**クラシックに高度な精神性?? 笑わせんなボケ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
869名無しの笛の踊り:05/02/19 11:08:05 ID:EhAwPAXj
↑これも
870名無しの笛の踊り:05/02/20 02:41:28 ID:3xtluyxa
当然↑これも
871名無しの笛の踊り:05/02/21 06:06:11 ID:QV/HkDOg
おまいらなかよしだな。
872名無しの笛の踊り:05/02/21 15:24:49 ID:7M+mINT9
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
873名無しの笛の踊り:05/02/21 21:42:43 ID:uKMHABoz
>863
ニーチェを読むとそう思わざるをえなくなるけどな。
874名無しの笛の踊り:05/02/21 23:50:44 ID:LG7MdQHy
↑すぐに感化されるバカw
875名無しの笛の踊り:05/02/22 01:42:14 ID:OSqVvLvw
↑すぐに煽るバカw
876名無しの笛の踊り:05/02/22 05:35:35 ID:tf0W50Sm
↑すぐに猿真似するバカw
877名無しの笛の踊り:05/02/22 09:39:41 ID:L3uaJPXk
↑おまいら馴れ合うな
878名無しの笛の踊り:05/02/22 22:53:43 ID:0WBvlfuj
なぜこういうスレがたつのか分からない。
二人は親交も厚く、手紙のやりとりも頻繁にあったと
以前何かの本で読んだことがあるのだが・・・。












            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ    ココに来てるコト自体終わってますから!!
          り| ヽ  lーrー、/     残念っ!!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
879名無しの笛の踊り:05/02/23 01:13:39 ID:3ADRdek1
↑覚えたてのAA貼り付けをしたくてたまらないバカ
880名無しの笛の踊り:05/02/23 06:56:20 ID:+EY9i1ps
だって878はお年寄りですから!!
残念っ!!!
881名無しの笛の踊り:05/02/23 23:30:14 ID:HSzklXy+
ズレていないだけ878はしっかりとしている。
AAすらまともに貼れないのがクラ板クオリティ。
882名無しの笛の踊り:05/02/23 23:32:23 ID:qixkAIVV
↑秋葉系アニオタの逆襲(藁)
883名無しの笛の踊り:05/02/24 07:08:46 ID:4/CKSgqc
どこから秋葉系アニオタが出てくるのか謎だ。
884名無しの笛の踊り:05/02/26 04:04:00 ID:C+XxlQJ8
882自身が秋葉系アニヲタなのだろう。
885名無しの笛の踊り:05/02/26 04:07:34 ID:fOQ4NO+2
そんな答えは論理的に出てこないが
886名無しの笛の踊り:05/02/26 04:37:03 ID:GqyHChSi
バーカバーカ。
887名無しの笛の踊り:05/02/26 08:37:44 ID:/1Jsz4wZ
↑バカって言う方がバカだ
888名無しの笛の踊り:05/02/26 12:40:59 ID:82Jpk8NB

レヴェル低いな。
一番精神レヴェル高いのはな

 死ぬ寸前の人間なんだよ

すべてを捨て、諦め、満足し、思考しない状態
889名無しの笛の踊り:05/02/26 13:09:32 ID:QEXv4ZA/
>>888

お前は産まれる瞬間に及んでも子宮に踏みとどまろうとした
天性のヒッキーだろがよ。
890888:05/02/26 19:15:22 ID:82Jpk8NB
>>889
うんにゃ、おではスターチャイルドなのだ
 2001年宇宙の旅
 やや下品な異次元空間で死ぬボーマン船長
 青く美しい地球をじっと見つめるスターチャイルド
知性に導かれて数百億の人類が生死のドラマを語ってきた。


  ♪ トゥアラツストラはかく語りき ♪
891名無しの笛の踊り:05/02/27 21:49:01 ID:GGaWD4T0
今日も一日
気持ちのいい朝を迎え、
おなかいっぱい食べ、
満足するまでセックスをしました。
しあわせな一日でした。
ただ、
私は退屈していました。
毎日の生活になにかが足りません。
なにが足りないのかわかりません。
ただ、街中で
『ここにいる人間全て好きなようにしていいよ』
といわれたら、私は全ての人を殺す構えです。
自殺はできませんが、他人は殺せます。
うるさいのは嫌いだからです。
でも他人を殺すのは雑にできますが、
私の大好きな人たちは別です。
じっくり丁寧に、きれいに殺したいです。
彼氏なんかこの世で一番きれいに殺します。
セックスしながら。
892名無しの笛の踊り:05/02/28 01:06:27 ID:HjZ3CoP8
>>891

そういうことはコレ使って書け。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
893名無しの笛の踊り:05/02/28 23:54:52 ID:boLwLd5o
どうやらクラシックには精神が参ってしまう効果があるようです。
894名無しの笛の踊り:05/03/01 23:48:31 ID:15hXCr0e
クラ板はチラシの裏だから置け。
895名無しの笛の踊り:05/03/02 02:20:57 ID:YuELrE9r
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
896名無しの笛の踊り:05/03/03 22:39:51 ID:SxArjZF/
高貴で華麗な音色、とか
炎のような温度の音楽、とか
深くて味わいのある解釈、とか

結局は主観だから音楽の特徴は全く伝わらない。
単に絶賛してるだけ。「サイコー!」ってのと変わらない。
評論家はそこらへんを考えてもう少し音楽的な言及をすべき。
897名無しの笛の踊り:05/03/03 23:27:17 ID:0/XYEXiQ
↑君にわからなくなっちゃうだろ?
898名無しの笛の踊り:05/03/03 23:47:20 ID:X/z1f2UL
無謀な意地の張り合いやめろよ。
みんな同じなんだぜ?じゃないと天才が目立たなくなっちゃうじゃんかよ。
お前らは歴史的にみて、典型的一般大衆の声としてしか残らない。
じゃないと時代を変える思想家の声が台なしになっちゃうじゃんかよ。
クラ評論に関しても似たり寄ったりでいいんだよ。主観的と言いながら、当たり障りのない
文章しか書いてないんだから、評論家たちはさ。
俺は正直お前らより精神的に上なわけだが、そのことに関してはあまりここでは関係ないよな。
あくまでこのスレでもがく対象はお前らなわけだから。
899名無しの笛の踊り:05/03/04 03:14:45 ID:5n6oB2ez
俺は正直お前らより精神的に上なわけだが、
俺は正直お前らより精神的に上なわけだが、
俺は正直お前らより精神的に上なわけだが、
俺は正直お前らより精神的に上なわけだが、
900名無しの笛の踊り:05/03/04 03:20:14 ID:HDYFzzgg
オレは898よか髪の毛一本分上だと思ってる。
901名無しの笛の踊り:05/03/04 08:49:31 ID:sHFSPXL1
>>898どこを縦読みするの?
902名無しの笛の踊り:05/03/04 20:51:27 ID:wbDqmfdj
いつも左手でしごいてるからたまには右手で逝ってみっか。
いや、素手はリア厨時代まで。最近○○で売られているオナホールが良いと聞く。
変態と言われるのを承知で書いてみるテスト。掃除機で吸ってみたら結構気持ちヨカタYO。癖になっちゃうかも。
つーかテメエらなにも知らんようだな。
全身を使って刺激を得るうつ伏せオナニー、これこそが最強なのですよ。
一度でもこいつの快感を覚えちまったら・・・手だけ?あるいは道具使う?
そのようなオナニーなど所詮卑小な世界でしかなかったことが解るであろう。
結論:本物のセックルに勝るものなし
スレ違い。空気嫁。ここは究極のオナニーを語る場所だ。
うつ伏せって具体的にどうやるの?
やめとけ、遅漏になる罠。

みたいなみたいな
903名無しの笛の踊り:05/03/05 07:09:14 ID:enTLZ/tq
おいおまいら! クマムシって知ってるか? クマムシは当然虫なんだが肉眼では見えない。
でもカッコイイんだぜ。ナウシカに出てくる王蟲みたいなやつでさ、キチン質の殻に覆われて
るんだよ。でもクマムシの本当の凄さはそのいかした外見じゃあない。今からその凄さを列挙
してやるからその腐ったサカナみてーな目ん玉よ〜くおっぴろげて心して読め!

☆★☆クマムシのすごいとこ☆★☆

1.クマムシは自分の水分保有量を体重の85%〜3%に変化させることによって乾燥地帯でも
100年以上生きられる! 
2.クマムシは-253℃の超低温下から150℃の高温下にも耐えられる!
3.クマムシは人間の致死量の約1140倍のX線にも耐えられる!
4.クマムシは酒樽状に変形することによって真空に近い状態でも生息できる!

まあ、おまいらもちったあクマムシを見習って強く生きろや。

904名無しの笛の踊り:05/03/05 14:42:30 ID:ybDR2xYV
>>903
ゴキブリのオマエにはどうでもいいだろがなw
905名無しの笛の踊り:05/03/05 23:05:39 ID:KqQDJERn

人はみんな私を天才という。
そんな私に、なにか御用かな?
906名無しの笛の踊り:05/03/11 00:24:26 ID:zzE+fLS/
「人をバカにするのもいい加減にしろ」
「自分1人で生きられると思うな」「出ていけ」
「もう見捨てたから」「がっかりした」
「ずっと素直なあやこのまま大きくならないでくれたらいいのに」
「当たり前の事をして褒められると思ったら甘いんだよ」
「お前に付き合うとすごく、すごく疲れるわ」
「なんで約束が守れないの」「あんたホントにかわいくないね」
「また俺のせいにするのか」
「お前は鬼みたいだな。なんで人の気持ちを思い遣れないんだ」
「あやこが謝ったり泣いたリしてるの見るとお母さんすごく悲しくなる」
「俺が悪かったんだな。ごめんな」
「もういいよ」
もうやだやだやだやだやだやだやだやだやだやだごめんなさい
907名無しの笛の踊り:05/03/11 09:24:54 ID:mHkRPqZ4
死ね
908名無しの笛の踊り:05/03/11 13:06:04 ID:PfUzzAzU
人の死を切望するのがクラヲタの精神性。
909名無しの笛の踊り:05/03/11 23:33:34 ID:Y0bYuUw6
人を呪わば穴二つ
910名無しの笛の踊り:05/03/20 23:18:40 ID:VkNbh7Ns
他人の不幸は密の味
911名無しの笛の踊り:2005/03/24(木) 06:26:20 ID:dWgp/GRj
嗚呼1で結論が出てしまったスレの切なさよ。
912名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 14:34:21 ID:gcYz0fYD
ちょっと表現は乱暴すぎるかもしれないけど、このスレのタイトルには結構共感。
クラシックオタクだって、何も最初から難しい理屈とか精神論とか言ってたわけじゃなくて、
単にたまたクラシックが自分の体のリズムや美的感覚に合っていて、こころよかったからファンになったはず。
913名無しの笛の踊り:2005/03/25(金) 15:01:05 ID:MI5EiYGN

このスレ賛成


914名無しの笛の踊り:2005/03/26(土) 06:52:15 ID:bLX7d+6p
その夜、しこたま飲んで帰ってきた私はコタツに入り、ノートパソコンを
起動した。向かい側に座っている妻と話しながら、ゲイサイトを開いて
読みふけった。読んでいるうちに段々眠くなり、ふと目を覚ますと、私の
身体には毛布がかけられていた。コタツで一人眠ってしまったらしく、
妻が毛布をかけてくれたのだろう。
起き上がった私の目に飛び込んできたのはゲイの恋人募集BBSの画面だった。
妻はこれを見たのだろうか?怖くて聞き出すことができないのだった。

915名無しの笛の踊り:2005/04/03(日) 23:40:18 ID:4vIJasDA
ええ話や
916名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 04:51:45 ID:2mw+jWwI
J( 'ー`)し リコンシヨウカシラ・・・
917名無しの笛の踊り:2005/04/06(水) 08:26:54 ID:OnXRQVKU
>>914
感動した
918名無しの笛の踊り
後日談キボンヌ。