【ラトル】ベルリンフィル3【コンビ初来日】

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しの笛の踊り:04/11/16 23:41:46 ID:eSrlxn1j
マーラー5聞いてきました。
70点の演奏です。3楽章のホルンを前に出すアイディアにはびっくり!
演奏もうまかったです。
ただしラトルの棒さばきはイマイチ、イマニ!
マーラー5なのに金管を抑えすぎ! せめて終楽章の最後の部分ぐらい
はじけて欲しかった。
なんか不完全燃焼というのが感想です。他の方はどうでした?
795名無しの笛の踊り:04/11/16 23:42:01 ID:wOOxVUsY
スレ違いですまぬが、今日のウィーン・フィル
よかったでつよ。

ワルツはやっぱりうまいねー。
チャイ5も結構良かった。

指揮者でこうも違うもんかと思った。
796名無しの笛の踊り:04/11/16 23:45:00 ID:wOOxVUsY
>>794

>マーラー5なのに金管を抑えすぎ! せめて終楽章の最後の部分ぐらい
はじけて欲しかった。
>なんか不完全燃焼というのが感想です。他の方はどうでした?

やっぱりラトル=ベルリンの評価は
皆さん同じように感じているのですね。

漏れは岡山で聴いたが、同様の感想です。
797名無しの笛の踊り:04/11/16 23:48:21 ID:6Yc7IKbb
放送ないの。残念。放出チケット狙って上野まで
行こうかなと思ったのに、残業命令だった(涙)。

内輪ネタは内輪ネタでレアでオモシロイと。からむと
相手も意地くそになるしな。上手につついてもっと
レアなこと喋ってもらいたい、とか。
798名無しの笛の踊り:04/11/16 23:55:53 ID:LEmpniLb
漏れは素直に今日のマラ5は良かったと思うけどな。
何のかんの言って、あの破壊寸前の演奏はあのコンビならではだと思う。
他オケでは無理ぽ、破壊しちゃいそう。

漏れの席からは見えなかったんだけど、野ばとでトランペット?が右脇
で一部だけ演奏したの??
799名無しの笛の踊り:04/11/16 23:56:01 ID:t6IWNnzT
マラ5は、曲を一旦プリズムで分光して、その後要素を改めて重ね合わせるようなラトルらしい構築性
のある演奏だっただっちゃ。演奏はこの前のCDより表情がより豊かになった感があるだっちゃ。
ブーレーズ・LSO以来の出来といえようだっちゃ。クエヘヘ。
800名無しの笛の踊り:04/11/17 00:00:56 ID:NgT5vdYO
800
801 ◆NGzyRWXtvk :04/11/17 00:03:34 ID:hF2loBPb
>>797
10月の演奏が裏青ででるみたいだっちゃ。FMでもかかると思うだっちゃ。
802名無しの笛の踊り:04/11/17 00:04:25 ID:I+UDoA8H
だっちゃ‥‥て。あなたどこのご出身(笑)
それとも『うる星』のファンでつか。かわいい〜。
でも最後の クエヘヘ がちょっと。

アバドもそういう部分あったけど、音楽的カタルシスから
逃げるって傾向あるね。
803東京文化会館:04/11/17 00:11:56 ID:p29k73r7
14日のサントリーに続いて、本日(16日)1階後方の中央部の比較的
音響の良い席で聴いてきました。
 14日からマーラーの第2楽章まで、各パートは正確に演奏しているのに
バラバラで音楽的まとまりがなく、今年のラトル・ベルリンは不作かなと
感じていましたが、第3楽章でホルンが美しい豊かな響きが会場を包み込ん
でから楽団員が徐々に音楽的な調べを奏でて、第4楽章からやっとベルリン
フィルの本領を発揮しだし、最終楽章で頂点に達しました。これは楽団員の
音楽性が発揮された結果で、ラトル自身は、楽団員を掌握しきれてなく、
流れるような豊かな音楽性を作り出すのは、苦手と感じた。AURAのような
こまぎれの現代曲を振るのが良いようだ。
 楽団員の頑張りで、第3楽章以降素晴らしい音楽を聴くことができ、やっと
ベルリン・フィルを堪能することができました。
 
804戌神家 ◆NGzyRWXtvk :04/11/17 00:14:42 ID:hF2loBPb
      ,,..-‐‐‐-.,,,      _,..-‐‐-..,,_
    ,r'~      ヽ    ,r'      ヽ
   /,,-‐‐-.,,    _,,l,,-=-,,l,        ヽ
   ll     ヽ          ,r'^~~^'‐、l
   ll                彡    l
    ヽ_  ,/      戌      ヽ   ,-~ 
     ~~/               l-‐''~ 
       {   ノ       ヽ   } 
       {   ....,,,,     ....,,,   |  
       |  ( *0i)   ,.(*0i)  |
       |   ~~~  丿   ~~~  | }
      { |      丶丶     |/    ___________________
       ゝ      ‖      ..!    />>802 オイラが泣く子も黙る戌神家だっちゃ!
        ヽ   ←皿皿皿→ /   < 知らなかったとはいってほしくないだっちゃ。
         l:ヽ        /     \ クエヘヘ
         l: ヾ‐-.、 _,.r‐-.ソ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /,く:::::::-(~)-::::::::/ゝ
      /   ~‐-‐'~''‐-‐~   ヾ
     / (:::::}        ,,,  丶 
     l:  ~~        {:::::)  ::l
    l:             ~~   l
    l、                l>
    /^‐-,,____,,,,,,,,...∪........,,,,,,,__,,,.--ヽ
    ~‐‐'~            ^'‐‐~
805名無しの笛の踊り:04/11/17 00:17:36 ID:fiCME2XB
>>803
同意かな。
ラトルって、曲全体を通しての構築感ってないよね。
結構、いきあたりばったりの感が多い。
どこがクライマックスなのか頂点なのか全然わからないし。
バーンスタインとかはそれを狙い過ぎで、ちょっと食傷気味なところもあるけど、
ラトルはその正反対な感がする、
曲にもよるだろうが、マーラーとかは全然乗れない。
806名無しの笛の踊り:04/11/17 00:18:07 ID:iI875UdM
>>798
トランペットが右の舞台裏?にさがり、もどってきたら2名になりました。

>>803
同感 2楽章まではエンジンがかかってませんでしたネ!
807名無しの笛の踊り:04/11/17 00:29:07 ID:I+UDoA8H
要するにイカセてくれないのでツね。
808798:04/11/17 00:33:18 ID:yW0nDZ+Q
>>806
結局何があったわけ?
809今日のラトルは?:04/11/17 00:48:11 ID:1B5HIJJW
DVDの方がはじけてたように思う。今日はほんとちょっとがっかり。
7日のブラ2の方が良かったように思う。ドールさんもすこしミスってたし。
でも、3楽章以降はみなさんの言うようにまとまってきたと思います。
全体的に不完全燃焼でした。涙。
リハーサルとフィデリオに期待でつ。
しかし、文化会館って何回聞いてもあのホールイマイチだと思うのですが。
どうせなら、ミューザか、サントりーでやってほしかった。
ほんと文化会館イマイチ。
そんなこといいながら、しっかりドールさんにサインはもらってしまった
ミーハーな自分にちょっと反省。
金聖響さん、高嶋ちさこさん、フジアナウンサーの軽部さんと西山さんが
いましたね。ちょいびっくり。でも、めちゃめちゃいい席で見てたから、
ちょっとジェラシー。
810名無しの笛の踊り:04/11/17 00:51:20 ID:OkBZsTwJ
ラトルは今回サインしてくれないね
811名無しの笛の踊り:04/11/17 00:52:22 ID:6lfeLnHk
>>805 何を今更…今日の演奏会は、オケの単純なミスを除けば、
ラトルの演奏としては完成度は高かったと思うよ。就任記念のとき
よりもラトルのやりたい音楽になってる感じがした。今日の演奏が
駄目だって人は、多分ラトルの音楽そのものが肌に合わないんで
しょう。
812名無しの笛の踊り:04/11/17 00:53:02 ID:TbmoWKfM
金管爆すりゃ満足ですか?
今日(昨日)は収穫いっぱいだった。
比較的前で聴いていたけれど、楽員とラトルのアイコンタクトが
よ〜くわかった。かなり、即興的な事やっていたみたい。
聴く場所でも印象は大きく異なるけど、ラトルは想像以上に大物かもしれない。
「野ばと」との組み合わせも、非常に知的なプログラミングだった。
プラス吉田秀和氏を見かけた。お元気そうだったので、安心した。
813名無しの笛の踊り:04/11/17 00:59:25 ID:fiCME2XB
「就任記念」をライブで聴いたのだけどね。
皆が期待するほど、会場は乗ってなかったよ。淡白すぎ。
ベルリンフィルの巧さには圧倒されたけど。

予言しておいてやるよ。
いわゆるクラシックの作曲の演奏で、
「ラトルの演奏がベスト盤になることは絶対にない。」
すでにベートーヴェンの評価とか下がってきてるよね。
CD思ったより売れてないようだし。

時代は再び、フルヴェンーカラヤン時代の響きに戻りつつあるんだよ。
てか、素直に音楽を感動するのなら、それが必然。

ラトルなんて、焼き肉食べた後に欲しくなる清涼剤程度のもので、
それが主食になることは絶対にありえない。
814ヒロイック ◆V7qT7P55sk :04/11/17 01:04:32 ID:kP9LfX/Z
>>786
>日曜の夕方、帝国ホテルのランデヴーラウンジにいたか、
>終演後、六本木ヒルズの『ブルディガラ』に
>いたら、誰と誰が漏れとゴハンしてたか
>目撃できたろうにな。
お前が誰だかわかららないのに特定できないだろうがw
こう書けよ。
「日曜の夕方、帝国ホテルのランデヴーラウンジにいたか、
終演後、六本木ヒルズの『ブルディガラ』にいたら、
漏れはA(実名)とB(実名)とゴハンしてたから
漏れが誰だかわかったろうにな。」
815名無しの笛の踊り:04/11/17 01:06:22 ID:0oycr4wz
今日のマラ5、評判良くないの?

岡山でのマラ5は良かったけどなー。
816名無しの笛の踊り:04/11/17 01:06:46 ID:RFDLFzFw
こっちは書き込み多いな
817名無しの笛の踊り:04/11/17 01:08:59 ID:aSEjYpv2
あはは厨なんかにレスするあんたがわるい> ID:Uw9t6v79
818今日のラトルは?:04/11/17 01:11:14 ID:1B5HIJJW
811さん。
もうすこし聞き込んでみまつ。
席が悪かったかもしれない。3Fだったから・・・。

813さん。
確かにDVDは淡白な反応でつね。

810さん。
ラトルはしてくれないですね。
プレジデントに乗ってスーって逃げてちゃったでつ。
でも、スモークの向こうから手振ってましたけどね。
819名無しの笛の踊り:04/11/17 01:14:20 ID:I+UDoA8H
ほんと、しくじったと思う(笑)
しつこいな大概。
820名無しの笛の踊り:04/11/17 01:19:43 ID:0oycr4wz
やっぱりアバドになってから、質が下がってきたということかな?

いまのベルリンフィルは、普通に上手なオケというイメージだが。
821名無しの笛の踊り:04/11/17 01:28:07 ID:IaNfb0Ao
>>819
武満に文句言え。奴に委嘱したのは武満だ
つーか世界初演も聴いてるよ、漏れw
おそらく日本ではそれ以来じゃないか?
まあ、要は初演後10年間もほっとかれるような曲だということだ
822名無しの笛の踊り:04/11/17 01:30:39 ID:WI2eAJd3
>ラトルはしてくれないですね。

ラトルはいくらでもサインくれるぞ。
終演後のサイン会をフジテレビが止めてるだけ。
823名無しの笛の踊り:04/11/17 01:30:44 ID:aSEjYpv2
ハァ?
824名無しの笛の踊り:04/11/17 01:31:10 ID:aSEjYpv2
↑ごめん
825名無しの笛の踊り:04/11/17 01:36:19 ID:l4yKZ+TB
>>813
予言者が「しといてやるよ」って、ネー(ο・ェ・)
それに、みんな気づいてるし
826名無しの笛の踊り:04/11/17 01:39:14 ID:SGVorGbW
14日の感想で、ベルリンフィルは音が冷たい、って書いたものなんですが、
今日は全く違ってました。特に野鳩での極限のような優しい音色、そして
連続する微妙なにゅあんす、それらが何の違和感もなく胸の中にすっと入って
来て溶けるような、、、こういうのをゆめうつつっつうんですかね?
827名無しの笛の踊り:04/11/17 01:46:27 ID:fiCME2XB
ラトルの雰囲気に騙されてんだろ。
確かにちょっと格好いいしな、理知的だしな、若いしな。
同じ音楽をだ。例えばドホナーニがやったりしたら、
お前ら、もうボロクソだろうに?
ラトルの何に期待して、何に満足してんのか、素直に心に聴け!
828名無しの笛の踊り:04/11/17 01:50:52 ID:NugZEplH

>>817>>819がレス←>>821がレス←>>823がレス

でしょう
829名無しの笛の踊り:04/11/17 01:57:45 ID:1je+whx4
⇒821
うう、有難う思い出したよ昔の記事を。
しかし武満もまさか「あんなもの」が
出来あがってくると思わなかったのでは‥‥。
本当に一言言いたいところだが、
死人に口も耳も無しだしな。
830名無しの笛の踊り:04/11/17 01:59:43 ID:fiCME2XB
>>826
そんなマイナー曲で評価もらってどうすんだよ!ラトル!
てか、マイナー曲は観衆が聞き慣れてないから、初視聴の場合はよく聞こえるんだよ!
ブラームスとかマーラーとかベートーヴェンとかで
カラヤンやフルヴェンやバンスタを吹き飛ばすような大演奏やってみろ!
てかそれを目指せよ。皆、それを期待してんだよ!
自分の生きている時代に、生でそういう伝説的な演奏聴きたいんだよ!
あれだ、ホームランバッターにはなれそうにないから、
バントで記録を作ろうってのが見え見えなんだよ。
もっと魂こめて指揮してみろ!にやけながらやってんじゃないよ、遊びじゃないんだぞ!

831名無しの笛の踊り:04/11/17 02:08:00 ID:1je+whx4
⇒830
直球勝負だな、気持ちがいいストレートだ。
832名無しの笛の踊り:04/11/17 02:09:09 ID:SGVorGbW
マーラーは、カオス的表現でしたね。
「太書き」で単純化した古き良きマーラーに慣れていると、なかなか理解し難い
ものがあるかも。

※4楽章などで聞かれた、空気と音の中間のようなピアニッシモは感無量でした。
833名無しの笛の踊り:04/11/17 02:17:24 ID:j95xKYIM
>>803
>これは楽団員の
>音楽性が発揮された結果で、ラトル自身は、楽団員を掌握しきれてなく、
>流れるような豊かな音楽性を作り出すのは、苦手と感じた。

いやぁ、違うと思うな。
ラトルのような指揮者は、オケが「あなた色に染まります!」って、どこまで
指示された通りについていかないとダメだと思うんですよね。だから、オケが
理解できないような現代曲でも、ラトルの言うとおりに演奏していれば良い物に
なる。けど、オケの好きにさせてくれないから、プライドの高いオケだと
「やってらんねーぜ」って感じで、指示に従わなくなり、ラトルの作りたい音楽が
出てこない。

ベルリンで何度もいろんな指揮者で聞いたけど、このオケって、プライド高いんですよ。
無名な指揮者だと、ホントに指揮なんて無視して勝手に演奏しちゃってるし。

という訳で、ラトルのような指揮者には、「お、俺たち、下手くそだし無名だから、
一生懸命、あんたの言うことに従ってがんばりまっす!どこまでもついて
行きます!」っていうタイプのオケじゃないとダメなのかも。つまり、バーミンガム。
834ヒロイック ◆V7qT7P55sk :04/11/17 02:17:29 ID:kP9LfX/Z
はじめっから文句言うつもりでチケット買ってるだろう、お前らw
まあ、自分のアタマで文句言うのはまだマシだ。
文句言うにも「友人の団員も同意してた」っていうウラが必要な奴よりはなw
835再掲:04/11/17 02:59:53 ID:7YCC1/fa
ヒロイックのようなシニカルな、広義の釣り氏に血管ぶち切れるようでは
宮崎勉世代の鬱憤発散板に成り下がるのも当然。
受験の苦労・学歴や今の地位は忘れて、バカ呼ばわりされてもキレないでね
836名無しの笛の踊り:04/11/17 03:13:28 ID:NugZEplH
単なる嫌がらせのためにコテ名乗ってるのか?悲しいねぇ>ヒロイック ◆V7qT7P55sk
837名無しの笛の踊り:04/11/17 03:22:09 ID:l4yKZ+TB
>>836
しかも、レスすると
必ずフォローカキコするヤツがいるんだよね( ´,_ゝ`)
838名無しの笛の踊り:04/11/17 03:28:07 ID:fiCME2XB
>>833
同意だな。
でもその強者の集団を力とカリスマでねじ伏せるのが
音楽監督の役目だろ?
フルヴェンもカラヤンも、団員が緊張して脂汗ながしたというしな。
仲良しこよしで、ニコニコやってるから、演奏自体も「そこそこ」なんだよ!
もっと、気合いいれてやれ。
時代が変わったのかもしれないが、我々が未だに過去の演奏に感動することを考えれば、
古き良き時代の演奏には、何か「絶対的」な良さと凄さがあるんだ。
ラトルの演奏が50年後にも再販を重ねるような演奏になりえると思うか?
839名無しの笛の踊り:04/11/17 03:42:00 ID:OqxYlf/r
>>838
> ラトルの演奏が50年後にも再販を重ねるような演奏になりえると思うか?
私はそう思いますけど。次の半世紀にも残るものだと思います。

ところでカラヤンのお勧め盤を教えていただけません?
ワーグナーはよかったんですけど、
それ以外で納得できるCDにあたったことがないんですよ・・・。
840名無しの笛の踊り:04/11/17 03:58:42 ID:l4yKZ+TB
>>839
待ってました〜  遊びに来てくだされ
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1095908000/

まずは俺の推薦盤を聞いてくれ ウィーン・フィルとのチャイコ4〜6だろ、
ブルックナーの全集だろ、ベートーヴェンは70年代がいいね、
あと「バラの騎士」だろ、「パルジファル」もいいですよ
協奏曲はムターとのモーツァルト、リヒテル、ロストロくらい
まずはマーラーの4〜6、大地の歌を推薦するですよ


841名無しの笛の踊り:04/11/17 03:59:38 ID:fiCME2XB
>>839
色々あんるが、一番はベルリンフィルとの「英雄」だな。80年代の録音。
この時期の全集の全てに納得はしないが、3と8は凄いぞ。
もし、ルリンフィルの凄さを映像も含めて堪能したいのなら、
ベルリンフィル100周年記念の「英雄」ライブを見ることをお勧めする。
ソニーからDVDが出ている。記念演奏会なので、全てのスタープレーヤーが揃ってる。
あの機動力、輝かしい音色、高揚感。あれがベルリンフィルなのだよ!
842名無しの笛の踊り:04/11/17 04:11:00 ID:OqxYlf/r
>>840-841
ありがとうございます。

う〜ん。私の好みの曲じゃないんですよね・・・
どっちかっていうと、ベートーベン〜ブラームスな感じの
ドイツロマン派が好みです。チャイコはちょっと苦手。

ブルックナーの全集は興味あります。
聞いてみようかと思うのですが、ブラームスみたいに
全集が3セットあったりとかしません(笑)?
ブルックナーの全集と言えば、840氏のおっしゃる盤になるのでしょうか。


カラヤンのベートーベンは、やはり苦手でした。
なんというか・・・いかせてくれない感じなんですよね。
精神の高揚がぐいぐいとあがっていって、最後にそれがしぼんでしまう・・・みたいな。
83年の第九はDVDで持ってるのですが、う〜ん、第三楽章まではいいんだけど・・・
という感じになってしまうのです。

各楽章を聞いているとなるほどすばらしいのですが、
楽曲全体と捕らえたときには、首をかしげてしまっていました。

ベルリン100周年記念の「英雄」はおもしろそうです。
探してみます。
ご紹介ありがとうございました。
843名無しの笛の踊り
>>842
全集は、図書館で借りる