真作,偽作,盗作(含む疑作)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
真の創造芸術は「真作」です。
「偽作」問題は古くからあり、パレストリーナのように後の研究で偽作がざっくり出てきた作曲家もいます。
「盗作」問題も、ブラームスがレメーニから訴えられた問題から、
現在控訴審続行中の小林亜星のをパクった嫌疑で一審有罪になった某作曲家まで古今を問わず多いです。

このスレッドでは、芸術の敵である「偽作」「盗作」について広く語り合って行きましょう。
2優作:04/04/24 14:41 ID:sr0LW/2k
なんじゃこりゃあ!
3名無しの笛の踊り:04/04/24 18:00 ID:RMflH8Ia
中田喜直の作品も限りなく盗作に近いのが多いかも
4名無しの笛の踊り:04/04/24 18:03 ID:0L1zhXM2
アルファベータ刊の『第三帝国と音楽家たち』(マイケル・H・ケイター著 明石政紀訳)
の訳者あとがきで、長木の同名の著書にこの本からの書き写し部分が存在すること
が指摘されている。ナチズムに造詣のなさそうな長木が第三帝国本を出したことは
奇異に感じていたが、やっぱりね。

「訳者あとがき」より
ついでに日本におけるこの種の本について言っておくと、どうもその最初の
ものは私の『第三帝国と音楽』だったようである。・・・(略)・・・
もう一つの日本の筆者による本は長木誠司『第三帝国と音楽家たち』である。
ここでは私のものに比べ、いわゆる「クラシック」音楽界の情報は格段に増
えている。この本はいろいろな原書から情報をまとめたもので、注がついて
いないところでも、どの参考文献から転写されたのかわかってしまう部分も
多い。とりわけ一九九七年に原書が出版されたこのケイターの本にかなりの
部分を負っており、情報のみならず、ケイターのきめて個人的な着想である
冒頭の《シンドラーのリスト》の一場面を扱った部分までそっくりそのまま
書き写されている。そして残念なことに著者がこれらの情報に対して自分な
りの態度を持とうとしていないため、感覚が摩耗したような羅列に終わって
しまう。むしろこの本で読むべきは主部というより、最後に付記されている
日本に亡命してきた音楽家マンフレート・グルリットの小さな章である。

『第三帝国と音楽家たち』
長木誠司【著】http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9971379872
明石政紀【訳】http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9976997140
5名無しの笛の踊り:04/04/24 18:04 ID:0L1zhXM2
【転写】長木誠司『第三帝国と音楽家たち』【シマスタ】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1065234522/
6名無しの笛の踊り:04/04/24 19:25 ID:i8HfKAFr

また高本か。本当に芸のない奴だ。生きてる意味がないよ。
7名無しの笛の踊り:04/04/24 21:23 ID:fowoqeUY
<盗作>と言えば<長木誠司東京大学助教授>
パブロフの犬だな(藁
8名無しの笛の踊り:04/04/24 21:47 ID:hhqBAeLU
9名無しの笛の踊り:04/04/24 21:53 ID:z45DxL9Y
吉田栄作
森田健作
尾形大作
松田優作
佐藤B作

を語るスレはここですか?
10名無しの笛の踊り:04/04/24 21:56 ID:fowoqeUY
長木盗作

さんって存在するんですか?
11名無しの笛の踊り:04/04/24 22:22 ID:UrNzHuu7
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  俺、倒錯者
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
12名無しの笛の踊り:04/04/25 01:00 ID:JDhU0bRR
>>6
そういうあなたは原田達也さん!
原田さんも職場では「生きてる意味がない」って言われてるんですってね。
↓ここからさっさと自分の巣にお戻り下さい。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1069777650/
13名無しの笛の踊り:04/04/25 07:49 ID:hMkeueDV
本題に戻って。

パレストリーナほど「偽作率」が高かった作曲家は少ないだろう。
ストラヴィンスキーも引っ掛かったほど、偽作だらけだ。
14名無しの笛の踊り:04/04/25 08:58 ID:hMkeueDV
ブラームスとレメーニは裁判沙汰にまで発展した例。
ブラームスが勝ちましたが。
15名無しの笛の踊り:04/04/25 10:29 ID:hMkeueDV
小林亜星はこのまま最高裁まで3連勝の予感
16名無しの笛の踊り:04/04/25 11:13 ID:LJ6xHHrx
↓これって真作? それとも偽作?

>川上敦子監修 高本秀行補筆
>モーツァルト
>ピアノソナタ K284 草稿 補筆完成版
http://web.archive.org/web/20030714094230/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/atsuko/index.htm
17名無しの笛の踊り:04/04/25 11:16 ID:ZSHFRXx2

ヨーロッパの音楽には昔からパロディ文化があったことすら知らない1に、こんな
スレッドを建てる資格があったとは到底思えない。
18名無しの笛の踊り:04/04/25 18:42 ID:jjZSpHIm
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  俺、戯作者
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
19名無しの笛の踊り:04/04/26 11:45 ID:2Md2CjQp
「自称音楽評論家」「自称聖人」の業績w
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/iso.htm
http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/kokka.htm
20名無しの笛の踊り:04/05/03 23:46 ID:Yo4VVmS/
「偽作」と「疑作」の違いもワカランヴァカでも、古楽器コピー楽器ならば演奏できます(藁
21名無しの笛の踊り:04/05/04 10:17 ID:TSfUzrEh
「偽作」と「疑作」の違いもワカランヴァカが12日にエンソウカイします(藁
チェロ協奏曲もないのに、「チェロ・指揮」するんだそうです(藁藁
どんな編曲モノなんですかね(藁藁藁
22名無しの笛の踊り:04/05/04 11:05 ID:TSfUzrEh
コピー楽器集団作って、「オリジナル楽器詐称」しているヤツラからすると
「偽作」と「疑作」の違いなんぞは、理解できないんでしょ(藁
23名無しの笛の踊り:04/05/05 05:38 ID:6+NHmOZ5
高本せんせ、招待券脅し取りプロジェクトは成功していますか?
24名無しの笛の踊り:04/05/06 13:34 ID:Fxo+KWWP
22は正しい。
コピー楽器集団のチノーは哀れ(藁
25名無しの笛の踊り:04/05/06 13:38 ID:zsqipSPO
>>24
22も24も高本秀行じゃん。22は正しいなんて、バカじゃないの??
26名無しの笛の踊り:04/05/06 13:51 ID:mpKyKLPZ
>>25
自分がジサクジエンの常習犯だから、分からなくなってるのかもよ(ワラ
27名無しの笛の踊り:04/05/06 13:52 ID:Fxo+KWWP
偽作の他にも「偽名」で出演する尼桶チェロ&ビヨラ夫婦もいるらしい(爆笑

モーツァルト作品さえも把握できていないヤツです(藁
28名無しの笛の踊り:04/05/06 13:59 ID:zsqipSPO
>尼桶チェロ&ビヨラ夫婦
残念ながらアマチュアじゃないんだな〜。演奏家年鑑にちゃんと記載されている人物を
「アマチュア」と呼ぶとは、日本語の理解能力おかしいんだね、>>27は。
あ、「高本秀行」の名前は掲載されていないので、そこんとこよろしく(爆笑
29名無しの笛の踊り:04/05/06 14:00 ID:mpKyKLPZ
そーいや、某医師の掲示板に、所属院長(実際には館長)の名を騙って「偽作」の書き込みしていたヴァカがいたっけ(w
30名無しの笛の踊り:04/05/06 21:29 ID:Fxo+KWWP
>28
28のsage書きドキュンへ

オーケストラチンポシオンって「プロ桶」名鑑に掲載されているんけ?
31名無しの笛の踊り:04/05/06 21:36 ID:Fxo+KWWP
>28
28のsage書きドキュンへ

それとも「偽桶」なんでっか、オーケストラチンポシオン?(爆笑
32名無しの笛の踊り:04/05/06 21:46 ID:/UVHpNL2
>>31=ひきた小心めがねデブ
いつまでもコソコソ諸岡範澄に粘着してんじゃねえよ
デブクラヲタは早く死ねや

はよ岩佐にボコられちまえよ
小心めがねデブ(W
33名無しの笛の踊り:04/05/06 21:57 ID:Fxo+KWWP
「尼桶」はマトモだが
「偽桶」はパッチモン。

オーケストラチンポシオンはパッチモンでーーーーーーーーーーーーーーーす(爆笑
34名無しの笛の踊り:04/05/06 22:01 ID:9EbFzePv
何でもかんでもみんな ノリヅミ認定するよ
多摩区の堰からバーンと イエロー大家の登場
いつだって忘れない ヒョウロンカは偉い人
そんなのジョーシキ タッタタラリラ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピー 2ちゃんを荒らし(タッタタラリラ)
ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ
ピーヒャラピーヒャラ 踊るノータリン
ピーヒャラピー ヨイショが減ったよ〜
35名無しの笛の踊り:04/05/06 22:30 ID:Fxo+KWWP
諸岡範澄

大恩ある鈴木雅明さんを誹謗
演奏するのは「モーツァルトの疑作」(藁
妻は「偽名」で出演中(藁藁
桶は「偽桶」(藁藁藁
36名無しの笛の踊り:04/05/06 22:45 ID:zsqipSPO
>>35
>大恩ある鈴木雅明さんを誹謗

これって高本がやってるだけなんだけど
37名無しの笛の踊り:04/05/06 22:54 ID:Fxo+KWWP
38名無しの笛の踊り:04/05/06 22:56 ID:zsqipSPO
諸岡氏ファン必読!!!!!自称音楽評論家・高本秀行作、デイリークラシカルミュージックより


・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日

  日本唯一の「オリジナル楽器古典派オーケストラ」である オーケストラシンポシオンが
『総天然色のモーツァルト』と題した演奏会。指揮者 = 諸岡範澄 の考え抜かれたプログラムビルディングに脱帽。

1. 交響曲序奏ト長調 K.444 + 交響曲ト長調 Perger16 (→ 合わせて 旧全集の交響曲第37番)
2. ホルン協奏曲ニ長調 K.412 + ホルン協奏曲ニ長調 K.514(→ 今では最晩年1791年の作曲と判明しているが、旧全集では違う時期の作曲と見なされていた問題作)
3. 交響曲ト短調 K.183(→ 交響曲中 2曲しかない短調の 1曲。わずか16才で書かれた)

 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば
どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! 協奏曲でソロを吹く 塚田聡 の名人芸にも注目。

http://web.archive.org/web/20010717052833/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc00.htm
39名無しの笛の踊り:04/05/07 12:45 ID:5LKYn8P0
ノリヅミは、妻の名前も「偽作」でした(藁
40名無しの笛の踊り:04/05/07 12:50 ID:mKX+GDlH
偽音楽評論家=ID:5LKYn8P0
41名無しの笛の踊り:04/05/07 23:40 ID:5LKYn8P0
「尼桶」はマトモだが
「偽桶」はパッチモン。

オーケストラチンポシオンはパッチモンでーーーーーーーーーーーーーーーす(爆笑
42名無しの笛の踊り:04/05/07 23:43 ID:FBmype6I
そーいや、某医師の掲示板に、所属院長(実際には館長)の名を騙って「偽作」の書き込みしていたヴァカがいたっけ(w
43名無しの笛の踊り:04/05/07 23:49 ID:MJranyq8
>>41
諸岡氏ファン必読!!!!!自称音楽評論家・高本秀行が諸岡氏を激賞。デイリークラシカルミュージックより


・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日

  日本唯一の「オリジナル楽器古典派オーケストラ」である オーケストラシンポシオンが
『総天然色のモーツァルト』と題した演奏会。指揮者 = 諸岡範澄 の考え抜かれたプログラムビルディングに脱帽。

1. 交響曲序奏ト長調 K.444 + 交響曲ト長調 Perger16 (→ 合わせて 旧全集の交響曲第37番)
2. ホルン協奏曲ニ長調 K.412 + ホルン協奏曲ニ長調 K.514(→ 今では最晩年1791年の作曲と判明しているが、旧全集では違う時期の作曲と見なされていた問題作)
3. 交響曲ト短調 K.183(→ 交響曲中 2曲しかない短調の 1曲。わずか16才で書かれた)

 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば
どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! 協奏曲でソロを吹く 塚田聡 の名人芸にも注目。

http://web.archive.org/web/20010717052833/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc00.htm
44名無しの笛の踊り:04/05/08 21:32 ID:IB2VyFaI
「尼桶」はマトモだが
「偽桶」はパッチモン。

オーケストラチンポシオンはパッチモンでーーーーーーーーーーーーーーーす(爆笑
45名無しの笛の踊り:04/05/08 22:48 ID:ICm2HoxB
>>44
おまいは諸岡氏の演奏が好きで好きでたまらないみたいだな。そんなおまいに
とってもいいサイトを教えてあげる。

諸岡氏ファン必読!!!!!自称音楽評論家・高本秀行が諸岡氏を激賞。デイリークラシカルミュージックより


・オーケストラシンポシオン演奏会「モーツァルト」 26日

  日本唯一の「オリジナル楽器古典派オーケストラ」である オーケストラシンポシオンが
『総天然色のモーツァルト』と題した演奏会。指揮者 = 諸岡範澄 の考え抜かれたプログラムビルディングに脱帽。

1. 交響曲序奏ト長調 K.444 + 交響曲ト長調 Perger16 (→ 合わせて 旧全集の交響曲第37番)
2. ホルン協奏曲ニ長調 K.412 + ホルン協奏曲ニ長調 K.514(→ 今では最晩年1791年の作曲と判明しているが、旧全集では違う時期の作曲と見なされていた問題作)
3. 交響曲ト短調 K.183(→ 交響曲中 2曲しかない短調の 1曲。わずか16才で書かれた)

 諸岡範澄の楽譜の読みは信じられないほど深いので、このプログラムビルディングであれば
どのような演奏が飛び出してくるのか今から楽しみでならない! 協奏曲でソロを吹く 塚田聡 の名人芸にも注目。

http://web.archive.org/web/20010717052833/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc00.htm
46名無しの笛の踊り:04/05/10 07:44 ID:HpdH01Kb
「偽桶」演奏会はいよいよ明後日か、、、
捨てゼニしてくるとすっか(藁
47名無しの笛の踊り:04/05/10 09:30 ID:WWk99kv0
>>46
逝く気なんかないくせに。
逝ったら当人に襲いかかりかねないしな(w
48名無しの笛の踊り:04/05/10 11:01 ID:T2++V/el
膝上、フラブラ、席移動は自由ですか?
49名無しの笛の踊り:04/05/10 12:27 ID:HpdH01Kb
>47
行ってほしいんか、お前(藁

sageるなよ、ageといたるな(藁
50名無しの笛の踊り:04/05/10 12:35 ID:3VP7AAui
>川上敦子 が 昨年6月28日に 「モーツァルト + 伊福部昭」
>を弾いて以来、11ヶ月ぶりに首都圏に戻って来る。
>しかも「全 伊福部昭」作品プログラム。
>ピアノ界では 史上初のプログラムである。

もっと謙虚に書けよな(w
51名無しの笛の踊り:04/05/10 13:11 ID:WWk99kv0
>もっと謙虚に書けよな(w

どうしてそういう無理難題を(ry
52名無しの笛の踊り:04/05/10 14:21 ID:GJtztpE+
今度の伊福部も「完全ノンペダル」なんですか?>ヴァカモト
53名無しの笛の踊り:04/05/10 16:44 ID:HpdH01Kb
>52
52は「全く楽譜を読めないアホ」でんな(藁
ペダル記号読めまっか?(藁藁
チェロ楽譜しか読めないんだったっけ?(藁藁藁
54名無しの笛の踊り:04/05/10 16:48 ID:WWk99kv0
皮肉も分からない>>53を晒します

でも諸岡認定きぼんぬなので、sage(w
55名無しの笛の踊り:04/05/10 16:54 ID:HpdH01Kb
>54
うわあぁぁぁぁあああああ

「偽作」と「疑作」の違いもワカランかったヤツが「皮肉」なんて言ってるのかよーーーーーーーーーーーーー(藁
「無能」の間違いとちゃうか?(爆笑
56名無しの笛の踊り:04/05/10 17:17 ID:WWk99kv0
「偽作」と「疑作」を間違えたのは漏れじゃないんだが。
ま、誰かと勘違いしているようならそれはそれで結構。漏れの腹探られずに済むしな(ワラ
57名無しの笛の踊り:04/05/10 18:26 ID:3VP7AAui
で、「完全ノンペダル奏法」のモーツァルトはどーなったの?
頓挫? 挫折? 破綻???
58名無しの笛の踊り:04/05/10 19:04 ID:uYZ9XcI7
>>57
高本の脳内=「忘却」
59名無しの笛の踊り:04/05/10 20:18 ID:HpdH01Kb
>56
>「偽作」と「疑作」を間違えたのは漏れじゃないんだが。

教えてくれなかった安田和信クンが悪いんだよーーーーーーーーーー、ってか?(藁
60誇大広告(w:04/05/10 20:45 ID:GJtztpE+
リスト演奏についても ペダル少な目だった 川上敦子 が、モーツァルトでは
「完全ノンペダル」で演奏する。

・右ペダル だけでなく、センターペダル も一切使用しないで モーツァルト演奏

である。 右足を完全に「引いて」演奏する。 
リスト演奏の時の「数種類のペダリングを自由自在に操っての千変万化」 
をまた聴いて見たい気もしていた私高本だが、本日の「アンコール候補曲目まで含めた演奏」を聴くと、


完  全  ノ  ン  ペ  ダ  ル  の  モ  ー  ツ  ァ  ル  ト  は  最  高  !


と思った。
http://web.archive.org/web/20030415001725/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
61名無しの笛の踊り:04/05/11 02:45 ID:pBmoQxM/
         川上敦子「モーツァルトを語る」第8回
          モーツァルトだけを聴いて下さい
 4月12日(土)より、定期演奏会を開始致します。 第1回〜第4回は
「モーツァルト ピアノソナタ全曲 世界初の 自筆第1稿 による ノンペダル演奏」です。

 この4回の演奏会では


 モ  ー  ツ  ァ  ル  ト  だ  け  を  聴  い  て  ほ  し  い


と心より願っています。
http://web.archive.org/web/20030415001725/http://www2k.biglobe.ne.jp/~critique/index.htm
62名無しの笛の踊り:04/05/11 11:07 ID:pBmoQxM/
「川上敦子のリスト」は「ドラマ」がある
「リストの時代」が今日開く
「バーンと超絶技巧」派向け
リスト本人から『お告げ』を聞いた
「どこまでも リスト」 = 川上敦子
レジェーロ(軽さ)がどこまでも続く快感!
世界初の「リスト通りの演奏」によるリスト編曲「第9」川上敦子により「コンチェルタンテ」が蘇る
ピアノソナタの世界で「夜の女王のアリア」に匹敵する 超絶技巧
「完全ノンペダルのモーツァルト」をお聴かせします
モーツァルトの作曲した瞬間のひらめきを聴衆の皆様にお伝えしたい
世界初の「初稿演奏」致します
モーツァルトだけを聴いて下さい
作曲家称賛! 伊福部昭ピアノ組曲急遽追加
63名無しの笛の踊り:04/05/11 11:14 ID:wJqxPBkq
  川上敦子が「納得いかない!」を感じたのは、第2主題再現部であった。
上記「表」をご覧頂くとお判りのように、「完成第1稿」では

*第1主題 は 全く同じだが
*第2主題 は 移調だけでなく、拡大されている
ことは、補筆前に既にアナリーゼしていたことである。川上敦子監修の下、

補筆は必要最小限にとどめ、決して「作曲」しない
ことを厳守していた。川上敦子の指摘は次の通りだった!

1.モーツァルトの同時期に作曲されたピアノソナタ(第1番K279〜第6番K284)の「速いソナタ形式楽章」全てに於いて
2.「呈示部終結」と「再現部終結」が同じ形の曲は 1つも存在しない。
3.K284 草稿 の終結を 第52〜53小節 をただ移調しただけは「作曲当時のモーツァルトの様式感」に合致しない
4.納得できない補筆完成版では演奏も録音もできない
5.尚、モーツァルトは 第1番〜第6番の「速いソナタ楽章」にて呈示部&再現部終結を「全て異なる形」としている。
補作も異なる形にて仕上げてほしい。
であった。
 川上敦子の指摘は正しい。 「遅いソナタ形式の楽章」ならば、第1番K279第2楽章など、
「呈示部終結 = 再現部終結」の楽章は同時期に存在する。しかし「速いソナタ形式の楽章」には 
この一連のソナタ(デュルニッツソナタ)中には全く存在しないのだ! しかも、第1番〜第6番とは「違う終結」まで求められている。 
演奏会を3週間後に控え、私高本が真っ青になったことは言うまでもない。
「果たして 川上敦子の納得できる補筆完成版は 演奏会当日までに間に合うのだろうか?」
64名無しの笛の踊り:04/05/11 11:17 ID:wJqxPBkq
 それから、ピアノソナタに限らず、ありとあらゆる(← は大袈裟。ピアノソナタ、ヴァイオリンソナタ、
ピアノ3重奏曲、弦楽四重奏曲、弦楽五重奏曲、ピアノ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、ホルン協奏曲、交響曲くらい)
モーツァルトの速いソナタ楽章を目を通して見た。 川上敦子が4月12日に弾く「デュルニッツソナタ」の特徴が、
川上敦子の言うように

1.多様性(全ての「速いソナタ楽章」が異なる終結部!)
2.様式美(直前に作曲された交響曲や弦楽四重奏曲に比べて、大いに端正!)
なことが私高本にも理解できた。 そこで問題がまたまた沸き上がった。それは

*補筆は必要最小限にとどめ、決して「作曲」しない
*呈示部 と 再現部 を異なる終結とする
*上記2点は「矛盾」して 相容れない!
ことだ。呈示部に何か「作曲を加える」と「異なる終結」にすることは容易。
しかし、モーツァルトと同等の「補作」ができるのは「モーツァルト本人」しかいないことは 明白である。
 楽譜に戻って見た。 K284草稿 第51小節2拍目〜第52小節 は、確かに「楽章の終結」として、重みが足りない。
それまで 第41小節から ずっと フォルテ で続いて来た「力感」が フッと弱くなる。
次に「展開部」が来ることを前提としているフレーズなのだ!
 このフレーズの後に、様々な「モーツァルトの終結」を足してみた。ピアノソナタだけでなく、
上記の「ソナタ楽章」から 考えられる限りの終結部を足して見た。どうしても「座りが悪い」。
なぜなのだろうか? どうも

*後に4小節以上の「フォルテのフレーズ」を足さないと、フォルテ感が不足する
(← 「ピアノのフレーズ」と同じ長さでは、モーツァルトはこの時期終結していない)
*4小節以上のフレーズを付け加えると、まさに「取って付けた」感じがする
に尽きる。 これこそ、モーツァルトが「草稿を放棄した理由」なのかも知れない(?!) 一旦は
作曲した箇所までブチ切りで演奏してみてはいかが?
との考えも頭をよぎったが、既に「補筆完成版世界初演」で 定期会員の皆様にチケットを発売してしまっている。 
無責任なことはできない。
65名無しの笛の踊り:04/05/11 11:18 ID:wJqxPBkq
 10日くらい悪戦苦闘したある3月末の日、ふと浮かんだ。
第52小節第2拍〜第53小節のフレーズをカットすると力感が維持される!
 つまり、2小節に亘る「ピアノのフレーズ」をカットする案である。
第52小節第1拍で終曲するのは唐突なので、「3拍以下のソナタ形式終結」の案を複数選んだ。勿論

1.モーツァルトの他の「速いソナタ楽章」にて使用されている
2.「デュルニッツソナタ」使用とは違うパターン
である。 早速、川上敦子 にFAXしたところ、「OK」。 確認を取るために 
4月初に 十勝音更に私高本が行き、最終チェックもOKとなった。 
演奏会まで 2週間を切っていたので、本当に冷や汗モノだったが、

聴衆の皆様には 最高のモノだけを聴いて頂く
と言う 川上敦子 の意志は貫かれた。
66名無しの笛の踊り:04/05/11 22:26 ID:6+xGKv1f
>Q: 超絶技巧練習曲1837年版を演奏する上で苦労された点を教えて頂けますか?
>川上敦子: ピアノの「弦」が頻繁に切れて、お金がかかったことと張り替えるまでの間練習ができないことくらいです。
>Q: ピアノの弦は、切れ易いものなのでしょうか?
>川上敦子: どうなのでしょうか?切れる時は毎日切れました。

そのピアノ、ヴァカモトって言うんじゃないのか? いつも2ちゃんでキレまくっているし(www
67名無しの笛の踊り:04/05/11 22:30 ID:fJKZDrtW
>いつも2ちゃんでキレまくっているし(www

これの155とか192のことか?(ゲラゲラ
http://ton.peko.2ch.net/hosp/kako/1037/10376/1037673558.html
元日早々他人からもらった私信を2ちゃんに貼ってるおヴァカさんがいることは確かだな。
68名無しの笛の踊り:04/05/11 22:53 ID:idYaeSho
sage
69名無しの笛の踊り:04/05/12 00:58 ID:pJwa7QnU
高○クンという人物。武士の情けで匿名にしておきましょう。
彼はクラシック・ピアノ業界で悪名高い人物で,素人に毛の生えた程度の
ピアニストを「ヨーロッパのコンクールで入賞した驚異の新人ピアニスト」と宣伝し,
学芸会のような演奏会を開いては利益を上げていました。
その嘘を,私のかつてのピアノ系サイトの掲示板で暴かれ,徹底的にたたかれてしまいました。
その結果,彼が最後に企画した演奏会は大赤字だったそうです。
http://ton.peko.2ch.net/hosp/kako/1037/10376/1037673558.html
70名無しの笛の踊り:04/05/12 02:17 ID:pJwa7QnU
98 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/12/16 22:38 ID:MducqaKT

高本のためにも、事実をみんなに知ってもらいたい。

高本がデイリーを立ち上げた頃、新星日響(当時)は
高本に招待券を出すことをガンとして突っぱねた。
それを目の当たりにした高本は「新星が招待券を出すまで
俺はボロボロに書いてやる」と周囲に公言したのだった。
案の定、デイリーでの「新星スカ発言」は目を覆うもので
あった。
そういう愚行がオケの連絡網で確認されるや否や、彼に
招待券を出す団体がみるみる減っていったのだった。
評論の内容は的外れだし、ある団体(例えば新星)を
けなすために他のオケ団体をべた褒めするなど、評論の
態度もデタラメなサイトのために招待券を出す意味は
ないと判断されたからだった。

上 記 は 「 厳 然 た る 事 実 」 で す 。
http://ton.peko.2ch.net/hosp/kako/1037/10376/1037673558.html
71名無しの笛の踊り:04/05/12 09:34 ID:pJwa7QnU
おは
72名無しの笛の踊り:04/05/12 09:42 ID:5K3Pnh0Y
これを読んでほしくないのか、「偽作」と「疑作」の違いを理解できなかった諸岡範澄?

>>59
59 :名無しの笛の踊り :04/05/10 20:18 ID:HpdH01Kb
>56
>「偽作」と「疑作」を間違えたのは漏れじゃないんだが。

教えてくれなかった安田和信クンが悪いんだよーーーーーーーーーー、ってか?(藁
73名無しの笛の踊り:04/05/12 09:51 ID:pJwa7QnU
>>72
自称音楽評論家@音楽やくざ@嘘付き
74名無しの笛の踊り:04/05/12 10:06 ID:MQ0Mwf8t
>>70
この内容から判断すると、高本の音楽界での存在可能場所は「2ちゃんクラ板」と
「ピアニス発表会」以外にはありえないと確信できるね(w
75名無しの笛の踊り:04/05/12 10:24 ID:pJwa7QnU
川上敦子 が 「ピアノ定期演奏会」を開始する。オーケストラが実施している「定期演奏会」のピアノ版。 
在京オーケストラが「シリーズ」毎に、年3回〜年12回行っているが、川上敦子の初年は 年4回。
 「モーツァルト ピアノソナタ全曲」を4回に分けて

○ノンペダル奏法
○自筆第1稿による
○作曲順
を掲げているが、他に

「ソナタ復元の試み」2曲 + 草稿補筆1曲 の共に世界初演

もある。
http://web.archive.org/web/20030425194646/www2k.biglobe.ne.jp/~critique/sc.htm
76名無しの笛の踊り:04/05/13 00:50 ID:G4GBYDl6
あと3日だね、高本せんせ。
チケット売れてる? 残券に招待券ってハンコ押してあちこちばら撒かないと
ヤバイんじゃない(w
77名無しの笛の踊り:04/05/21 23:11 ID:tTJmkU/L
「尼桶」はマトモだが
「偽桶」はパッチモン。

オーケストラチンポシオンはパッチモンでーーーーーーーーーーーーーーーす(爆笑
78名無しの笛の踊り:04/05/22 01:44 ID:5g9wJeWo
>>77
秀坊。よかったね、1800のキャパに100人に客が入って。
その煽りの文章にも自信が満ち溢れているよ(ワラ
79名無しの笛の踊り:04/05/23 00:38 ID:75SMls/9
>>78
素晴らしい成果だ。何しろ18席につき1席は埋まっていたってことだもんね。
高本もこれでいっぱしのプロデューサーを名乗れるかな( ´,_ゝ`)
80名無しの笛の踊り:04/06/05 12:51 ID:hgmw8kyV
age
81名無しの笛の踊り :04/06/12 00:19 ID:sk2N1nTH
坂田
82名無しの笛の踊り:04/06/15 15:05 ID:fkfxE2oD
なんでスレタイと全然違うスレになってるんだよw
83名無しの笛の踊り:04/06/18 06:33 ID:xXw6XmNr
ヨハン・シュトラウス二世の作品で
「芸術家のカドリーユ」Op.201 っていうのが有る。
知っている人は知っているw超有名曲。
聴いた事無い人はぜひ一度www

某小林亜星なんぞぶっとぶ鴨
84名無しの笛の踊り:04/06/22 15:23 ID:WcOCO5+Y
長木誠司先生の著作は盗作?
85名無しの笛の踊り:04/06/30 00:45 ID:72QJjbrL
倒錯
86名無しの笛の踊り:04/07/10 12:49 ID:CvySuvtp
>85
合ってるかも(ワラ
87名無しの笛の踊り:04/07/17 13:26 ID:FkU0Ajqr
頭狂大学強要学部某助教授は、次著書も英語からの盗作?
88名無しの笛の踊り:04/07/25 23:16 ID:YG1bcLg5
次回盗作いつですか?
どこですか?
89名無しの笛の踊り:04/08/01 15:42 ID:vNOrjvit
パレストリーナの盗作問題には笑った。
ストラヴィンスキーまでひっかかっている。
90名無しの笛の踊り:04/08/13 17:20 ID:9meTnS4n
バッハのトッカータとフーガが偽作、は本当なのですか?
真実を教えて下さい。
91名無しの笛の踊り:04/08/19 10:16 ID:3SaCgtuz
>>83
聴いてみたいけど手に入るの?
92名無しの笛の踊り:04/08/19 22:13 ID:4q8t4slc
>91
ボスコフスキー盤(Decca)
93名無しの笛の踊り:04/08/27 00:24 ID:mpWMayvE
>>92
ありがとう。
なんか楽しみだったりして。
手に入ったら感想書きます。
94名無しの笛の踊り:04/08/30 11:01 ID:KEnUbxug
>93
kiita?
95名無しの笛の踊り
ハイドンのセレナードは盗作ですか?