マレイ・ペライア に ついて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
かたろう
2名無しの笛の踊り:04/03/19 22:21 ID:6D+X/F+O
23時のうんこぴぺ
3名無しの笛の踊り:04/03/19 22:21 ID:8MPHKpaf
手の大きさはどう?
4名無しの笛の踊り:04/03/19 23:31 ID:EVKF5e6N
現役ピアニストでは一番好きです。
特にモーツァルトとシューマン。
5名無しの笛の踊り:04/03/20 00:08 ID:sR6EYZ0r
過去スレはっとくよん♪

= まれい☆ぺらいあ大好きッ子、集まれ〜! =
http://music.2ch.net/classical/kako/1007/10070/1007045584.html
マレイ・ペライヤ
http://music.2ch.net/classical/kako/1035/10359/1035945432.html
マレイ・ペライアのスレッドです
http://music.2ch.net/classical/kako/1041/10419/1041946942.html
6名無しの笛の踊り:04/03/20 00:42 ID:P3f7DbYG
7名無しの笛の踊り:04/03/21 00:59 ID:JgwpulpH
チェリビダッケとやってるジュノームはいい演奏だなー。
8名無しの笛の踊り:04/03/21 14:01 ID:uTksL0vM
この人、創価学会なんだろ?え?
9名無しの笛の踊り:04/03/21 14:56 ID:UGc3kurF
ガキの頃初めて買ったCDがペライアだったー。
ベートーヴェンのピアノソナタ1,2,3番。

一番最初に知ったピアニストがペライアってのも珍しいのかなぁ。
10名無しの笛の踊り:04/03/21 16:16 ID:1Z05zft3
何気に指揮も上手い。
11名無しの笛の踊り:04/03/21 18:38 ID:6IAdeGdz
age
12名無しの笛の踊り:04/03/21 20:23 ID:1Z05zft3
ペライアって家の向かいのおばちゃんに似てるんだよな。だからかどうかは
わからないが親近感はある。
最近、この人のまったりしたバッハも良いかなって思っています。
13名無しの笛の踊り:04/03/22 00:25 ID:xV2At9XZ
演奏と見た感じのギャップが大きいかも。

ちょっと前に教育テレビでイギリス組曲弾いているの見たけど、フケだらけで弾いてたんだよね、、、、
LDでラフマニノフの音の絵を、何かに取憑かれたように弾いてるのを見てぞっとした。

誤解のないようにいっときますが、自分は彼の演奏はとても好きです。
現役ピアニストの中で1,2を争うくらい。
ギャップが大きかったってことを言いたかっただけ。
14名無しの笛の踊り:04/03/22 00:30 ID:6NvGj+Z+
フケといやー、ルプーもすごいね。ほとんど、フケだらけ。そういゃ、ふたり競演していたっけCDあるな。
叙情派はフケで取り持つ仲ってとこか。
15名無しの笛の踊り:04/03/22 03:47 ID:pchWIpuT
>>14
モーツァルトの2台のピアノのためのソナタですね。
今は廃盤になっているかもしれないけれど
とてもいい演奏だ。
似た者どうしなら共演者のフケも気になるまい。
16名無しの笛の踊り:04/03/22 09:32 ID:2yOpYY/U
>>15
キチャナイ競演だなw
漏れも両方好きだけど。
17窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :04/03/23 20:40 ID:zlXufXg+
( ´D`)ノ<
手は小さい。日本人と同じくらい。オクターブは余裕だけど10度は届かない感じ。
ネルソン・フレイレと手の形がよく似ていて、指が短いのね。
あんまりピアニスト向きの手じゃないと思うんだけど、そこはやっぱりプロ。
ショパンエチュードの弾きにくいフレーズなんかの処理が抜群にうまいです。
手首の角度を微妙に変えたりして、魔法のようにフレーズを転がします。

シューマンのクライスレリアーナなんか、ヴィルトゥオジティと壊れそうな
繊細さの絶妙な同居がたまらんです。とにかく大ファン。
18名無しの笛の踊り:04/03/31 15:20 ID:YyArpcGQ
>17に禿同しつつ保守。
この人の演奏でシューマンのクライスレリアーナとソナタが一気に好きになった。
19名無しの笛の踊り:04/04/03 00:24 ID:JbaxWP74
顔色が悪い。
20名無しの笛の踊り:04/04/03 01:38 ID:ArS3Cbh5
貴重なモーツァルト弾きだと思います。

モツのピアノ演奏って、こじんまり窮屈で面白味がないか、
逆に妙に奔放なのが多いけど、
ペライアのモツは、抑制と表現性のバランスがとてもよい。
21名無しの笛の踊り:04/04/04 22:24 ID:mWh4W++w
秋(10月)に来日。
行くぞ!!
22名無しの笛の踊り:04/04/06 19:04 ID:fL7tNGiX
モツの協奏曲全集再発きぼん。
23名無しの笛の踊り:04/04/06 19:47 ID:vIwdj71y
保守age
24名無しの笛の踊り:04/04/06 20:05 ID:NXwnjLvs
ホルショフスキーの弟子ってことは、レチェティッツキー系。
ショパン門下の正統じゃん。
25名無しの笛の踊り:04/04/07 01:13 ID:9ZJzA/pi
>>22
禿同!!!
26窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :04/04/15 22:09 ID:F856sWkN
( ´D`)ノ<
とりあえず保守しておきましょう。

バッハのパルティータだか何か録音するとかいう情報がありましたけど、
どうなったんでしょうかね。前回来日のときはパルティータ2番がシューベルトの
ソナタ20番に変更になりましたけど。
27名無しの笛の踊り:04/04/16 01:09 ID:9yBvx+dC
ペラペラペラペラ
28名無しの笛の踊り:04/04/18 08:15 ID:ULkNlDzU
ペライアってあまり人気ないの?
彼がこの世でうまいーーー!とは言わないけど、すばらしい演奏家だと思うよ。
29名無しの笛の踊り:04/04/18 08:32 ID:PhiiQ7nF
人気あると思うけど。ヨーロッパ指向がつよい日本じゃアメリカ人ってことで
損してるのかも知れないけど。
30名無しの笛の踊り:04/04/18 09:13 ID:ULkNlDzU
なるほど…
なんかスレが立ったのはいいけど、ぜんぜん盛り上がらないね。
31名無しの笛の踊り:04/04/18 15:23 ID:QbhGBXnY
>>26
シューベルトのソナタもいいですな。
音の流れが自然で。

32名無しの笛の踊り:04/04/18 15:38 ID:FmnqE+3l
見た目もね・・・
33名無しの笛の踊り:04/04/18 18:11 ID:L36akb6z
ペライア、そう実力の割にあんまり人気ないね。モーツァルトの戴冠式なんか、完璧だよ。
あれをけなす評論家がいるのが不思議。欧米と論調がまったく違っているね。
34名無しの笛の踊り:04/04/18 18:47 ID:vThpmgRd
シューマンのPコン(アバドとのやつ)を聴いてこれだ!って思ったね。
35名無しの笛の踊り:04/04/19 14:14 ID:Nph//3db
「コンクール入賞」とか「天才少年」とかそういう話題性に乏しいから
認知度が低いんでしょうかね。
とてもいい音楽聴かせるピアニストなのに。
モツのピアコン、2年前に聴いた20番がとてもよかっただけに
最録音してほしい。
>>34
それ、聴いた人の間では評判いいですよね。
36窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :04/04/19 20:11 ID:daF+3ORM
( ´D`)ノ<
>>34-35
アバドとのシューマンはめっちゃ評価高いのにすでに廃盤の模様。プンスカ
37名無しの笛の踊り:04/04/20 00:51 ID:/41HnQWB
シューマンのピアコン、買おうと思ってたら廃盤ですか。
友達には、このCDをプレゼントしたというのに・・・。
38名無しの笛の踊り:04/04/20 00:53 ID:8ltuVMlu
さいたま芸術劇場(10月15日)のチケット発売されてるの?
39名無しの笛の踊り:04/04/22 02:46 ID:ApXHX2il
>>37
輸入盤で手に入る。
40名無しの笛の踊り:04/04/27 14:39 ID:zJpwWr/y
シューマンのピアノコンチェルトは、コリン・ディヴィスとやった旧盤のほうが自然な感じで好きです。
新盤はちょっと作りすぎてる感じがします。確かに表情とかはこちらのほうが豊かなんですけど。
41名無しの笛の踊り:04/05/01 15:30 ID:bGYIuwK3
いくら探してもないんですが、
ベートーベンのソナタありますか?
悲愴とか月光とか。
42名無しの笛の踊り:04/05/01 16:52 ID:kBfRqSeV
>>41
悲愴や月光はありませぬ。
今まであったベートーベンのピアノソナタ録音は、
4&11、7&23、17&18&26、1&2&3の4枚だけ。
4341:04/05/01 20:17 ID:czB/IY01
>>42
マジですか?!!
映画不滅の恋人での演奏がパーフェクトだったので、
それ意外受け付けられなくなりました。
悲愴の第2楽章、月光の第1楽章は、サントラに収録されており、
やはり私好み。
月光の第2、第3は、NHKでみたのですが、やはりパーフェクト!
そういえば、フケ撒き散らしてましたがw
残念、悲し杉…。
44名無しの笛の踊り:04/05/09 19:39 ID:yI+58Qwa
保守
45名無しの笛の踊り:04/05/14 11:08 ID:5rWHHECX
朝刊に載っていたジャパン・アーツの広告を見るに、
10月28日サントリーホールでのプログラムは、
シューマンの幻想小曲集とブラームスのヘンデル・バリエーションの模様。
46名無しの笛の踊り:04/05/15 22:03 ID:Mn6zlgRt
10月17にちの豊田市コンサートホールでのチケットは取ったよ☆
47名無しの笛の踊り:04/05/15 22:28 ID:sT33BR54
>>33
誰が何て言ってけなしてるの?
ちょっと気になったので…
もしや功呆?
48名無しの笛の踊り:04/05/16 21:06 ID:zs0KeOQM
10月の豊田に行きます。

ブラームスのヘンデルバリエーションが豊田でもあることを祈ります。
凄く好きな曲、というのもありますが、何よりも
彼にあった選曲だと思います。
49名無しの笛の踊り:04/05/16 21:17 ID:mueLTm8L
ヴィジュアル前面のジャケには勘弁願いたい。
50名無しの笛の踊り:04/05/17 12:54 ID:3oMip1Ea
若いときはともかく今の姿は高木b(r
51名無しの笛の踊り:04/05/22 03:22 ID:Njdkyudc
シューベルトの最後の三つのソナタが入った二枚組みは、
一時期はまった。なんといっても音がきれい。
あまり深刻すぎないのも、気軽に繰り返し聴けてよかった。
適度に情感があるし。

でも、やっぱり怪我前の録音のほうが愛着あるなあ。
52名無しの笛の踊り:04/05/22 03:25 ID:3ECFONLQ
カツァリスとどう違うの?>ペライア
53名無しの笛の踊り:04/05/22 10:36 ID:v7eHIdzV
シューベルトのさすらい人とシューマンの幻想曲のCDゲッツ。
54名無しの笛の踊り:04/05/22 22:30 ID:H75yeBJ9
ペライアのピアノって洗練されててお洒落で・・・聴いてて
とってもいい気分になるのは私だけ?
55名無しの笛の踊り:04/05/22 22:55 ID:Fbu6Sl9X
>窓際氏
>手は小さい。日本人と同じくらい。オクターブは余裕だけど10度は届かない感じ。
>ネルソン・フレイレと手の形がよく似ていて、指が短いのね。

これ本当?
CDのジャケットやら色んな写真やらを見て、
「やっぱ手は大きいなあ」とか思ってたんだけど・・・。
指もニョ〜ンという感じ(笑)で長く見える。
まあ、動いてるところみたこと無いので大きなこと言えませんが。
でも、バレンボイムやオピッツなんかは見てスグに“小っちゃ!”と感じたんだよね。
56名無しの笛の踊り:04/05/23 07:13 ID:jAJexirh
昔、LD出てたソロやモーツァルトのピアノ協奏曲やベートーヴェンの協奏曲
などは、DVD化予定無しらしいよ。

5751:04/05/23 12:41 ID:KT0C9y0J
カツァリスより透明感がある感じ? とかいう印象批評はダメかいな。
いい純米酒(カ)と尖りすぎてない吟醸の爽やかさ(ペ)の違いがといおうか。 
マシンのようなテクニックは近いが、実はぜんぜん似てないと思う。

しろうとレスですまんが。
58名無しの笛の踊り:04/05/25 23:51 ID:29VznRqV
こいつインディアンだろ
59名無しの笛の踊り:04/05/26 00:02 ID:VMQj94Iw
豊田でリサイタルやることここで知りました。
今日さっそくチケットゲト。
情報くれた方ありがとでした。
60名無しの笛の踊り:04/05/26 01:22 ID:ntAAn602
さいたま芸術劇場やサントリーホールは分かるが、なぜ、狛江?
61名無しの笛の踊り:04/06/05 18:43 ID:wHjzUINN
age
62窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :04/06/09 21:00 ID:teCfqFYt
( ´D`)ノ<
>>55
握手したとき確認済み。指の長さはワシと同じくらいです。
手のひら自体の厚みがあったし、感触もかなり柔らかでした。

>>57
透明感ってペライアを語るときには重要な言葉ですよね。
確かに響きが透明で決して濁らないです。打鍵したあとで鍵盤を離すタイミング
やペダルコントロールが絶妙なんだな。あれは見事だと思います。
63名無しの笛の踊り:04/06/10 22:47 ID:6pPhjw+8
「クリスタルガラス製のディスク・スタビライザが良い」
「どうイイのよ」
「音に透明感が出る」
・・・・すんまそん、単に思い出しただけです。スルーしてくだ(ry
64名無しの笛の踊り:04/06/12 01:39 ID:dytU07lY
透明感って本当にピッタシですね。
彼のゴールドベルクはまじですごい。
65EAC ◆eacjQS5yyY :04/06/12 04:33 ID:N4Q6uPSa
スレ保守
66名無しの笛の踊り:04/06/12 19:39 ID:W56pROP+
今日、ディスクユニオンにモーツァルトの協奏曲全集がありました。
こんな貴重な名盤を手放す人がいるんですね。もったいない・・・。

67名無しの笛の踊り:04/06/13 15:57 ID:g8aI+zo5
そのうち再発するって。
68名無しの笛の踊り:04/06/15 00:47 ID:+pKb/Pgk
ほう、さすが窓際だ
俺もペライアははっきり言って最高な部類。
なんていったって
あのやわらかくて優しくて素晴らしい音色だ。
深みを感じるね。
それでいて音の構築は厳格だ。
そういうの大好きだ。
やっぱり有名なのはバッハなんですかねえ。
ゴールドベルク変奏曲とか彼が一番ですよ。
ショパンのエチュードも彼が一番いいですよ。
深みがありますねえ。
期待できるピアニストです。
69名無しの笛の踊り:04/06/15 00:53 ID:+pKb/Pgk
そういえばラドゥルプーとの
モーツァルトの協奏曲集とか
もう卒倒もんですよねえ。
はっきりいってあれほど感動する演奏はありませんですたあ。
躍動感がありつつ完璧で上品、まさに極みをいくモーツァルトだった。
70名無しの笛の踊り:04/06/15 16:41 ID:rCF5NZTG
アーティキュレーションが時々刺激的過ぎるけど、オイラも好き。
71名無しの笛の踊り:04/06/15 22:33 ID:SuY7z4Km
ジャケットを顔の大写しにするのは
どうかと思うが、オイラも好き
72名無しの笛の踊り:04/06/15 23:51 ID:XVC3pQHF
>>71 禿藁

彼のショパンエチュード、ポリーニよりも音楽聴いている感じがする。
ピアノ弾きとしては、ポリーニのエチュードも一つの目標なのだが。

俺は64なのだが、彼のゴールドベルクのライブ聴きたかった。
CD発売同時にニューヨークで弾いた奴。
73名無しの笛の踊り:04/06/16 10:06 ID:TJgI5mEj
うちの大学にソックリさんがいるよ!
74名無しの笛の踊り:04/06/16 11:06 ID:WbCeJSr7
たしかにどこかにいそうな顔だわな。
75名無しの笛の踊り:04/06/16 15:50 ID:ba8klv5w
ゴールドベルクは鼻息が入ってるね
76名無しの笛の踊り:04/06/16 20:10 ID:ymv8puxC
教授っぽい顔だな、しかも息臭そう。でも美音(^O^)
77名無しの笛の踊り:04/06/16 20:30 ID:UPPZ2OSi
>>73-76
souka ?
78名無しの笛の踊り:04/06/16 23:35 ID:EsgYUKLG

ここ15年、FMから録音した舟歌を凄く気に入っていて
ただ、今まで演奏者が判らないままずっと聞いていたが、
それがつい最近、その舟歌の奏者がペライアだと知り早速輸入版を買った。
85年の音源で輸入版のみだけど、この人の舟歌本当に良い。
あと子守唄とファンタジーも同時収録されていますが、こちらものほうも
素晴らしいです。

79落ち目映画株式会社:04/06/18 06:53 ID:onzqarNZ
ぺライアタン、ギャラ無しで、「奈落の底へ落ちないで」という映画に
主演してちょんまげ。

ちなみに、共演者は、ジョージ・ブッシュに交渉しとります。
80名無しの笛の踊り:04/06/20 20:45 ID:7CzX2LGM
age
81名無しの笛の踊り:04/06/22 19:09 ID:PDy5WTjp
sage
82名無しの笛の踊り:04/06/22 19:49 ID:LPeAwIRT
10月のプログラムは決まったの?

「ベートーヴェン/ピアノソナタ16番他」・・・もうちょっと詳しくプリーズ
83名無しの笛の踊り:04/06/25 19:04 ID:eFOO4uWH
sage
84名無しの笛の踊り:04/06/28 21:52 ID:jcexKX/+
カレイ・ペラペラ
85名無しの笛の踊り:04/06/29 08:19 ID:H8P6QX2K
>>82
その他に幻想小曲集とヘンデル・ヴァリエーション。
86名無しの笛の踊り:04/06/30 05:04 ID:um/eMSOt
>>85
そのプログラム、先日パリで聴きました。
なんとなくバッハとかモーツァルトとか聴きたい感じがしましたです。
87名無しの笛の踊り:04/06/30 10:29 ID:dFX44uCy
豊田市とみなとみらいホールのチケットをとりました。
いつも思うけど、eプラスって悪い席しか取れなくって、結局先行予約の
抽選の結果みてキャンセルすることが多い。
8882:04/06/30 23:49 ID:Vg1Loeo3
>85
ありがd!

>87
e+のプレオーダーってキャンセルできるの?知らんかった・・・
まぁ、今回は1F10列以内向かって左だったからこんなものかと。
89名無しの笛の踊り:04/07/01 00:08 ID:L3EC7t5+
>88
抽選結果確認期間中ならキャンセルできますよ。

神奈川芸術協会は毎回、申し込みが遅れても、1列目が取れたりします。
それって音響的に良くないから人気がないのかなぁ?
90名無しの笛の踊り:04/07/01 13:28 ID:dYGSBrK3
サントリーホールのチケットを取ってきました。
二年前のモーツァルトを聴きに行けなかったことが悔やまれる。
テレビで放映されていたけどとてもよかった。
91名無しの笛の踊り:04/07/03 00:41 ID:Rddat5Ti
チケットけっこう売れてるみたいですね。
公式発売日は昨日なのに既に大ホールで残席少のようですし。

自分はみなとみらいのみ行く予定。
92名無しの笛の踊り:04/07/08 21:37 ID:liIfGXVp
猛烈に聴きたいんですが・・・ in 関西。出張も組めないし諦めるより無い。
ただ、ペライアに限らず関西で演るピアノのコンサートって
「習わせてるお子さまに聴かせよう」の“天敵親子連れ”が多いもんで
少しながら諦めもつき易い・・・・うおっと、スレ違いごめんなさい。
93名無しの笛の踊り:04/07/10 18:36 ID:a67vs9n4
C席ってどのくらい聞けるんだろう?
お金がなくてCが限度だった…。
94名無しの笛の踊り:04/07/10 19:57 ID:NoaMHnBu
ぺライアは、必ず復活する。
そんなやわな人じゃあないね。
この人の旬は、60歳以降に来る。
95名無しの笛の踊り:04/07/11 01:37 ID:9dHHMbOx
>>92
いい機会があるといいですね。
以前曲目を問い合わせに、会場に電話したことがありますが、
会場側の人が、ペライアの価値をよく承知していて
大切にしているなという印象を受けました。
96名無しの笛の踊り:04/07/11 01:45 ID:9dHHMbOx
2年前、いわき市に来てた時のがテレビでも放映されていたけど、
ペライアを呼んだいわき市えらいと思う一方、
空席が多いのが残念だった。
あの時、特にモーツァルトでとてもいい演奏をしていただけに。
97名無しの笛の踊り:04/07/11 05:46 ID:jsEY2+1E
また、ショパン・シューマンあたりを録音してほすい。
98名無しの笛の踊り:04/07/12 22:31 ID:po2yFYpi
あっしが録れて欲しいのはベートーヴェン最後5曲(もち、ソナタね)・・だめかな。
99名無しの笛の踊り:04/07/12 22:32 ID:u3RpwKYd
そういえば、昔(手をケガする前)ハンマークラヴィーアを録音するという話があったねぇ・・・
100名無しの笛の踊り:04/07/12 22:47 ID:u3RpwKYd
100ゲット!
101名無しの笛の踊り:04/07/12 22:51 ID:2JtqObPc
ペライアはNYでは人気者のピアニストで演奏会の数も多いよ。
日本で知られていないのは、恐らく初来日の時のごたごただと思う。
素晴らしく綺麗な音色で魅力的な初来日の演奏会だったのに、
知名度の低いピアニストのことなど気にも留めない日本の批評家が、
「音が汚い」、との批評を新聞か何かに書いて、ペライアは大ショック。
「もう日本には来れない」とこぼした、と海外でのインタビューにあった。
こんな的外れな批評を書いた批評家って誰なんだろう。
102名無しの笛の踊り:04/07/12 23:57 ID:KoSA3zvZ
そんなことがあったのですか。

またモーツァルトを録音してほしい。
あとブラームスのピアノ協奏曲。
103名無しの笛の踊り:04/07/13 12:46 ID:ljldH8en
モーツァルトのピアノ協奏曲全集みつけた。即ゲット。
ロンドいい〜
戴冠式いい〜
104名無しの笛の踊り:04/07/13 16:02 ID:IzdUGZeg
>>101
書いた評論家も悪だけどわざわざそんな批評を本人に通訳するなんて
なにかんがえてるんだろう。
105名無しの笛の踊り:04/07/13 16:56 ID:ZeogzSxi
今度の来日公演のチケット、あんまり売れてないみたい。
ちょっとプログラムが渋すぎる?
106名無しの笛の踊り:04/07/14 20:45 ID:62SNDGyq
>105
みなとみらいは売れてるみたいだけど。

ところでプログラムは>>82>>85で全てなんですか?
107名無しの笛の踊り:04/07/14 21:02 ID:WXVulq+B
みなとみらい買ったぜ
108名無しの笛の踊り:04/07/14 23:32 ID:DjUnQTmF
>>104
演奏家は、新聞や音楽雑誌に掲載される演奏会評をものすごく気にするから、
マネージメント会社や知人とかに頼んで関連のところを全て翻訳してもらっているはず。

日本人の演奏かも海外の演奏会の後、地元の新聞の批評が出る前は寝れない程、
気にしているよ。子供の通信簿みたいなもんだから。
その国での今後の演奏活動にお呼びがかかるかどうかの瀬戸際だからね。
109名無しの笛の踊り:04/07/14 23:34 ID:l9DwOkZC
プログラムは、
 ・ ベートーヴェン:ピアノソナタ第16番ト長調
 ・ シューマン:幻想小曲集作品12
 ・ ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ作品24

これだけよいピアニストなのだから、売れないのは勿体無い。
110名無しの笛の踊り:04/07/15 06:37 ID:21E1mMEL
別な批評家の評価も聴かせてあげればよかったんだけどね。
(西村弘治:沈黙と音楽(共同通信社)より抜粋)
>この時代に好いピアニストが絶えてしまったわけではない。
>強力でいて音楽を圧殺することのない、非力で音楽になる
>以前の未熟なままでもない、そんなピアニストがいることはいる。
>初めて日本に来たペライアを聴いたとき、私は、そんなちょうどよい
>ところに立っている、しかし例外的なピアニストを見いだした。
>(中略)
>テオドール・グシュルバウアーの指揮する読売日本交響楽団が鈍くて
>重く、ペライアには半分も受け答えできていなかったが、
>(中略)
>そこではオーケストラも含めて日本の聴衆という土壌も問題になる。
>ペライアの音が濁っているというふうな批評もあったが、それは
>比類ない言語的なニュアンスを理解できない無知から発したものではなかったか。
>一時が万事で、この国ではこのピアニストと擦れ違いこそすれ
>出会うことができた聴衆はたいへん少なかったのかもしれない。(後略)
111名無しの笛の踊り:04/07/15 08:30 ID:/gt5Lqo/
>>110 よく残ってましたね。

ペライアの音は、他のピアニストと比較にならない程、
きれいな音だと思います。
ホロビッツもペライアの演奏をとても気に入っていて、
NYでは自宅に呼んだりしていたみたいです。

112名無しの笛の踊り:04/07/15 14:27 ID:lZpasRZ+
>>111 禿同。ペライアを批判するのは分かるけど、
汚い音と捉える耳はどうかしているような。。。
あときれいな音と言えば、グードがいい線行ってる。
113名無しの笛の踊り:04/07/16 02:39 ID:QgDLcOxe
ペライアの音はホルショフスキやハスキルの様なキレイな
音をさらに品よくした感じだと思う。どう考えても、美しい音です。
114名無しの笛の踊り:04/07/16 08:04 ID:D2srKTTb
手元に レコ芸誌1976年12月号があります。
ぺライア初来日時の インタビューがモノクロで
掲載されていて 自ら彼のファンだと名乗っている
オペラ演出家 故 三谷礼二氏が インタビュアーを
務められていますが 後節として一文をのせ
演奏会及びそれまでに出ていたレコードの評価が
批評家から理解を示されない旨が記されています。
以下一部転載します

 一時 映画に「新しい波」が起きた時、それまでの
 映画文法や映画美学にとらわれた既成の評論家の多くが、
 全く、理解を示さないことがあった。
 ぺライアの実演とレコードに対する反応をみていると、
 その時のことが思い出される。

そして 氏はこう文をこう結んでいます。
 
 このナイーブな青年のピアノを、敏感に感じ取るファンが
 増えることを祈ろう。

と。
この来日時 ぺライアは石橋メモリアルホールで
シューマンの交響的練習曲を10月16日レコーディング
しているようですが そのレコードに添えられた
解説も 解説にもかかわらず(笑)ネガティブな印象を
一読後与える奇妙なもので 若き日のぺライアの日本での評価が
伺えて面白いです。


115名無しの笛の踊り:04/07/16 10:13 ID:4X0yNLfw
ペライアの音が汚いなら、その人は誰の音が綺麗だというんでしょうね。ぜひ聞いてみたい。
それで糞ピアニストの名前が出てきたら袋たたきにしたい。
116名無しの笛の踊り:04/07/16 13:12 ID:Id0YFms+
>>115 ピロコ、フジコって言いそう。
117名無しの笛の踊り:04/07/16 13:27 ID:pmHdYTBP
ぺライア 凄い。
その息子は今どうしてるんだろって、なぜか気になる。

118名無しの笛の踊り:04/07/16 15:09 ID:2iqZyjuw
ペライアが実力の割に日本での評価や人気が今一つなのは何故なのだろう。
熱心なクラシックファンの人と話していると、そうでもなさそうなんだけどね。

分かり易いアピールポイントが感じられないせいなのだろうか。
ヨーロッパ系やロシア系でなくアメリカ人で、ショパコンのような有名コンクール歴が無い、
ハンサムでない高木ブーのよう、とかいうのもあるけれど、
積極的な意味で中庸を得た芸風という点でも。
音は綺麗なんだけどね。
中庸と言っても微温的とかどっち付かずとか寄せ集めという意味ではない。

ショパンのバラードを色々なピアニストで聴いたけど、
意外にも、ペライアのはフランソワに近いような所がある。
ペライアの芸風として繊細さやリリカルさが挙げられるけど、
ショパンにせよ、シューマンにせよ、バッハにせよ、
フランソワやホロヴィッツやグルダに通じるような、鋭さや苛烈さやシビアさがあって、
一方で、幸福感や円満さや本質的に陽性な要素もあるのもペライアらしい。
何れにせよ真摯だけど。
人の思いや物事は一つの要素だけでできている訳ではないことが決して少なくないけど、
ペライアの曲の表現も、こういう様々な要素のバランスの上で成り立っている気がする。
メロディの運び方やアクセントのつけ方といった音楽運びも、
そういうバランスの上にあって、いい音楽性を感じさせる。
しかしそういうのが、逆に良さが理解されにくいことの要因なのかなと思ってみた。
的はずれだったらすみません。
119名無しの笛の踊り:04/07/16 19:18 ID:7rNbigh5
今の日本のクラシック商戦?に乗れないのかもね。
やっぱり、そういうのあるんだろうし。だから逆に、フジコのようなのや、容姿だけは一流の女音楽家は台頭できる。
まぁ別にほかのピアニストを叩くつもりはないが、真理はそこにあると思う。
120名無しの笛の踊り:04/07/16 19:39 ID:gUCf3AEN
ルックスとかイメージ戦略で損してるのは確かだと思う。
レパートリーも地味だし。

でも、そのおかげで、アシュケナージやポリーニのように
メジャーになりすぎて叩かれることもないし、キーシンやツィマーマンの
ようにキモオタ女に付きまとわれる心配もない。

日本公演が無くなったり、CDリリースがなくなったりしたらさすがに
困るけど、今くらいの活動状況が、本当のファンにとっては丁度いい。
121名無しの笛の踊り:04/07/16 19:55 ID:7rNbigh5
ルックスは…まぁ仕方ないね。これも時代の流れかも。
でも見た感じ小学校の先生っぽくてやさしくていい感じだけどなぁ。

ポリーニも好きだけど、彼のコンサートはすごく高い…
ペライアもあんな高くなったらいけなくなっちゃう。そういう意味では今が一番いい感じかも。
122名無しの笛の踊り:04/07/17 18:29 ID:M315u9ce
チケット買ったよ!
みなとみらいホールだっけ?
早く聴きたいよー
123名無しの笛の踊り:04/07/19 01:54 ID:wbMjL4ai
この人の演奏ってさ、音を切るところは切るよな。
俺はピアノを弾かないからなんていうのか、よくわからないけれど、
余計な音は伸ばしたりしない。
124名無しの笛の踊り:04/07/19 17:52 ID:KqgBJzz8
>>123
それが刺激的過ぎる事もあるような気がするけど、
逆にポリーニのようなピアニストはダンパー
効かせ過ぎだとも思う。

フレーズの切り方が、アバドに似通っているような気がするんだけど、
みんなはどう思いますか?
125名無しの笛の踊り:04/07/22 09:59 ID:JSTLtNR/
 
126名無しの笛の踊り:04/07/23 21:35 ID:BQxFYU8M
ライブ前なのに、いまいち盛り上がらないな。
127名無しの笛の踊り:04/07/23 23:17 ID:ZMo2T8yC
モーツァルトの20番が(・∀・)イイ!!英国室内管弦楽団とノ競演」
128名無しの笛の踊り:04/07/25 16:16 ID:ZXBsZPji
>126
まだ夏ですから。
129名無しの笛の踊り:04/07/27 05:22 ID:6x9qi1le
残席情報見てると、埼玉は僅少なんだね。
サントリーホールはまだまだ残ってそうだ。
来年、セントマーチンと来るのも、はや楽しみ!
130名無しの笛の踊り:04/07/27 05:45 ID:JTOuYu6x
武蔵野のホールがニューヨークじゃ1万円だけどうちでは6000円です
っていばっていました。しかし我が地元狛江では5500円で聞けます、
ペライアのコンサート。
131名無しの笛の踊り:04/07/27 12:21 ID:juzvmOKq
ハイドンスレより↓

名無しの笛の踊り :04/07/27 10:49 ID:tle5W93s
ハイドンの交響曲って、演奏家の馬脚を調べるのに適していると思うことがよくある。
昨晩のペライアのオックスフォードもそうでした。
小学生のような稚拙な解釈で、悲しくなってしまった。
オケは超一流なんで、指揮をしたペライアに問題があるんでしょう。
ああいうダメな演奏をされると、ハイドンが誤解されてしまうので、やめてほしい。


昨晩って???
132名無しの笛の踊り:04/07/27 12:49 ID:Wtu129dJ
ごるどべるく
ツマラン演奏だ。
133名無しの笛の踊り:04/07/27 13:58 ID:tle5W93s
NHKのFMです。
あのハイドンは浅薄で恥ずかしい。
ピアニストとしてはどうかしりませんが、ハイドンの指揮は論外ですね。

134名無しの笛の踊り:04/07/27 20:40 ID:H3QkMtOi
メンデルスゾーンの無言歌集がなにげに良かった。
135名無しの笛の踊り:04/07/28 00:51 ID:krbLJK2H
どうせハイドンやるなら、クラヴィーア・ソナタを弾いてもらいたいね。
136名無しの笛の踊り:04/08/01 23:36 ID:zt6V5tGe
>>130
あそこのホールだねw
あそこって よくピアノ教室の発表会とかもしてるけど
同じグランドピアノ使うのかな?
137名無しの笛の踊り:04/08/09 19:07 ID:oH3uXIT9
シューベルトの後期ソナタの録音、音いまいちだね(SONYアメリカ盤)
138名無しの笛の踊り:04/08/16 00:47 ID:lRv5Dbw1
age
139名無しの笛の踊り:04/08/16 01:05 ID:Qqh3EY8B
>>137
うん。ついでに演奏のほうもペライアにしてはいまいちだね。
140名無しの笛の踊り:04/08/16 01:39 ID:1tZTUj8q
漏れの一番の愛聴盤はメンデルスゾーンの無言歌とバッハの編曲もの
をいれた1枚。最高だね、あれは。
141名無しの笛の踊り:04/08/16 11:45 ID:54LhywAB
漏れの愛聴盤は、モツのピアノソナタ集。
K.310のアンダンテ・カンタービレ、素晴らしすぎる。
142名無しの笛の踊り:04/08/17 22:16 ID:EK8EuqBb
>>137
それってシューベルトのさすらい人幻想曲とカップリングになってるヤツ?
143名無しの笛の踊り:04/08/18 08:20 ID:vuBTWwBj
ペライアのChopin Etudes Opus10-1の終わらせ方、あの消え入るような
終わらせ方、凄く好き。
他のピアニストはそのまま力強いffくらいで終わらせるのに、あの
ペライアの10-1を聴いたときは本当に驚かされたなぁ。
あーゆー解釈もなかなかいいね!
あと、彼の速い10-6も良かった。
144名無しの笛の踊り:04/08/20 17:23 ID:R9qqKmX6
昔ソニーから出ていた、「皇帝」を聞き直してみたらよかったw
145名無しの笛の踊り:04/08/20 20:53 ID:vxF7mmEQ
>>142

違う。19番、20番、21番の2枚組みの2002年録音。
146名無しの笛の踊り:04/08/20 21:04 ID:lY/B425X
10月14日に出る新譜、ヘンなカップリングだな。
ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番と、
弦楽四重奏曲第12番の弦楽合奏曲編曲って・・・。
どーせなら、全部ピアノソナタにして欲しかったと言えよう。
147名無しの笛の踊り:04/08/26 21:01 ID:GRSR/Ueq
買って数回聴いた後放置していた「ゴルトベルグ」を聴いてみた。
素晴らしい内容でした。
148名無しの笛の踊り:04/08/29 01:22 ID:MlaPiHSl
スッキリスルヨネー
149名無しの笛の踊り:04/09/04 21:14 ID:vyQylLR0
>>143
確かにペライアの10-1はなかなか白眉だね
ペライアのショパンだと、バラードも結構いい
150名無しの笛の踊り:04/09/05 14:47 ID:FporaEdn
e+見たら、10/23のペライアの演目が変わってた・・・
ベートーベンのソナタが16番からワルトシュタインに。

結局何を演るわけ?
151名無しの笛の踊り:04/09/10 00:21 ID:1Eatx01I
NHKブックスから出ていたドスト本の下巻だけ買ったけど、
なかなか面白かった。
この人に限らないけど、自分の主張だけすればいいものを
他の人を引き合いに出して否定したりする書き方は好かんが。

最後のカラマ続編の予想は、
あんまりな内容だったけど、
それでも誰かがそれなりに続編の内容の予想を書いてくれると
楽しめてしまう。
152名無しの笛の踊り:04/09/10 00:24 ID:1Eatx01I
誤爆でした。
なんで縁のないクラシック音楽のスレがお気に入りに入ってたんだか。
153名無しの笛の踊り:04/09/11 11:12:39 ID:Jju1YLlH
いい演奏家なのにチケット売れないねえ、もったいない。
154名無しの笛の踊り:04/09/11 19:38:15 ID:51k6OT9L
>153みたいなのはわざと貶めてるのか?
155名無しの笛の踊り:04/09/12 16:33:14 ID:J8qfDzXW
ぬわに〜、ペライアでop.101!聴かねばならぬぞえ。
>>146 情報THX、ついでに「まったく同感」と申し添えます。
しかしop.127については SQ→弦楽合奏→ピアノ編曲 ってこと?
なんでそんな手の込んだことするのかな。
そんなんより op.27-1 (13番)が聴きたいよう。
156名無しの笛の踊り
>>150
マジで!?
俺ワルトシュタインのほうがいいよ
よかったー