☆人質になったときに聴く曲☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
期限は3日間。長いか短いか?
開放されるか、あぼーんされるか?
音楽を聴く、それとも演奏する?
2名無しの笛の踊り:04/04/11 19:52 ID:tOnDreIE
意味わからん
3名無しの笛の踊り:04/04/11 19:52 ID:JUWMc4dC
マタイ受難曲
4名無しの笛の踊り:04/04/11 19:55 ID:eXEOpy0E
ラフマニノフ悲しみの3重奏曲
5名無しの笛の踊り:04/04/11 19:58 ID:JUWMc4dC
なんか猛吹雪の山に警報無視して無理やり登ったパーティみたいだなあ。
無事帰還を望むが、帰ってきた時の猛烈な「叩き」がね…
6名無しの笛の踊り:04/04/11 20:01 ID:BaJ29lEb
Di quella piraでBBQ
7名無しの笛の踊り:04/04/11 20:31 ID:8pG7vNrs
ショスタコSQ13
8名無しの笛の踊り:04/04/11 22:31 ID:hhmx0MbX
ショスタコ ビオラソナタ
9名無しの笛の踊り:04/04/11 22:36 ID:ufrwO3RG
>>2が的確なレスをつけた
10名無しの笛の踊り:04/04/11 22:38 ID:jFCoeYkT
age
11名無しの笛の踊り:04/04/11 22:38 ID:nGwXBC0j
フィデリオ
12名無しの笛の踊り:04/04/11 22:44 ID:eHxnn0yq
ヴィガティロ シャノヴォンの3番
13名無しの笛の踊り:04/04/11 22:46 ID:8MTidFDY
ちなみにクラ板住民はイラクでの人質事件のことを
まだ知りません。世捨て人だからです。
14名無しの笛の踊り:04/04/12 00:21 ID:mlvNGauJ
あんな3馬鹿のことなぞ興味がないといえよう。
15名無しの笛の踊り:04/04/12 17:14 ID:vKs+PwaG
(・∀・)
16名無しの笛の踊り:04/04/12 19:52 ID:Etp5vdo1
亡き王女のためのパヴァーヌ
17名無しの笛の踊り:04/04/12 19:58 ID:rjSOf9+X
自作自演集
18名無しの笛の踊り:04/04/12 20:11 ID:UAgbUmXE
喜びのうた
19名無しの笛の踊り:04/04/12 20:28 ID:FmjyVbV9
謝肉祭
20名無しの笛の踊り:04/04/12 20:49 ID:guwreX9m
マラ8
21名無しの笛の踊り:04/04/12 23:09 ID:9vCIdcVB
ヴェクサシオン
22名無しの笛の踊り:04/04/12 23:24 ID:wwdCro2R
ブーレーズ『主なき槌』
ブーレーズ指揮アンサンブル・アンテルコンタンポラン

フルトヴェングラー交響曲第2番
フルトヴェングラー指揮/ベルリン・フィル

クレンペラー「メリー・ワルツ」
クレンペラー指揮/ベルリン・フィル

ストラヴィンスキー 火の鳥
ストラヴィンスキー指揮 CBC響
23名無しの笛の踊り:04/04/12 23:38 ID:v8ICokOO
このスレなら、いちがいにスレ違いじゃないと思うんで、ちと書く。
今回のような3馬鹿トリオみたいな「プロ市民」って、どういうジャンルの音楽を聴くんだろうな。
まさか、クラヲタが多いんじゃないだろうな。
イメージとしては、平和を歌うフォークソングみたいなの、という感じだが。
逆に、クラシック愛好家って、政治的には右、左、どっちが多いんだろうね。
演奏で言えば、金がかかる楽器系は裕福じゃないといけないんで、右寄り、合唱は金がかからないんで左寄りのヤシが多いという風に思うんだが。
まあ、後者はかつての「歌声喫茶」でインターナショナルやロシア民謡を歌うというイメージから来たものでもあるのだが。
24名無しの笛の踊り:04/04/12 23:50 ID:hiQ05v3/
ブリテン:戦争レクイエム 指揮ケーゲル
25名無しの笛の踊り:04/04/13 04:37 ID:4Wrnzb3g
>>22
ヒソカニワロタ
26名無しの笛の踊り:04/04/13 13:56 ID:CKz3MmXI
ラフマニノフ「前奏曲」(Op3-2)
もちろん演奏は本人で。
27名無しの笛の踊り:04/04/13 21:49 ID:+/poJpEW
「指輪」全曲
せめて聴き終わるまでは処刑を待ってくれるだろうから。
28名無しの笛の踊り:04/04/13 21:56 ID:SU3sQOMG
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
もちろん「自 作 自 演」盤で。
もちろん「自 作 自 演」盤で。
もちろん「自 作 自 演」盤で。
29名無しの笛の踊り:04/04/14 02:57 ID:nDkLkWZ8
チェリビダッケ 「秘密の小箱」
チェリビダッケ指揮 シュトゥットガルト放送交響楽団
30名無しの笛の踊り:04/04/14 16:30 ID:AH0SqopJ
age
31名無しの笛の踊り:04/04/14 19:07 ID:1s4vpIXL
やっぱあれだね・・・・・・・・さくら!!!!!!
32名無しの笛の踊り:04/04/14 22:02 ID:Rzt/NBb4
「君が代」唄うような律儀な椰子はいないのか?
33名無しの笛の踊り:04/04/14 22:25 ID:EumNPqH+
>>31
さくら(独房)
34名無しの笛の踊り:04/04/15 00:15 ID:/49YdYp4
サロメ
35名無しの笛の踊り:04/04/15 06:10 ID:ux3vIfG5
メリーウィドウ
36名無しの笛の踊り:04/04/15 07:26 ID:894med6j
メシアン
「世の終りの音楽」
これ最適!
37名無しの笛の踊り:04/04/15 21:29 ID:Nw3ZGLwo
ベートーヴェン第9番交響曲最終楽章
38名無しの笛の踊り:04/04/16 00:54 ID:PeWrZacI
オランダ人
39名無しの笛の踊り:04/04/16 09:01 ID:oe7aLFM3
もはや何も聴きたいものがない。
誰かが「3馬鹿三重奏(トリオ)」でも作曲してくれたら聴きたくなるかも。
40名無しの笛の踊り:04/04/17 00:24 ID:tIAMxi0L
オカヤンに頼んでみ。
41名無しの笛の踊り:04/04/17 03:37 ID:MW6sfcJ8
                      ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーo 、  ,..of     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/
    |       /          |       /         |       /
    |  /\ \          |  /\ \         |  /\ \
    | /    )  )          | /    )  )         | /    )  )
    ∪    (  \         ∪    (  \         ∪    (  \
          \_)               \_)              \_)
42名無しの笛の踊り:04/04/19 20:29 ID:mhX2FbCY
↑キモッ
43名無しの笛の踊り:04/04/19 20:31 ID:bZ8OyKdK

バッハ作曲「バビロンの流れのほとりにて」かな。
44はじめまして:04/04/19 23:12 ID:8Q35WGeW
はじめてHPつくってみました。ぜひきてくださ。

生演奏もあります。ところで私なら可愛い子を3日ぐらい監禁してえ。。。

はあ、、はあ、、。間、冗談はさて置き^^(多分)

http://jns.ixla.jp/users/alkan1813224/

45名無しの笛の踊り:04/04/19 23:14 ID:GbnXB2zn
プリンク・プランク・プランク
46名無しの笛の踊り:04/04/19 23:14 ID:ToqPFKWj
ラフマニノフの交響的舞曲

あの絶望感がすき
47名無しの笛の踊り:04/04/20 23:32 ID:S0d0kr82
黄昏の一幕最後の所。
48名無しの笛の踊り:04/04/21 10:49 ID:LDVS3FlY
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/hostages_in_iraq.html?d=21kyodo2004042001004914&cat=38&typ=t

だから、日本人は、ヴぁか。世界の非常識者っていわれるんだよ。くそ体制マンセー野郎

だから、日本人は、ヴぁか。世界の非常識者っていわれるんだよ。くそ体制マンセー野郎
だから、日本人は、ヴぁか。世界の非常識者っていわれるんだよ。くそ体制マンセー野郎
49名無しの笛の踊り:04/04/21 10:54 ID:Sw59dR7u
アルビノーニのアダージョw
50名無しの笛の踊り:04/04/21 11:35 ID:LDVS3FlY
>>48
マスコミのヴァカどもが、嫉妬で集団ヒステリーを起しているな。w
51名無しの笛の踊り:04/04/21 23:15 ID:ol8xXVaX
英雄だろw
52名無しの笛の踊り:04/04/22 00:05 ID:pT4om+Ky
フィデリオから「囚人の合唱」
53名無しの笛の踊り:04/04/22 00:40 ID:IGXbO0N3
レントよりなおゆっくりと
54名無しの笛の踊り:04/04/22 00:46 ID:LsFSTagH
ウルトラセブンのテーマ曲
55名無しの笛の踊り:04/04/22 11:10 ID:/WG6e069
メシアンの「世の終わり」
56名無しの笛の踊り:04/04/23 00:23 ID:MavqdLGq
英雄の生涯
57名無しの笛の踊り:04/04/23 23:54 ID:Xvh9kbAf
労働者の歌
58名無しの笛の踊り:04/04/28 05:26 ID:eKi+HHMF
別れの曲
59名無しの笛の踊り:04/04/28 15:28 ID:cqNGmi54
伊福部昭「兵士の序楽」
60名無しの笛の踊り:04/04/30 00:38 ID:1Q/E85EZ
中条きよしの「うそ」
61名無しの笛の踊り:04/05/05 00:14 ID:JAL3aqdH
夜のガスパールから絞首台
62名無しの笛の踊り:04/05/06 00:41 ID:0ePlUJPw
ミシェル・ポルナレフの愛の休日
63名無しの笛の踊り:04/05/07 11:31 ID:r/el3SEr
不謹慎ですぞ!
64名無しの笛の踊り:04/05/08 03:28 ID:AMOWWOQ3
サイトURL: http://ac-net.org/honor
高遠さん、郡山さん、今井さんをサポ−トする募金 (4/30-5/21)
郵便振替口座番号:00150−0−296947 加入者名: 高遠さんらをサポートする会
銀行振込: みずほ銀行本郷支店(店番号075)口座名義「高遠さんらをサポートする会」普通2525838
65名無しの笛の踊り:04/05/08 05:28 ID:ERX80Hbl
ベートーベンのシンフォニー7番の2楽章「葬送」
66名無しの笛の踊り:04/05/21 04:15 ID:Nx3aPugo
エイユウ
67名無しの笛の踊り:04/05/21 15:44 ID:f6rZwhNc
ないけるないまん 「ANOHITO NO Waltz」
68名無しの笛の踊り:04/05/23 06:02 ID:5p28cbyO
きのう北に行った飛行機の機内音楽はなんだったんだろうか。
69名無しの笛の踊り:04/05/25 21:56 ID:p9lnjv/v
小泉さんならクラヲタだからきっとクラシック聴いてただろうね。
お気に入りのドボルザークかそれともベートーヴェンの「英雄」、「運命」あたり?
70名無しの笛の踊り:04/06/04 00:24 ID:7ux6UCuR
age
71名無しの笛の踊り:04/06/05 00:09 ID:DNzZx39c
巨人族の動機
72名無しの笛の踊り:04/06/06 15:27 ID:R2D2RyRt
>>23
ちなみに私は中道。だって、善悪、右左で簡単に分けられないって、この世界。
とゆーわけで、ショスタコヴィチかブルックナー博士の交響曲全集をエンドレスで
聴きましょう。
73名無しの笛の踊り:04/06/08 07:07 ID:+i404zFE
そんな余裕無いでしょ。
74名無しの笛の踊り:04/06/13 01:24 ID:0SecOzEG
age
75名無しの笛の踊り:04/06/15 17:48 ID:I+PPvWaS
兵士の物語
76名無しの笛の踊り:04/06/20 23:19 ID:NZdd/czl
ブゾーニ編曲
77名無しの笛の踊り:04/06/24 07:34 ID:SilzKkL7
韓国人が殺されますた
78名無しの笛の踊り:04/06/24 09:19 ID:22v3drDQ
ベルリオーズ作曲 幻想交響曲より第4楽章「断頭台」
79名無しの笛の踊り:04/06/25 00:20 ID:a8qEqWkr
キッス「ファイアー・ハウス」
80名無しの笛の踊り:04/06/27 00:04 ID:d1UVlhHk
火の鳥
81名無しの笛の踊り:04/06/28 07:29 ID:cl+rdByD
age
82名無しの笛の踊り:04/06/28 07:35 ID:BxyUGgQB
ありらん
83名無しの笛の踊り:04/06/28 13:41 ID:UPvL/FEs
バッハの音楽の捧げ者から「無限カノン」
84名無しの笛の踊り:04/07/02 23:07 ID:vIU2h2AR
age
85名無しの笛の踊り:04/07/02 23:13 ID:Ue7c1ryx
ガチのグループに拉致られたら
ベルリオーズ「幻想交響曲」より「断頭台への行進」かなぁ。
86名無しの笛の踊り:04/07/07 18:39 ID:VsE1UjrD
あげ
87名無しの笛の踊り:04/07/12 16:58 ID:B1XBJ2Nn
つーか人自治に音楽聞かせてくれんのか? 
88名無しの笛の踊り:04/07/13 11:14 ID:k2CnoGv4
>>23
超亀レスだけど、プロ系の人は合唱系とコネがあるとか。
ロシア民謡がよく合唱されるのはその影響だとか聞いたことがある。
89名無しの笛の踊り:04/07/20 01:02 ID:sEHVY+bK
サティの辺草師恩 
90名無しの笛の踊り:04/07/20 01:32 ID:TRV6r/I0
コーランしか聴かせてもらえない。
91名無しの笛の踊り:04/07/22 00:31 ID:PoNLtvrD
フィデリオ
死者の家から(ヤナーチェック)
92名無しの笛の踊り:04/07/31 10:20 ID:+3buid9h
あげ
93名無しの笛の踊り:04/08/03 23:18 ID:sQMojCK1
家路
94名無しの笛の踊り:04/08/08 03:54 ID:Uz5hr7u+
囚われの人は(英国王リチャード一世)
95名無しの笛の踊り:04/08/10 21:50 ID:wY1clZHp
よど号の奴らが帰ってくるかもしれないらしいな。
96名無しの笛の踊り:04/08/17 00:32 ID:MEi6DZbt
age
97名無しの笛の踊り:04/08/17 01:12 ID:N6nmc0UK
ブル8
98名無しの笛の踊り:04/08/17 19:55 ID:XIjbjKJX
プロ市民は岡村孝子とか聴くんだよ!
99名無しの笛の踊り:04/08/21 00:21 ID:Cym07ROL
リストの「不運」
100名無しの笛の踊り:04/08/21 00:25 ID:dUUoE2WH
人質初期なら
オペラ・運命の力より「神よ平和を与えたまえ」。
長期戦に入り、精神が消耗してもう何もかもどうでもよくなったら
オペラ・ジョコンダより「自殺の歌」がいいな。
101名無しの笛の踊り:04/08/23 21:22 ID:yRxAFISz
あげ
102名無しの笛の踊り:04/09/01 16:45 ID:46rKYQYy
ア ゲ
 ル ーン。
103名無しの笛の踊り:04/09/06 21:13 ID:mBLLgc0N
age
104名無しの笛の踊り:04/09/06 21:16 ID:w+7yn1q3
ショパン:ピアノソナタ第2番「葬送」
105名無しの笛の踊り:04/09/12 00:38:53 ID:1E6rD6+l
age
106名無しの笛の踊り:04/09/13 18:52:56 ID:fgyWji7c
ジムノペディだな。
107名無しの笛の踊り:04/09/15 00:44:52 ID:3qt9sQ1v
寂しそうだね。
108名無しの笛の踊り:04/09/20 21:25:44 ID:oWr1jCWS
バッハの無伴奏チェロ組曲第六番のジーグだけをエンドレスに。
109名無しの笛の踊り:04/09/24 20:18:09 ID:yowSJB1T
ズバリ、フォデリオでしょう!                    
おくさんが助けに来てくれるよ                    
110名無しの笛の踊り:04/09/28 21:01:13 ID:iGqP+QyN
鷲の翼に乗って?
111名無しの笛の踊り:04/09/29 21:02:39 ID:skMC0HO5
111
112名無しの笛の踊り:04/10/01 22:21:01 ID:i5MfAZ4V
悲愴
113名無しの笛の踊り:04/10/03 23:14:40 ID:aV0q8Ncc
奥さん立派すぎ。
114名無しの笛の踊り:04/10/05 23:05:45 ID:kuOhEEwi
115名無しの笛の踊り:04/10/06 21:16:12 ID:ki9eW/YR
age
116名無しの笛の踊り:04/10/16 19:27:00 ID:5U17Ckzz
タスケテ…
117名無しの笛の踊り:04/10/18 04:58:57 ID:5QatIpp2
シューベルトの「死と乙女」を聞かせる。
ポランスキーの映画「死と処女」(しとおとめ)で、シガニー・ウィーバー(エイリアンのヒロイン)が
誘拐監禁され、「死と乙女」が流れる中でレイプされたので。
118名無しの笛の踊り:04/10/21 23:05:55 ID:g5sfCmOt
永遠の光
119名無しの笛の踊り:04/10/27 07:20:50 ID:3Kwz+TBU
リアル人質: 

【イラク】邦人拉致?:自衛隊撤退なければ日本人人質殺害=イスラム武装勢力[041027]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1098827745/
120名無しの笛の踊り:04/10/27 08:01:39 ID:hzZY+BRp
ワルキューレの騎行
自分を勇気付ける。
でも、ちびってますw
121名無しの笛の踊り:04/10/27 09:10:12 ID:hPR90yNP

▼【提案】アルジャジーラにメールを。(英語で)
http://english.aljazeera.net/HomePageの左側にある
「Your feedback 」のボタンを押せば、メッセージ書き込みのページが。
▼【提案】グリーンピースジャパン 自衛隊撤退要求メールフォーム
http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/nowar/kzm2004/index_html
「小泉首相は、人質救出のために、形だけでも自衛隊撤退を発表しろ。」

■■■■■■■ 流 言 蜚 語 も ほ ど ほ ど に ■■■■■■■■■■

・・・前回、「ヒミツの大計画!」や「自作自演説」を撒いた奴の末路↓
いまだにそれを晒されて窮地に。


▼『イヌxワン グランプリ』開催のおしらせ
http://motomiya2.hp.infoseek.co.jp/inu-wang%20OFFICIAL%20WEB%20SITE.htm

※捏造文書「ヒミツの大計画!」にまつわる、「ちょっとイイ話」もあるよ!
122名無しの笛の踊り:04/10/27 12:32:52 ID:SBf0qrc0
おまいらまた日本人DQNが誘拐されましたよ
123名無しの笛の踊り:04/10/27 13:03:18 ID:ySAoW9AC
マーラー「大地の歌」の6楽章
124名無しの笛の踊り:04/10/28 21:06:11 ID:wlW2wRP+
今度のやつは駄目だろう。
125名無しの笛の踊り:04/10/28 21:10:22 ID:nE1+fZ4U
今度の家族は前例の教訓からか、非常にしおらしくて悲哀を誘う
126名無しの笛の踊り:04/10/28 21:11:16 ID:nE1+fZ4U
あ、曲書いてなかった
美空ひばりの「愛燦々」
127名無しの笛の踊り:04/10/29 10:07:30 ID:AscpeZqs
死ぬ前に一曲だけ聴くとしたら、バッハのマタイ受難曲かロ短調ミサ曲。
128名無しの笛の踊り:04/10/29 23:38:30 ID:Yh3S97GU
捕まる瞬間
ヴァレーズ「アルカナ」の冒頭
129名無しの笛の踊り:04/10/30 08:19:40 ID:k9HY+JpX
どうやら残念な結果になったようだ
130名無しの笛の踊り:04/11/01 23:17:49 ID:QXS9bDZG
香田は最後に何を聴いたのかねえ。
131名無しの笛の踊り:04/11/01 23:36:06 ID:LCICE9m2
>>130
ストラヴィンスキー プルチネルラ組曲の序曲
132名無しの笛の踊り:04/11/02 22:01:11 ID:J7cl6Wh2
「星条旗よ永遠なれ」。
ホロヴィッツ編曲版で。



133名無しの笛の踊り:04/11/02 22:13:53 ID:5vkXPUM3
ユーモレスク
134名無しの笛の踊り:04/11/03 05:50:56 ID:jNYz0c4R
しかし、遺体を星条旗で包むとは
冗談の通じない奴らのわりにはウィットに富んだブラックユーモア
135名無しの笛の踊り:04/11/03 10:14:17 ID:NFbVnMQ9
イラクなだけにScheherezadeとか(w
136名無しの笛の踊り:04/11/03 15:00:53 ID:ajoZ8cI1
ショパンの葬送

これしかないでしょう
137名無しの笛の踊り:04/11/03 23:34:03 ID:wljmDWBk
イラクで拘束された瞬間にアルベリヒの呪いの動機が!
138名無しの笛の踊り:04/11/07 23:13:07 ID:VAb4afEx
最後の瞬間にはノートングの動機が!
139名無しの笛の踊り:04/11/10 02:24:40 ID:xqLfJ1S3
実際あの動画見たらこんな悠長なこと言えないぜ。
140名無しの笛の踊り:04/11/11 05:52:17 ID:zCGeV3ja
あの動画のバックに流れていた曲はわかったのか? 
亜ラブポップスみたいの? 
141名無しの笛の踊り:04/11/12 23:43:29 ID:TMw/hDSu
音だけなら聞いてもいいかな。
142名無しの笛の踊り:04/11/28 00:44:19 ID:6fxPObra
age
143名無しの笛の踊り:04/12/05 14:23:32 ID:61BF88bg
リスト 死のチャルダッシュ、葬送行進曲と葬送前奏曲
144名無しの笛の踊り:04/12/11 23:14:09 ID:Nhf/GI/z
age
145名無しの笛の踊り:04/12/26 10:22:16 ID:VFFw+tmb
アランフェス協奏曲の2楽章
146名無しの笛の踊り:05/01/02 21:18:55 ID:aQxhvEeM
ボタッ
 
水の曲
147名無しの笛の踊り:05/01/14 06:08:15 ID:mKiORAJI
シュトックハウゼソ
 
リヒト 全曲
148名無しの笛の踊り:05/02/02 00:25:00 ID:mC9gmlqh
フィデリオがとどめだな。 
149名無しの笛の踊り:05/02/14 04:42:39 ID:V/aHW6MV
  
150名無しの笛の踊り
age