桑田佳祐より凄い作曲家は存在するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
しないよな。
2名無しの笛の踊り:04/06/06 15:17 ID:wiAuXXC7
2。ぬるぽ
3名無しの笛の踊り:04/06/06 15:33 ID:J896F8Yf
桑田佳祐って誰?
4 :04/06/06 19:46 ID:jYGc+ocd
世界最高のメロディメーカーじゃねーの?
少なくとも30年?近く超第一線で居るアーティストなんて
世界に居るかな?
51:04/06/06 21:02 ID:dd0gAZm4
訂正
桑田佳祐より凄い【パクリ】作曲家は存在するのか?
6名無しの笛の踊り:04/06/07 00:26 ID:2iSasjwU
最近の曲は金太郎飴状態。
7名無しの笛の踊り:04/06/07 07:11 ID:N7uzD45v
昔からそうじゃん。
8名無しの笛の踊り:04/06/07 09:51 ID:9CuY6ehQ
すべての歌に懺悔しな!
9名無しの笛の踊り:04/06/07 09:56 ID:yl8xvjQ3
nurupo
10名無しの笛の踊り:04/06/07 10:26 ID:zvOZr584
kuwataといえばあれだよな



サザンだっけ???????


おっさんくせーのなんのってまじうさんくさいっつーか
・に値するよ。


こーゆうの聞いてると茅ヶ崎を思いだすなあ。。。。。


11名無しの笛の踊り:04/06/07 10:44 ID:qAZR41t2
あーシャネルズでトランペット吹いてた奴か。
12名無しの笛の踊り:04/06/08 23:28 ID:QYDQNvfF
age
13名無しの笛の踊り:04/06/09 09:16 ID:NhMEaio2
hage
14名無しの笛の踊り:04/06/10 00:35 ID:I2EjtyMg
女呼んでブギは名曲
15名無しの笛の踊り:04/06/10 09:12 ID:ZR6v5jd2
桑田よりも凄い作曲家は加山雄三だけです.
16名無しの笛の踊り:04/06/10 22:29 ID:lLTNHxIl
>>5
うわ。。。まじご愁傷様。。。
一語入れ忘れただけでこんなに趣旨が変わってしまうなんて...
さぞかし不毛なことだったでしょうよ。
17名無しの笛の踊り:04/06/10 23:26 ID:v/JPHqtw
駄目な奴は(ry
18名無しの笛の踊り:04/06/11 04:32 ID:/DTXoffw
何をやっても
19名無しの笛の踊り:04/06/11 04:44 ID:q0fSB8ZK
もうこういうすれつまんねえよ。
20名無しの笛の踊り:04/06/11 06:07 ID:NQd6nJ6U

レイ・チャールズ 死す。

http://www.excite.co.jp/music/song/281099/1/
エリー・マイ・ラブ〜いとしのエリー  レイ・チャールズ
フォーマット: CDシングル(8cm)
レーベル: ビクターエンタテインメント カタログ No.: VDPS-1050
作詞: ルミコ・バーネス
作曲: 桑田佳祐

1.これのMovieクリップどこかにない?

2.この曲アメリカで少しは売れてるの?

3.レイ・チャールズは他の日本人の曲も録音した?

21名無しの笛の踊り:04/06/11 23:15 ID:OQ6L/fm0
質問スレに逝け。
22名無しの笛の踊り:04/06/12 00:51 ID:Z3hiUrkG
曲もいいけど詩が好きだな。彼はすごいよ。王道の失恋ソングはもちろん、風刺ものとかエロティックものとか。幅も広いし。
23名無しの笛の踊り:04/06/12 00:55 ID:VkNPnMfC
俺はクラヲタだからというわけでもないが、この桑田はムカツクね。
TVでコンサートやインタビューなどを見ても、いつもふざけている。
ふざけているというか、普通の顔を見せない。
よく言えば、永遠の子供なんだろうね。ある種、シャイなのかもしれない。
それはある程度は分かるのだが、真面目な姿も見せてくれやという感じ。
人間として共感を覚えない。

まあ、こんなことを書いたら、POP板なら総叩き、この板でも怒る香具師がいるんだろうね。
24名無しの笛の踊り:04/06/12 11:39 ID:UIiiEwJg
たしかに一時期、神がかりてきに魅力的なメロを量産していたときが
あったけどな それだって筒美の仕事とくらべたらゴミみたいなもんだ
今じゃみるかげもねぇよ
武満が昔たまに聴いてるとか言ってたよ
25名無しの笛の踊り:04/06/12 12:32 ID:ZQdF727m
桑田はバラードキング
「真夏の果実」「あなただけを」「白い恋人達」「涙のキッス」
「愛しのエリー」「ツナミ」

すべて最高のメロディーを作ってくれる
26名無しの笛の踊り:04/06/12 15:55 ID:2FWtnO+z
うーん。テレビの「音楽寅さん」で網走刑務所に慰問に行くというのがあって、桑田ギター一本で、行くのだが軽口をたたきながらも緊張しているのがありありと見える番組があった。
「つなみ」歯いい歌のような気がする。特にAJIのアカペラ版で聴くと。
27名無しの笛の踊り:04/06/12 17:24 ID:0e8ml89b
ホンマに桑田がイイ作曲するとおもってるんか?
所詮メロディーしか作れない音楽性だぞ
ゴーストでイイ編曲者がいるからそこそこに聞こえる。

ちなみに単旋律しかかけなかった滝廉太郎はすごいとは思わない
山田耕筰が編曲して伴奏をつけたから今まで曲が生き残ってこれた
例を挙げるとそういうことよ。
28名無しの笛の踊り:04/06/12 19:14 ID:sLTXH4sW
なんかクラの世界じゃ美メロを創る才能を軽視する雰囲気があるんだよな

武満はよく旋律の大切さをくちにしてたし、自分でもなんとかして
いいメロをかこうとしてた気配がうかがえるんだけど
結局、一曲も魅力ある旋律をつくることなく仕事をおえることに
なってしまったと俺はおもうんだ

だから美しいメロがかけるというのはそれだけでも
武満クラスでさえ嫉妬するであろう作曲家としての大きな美質なんだよ
29名無しの笛の踊り:04/06/12 19:25 ID:ZQdF727m
>>27だからなんでそんなことわかるんだよ?
話でもしたことあんのか?適当なこというなカスが
30名無しの笛の踊り:04/06/12 19:30 ID:RUZOiL4I
巨人のピッチャーだっけ、この人。
ぶつぶついつも独りゴト言っていてキモイ
31名無しの笛の踊り:04/06/12 19:59 ID:nMOB/+PE
小室哲也先生がいますよ
32名無しの笛の踊り:04/06/13 03:04 ID:y+G5oTy3
桑田といえばナニワ金融道の先輩だよな。
33名無しの笛の踊り:04/06/13 12:07 ID:aVykc+mz
桑田の作曲はいい。
アメリカのレイ・チャールズが英語でカバーして大ヒットしたっていうし
34名無しの笛の踊り:04/06/13 12:33 ID:A+rAcJvO
これだけは断言できる。
「ハラボウ以外の女は知らない。」
35名無しの笛の踊り:04/06/13 23:38 ID:xaVQNjup
これだけは断言できる。
「ハラボウはクワタ以外の男は知らない。」
36宇野珍ポーコー:04/06/14 00:14 ID:m7SKj3F2
桑田君のメロディー作曲手法はぼくが仕込んだものにほかならない。
知らなかったとは言ってほしくない。
37名無しの笛の踊り:04/06/14 03:31 ID:8tcaqhdz
age
38名無しの笛の踊り:04/06/14 04:05 ID:KQyZ5RPz
39名無しの笛の踊り:04/06/14 20:27 ID:DNs4nQxB
age
40名無しの笛の踊り:04/06/14 21:32 ID:uh3FZGzI
個人的には山下達郎の方が凄いと思うな。

でもフルトヴェングラーとはどーかな(笑)
心情的にはフルトヴェングラーと言いたいが所詮、異種格闘技戦。
意味が無い。

で、何を基準に「凄い」と判断するのかな?
美メロ?売れた枚数?歌い継がれる期間?逆に一発屋?

どの基準でも「より凄い」作曲家はいると思うけど?
41名無しの笛の踊り:04/06/15 04:36 ID:uhAEfh+J
age
42名無しの笛の踊り:04/06/15 04:53 ID:Fkumjnyh
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」

(もちろんサザンの方が発売は後)

 桑田さん、もろにパクリ過ぎです。
 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁

サザン糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの二倍あるくせに、総売上ではB'zにボロ負けしてる
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える
C パクワタの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした津波。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出したパクワタは今度はソロでパクリソング。金を独り占め。
F パクワタはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。

以上を統合すると、サザン、いやパクワタとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
43名無しの笛の踊り:04/06/15 04:54 ID:GF1TXs7C
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

サザンな ん て 洋    楽  の パ ク リ だ ろ ↑

し ら な い か (w   サザン オ タ  じゃ(藁




桑田ってパクリだし、曲はヲタ以外知らない(2週目ガクっと順位が落ちる、
桑田ヲタ以外誰も桑田のCDを買っていない証拠)。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html
サザン32曲

桑田さん、パクリ過ぎです。
44名無しの笛の踊り:04/06/15 13:44 ID:Uuk+Pb98
「やまと」を修理しただけで沈んじまったのは惜しかったよな・・・
45名無しの笛の踊り:04/06/15 18:03 ID:I+PPvWaS
ら〜ららら〜らららららら〜
46名無しの笛の踊り:04/06/15 18:11 ID:JEkEkwkK
●「いとしのエリー」  ⇒MARIENA SHAWの「YOU TAUGHT ME HOW TO SPEAK IN LOVE」(ワラ
●「愛の言霊」     ⇒BARBRA STREISLANDの「WOMAN IN LOVE」が元ねた(w
●「TSUNAMI」のサビ  ⇒AMIBIENCEの「最後の約束」(93年)という曲のサビにそっくり!
●「勝手にシンドバッド」 ⇒Stevie Wonderの「Another Star」(1976)のまんま!(w
●「我らパープー仲間」  ⇒キャブキャロウェイの「ミニ・ザ・ムーチャー」同じ曲かとオモタYO!!(藁
●「夏をあきらめて」  ⇒Marty Balinの「We are the 80's vol.7(コンピ)」(1981)の曲「Hearts」同じです(禿藁
●「涙のキッス」     ⇒Stephen Bishopのアルバム「On and On」(1977)の「On and On」
●「太陽は罪な奴」    ⇒The Supremesのアルバム「The Supremes A' Go-G0」(1966)の「You Can't Hurry Love[恋はあせらず]」

(もちろんサザンの方が発売は後)

 桑田さん、もろにパクリ過ぎです。
 
も う ち ょ っ と 頭 使 い ま し ょ う ね (藁
47名無しの笛の踊り:04/06/15 18:12 ID:pUPy8TTJ
サザン糞な理由

@ 世間で代表曲と思われている曲は全てパクリ
A キャリアはB'zの二倍あるくせに、総売上ではB'zにボロ負けしてる
B TVで調子こきすぎ。いい年して何ふざけたことやってんの?まだお塩の方が笑える
C パクワタの声。しゃがれてるだけ。高音部分なんか聞くに堪えない
D 久しぶりにヒットした津波。これもただのTVタイアップのお陰。一発屋とかわらん。しかもこれもパクってるし(w
E 金の亡者。欲を出したパクワタは今度はソロでパクリソング。金を独り占め。
F パクワタはチョンなので売り上げの大部分は層化学会の買占め。

以上を統合すると、サザン、いやパクワタとそのヲタどもは逝ってよしってこった(藁
48名無しの笛の踊り:04/06/15 20:49 ID:kujshWxY
コピペ厨の墓場はここですか・・・・
49名無しの笛の踊り:04/06/16 23:31 ID:O+f3SPoD
結局邦楽板と同じ展開になるのかよw
50名無しの笛の踊り:04/06/17 23:45 ID:UXdJU6t1
age
51名無しの笛の踊り:04/06/19 02:00 ID:5So0stN2
まったく同じですね。
52名無しの笛の踊り:04/06/19 14:58 ID:PUl9q1e/
「ラブなんとか〜秘密のデート〜が好きだ
53名無しの笛の踊り:04/06/20 02:41 ID:Knkch0Ho
カラオケでエロチカセブンを歌ったことがある。
54名無しの笛の踊り:04/06/21 11:28 ID:hUBonVsp
桑田はバラードキング
「真夏の果実」「あなただけを」「白い恋人達」「涙のキッス」
「愛しのエリー」「ツナミ」

すべて最高のメロディーを作ってくれる
55名無しの笛の踊り:04/06/21 22:00 ID:HE4zn6Oc
    
56名無しの笛の踊り:04/06/21 22:20 ID:+hsYX1d6
今度の曲もどうせ売れちゃうんだろ?
もう笑い止まらんよな。
57名無しの笛の踊り:04/06/22 01:14 ID:yBha1pN3
age
58名無しの笛の踊り:04/06/22 03:32 ID:2CRDqplc
メロディー重視については、シャミナードが有名っすね

とりあえずクラ板から消えてください。
もうほんとに
59名無しの笛の踊り:04/06/22 05:17 ID:DuVn9h79
<連続暴行>容疑者認め「1000件以上」と供述 大阪市

大阪市北部から九州地方にかけて連続強姦事件があり、
大阪府警捜査1課などに逮捕された大手ゼネコン社長、
桑田佳祐容疑者(48)=同府箕面市桜ケ丘4=が調べに対し、
逮捕容疑を全面的に認めるとともに、「(強姦事件を)1000件以上
やった」と供述していることが21日、分かった。
60名無しの笛の踊り:04/06/22 06:18 ID:f5Cn+kdD
“天才”槇原敬之アルバム解禁!「世界にひとつだけの花」も収録!

http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=406160028&category=0&genre=0&style=0&pagenum=1

言葉が荒れてます。「簡単に天才とかカリスマとか言葉の重みを無視して
ただの広告に使用されてます」

槇原敬之は個人的に好きです。ドラッグ事件の主犯格になったり、
同性愛者であったりしてますが、基本的に彼の音楽は好きです。

でも、さすがに天才とまではいえません。
バッハやモーツァルト、ベートーヴェンなどと同格扱いは、
ちょっと無理があると思います。
彼は、「優秀なヒットメーカー」でいいと思います。
61名無しの笛の踊り:04/06/22 15:51 ID:ffvNjy7D
y
62名無しの笛の踊り:04/06/23 00:25 ID:/Z3f1wM5
荒らされてる予感
63名無しの笛の踊り:04/06/23 00:28 ID:EuLaZODe
なんつーか印象としてはお笑い系なんだけど
将来その方面で食って行ける実力はあるの?
64名無しの笛の踊り:04/06/24 11:19 ID:FIkix0Km
槇原<桑田
65名無しの笛の踊り:04/06/24 12:11 ID:gw2eHv00
↑ここに来て変態度を比較しなくても・・・
66名無しの笛の踊り:04/06/24 13:07 ID:19xpmK1G
>>64パーフェクト達成した方が上に決まってんだろ。
67名無しの笛の踊り:04/06/26 05:52 ID:uKQRN46e
前科有りの分だけ槇原の勝ち。
68名無しの笛の踊り:04/06/26 18:07 ID:BkcsBTWO
同性愛の性癖を持つホモ原の圧勝。
69名無しの笛の踊り:04/06/26 23:42 ID:E+GPSDeM
槇原優勢だな。
70名無しの笛の踊り:04/06/27 11:38 ID:JvM6Q+1P
槇原なんてただの薬ホモ豚じゃん。
どう考えても作曲は桑田に分がある
71名無しの笛の踊り:04/06/28 03:50 ID:069XjHGy
age
72名無しの笛の踊り:04/06/28 04:08 ID:UCu7RHmQ
いや、だからあんたら、邦楽板に行ってくれってば。
73名無しの笛の踊り:04/06/28 12:03 ID:yvofwEp8
>>72いや、死ねよ
74名無しの笛の踊り:04/06/28 14:14 ID:on6OokOe
B'z18番のパクリを知っているが黙認。
・パクリと言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「パクリ?なにをいまさら・・・」と、うっかりパクリの事実を認めてしまう。
・パクリについて独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・パクリ元アーティストのファンの気持ちは完全に無視。
・B'z(パクリ)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「パクリじゃない、引用だ」と言ってパクリを正当化する。
・信者レベルまで逝くと「B'zがパクリなら、音楽は全部最初に演奏した人のパクリだ」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・洋楽板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、オリコン(ただし、発売1週目だけ)をみることが好き。
・B'zは売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・B'zのCDの発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・B'zのテレビ出演は深夜であっても、稲葉の毛量と声量が気になり必ずチェック。
・思春期の多感な時期にB'z だ け 聴きまくり「B'z漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・B'z得意の「オマケ商法」(トランプ、ルービックキューブ、ジグソーパズル、マウスパッド、スペシャルブックレット、特製CDボックス etc)にいつも釣られる。
・稲葉の学歴の話をするのがやたらに好き。
・B'zが好きな(無理やり言わされてる)タレントに好感をもってしまう。今までは嫌いなタレントであってもだ。
・実は、B'zのダサダサ加減をかなり気にしている。「太陽の小町エンジェル」「ぎりぎりチョップ」「ウルトラソウル」「野生のエナジー」「旅★EVERYDAY」「アラクレ」「ブルージーな朝」「BANZAI」「ARIGATO」といった曲タイトルなどなど。
・B'z LIVE-GYMでのギターソロコーナーが、実質トイレタイムであることは、黙認。
・ゼブラ柄の衣装を着たギタリストが、牛にしかみえないことも、黙認。
・TMGのテレビ出演は、うっかり見逃したことにする。もちろんもとからみるつもりはない。
・TMGのCDは、稲葉がからんでないから買う価値がないと内心思っている。
・TMG武道館公演のチケットを、ひょっとして来るかもしれない稲葉目当てで買ってしまった。
75名無しの笛の踊り:04/06/28 19:29 ID:DXe1IaI8
aikoのほうが才能あると思う。
76名無しの笛の踊り:04/06/29 06:08 ID:7QmPZiMj
( ´,_ゝ`)プッ
77名無しの笛の踊り:04/06/29 06:14 ID:w+gitDty
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
78名無しの笛の踊り:04/06/29 20:27 ID:xCKJ2z3s
aiko(・∀・)イイ!
79名無しの笛の踊り:04/06/29 21:36 ID:T42XPgXW
桑田圭祐より凄い作曲家は存在するのか?
うーん、強いているなら・・・俺か?
いや、やっぱ桑田だ。ん・・・俺かも
俺ってことにしといて

終了
80名無しの笛の踊り:04/06/30 17:38 ID:gnCH/0cM
過疎&駄スレ 余裕で80
81名無しの笛の踊り:04/06/30 20:21 ID:fwi8kyfM
79は槇原か?
82名無しの笛の踊り:04/06/30 20:25 ID:i8hYUDh2
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
83名無しの笛の踊り:04/06/30 22:58 ID:mFPUEbrl
aikoのどこが良いのかさっぱりわからん
あのひしゃげた声とブタ顔を想像するだけで鬱
84名無しの笛の踊り:04/07/01 02:03 ID:NB5vACaf
そういえば少し前にaikoのスレがあった。
85名無しの笛の踊り:04/07/01 02:09 ID:GjRlOQow
アイコって微妙に音程ぶら下がり気味だよね。
好きなヤシにはその微妙さがイイんじゃないの?

それで思い出したが、eltの持田なんかは
1/4音くらい音程低いよね(w 
86名無しの笛の踊り:04/07/02 02:03 ID:2gQTqJ0u
age
87名無しの笛の踊り:04/07/02 23:55 ID:vIU2h2AR
age
88名無しの笛の踊り:04/07/03 12:04 ID:laN/mE5p
↑βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
89名無しの笛の踊り:04/07/03 23:30 ID:kvqLPP/u
↑βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
90名無しの笛の踊り:04/07/04 04:53 ID:Gj7buSIm
歌田(お多福)のバラードはふざけ半分で歌ってるみたいに聞える。
91名無しの笛の踊り:04/07/04 05:29 ID:7H9srHDW
↑"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
92名無しの笛の踊り:04/07/04 06:54 ID:lP49lq0z
?どこが必死なんですか?
93名無しの笛の踊り:04/07/04 07:02 ID:IF8akjUd
↑ageてまで主張してるじゃない。
94名無しの笛の踊り:04/07/04 08:38 ID:jK9pwE7Q
↑矢印厨ウザ
95名無しの笛の踊り:04/07/04 12:02 ID:aJgFSXbh
>>86-94 βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
96名無しの笛の踊り:04/07/04 23:59 ID:ic/aUlJv
オマエモナー
97名無しの笛の踊り:04/07/05 13:48 ID:JB04I6z4
何何個のスレ?
98名無しの笛の踊り:04/07/05 16:56 ID:fosrIwq+
>>96-97
ハナクソ(σ- ̄)ホジホジ
99名無しの笛の踊り:04/07/05 23:10 ID:4j86wrDs
>>98
100ドゾー
100100:04/07/06 01:30 ID:/ldvDhQq
学生の頃よく言われた〜。
「バンドやってるんだ? あたしサザンは好き」
「うん...」
101名無しの笛の踊り:04/07/06 10:39 ID:yXMQqtZg

  \
:::::  \            桑田の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・立てちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          桑田は声をあげて泣いた。
102名無しの笛の踊り:04/07/06 23:11 ID:/WK/Y/Op
age
103名無しの笛の踊り:04/07/08 17:41 ID:OQ3r2YMO
age
104名無しの笛の踊り:04/07/09 21:28 ID:ySWDNa2o
来週の日曜日の深夜にライブをやるらしい。
105名無しの笛の踊り:04/07/10 12:48 ID:yJUAxBmt
>>105明日?
106名無しの笛の踊り:04/07/10 23:10 ID:y1Ltka+B
来週、7月18日深夜だぽ
107名無しの笛の踊り:04/07/12 07:58 ID:rSaLkPWW
わくわく
108名無しの笛の踊り:04/07/12 20:38 ID:fVmKvMYc
ちんぽ
109名無しの笛の踊り:04/07/12 22:51 ID:9dI43Iuh
早くめてぇ
110名無しの笛の踊り
age