●ショパンの曲が本気で好きな人●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ショパンの曲が本気で好きな人集まれ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:05 ID:wxCkS7jJ
ちなみに俺は、

●幻想即興曲
●革命のエチュード
●ワルツ(遺作)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:18 ID:wxCkS7jJ
4名無しの笛の踊り:04/05/25 06:21 ID:RGCF/z2n
>>1
↓のスレじゃダメなのか?

ショパン F.Chopin ちょぴん 【3】 
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1080992567/
ショパンの魅力を語れ(命令だ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077894812/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:23 ID:wxCkS7jJ
荒れてるな。かなり・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:28 ID:wxCkS7jJ
それとも、みんなはショパンが嫌いなのか!
あんな素晴らしい曲を作曲しているのに・・・

俺は、ショパンの曲を自分でピアノで弾いていると
「すげ〜」
って思うぞ!みんなはどうなんだ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 06:31 ID:wxCkS7jJ
http://www.dtm.ac/

俺は、曲をココで探してる(゜ω゜)ノょぅ
来る事をオススメする。
8名無しの笛の踊り:04/05/25 06:37 ID:cnKuS/Qx
エチュードの最初の曲聴いた時はぶったまげたな。
この世にはこんな美しく華麗な曲があるのかと。
9名無しの笛の踊り:04/05/25 06:57 ID:Z6zVoEIN
これってネタスレ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 11:30 ID:qUNCMsnj
エチュードの中では、どの曲が好き?
俺は「革命」か、「木枯」。
11名無しの笛の踊り:04/05/25 12:26 ID:amr+wcVx
最近思うことがある。

俺はショパンじゃないのか??

俺が俺でなくて、ショパンであるということを否定する理由なん
てどこにあるんだ???

俺は実際ショパンじゃないのか??

みんな答えてくれ、頼む。


俺はショパンだよな??????
12名無しの笛の踊り:04/05/25 12:59 ID:lRerXFwD
1よ、もっと色々聴いてからこい。素人丸出しでこっちが恥ずかしくなる。とりあえずショパンだったらバラードから聴きな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:11 ID:F1k7C9ZP
俺が素人だって?よく言えるじゃねーか!

「バラードから聴きな。」
テメーが、マズルカから聴いてろ
14名無しの笛の踊り:04/05/25 14:26 ID:lRerXFwD
幻想即興曲とかいってる時点で素人だよ、別に素人がわるいわけじゃないけど。じゃあ聞くけど好きなピアニスト誰?
15名無しの笛の踊り:04/05/25 14:30 ID:cULCeRDL
>14

ゼルキンで〜す。ちょぴんサヨナラ
16名無しの笛の踊り:04/05/25 20:54 ID:s6P9mShI
バラード4番惚れました
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:54 ID:SCDvcTmA
俺は、「ワルツ第7番」最高だと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 22:57 ID:SCDvcTmA
>11
そうだ!お前はショパンなんだぁ!なんだぁ、なんだぁ、なんだぁ…
19名無しの笛の踊り:04/05/26 06:06 ID:Gg6JKEIV
ショパンといえばチェロソナタでしょう。
ほかのピアノ曲など戯れ書きにすぎません。

ただしピアノソナタ第1番だけは例外です。
高い技巧と深い霊感に満ち満ちた空前絶後の傑作です。
ショパンでなければ書き得なかった独創の音楽です。
深窓の美人ピアニスト パンドラ・ビアンカによる演奏が
この曲の偉大さを余すところなく表現しています。
一聴三嘆は疑いありません。
20名無しの笛の踊り:04/05/26 11:15 ID:0vqf6HWU
ショパンのもう一つのスレで質問した内容で同じで申し訳ないのですが、
あっちのスレは荒れていて返答がこないので、お願いします。

ショパンのコンチェルト、1、2番とを比べるとどちらが難しいですか?
難しいと一言で簡単には言えないと思いますが・・
技巧的面、内面的なもの、作曲された時代背景・・・等。
比べるにしても多くの面でみていかないといけないと思いますが、
皆さんはどう思いますか?
意見をお願いします。
21名無しの笛の踊り:04/05/26 16:14 ID:8dQ9pAfb
>>20

あっちのスレでも一つ回答があったようだが、たしかアルゲリッチは
一番の一楽章はテンポの出入りが多く難しいとかいうこと言った気がする。

ショパンコンクールでは、ヨッフェが二番を弾いて大ミスタッチをして
没落したのは有名。それが原因かどうかは知らないが、最近は本選では
一番弾いてる人が多いんじゃないかい。

中村紘子さんのライヴ放送の場合は、一番は見事だったが、二番はミスで
滅茶苦茶だった。二番を快速でパリッと弾くとかっこいいんだけどね。

直接的返答でなくてごめんね。だって協奏曲は弾けないから。
22名無しの笛の踊り:04/05/26 23:23 ID:Wurhg/N6
1番の2楽章と2番の2楽章はそれぞれバラキレフとワイルドがソロ編曲してるよ
腕に自信があるなら弾いてみれば?
23名無しの笛の踊り:04/05/26 23:30 ID:hS22cDnl
とりあえず
幻想曲、幻想ポロネーズ、英雄ポロネーズ、別れの曲、蝶々のエチュード、黒鍵のエチュード、幻想即興曲
エチュードOp.10-1、Op.25-8あたりは大好き。
他にもいろいろ、、
24名無しの笛の踊り:04/05/26 23:32 ID:hS22cDnl
バラ2、スケ2、前奏曲各種(?)などなど、どれも乙。
25名無しの笛の踊り:04/05/27 00:16 ID:kN39yMTI
素朴な夜想曲3番は好き。っていうか、夜想曲は殆んど好き。マズルカは好き嫌いが激しいです(あんまり種類を知らないけど)。
…そういや、最近ショパンのCD聴いてないや。ひさびさに(以下略)
2620です:04/05/27 00:27 ID:NcOLCYZE
21さん、丁寧な返答ありがとう。
そういうエピソードがあったのですか。
ちょっと前の話ですが・・・
実は教育連盟のチケットを貰ったので、ディーナ・ヨッフェさんのコンチェルト2番
を聞きました。その時の彼女は、彼女の演奏の中でもかなり良い出来のショパンで
はなかったかな?と思うほどなかなか聞かせる演奏でした。
1番を演奏した芸大の男の子も上手でしたが、さすがショパンコンクール2位の実力
なのかなと思うようで芸大の男の子は学生なので当たり前ですが、プロは違うと思う
部分が聞けました。

ショパンコンクールでは1番を弾く人が多いということ、気になってたんですよね。
2番が弾かれにくいというわけでもないと思うのですが、演奏会でも1番を弾く人
が多いと思います。何故なんでしょうか?
実際は2番が先に作曲されたという話は有名だと思います。だからと言って、2番
の方が1番より魅力のない曲とは思えません。

最近、2番のコンチェルトの魅力を改めて感じるようになったので皆さんの意見を
聞いてみたかったのです。ありがとうございますね。
後、ショパンのルバートに悩み、コンチェルトと格闘中だったりします。
本当にショパンのルバートは難しい・・・

関係ないですかね?2番を弾いているダヴィドヴィッチのCDはGoodです!
27名無しの笛の踊り:04/05/27 10:51 ID:kBvTOi0X
>>20
ショパンコンクールでは2番を弾くと優勝できないというジンクスが
一時ささやかれていましたね。
技巧的にはどちらもかなり難しい。特に1番の1楽章と2番の3楽章。
2番の3楽章はコーダの3連符の連続の山のところで崩れることが
ままありますね。ライブでは危険な個所です。
音楽的には全体を通してみるとやはり1番のほうが2番での経験を
経た上での作曲なのでバランス的によくできていると思います。
特にオーケストラの使い方は1番のほうがずっと上かと思います。

そんな中で2曲全部全楽章の中からひとつ選ぶとなると、私は
2番の2楽章をとります。あの、あまりにも甘美な旋律、
ピアニスティックの極限ともいえる饒舌な装飾、そして中間部
のドラマチックな部分、その背後をささえる弦のトレモロ、
どこをとってみても完璧で、これがまだ二十歳にもならない若者
の手による作品だというのはとても信じがたいほど素晴らしい。
ショパンの場合、表題音楽や描写音楽を嫌っていたし事実そういう
ものとは無縁の音楽が大半ですが、この楽章は自ら述べているように
背後に明らかにショパンの初恋があります。人間、恋をしてその
思いのたけを音楽にぶつけると、こんなにも輝かしくなるのかという
良い見本だと思う。
28名無しの笛の踊り:04/05/27 12:38 ID:mIyPhwz7
>>20

26さんがおっしゃるように、2番の方がリスクは大きい気がします。
大昔アルゲリッチが2番を弾いた実演を聴いたことがあるんですが、
フィナーレの最後の所で、ミスタッチはないもののオケとのタイミング
がしっかりずれてました。ポリーニ全盛時の2番の録音は青裏で
聴くことが出来ますが(指揮 ミッチー井上=井上道義)、アルゲ
程ではないにしろ同様のミスが。また別録音ではフィナーレコーダ冒頭
で音が流れています。

今と違ってバリバリうまかった時代の二人でさえそうですから…。
もっとも2番フィナーレをスピード落として安全運転されると
最高につまらん。

あと、私の記憶では、ショパコン本選で1番を弾いた海老彰子さんは
1楽章途中を数小節脱落してしまい、4位の所を5位に格下げされて
しまったのでは。1番は安全運転しやすいけど1楽章は鬼門かな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 19:55 ID:COCEXkRR
カワイのピアノコンクールがあるのだが、中学2年生か3年生が「黒鍵のエ
チュード」や「革命のエチュード」弾いてたぞ!すごく驚いた!

それが今では普通なのか・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:14 ID:COCEXkRR
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1085432417/23エチュードOp.10-1は、俺も好き。あれが弾けたらな・・・w
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 20:33 ID:COCEXkRR
>>20さんへ。確かに、僕もよく1番を聞きます。やはり、2番のほうが難しい?のでしょうか…
ちょっと僕には分かりません。

>>28さんのおっしゃるように、そんなに上手な人が外してしまうなんて、やはりどちらとも難し
いのですよね。厨房ですが、生意気なこと言ってすいません。
3220、26です:04/05/27 23:48 ID:ULWiI/N7
皆さん、ありがとうございます。ショパンはこっちのスレの方がいいですね。

27さん、2番を弾くと優勝が難しいというエピソードがある中、確かダンタイソンは
2番で優勝しませんでしたっけ?それは、珍しくすごいことなんですね。
後、実は私も2番の2楽章が大好きです。あの美しい旋律は弾いていて涙が出るくらい!!
1、2番。バランスで見ると1番の方が整ってるのかもしれませんね。
オケで見てみるというのはいいかもしれません。

28さん、安全運転ではつまらなくなる・・・確かにそうですね。。。
事故を起こさないように練習なんですね。。
3320、26です:04/05/27 23:51 ID:ULWiI/N7
皆さん、ありがとうございます。ショパンはこっちのスレの方がいいですね。

27さん、2番を弾くと優勝が難しいというエピソードがある中、確かダンタイソンは
2番で優勝しませんでしたっけ?それは、珍しくすごいことなんですね。
後、実は私も2番の2楽章が大好きです。あの美しい旋律は弾いていて涙が出るくらい!!
1、2番。バランスで見ると1番の方が整ってるのかもしれませんね。
オケで見てみるというのはいいかもしれません。

28さん、安全運転ではつまらなくなる・・・確かにそうですね。。。
事故を起こさないように練習なんですね。。
3420、26です:04/05/27 23:55 ID:ULWiI/N7
すみません。
PCの具合悪くて、32,33と連続になってごめんなさい。
35名無しの笛の踊り:04/05/28 00:12 ID:GRROnU0C
をまいら、2番のコンチェルトを論じるのは、コルト版を聴いてからに汁。
36名無しの笛の踊り:04/05/28 15:10 ID:hArlsqKk
スレタイだけど
「ショパンの曲 を 本気で好きな人」
が正しくね?どっちでも意味は通じるけどさ・・・
以前もどっかで話題になってたけど「が」を使う人って九州に多いんでしょ。
37名無しの笛の踊り:04/05/28 18:48 ID:o8St/l0l
>>36同感wでも、「が」が九州に多いのは本当か?
38名無しの笛の踊り:04/05/28 18:53 ID:o8St/l0l
みなさんが、ショパンの曲で一番ステキだと思う曲は何ですか?是非教えてください。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:03 ID:o8St/l0l
>>32-33
「エチュードop10-1」「木枯しのエチュード」この二つも、安全運転じゃショパンの持つ表現を台無しにしてしまうと思う。皆もそう思わないか?
>>38
まずお前がステキだと思う曲を教えろって!(^^;
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:04 ID:o8St/l0l
>>32-33
「エチュードop10-1」「木枯しのエチュード」この二つも、安全運転じゃショパンの持つ表現を台無しにしてしまうと思う。皆もそう思わないか?
>>38
まずお前がステキだと思う曲を教えろって!(^^;
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:04 ID:o8St/l0l
ワルツ14番
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:05 ID:o8St/l0l
ミス。「ワルツ14番 遺作」
43名無しの笛の踊り:04/05/28 19:06 ID:A3b9xAuf
>>39

エチュードop.10-4とバラード1番の最後の所も入れてね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 19:10 ID:o8St/l0l
バラードはほとんど好き。マズルカは・・・微妙です。

>>40のカキコは、俺じゃない、本当に!迷惑かけてスマンが、アニキがやった・・・
皆さん本当にスイマセン。せっかくの会話を乱して。
45名無しの笛の踊り:04/05/29 00:31 ID:rzmv8r81
安全運転は大事だ。
がときには勢いも大事だ
46名無しの笛の踊り:04/05/29 16:58 ID:soEcD+GK
>>38
>ショパンの曲で一番ステキだと思う曲

ステキって事なら、告別のワルツ。
…エオリアンハープも捨てがたいけど。
自分で弾くならエチュード10-4が一番。
聴き手が引くくらい高速に演奏したいものです。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 19:37 ID:HQVyVeli
ワルツの7番は、悲しい感じを出すのが難しい。

あれをカンペキに弾けたらな・・・
48名無しの笛の踊り:04/05/30 06:29 ID:f9EDBvZc
>>38
>ショパンの曲で一番ステキだと思う曲

ステキって事なら、エチュード10-2。
…ポロネーズ遺作変ト長調も捨てがたいけど。
自分で弾くならプレリュード作品28-7が一番。
聴き手が引くくらい高速に演奏したいものです。
49名無しの笛の踊り:04/05/30 20:13 ID:S1cQastJ
>19
>ほかのピアノ曲など戯れ書きにすぎません。
これはちょっと言い過ぎかとも思いますが、チェロソナタは同意です。

ピアノソナタ1番は、よく習作習作と言われていてあまり知らないので、
今度聞いてみます。
50名無しの笛の踊り:04/05/30 20:48 ID:C1NxBR5x
>>1
マジレス本気で書きます。

ショパンが好きな人、ショパンの曲を理解できる人っていうのは
精神的に非常に苦労した経験のある人です。またはもの凄い孤独を味わったことがある人たち。
逆に言うと、そうでない人にはショパンには共感出来ません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:50 ID:3uQ8BMUc
う〜ん、「ワルツ14番」は左手のメロディーが右手をどうやって助けるかが難しいですよね。でも、僕も「ワルツ14番」は好きですよ。あとは、「木枯しのエチュード」今頑張って練習中です。
5251です。:04/05/30 20:54 ID:3uQ8BMUc

>>50あなたみたいな本気な人がいると、元気が沸いてきます。僕は、まだまだ未熟ですけど、ショパンが好きです。有名な「ノクターンop.9-2」のように、美しい旋律を奏でる曲が、ショパンにはいっぱいあるじゃないですか。そういう所が、僕がショパンを好きな理由です。
>>50さんどうですか?あなたの気持ちが分かるような気がします。
53名無しの笛の踊り:04/05/30 20:55 ID:2VgYb9tl
>>50
え〜っ、そんなことないですよ〜
ショパンってすてきですよ〜
54名無しの笛の踊り:04/05/30 20:55 ID:xKrepYky
繊細な曲が多いから好き
5551です。:04/05/30 20:57 ID:3uQ8BMUc
言葉遣いが失礼でしたね。もう一回書きます。

>>50さん、あなたみたいな本気な人がいると、元気が沸いてきます。
僕は、まだまだ未熟ですけど、ショパンが好きです。有名な「ノクターンop.9-2」のように、美しい旋律を奏でる曲が、ショパンにはいっぱいあるじゃないですか。そういう所が、僕がショパンを好きな理由です。
>>50さんはどうですか?あなたの気持ちが分かるような気がします。
5651です。:04/05/30 21:00 ID:3uQ8BMUc
>>50さん。繊細なところも良いですよね。僕は、小学生の頃に「小犬のワルツ」を弾いたと思いますが、指がまわるように、ハノンで練習してましたからw
しかも、指がまわるだけじゃなく、「スパーン」って、綺麗な音を出すことも難しいですよね・・・
そこもショパンの魅力だと思います。
57名無しの笛の踊り:04/05/30 21:01 ID:C1NxBR5x
>>52
>>53
いわゆる世間に知られたNocturne 9-2とか
幻想即興曲とか
小犬のワルツが好き…
とかいう人たちって明らかにショパンの曲を良く知らない超初級者とか結構○ーハーな人
駄目とは言わないけど、こういう曲って本当の意味でショパンらしさが全然無いんだよねー

まあよ〜くショパンを勉強して全曲聞いて、しかも同じ曲でもピアニストによってどう弾き方が違うかまで聞きつくしなさい!
58名無しの笛の踊り:04/05/30 21:09 ID:6w+cqN2h
ショパン好きな人、
「アンダンテスピアーナと華麗なる大ポロネーズ」イイ曲だよ。
こないだまで練習してました。
5951です。:04/05/30 21:11 ID:3uQ8BMUc
>>57さんへ。確かに、僕はまだまだ未熟ですけど、「ノクターンop.9-2」や「小犬のワルツ」もいい曲ではないですか!ショパンの曲は全曲聞いたわけでもないですけど、どの曲にも、それぞれ良さがあるのではないでしょうか?
でも、僕は本当に、ショパンは良いと思いますよ。
60名無しの笛の踊り:04/05/30 21:30 ID:2fXqYIkX
いい曲だけど、一年後、君が順調にショパンにはまっていったら、そのとき今の君の書き込みをみたら、
恥ずかしいと思うよ、絶対に。あと、それくらいしか知らないのに語らないでほしいな。
まあいいんだけどね。
61名無しの笛の踊り:04/05/30 21:50 ID:hy//LThe
はじめてここにきました。

自分、もう小学校のころからショパンが好きです。
最近、英雄を録音したいと思うんでつが、中、上級ピアノスレッドのうpスレがなくなってしまい、ショボーン・・。
62名無しの笛の踊り:04/05/30 22:05 ID:EDEMiimt
>>61 あるよ。鯖が移動したみたい。どうぞうpして下さい!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1077598614/l50
63名無しの笛の踊り:04/05/31 02:58 ID:UO+R56J/
>>60
君、なんだか性格がショパンっぽいね。
64名無しの笛の踊り:04/05/31 06:04 ID:JndixN4e
>>50さん、
貴方に禿しく胴衣します。
65名無しの笛の踊り:04/05/31 07:44 ID:y/yuXIOl
>63
kimoi
66名無しの笛の踊り:04/05/31 08:12 ID:hpXZy5tN
>>60はアホだな。
>>51のほうがよっぽどショパンを愛してるよ。
えらそうにすんな、ボケ。
67名無しの笛の踊り:04/05/31 08:33 ID:Z5VHUFWf
>>60マイナーなものをこよなく愛する、
いかにも私はショパンを知ってますよといった奴だな。
俺も昔はそういう奴だったが卒業した。
俺は小犬のワルツ大好きだけどな。
68名無しの笛の踊り:04/05/31 08:59 ID:IgzOAwy0
なんだかイタクテ香ばしいスレに育ってますね
69名無しの笛の踊り:04/05/31 09:40 ID:YKvS7XLq
>>50
>精神的に非常に苦労した経験のある人です。またはもの凄い孤独を味わったことがある人たち。
>逆に言うと、そうでない人にはショパンには共感出来ません。

私、>>27ですけど、全く上記のような精神的経験とは縁がないけど、ショパン
には心のそこから共感できますよ。
音楽を理解することと、聞き手の精神的経験とは特段関係がないと思います。
70名無しの笛の踊り:04/05/31 10:27 ID:C7ofXLug
>>69
いつまでおっぱいすってる?
71名無しの笛の踊り:04/05/31 12:11 ID:YaGPg/W5
バラード1番のコーダはやっぱりサンソン=フランソワで決まりでしょう。
あれ程のすごい演奏は他では聴くことはできませんよ、きっと。
72名無しの笛の踊り:04/05/31 12:14 ID:zXRCZSeg
ここって「音楽現代」に衒学的な投稿載せてた人達が混じってる?
73名無しの笛の踊り:04/05/31 23:22 ID:gY9EC+6T
>>50多いに賛成ですよ。
というか人生は苦悩多きものです。
ショパンが解からないとかほざくやろうは
余程純粋なお人なんでしょう。
でも人間はそんな純粋じゃあない
74名無しの笛の踊り:04/05/31 23:34 ID:OdSnh1AE
>ショパンが好きな人、ショパンの曲を理解できる人っていうのは
>精神的に非常に苦労した経験のある人です。またはもの凄い孤独を味わったことがある人たち。
>逆に言うと、そうでない人にはショパンには共感出来ません。

とも限らんよ。
ショパンが好きだという人に一番多いのは、ショパン以外の音楽をマトモに聴いたことのない人たち。
75名無しの笛の踊り:04/06/01 04:14 ID:1eNHPF04
>>74
確かにショパン好き…つうか、>>60みたいなショパンキチガイにそういう奴は多い。
ショパンしか知らないくせに、他の作曲家(手短な批判対象がリストか)の音楽を頭ごなしに批判したりする。

>>51のような人は「綺麗な曲が沢山ある」という理由でショパンを好きになるなら
まず先に色々な作曲家の綺麗な曲を聴き尽くしたほうがいいと思う。

ショパンの音楽を本当に好きになるって事は、
もはや「綺麗」とか「繊細」とかそういう理由だけじゃ無理みたいだから。
76名無しの笛の踊り
おまいらへ。

ショパンの音楽への愛を、もっともっと熱く語ってほすぃ。
圧倒的美文調推奨!
妄想全開の陶酔的カキコきぼん!