1 :
クーベリック大好き:
ストックホルムの新ボックスにフォーレのレクイエムが入ってるぞ。
怒濤のpart3が一番面白かったな・・・・・
ついにたててしまったか・・
自分が学位を持った早稲田の教授であることを自慢してしまった
イタイ先生、元気にしてるかな?
6 :
実は前スレの1なんだが…:04/03/22 21:01 ID:3+oVpz3+
7 :
名無しの笛の踊り:04/03/22 21:07 ID:RYWNGA8l
8 :
名無しの笛の踊り:04/03/22 21:46 ID:pfGPNPgo
>>5 早稲田の先生、三谷幸喜を一流にする、とかなんとかほざいてたよね。
自分は何流のつもりだたんだろう?
後一つ、ゴールデンメロドラムのカサドッシュ夫妻とのモーツァルト、これはアウディテの
「大地」と同じ演奏会のやつだな。
あと昔Olympiaで出てたフランスでのマルティヌー、マリピエロの二重協奏曲が
別レーベルで復活するね。
11 :
名無しの笛の踊り:04/03/26 20:37 ID:G4fIgPdC
ちょっと前に希少蛾から出たベト5、なかなかすごい演奏だと思うんだけど、どう?
漏れ的にはフルベンに匹敵する名演だと思う。音質のせいもあるかな。
12 :
名無しの笛の踊り:04/03/26 22:45 ID:bQemy/Xv
>>11 auditeのやつはスタジオ録音のようだが、パリライブは気迫が凄いね。
フルヴェンの54年パリライブを凌ぐアトモスフェアだといえよう。
13 :
名無しの笛の踊り:04/03/29 19:44 ID:FZVeBXGH
14 :
名無しの笛の踊り:04/03/30 19:51 ID:e0DqW+Pu
>>13 素直に喜びたいところだけど…
ドリームライフには以前シューマンの4番と売られた花嫁で
ステレオと称して中身はモノラル音声ということをやらかした前科があるからなー。
今回はそんなアホなことがないことを祈る…。
15 :
名無しの笛の踊り:04/03/30 20:10 ID:PkVaq8I9
>>14 いや、でもこんどのやつはユニテル制作のやつだから、ちゃんと
ライセンス受けてる以上は中身もまともなんじゃないかと。
16 :
名無しの笛の踊り:04/04/04 19:43 ID:nYVZSVYe
中古LPでステンハンメルのセレナードを手に入れました。
はじめて聴く曲だけど結構気に入りました。ちなみにこれは
CD化はされてますか?
ストックホルムフィルのと録音て結構あるんですね。
まとめてCD出してくれないかなあ。
17 :
名無しの笛の踊り:04/04/06 20:10 ID:7/pW0vSg
>>16 同じ曲のCDはありますが、そのLPと同じ演奏かどうかは
18 :
名無しの笛の踊り:04/04/10 19:15 ID:hs0CfnUe
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=1862763 ■ドヴォルザーク:スラヴ舞曲第3番(ロイヤル・フィル)
■マルティヌー:交響曲第4番(チェコ・フィル)
■ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』妖精の踊り(フィルハーモニア管)
■メンデルスゾーン:『真夏の夜の夢』序曲(フィルハーモニア管)
■ヒンデミット:ウェーバーの主題による交響的変容(シカゴ響)
■シューマン:『ゲノヴェーヴァ』序曲(ベルリン・フィル)
■シューベルト:交響曲第3番(ウィーン・フィル)
■マーラー:交響曲第10番アダージョ(バイエルン放送響)
■ヤナーチェク:シンフォニエッタ(ウィーン・フィル)
なかなかすごい内容ですね。初出・初CD化が結構あるみたいです。
19 :
名無しの笛の踊り:04/04/11 12:21 ID:2oCfCZng
>>18 /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
20 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 17:30 ID:gH09qSJO
age
信じてもらえないだろうが、BPOと録音したヘンデルが最高。
当時(1963年)のベルリンフィルは全盛期で、ブラスも弦も最強で
壮麗かつ豪華な演奏を繰り広げる。隠れたクーベリックの名演奏である。
22 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 23:48 ID:5qxzviCg
ヘンデルの演奏が秀演かどうかは別にして、1960年を挟んで前後数年
のベルリンフィルは全盛期で、ブラスも弦も最強だったという説には心か
ら同意したい。あの頃の響きや音色を現在ではどこにも見当たらないのは
時代が違うから当然だけれども、たとえ努力しても二度と再現できないの
ではないかと思うことしきり。18世紀オケや19世紀オケを名乗って古
の響きや音色を復興する努力がなされるのも結構だが、20世紀中葉オケ
の再興の試みがあっても良さそうなものだ。
23 :
名無しの笛の踊り:04/04/20 19:50 ID:3RM+wbRM
age
24 :
名無しの笛の踊り:04/04/20 19:52 ID:lVH6Rnbb
スークのアスラエルのCDがあるらしい。
演奏はどんなものでっしゃろか?
25 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 19:48 ID:1jTp4+X0
今度出るCSOの自主制作版にヒンデミット:ウェーバーの主題による
交響的変容が入ってるみたいだけど、これだけのために\40,000も
出すのは…。これって単体でマーキュリーからも出てますよね。
中古屋を探したほうがよさそうですね。
26 :
名無しの笛の踊り:04/04/24 22:06 ID:K19055TY
>>25 っていうか、今度グレート・コンダクターのシリーズで出るのでは?
>>24 パントンてレーベルから出てた。
でも買い逃した。もー手に入らんのかのー。
28 :
名無しの笛の踊り:04/04/29 02:49 ID:b5NgnvrT
クーベリックの振るストラヴィンスキーのレコードを手に入れました。
クーベリックがストラヴィンスキーをレコードに残しておいた事にもびっくり。
DGGのLPでオケはベルリン・フィル。
曲はロシア風スケルツォとサーカス・ポルカ。
特にサーカス・ポルカはカラヤンが同オケを振った録音と比べると、すっきりしていて好ましいです。
クベリークのドボルザークはエロいね。
ムラムラしてくる。
二流のみなさん、Are you ready ?
32 :
27:04/05/03 02:13 ID:YvH5pTGH
>>31 70年代のバイエルン放送響とのライヴだったと思う。
アウディーテかオルフェオあたりが出し直してくんないかなー。
34 :
名無しの笛の踊り:04/05/07 22:13 ID:vfw4D5M8
あげ
35 :
名無しの笛の踊り:04/05/07 22:17 ID:okuS8EFA
はげ
36 :
名無しの笛の踊り:04/05/08 16:38 ID:4mFiHeFz
auditeのクーべリック/バイエルン放送響のマーラー大地の歌はものすごい名盤
だと思うが。
ワルター、バーンスタイン、クレンペラー盤よりすごいと思うが。
37 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 23:41 ID:mJiKkWPo
我が祖国あげ
38 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 00:18 ID:5crYLMpG
BSの「わが祖国」ってDVDとまったく映像同じ?
クライバーのニューイヤーみたいに放送用映像だったりしない?
39 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 00:50 ID:B/P6yqMh
野外コンサートの映像もあったよね。チェコフィルとスロヴァキアフィル
の合同オケだったかな。録画したんだけどテープにカビが生えて捨てた…。
40 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 00:52 ID:B/P6yqMh
カキコ直後に一瞬出てきた。
>>39 俺もその録画持ってる。早いとこデジタル化しよう。
43 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 03:16 ID:BA3fFNef
>36
てかヴァルタとバンスタ全然ダメ・・・
クレソは知らない
え、チェコ+スロヴァなんてあったの?
なんにしろ、吹替えるなよ・・・
44 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 21:09 ID:M/NTCD7N
>>42 プラハの春が好評だったので後で野外をやった。
野外のほうもDVDで出して欲しいものだ。
45 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 09:48 ID:BhlpD9Xw
BSのMA vlastいいか?
ぜんぜんよさわかんねえよ
47 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 09:52 ID:BhlpD9Xw
>>46 あれはイベント的価値のほうが大きい。
演奏ならあの後の来日公演の海賊盤か、あるいはボストン、バイエルンの
正規盤が上でしょう。
48 :
名無しの笛の踊り:04/05/18 00:48 ID:6F9Yj2y9
クーベリックが72年にBPOとやったドヴォの新世界は変則的に面白い演奏だと思う
特に第四楽章はカラヤン・サウンドが見に染み付いてしまっているBPOをイントロから押さえようと必死なのが分かる
それがあってかどうも「つんのめった」ような印象がある
スピード感が無いと言うか
ただ第二楽章や第四楽章の叙情的なパートでの美しさはカラヤンを遥かに凌駕している
遠い世界の、幻想的なまでの美しさを感じる
49 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 16:35 ID:LoJOO9fm
50 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 14:39 ID:q5BSMCaT
>28
その音源のストラビンスキーは、「冗談音楽」というタイトルのオムニバス形式の
ものですよね?もともとは、ベームの「ティル」とカップリングする予定だったものだそうです。
51 :
名無しの笛の踊り:04/05/20 14:43 ID:q5BSMCaT
>16
亀レスですが、同音源です。
現在では SWEDISH SOCIETY SCD-1114 から、
TOR MANNの指揮する同じくステハンマルの交響曲第二番とカップリングで売られています。
彼すきよ
洗練されているというか。。。
がちゃがちゃしていないから好きだ
53 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 17:57 ID:N6nTU4Ct
彼のマイスタージンガーはどうですか?
54 :
名無しの笛の踊り:04/05/21 21:41 ID:YNCnmtBJ
音質・演奏とも最高のひとつかもわからんね。
55 :
名無しの笛の踊り:
55〜!