捨てるつもりでCD買ってみるのも小津なものですが・・
1番も演奏してたな
184名も無き音楽論客:04/09/28 22:09:04 ID:c7zJ4Jqh
てか、釣りではなくマジレスなんだが
戦争交響曲を入れなければ真の交響曲全集とは
いえないのではないのか?

真面目に書いてます。いかに駄作であっても
Completeと銘打つわけだから。
185名無しの笛の踊り:04/09/29 00:45:24 ID:Zi2+Fe5C
>>184
考えたこともなかった。確かにそのとうりかも
186名無しの笛の踊り:04/09/29 00:53:00 ID:pLNPY75h
チャイコフスキーのマンフレッド交響曲とか
ブルックナーの0番、00番とか
シベリウスのユースシンフォニーとか
まれにマーラーの10番とか
モーツァルトは本当は何曲だよ、みたいな
187名無しの笛の踊り:04/09/29 05:36:18 ID:S0EELJEy
>>178
そんなもんは、ないと思う。でも、
・ブロムシュテット ドレスデン歌劇場管弦楽団
・マッケラス リバプール管弦楽団
の演奏をおすすめする。この二点は、値段的に安く、
そのわりには、フルヴェンを聴いた耳には超刺激的な
演奏で、凄い驚きがあるともう。

どうしても、フルヴェンを真似たような演奏だったら、
アバドとウィーン・フィルの全集。(フルヴェンに似てないけど、よく似ている演奏。
オケのせいか?逆に、馬連の演奏は一見似ているけど、全然似ていない。コージー富田の物まね的
演奏)

188名無しの笛の踊り:04/09/29 12:11:04 ID:54feb61y
>187
そういや、アバド/VPOの全集はイタリアで廉価盤で出るって話があったけどどうなった?
オレはBPOの新全集よりVPOの方が圧倒的に良いと思うんだが。
189名無しの笛の踊り:04/09/29 13:03:58 ID:fQUOnTiA
エアチェック物だけど、2002年11月のブリュッヘンの来日公演での全曲演奏

キチガイブラボーが聴けます
190名無しの笛の踊り:04/09/29 20:10:04 ID:oCQLQ9qe
>>187
全集ではないけどフリッチャイのも結構近いものが・・・
191名無しの笛の踊り:04/09/29 21:37:18 ID:CDxpgMK0
デイヴィスが廉価盤で出ないかな。
192名無しの笛の踊り:04/09/29 22:10:20 ID:33kfIggT
>>178
フルベン志向の人にブロムシュッテットやマッケラスは軽くて
耐えられないかも。
遅さと重厚さでクレンペラー&フィルハーモニア
フルベンを師と仰ぎながらかなり及ばないバレンボイム
テンポの揺れが似ている気もするクーベリック
とりあえず古いスタイルで対旋律強調路線でマズア(新盤)
とにかく手練手管が楽しく意外に重厚感もあるラトル
あたりがいいと思うじょ。
193名無しの笛の踊り:04/09/29 23:26:01 ID:H+WksvrZ
質問なのだが、
EMIから出てる「チェリビダッケ&ミュンヘンフィルのベト7&8」ってテンポ遅いのか?
194名無しの笛の踊り:04/09/30 02:27:40 ID:3XK9iiS0
>>177
2番はDVDのを用いればallシカゴ響の真・最強全集も可能。
195名無しの笛の踊り:04/09/30 03:45:38 ID:ysXnv1aT
>>193
ケースに書いてある時間だと,7番が 16分08秒/9分46秒/9分04秒/7分55秒 合計 42分53秒、
8番が 9分15秒/5分03秒/6分11秒/8分11秒 合計 28分40秒。
リピートはしてなかったと思う。
196名無しの笛の踊り:04/09/30 09:28:11 ID:cZYQPoCF
>>191
デイヴィス/ドレスデンのベト全、良いよね。
国内盤で1枚1800円で出てるけど輸入ボックスでどかっと
安く希望。
197名無しの笛の踊り:04/09/30 09:29:59 ID:LjLvJGXJ
やっぱりバーンスタインじゃないかなあ??
俺はそれしか持っていないから、バーンスタイン・ウイーンフィルを押すよ!
198名無しの笛の踊り:04/09/30 09:53:16 ID:y96SQ33t
時化の後の釣り
199名無しの笛の踊り:04/09/30 16:56:30 ID:MqgQh+yQ
ヴァントはどうなんだろう?
話題にあがってないのが不思議。
200名無しの笛の踊り:04/09/30 18:49:21 ID:X6OyXwiq
200!
201名無しの笛の踊り:04/09/30 19:27:44 ID:o2EzMdUN
202名無しの笛の踊り:04/09/30 23:17:43 ID:tGpjAAoo
ヴァントは完璧だけど愛想がないのでコマネチ系でつ。
203名無しの笛の踊り:04/10/01 02:04:26 ID:Ck5v1eQf
クラシカで放映されたクレンペラー、POの1970ライブだな。
最晩年の遅いテンポで思い入れのない鳴らしかたながら意外と流れが良く、
ふと気が付くとやはり巨大な曲の姿が構築されているという。
録音レベルが小さいのでそのまま聞くとなんてこと無いかも知れないが、
音量上げるとそこにはとんでもない世界が!
ステレオ録音だったはずがなぜかモノラルでの放映が残念。
204名無しの笛の踊り:04/10/01 03:43:25 ID:pHtseU5f
>>202
コマネチ系???
205名無しの笛の踊り:04/10/01 09:10:15 ID:3Hpnf6o8
>>202
コマネチ系???
206名無しの笛の踊り:04/10/01 12:57:13 ID:BFYKutKn
10点満点の新体操見てるみたいだと言いたいんだろ。
そんな無機質に聴こえるかなぁ?
207名無しの笛の踊り:04/10/01 23:58:47 ID:xHmt4v9Y
RCAはベト全少ないね。EMIは出しまくってるけど。DGもだが。
208名無しの笛の踊り:04/10/02 00:52:14 ID:MV7fDXra
>>207
トスカニーニのあとラインスドルフがある程度(ヴァントもあった?)だし
選集だとライナーやミュンシュがあるけど

ソニー(CBS)は結構あるんだけどね
(ワルターにセルにバーンスタインに・・・)
209名無しの笛の踊り:04/10/02 09:33:39 ID:bVWfBYdn
>>162
感想キボンヌ
NTSC or PAL?
ドリームライフとは別物?
210名無しの笛の踊り:04/10/02 11:49:55 ID:1px75ENe
>209
新譜情報は海外のサイトでもチェックするべし。
211名無しの笛の踊り:04/10/02 23:03:17 ID:oLtsHjGt
>>206
コマネチは新体操じゃないぞ、というのはさておき、
全然無機的なんかじゃないよね。
これほどスコアが完璧に充実した豊かな音で再現されてる演奏は
ざらにはないかと。
ベト全どれか1組って言ったら、その最右翼候補のひとつかと。
212名無しの笛の踊り:04/10/04 12:06:24 ID:hN4f4wDS

マ○ール/繰姦とラインス○ルフ/ボス豚教で最糞は決まりだな。
213名無しの笛の踊り:04/10/06 01:23:01 ID:BGf/3taM
第9だけの話だが、いいのはすべてライブ。

フルトヴェングラー(各種)はいうに及ばずだが、
カラヤン(少し前に出た来日公演盤)、バーンスタイン
(ウィーンフィルとのライブでなく、ベルリンの壁崩壊コンサートの方)
テンシュテット、ブロムシュテット(全集盤でない方)、ティーレマン、など、
これまでいいと思ったのはみなライブだった。
やっぱお祭り的な要素のある曲だからだろうか。
214名無しの笛の踊り:04/10/07 14:38:49 ID:7GgEu3YV
チェリビダッケの1番って海賊盤でも無いのかな
なんか残念・・・
215名無しの笛の踊り:04/10/07 14:39:05 ID:r2l7nclZ
クリュイタンス/BPOの田園が、ええ。
クーベリックは、8番がええ。
ガーディナーもええ。


216名無しの笛の踊り:04/10/07 15:20:13 ID:u89nzk+6
マズア/ゲヴァントハウス(新盤)の第1が、ええ。
217名無しの笛の踊り:04/10/07 17:14:05 ID:4jQmKG7y
>>214
裏青の1番、持ってるよ。
218名無しの笛の踊り:04/10/07 17:31:51 ID:WW+8PcSj
>>213
フリッチャイはー?
219名無しの笛の踊り:04/10/07 19:44:47 ID:z+NVtGLN
>>218
フリッチャイは五番につきる
220LD100枚健在です。:04/10/07 20:11:00 ID:gTzrgWBb
お初にお目にかかります。
私の気に入ってるベートーヴェン交響曲は ウイーンフィル+カール・ベームなんですよ。
ベームのなんというかゆ〜ったりしたテンポと曲をやさしくなで回すようなウイーン
フィルのソフトな演奏が心地よくて、他にモーツァルトの交響曲なんかもこのカップリン
グで揃えられればなぁと思っております。
今、71年収録の「田園」を聴いていますが、なにかゆぅ〜ったりした気分にさせられ
てますね。なかにはベートーヴェン固有の叩き付けるようなインパクトが薄いと言わ
れてますが、このコンビは好きですね。あと気に入ってるのが80年デジタル収録の
ベーム&ウイーン・フィルの第9番です。おそらくベーム最後の第九だと思われます。
これの収録には、ソプラノにジェシー・ノーマン、アルトにブリギッテ・ファスベンダ、
テノールにプラシド・ドミンゴ、バスにヴァルター・ベリーが顔を揃え、豪華な演奏
内容です。
全般にテンポはユタ〜リしてますが、ウイーン・フィル独特のソフトな第3楽章は天にも
のぼる気分で聴いていられます。フィニッシュの第5楽章の終わり部分ではちょっと
もたつきぎみですが内容の濃い演奏で満足のいく一枚です。
221名無しの笛の踊り:04/10/07 20:21:36 ID:YnRJxdTE
ちょと待て、第5楽章完成してたのか? ローズマリー・ブラウン版?
222名無しの笛の踊り:04/10/07 20:25:47 ID:Ar6OUTIt
>>219
これはすごすぎ。繰り返し無しで37分というのはちと異常。

参考までにCDに記載されているタイム
9:09/13:15/6:23/9:29

ちなみに速いほうの代表としてトスカニーニ/NBC(1952)
7:11/8:52/4:37/8:25
223名無しの笛の踊り:04/10/07 20:42:50 ID:Wo/vfnTQ
トスカニーニもガーディナーも図書館でかりてRに焼いた。
どちらも素晴らしいね。なんか得した気分。
224名無しの笛の踊り:04/10/07 20:46:40 ID:CyWu5aCz
アバドもバーンスタインも図書館でかりてRに焼いた。
どちらも素晴らしいね。なんか得した気分。
225名無しの笛の踊り:04/10/07 21:16:39 ID:TTK8SzWb
ホグウッド盤ってどうなんでしょ?
誰か持ってる香具師いない?
226名無しの笛の踊り:04/10/08 00:38:18 ID:nHCsy2vd
>>225
軽く典雅な響でまたーり。モツやハイドンとベトが繋がってることが実感
できる。激しい感動はないがなんかしみじみした情緒に浸れるのでいい。
現在となっては最も異色のべト演奏といえおうって感じ。
227名無しの笛の踊り:04/10/08 15:45:46 ID:N3SzpECf
誰かワルター/コロンビアを褒めるなり貶すなりして。
228名無しの笛の踊り:04/10/08 15:47:33 ID:8iC+26tr
オレはもう、ワルターの録音は、CBSがやっちゃったからダメ、としか言えない。
他の会社にがんがってほしかった。
229LD100枚健在です。:04/10/08 17:31:01 ID:I2sUIMwA
>>213
ライヴの第九といえば、クルト・マズア&ライプツィヒ・ゲヴァントハウスのベルリンの
壁崩壊を記念して演奏されたものも名演に入れたいですね。

>>221
失礼ぶっこきました。CDプレーヤーでいう#5トラック目のことです。楽章ではなかった
ですね。でも、どうして楽章の中でトラックを分ける必要があったんでしょう。
230名無しの笛の踊り:04/10/08 23:54:11 ID:nuVArqq9
第九は第5トラックあるCD多いね。ガーディナーとかジンマンとか。
合唱の入りから聴きたい人も多いのでしょう。
231LD100枚健在です。:04/10/09 00:30:31 ID:UE7dqKF9
>>227
ワルター&コロンビアの第九も聴きますが、演奏自体はいかにも癖がなくて可も無く不可も
無くですが、ソプラノ、アルト、テノール、バスのコーラスがどうもいただけない。
シロウトが聴いててもヘタにしか聴こえない。てんでんばらばらでそれぞれの主張が強すぎる
印象ですね。第4楽章のコーラスが始まると同時に消したくなります。w
232名無しの笛の踊り:04/10/10 01:20:48 ID:YMYfcN/m
>>217
どこかにうpしていただけませんか?
233名無しの笛の踊り:04/10/10 01:38:48 ID:p1MDr2uD
>>232
幻のチェリビダッケ指揮のベートーヴェン交響曲第1番
http://homepage1.nifty.com/classicalcd/cdreviews/1999-3/1999081601.htm
どっかでこれでも買え。
234名無しの笛の踊り:04/10/10 01:42:14 ID:YMYfcN/m
海賊盤を買うのは気がひけます  どうせならタダで入手したいです^^
235名無しの笛の踊り:04/10/10 02:21:06 ID:T63dXguE
>>234
偉大な歴史に触れたいという、しかしお金を出さないで
タダで頂こうとする・・・ふてぇ野郎だ。
236名無しの笛の踊り:04/10/10 11:51:07 ID:/GlqNzTC
>>234
そのうち出るでしょ。馬鹿息子がじらしてるだけだから。
237名無しの笛の踊り:04/10/10 17:23:36 ID:Qtd9TBa2
>>232
死ねカス。消えろ蛆虫
238217:04/10/10 19:55:40 ID:UTRJxpF+
漏れの持ってるのも233のヤツだが、明らかに膝上。
どうしようもない音だが、それでも紛れも無くチェリの演奏とわかっちゃうところがスゴイ。
239名無しの笛の踊り:04/10/10 20:34:53 ID:uE/80W7Q
エリンガー/ザグレブPO、ハラース/チェコ・スロバキア放送POの全集は?
数年まえAmadisからでていて安いので買ったのですが・・・・
確か1500円くらいだと思いました。
その前にケーゲルを持っていました(これも価格につられて、10年くらい前に
確か2000円位だった)が、ケーゲルも有名じゃなかったのであまり聞かずに
おやじにやっちゃいました。
240名無しの笛の踊り:04/10/10 22:06:48 ID:YMYfcN/m
>>237
いるんだよな〜こういう暴言馬鹿が
半日以上経ってからのレスでそれですかw
もともと違法な音源を擁護するのか?
お前みたいな奴が石丸で5000出して
エアチェックCD買ってるんだろな
241名無しの笛の踊り:04/10/11 00:30:01 ID:8L7UnaGF
>>240
煽りに反応する前にメル欄見る癖をつけた方が・・・
242名無しの笛の踊り:04/10/11 00:33:37 ID:YTHGPMJZ
>>240釣られや本舗
クックックッッッッ・・・・・
243名無しの笛の踊り:04/10/11 00:46:38 ID:8L7UnaGF
古楽器を使い、当時の再現をできるだけしたベートーヴェン交響曲全集と、
モダン楽器を使っていて、ドイツ的アプローチのベートーヴェン交響曲全集の
二種類のオススメをお願いします。

現在、全集ではフルトヴェングラーとブロムシュテットしか持っていません
244ベートーヴェン初心者:04/10/11 13:20:55 ID:lJSIABeR
マッケラス指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルの全集はどうですか?

245名無しの笛の踊り:04/10/11 13:45:08 ID:E0V/u+AY
サヴァリッシュRPO
ジュリーニ(全集あり?)
はどうですか?
246名無しの笛の踊り:04/10/11 15:10:50 ID:pfE0wnon
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? そうですか。
247名無しの笛の踊り:04/10/11 15:37:23 ID:zeEDsdER
まっけ、さば、じゅりーとも、それぞれ演奏は悪くないと思うけど、
三つとも録音が遠いというか音が小さくて、ききづらいんです。
少なくとも私のあまり高級でない再生装置では....
じゅりーにはソニーで全集予定でしたが8番まで作ったところで引退して
第九はグラモフォンとEMIに録音があります。
248名無しの笛の踊り:04/10/11 16:58:10 ID:dzteWH62
>モダン楽器を使っていて、ドイツ的アプローチのベートーヴェン交響曲全集
アーベントロート、カイルベルト、ヨッヒムのDG旧録。これらは、オケももろ
ドイツ的な音を出している。
249名無しの笛の踊り:04/10/11 17:30:06 ID:2qjjRGcq
>>248
コンヴィチュニーも入れといてくれ。
250名無しの笛の踊り:04/10/11 17:32:33 ID:i+yo8vsz
ヨッヒムっちうのはもしかしてヨッフムのことかいな?
251名無しの笛の踊り:04/10/11 18:00:04 ID:y3PBCokf
なんかみんな渋いのをすすめるなあ・・・せめて70年代以降のに
してやった方がいくはないかい?
252名無しの笛の踊り:04/10/11 21:27:13 ID:kNoNQIso
6番はチェリ(EMI )がかなり良いと思う。
まぁ、賛否両論あるでしょうが・・。
253名無しの笛の踊り:04/10/11 23:38:33 ID:ap7ekTki
ムーティ&フィラデルフィアの全集は、思いっきりボリューム上げてきくと
フルトヴェングラーっぽいと.....


ちょっとは思いませんかそうですか。
254名無しの笛の踊り:04/10/11 23:47:40 ID:1+7PS2S6
ハラースのやつはどうなの?
255名無しの笛の踊り:04/10/12 00:10:03 ID:LSmZl+xR
>>246
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? どうですか?
どうですか? どうですか? どうですか? どですかでん
256名無しの笛の踊り:04/10/12 00:11:13 ID:LSmZl+xR
>>247
なるほど。。。CBS+EMI 9で全集が揃うのか?
5番がDGからLOSオケのものがあるが。
257名無しの笛の踊り:04/10/12 00:20:00 ID:SmCbOXXB
どですかでん最強。
やっぱコレ! どですかでん。
わかる人は分かる。
258名無しの笛の踊り:04/10/12 00:30:07 ID:a9vaT5zx
ケンペ&ミュンヘンPOがわしのオキニ。
259名無しの笛の踊り:04/10/12 00:36:58 ID:44cA0EJB
チェリ好きってなぜか熱狂的なやつが多いのはナゼ?
260名無しの笛の踊り:04/10/12 01:02:44 ID:U9ZpFLj4
あんなもん好きなやつが熱狂的じゃないわけないだろう
261名無しの笛の踊り:04/10/12 01:26:03 ID:6qEwmm6S
もっともドイツ的な演奏は、朝比奈隆/大フィルでっしゃろ。
ちゃいまっか?そうでっか。ほなさいなら。
262243:04/10/12 06:57:32 ID:pUbqgEd9
>>248-249
どうもありがとうございます。
とりあえず、ヨッフムが気になっているんですが、ステレオでしょうか?
ステレオ録音のものを探しています。
あと、ケーゲルとかはどうでしょう?
263名無しの笛の踊り:04/10/12 19:21:46 ID:J1El0ZdJ
>>258
私もケンペ/ミュンヘンフィルが好き。
特に、奇数の3、5、7、9番
生き生きしたリズムと自然な流れ。
たまらない。
264名無しの笛の踊り:04/10/12 20:37:53 ID:LSmZl+xR
私もカンペ/ヨシモトフィルが好き。
特に、奇数の3、5、7、9番
アヘアヘしたリズムと自然な流れ。
たまらない。
265名無しの笛の踊り:04/10/12 22:45:43 ID:FYID4Q6Q
>>243
ヨッフムのは多分モノ。
ベームのがステレオで演奏がすばらしいので推薦したいのだが、あれは、
純粋のウィーン風だからだめか……
266名無しの笛の踊り:04/10/13 00:56:54 ID:Flas+Bfe
ドイツといえばヴァント。ヴァントといえばタマにはババンと(以下略

しかしヴァントこそガチガチのバリバリのドイツ的演奏という奴じゃないの?
267名無しの笛の踊り:04/10/13 01:57:22 ID:GMhDNwCW
くだらなさに癒されました。あー良いね。ヴァント。
268名無しの笛の踊り:04/10/13 05:55:37 ID:+lR6vWch
ヴァントは蒸留水のよう。
きれいなのだが、無味乾燥。
269名無しの笛の踊り:04/10/13 08:40:31 ID:hfapqx6s
ヴァントの演奏はドイツ人の書いた論文みたいな物でしょ。
ムダなくスキなく整理しないと気がすまない感じがする。
270名無しの笛の踊り:04/10/13 09:16:06 ID:qxTaigVu
>269
ヴァントがきれいというのに凄く違和感があるな。
蒸留水というより切り立った岩のような感じがする。
271名無しの笛の踊り:04/10/13 17:37:51 ID:AzUgwyjx
ヴァント=蒸留水には異議あり!
フランケンのキリッと辛口のワインだな。コクはあるよ。
272LD100枚健在です。:04/10/13 20:38:11 ID:jn7kaY5m
主観をおしつけても何かな〜と  思いますが。いずれも主観の押し付けの
ように聞こえますよ。客観でものを言いたいならもうちょっと詳しく表現
した方がいいと思いますよ?
273名無しの笛の踊り:04/10/13 21:15:10 ID:lKRMAPcZ
既に全集の出ている指揮者ではなく、これからベートーヴェンの交響曲全曲を録音してほしい指揮者をあげてみてほしい。
ガーディナーなんてどうかしら。もしかしたら、もう全曲でていますか。
274名無しの笛の踊り:04/10/13 21:24:04 ID:pM+xG+U1
275名無しの笛の踊り:04/10/13 22:19:21 ID:lKRMAPcZ
273です。ガーディナーの全集、もう出ていたのですね。
実は、第五が大好きで、20種類ばかり集めて聞いた中で、ガーディナーのがカルロス・クライバーのと並んで気に入ったので、全集があったらいいなと思ったのです。
早速、入手して聞いていみます。
ちなみに、私の場合、第五を偏愛していて、全集を聞いたのは、フルトヴェングラー、トスカニーニ、バーンシュタイン、ジンマンだけです。
276名無しの笛の踊り:04/10/13 22:20:56 ID:8Mrfa/x8
ハラース→少し荒いところもあるが元気がある演奏
ケーゲル→意外にもスタンダードな演奏、オケもこのような普通な演奏では
     あらが出ず立派。ケーゲルってやっぱり立派な指揮者だったんだと
     思わせる、他の巨匠に負けないお買い得な全集でした。
277名無しの笛の踊り:04/10/13 22:50:37 ID:FOEQ9RlJ
>273
スクロヴァは予定としてはあるはずだけど、進んでるのかな。体調悪いようだし。
ライヴではスコアにかなり手を入れていたので、定位のはっきりした録音で聴い
てみたいな。
278名無しの笛の踊り:04/10/13 23:13:38 ID:IVBbQNnU
>>273
今のうちにハーディングに。ベト全最年少記録?
279名無しの笛の踊り:04/10/13 23:21:31 ID:Ab+o3yXP
シャイーなんてどうです?案外いいのが出来たりして
280名無しの笛の踊り:04/10/13 23:25:02 ID:AIMGpQrF
>>279
シャイーはやらないと思うよ。
定番名曲は本人が録音したがらないみたい。
281名無しの笛の踊り:04/10/13 23:30:28 ID:Ab+o3yXP
>>280
でもコンセルトヘボウと2番とか8番とかやってますよね?
ブラームスやってんだからベートーヴェンもやってほしいなぁと個人的に期待。
282名無しの笛の踊り:04/10/14 01:29:56 ID:cXO0/c3c
バーンシュタインて・・・                                ベルンシュタインじゃないのか?
283名無しの笛の踊り:04/10/14 04:04:30 ID:BNU3FSxh
ガーデナーは古楽しか聴いていなかったけれど、聴いてみようかな。
古典・ロマンにはまるきっかけはクライバーだったし。
秋はチェリですね。
284名無しの笛の踊り:04/10/14 07:58:26 ID:GWVDJQsz
>272
誰も客観的評価なんてしようとしてないんじゃないかい?
客観性なんて技術面でしか計れないし、そんな文章をここで読んだって
対して面白くもない。
285名無しの笛の踊り:04/10/14 10:28:36 ID:p1Ky+qwo
やっぱりカラヤンですお
テンポを揺らす事もない、誇張表現もない
美しいベートーヴェン、
カラヤンですお
286名無しの笛の踊り:04/10/14 22:03:55 ID:yuo/AEnK
ぽこたん!?
287名無しの笛の踊り:04/10/15 14:53:31 ID:36dLkTwp
 ウィーン風って何よ?
288名無しの笛の踊り:04/10/15 14:55:52 ID:/Qv/yovG
必須だなw
289ケンペが気になる…:04/10/15 16:47:41 ID:bADirlYt
>>279-280
シャイーはいつかのインタビューで「自分は、まだベト全録音できるほどじゃない」と謙遜し
ていたと記憶してます。スレ違いだけど、新日フィルのアルミンクも同様の理由でブル振ら
ないと言ってたな…。

ケンペ/MPhの全集が、「スタンダードな演奏」と言われますが、本当ですか?
MPhとのブル4&5とBBC響との大地持ってますが、良い意味でスタンダードではない演奏
だと思います。楽譜以上に強弱や緩急の表現が激しいし、オーケストラは前のめりに必死
に演奏しているように感じ。あの熱さで演奏してるなら普通じゃないと思いますけど。

しかし、最近見かけないなぁ>ケンペ/MPhのベト全
290名無しの笛の踊り:04/10/15 17:04:23 ID:5vPDkqAP
イヴァン・フィッシャー、マリス・ヤンソンスのベートーヴェン
聴いてみたいな。準・メルクルもいいな。
291名無しの笛の踊り:04/10/15 17:45:35 ID:OmpBmxr/
P・ヤルヴィがドイツ・カンマー・フィル・ブレーメンと全集録音するとかいう
話を聞いたが。こちらも楽しみ。
292名無しの笛の踊り:04/10/15 22:11:03 ID:vFYZ7u6d
>>289
ケンペのベト全は、すでに廃盤となっているようです。
ただ、ヤフオクでたまに見かけるので、手に入れるのは比較的容易だと
思います。

ケンペの演奏に関して、私も同様の感想を持ってます。時にハッとする
ような瞬間があります。特に、ライブでは熱く燃える演奏が多いようです。
(バイエルン放送響とのブラ1やBBC響とのブラ4など凄い!)。
ベト全でも、(スタジオ録音ですが)5番や7番などは、白熱の演奏で、
なかでも7番の4楽章は、かのC.クライバーを上回る推進力を感じます。
(必聴!)
293名無しの笛の踊り:04/10/15 22:20:40 ID:wRnnahcu
>>291
それいいね。good newsだ。パーヴォならきっと良いよ。
294名無しの笛の踊り:04/10/15 22:44:39 ID:HNz068X/
ケンペって基本的には虚飾のないかっちりした演奏をするイメージなんだが、
例えばベト7とかミュンヘンpoとのブラ1みたいに、酔っぱらいみたいなふらふら
した演奏をすることがあるね。実際飲んで振ったとか? そんなわけないか?
295名無しの笛の踊り:04/10/16 05:14:22 ID:EBe6qPHA
ガーディナーも、ノリントンに対抗して、
ウィーンフィルあたりと録り直したら・・・

安易な発想でした。逝ってキマツ。
296名無しの笛の踊り:04/10/16 05:23:01 ID:xPwuG43F
カラヤン>>アバド>>フルトヴェングナー>>>>>>>>>>ラトル
297名無しの笛の踊り:04/10/16 16:52:42 ID:VRm0dYHf
ピリオドの全集で、作曲者の指示や意思をできるだけ忠実に守り、ごくごく少数のアンサンブルのやつありますか?
ガーディナーの全集を持っているのですが、それよりも古典的で繊細な響きのがいいです。
298名無しの笛の踊り:04/10/16 17:00:13 ID:imEHJMF4
ブリュッヘンは?
299名無しの笛の踊り:04/10/16 17:01:12 ID:TtxS1Rkf
>>297
ガーディナーで十分古典的だと思いますが。
ベートーヴェンをそんな小編成で聞いてもしょうがないと思いますけどねぇ
300名無しの笛の踊り:04/10/16 17:03:42 ID:TtxS1Rkf
ブリュッヘンは確かにピリオド楽器ですけど、モダン楽器なみにシンフォニックな演奏ですよ。
301名無しの笛の踊り:04/10/16 17:11:45 ID:ildDIH76
小編成でこそベートベンの真髄を味わえるといえよう。
まさに光彩陸離といえよう。
これがわからない者は耳が悪いといえよう。
カラヤンでも聴いてなさいってこった。
302名無しの笛の踊り:04/10/16 17:28:47 ID:Y9n7BL1z
ピリオドの全集で、以下以外に何かお薦めありますか?

ガーディナー
ブッリュッヘン
の林トン
303名無しの笛の踊り:04/10/16 17:29:02 ID:CN0ZFGqe
>>297現在のところホグウッドしかないでしょう。
ノリントンの旧録は遊びが過多でブリュッヘンは巨匠的な演奏なので共に
ご要望とは違う気がする。
なお小編成でモダン楽器ならナクソスのドラホシュの演奏があります。
304名無しの笛の踊り:04/10/16 17:39:38 ID:y8iLxPIA
>>302
ピリオド・全集じゃないけどシンプルなのが聞きたいなら弦楽五重奏曲版もあるよ。
305名無しの笛の踊り:04/10/16 21:43:33 ID:pgWZNYw5
>>302
Periodじゃないけどアーノンクールもおもしろいでそ
306名無しの笛の踊り:04/10/16 22:01:01 ID:lGUfX70O
ギーレンの全集DVDはどうですか?
NTSCで出てるかどうか知らないけど。
307名無しの笛の踊り:04/10/16 23:47:02 ID:VRm0dYHf
>>303
サンクスです。今度買って見ますね。
308名無しの笛の踊り:04/10/16 23:56:06 ID:xw2TDf3i
小編成でモダン楽器なら、ラトル/VPOや、小澤とかも逝ける。
309名無しの笛の踊り:04/10/17 01:10:27 ID:XBJJkTOW
>>302
はげど〜
COEとの全集、エロイカは目からうろこ、耳にタコでした。
アーノンクールはツボにはまると面白いですよね。
確かナチュラルトランペットや昔のティンパニ使ってたんでそ?
310名無しの笛の踊り:04/10/17 01:10:56 ID:XBJJkTOW
失礼
>>305さんあてのレスでした。
311名無しの笛の踊り:04/10/17 02:29:22 ID:n3zDiRYz
>>301〜304
だからベートーヴェンをそんな小編成で聞いてどうすんだってば。
312311:04/10/17 02:31:28 ID:n3zDiRYz
レイボヴィッツでも聞いてなさいw
313名無しの笛の踊り:04/10/17 06:37:18 ID:z3TnfKIz
ホグウッド、アーノンクール、ブッリュッヘンの購入を決めた33の秋。
いろいろ参考になりました。
314名無しの笛の踊り:04/10/17 19:58:31 ID:b76k4nfg
>311
”昔はなんでもピアノでやったもんだ”(フランツ・リスト談)

小さい編成は音作りがみえるから面白い。名手揃いなら、
恐ろしいほどまでに透け透けやで。
響きは痩せるので、グラマー(大味でふくよか)な音が
好みなら、大編成にするも好。

要はスープとか女性の好みのようなもんじゃて。
濃い味、薄い味、ガリガリ、ぽっちゃり。
こういう好みができるのがベートーヴェンの頃のような、
音楽が貴族から大衆に向けて発散し始めた頃のはしりまでで、
もう劇場音楽になっちまった時代の作品にはできない遊びだね。
315名無しの笛の踊り:04/10/17 20:13:58 ID:FvfDl0xi
何気にスゥイトナーが良い。
特に3番以降。
5番とか、どこか郷愁的な味が良い!
ブラームス的な演奏と言うか・・・
316名無しの笛の踊り:04/10/17 20:51:41 ID:wyMMxmDj
個人的には、デ・ワールトあたりにライブで全集録音してもらいたい。
317名無しの笛の踊り:04/10/17 20:55:26 ID:PPoWjUvw
俺は大編成も小編成も好きだが、>>311のような“小さくちゃ話にならん”みたいな意見は好かんな。
318名無しの笛の踊り:04/10/17 20:56:33 ID:1V4Mcbxo
物凄く迫力のある爆演揃いなベト全を教えてください。

シェルヘンは持ってます。
319名無しの笛の踊り:04/10/17 21:49:59 ID:K4VaBKn8
トスカニーニは、まあ、爆演だろうな。
320名無しの笛の踊り:04/10/17 22:15:24 ID:0zZKGXwJ
レボヴィツも十分爆演でしょう
321名無しの笛の踊り:04/10/17 22:48:06 ID:uXtS6q9+
テンシュテット
322名無しの笛の踊り:04/10/18 04:44:44 ID:5QatIpp2
デビット・ジンマンのトーンハレでの全集。
濃いくなく、透明で明晰。いい演奏です。
323名無しの笛の踊り:04/10/18 12:22:39 ID:EyeUwT8Z
>>322
うそはダメ、ウソは。
楽譜改変しまくりの、意味不明演奏。
324名無しの笛の踊り:04/10/18 12:30:29 ID:VZL+xeC4
他人の好みを嘘呼ばわりすることの方が意味不明だと思うが。
325名無しの笛の踊り:04/10/18 13:30:40 ID:lHwiFi7V
>>323
ジンマンもおまえも駄目。そう、駄目。
326名無しの笛の踊り:04/10/18 14:17:03 ID:LrQd4hfR
>>325
なにムキになってんの?
327名無しの笛の踊り:04/10/18 17:43:01 ID:Bo7upGhh
陣万言うたら、ベト全10組以上持ってて、
ちっと目先の変わったの聴いてみっかなー、
ちゅう人のためのもんだべ。
328名無しの笛の踊り:04/10/18 18:05:38 ID:HxwASclk
>>324
>>323の言うとおり、ジンマンは楽譜改変しまくりだよ。
ちゃんと聴いてから言ってるの?
329323:04/10/18 18:12:04 ID:k/DPz966
>>324
ジンマンに、「ウソはダメ」と言っている。勘違いするな。
330名無しの笛の踊り:04/10/18 18:22:22 ID:Me0y2ntq
迷ったらとりあえずハイティンク
ファミレスの味
331名無しの笛の踊り:04/10/18 18:47:23 ID:O8mo3WiV
楽譜改変したって別にいいじゃん
332名無しの笛の踊り:04/10/18 19:39:52 ID:myrAvvgY
>>331
してるなら「してる」と言えばいいのに、
なぜか関係のない「ベーレンライター原典版初録音」と銘打って、
塔の店員までだまくらかして買わせたALTE NOVAは、許さん。
333名無しの笛の踊り:04/10/18 21:18:24 ID:O8mo3WiV
7番で
第二楽章はフルトヴェングラーより遅くて
第四楽章はクライバーより速いのってありますか?
334名無しの笛の踊り:04/10/18 22:28:14 ID:tkB8qoqE
>>162>>210
ギーレンのインプレまだ?
335名無しの笛の踊り:04/10/18 22:30:32 ID:kvzK+SQO
最強のベートーヴェン交響曲全集=アッバード指揮ヴィーン・フィルハーモニキャー
イタリア盤セットが6000円弱で発売されたぞ!!!
336名無しの笛の踊り:04/10/18 22:49:32 ID:yIOWY3/t
クーベリックに続け!

誰か早く、9つのオーケストラ振り分けて、
全集録音してくれないかなぁ。
337名無しの笛の踊り:04/10/18 23:10:30 ID:5QatIpp2
楽譜改変しようが、解釈がぶっ飛びだろうが人の心を動かしたらそれでいいんじゃないの?
そんなん言ったら、無茶大げさなフリッチャイや、いつも解釈が変わるフルベンは資格なしなの?
フルベンの5番のある演奏なんかは、終楽章走るだけ走って、最後にどんどん遅くなる超奇天烈な演奏もあるじゃない。
それに比べたら、ジンマンなんてかわいいもんよ。
もともとベート-べンの交響曲自体が当時の異端だったんだから、それだけいろいろなことができる曲ってことじゃない?
きっとまじめな演奏はベートーベン自身は気にいらないと思うよ。
338名無しの笛の踊り:04/10/18 23:17:49 ID:dCK28+U8
なんちゅうかねえ、陣万は小手先でふざけてる感じが、気に入らないんでしょ。
フリッチャイやフルヴェンは大真面目だからねえ。
339名無しの笛の踊り:04/10/19 00:05:21 ID:gzbfPZhN
>>337
ジンマンは、心が動かん。
そんなことより、聴いたのか? 話は、それからだ。
>>338 禿同
しょせんジンマンは3流。アバド以下。
(食ってかかるような文面だが、それくらい気に食わん演奏だったということだ)
340名無しの笛の踊り:04/10/19 00:34:56 ID:H5Y9+416
>>339
さんはよっぽどジンマンがだめなんですね。
私は>>322>>337でもあるんですが、トーンハレの全集は、秋葉原の石丸で4700円というお手ごろ価格だったし推薦されていたのでなにげなく購入したのですが、
それまで自分は巨匠演奏や古樂演奏などを数多く聞いていたのでかなり食傷気味だったのです。
自分にとっては多少楽譜に手が加わっていてもジンマンは新鮮に聞けたので推薦したのですが、毛嫌いされる方が多いんだったらしょうがないですね。残念です。
341名無しの笛の踊り:04/10/19 00:56:57 ID:H5Y9+416
去年のカウントダウンで東京文化会館で、3人の指揮者(金、大友、岩城)で交響曲全集を一日かけて
演奏したのが、けっこうおもしろく聞けました。
今年もやってほしいなあ。
342名無しの笛の踊り:04/10/19 01:14:39 ID:J86Dn5Kn
楽譜を見なければ、ジンマンいい!
343名無しの笛の踊り:04/10/19 01:34:35 ID:b5wzp1hj
>しょせんジンマンは3流。アバド以下。

こういう表現するヤツは精神の幼稚なゴミ以下
344名無しの笛の踊り:04/10/19 01:39:59 ID:LPr4w5zo
>>343
わはは。同レベル。
345名無しの笛の踊り:04/10/19 01:45:19 ID:mUvisMwI
>>341
今年も、やるらしい、といううわさは聞いた。しかも、イワキひとりで。本当かな。
346名無しの笛の踊り:04/10/19 01:54:40 ID:wHAge2Eo
ヨッフム&ACOの全集!
347名無しの笛の踊り:04/10/19 02:26:49 ID:bmuORL2T
>>336
禿同!
今やっても面白いはず。
問題は………




誰がやるか、ですな。
348名無しの笛の踊り:04/10/19 02:52:15 ID:SUm0iN7Z
>>337
だから楽譜改変自体を非難してんじゃなくて、楽譜改変してるくせにベーレンライター版初録音なんて言って騙すのを非難してるわけ。
349名無しの笛の踊り:04/10/19 02:57:55 ID:Mfcj2pYn
いろいろありますが、やはりクレンペラー&POの全集でしょう。
350名無しの笛の踊り:04/10/19 03:24:28 ID:A9gaNfjh
>348

 確かに騙しはイクナイ(・A・)が、反省したのか、第9だけはデル・マーの意見を聞いたんだろ>ジンマン
悪いのは、ジンマンより嘘を銘打ったまま訂正もせず売りつづけるレーベル会社だよな。

 まず、ベーレンライター版スコア買って比較したとか校正報告読んだとか、パート譜見たとか
実際に経験した、演奏してみたこと「無い香具師」 に限って、そーいふ手厳しいことを指揮者に対して
書くね。 まあ、大体が快速なので 漏れらアマチュアレベルでは到底真似できんす。やってみたいけどね.
 こういう音楽を再構築するのは、如何にヴィルトーゾ、プロの集団だろうと、そらまあ苦労したろうと思うのだ。
 大体に1980年代までの常識を覆しているから。 面白い演奏だよ。 それに現役の指揮者に多大
な影響を与えているのは、目新しい解釈だけでなく、トスカニーニも言ってるように「楽譜に忠実であれ」ってこ
とを突き詰めた上で、本来意図された演奏効果も加味して考えると、まず、”ジンマン君の答え”(ちょっと
フライング)ってもあれば、ハーディングとか、ブリュヘンみたいなのも出てくると。

こういう試みに拒否反応示すひと多いんだろうな。 信じていたものが壊わされるとか、
歌い上げが足りないとかはあるだろね。 漏れも抵抗感有ったけど、最近はそっちのほうが快感。  
351名無しの笛の踊り:04/10/19 08:03:38 ID:jFB5F1wm
>>350
オレは、ベーレンライター版スコアを買ってるし、
金子版だけどベ版に関する意見のある本は読んでる。
ジンマンには、自分のイメージ通りに流れない何かがあるし、
結局、そのイメージについていけなかったよ。
それ以外の指揮者(ワインガルトナーからガーディナーあたりまで)は、
全く問題なく聴けたんだが。
352名無しの笛の踊り:04/10/19 08:59:23 ID:ky1vivsr
ちょっと前に音楽雑誌のバックナンバーを漁っていたら、ジンマンがベートーヴェンの交響曲
について見解を述べている結構長い文章が見つかった。
「ベートーヴェンのスコアを研究すればするほど、古楽器の演奏法を取り入れれば、ベートー
ヴェンの指示通りに演奏することが可能ではないかと確信するようになったのです。(中略)
僕の考え方が全て正しいとは思っていません。ベートーヴェンの交響曲を本来の形で、現代に
蘇らせるための一つのアプローチとして、価値のある試みだとは思っています。ただ一つ残念
なのは、レコーディングがまだ実現していないこと。僕のように、モダン楽器の大きな編成の
オーケストラに、古楽器の演奏スタイルを取り入れて演奏しようというアプローチには、レコ
ー会社はなかなか関心を持ってくれないのですね。(中略)いつかきっとレコーディングできるものと
楽観はしてますがね」(「音楽の友」1995年12月号)
このわずか数年後にあのような形でレコーディングすることになるとは、ジンマンも思ってもみなかっ
ただろうね。あの全集、合奏精度に関しては申し分ない。装飾音や弦のソロなんかは確かに違和感のあ
る箇所もあるけど、個人的にはあのドライヴ感が好きでよく聴く録音のひとつ。
デル・マー監修ってことに関してはダウスゴーの全集完成が楽しみ。
353名無しの笛の踊り:04/10/19 09:29:20 ID:2b++FZRk
ジンマンの解釈(主に装飾音)については否定的だし、オケも巧くないんで
オレ的にはパス。
でも「濃いくなく、透明で明晰。」ってのは外れてないと思うけどな。
大体、ジンマン自身が「ベーレンライター版完全準拠の演奏です」って言っ
たのか? レコ屋が思いこみで宣伝したに過ぎないと思うけど。
354名無しの笛の踊り:04/10/19 11:55:22 ID:OT3ngIGj

ALTE NOVA がウソついたんでしょ。
355名無しの笛の踊り:04/10/19 15:19:56 ID:Ceo+M0HW
おまいら、フロイデフィルでも聴いてマターリ汁。
356名無しの笛の踊り:04/10/19 23:17:45 ID:F8oZajF/
バースタインの全集盤がたったの5000円だった
357名無しの笛の踊り:04/10/19 23:20:27 ID:wUKERZj1
買ってよかったレボヴィツ
当分これでいい
358名無しの笛の踊り:04/10/20 00:35:43 ID:g38or66i
おれは352に一票
359名無しの笛の踊り:04/10/20 01:49:24 ID:x00TY+NG
フェイの続きまだぁ。
360名無しの笛の踊り:04/10/20 07:33:31 ID:vqA5ZH7y
>359
マジ!? ノリントンのせいで頓挫かと思ったよ! 詳細きぼ〜ん。
361名無しの笛の踊り:04/10/20 09:06:34 ID:jRW6hLBF
ギーレンのDVDは3曲ずつ全3枚。MDTのインフォによるとNTSCらしいので近く注文します。
362名無しの笛の踊り:04/10/20 09:47:26 ID:hDrTVMdF
ジンマン盤、私はまだ聴いてないですが、オーケストラ配置は両翼配置ですか?
363名無しの笛の踊り:04/10/20 10:55:53 ID:9Gvf25y2
モノラル時代のフルベンとトスカニーニで、演奏芸術の可能性は尽くされ、
ステレオ初期のクレンペラーとレイボヴィッツできわめられたと思う。
両翼配置の醍醐味はクレンペラー盤でこそ。
364名無しの笛の踊り:04/10/20 11:56:51 ID:hDrTVMdF
同意です。
私のベストはクレンペラー盤です。
ただジンマン盤もいずれ機会があれば聴いてみたいと思っていたので、聴く前に配置の質問をしました。
個人的には、ベートーベンの本来の響きを追求するなら、絶対に古典的配置で演奏するべきだと思います。
古典的配置で演奏されたものの中でクレンペラー盤は出色の出来だと思います。
2nd.Vn.の音色・バランスやトゥッティに対する木管群のバランスは、他では聴けないものです。
とりあえず両翼でやりました、というものと、両翼の響きを知り尽しているものの、決定的な違いではないでしょうか。
365名無しの笛の踊り:04/10/20 12:04:37 ID:xQuE9wfG
>364
思考停止、でつか?
366名無しの笛の踊り:04/10/20 12:25:04 ID:uKHvEcpu
>>364
「ベートーベンの本来の響きを追及するなら」、オリジナル楽器でやるべきでは?
367名無しの笛の踊り:04/10/20 12:32:55 ID:kpqpa8wx
>>366
人数の問題もあります。管も、倍にするかとか。
368名無しの笛の踊り:04/10/20 13:11:22 ID:plXUiHlE
セルの5番ヘタクソ
369名無しの笛の踊り:04/10/20 13:13:31 ID:hDrTVMdF
もちろんオリジナル楽器でやるべきだと思います。
配置も、人数も、また、こだわりはじめれば会場のキャパシティーや響き具合いも考慮しなければならないのでしょう。
クレンペラーが活躍していた時代より現代の方が研究も進み、資料や知識、情報も増えましたから、より幅広いこだわりを満足させる演奏が現れることを期待できると楽しみにしています。
ですが、そういったこだわりの部分と過去の多くの大指揮者がやってきた演奏は同じ土俵で云々するものでもないでしょうし、あらゆる面を満足させる演奏が今後現れたとしても、
370名無しの笛の踊り:04/10/20 13:31:06 ID:rTpvEiFv
両翼配置をとる指揮者で
「とりあえず」の人っていないような気がするんだけど、どう?
371名無しの笛の踊り:04/10/20 13:41:58 ID:hDrTVMdF
演奏の真摯さと心へ伝わってくる何物かの大きさにおいて、消えてなくなってしまうものではないでしょう。
クレンペラー盤は、そういった時代のものの中でも、現代の演奏に直結しているモダニズムを持ったものだと思われますし、
また私個人がピリオドアプローチの多くのこだわりの中で、配置の影響は特に大きいと考えていることと、
クレンペラーの演奏特色のひとつである配置と精神的充足感が感覚的にフィットしていることが、私がクレンペラー盤を好んでいる理由です。
372名無しの笛の踊り:04/10/20 14:01:45 ID:hDrTVMdF
「とりあえず」という表現は、短絡的だったかも知れませんね。
両翼配置をとって演奏した指揮者はみな、ベートーベンには両翼配置が必要だと考えたからそのようにした、と信じたいところです(流行や客うけを狙って、ではなく…)。
373名無しの笛の踊り:04/10/20 14:18:31 ID:nnzdA8Wz
クレンペラー、超退屈。最後まで
聞いてられねえー。
374名無しの笛の踊り:04/10/20 14:28:03 ID:/90rHI3x
両翼配置が必要なのではなく、それこそが本来の姿であると思わなくてはだめだ。
375名無しの笛の踊り:04/10/20 14:28:51 ID:temQ3Myl
ピアノ版が最高
376名無しの笛の踊り:04/10/20 14:45:11 ID:VFKSqjWQ
鼻歌版が最高
377名無しの笛の踊り:04/10/20 15:47:58 ID:LQGFNNy3
>>372
  ∧,,∧
 (;`・ω・) ウーム・・・バ、バレンボイムとか
 / ∽ |
 しー-J

378名無しの笛の踊り:04/10/20 16:11:16 ID:WBo2vyLM
ヴァイオリンをよく聴きたいなら、両翼配置は最高だが、それもまた流行だよ。
現代作曲家は、順番配置を前提に曲を作ったんだろうから。
379名無しの笛の踊り:04/10/20 16:58:22 ID:hDrTVMdF
両翼配置の話を出したのは、ここがベートーベンの交響曲のスレだからで、それ以上の含みは別にないです。
ただ確かになんとなく、ベートーベンは両翼で演奏するのが今の流行だから、という短絡的な考えで
配置を決めたのでは?といぶかしく思えてしまうような演奏もあったから、「とりあえず」という表現を使ったわけです。
ベートーベンに求めるものは人それぞれ。
クレンペラー盤を退屈だという人がいてもいいと思います。
全集のピアコンは確かにバレンボイムで、これも賛否両論あるかも知れませんが、やはりさすがのベートーベンです。
380名無しの笛の踊り:04/10/20 18:16:21 ID:+evLcKy0
両翼だったらモントゥーとクーベリック(オケにより通常配置あり)も忘れないでね
381名無しの笛の踊り:04/10/20 18:21:23 ID:CXlJGTrh
>>368
なんだと
382名無しの笛の踊り:04/10/20 20:04:21 ID:lazj4RXZ
通常配置って Vn1,Vn2,Vc,Va のことレスか?
この前アマオケではじめて Vn1,Vn2の対向、両翼配置の''Eroica''の舞台に乗せて貰いましたが、
フーガのところで聞こえが違うのでちょっと困った。 みどもはへたれVcなので特に(w
383名無しの笛の踊り:04/10/20 20:51:58 ID:u25VcwH7
ホグウッドの全集が届いたんだけど・・・・んー。
384名無しの笛の踊り:04/10/20 22:39:00 ID:nJUhBqwp
>>383
8番と7番のAllegrettoはいいけど、他はねえ(笑)。
385名無しの笛の踊り:04/10/20 22:58:29 ID:Lx57bXOj
ホグウッドはお茶漬けの味。他の指揮者のフランス料理やイタ飯のフルコース
に飽きあきしたときに食べるんですよ。
386名無しの笛の踊り:04/10/21 09:49:06 ID:PbzL7GWS
>386
ピリオド系にしてはあまりサラサラしてないような気がするが。
387名無しの笛の踊り:04/10/21 12:25:06 ID:V+zfu64m
サラサラしてるピリオド系ベートーヴェン・・・・思い当たらない。もうだめぽ。



388名無しの笛の踊り:04/10/21 12:40:50 ID:u73Ga0qy
>>385
お茶漬けの味といえばやっぱり小澤/SKOでしょ。(日本人だし。)
あのベートーベンは本当に胃にもたれずに聞き流せる。
ピリオド系の流れから外れるのでsageます。
389名無しの笛の踊り:04/10/21 12:45:26 ID:em9r9FC2
アーノンクールもお茶漬け系ですか?
390名無しの笛の踊り:04/10/21 12:52:36 ID:PbzL7GWS
>389
小澤/サイトウ・キネンってこき下ろされてる文章しか読んだことないが、お茶漬け的に
変わったことはしてないけど飽きがこない演奏なのか? ちょっと興味が...
391388:04/10/21 13:17:51 ID:u73Ga0qy
>>390
お茶漬けも続けば飽きますが・・・
好き好きですがベートーベンに意思とかパワーとか(いろいろな意味で面白さとか)
を求める向きからは蔑められる演奏でしょうね。
私は「田園」なんかは好きです。ワルターやベームあたりでもこてこてに
(カロリーたっぷりに)思える時があるので。ただ第9などはやっぱりきつい・・・
392名無しの笛の踊り:04/10/21 17:52:53 ID:MHZopS7D
389>>
アーノンクールはお茶漬けと見せて、キムチもタバスコも入ってる。
ためしてみれ。
393聖チェチーリア:04/10/21 17:56:35 ID:SQgY2p1X
フルヴェン、フルヴェン、フルヴェン、フルヴェン、フルヴェン。

特に、伝説の、バイロイトの第九の四楽章!!!
394名無しの笛の踊り:04/10/21 18:00:55 ID:5KKvMfgx
ピリオドオケのノンビブラートの超かっとばしはええわ。
贅肉ぶよぶよたっぷり世代なので、かえって新鮮に聴こえる。
もうこっちが標準になるんじゃないの。
395名無しの笛の踊り:04/10/21 20:25:56 ID:gsVSgOq7
うっひょー
アッバードマジでスゲエ。
もちろんVPOの方だよ。
あれは買うべき。
396「へ」:04/10/21 20:47:11 ID:a+aJ9h6c
>>388 >>391
確かに小澤のドイツ物は「お茶漬け」という感じ。とてもよく分かります。
(どこかで同じようなことを書いている人がいました)
脂の乗ったビフテキやこってりシチューを期待すると全然物足りないけれど、
そういうものだと思って聴くと、まあそれなりに楽しめると言いますか・・・
でも、実演ではお茶がとっても熱くてご飯もいい味出しててお腹いっぱい大満足
という日もたま〜にあるんですよ。(録音では100%体験出来ませんけどね)
「田園」は松本での最終日が素晴らしかったなあ。
個人的にはどうしてもそれと比較してしまうので、CDはちょっとトホホです。
(悪くはないんですよ。でも・・・)
第9は仰る通りで実演でも不満が残りました。何か迷いがある感じ。
若い頃に聴いた新日フィルとの演奏の方が良かったなあ。
397「へ」:04/10/21 20:54:24 ID:a+aJ9h6c
でも、小澤/SKOの全集なら、私は「田園」が一番特徴の出た良い録音だと
思います。 (出来が悪いのは4番、8番あたりかな)
「田園」を聴いて「こんなのベートーヴェンと言えるか!」と思われた方は、
他を聴く必要は無いんじゃないかなあ。
398名無しの笛の踊り:04/10/21 21:27:09 ID:JnEAgx0b
>>394
お薦めは誰ですか?
ノンビブピリ
399名無しの笛の踊り:04/10/21 23:15:41 ID:BCldOSx0
アバド/VPOのベト全持ってるけど、そんなにいいか?
400名無しの笛の踊り:04/10/21 23:21:03 ID:OyFLwOKI
>>399
いいと云うより、極めて真っ当、自然な流れの高得点の普通のベト。
レベルの高い普通さでしょ。
401名無しの笛の踊り:04/10/21 23:46:48 ID:5n1b9sx4
小澤じゃないけどVPOの自発性に任せた演奏だよね>アバド旧ベト全
新しいベト全よりも旧全集を評価する声も多い。俺もそうなんだが。
402名無しの笛の踊り:04/10/22 00:19:44 ID:a23WNGhq
マゼールかぁ。新年早々見たい顔ではないな。
403宇野功呆:04/10/22 08:20:52 ID:axRRBhWI
好みならば仕方がない。カラヤンやアバドのほうが好きだ、というのなら、それはそれで自由だが、
まちがってもフルトベングラーより優れているなどとは言わないでいただきたい。
僕はアバドをはじめとする現代の指揮者たちの、とりすましたきれいごとのベートーヴェンなど、
いっさい聴く気がしない。時間の無駄だからである。
404名無しの笛の踊り:04/10/22 09:01:41 ID:stRxCTtU
Harノンクールはダメですか?
405名無しの笛の踊り:04/10/22 09:50:48 ID:y9WuIQTM
イイですよ
406名無しの笛の踊り:04/10/22 11:51:32 ID:aZ+NyeBh
Harノンクールのベト全は意外に普通すぎて面白くないんじゃないか?
407名無しの笛の踊り:04/10/22 12:32:05 ID:liziQZV1
ヨーロッパ室内管、オーボエが素人みたいでいつも萎える。
408名無しの笛の踊り:04/10/22 13:14:09 ID:aZ+NyeBh
ヨーロッパ室内管はアバドとやってた時が良かったような。
「ピーターと狼」とか。
409名無しの笛の踊り:04/10/22 13:29:28 ID:YNQTI5/7
ノリントン(吸盤)とアーノンクールのどちらを買おうか迷っています。
どっちがお薦めですか?
410名無しの笛の踊り:04/10/22 13:56:26 ID:QxMJ/nmU
アーリントンへ行け
411名無しの笛の踊り:04/10/22 15:57:15 ID:stRxCTtU
>>406
ふつうにシゲキ的でーー
412名無しの笛の踊り:04/10/22 16:01:34 ID:gQjWeKsG
だいくってドンジョバンニぱくってるだろ
413名無しの笛の踊り:04/10/22 19:08:54 ID:E5UuISI3
ガーディナー&革命浪漫オケが10年前に出て以来、古楽のベト全って出ていない
よね。やはりアレがケテーイ盤ということでファイナルアンサー?

414名無しの笛の踊り:04/10/22 19:37:00 ID:Iu0N74NJ
いや、どの楽団でも、演奏者がかなりかぶっていて、もう、
これ以上やっても同じメンツしか集まらない。
415名無しの笛の踊り:04/10/22 19:49:53 ID:E5UuISI3
中のヒトは同じなのか...
416414:04/10/22 19:54:15 ID:Iu0N74NJ
CDを買うと、演奏者リストが載ってるものがあるが、けっこう重なってるよ。
世界は狭いんだよ。
ホグウッド、ハノーヴァーバンド、20世紀オケ、ノーリントン(旧)などの
オケの各メンバーを比較したり、
その9曲の録音年を並べると、面白いよ、と、どこかの評論家が書いていた。
417名無しの笛の踊り:04/10/22 19:57:35 ID:gTYEGBZ4
>>416
「鳴り響く思想」とかいうベトヴェン関係の本じゃなかったっけ?
418414:04/10/22 20:08:29 ID:m0zxoEVV
あ、そうだったかも。
419名無しの笛の踊り:04/10/22 20:52:50 ID:lK/m2za/
>>410
墓地かよ
420名無しの笛の踊り:04/10/22 20:54:32 ID:HL4O6PpH
>>409
アーノンクールは
知らんけど、
ノリントンはやめとけ。
ちんどん屋のベートーヴェンだ。
421名無しの笛の踊り:04/10/22 20:59:03 ID:vw16vyir
>>420
どちらも必携。
422楽聖™&rlo;ンーャジ ャジャジャジ&lro;:04/10/22 21:14:59 ID:txhnbU0p
>>421
わしは好きくないんだがな。
Gあたりがまあまあかの。
423名無しの笛の踊り:04/10/22 21:26:01 ID:bcBDBHYD
少なくとも、第五については、ガーディナーかカルロス・クライバー以外の選択は、私にはありえない。
424名無しの笛の踊り:04/10/22 21:55:58 ID:CQa4mKGw
ホ具ウッドと野りんトンって、中の人がかなー利かぶってるね。
425名無しの笛の踊り:04/10/22 22:08:35 ID:dUFuuTnU
田園はチェリ&MPO最高で問題ないよな。ないよな!
426名無しの笛の踊り:04/10/22 22:11:21 ID:j8s+txzH
>>425
駄目だろう。
427名無しの笛の踊り:04/10/22 22:17:25 ID:bHNHGX5r
田園はムラヴィンとケーゲルだと思ってる俺は異端ですか
428名無しの笛の踊り:04/10/22 22:24:17 ID:KBHG6KEh
田園はケンペとアバドと思っている私は異端・・・ですね。
429名無しの笛の踊り:04/10/22 22:31:09 ID:StQ+IphQ
田園はクーベリックとクレンペラー。
430名無しの笛の踊り:04/10/22 22:38:57 ID:vw16vyir
田園は桂離宮と龍安寺と思っている私は異端・・・ですね。
431名無しの笛の踊り:04/10/22 22:53:27 ID:kebrEkbD
>>430
それは…庭園…カナ。
432名無しの笛の踊り:04/10/22 22:54:15 ID:vw16vyir
>>431
そうですた。( ゚д゚)ポカーン
433名無しの笛の踊り:04/10/22 22:57:16 ID:31/ndB/d
異端どころかただのアフォやんけ。
434名無しの笛の踊り:04/10/22 23:06:18 ID:E5UuISI3
そうするとブリュッヘンが極東のとある島国でせっせとベートーヴェンの演奏会
やってる頃、ホグウッドは「あいつのせいで漏れのハイドンが録音でけへんやな
いけ。はよ帰ってこい、ボケ!」とか思ってイライラしてたわけだ。
435名無しの笛の踊り:04/10/22 23:19:00 ID:23u4sk9i
古楽オケでメンバーが多数重複してたのは20年位前の話。
436名無しの笛の踊り:04/10/22 23:21:51 ID:txhnbU0p
その頃は、オランダとスイスあたりにしか、古楽器奏者が生息してなかったかもな。
いまは繁殖がすすんで、日本なんぞ一等国扱いだもんな。
437名無しの笛の踊り:04/10/22 23:31:15 ID:F+GFpMc/
史上最速のベト全はケンブリッジ・バスカーズだろう
438名無しの笛の踊り:04/10/22 23:33:08 ID:cxVZSSbn
いやいや、タマーキンが弾いたリスト編曲版だろう。
カツァリスよりすごい
439名無しの笛の踊り:04/10/23 01:37:23 ID:3H806ibe
ジンマンに一票。
440名無しの笛の踊り:04/10/23 02:42:16 ID:M5UkO+/S
またジンマン
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
441名無しの笛の踊り:04/10/23 07:30:22 ID:CjkWVGq8
蕁麻疹
442名無しの笛の踊り:04/10/23 11:36:44 ID:WNs/vYHx
いちおう、うのこうほうは、ジンマンファン。
443名無しの笛の踊り:04/10/23 11:58:25 ID:jGeGGtJz
ジンマンってやはりすごく人気が有るんだね。
444名無しの笛の踊り:04/10/23 13:22:02 ID:pQLR/Aft
フルヴェンは短調のがいいという評判だけど、
自分はフルヴェンの田園にも惚れこんでいる。

嵐の到来と、雨でしっとりとした感触
を残しながら、天候が回復していくところは、抜群
の表現力でとてもいい。
445名無しの笛の踊り:04/10/23 19:52:44 ID:3EZB6swD
ここは、マゼール先生にご登場いただき、
彼ゆかりの、9つのオーケストラを振り分けてもらいましょう。

とりあえず、ニューヨーク・フィルで、「第5番」でも・・・。
446名無しの笛の踊り:04/10/23 19:56:42 ID:C6C9+Oex
VPO,BPO、NYP,バイエルン放響、ピッツバーグ響、クリーブランド、
イスラエルpo、フランス国立、ベルリン・ドイツ響
これで9つ。
447名無しの笛の踊り:04/10/23 19:56:50 ID:Q1itAqEm
変態ベト5ですか
448名無しの笛の踊り:04/10/23 20:04:19 ID:yJ8iOJPw
どさ回り全集って今となってみれば革新的だよね。
クーベリックはいいことをした!
バイエルンのやつはどうせ海賊で出ると30年も前から予想していたのか!
449名無しの笛の踊り :04/10/23 21:13:33 ID:PL+P1UWu
古楽器でベートーヴェンを演奏するとテンポが早くなるのは何故でしょうか?
450名無しの笛の踊り:04/10/23 21:58:34 ID:ecFvkpa4
音が伸びないから?
451名無しの笛の踊り:04/10/23 22:28:50 ID:hDAro/dR
ベートーヴェンの指定は速めだからね。
でも、この前の18世紀オケの来日公演では、9番以外はむしろ遅めだった。
452名無しの笛の踊り:04/10/23 23:44:41 ID:An3KfD7h
モダン楽器なら、最速トスカニーニ、最遅チェリビダッケ(1番は
公式ではないが)だろうか。
453名無しの笛の踊り:04/10/24 03:33:20 ID:zC2U2T1D
レボヴィッツの方がふたまわり速いよ。
454名無しの笛の踊り:04/10/24 10:23:00 ID:hZgMCxx9
そお?
聴感的にはレイボヴィツは60年代カラヤンのテイストだったけどなあ。
455名無しの笛の踊り:04/10/24 10:32:04 ID:OOwHLOLK
ライナーの5番も特急電車
桶がピッタとついてくるのも驚きだ。
456名無しの笛の踊り:04/10/24 13:25:22 ID:faRpUgVz
>452
 トスカニーニは譜面忠実主義だったから、メルツェルがメトロノームを開発した直後に
そのアイデアに飛びついたベートーヴェンが、今まで発表した作品に対して、後から
つけた(新聞で流したらしい)メトロノーム表記にも忠実だったのだろうとおもわれ。

 第9の第一楽章、四分音符=88なんてのは、そりゃま、めちゃくちゃはやいよ。
メトロノームがあったらCD聴きながらお試しあれ。 わりと速い録音だなと
おもっても80前後だったりする。

457名無しの笛の踊り:04/10/24 20:46:57 ID:7qzVCD1p
モノラルのトスカニーニ
ステレオのセル
デジタル録音は未だ決定打がない
458名無しの笛の踊り:04/10/24 20:52:27 ID:YJ4nqs2H
>>457
演奏スタイルが近い(?)のだったらショルティがあるけどアナログの旧録音の方が出来がいいからなぁ・・・
459名無しの笛の踊り:04/10/24 20:58:57 ID:yap1D/uv
イタリアEMIのフルヴェンは音いいって本当ですか?
460名無しの笛の踊り:04/10/24 21:08:08 ID:rZaAdQqv
>>459
本当です。7番などは
ART盤とは別物。
461名無しの笛の踊り:04/10/24 21:14:11 ID:KCyVegYv
>>459
3番も。ただ、9番はARTのほうがいいみたいね。
462名無しの笛の踊り:04/10/24 21:57:19 ID:Ojeb1Zcy
9もARTよりいいだろ。
というか、全部がいまだかつて無いほど改善されている
463名無しの笛の踊り:04/10/24 22:42:24 ID:4dE9wEcD
>>462
同意。
フルヴェンのarchipelのリング
新版が評判になっているが、
もちろんリングの新盤も、旧盤
よりも確かによくはなっているが、
イタリアEMI盤の従来盤と比べ、
その改善度はリング新盤の
比ではない。それほどイタリア
EMI盤はすごい。

464名無しの笛の踊り:04/10/24 23:14:00 ID:E+70HpQy
まじかよー
465名無しの笛の踊り:04/10/24 23:53:17 ID:yVQzq7Dk
そのイタリアEMI盤の入手方法を問う。
466名無しの笛の踊り:04/10/25 00:13:07 ID:RCuyvAmh
>>465
■■■フルトヴェングラー 12■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1096897964/18

昔は塔のwebでも買えたんだけど・・
467名無しの笛の踊り:04/10/25 10:37:35 ID:flaJu3ol
>>465
大阪のタワーに、数組残っていた
(10月23日の時点)。
ネットなら、yamachikuに問い合わせてみる。
タワーやhmvではなくなったとこのスレで
言われていた頃(2週間ほど前かな?)
イタリア盤と確認して送ってもらったよ。
ほかより、送料を計算にしても、安い。
468名無しの笛の踊り:04/10/25 13:35:03 ID:Is3onhYb
セルの5番ヘタクソ



9番は名演だと思うけど
469名無しの笛の踊り:04/10/25 13:48:34 ID:x2aKsgdj
イタリアEMI盤のフルヴェンベト全の音がいいという人は
どういう耳を持ってるのか。
以前の柔らかな美しい弦の音があれで聴こえる?
470名無しの笛の踊り:04/10/25 14:05:11 ID:fdsoiP+m
ひがみが始まりました
471名無しの笛の踊り:04/10/25 14:07:18 ID:CKHRVi7Y
戦闘開始!
472名無しの笛の踊り:04/10/25 14:10:28 ID:FLqM7uFV
戦闘はヤメレ。
473名無しの笛の踊り:04/10/25 14:11:50 ID:3Z/hOIU6
イタリアEMIのフルヴェンは持ってるんですが、
次は誰のを聞けばいいですか?
フルヴェンもってれば他のは不要ですか?
474名無しの笛の踊り:04/10/25 14:20:36 ID:CKHRVi7Y
さりげない自慢入りました!
475469:04/10/25 14:25:46 ID:x2aKsgdj
自分もあれ買ったのだけど、あの音変だと思うよ。
鮮明感はあるけど、深み、柔らかさは消えてる。
476名無しの笛の踊り:04/10/25 16:03:43 ID:cxmfHEsf
>>469>>475に同意。自分と感性が違うからって、ひがみにとるなんて、どうかしてるね。ましてや戦闘開始だなんて野蛮きあまりない。
>469の文章読んでケンカなんて売ってないって

冷静な人が読めば判断できると思う。しかしMEIの音質は、酷い。
477名無しの笛の踊り:04/10/25 17:02:22 ID:fdsoiP+m
>470程度にそんなに反応するんなら、もう2chに来ない方が良いよ。
漏れは気に入ってるがな<イタリー
478名無しの笛の踊り:04/10/25 17:08:52 ID:lz2/UK8g
EMIといえば アンセルメ BPOの全集を思い出す。
ドイツ的ではないが魅力的な演奏だと思う。
479名無しの笛の踊り:04/10/25 17:13:59 ID:x2aKsgdj
↑釣り?クリュイタンスだって指摘して欲しいのか。
480名無しの笛の踊り:04/10/25 17:21:06 ID:4ScLIjPW
知らないの?EMIからアンセルメの幻の全集って出てるよ。
481名無しの笛の踊り:04/10/25 20:00:57 ID:xzvB40ev
>>476です。このスレは皆の息が合ってるね。ワキ、アイアイと、とても楽しそうだね。私は何か勘違いをしていたようだ。

>470>471>477そして皆、悪かったね。ゴメンよ。とんだ者が皆の楽しく遊んでいるところへ本気になって、恥ずかしい限りだ。

実は2チャン入って、まだ一ヶ月位なんだ。頭、柔らかくして考えたら遊びの気のきいたジョークだったんだね。

しかし、このスレの住民には頭が下がります。いい勉強させてもらったよ。ありがとうな。

じゃましたな、もう来ないから心配するな。非常に長くなってすまない。じゃあ元気でな! 
482名無しの笛の踊り:04/10/25 21:32:02 ID:adIWNOx+
>>480
>EMIからアンセルメの幻の全集って出てるよ。

疑ってすまない。ソースを教えてもらえないだろうか?
483名無しの笛の踊り:04/10/26 00:56:38 ID:z/l8AIfN
最近よくNHKが名演奏プレイバックとして放送してる、ベームとウィーンフィル来日時の運命。
あの時は結構感動したのに、今聞くと重戦車の演奏だね。
確かに今でもすごくうまいと思えるけど。
484名無しの笛の踊り:04/10/26 07:20:18 ID:WrlS2N2A
NHKの名演奏プレイバックの白眉はカラヤンとベルリンフィルによる運命だろう。
カラヤンの素晴らしさを今更ながら痛感、正に史上最高のベートーヴェンだった。
ベームなんて忘れられた当て馬指揮者ではなく、カラヤンの映像をもっと放送すべし。
今のアッバードやラトル、小澤らの腐ったべートーヴェンしか聴いていない気の毒な
若いファンにぜひカラヤンを聞いて欲しい。
485名無しの笛の踊り:04/10/26 08:02:56 ID:1E31k6ac
>>481
おまえ、大丈夫か? ちょっと、いや、だいぶ変だぞ。


こういうヤツはもう来ないとか言いつつ
読むだけ読んでたりしそうなので書いておくけど。
486名無しの笛の踊り:04/10/26 09:00:30 ID:HIhmCdFk
むしろ最後に逃げ込む場所が「痛い香具師をなんとか演出する」ことだったと思われ
487名無しの笛の踊り:04/10/26 09:21:09 ID:HkVJkF9C
どうも早い田園は苦手だ。
488名無しの笛の踊り:04/10/26 09:39:31 ID:WXOaSHOz
今夜はマーボにしようかな〜♪
489名無しの笛の踊り:04/10/26 11:57:16 ID:ibAwMVI7
>>484
ありゃ確かにすごかった
CDにしていまでも聞いてるよ
490名無しの笛の踊り:04/10/26 12:41:51 ID:e7k0nUji
zwedenのが届きました・・・
491名無しの笛の踊り:04/10/26 19:17:32 ID:sFw94rVy
>490
3番・5番はいいね。
492名無しの笛の踊り:04/10/26 20:14:56 ID:aUdDM7ZQ
ケーゲルの5,6番はどう?NHKとやったやつ。
493名無しの笛の踊り:04/10/26 20:29:06 ID:sk9qN1zF
5,6番よりエグモンド序曲とバッハのアリアが神
494名無しの笛の踊り:04/10/27 00:06:51 ID:+HgX0cCs
廉価版では誰の演奏がお勧め?
495名無しの笛の踊り:04/10/27 00:13:46 ID:su8IUj2A
珍盤の大町陽一郎の「運命を斬る」ってもう手に入らないでしょうか?
496名無しの笛の踊り:04/10/27 00:45:52 ID:1y/MYJVg
>>495
無論中古しかダメですね。
私は中古で買いました。
497478:04/10/28 09:52:42 ID:j38o6fH3
>>482
ソースと言われてもな...「もっているから」としかいえない。
実家に置いてあるので記憶しているだけの情報を書きます。

フランスEMI オーケストラの名前はBPO表記ではなく、orchestra philharmnic de Berlin
と記載されている。(スペルは間違っている可能性大)
丁度カラヤンがBPOのシェフに就任したころの録音で、自分よりも先にベートーヴェンの全集を
他人が録音したことにカラヤンは相当頭にきたそうだ。
それでEMI-カラヤン-BPOの全集はないらしい。(計画はあったそうである)
96年前後に秋葉原の石丸にて購入
丁度録音の仕事の前に買ったのでそのまま仕事先にもっていくと
「珍しいもの見つけてきたね」と言う話になり、エンジニアが上記のエピソードを語ってくれた。
498名無しの笛の踊り:04/10/28 10:01:25 ID:UGcXne2f
それ、クリュイタンスじゃないのか?
499名無しの笛の踊り:04/10/28 10:09:19 ID:YtHwYaVx
やはり、ここはノリントンでしょう。
最近これほど面白く、興味深く、ベートーヴェン聴いたことはほかにありません。
もうすぐ来日、彼のベートーヴェンを生で聴ける。これも楽しみです。
500名無しの笛の踊り:04/10/28 10:27:52 ID:uQkxMoTj
ずさー
501名無しの笛の踊り:04/10/28 10:50:19 ID:uQkxMoTj
シューリヒトとクリュイタンスとアンセルメを混同錯覚してるのでは?
502名無しの笛の踊り:04/10/28 11:06:46 ID:rZbT1qiP
478はバカ
503名無しの笛の踊り:04/10/28 11:17:05 ID:UqBiPEZE
アンセルメはスイスロマンドと同時期にデッカに録音しているし、そもそもデッカの専属だったはず。クリュイタンスで決まりだな。478は自分の間違いに気付いてもう二度と書き込まないだろう。
504poco:04/10/28 11:38:21 ID:WqYu6P+G
アンセルメとクリュイタンスを混同するとは愚鈍の極みだ。
H林くんの続編でBAKA101の座を進呈したいといえよう。
505478:04/10/28 11:41:38 ID:OrTopETt
箱にアンセルメってちゃんと書いていましたよ〜。
自分の記憶に自信があるほうです。
それともみなさんは「アンセルメはBPOとベートーヴェン録音していない」
というソース、示せるんですか?
第9の第1楽章などはウェーベルンを思わせる、実に無機的で思い入れのない
味わい深い希有な演奏でしたよ。
506名無しの笛の踊り:04/10/28 11:48:21 ID:UqBiPEZE
もう止めておいた方がいいよ。2chでよかったな。恥かいたといっても大したことない。
507名無しの笛の踊り:04/10/28 11:49:32 ID:UqBiPEZE
取り合えず、実家帰ったときに確認してそれでも主張するならまたカキコしてください。という訳で終了。ネタならもう結構ですから。
508名無しの笛の踊り:04/10/28 11:54:49 ID:JKLBpylA
>それともみなさんは「アンセルメはBPOとベートーヴェン録音していない」
>というソース、示せるんですか?

それなら君が実家に帰って確認する方が先だと思うが?
2chの百戦錬磨のクラヲタ相手にあまりにもお粗末。
509名無しの笛の踊り:04/10/28 11:57:11 ID:JKLBpylA
アンセルメならスイスロマンドとのデッカ盤。
ベルリンならクリュイタンス。以上。
510名無しの笛の踊り:04/10/28 11:57:29 ID:qSkcvcqT
>それともみなさんは「アンセルメはBPOとベートーヴェン録音していない」
>というソース、示せるんですか?

どこかの国の首相みたいなこと言いますね(呆笑
511名無しの笛の踊り:04/10/28 13:05:13 ID:uQkxMoTj
アンセルメもいろいろベト全もいろいろ テロにだけは屈しない
512名無しの笛の踊り:04/10/28 13:41:28 ID:hRaV2mQy
マジレスすると「もっているから」と言われたら、そうですかと言うしかない。
自分の記憶には自信があるといわれれば、そうですかと信用するしかない。
アンセルメとBPOの幻のベト全は私も聞いてみたい。

本当にあればの話だが。
513名無しの笛の踊り:04/10/28 13:50:02 ID:lQkmbscg
何か麻原焼香思い出した
514名無しの笛の踊り:04/10/28 14:40:11 ID:NGS0NUOR
で、どうなの?
アンセルメとスイスロマンドの
ベートーヴェンはあるみたいだけど、
この指揮者とベートーヴェンの組み合わせ、
意外と感じるんだが、演奏自体、おもしろい?
クリュイタンスのベートーヴェンは貴婦人たちの
舞っているかのような、軽やかな、フランス風って
こんなことなのかなと思わせるような演奏で、
これはこれなりに、こちらの気分しだいで、
聞きたくなるような演奏でしたが。
515478:04/10/28 15:55:29 ID:OrTopETt
アンセルメ+BPOの全集は今度デジカメで撮ってアップすることにします。
さて、クリュイタンス+BPOの全集ですが、これは土人が独逸人のマネを
した最悪の全集。只今お安くなっているようですが決して手にしては
なりません。
アンセルメ+スイスロマンドに関しては次の一言。
「曲は、良く分かる」
あとはご自分のご判断で購入を考えてみて下さい。
516名無しの笛の踊り:04/10/28 16:10:23 ID:moKI4K1g
ワクワク!
478、頑張ってるな。
517名無しの笛の踊り:04/10/28 16:29:14 ID:zN2ji0AE
>>515
>土人が独逸人のマネ
つまり、独逸人以外の奴は、ベートーヴェンをやっちゃいかんと。
518名無しの笛の踊り:04/10/28 16:37:36 ID:33f44G2M
お前ら、釣りだって気づいて遊んでるだろ。
>>478がかわいそうだから止めなさい。
釣りネタ考えるのだって大変なんだぞ。
519名無しの笛の踊り:04/10/28 17:05:01 ID:p1SW/86g
必死になって考えてこのエサでは、
考案者に反省を促したい。
520名無しの笛の踊り:04/10/28 18:53:26 ID:hRaV2mQy
>>515
>アンセルメ+BPOの全集は今度デジカメで撮ってアップすることにします。
ご親切にサンキュ!俺は初めて見るよ。きっと世界的な超レア盤だよ。

>これは土人が独逸人のマネをした最悪の全集。
>決して手にしてはなりません。
ちょっと言いすぎだと思うよ。個人的には「田園」はベストを争う出来だが。
フォーレのレクイエムの名盤や来日公演の印象が強く、日本ではフランスの
スペシャリストと見られがちだが、バイロイトでも活躍した。海外では
ドイツ物の定評も高い。土人というのはチョット失礼だよ。
521宇野珍ポーコー:04/10/28 19:40:57 ID:WqYu6P+G
いまやジャケット写真などいくらでも捏造できることは、
ぼくの一連のチンポニー自作自演シリーズが証明していたといえよう。
なおあのシリーズはすべて廃盤なので、再発売を期待したい。
522名無しの笛の踊り:04/10/28 19:46:10 ID:TTsglhob
そういえば、モントゥーがシカゴ交響楽団を振った幻のベト全(RCA)が
俺の実家にあった。箱にmonteuxと書いてあったから間違いないよ。
523名無しの笛の踊り:04/10/28 19:49:14 ID:hRaV2mQy
ネタスレ化の悪寒。。
524名無しの笛の踊り:04/10/28 22:20:09 ID:3bu2OMWy
>>520
同意。クリュイタンスの演奏は、とりわけ1番や2番などは
私はトスカニーニと並んで好きな演奏。
フルヴェンなどを、場合によっては聞きたい気分
にないとき、それでもベートーヴェンを聞きたい時は
わたしなどはこのクリュイタンス盤を出す。
これはこれで、立派な演奏であり、決して“独逸人”
の真似をしているわけではないし、また真似をする必要もないし。
そして、結果的にこのクリュイタンスのベートーヴェンは
フランス的な響きを持つ、非常に粋な演奏となっている。
この観点からこの全集は秀逸。
我々もさまざまなカラーを持った演奏を聞きたいものだ。
525名無しの笛の踊り:04/10/28 22:34:09 ID:szLlm5di
土人じゃなくて白耳義人ね。
526名無しの笛の踊り:04/10/28 22:56:49 ID:6tazPykg
仏蘭西人にとっては白耳義人など、土人に過ぎない。
527名無しの笛の踊り:04/10/28 23:01:48 ID:DcNBvrHM
おい!ケーゲルのヴェトBOXが手にはいらんねん!web犬
528名無しの笛の踊り:04/10/28 23:25:13 ID:6tazPykg
アメリカ人とロシア人とベルギー人がいた。
神様は言った。おまえ達の目の前にあるそのプールに、願い事を念じながら飛び込んで見よ。
おまえが念じたものでプールを一杯にしてあげよう。
アメリカ人は、ドル!と叫びながら飛び込んだ。プールはドル札で満たされ、アメリカ人はウハウハ。
ロシア人は、キャビア!と叫びながら飛び込み、ウハウハ。
ベルギー人の番が来た。ベルギー人は、飛び込もうとしたその瞬間、足を滑らせて叫んだ。

『あっ!クソッ!』
529名無しの笛の踊り:04/10/28 23:29:50 ID:Iuu6TQhC
N響は何年かかけて、スクヴァチェフスキでの全曲演奏を企んでいるのかしら。
530名無しの笛の踊り:04/10/28 23:49:40 ID:Dv9vl/Ui
アンセルメ/スイス・ロマンドのベト・・・オケがショボすぎ。
531名無しの笛の踊り:04/10/29 02:40:50 ID:ri5xu73B
漏れもとっておきのレア盤自慢しようかな。
ロペス・コボス指揮ベルリンフィルのベト全。幻らしいよ。
箱にそう書いてあった。因みに記憶力はいい方です。
532名無しの笛の踊り:04/10/29 09:38:03 ID:PVoVrSY5
ベト交だけで800枚買って聞いた俺としてはクリュイタンスは異色の名演。
一部不出来はあるものの。田園はワルターやベームより上にしている。好みの問題で。
アンセルメもナンバーによってはまあまあいいと思う。
しかしアンセルメのベルリン盤は聞いたことがない。
ついでだがカラヤン最後の第9は毛嫌いする人多いだろうけど、あれこそ
田舎演奏で悪くない。合唱にまであのアクセントを通させたことが凄い。
第7も「オケってこんな音本当に出せるの?」と疑う。
まぁ第9以外はスカスカだったり鈍いだけとか問題あるけど。

結論として最強の全集はない。全集というのは必ずムラが出るか全て凡演になる。
533名無しの笛の踊り:04/10/29 10:08:57 ID:AOv2sy3K
田園の最強おせーて
534名無しの笛の踊り:04/10/29 12:02:55 ID:PVoVrSY5
折れ的にはクリュイタンスだな。美しさに呆然とするのみ。
あとはフルヴェンみたいに知らぬ世界に拉致されるような音楽か。
この2点は有名だから、たまには叩かれるのでも書くか。
スケルツォ限定だが、サヴァリッシュ/コンセルトヘボウ。
重心の位置(アクセント)、フレーズのまとまり、テンポ設定、絶妙すぎる
嵐に限ってはライナーの爆音だな。最初に聞いたときは驚いてイスから落ちた
ローカルな田園ならムーティ/スカラ。呼吸無視してまで歌いまくる

あまり最強最強っていうならショルティとかトスカニーニあたりでもw
535poco志木:04/10/29 14:06:57 ID:dEOEg/Qi
ぼくもとっておきのレア盤を自慢したい。
宇野珍ポーコー指揮ベルリンフィルのベト全だ。幻の名盤といえよう。
箱にそう書いてあったのである。
因みにぼくは記憶力はいい方なので、ひとこと付け加えておきたい。

536名無しの笛の踊り:04/10/29 14:38:48 ID:Tya/Kl4H
ちょっとだけ言っておくが、クリュイタンスはフランス人ではなく
ベルギー、アントワープの生まれ。そのあたりはフランドル地方で、
フランス語圏ではなくオランダ語圏。
537田園の最強は:04/10/29 15:24:16 ID:AB3QSoEk
宇野先生の。
538名無しの笛の踊り:04/10/29 16:00:06 ID:5+PUR7Dk
>田園
エーリヒ・クライバー&コンセルトヘボウ
シューリヒト&パリ音楽院   が最高かな。
最強はシェルヘン&ルガノかも。
539名無しの笛の踊り:04/10/29 16:09:33 ID:ZO/5ojEZ
クレンペラーBPOきいてくれよぉ。
540名無しの笛の踊り:04/10/29 17:26:10 ID:PVoVrSY5
もちろんクレソペラーBPOもいいよ。とてもカラヤン時代にぶつかっていたとは思えない
541名無しの笛の踊り:04/10/29 19:14:08 ID:ge++b6FP
そういえばフルヴェン&NHK響のベト全は最高だった。もう入手できないけど。
542名無しの笛の踊り:04/10/29 19:39:57 ID:PVoVrSY5
アンサンブル・サクラ マゼールが完璧な名演。










ネタはもうやめようや。
543名無しの笛の踊り:04/10/29 19:49:15 ID:78dRNXG0
クリュタンスのベートーヴェン、厨房のときセラフィムシリーズのLPで買いました。
今でも1、2,4,6とかとても好きです。
BPOの響きの重さとさらっとした上品さがうまくマッチしてますね。
それにしても1960年前後にBPOを振って全集を録音したのが意外。
フリッチャイ、ケンぺ、ベーム、マゼールあたりが入れるならわかるけど。
EMIにはカラヤンというカードもあったろうに。
どなたかこの録音の経緯をご存じの方、教えてくだされ。
544名無しの笛の踊り:04/10/29 20:34:45 ID:VonODTDL
VPOのベト全はシュミット=イッセルシュテットのを持ってるので
BPOのベト全も是非1セット買ってみようかと思っていた。
カラヤンの5,6,9番を試しに買ってみたがピンと来なかったので困っていたところだ。
クリュイタンスのベト全、買ってみるよ。しかし、安いなぁ。
バルシャイのタコ全とかヨッフムのブル全と同じ匂いがする。大丈夫かなぁ。
545名無しの笛の踊り:04/10/29 20:43:39 ID:nfgd95ns
>>544
それは、昔から評判のいいヤツ。あと、ブロムシュテットSKDのやつが候補か。
546名無しの笛の踊り:04/10/29 21:47:57 ID:ABD0SHMi
>>543
この疑問、私もいつも持っていた。
同時期に2組のベートーヴェン全集:
クリュイタンスとBPO、それとシューリヒトと
パリコンセルバトワール。
普通の組み合わせは逆を考えると
思うけど、この辺のいきさつ、だれか教えて。
547楽聖™&rlo;ンーャジ ャジャジャジ&lro;:04/10/30 01:35:14 ID:EHc/bf76
いつの世でも若者が正しいのじゃ。
548名無しの笛の踊り:04/10/30 04:39:23 ID:YI7RvyLK
情報として、掲載しておく。
ある意味、最強かもしれんな。
------------------------------------------------------
『ベートーヴェンは凄い!「全交響曲連続演奏会2004」
〜岩城宏之、ベートーヴェンの1番から9番を振るマラソン〜』

東京文化会館大ホール
2004年12月31日15:30〜終了まで【24:40頃予定】
岩城宏之が、ベートーヴェンの交響曲を1番から9番まで、
9時間を越えて振り通します。
オーケストラは、NHK交響楽団メンバーを中心に演奏されます。

この演奏会の模様を、スカイ・Aでは今年、完全生中継することとなりました。
スカイ・Aはスポーツとカルチャーの専門チャンネルですが、
平日毎日『サテライトクラシック』という番組を 9:00〜10:45 に放送しております。
CS放送局は、有料ではございますが全国各地で視聴することが可能です。
549名無しの笛の踊り:04/10/30 06:21:39 ID:ExWaN4dz
>>543
478氏はアンセルメとクリュイタンスを勘違いして記憶しているようであるが
EMIでカラヤンが全集を録音しなかった経緯についての話はあっている。
550名無しの笛の踊り:04/10/30 11:54:22 ID:IM8WMQBT
>>548
やるほうも、いくほうも私には理解できません。
551名無しの笛の踊り:04/10/30 15:10:15 ID:13P1CWJ1
>>546 ベルリンとウィーンではクリュイタンスはスターだったわけ。
反面パリでシューリヒトがスターだった。これは定説だからヨシとして。

カラヤンがEMIでなくDGにしたのは疑問だな。
でもカラヤンはこの頃にEMIとの契約が切れていたと思われる。
で、パリ管振る頃にまたEMIと契約じゃなかったか?

でもクリュイタンスとシューリヒトを逆にして録音したのは好結果なような気がする。
552名無しの笛の踊り:04/10/30 17:11:28 ID:A5Ftns47
>>551
というか1950年代前半にPOと全集作ったばかりというのもあるだろうけど。
553名無しの笛の踊り:04/10/30 22:46:03 ID:LU1AHs8W
クリュイタンス/BPOの6番とジュリーニ/LSOの8番のカップリングの
EMIフランス(セラフィム)のCDを中古店で見つけたのですが、これってどうですか?
554名無しの笛の踊り:04/10/30 23:07:06 ID:a4OLi0Ke
>>538
フランツ・シャルク&ウィーンフィルもいいよ
555名無しの笛の踊り:04/10/31 02:00:12 ID:YNgWyvFt
アンセルメ/BPOのベト全を近所の中古屋で見つけたんですが、
買いでしょうか?
556名無しの笛の踊り:04/10/31 04:40:23 ID:xJLpaIuG
>>553
ジュリーニのEMI録音だったら、ダブルフォルテで6、8、9があるよね。
あとCSOboxで7があるよね。
クリュイタンスのベトは、全集を買うべきだと思うけど音質的な問題もあるから
どうなんだろうね?詳しい人の降臨を待ちますかね。
557名無しの笛の踊り:04/10/31 12:22:05 ID:jkR96rb1
>>555
アンセルメだったらスイス・ロマンドとの全集(デッカ)の方をお薦めします。
558名無しの笛の踊り:04/10/31 12:27:35 ID:Mefq0uPt
>>557
ワラタ

>>555
ウルトラレア盤なので買いだよ!
559名無しの笛の踊り:04/10/31 13:29:39 ID:Q2KJVquY
>>555
禿しく買い。
買ったらデジカメでジャケットをうpしてくれ
560名無しの笛の踊り:04/10/31 16:02:30 ID:Cd1Hb0AO
まずノリントンは新旧どちらをかうべきですか?
561名無しの笛の踊り:04/10/31 21:29:02 ID:0N1fKwjz
>>560
どちらも買ってはだめ。
チンドン屋のベートーヴェンなんだから。
562名無しの笛の踊り:04/10/31 23:02:51 ID:YoEDSFYP
>>560
霊感商法みたいなベトベンが嫌いなら
ええんでない旧で。安いし
563名無しの笛の踊り:04/11/01 14:56:54 ID:xDT73PJv
どうも、大きければ良いというものでもないらしい・・・
564名無しの笛の踊り:04/11/01 15:26:16 ID:N0AxjmL8
ノリントン旧買うよりはブリュッヘンorガーディナー
ノリントン新買うよりはHarノン
565名無しの笛の踊り:04/11/01 16:09:10 ID:sSNbSQAf
霊感商法みたいなベトベンって例えば誰なんだろう。
566名無しの笛の踊り:04/11/01 18:14:56 ID:QzDCaGuH
>>515
アンセルメ+BPOの全集 画像アップまだぁ?
567名無しの笛の踊り:04/11/01 18:21:38 ID:Dr4aUyAp
>>565
珍ポーコー
568名無しの笛の踊り:04/11/01 18:32:53 ID:9OcAbLIF
アンセルメ/BPOのベト全感動した!
皆も買った方がいいよ!
・・・聴いたのは3日前ですが、アンセルメ/BPOというのは本当です。
記憶にはかなり地震があります。
新潟中越地震ぐらいあります。
569名無しの笛の踊り:04/11/01 18:53:02 ID:ZmSn+PQU
英雄と運命どっちが好き?
570名無しの笛の踊り:04/11/01 19:30:17 ID:crkT8Fws
オイラは第7番
571名無しの笛の踊り:04/11/01 19:35:45 ID:knyPjDJW
5,7,6,9,4,3,8,2,1
572名無しの笛の踊り:04/11/01 19:37:27 ID:HngQ58h8
第2番第1楽章のコーダの迫力には、捨てきれない魅力があるといえよう。
573名無しの笛の踊り:04/11/01 20:40:42 ID:frXe3x89
9.5.7.3.2.6.1.4.8
574名無しの笛の踊り:04/11/01 21:01:42 ID:o/hNJrWE
5.4.3・・7.6・・・8・・・・1.2・・・・・・・・・・9
575名無しの笛の踊り:04/11/01 21:18:13 ID:waK0AxhR
5.7.9.3.8.4.6.2.1
576名無しの笛の踊り:04/11/01 21:31:00 ID:MXLhBMC8
>>568
どこで買えるのさ?
577名無しの笛の踊り:04/11/01 22:23:42 ID:knyPjDJW
>>576
そこで>>478氏ですよ。
578名無しの笛の踊り:04/11/02 00:39:43 ID:SkJZIK2c
>>576
石丸で買ったって書いてるじゃないか。
579名無しの笛の踊り:04/11/02 05:54:07 ID:kk7r0Dpq
アンセルメ/BPOは入れ食いだなw
580名無しの笛の踊り:04/11/02 09:35:38 ID:2TqnUyam
>>568
画像うpきぼん
581名無しの笛の踊り:04/11/02 12:55:49 ID:9Rj6bzQf
アンセルメとBPOいいね。タワーで山積み2000円足らずだから購入。
記憶には大いに自信あり。箱に書いてありました。
582名無しの笛の踊り:04/11/02 13:02:27 ID:fh9ySWzD
そこまで引っ張るほど面白いネタか?

今、一生懸命ジャケットを作ってるのかな?
583名無しの笛の踊り:04/11/02 13:31:59 ID:GJgO87Ax
アンセルメとBPOはともかくとして、
アンセルメとスイスロマンドはどんな
演奏?
普段はフルヴェンやトスカニーニで
ベートーヴェンは聞いているんだが、
この2人、人の中にぐいぐいと遠慮も
しないで入ってくるので、場合によっては
疲れを感じる時があり、たまには清涼剤と
なるような、息抜きになるような演奏を聴き
たくなる時がある。
アンセルメなんかはどうかな?
ただこの指揮者、リパッティとのシューマンの
P協で指揮をしているが、なんとも物足りないのを
感じたんだけどね。
584名無しの笛の踊り:04/11/02 14:25:02 ID:C+iQY82g
アンセルメ/ベルリンフィルのベートーヴェンのジャケットをアップしたといえよう。
もちろん推薦で特筆大書すべき名演だ。

http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041102142044.jpg
585名無しの笛の踊り:04/11/02 15:18:38 ID:LeWmE2Gx
>>584 手抜きすぎ。やるんならちゃんと作れやカス。
586名無しの笛の踊り:04/11/02 15:24:02 ID:mE+xH2ty
>>583
清涼剤となるような息抜きとなるような演奏ではないですよ。
きわめてオーソドックス、純粋音楽的な演奏。いたってまともな
ベト響が聴けます。
587名無しの笛の踊り:04/11/02 15:43:22 ID:rvuWJl1u
アンセルメ/ベルリンフィルネタ飽きた。
588名無しの笛の踊り:04/11/02 22:43:12 ID:h6bnYYik
クリュイタンスの運命大好きなんだけどな。
評価低いのが納得できないよ。
テンポのとり方も音のバランスも文句なし。
589名無しの笛の踊り:04/11/03 04:45:08 ID:IoO3eN1m
>>588
クリュイタンスの運命か・・・
消防の頃最初に買ってもらったクラシックのLPだよ。
エグモントと未完成がカップリングされてたな。
特別な思い入れがある演奏だよ。
クリュイタンスのベト全は、今の若い人にもっと聴かれても良いね。
1960年代を代表するベト全だね。
590名無しの笛の踊り:04/11/03 08:01:13 ID:Zj7Hq8Y9
たしかに、クリュイタンスのはいいね。
EMIが録音したということが、もったいない。
591名無しの笛の踊り:04/11/04 14:34:30 ID:6lW5LVIg
>>589
僕の知ってるクリュイタンスの5番は未完成と裏表で、
エグモントは序曲集に入っていた(セラフィムLP1300円盤)。
このエグモント序曲がものすごい重量感と高揚感のある名演で、
未だに繰り返し聞くことがあります。
ボックス持ってる人、地味だけど虚心に聞いてみて下さい。
592名無しの笛の踊り:04/11/04 15:12:12 ID:HpgTQSl0
偶然栗生胃タンスの全集を注文宙。わくわく。
593名無しの笛の踊り:04/11/04 16:52:38 ID:S8giFVbU
変な漢字の使い方をして喜ぶのって珍走団並みのセンスで、どうしようもなくつまらんのだけど。
何歳くらいの人が、そういうことしてるんですかね。

塔とか無意味な略語使うのも頭悪そうだし。
まあ、クラシック評論の中でも、「メンチャイ」のような、センス最悪な略語が使われてくるくらいだから
所詮たいていの2ちゃんねらと変わらん阿呆の集まりなのかもしれんけど。

少なくとも僕の周りには、そういうセンス最悪な人は一人もいないんだけど、どうしたわけなんだろうね。
594名無しの笛の踊り:04/11/04 16:53:54 ID:S8giFVbU
訂正 使われてくる→使われてる
595名無しの笛の踊り:04/11/04 17:05:35 ID:wZI8hSRg
>>593
        |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/ 
   r、r.r 、ミミ彡          | 
  r |_,|_,|_,|三彡    ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒レ'    -="-  (-="     ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ

        |\l\人从ノi,、
      ト、)`ヽ         ヽノi
     メ  \ヽ   l /l//  iノl
    /  `ー 、ヽゝヽiノノ,、,ノノノ'/ 
   r、r.r 、ミミ彡          | 
  r |_,|_,|_,|三彡    /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒レ'     (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
596名無しの笛の踊り:04/11/04 17:08:29 ID:SBs6oJ/F
>>593
むしろ関係者やクラシック通を自称する人程そういう略語を使う。
聞いてて痛々しいけど、その人達にとってはもう身に付いた血肉
のようなものらしいから仕方ない。
しかしこれはクラシックに限らず、今の日本には痛い略語が
腐る程溢れているという事実がある。最早国民性と言っても良い。
そして日本人は少数派を徹底的に弾圧淘汰するの事が大好きだ。
597Hしたい林:04/11/05 08:08:15 ID:RVJ143Yi
BAKA097 勝手な省略形と愛称をごちゃまぜにするバカ
598名無しの笛の踊り:04/11/05 08:21:38 ID:eLNQN9mL
>>595
とっととメジャーに行け!
599名無しの笛の踊り:04/11/05 19:40:03 ID:TE8HNFDt
クリュイタンスの全集では2、6が特に良い。
600名無しの笛の踊り:04/11/05 19:50:41 ID:fz0ubg7K
>>599
たしかに。
オレは、1,4もけっこう好きだ。
601名無しの笛の踊り:04/11/05 21:59:59 ID:bHbZsumG
>>598
こいつは、ライブドアの社長だろ。
602名無しの笛の踊り:04/11/05 23:06:55 ID:TqAK+Qlu
つのだ★ひろかと思ってた。
ま、ベト全とちょっとしか関係ないので、下げ。
603名無しの笛の踊り:04/11/05 23:36:04 ID:eLNQN9mL
ステレオ録音ではクリュイタンスが最高だな。
モノならフルトヴェングラー。
604名無しの笛の踊り:04/11/06 01:52:16 ID:G9BM8lwU
>>603
フルヴェンのは、お世辞にも「全集」とは言えないだろ
いろいろな録音の寄せ集めで、全集として意図してつくられたものじゃない。

よって対象外
605名無しの笛の踊り:04/11/06 02:18:56 ID:oI3Gg6Kj
といって、「俺って通っぽいだろ」と悦になる。
606名無しの笛の踊り:04/11/06 03:55:43 ID:zYdZ7fZE
>>604
でも2番以外ならArchipelのが録音年が比較的そろってて全集と呼べるかも。
607名無しの笛の踊り:04/11/06 09:59:19 ID:2VpmgP22
18世紀オーケストラって古楽器なのにとても現代的に聞こえます。
モダン楽器風に。
608名無しの笛の踊り:04/11/07 00:01:19 ID:6WRqNjju
クルュイタンスの「運命」オレも好き
609名無しの笛の踊り:04/11/07 00:03:24 ID:hGsmRFlE
折れ持っている、聴いてみるべ。
610名無しの笛の踊り:04/11/07 19:17:00 ID:87zxLVA0
ケンペもヨッフムもクリュイタンスもディスキー盤で買ったけど音悪すぎ。
正規盤はもっとましな音がするんだろうか?
ケンペはディスキーで大幅音質改善て書いてあったので正規盤はもっと音
ひどいのだろうか。
611名無しの笛の踊り:04/11/07 20:07:14 ID:72yqP0GW
>>610
ヨッフムのベト7(not岡崎の初期盤)持ってるけど酷いよ。
EMIの録音技術の問題でしょう。この3者の録音全部EMIでしょう?
612名無しの笛の踊り:04/11/07 20:10:30 ID:rcDrimU5
田園、最近の録音(1995位〜)でおすすめありますか?
613名無しの笛の踊り:04/11/07 21:23:34 ID:/1TaRuEB
>>605
悦になる?
ぷっ
614名無しの笛の踊り:04/11/08 00:55:26 ID:pwEa2uCR
>>612
その条件に当てはまる「田園」自体
小澤/サイトウキネンとジンマン/トンハレくらいしか知らないが、両方薦められないなw
615名無しの笛の踊り:04/11/08 00:59:40 ID:KX4UsO2M
1983年11月7日のはダメ?w
616名無しの笛の踊り:04/11/08 01:04:00 ID:i1+K5BKN
>>612 ノリントン
617名無しの笛の踊り:04/11/08 01:44:17 ID:7D3esHGh
Rattleは?
618名無しの笛の踊り:04/11/08 06:43:40 ID:4VUAGxGx
>>615
ok,okです。
619名無しの笛の踊り:04/11/08 09:33:14 ID:ueTA79Lj
620名無しの笛の踊り:04/11/08 20:08:12 ID:0XAvQGeR
クリュイタンスのオレも聴いたけど
音悪いね。

親父がクラヲタでオレも5・6年前からクラにはまって聴いてるんだが
音が悪いのはヤダね。

一度、第九を聴こうと俺字のコレクションから手に取ったのがフルトヴェングラーので
1分聴いて止めたよ。

やっぱガーディナーだな。
621名無しの笛の踊り:04/11/08 20:57:06 ID:25Ha5A79
>>620
仕方ない。
俺もフルヴェンやクレンペラーのEMI録音はちと苦手。
DECCAやRCAを見習えと。
622名無しの笛の踊り:04/11/08 22:04:37 ID:teWpu10s
クリュイタンスの音は音量が小さいのが欠点だけどティンパニが鮮明に聴こえるし
フルヴェン時代の名残りを残したベルリン・フィルのゴツゴツした響きがいい。
623名無しの笛の踊り:04/11/08 23:53:02 ID:9olhmzH5
ガーディナーのオルケストル・レボリューショナル・エ・ロマンスチック管弦楽団は、
18世紀の楽器そのままじゃなく19世紀前期の楽器を使用してますが、ブリュッヘンの18世紀オーケストラは名前の通り、18世紀の楽器を、
そのまま使っているのでしょうか。
624名無しの笛の踊り:04/11/09 00:06:37 ID:ixUFiqu8
>>623
弦楽器はわかりませんが、管楽器は18世紀の楽器を模造したものを使っています。
上に伸びたコントラファゴットとか、日本人が作ったバロックオーボエとか。
625名無しの笛の踊り:04/11/09 00:24:48 ID:m3YtprQe
>>624
he-.日本人が作ってるんだ・・・。すげーなあ。
626名無しの笛の踊り:04/11/09 16:50:21 ID:3Cx2c705
>>593
そもそもおまいの周りに人そのものがいないのではないでしょうか。
627名無しの笛の踊り:04/11/09 21:58:12 ID:wt+bGh1u
フルベンの有名なベト5(43年)ってこれでいいんでしょうか?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=140768
628名無しの笛の踊り:04/11/09 22:08:14 ID:ige+t1Uu
629名無しの笛の踊り:04/11/09 22:26:26 ID:wt+bGh1u
>>628

それは持ってるんですが、47年ですよね。43年は勘違いかな?
あ、サンクスでした。
630名無しの笛の踊り:04/11/09 22:55:37 ID:0+uoSxAy
シュミット=イッセルシュテットの第9はどうですか?
ウィーンフィル、北ドイツ放送響’51、’70とありますが。
631名無しの笛の踊り:04/11/09 23:14:19 ID:ige+t1Uu
>>627>>629
もしかして、こっちのことだべか。
だとしたら、来月の話だべさ。
https://www.yamano-music.com/docs/soft/classic/furtwangler/
http://www.dreamlife.co.jp/news/sacdnews.html
632名無しの笛の踊り:04/11/10 13:04:52 ID:yXDXa/w/
>>630
俺はNDRの方が好きだな。弦楽器がギコギコ言っていて悲壮な感じで楽しいよ。でもMONOなのが悲しい……。
WPOの方もまったりと美しくて良いんだけど、最後の最後で加速してしまうのがフルベン風味でイヤーン。
633632:04/11/10 20:34:05 ID:csiRpEuO
ごめん、NDRの ' 70 は知らない。っていうか、どこで売っているのかご教授願いたい。
634名無しの笛の踊り:04/11/10 22:31:33 ID:SuTOQh58
いつだったかTAHRAのイッセルシュテットの芸術(?)シリーズで出てました。
ミサ・ソレムニスとカップリング2枚組み。
私も見つけたら買おうと思ってるんですが、未だお目にかからず。もう売ってないのかも・・・。
もってる方、レビューキボン!
635名無しの笛の踊り:04/11/10 22:48:03 ID:SuTOQh58
て、同じのがCINCINレーベルから出ててアリアで売ってるみたいですね

ドウセ会員ジャナイカラカエネエヨ!!ヽ(`Д´)ノ
636名無しの笛の踊り:04/11/10 23:51:58 ID:0OPY88IV
ケーゲルの第9聴いてみた。
なんかぬるいな〜と思いながら聴いてたんだけど、終楽章はすごくいいですね。
637名無しの笛の踊り:04/11/12 02:24:00 ID:wRNF5M4B
激しいベト全を聞きたいのですが誰のがいいでしょうか?


現在、シェルヘンとフルヴェンを持っていて、
レイボヴィッツのScribendumに行こうかとも思うのですが、
Cheskyよりも音が悪いと言われており、少々躊躇しております。
ScribendumとCheskyの音質の違いはどれほどのものでしょうか?
激しいベト全紹介と併せて答えていただけると幸いです。
638名無しの笛の踊り:04/11/12 09:13:44 ID:ktTlWU0t
レイボヴィッツの演奏は激しいというのかな?
速い、でしょう。
トスカニーニの激しい部類に入ると思いますよ。
できれば1939のを。
639名無しの笛の踊り:04/11/12 09:41:16 ID:NQ/C+TNM
>>638
1939
640名無しの笛の踊り:04/11/12 09:44:53 ID:NQ/C+TNM
1939よりはやはり定番でしょう。
1939は演奏はともかく、録音状態に
問題あります。
音のしなやかさがかけているのです。
1935年だったかの7番は演奏も
定番よりもいいし(この曲のペストの
ひとつ)、録音状態もいいんですけどね。
641名無しの笛の踊り:04/11/12 23:51:19 ID:5Yn9HVzr
>637
全集ではないけど
7番はケンペが激しくて好き
642名無しの笛の踊り:04/11/13 00:06:28 ID:nc9L1j1C
リハーサル?
643名無しの笛の踊り:04/11/13 04:46:59 ID:8BhyCuiy
>>548
岩城宏之が一人で振り切るなんて、集中力持つんかいな?
どうせ、練習もろくすっぽせずに、パフォーマンスに終始するんだろうな。
オケは指揮者見ないだろうな・・・N響だもんな。
644名無しの笛の踊り:04/11/13 08:35:49 ID:aIl0OphV
>>548
リハーサル(SKD)ではなく、全集(ミュンヘンフィル)
の中の1枚だと思われ。激しいのは(終楽章が)。
645名無しの笛の踊り:04/11/13 08:38:36 ID:aIl0OphV
>>642 の間違い。スマソ
646名無しの笛の踊り:04/11/13 19:18:07 ID:/cgqQZsK
インマゼールの第九番がいいと思います
647名無しの笛の踊り:04/11/13 22:05:51 ID:vuzJBPa1
第9は、クレソの57年ライヴとセルの68年ライヴで決まりだ。
648名無しの笛の踊り:04/11/13 23:49:03 ID:38SROBo/
第六は、ワルターとライナーで決まりでんな。
649名無しの笛の踊り:04/11/14 00:17:16 ID:ZkOb77cG
>>648
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にゃ!

マークのまた〜り!とコンビチュニー
650名無しの笛の踊り:04/11/15 01:02:24 ID:7Lx1LJ7r
田園ならガーディナー
651名無しの笛の踊り:04/11/15 11:49:06 ID:sKyD2TTJ
犬でアーノンクールの全集が廃盤になってるね。
迷ってたのだが、廃盤と知ったとたんに欲しくなる・・・
652名無しの笛の踊り:04/11/17 17:28:59 ID:hmLxWf++
hosu
653名無しの笛の踊り:04/11/17 21:36:23 ID:UPYdYm1Y
>651
それ、廉価盤で出直したんと違う?
654名無しの笛の踊り:04/11/17 22:59:10 ID:jwQBr4CT
アーノンクールも廉価盤か。
655名無しの笛の踊り:04/11/18 07:12:44 ID:+6mFv7oz
5枚組で17.23EURですね。聴きたいとも思わないけれど。
ttp://www.jpc.de/jpcng/classic/detail/-/hnum/3900668/rk/classic/rsk/hitlist
656名無しの笛の踊り:04/11/18 08:01:26 ID:us2jCzRZ
>655
禿胴。 ヨーロッパ室内管でなければな...
657名無しの笛の踊り:04/11/18 16:12:53 ID:OtjMAYop
>>648
スウィトナーとブロムシュテットもあるでよ〜♪
658名無しの笛の踊り:04/11/18 16:19:42 ID:O5VsTCkf
エウロペ室内管は弦薄すぎ
659名無しの笛の踊り:04/11/18 18:21:21 ID:7CltsPSS
てか木管アマ並。
660名無しの笛の踊り:04/11/18 22:05:41 ID:LN1xJSYb
アーノン・クールもすごい言われようだなぁ・・・。
661名無しの笛の踊り:04/11/18 23:26:45 ID:Nr3U9koM
アーノンクール氏ね!!
662名無しの笛の踊り:04/11/19 00:17:10 ID:7njyWc5p
658の寸評に尽きる。元気な内にメジャーオケで再録しておいて欲しいな。
663名無しの笛の踊り:04/11/19 16:30:34 ID:cIIQM2Nz
今日、スロット行こうとしたけど金がなかったので、母親の財布から
金パクろうと思って開けたら、10年前の母の日に俺があげた肩たた
き券が大事そうに入っていた。
俺は泣きながら諭吉を2枚抜いてパチ屋にいった・・・
664名無しの笛の踊り:04/11/20 04:00:48 ID:npBDICfS
>>663
コピペ荒らしすんなバカ。
665名無しの笛の踊り:04/11/20 22:25:01 ID:h6kUftsG
バンスタ旧盤は?
666名無しの笛の踊り:04/11/22 14:17:38 ID:K8fPFBtK
クリュイタンスがBPOで、
シューリヒトがパリ音楽院管で。
なぜこの組合せでEMIが録音したか、前にどこかで読んだ記憶が
あるのだが、忘れてしまった。
教えを乞う。どなたかお願いします。
667名無しの笛の踊り:04/11/22 14:34:26 ID:tp5Rvj/0
>>666
>>546でガイシュツの疑問 ウザイので繰り返さないように
668名無しの笛の踊り:04/11/23 00:57:32 ID:/dSoLzdH
>>666
クリュイタンスはベルリンで非常に人気があった。
シューリヒトはパリで非常に人気があった。

以上。
669名無しの笛の踊り:04/11/23 01:12:30 ID:Ntkv/x7c
デーヴィス&ドレスデンの輸入盤全集探しているのだが、廃盤?
または国内盤バラで買ってでも聴く価値ありですか?
聴いたことのある方、感想求む。
670名無しの笛の踊り:04/11/23 01:27:17 ID:hshxyoCM
あんな中庸な演奏買い集めてどうすんの
671名無しの笛の踊り:04/11/23 01:38:56 ID:EffpvnAn
逆に云えば、オールド・ファッションのテイト&SDKの録音は#7だけで
お終いで、この録音以降、テイトはEMIから干されているように思われて
ならない。オールド・ファッションとは云え、テイト自身の個性が古楽奏法
全盛の軽い味付けの演奏の中では異彩を放っているのにも拘らず、葬り去ら
れたのは残念至極だ。
672名無しの笛の踊り:04/11/23 02:03:08 ID:MxLUPBfJ
>669
廃盤です。80ドルほど出してデイヴィスの豪華ボックス無くなる寸前に買いました。
箱が美しく豪華で、今ではもう無理でしょうね。演奏も良いですよ。
ドレスデンも美しい。分売で興味のあるナンバーを買ってみられてはどうでしょう。
4番の第一楽章の最後付近で1小節飛んでいるように聴こえるけど、良く聴いても
編集でつないだようには聴こえないのでデイヴィスの変態解釈かも。
中庸と言われつつもブル7の中間楽章入れ替えるような人ですから。
673名無しの笛の踊り:04/11/23 08:29:37 ID:S44xWVKE
ヨッフム=LSOの全集はEMI本家からはCD化されてないけど、
D-Classicsという廉価レーベルで序曲だけカットしたやつが
出ていたんだね。欲しいよー
674名無しの笛の踊り:04/11/23 09:22:42 ID:Ntkv/x7c
>>772
コメントどうもです。今日、塔に買いに行きます。
675名無しの笛の踊り:04/11/23 10:07:17 ID:op2CRSGx
ここで>>674>>772に華麗なミドルパス
676名無しの笛の踊り:04/11/23 19:19:05 ID:qfLLvOu3
最近フリッチャイの7番にはまって毎日聴きまくってる
677名無しの笛の踊り:04/11/23 19:21:07 ID:s25n/35n
レボヴィッツの全集があるので
とうぶんこれでいいや
678名無しの笛の踊り:04/11/25 02:25:00 ID:QHR+xnjc
クーベリックのドヴォルザークを聴いて彼にハマったんですけど、
彼のベト全は初めて全集を買う人でも楽しめるでしょうか?
過去レスを見る限りあんまり彼の話題がないもんで…
最近になってオケを聴くようになったのでアドバイスください。
679名無しの笛の踊り:04/11/25 02:44:23 ID:oMHGnSsA
ダーフィト・ポルスレイン指揮
タスマニア交響楽団てどうでせうか
680名無しの笛の踊り:04/11/25 10:17:11 ID:Zwe0EG8i
>>679
 正しい選択です。
681名無しの笛の踊り:04/11/25 12:28:02 ID:4F9ORWNS
>>678 クーベはオケが違うしやめたほうがいい。7番のティンパニーは弱すぎる
慣れてきてから聞いたほうがよいよ。

全集ならハイティンクやブロムシュテットあたりで馴らしてからカラヤン、フルヴェンその他

どうしてもクーベならオルフェオから出ている第9が白熱の演奏
682名無しの笛の踊り:04/11/25 19:39:50 ID:T1kps57p
新らしめのとこで一枚聴きたいんでつが、
マッケラス指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルは
どうでつか?

683名無しの笛の踊り:04/11/25 21:25:53 ID:Bzs5tw4u
>>678
981に同意

どうしてもというなら、auditeから出てる4番、5番を・・・。
684名無しの笛の踊り:04/11/26 00:36:25 ID:vef3veOj
>>682
おおむね良いところはないかも。
オケも弱いし。マッケラス好きならどうぞって感じ?
685名無しの笛の踊り:04/11/26 01:31:33 ID:RcJEEsNw
イギリスのオケなら、ウェラー指揮の全集とかどうでしょうか?
前から気にはなっていたのですが。
686名無しの笛の踊り:04/11/26 02:22:57 ID:lfJYYP2h
重戦車のフリッチャイ対サラリのジンマン。
687名無しの笛の踊り:04/11/26 15:04:33 ID:gnHoOxU5
>>684
同意。

>>685
交響曲10番がとりあえず価値がある以外は聴くほどでもない。
ラトルの桶だけど、ラトル抜きだとせいぜい2流半。
シャンドスの音にも好き嫌いが激しく分かれそうだ。
688名無しの笛の踊り:04/11/26 16:04:06 ID:NrHC0w69
ヴェーラーはコクがないけど瑞々しいとは思う。田園くらいはなかなかと思うが
5番は底力がない
689ザー汁:04/11/26 18:42:39 ID:fGma/DZl
690名無しの笛の踊り:04/11/26 21:19:25 ID:h10t831q
安かったからマッケラスのベト全集買ったけど
スカスカでカスでした
691名無しの笛の踊り:04/11/26 23:25:06 ID:WsePSvwv
そう言う >690のおすすめ盤は?
692名無しの笛の踊り:04/11/27 11:15:04 ID:hWh0hOGs
age

ついでに、新情報。

↓ つべこべ言わずに買うべし!!今回は値段も安い。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=825445&GOODS_SORT_CD=102
693名無しの笛の踊り:04/11/27 17:52:33 ID:BWzuS2FL
>>681
ハイティンクの全集ってまだ売ってる?
Pコン全集とかなら見つけたんだけど、交響曲全集が見つからねぇー。

ところで、犬サイト、リニューアルして使い勝手がかなり悪くなったなぁ。
694名無しの笛の踊り:04/11/27 19:42:42 ID:hWh0hOGs
>>693
犬にはないね。


>>692 犬でも取扱。値段は一緒、と自己レス補足しておく。
695名無しの笛の踊り:04/11/27 20:15:56 ID:ZqtDScDn
軽い乗りのマッケラスのベト全はジンマンの全集よりは好きだけれどね。
あえて購入を勧めるほどのものじゃないけれど、#3なんかは勢いがあ
って好演でした。Royal Liverpool Philじゃ響きが薄いだけにこの演奏
スタイルでちょうど良いんじゃない?
696名無しの笛の踊り:04/11/27 22:32:45 ID:tz6aUZ/z

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /   シェルヘンは買いだよ
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
697名無しの笛の踊り:04/11/27 22:54:38 ID:dTcsMR0g
>>672
レスサンクス。
輸入盤の箱立派だったのが記憶にあるので余計欲しい。
中古屋で根気よく待って、楽しみを取っておくことにします。
698名無しの笛の踊り:04/11/28 03:14:28 ID:uwhuQhwh
マッケラスはかなりいいと思うけどな。絶対買い。
699名無しの笛の踊り:04/11/28 19:35:04 ID:hk5FQrmi

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /  マッケラスよりシェルヘンだよ
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ

700名無しの笛の踊り:04/11/28 22:13:37 ID:vsM4uzNO
コンヴィチュニーの買ってみた。
701名無しの笛の踊り:04/11/29 00:45:16 ID:OTsJr1+8
>>700
渋くていいでしょ。

702名無しの笛の踊り:04/11/29 00:55:26 ID:dT7bjO/M
シェルヘンそんなにいいのか?
703名無しの笛の踊り:04/11/29 01:25:32 ID:aT/waQmf
若い団員を叱咤激励して、縦糸・横糸の音の崩壊も厭わずといった趣
きのゲネプロの如きライヴ録音。
大流行の古楽奏法によるベト演奏よりも、爆発しているのは確かです。
ベトの交響曲が今、この瞬間に創出されたかのような幻想を与えるか
どうかは聴者により人それぞれに分かれるでしょうし、好き好きもき
っと分かれるでしょう。『芸術は爆発だ!』を実感させてくれる凄演。
少なくとも図書館にあれば一聴する価値はあります。
704名無しの笛の踊り:04/11/29 01:47:28 ID:OTsJr1+8
>>702

演奏そのものは「良い」とは言わないが、「歴史的価値」と「面白さ」で、聴いて損はないと言ってみる。


大編成オケでメトロノーム表示に従った演奏をしようとやっきになった指揮者の記録である。
オケの能力に限界があり破綻しているが、メトロノーム表示が決して不可能でないことを
最初に証明した録音として重要。この演奏があればこそ、現代の速いベートーヴェンの時代が
やってきた、と言っても言い過ぎではないはず。

数年前にコブラという摩訶不思議な指揮者が存在したが、当時シェルヘンのベートーヴェンは
そういった扱い(ヘンテコ解釈の異端な演奏)だったかも知れない。でも、長年続いた「重厚テンポ」
の壁を打ち破るパイオニアであったのは事実だろう。

705名無しの笛の踊り:04/11/29 02:55:14 ID:ySY+Bae7
コブラもシンセサイザーじゃなきゃ買い続けてやったのに。
706682:04/11/29 21:44:58 ID:Gxj344VC
マッケラスについてコメントくれた人、ありがとう。
賛否両論あるんでつね。
あっさり味だというのはわかりました。
ちょっと考えます。
707名無しの笛の踊り:04/11/29 23:48:00 ID:r///oA6W
>>701
9番がこんなにいいとは思いませんでした。
708707:04/11/30 00:01:50 ID:i81f/A3E
あ、ただ2番はちょっと重い感じ。3番とてもいい。
709名無しの笛の踊り:04/11/30 00:04:30 ID:i99+kvKX
昔,鰤のブロムシュテット/SKDを「安い!」と思ったが,ノリントンがここまで安く
なるとは思わなかった….思わず買ってしまったよ….
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=345570

ちなみに犬では値段が変わっていない.
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=808937

スレ違いだが,一緒においてあった同じく5枚組のコルボのミサ曲集は\2700くらい
なのだよな.同じくらいにして欲しかったな….
710名無しの笛の踊り:04/11/30 00:07:09 ID:YJek9fpp
コンヴィチュニーの全集、合唱がやたら薄っぺらくない?オケのみの部分まで
は素晴らしいのに、合唱が出てくるとこでずっこけた。漏れの持ってるCDのリマ
スタリングが悪いのか…
711名無しの笛の踊り:04/11/30 00:29:50 ID:VwvZOj9L
>>707
ちなみに、3番は、この演奏ではなく、
シュターツカペレ・ドレスデンと録音した
旧録音(モノラル)の方が、さらに数倍素晴らしい。
712名無しの笛の踊り:04/11/30 13:51:45 ID:QNvsAZve
>>704 ??????????????????????
713名無しの笛の踊り:04/11/30 23:31:39 ID:mosHOn12
>709
爆社でノリのベト全(ヘンスラー)が$ 29.94。
714名無しの笛の踊り:04/12/01 00:39:28 ID:vaXrolhW
>>713
それ、マジで?

塔で2倍強の値段で買わされた連中の立場ないじゃん(藁。
715名無しの笛の踊り:04/12/01 00:50:34 ID:ryb6vXSX
>>709
Virginのかよ。LCOかよ。
716名無しの笛の踊り:04/12/01 01:18:24 ID:yKmoKMe2
ノリントンの古い方のエロイカは第一楽章の最後の音量が不自然に大きく萎え。
編集まるわかり。
最近ギーレンのDVDを買ったけれど、1番の第1楽章の最後をやたらと神妙な顔つきで不安げに振っているのがワラタ。一体何が起こったのか。
717楽聖™&rlo;ンーャジ ャジャジャジ&lro;:04/12/02 12:23:53 ID:caCIOIe+
またまた、第九の季節じゃのう。
おまえらちゃんと練習してから歌えよ。
718名無しの笛の踊り:04/12/02 12:32:05 ID:C6vx84dt
しかしなんでDVDなんだーギーレン。
エロイカ見る限りではそう"面白い"指揮する人じゃなさそうだし、CDのが聴きやすいのに。
719名無しの笛の踊り:04/12/02 12:53:56 ID:kEKLZvkM
>>717
テンポが速すぎてちゃんと歌えない部分が何箇所もあるんですが。

昔、CDを聴いて第九のラストは「ザイドアンシュルンゲン,ミリオンネン,ミリオンネン」かと思っていたんだけど、
楽譜を買ってみたら「フロイデ,シューナー,ゴッテンフンケン,ゴッテンフンケン」だった悲しい思い出が……
私の耳は、何て情けない耳なんでしょうか。
720名無しの笛の踊り:04/12/02 15:16:49 ID:ua0UYsoJ
>>719

本当に情けない耳だ…(藁。

歌えない部分は「歌える人」にしっかり任せて、むしろテンポに乗ることを優先すべし。
ドッペルフーガの後の6連符(Ihr…)などは、「シュトルツト」なんて言おうとすれば、
絶対遅れるので、「シュトト」ぐらいに端折る勢いで、拍ジャストに合わせる方が、周りに
迷惑にならない(もちろん、お勧めはしないが…)。

むしろ迷惑になるのは、歌えないくせに一生懸命歌って周りを乱す奴。
「まわりと協調できないなら、ひっそりと去れ」だな。

721名無しの笛の踊り:04/12/02 15:17:32 ID:H+NN+sR6
ああ無情
722名無しの笛の踊り:04/12/02 15:45:57 ID:QHGMKbPs
ドッペルフーガって何?
723名無しの笛の踊り:04/12/02 21:04:39 ID:Rh1bxPmw
プールの消毒薬
724名無しの笛の踊り:04/12/02 22:07:44 ID:TY+cevTv
あれじゃない?
夜中にトイレ開けたら便器に座ってる自分がいたとかいうやつ。
725名無しの笛の踊り:04/12/02 22:10:49 ID:EVl3okBk
芥川龍之介も見たらしいね。
726名無しの笛の踊り:04/12/03 11:51:53 ID:8Rdt1YBo

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /  それはドッペルゲンガー(お約束)
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
727名無しの笛の踊り:04/12/03 12:06:45 ID:TzT6lznF
>>713
すいません、“爆社”って何のことですか?
728名無しの笛の踊り:04/12/03 17:08:41 ID:7wRTSEvE
安くて良いCDスレ 三枚目
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095581377/
のテンプレより

 ★海外ショップ

 Berkshire Record Outlet (爆社) http://www.berkshirerecordoutlet.com/
 JPC                  http://www.jpc.de/
729727:04/12/03 19:59:08 ID:TzT6lznF
>>728
ありがとうございます。
730名無しの笛の踊り:04/12/04 00:27:10 ID:MN7iNOvf
第九ですが 自分の所有してるCDの中でも特にブリュッヘン盤のとインマゼール盤のが特にいい演奏だと思います(最近古楽器に興味をもち通販で購入したもの)
後の所有してる2枚 クーベリック盤、クレツキ盤(店のCDショップでなんとなく買ったやつ)はまあまあってところです
731名無しの笛の踊り:04/12/04 06:32:07 ID:EsDUVxjs
9番はへれべへもいいよ。
732名無しの笛の踊り:04/12/04 14:44:38 ID:ea8CRx4z
ええ〜、へれべっへ〜ぇ??
733名無しの笛の踊り:04/12/04 17:29:54 ID:Acu11EQn
安くて入手しやすいのでは何がいいのですか?
ジンマン、ノリトンとかあたりで・・・・・・・
734名無しの笛の踊り:04/12/04 17:40:12 ID:/IyxTjig
>>733
アーノンクールかクレンペラー
735名無しの笛の踊り:04/12/04 17:43:52 ID:q9b1Adn+
マッケラス
736名無しの笛の踊り:04/12/04 18:35:42 ID:VfmF+4jX
>>733
シェルヘン。

ノリントンLCP BOX、クレンペラーBOXは、Towerでセール中。
737名無しの笛の踊り:04/12/05 03:05:36 ID:nb8V9j4Z

        /:::::^::::::::::`丶
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |::::/从从从从从::|
        |:|       , ヽ|
         |ノ  ━    ━   ||
      (|  -=・-, -・=- .lノ
       |    (,,,_,,,)ヽ  |  
         |  /::: ll :: :ヽ | 
         \  ー===- /  マジレスするとアバドの新全集
            |丶 ::::::::::: ノ|ヽ
738名無しの笛の踊り:04/12/05 10:02:04 ID:H49I1BZw
>737
マジレス? 釣りだよね。
アバドなら旧全集。
最近出たDVDは新全集とは別音源なの?
739名無しの笛の踊り:04/12/05 14:49:03 ID:lHb04h/L
アーノンクール、ジンマン、クレンペラーでは
演奏、音質、価格含めてどれがいいのだろうか?
いくら位なの???
他に安くていいのある?
740名無しの笛の踊り:04/12/05 14:52:07 ID:RmVQVOsd
>>738 別音源。
741名無しの笛の踊り:04/12/05 15:05:23 ID:yEjyvXN6
アバド新盤(CD)の「田園」第1楽章なんて、現代オケの音色として
洗練の極致に達していると思う。いい再生装置で、大き目の音量で
聴くとわかるよ。ただ、これがベートーヴェンの演奏としてどうかと
いうと・・・。もっとゴツゴツ、ギシギシしたものがほしい。
何かCGかmidiのような印象なんだよね。
742名無しの笛の踊り:04/12/05 17:02:19 ID:COTbuynU
ギシギシアンアンはブリュッヘンかノリントンが最高!
743名無しの笛の踊り:04/12/05 20:10:03 ID:fG2Pn1hA
>>739
ジンマン2kで最安。おすすめ。
744名無しの笛の踊り:04/12/05 20:35:51 ID:xvAWFUSy
ヨッフムのEMIから出ていたLSOのベト全が廉価レーベルのDISKYから再発
されることになった。モノ録音のDG全集(BPO)と較べてどうなのかな。購入に
値する録音なのだろうか?

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B000062UX2/qid=1102246166/sr=1-7/ref=sr_1_7/102-1924518-7000930
745名無しの笛の踊り:04/12/05 20:51:52 ID:xvAWFUSy
102-192以下の数字はユーザー番号なので無視してください。消したつもりなのに入っていたとは(藁。
746名無しの笛の踊り:04/12/06 00:14:52 ID:HpbIdVKh
>744
遂に登場しましたか。出たては$40超えでも春にはきっと
$30くらいにはなりそう。
ステレオ録音のドイツの真打登場ですな。
これが出るのを待ってました。朗報ですな。
747名無しの笛の踊り:04/12/06 09:38:50 ID:3KNkRre0
ヘレヴェヘの全曲演奏、期待してます。
748名無しの笛の踊り:04/12/06 19:51:39 ID:T6vTbJo7
ダイソーのCDでフルトヴェングラー指揮ベートーヴェン、ヴァイオリン協奏曲二長調のヴァイオリン奏者は誰なんでしょうか?楽団も明記されていません。よろしく、お願いします。
749名無しの笛の踊り:04/12/07 00:02:08 ID:w7bCkaMG
年代別に並べたベト全集録音のリストを見つけたので紹介しておきたい。
その名もずばり、List of Complete Recordings of Beetoven's 9 Symphonies
ヨッフム&LSOのそれは以前からDISKYから出ていたことはここで初めて
知った。アマゾンの告知は文字通り再プレス入荷ということらしい。
オランダやドイツのショップではまだ出てこないけれど、15ユーロから20ユ
ーロくらいで年明けには入手できるようになるのではないか。
入手可能な国のショップリンクが便利だ。

http://www.lvbeethoven.com/Cedes/TheCds_SymphoniesComplete.html
750名無しの笛の踊り:04/12/07 00:10:12 ID:6PiiciEG
751名無しの笛の踊り:04/12/07 00:17:41 ID:T+FMs0hc
とにかく安いやつ、で演奏がまともなやつ。
できれば音質も良くて入手しやすいやつ。
ありますか?
752名無しの笛の踊り:04/12/07 00:31:32 ID:w7bCkaMG
E−bayでは送料はいくらに付くか知らないが、ブロムシュテット
&SKDは$10もしないらしいよ。国内でも1.2Kくらいの価格
で販売されていた時期もあった。最初に購入するなら、これがvery
best!
クラ音楽の醍醐味は聴き比べにあるとしたら、次にどれを聴くかは一期
一会の偶然もしくは何らかの導きと、それからご自分の財布と相談して
ください。
753名無しの笛の踊り:04/12/07 00:46:23 ID:RKEyavj7
>>750さん
>>748です。いやはや、これはこれは、ご親切にありがとうございました。
754名無しの笛の踊り:04/12/07 01:03:23 ID:yNVmsGoO
コンビチュニーの全集はLPは知らないが、
CDは各所の編集がもろ分かって酷い。
特にヘッドホンだと一聴?瞭然。気になると聞くに耐えない。
経年変化でマスターのつなぎ目がゆるんでいるのではないか。
悪いことはいわないから購入は見合わせた方がいい。
755名無しの笛の踊り:04/12/07 02:25:50 ID:7p6YR+XA
>>744ヨッフム/LSOは70年代の録音にも関らず音質は悪いよ。左右のバランスも
変。まあ巧くはないが滋味豊かで武骨な演奏とは言えると思うけど。
756名無しの笛の踊り:04/12/07 14:18:02 ID:AiT+Ul/H
>>672
自己レスです。なんとこの箇所はブライトコプフ新版では1小節少ないらしい。
ということはデイヴィス盤に合致します。ビクーリしましたが、長年の疑問が解けました。
デイヴィスのCD買った方、いかがでしたか?
757名無しの笛の踊り:04/12/07 14:20:59 ID:+XUZT4Kc
セルの全集4000円くらいにならないかなー
758名無しの笛の踊り:04/12/07 15:31:44 ID:9O1oQyvL
>>757
セルのヨーロッパ盤、タワーで6000円。
P協5曲つき。
759名無しの笛の踊り:04/12/07 23:40:57 ID:UnTRDJJY
>>754
気づかなかった。はなはだしいのはどのあたり?
760757:04/12/08 11:53:25 ID:+3vV4vE3
>>758
m9( ゚Д゚;;)プギャーーーッ
ほんとにあったです! フライシャーのやつ今まで買わなくて良かったー。ありがとー!
761名無しの笛の踊り:04/12/08 15:31:14 ID:IKg7g/XK
そろそろ皆さんのベスト全集の投票をしませんか?
とりあえず、締め切りは暫定的に>>865まで。


私のベストは、フルトヴェングラーの伊盤ですが、
ただ単にフルトヴェングラーのEMI盤に一票ということで。
762名無しの笛の踊り:04/12/08 16:16:21 ID:3trxMjWR
クーベリックのDG盤に一票。
763名無しの笛の踊り:04/12/08 16:32:27 ID:Zf3+1jrC
トスカニーニに一票。
764名無しの笛の踊り:04/12/08 17:24:08 ID:RnkHaEf+
ガーディナーに3票。
765ヽ('A`)ノ キモメン ◆9d0clOTk26 :04/12/08 22:20:21 ID:ktu5W0OX
カラヤンの60年代。
SACDで聴きませう
766名無しの笛の踊り:04/12/08 23:06:53 ID:fARxB6qZ
マッケラスに一票
767名無しの笛の踊り:04/12/08 23:09:33 ID:78Rri7zR
アバド&ベルリンフィルに一票    へへへ・・・
768名無しの笛の踊り:04/12/08 23:11:07 ID:LRTCrYnu
ブリュッヘンに1票
769この日のライヴ録音; ◆iKLIVEzgCE :04/12/08 23:13:43 ID:D8Q6me90
クレンペラーの60年ウィーン芸術週間ライヴ。
770名無しの笛の踊り:04/12/09 08:28:26 ID:EUzrdlr1
クレツキとチェコフィルに
771名無しの笛の踊り:04/12/09 12:07:05 ID:lhnrBNeB
ブリュッヘンとカラヤンのフィルハーモニアのヤツに一票ずつ
772名無しの笛の踊り:04/12/09 17:03:37 ID:mhxx5k/Z
マズア/LGOの新と旧に一票ずつ
773名無しの笛の踊り:04/12/09 17:28:06 ID:E1cljWqN
どれほど悪評だろうとも
バーンスタイン/VPOに一票
774名無しの笛の踊り:04/12/09 18:16:23 ID:kSeN90tV
なんだかんだ言ってスタンダードなセル&クリーブランドに一票。
775名無しの笛の踊り:04/12/09 21:07:00 ID:KWajKF7z
クレツキ&チェコフィルとケンペ&ミュンヘンに1票ずつ
776名無しの笛の踊り:04/12/09 22:51:57 ID:GPSaaC4t
クレンペラーとブリュッヘンに1票ずつ。
777名無しの笛の踊り:04/12/09 22:55:33 ID:c8t65ven
クリュイタンス
778名無しの笛の踊り:04/12/09 23:01:42 ID:yne5hxXp
クレンペラーとラトルに一票ずつ。
779名無しの笛の踊り:04/12/09 23:32:06 ID:KsunH4nM
ベームたんに清き1票。
780名無しの笛の踊り:04/12/09 23:48:55 ID:STBnYhXz
クレソペラータンに一票
781名無しの笛の踊り:04/12/10 00:00:10 ID:WmfYu94c
ステレオ録音の正統派としてヨッフム&LPOに、DISKY
廉価BOX再プレスを記念して熱き一票。
782名無しの笛の踊り:04/12/10 00:48:48 ID:23v/V/Vt
ヤノーシュ・フェレンチクに一票
783楽聖™&rlo;ンーャジ ャジャジャジ&lro;:04/12/10 01:55:48 ID:RrvYqajA
つまらん演奏ばっかじゃのう。
もっと刺激的なものはないものか。
784名無しの笛の踊り:04/12/10 08:13:24 ID:daLCyXCv
ショルティ旧に5票
785名無しの笛の踊り:04/12/10 09:04:21 ID:iKMlkN6R
バレンボイム&ベルリン・シュターツカペレに、
自信を持って、1票です。
786名無しの笛の踊り:04/12/10 09:14:15 ID:xjpXPw6+
シューリヒト&パリ音楽院
787名無しの笛の踊り:04/12/10 09:24:58 ID:X5R9MHUY
なんだか、つまんないスレになってしまったに一票。
788名無しの笛の踊り:04/12/10 10:22:08 ID:kO2e4z4o
>>865まで持たないヨカソ。
このスレの住人は25人w
789名無しの笛の踊り:04/12/10 12:49:53 ID:vBL2ObyZ
しかもこんなレコ芸みたいなネタに嬉々として参加しているのは年配の連中だけだろ。
790名無しの笛の踊り:04/12/10 17:30:13 ID:uqQr9zqX
小澤にマイナス一票
791名無しの笛の踊り:04/12/10 23:40:17 ID:/vKbiEnh
全集という所が話題としてネック。
同じ指揮者のベト交響曲の演奏でも、出来によって出来の差があったり、
交響曲によって一番いいと思われる指揮者が違ってきそうだし、
全集でない単発の録音にいいものもある。
792名無しの笛の踊り:04/12/10 23:47:34 ID:AqTDZf9P
何とかビッツとかいう指揮者の全集もってたけど
あれ最近見かけないな。解説がなんか大げさだったけど。
793名無しの笛の踊り:04/12/10 23:49:12 ID:G2XZ+Mny
>>791
同意。
フリッチャイとか、カイルベルト、モントゥのように、
全集を残していないor1曲だけ別レーベル、なんて指揮者は、
「全集」という枠では扱ってもらえない。

強引に、モントゥのデッカ+ウェストミンスターの「全集」に1票。
794名無しの笛の踊り:04/12/11 00:01:18 ID:oqAKCiBd
>744
DISKYレーベルでは過去にザンデルリンク&PO、ヨッフム&LSO、
ケンペ&MPOの全集を出していた。米国アマゾン以外ではヨッフム
も含めて再プレスの予定は出ていないようだ。Virgin Classics盤で
Sandelingの#3のみ持っているが、廉価なら全集を購入しても良い
と思った(無理っぽい?)。
オランダのショップにあるのなら紹介して欲しいな。

http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000023XZW/qid=1102686391/
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B00004TDE2/qid=1102686745/
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000059M4I/qid=1102687370/
795名無しの笛の踊り:04/12/11 00:04:54 ID:oqAKCiBd
ボールトのステレオ録音の交響曲集に一票。
#8は録音状態もオケも良くないが。
796名無しの笛の踊り:04/12/12 00:59:06 ID:mtHsad5x
ケーゲルやハラースの全集ははメジャーな演奏家と比べて
どんな演奏、位置付けなのでしょうか?
797名無しの笛の踊り:04/12/12 01:01:59 ID:NPK7u5XR
タスマニアに500ぺそ
798名無しの笛の踊り:04/12/12 01:05:36 ID:G1z8jIEo
我が最愛のペーター・マークは人気ないのかな。
799名無しの笛の踊り:04/12/12 02:11:53 ID:qIVaLfLo
岩城の大晦日のは録音(&録画)してほしいな。
第九のテンションがどうなるのか、楽しみではある。
800名無しの笛の踊り:04/12/12 08:37:32 ID:68Z6eqj0
BESCOLのクリップスに1ハムノイズ
801名無しの笛の踊り:04/12/13 09:25:01 ID:cDjHVME/
age
802名無しの笛の踊り:04/12/13 20:04:02 ID:QknA/LkO
ハイチンコのベートーヴェンって良いんすか?
803名無しの笛の踊り:04/12/13 21:19:24 ID:vvoiFFTF
>>802
クセ無い
綺麗なベトベン
804名無しの笛の踊り:04/12/13 22:09:44 ID:e48ElexH
>>802
良い、 第1、第3
805名無しの笛の踊り:04/12/14 13:36:20 ID:B6GdJIeN
戦争交響曲、ウェリントンの勝利って
誰の録音が一番迫力がありますか?
ドラティとシェルヘンしか持っていないんですが・・・
806名無しの笛の踊り:04/12/14 17:35:42 ID:Dz/ko0w+
やっぱドラティでは? マゼール@ウィーンのも鳴らしきってはいるけど。
807名無しの笛の踊り:04/12/14 21:16:41 ID:6FZK6dD+
ところでワンポイントマイクでステレオ録音した全集ってあるのかいな?
808名無しの笛の踊り:04/12/14 21:50:01 ID:LVBtbUvl
ID:LVBtbUvl

IDが、L.V.B

 記念age!
809名無しの笛の踊り:04/12/15 00:04:30 ID:6tUmwb92
>>807 たぶんドホナーニ&クリーヴランド管(テラーク)はそうだと思う。
音ちっちゃすぎと思って中古屋へ売ってしまったが。
最近バラしか見かけないすね。
810名無しの笛の踊り:04/12/15 00:12:02 ID:1B6mKJZi
フルベンさんはいいらしい、初心者には疲れる。テンポ動かしすぎで
強弱が激しすぎる。上級者向きということですか。
811名無しの笛の踊り:04/12/15 00:54:27 ID:60GB41AU
>>810
上級者向きというか、フルトヴェングラーは初心者にとって
モノラル録音がネックになることが多いみたいだね。
812名無しの笛の踊り:04/12/15 14:38:57 ID:AzE/g2YA
戦争交響曲のオリジナル楽器版あったら教えてください。
813名無しの笛の踊り:04/12/15 15:50:24 ID:OPhCPFR8
「戦争交響曲」も収録してこそ真のベト全といえよう。
814名無しの笛の踊り:04/12/15 17:38:33 ID:0kb/bMwC
>>813
形式的にも交響曲じゃないんだが?
しかしコリオランやレオノーレをいれるついでにいれるのはいいんじゃないかとも思う。
815名無しの笛の踊り:04/12/17 07:55:53 ID:SxEETAmD
「交響曲第10番」も収録してこそ真のベト全といえよう。


816名無しの笛の踊り:04/12/18 15:11:23 ID:yqL6x64V
ハラースかケーゲル!!
817名無しの笛の踊り:04/12/18 16:44:00 ID:7ZYYvXkj
ウィン・モリスこそ最強と言えよう
818名無しの笛の踊り:04/12/18 22:15:45 ID:FMDDBGGI
やっとデーヴィス&ドレスデンの全集見つかった!
あの高級感溢れる箱を見つけた時には・・・。

現在1枚目第7番聴いてます。悪くないね。
819名無しの笛の踊り:04/12/18 23:27:51 ID:ipFfQZ67
>>817
ヴァン・モリスンこそが最高。
820名無しの笛の踊り:04/12/18 23:43:58 ID:yqL6x64V
ブロムシュテットはどうなの?
821名無しの笛の踊り:04/12/18 23:57:21 ID:58leWXNA
>>820
安いよ
822名無しの笛の踊り:04/12/19 00:14:12 ID:M3DFB+FX
>>820
力なさすぎ。
あの時代(ベーレンライター版刊行以前)の録音なのに、
しかも、テンポが伝統的なテンポなのに、なんだか脱力系で、
頼りない。そこが良いという人もいるだろうけど。

同じ年代のスウィトナー/ベルリン・シュターツカペレの方が、
オケは下手だけど、まだ力感があってよい。

といいつつ、へそ曲がり気味に飯守泰次郎盤に一票。
823名無しの笛の踊り:04/12/19 00:24:03 ID:qfq+LPxe
>820
全体を通してお勧めが出来るかと言われたら首肯しかねるが、
7番は個人的には最高だと思っている。9番もバランスが取れていて好き。
6番は最初はダメダメだと思っていたのだが、最近意外とよいように思えてきた。
5番は寝る。俺は寝る。聴くと必ず寝る。
あとは可もなく不可もなく…という印象。
ただ、個人的にはSKDの音が好きなので愛聴してるよ
824822:04/12/19 00:44:53 ID:M3DFB+FX
>>820
もう一ついい忘れた。

鰤のCDは、安いけど音がいまいち。
この演奏の本当の真価はLPで、といいたいが、
CDなら、徳間の「SBM」処理していない時代の1000円盤を、
中古で探すべし。
825名無しの笛の踊り:04/12/19 14:20:06 ID:zPbZV3zY
・戦争交響曲のお奨めCDは?
・全集で安いのは結局どれがいいの?
826名無しの笛の踊り:04/12/19 14:57:16 ID:udwLXPAS
>>824
でも、徳間の1000円CDは、シューベルトの全集同様、ピッチがちょっと高いよ。
(LPはどうなんだろ?)
BERLI Classicsの輸入盤の方がピッチだけはマトモ。

自分は、1,2,4番を愛聴している。特定のファクターに偏り過ぎることのない安全運転だけど、
とても活き活きとしていてスタイルの古さが気にならない。
3番及び5番以降についてはこのスタイルにしてはロマン的感情表現が希薄じゃないかな?
いずれにせよ、特に各パートのバランス感覚において、この時期のSKDは全く絶妙の伝統を
残していたと思う。
827名無しの笛の踊り:04/12/19 15:04:59 ID:yIryS6BX
徳間の初期発売のベト#6(何と定価は3800円)のみ持っているけれども
確かに高音の繊細な音は捉えられるけれど、中音域の迫力は鰤の方が良い。
どっちもどっちで、敢えて非SBM処理を買い求めるほどの値打ちはない
ように思えます。当時の中古音盤で揃えるくらいなら、その差額で他の指揮
者の全集を買えます。
828名無しの笛の踊り:04/12/19 16:42:50 ID:E5oc1Th+
サヴァリシュ&ACOかなり良し。録音も良し。サヴァリッシュのベトなんかと思って
聞かずにいたら、損してるよ。
829名無しの笛の踊り:04/12/19 16:52:23 ID:a0eKSYK0
MEMORIESのテンシュテットの全集が最強だと思う。安いし。
830名無しの笛の踊り:04/12/19 17:14:17 ID:s7/PxBoz
クーベリックドサ全の逆を行ってウィーン・フィルで9人の指揮者で
作って欲しいね。

1番 小澤
2番 ゲルギエフ
3番 マゼール
4番 アバド
5番 ブーレーズ
6番 ティーレマン
7番 ムーティ
8番 サロネン 
9番 ハイティンク
831名無しの笛の踊り:04/12/19 23:29:31 ID:zPbZV3zY
ノリトン/ロンドンクラシカルプレーヤーは2000円以下
どうしよう?ジンマンとかブロムシュテットとザンデルリングとかに
しといたほうが良いかな?
ケーゲルやハラースとかはどうなのかな?
832名無しの笛の踊り:04/12/19 23:32:02 ID:bXxRCeqz
>>831
そうだね。ザンデルリングのベト全?ってやすいのか?
833名無しの笛の踊り:04/12/20 00:23:13 ID:UKs/RgiT
ハラースは知らないけどその選択肢でザンデルリンクがあるならそれにしたらどうです?
正直もうちょっと出してセルのを買った方が(:: ゚∀゚)
834名無しの笛の踊り:04/12/20 01:27:54 ID:vhsuXkM/
>>831
ハラース盤は、買わなくても後悔しないが、買って後悔しない演奏でもある。

ブラトコプフ版(旧版?)を遵守したと思われるが、室内オケであることを
逆手にとって、新鮮なきびきびした音楽を紡ぎ出している。
その路線が最もうまくいったのが、私見では7番。明るく軽いが、ほとんど
物足りないところのない演奏。第9の合唱も相当に上手い。

1,2番は、同じナクソスのミュラー=ブリュールの方が好ましいし、他の作品も
歴々の名指揮者による演奏があるので、どうしても、というものではないが、
ファーストチョイスに薦めても問題ない全集ではある。

悪文スマソ。
835名無しの笛の踊り:04/12/20 11:18:31 ID:kznHk+a3
ジンマンの序曲集どうよ。
836名無しの笛の踊り:04/12/20 12:44:27 ID:IpEXKcsv
安い。
837名無しの笛の踊り:04/12/20 17:17:47 ID:dpNaP+82
テンシュテットの全集Box、いろんなオケとのライヴで3,500円だった。
どうだしょう。
838名無しの笛の踊り:04/12/21 00:06:41 ID:JU9fl+gR
ノリトンはいまいちなんですか?
ケーゲルはどうですか?
839名無しの笛の踊り:04/12/21 00:10:59 ID:N56b+5np
いまいちかも。
4番は好きと思ったが。
840名無しの笛の踊り:04/12/21 00:44:49 ID:Wjtb/DMa
ケーゲルは酷い。ありゃダメだ。
841名無しの笛の踊り:04/12/21 10:26:05 ID:8a/ySB9A
ノリトンはやめとけ。
チンドン屋のベートーヴェン。
842名無しの笛の踊り:04/12/21 10:33:17 ID:g8/rW9yQ
>>841
飽きずに繰り返し同じカキコ乙!
843名無しの笛の踊り:04/12/21 12:48:24 ID:xnmBrp9X
>841
ノリントン叩くなら、ジンマン、ホグウッドと、ブリュッヘンあたりはどうなのか。
詳しく書きなよ。  結論が好き嫌いだいうあたりだから、どうなるかはうすうす
見えているけれど。
844名無しの笛の踊り:04/12/23 14:10:09 ID:uocQ493n
最近ザンデルリンクのを中古屋で見つけたんですが
なぜかこのCD、1枚目に1番の3楽章までしか収録されておらず
何と5枚目の第九の前に1番の4楽章が収録されている珍CDですた
演奏はなかなか良かったですよ
845名無しの笛の踊り:04/12/23 14:51:39 ID:NZaVnOlZ
ノリントンの旧盤、なかなかスッキリしていて、私は好きです。
フルトヴェングラー好きの人達には馴染めないかもしれませんが。
846名無しの笛の踊り:04/12/23 14:55:51 ID:zb+1Latp
ブリュッヘンが過小評価されすぎ!
847名無しの笛の踊り:04/12/23 15:22:03 ID:iQoF3oHL
>>830
俺ならこうするぜ。

1番 シャイー
2番 ヤンソンス
3番 サロネン
4番 マゼール
5番 メータ
6番 ゲルギエフ
7番 アバド
8番 ティーレマン
9番 ブーレーズ
848名無しの笛の踊り:04/12/23 16:10:59 ID:SMXXYiys
やっぱりケーゲルが一番。
全集は意外にもふつうぽい演奏だが決めるところは決めてるしドレスデンフィルも
安定した演奏を見せている。
849名無しの笛の踊り:04/12/23 16:51:45 ID:Y577wprX
トスカニーニが最高。
850名無しの笛の踊り:04/12/23 18:14:53 ID:SMXXYiys
トスカニーニもいい。すごくいい。でもモノラルなのが欠点。
価格も高い。
851名無しの笛の踊り:04/12/23 18:19:12 ID:fYc+1jwS
トスカニーニのベー全なんて輸入盤の4000円のセットの方が
音もいいじゃん。エロイカは53年盤が採用されてるし。
852名無しの笛の踊り:04/12/23 18:20:40 ID:zb+1Latp
トスカニーニの第9ってどうなんですか?あんまり話題になんないけど
853名無しの笛の踊り:04/12/23 18:24:01 ID:sIUv78Uc
歌ってんのがヤンキーだからかな?
854名無しの笛の踊り:04/12/23 18:24:47 ID:zb+1Latp
ヤンキー???
855名無しの笛の踊り:04/12/23 18:31:11 ID:FkfsdM3k
856名無しの笛の踊り:04/12/23 18:57:04 ID:zm3sSVxr
最強というつもりはないが、

ドラホシュとニコラス・エステルハージ・シンフォニアの全集(NAXOS)
を敢えて挙げたい。かつて廉価盤の代名詞だったナクソスも他レーベル
に押され昨今では価格競争力は大幅に低下し、スタンダードな楽曲で
話題になることは少なくなった。しかも、当全集はジンマンの全集と
発売時期が重なったために、ほとんどスルーされた感がある。しかし、
先入観を持たずに聴けば、今時これほど清新な演奏もないのだ。
あるHPにこう書いてあった。
「虚勢を張ることなく、厳めしさに依らず、部分的なデュナーミクを
過度に際立たせるような衒った小細工もなく、全体に流れる音楽の
呼吸を自然に捉えて、小気味よく颯爽としたベートーヴェン」

こういう作為を感じさせない演奏こそ飽きずに聴き返せるのは確かだ。
857名無しの笛の踊り:04/12/23 22:50:43 ID:/WJyjNZz
>>856

僕も、ドラホシュは良いと思う。
ベーレンライターにはしったグループの過激な演奏とも、
大昔の巨匠たちの重厚な演奏とも、まったくちがう観点で、
本当に自然な演奏をしていることに好感をもつ。

自然だからといって、無味乾燥にすぎるア○ドとは異なり、
音楽が活きているので、繰り返し飽きずに聴ける。

ホワイトボックスに入っているヴラダーのピアノ協奏曲も、
オケは弱いけど佳演だし、ナクソスの中では当たりのほうだと思う。

858名無しの笛の踊り:04/12/23 23:10:51 ID:lX86UCQr
NAXOSはミュラー=ブリュールで全集にしないのかなあ。
漏れはドラホシュはちょっと。。。。
859名無しの笛の踊り:04/12/23 23:36:02 ID:SRClZtfo
俺もドラホシュの全集は好きだな。
オケはこじんまりとしてるけど、良心的な自然体な演奏。

ブリュールは期待したけど、正直1&2番はそんなに好きにはなれなかった。
860名無しの笛の踊り:04/12/23 23:49:10 ID:/WJyjNZz
>>858
ブリュールもそのうち全曲になると思う。
ただし、ブリュールの年齢と相談、ということになりそうだけど。
少なくとも、「3番+4番」は、ドイツのローカルで予告されてるから、
そのうち出るはず。ちなみに、ソース↓
http://www.naxos.de/html/localSites/localVorlage.htm
861名無しの笛の踊り:04/12/24 02:02:11 ID:+LF979vl
あのーヴァントってどうなんでしょ?
このスレまじで勉強になります。。
862名無しの笛の踊り:04/12/24 02:12:13 ID:KfBRaRWo
>>861
一昔前に、「誉めておけば間違いなく食いつなげる」と
評論家に熱烈支持された演奏。
悪くはないけど、とりたてて聴かなければ、というものでもない。

と、一応荒らしておいて、さらに本音を。

多少タイプは違うけど、イッセルシュテット、カール・ベーム、アバド(旧)、
朝比奈といった、「教科書的」ベートーヴェンこそ、と思っている人には宝。
逆に、ノリントン、ジンマン、アーノンクール、マッケラス、ラトルといった、
最近のスタイルを好む向きには、まったく不向き。

演奏スタイルは、いたってオールドスタイルで、北ドイツも渋くて上手い。けど、
結局そこまでなんだよね。晩年になってから「巨匠」ともちあげられた指揮者は、
やはり後に残らない(藁。
863名無しの笛の踊り:04/12/24 07:12:39 ID:AwCa5Qag
そこでやっぱりカラヤンなのだよ。
「教科書的」や「流行古楽器」を超えた永遠の最強ベートーヴェンだ。
864宇野珍ポーコー:04/12/24 07:46:47 ID:u4oK2w8q
僕はカラヤンやアバドをはじめとする現代の指揮者たちの、とりすましたきれいごとの
ベートーヴェンなど、いっさい聴く気がしない。時間の無駄だからである。
865名無しの笛の踊り:04/12/24 09:10:19 ID:g64pf0IX
カラヤンはグラモフォンにベト全を三回録音してるけど
どれがおすすめでしょうか?
866名無しの笛の踊り:04/12/24 10:57:41 ID:KfBRaRWo
>>865
まよわず、EMIの全集(藁。

DGGに入れた3種なら、一番最初。
ベルリン・フィルの音が、「フルトヴェングラーの香り」が残っている
時期だから、いわゆる成金カラヤンでない、名演が聴ける。
867名無しの笛の踊り:04/12/24 18:46:02 ID:dMCG6OMk
>>866
私もフィルハーモニアとの全集は結構気に入ってる。半世紀前の録音で8番以外モノなのが何だけど。
(BPOの全集を聴いた後でこれを聴くとピッチがかなり違うのでとまどうかもしれないが)
ただブライトクランクのCDの音を聴いた感じだとこれはあまりうまくいってないみたい。
(まだ昔LPで出てた疑似ステレオの方がステレオ化の出来がいいような気がする)
868名無しの笛の踊り:04/12/25 00:21:13 ID:XdqhIt76
>>862
アバドはともかく、イッセルシュテット、ベーム、朝比奈みたいな細部の詰めの甘い
演奏とは一緒にしないで欲しいな。
あれだけアンサンブルをギリギリまで突き詰めた演奏はざらになく、ある意味、
凄まじい演奏ですよ。
渋いかもしれないが、決してオールドスタイルではなく、セルなどと並び、永遠の
スタンダードたりうる演奏でしょう。
869名無しの笛の踊り:04/12/25 00:24:37 ID:iHY+/Gpv
いい加減スタンダード飽きた
870名無しの笛の踊り:04/12/25 00:39:54 ID:jc/v2e14
>>868
ヴァントのベートーベンは聴いたこと無いけど
ヴァントのブルはその「細部の詰め」ってやつが
小細工にしかきこえないよ、とても鬱陶しい
871名無しの笛の踊り:04/12/25 19:24:06 ID:e92KnS2o
やはりムラヴィンスキーです。
ベートーベンはリズムの音楽っていうことを見抜いて猛訓練したレニングラード
フィルと鋭い演奏。
第3、5なんかはやりすぎの感あるが、6はちゃんと田園やってるし
4、7は他の演奏では追随できない世界を完成している。
ムラさんが全曲演奏してなくて残念。でも、第9なんかやったらどうなっただろうか?
872名無しの笛の踊り:04/12/25 20:38:23 ID:Ladt7MBE
やはりクレンペラーです。
これだけは相手が親友でも恩師でも両親でも譲れません。
873名無しの笛の踊り:04/12/26 07:58:25 ID:vhkmhE1i
シェルヘン微妙の巻き!
874名無しの笛の踊り:04/12/26 08:09:21 ID:P4u1FvIy
シェルヘン&ルガノの全集、
ARIOSOから廉価盤で登場。
塔で¥3245。

国内盤買わずにガマンしてヨカータYO!
875名無しの笛の踊り:04/12/26 11:44:40 ID:LtUiahzX
>>874
バラで出た国内初出のCDを持ってたけど、ヒスノイズのカットの仕方が凄くて
高音が鳴ってないところでは高域をしぼってしまうというやり方だった。
当然、ホールトーンなんてどこかへ行ってしまうから、ヘッドホンで聴くと音が
あちこちで篭ってうんざりした。
ただ、そういうカットをしてないものもあって、なんとも不統一な印象だった。
あれはマスターがそういう仕様になってたんだろうか?
876名無しの笛の踊り:04/12/26 11:46:44 ID:3rQcKp5r
>>874

俺も買う予定
877名無しの笛の踊り:04/12/26 12:13:43 ID:PQqPXMbk
>>874
価格はイイ。あと問題は音質だな。
878名無しの笛の踊り:04/12/26 12:37:17 ID:sM3dPfV7
いまいち

" このCDの演奏はシェルヘンの演奏ではない!
以前の盤ではあれほど入っていたシェルヘンの唸りや足音
がきれいに消されている!その結果音楽が平板になってし
まっているし、その部分では音が一瞬こもる。なぜ製作者は
唸り声や足音をノイズと捉えて消しにかかるのだろう?あの
唸り声も合わせてシェルヘンのベートーヴェンというのに。 "
マラ3マニア, 東京西麻布

879名無しの笛の踊り:04/12/26 12:40:04 ID:PQqPXMbk
>>878
>シェルヘンの唸りや足音がきれいに消されている!

ダメじゃんか。最悪。
880名無しの笛の踊り:04/12/26 12:56:52 ID:8l6UCiHL
>>878
これホントなの??
聴いた人のレスキボンヌ
881名無しの笛の踊り:04/12/26 13:01:34 ID:P4u1FvIy
廉価のシェルヘン盤、綺麗になんか消えてないぞ。
唸るわ、足音はするわ・・・原盤は廉価盤に較べて
もっと凄いということなのか?
882名無しの笛の踊り:04/12/26 13:03:22 ID:Y/9gTUUl
>>880
HMVのレビューを読んでみ
883名無しの笛の踊り:04/12/26 13:14:54 ID:8l6UCiHL
>>882
レビューは読みました。
そのレビューが本当なのかどうか知りたかったのです。
説明不足でスミマセン・・・。
884名無しの笛の踊り:04/12/26 13:27:59 ID:+TUqHtnA
マラ3マニアの装置か聴力の問題だ
俺の装置では新旧の差はそれほど無い
885名無しの笛の踊り:04/12/26 16:22:15 ID:sjMHaeGG
>>865
カラヤンならエアチェックのライブ物を粘り強く集めることを勧める。
全集なら1966年の来日と1970年のウィーンのが収集可能。
1973年末から1974年始にかけてベルリンで全曲演奏会をやっているが、
その時のエアチェックものはない模様。
886名無しの笛の踊り:04/12/26 16:25:46 ID:iwarwsUQ
要は裏青が最高ってことだねパパ!
887名無しの笛の踊り:04/12/26 17:56:10 ID:yK0hz7uU
で、アンセルメ/BPOの全集の画像うpはまだですか

(´・ω・`)
(    )
(∩  ∩)
888名無しの笛の踊り:04/12/26 22:51:20 ID:dRv81oTC
ベスト演奏:
@古便VPOのEMI全集盤Aワルターコロンビアのステレオ盤
B古便VPOのEMI全集盤CCクライバーのバイエルンライブ
D古便BPOの復帰ライブDG録音EワルターVPOのSP録音
FCクライバーRCOのライブDVDGラトルBPOの全集盤
H古便バイロイトのEMI全集盤
889名無しの笛の踊り:04/12/26 22:57:46 ID:5zLQqVNk
ヨッフム&LPOの廉価DISKYレーベルの全集、なかなか米尼損以外には現れない。
昔々、LPを図書館で借りて聴き倒した思い出の全集、この極東の地のショップで扱わ
れるのは何時のことになるやら。待ち遠しい。
890865:04/12/26 23:51:54 ID:rmez5L+D
>>885
さんくすです。
意志丸で探してみます。裏青盤
891名無しの笛の踊り:04/12/26 23:56:05 ID:/Z4ruD3w
>>884
俺のとこも、そんなに気にならなかった。
ちなみに、今から10年以上前のデンオンのコンポ「D−101」。
ただし、以前山野から出てたもののほうが、もうすこし残響の少ない
ドライな音だったような気もする。
でも、この値段でこの音質なら、間違いなく買い。

余談になるが、これ、発売国:ヨーロッパ(犬サイト)って、ウソだね。
「P 2004 arbre Inc. Japan. Under licence from Landsberg,
 Bremen./C.R.A.A.USA」と書いてある。この書き方から行くと、日本の会社だ。

さらについでに。スリムボックスだけど、外ケースは、表裏が完全分離する「重箱」スタイル。
892名無しの笛の踊り:04/12/27 00:11:36 ID:/a1hXXoc
>>890
70年のウィーンライブは1,2,4番以外は裏青有り。
66年と70年の1,2,4番は古老のエアチェエクマニアを探してコピーして
もらって下され。健闘を祈る!」
893名無しの笛の踊り:04/12/27 00:12:59 ID:/a1hXXoc
>1,2,4番
を1.2,8番に訂正。失礼!
894名無しの笛の踊り:04/12/27 11:28:56 ID:nLF1OX36
テンシュテットの全集、演奏はともかく録音レベルぐらい揃えて欲しい。
まあ裏青音源集めただけだから仕方がないのだろうが。
895名無しの笛の踊り:04/12/27 15:50:14 ID:evly6GFP


「 演 奏 は と も か く 」

896名無しの笛の踊り:04/12/27 16:02:08 ID:hvMhIXYs
>>887
まだそれをいうか?

って漏れも早く見たいw
897名無しの笛の踊り:04/12/27 20:11:15 ID:EcBnslEc
>>862>>868
俺はその中ではS=イッセルシュテットの全集しか持ってないが、
これは突き詰めていないからこそ余裕が生まれ、余裕から優美が生まれた名演だと思っている。

もしもその中で、いや、他の指揮者でも、
余裕と優美という点においてS=イッセルシュテットの演奏を凌駕している演奏があればご教授願いたい。
898897:04/12/27 20:22:20 ID:EcBnslEc
やばっ。偉そうな上にageてもーた。ごめんなさいごめんなさい。
899名無しの笛の踊り:04/12/27 23:59:23 ID:0SwZuBT/
>>897
868ですが、イッセルシュテット盤はいい演奏だと思いますよ。
VPOは自分たちのやりたいように弾けて、さぞや気分良かったことでしょう。
ヴァントはメンバーが弾きやすいようになんては全然考慮しない人だから、
メンバーは大変だったと思う。全く方向性の違う演奏です。

そうだなあ、例えば、モントゥーがVPOとやった1、3、6、8は、オケが自分たちの
ペースでやってるようで、何時の間にか、本気にさせられちゃってるという演奏で、
器量の大きさではイッセルシュテットを凌駕してると思う。
少なくとも、指揮者は余裕綽々ですよ。
900名無しの笛の踊り:04/12/28 00:20:56 ID:IRq4UMjW
コンヴィチュニ
901名無しの笛の踊り:04/12/28 00:55:29 ID:fG+WGp0j
VPOが、やりたいようにやっている録音というのは、それはそれで価値があることだろうな。
イッセルシュテットがそうだろうし、ベームも、あるていど、そうだろうな。

902名無しの笛の踊り:04/12/28 02:38:50 ID:YEJInQw6
>>901
903名無しの笛の踊り:04/12/28 19:20:25 ID:jZ2/4mUW
最強かどうかは別にして俺もイッセルシュテット盤はいい演奏だと思う。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
輸入盤の廉価BOXを買えば、バックハウスとのピアノ協奏曲までついてくる。
初心者にはマジおすすめ。そんな全集。
904名無しの笛の踊り:04/12/29 01:21:38 ID:sHZIJIzM
>>901
どこかで読んだのだが、
ウィーン・フィルの連中が、ドレスデン+ベームの演奏を聴いて、
「あのままでは、ベームはただの偉いジイさんにすぎない」とか言い、
「オレたちがうまくやれば、ベームは巨匠になる」とかいう意味のことを言ったとか。

私は、ウィーン・フィルが好き勝手にやったベートーヴェンだ、と意識して聴ける録音がいいな、と思う。
で、それって、ベートーヴェンも?
NHK1975年ライブがそうだと思っているんだが。あの7番はサイコーだ。
ちなみに、それ以後の来日公演のCDは持っていないのが残念だ。
905名無しの笛の踊り:04/12/29 01:30:38 ID:ApYoRDIY
VPOとシューリヒト 全集はないが
906名無しの笛の踊り:04/12/29 03:02:49 ID:igTLPxQK
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
特に初心者は、刺激的な演奏よりも、こういう演奏で曲を知るのが望ましい。
907名無しの笛の踊り:04/12/29 10:24:42 ID:BE8OHttK
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。
そうそう、デフォルメした形で聴くのは、慣れてから。

908名無しの笛の踊り:04/12/29 10:31:32 ID:vZSylvJP
クレンペラーのベートーヴェンはどれがいいの?
5,6,7,9あたりを教えてほしいです。
909名無しの笛の踊り:04/12/29 10:45:34 ID:tTxqZ50x
>>908
ttp://prabbit.hp.infoseek.co.jp/bee9klempererlive.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4488023495.html これにクレの第9をナマ演奏聴いた体験記
あり。面白いので図書館とかでどうぞ。
個人的には時節柄、これは1番お勧め。あとは
6(フィルハーモニア)>5(バイエルンとのやつ)>7
番外なら3番(フィルハーモニアのMONOのほう。輸入盤で簡単に買える)

910名無しの笛の踊り:04/12/29 10:45:45 ID:06Kl7H0v
ジンマンの全集が安くていいですよ
911名無しの笛の踊り:04/12/29 11:48:10 ID:+v4zMoIr
>>909
トンクスです。
912名無しの笛の踊り:04/12/29 11:55:34 ID:/Ftv8xal
デフォルメしてない全集なんてあるの?
913名無しの笛の踊り:04/12/29 12:36:45 ID:C01Xii/J
>>912
程度問題じゃね?
914名無しの笛の踊り:04/12/29 16:27:44 ID:Mt8ru7jU
>>899

ほんとかよ?イメージで騙ってないかい?
915名無しの笛の踊り:04/12/30 05:48:50 ID:K5BbyOCc
シェルヘン/ルガノの聴いてるけど、
どれも言われてるほど滅茶苦茶な感じしないな。

もっと笑える冗談みたいなのを期待してたんだけど、
普通に熱くていい演奏。
916名無しの笛の踊り:04/12/30 06:48:29 ID:oZc4r6be
でも、下品だよね。
917名無しの笛の踊り:04/12/30 09:02:01 ID:Gty4S2kt
遅ればせながら、ケーゲルのベト5(来日盤)を聴いた。
今まで聴いてきたなかで、かなりいい方。
おまけのバッハも最高。
918名無しの笛の踊り:04/12/30 09:52:32 ID:81VqexYc
>915
そんなあなたにはTahraから出ていたシェルヘンボックスのベト8リハーサル風景を。
919名無しの笛の踊り:04/12/30 20:08:54 ID:FnUXqVeb
>>917
それならエグモント、ベト6のほうも是非買うべきだ
920名無しの笛の踊り:04/12/31 15:05:32 ID:+NuG98Dv
ケムペ、ミュンヘン(EMI)をもっと評価しようよ
921名無しの笛の踊り:04/12/31 16:21:25 ID:7+9y5WCY
>>920
賛同
リズムやテンポにメリハリがあって、
音楽が生き生きと流れていく。
聴いていて、もうこれで十分とも思う。

たまには、シェルヘンみたいなのもいいけど‥‥
922名無しの笛の踊り:04/12/31 16:29:45 ID:jJv2RO7V
アンセルメの全集最高
923名無しの笛の踊り:04/12/31 16:37:57 ID:oButItwb
>>922
ネタ?
924名無しの笛の踊り:04/12/31 18:31:49 ID:NejJKH9Z
>920
オレもケンペのベト全大好き
7番とか最高ー!
それに比べてクレンペラーの7番は遅すぎ
925名無しの笛の踊り:04/12/31 19:07:07 ID:Y8cf490t
第九age
926名無しの笛の踊り:04/12/31 19:30:23 ID:2NoxJ9Ib
岩城ガンガレ、超ガンガレ!
927名無しの笛の踊り:04/12/31 19:47:50 ID:oButItwb
>>920
漏れも好きだ!

>>926
HDD付きのDVDレコーダー買ってて良かった!
岩城を収録時間気にせず録画、また他番組録画品柄、テレビも見れる!!
928名無しの笛の踊り:04/12/31 19:56:23 ID:AYzpgZMI
岩城氏、ぎっくり腰再発しないか、マジで心配です。
929名無しの笛の踊り:04/12/31 20:14:15 ID:5XWQxFFN
ベト全を一夜でやろうという企画自体が気に入らない
只のやっつけ仕事だろ?
930名無しの笛の踊り:04/12/31 20:25:33 ID:HHI1dUOj
>>928-929
かなり、いい感じ。
931名無しの笛の踊り:04/12/31 23:29:08 ID:SKzUaM5F
岩城氏は腰に優しいフォームで振るようになってたね。
あれなら、正月寝てれば支障ないでしょう。
932名無しの笛の踊り:05/01/01 01:28:14 ID:9TFp/A1Z
岩城はこんなことでしかアピールできないのか
933名無しの笛の踊り:05/01/01 11:03:11 ID:hWSSlII5
完走とりあえずおめ。
http://www.sankei.co.jp/news/050101/bun004.htm
934名無しの笛の踊り:05/01/01 12:58:26 ID:k+3nquU1
こういう香ばしい企画は24時間TVでやれ
935名無しの笛の踊り:05/01/01 13:27:39 ID:ubaQD+Vi
今年の年末はハイドン全曲キボンヌ。
936名無しの笛の踊り:05/01/01 15:30:46 ID:XbHvadrt
評判の良いルドルフ・ケンペ指揮ミュンヘン・フィルの全集を買い求めようと
HMVのサイトでdiskyの廉価版を注文しようとしたら在庫なしでしたよ。
以前は国内廉価盤が出ていましたが現在はいずれも廃盤のようです。
1975年レコード・アカデミー賞受賞の名盤なのにこの扱いは寂しいですね。
むかしLPで聴いていて、CDで聴いてみたのに、残念!
937名無しの笛の踊り :05/01/01 19:55:28 ID:2Oip28sM
ヘレヴェッヘの第九ってどうなんでしょうか
評判いいんですか。
938名無しの笛の踊り:05/01/01 20:31:45 ID:rWaHlxxA
>>917
同感です。ライヴの「運命」素晴らしいね。全集より絶対いい。
そして、アンコールの「G線上のアリア」最高!
これだけでもケーゲル不滅だね。
939名無しの笛の踊り:05/01/01 20:55:13 ID:9NKx6pfI
ところでおまいら、最初に集めた全集ってなんですか?
漏れはアバド/VPOの新譜をコツコツ1枚ずつ。
最初にまとめて買ったのはガーディナーだったな。
940名無しの笛の踊り:05/01/01 21:33:06 ID:JhERFv5c
>>936
すでに廃盤のようです。
でも、たまにヤフオクで見かけるので、
入手は比較的容易かも。
LPより音はよくなっていると思う。
941名無しの笛の踊り:05/01/01 23:49:31 ID:x5DVArHP
 >920,924
 ケンペはな、かつてのベルリンフィルかドレスデンが
ベストなんだよ。とんでもない広がりをもつ音楽だった。
 オトマール・スウィトナーのモーツアルトも素晴しかった。
現今はほんとに、「生ける根拠としての音楽」(丸山真男)が
なくなっちまったね。


942名無しの笛の踊り:05/01/03 16:24:29 ID:imTZq4M6
>>935
ブルックナーかマーラー9曲が次の目標ですかね。
943名無しの笛の踊り:05/01/03 22:44:29 ID:v95QI4dO
>>935 >>942
いや、磐木のことだから、
金澤で、「モーツァルト旧全集の全曲」じゃないか?
944名無しの笛の踊り:05/01/03 23:16:16 ID:K/CpQ95v
ドホナーニのライブ全集が一番良かった・・・・・
945名無しの笛の踊り:05/01/05 18:46:35 ID:AVDU2Nv1
迫力とオケのうまさ
高揚するショルティ旧
946名無しの笛の踊り:05/01/06 00:44:36 ID:MgjAUOe0
ドラホシュに一票。
947名無しの笛の踊り:05/01/06 01:49:20 ID:cIPwOz3d
>>946
通を気取るようになるともう最悪ですねw
948名無しの笛の踊り:05/01/06 01:57:41 ID:4T+CEuow
ケムペ/ミュンヒェンに1票。

>>947
どういう意味?
949名無しの笛の踊り:05/01/06 02:17:30 ID:cIPwOz3d
他の全集を置いても「最強」という根拠を示してみろよってことだろw
ほかの人間が挙げない名前を書き込んでそれでオワリじゃなwww
950名無しの笛の踊り:05/01/06 02:19:33 ID:cIPwOz3d
ケムペ/ミュンヒェンていう表記をするのも同じ根性なんだよなw
異臭がする…。
951名無しの笛の踊り:05/01/06 06:43:31 ID:sHmC76ru
ケソペはいいのか?
952名無しの笛の踊り:05/01/06 08:43:18 ID:febLkZmD
ジャグァーとかメルツェデスとかいう自動車評論家みたいなもんだ
953名無しの笛の踊り:05/01/06 10:35:32 ID:pXy3O3f1
ここにもウンコのID:cIPwOz3dが居ますね。
954946:05/01/06 11:09:47 ID:MgjAUOe0
>>947 >>949
プ。
このスレの前のほうに、
誰かがあげてたやん。
誰もあげない名前を出して通気取り、ちゃうわ。
外出あげて何が悪いんだ(藁。
955名無しの笛の踊り:05/01/06 14:28:47 ID:cIPwOz3d
>>954
他の全集を置いても「最強」という根拠を示してみろよw
956名無しの笛の踊り:05/01/06 14:31:22 ID:R8ym65hm
>>955
【ID:cIPwOz3d】の検索

音楽 [クラシック] 【三度】最強のベートーヴェン交響曲全集【問う】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1094606427/
947,949-950,953,955,
音楽 [クラシック] ■■■フルトヴェングラー 13■■■
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1101231995/
779,781-782,
音楽 [クラシック] クラシックCDの音質
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1087812650/
525-527,
音楽 [クラシック] クラウス・テンシュテット Part 4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084246030/
826,音楽 [クラシック] 【石丸電気はなぜ海賊盤を売るのか?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1102128266/
386,

【5 件見つかりました】(検索時間:17秒)
957名無しの笛の踊り:05/01/06 14:40:38 ID:/I4Q6tZO
こうして見ると煽ってかまってもらいたいだけの奴か。
やれやれ。
958名無しの笛の踊り:05/01/06 17:56:13 ID:4T+CEuow
>>956
GJ!
959名無しの笛の踊り:05/01/06 19:07:37 ID:j2RjeIWm
ヨッフム、LSOに一票!!!
960名無しの笛の踊り:05/01/06 21:40:52 ID:YsCsUvYB
どこが最強か具体的に言えってのは普通だろ。
961名無しの笛の踊り:05/01/06 22:34:37 ID:qFhxHgka
>>956
その検索って何処でできるんですか?
教えてください。
962名無しの笛の踊り:05/01/06 22:49:00 ID:zu9I4Rt4
フルトヴェングラー指揮の交響曲5番・1943年聞きました。
第四楽章のあまりの速さに驚きました。
963名無しの笛の踊り:05/01/06 23:26:09 ID:nlxaoRnC
今あんな演奏したら袋叩きにされるわなぁ。
あれだけのカリスマを持った奴は今いねぇだろうなぁ・・・
964名無しの笛の踊り:05/01/07 08:37:18 ID:sGXYIIjz
最近クラシックを聞き始めたのですが、交響曲5番が大好きで、
聞いたことのないのがあると買ってしまいます。
965名無しの笛の踊り:05/01/07 11:53:55 ID:37D/ZyDW
>>961
OpenJaneとか使え
966名無しの笛の踊り:05/01/07 22:28:07 ID:sGXYIIjz
>>963
録音状態が悪いので頻繁に聞く気にはなれませんが、
緩急をつけた演奏は感動的でした。
間をうまく使っている。
967名無しの笛の踊り:05/01/08 01:32:39 ID:xbxQz2u9
>>936
爆社で$17.94で出ています。早い目にゲットした方が良いでしょうね。

Beethoven, The 9 Symphonies + Overtures: Prometheus; Egmont; Leonore #3. (Munich Phil./ Kempe)
| Price: $ 17.94 | 6 in set. | Country: DUTCH | Label: DISKY
http://www.berkshirerecordoutlet.com/ で検索してください。ヨッフムのが出てこないかな。
968名無しの笛の踊り:05/01/08 12:50:51 ID:eh0wJ9eb
個人的な意見ですが 2002年11月にあったブリュッヘンの来日公演(ベートーヴェン交響曲全曲演奏会)がとても印象に残っています。(特に第九)
FMでは2003年の3月に一挙で放送されましたが。
とても素晴らしい演奏だったのでぜひCD化してほしいと思います。(交響曲全集として)
既にブリュッヘンの全集はでていますが こっちの来日公演のほうは新版として発売してほしいです。
どうすればCD化をしてくれるでしょうか。
969名無しの笛の踊り:05/01/08 12:53:09 ID:Pi+cxXUu
>>963
何で袋叩き? 俺なら快哉を叫ぶが。
970名無しの笛の踊り:05/01/08 13:08:05 ID:7wWp/ynW
>>968
同感。可能性があるとしたらアルトゥスかTDKコアあたりでしょうかね。
ブリュッヘンは旧全集も店頭で見かけることも少なくなりましたね。
@1500円程度でCD化されたら私は買うと思います。
971名無しの笛の踊り:05/01/08 22:48:19 ID:zQrMZP0K
>>968、970
GlossaでCD化を検討とのことだったが、商品とするにはミスが多々あり、
頓挫したようです。
来日前にやったオランダでのツィクルス、および、今年の3月の香港での
ツィクルスもひっくるめて、いいとこを集めて全集にしてくれないかなあ。
972名無しの笛の踊り:05/01/09 00:02:49 ID:LMGEXCka
そりゃ残念!
973名無しの笛の踊り:05/01/09 19:01:29 ID:y6/ge/Hx
ムラビンスキーのってありましたっけ?
もしあればどうなんですか?
974名無しの笛の踊り
ムラヴィンは、全部は入れていないよ。
4番(特にアルトゥスの東京ライヴ)は、
ムラヴィンらしい、切れ味抜群の演奏で、
これを聴くと、カルロスもふっとぶ。