【始めの一歩】小規模コンクール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
地方自治体なんかが開催している小規模なコンククールの情報を集めましょう!
例え小規模でも、優勝は優勝!賞金が出るものから、特別リサイタルがあるものまで
プロを目指す人も、学生時代の思い出にという人も、まずは小さな一歩から。
2名無しの笛の踊り:04/02/21 17:22 ID:gifk5kEh


2 げ と ず さ あ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ 〜 〜 〜 〜 ! ! ! ! ! ! 
   
3名無しの笛の踊り:04/02/21 17:50 ID:l8VmqfA/
地方コンクールいくとその地域の先生の力関係やコネの広さが出てくるから
不利な人は有無を言わせないだけの実力がいるという・・・
4R16:04/02/21 23:08 ID:w9jjiCAp
今年1月16日に千葉県の某八千代市で行なわれたピアノコンクールの例

参加費:2万円
予選あり、本選は自由曲25〜30分位
審査員:桐朋や芸大の先生達
賞金・その他 1位:賞状、メダル、賞金10万円、市長賞(記念品)…1名
       2位:賞状、メダル、賞金5万円…1名
       3位:賞状、メダル、賞金3万円…1名
       奨励賞:賞状…若干名
       入賞者発表会あり(H16年3月14日入場無料)

これって一般的には、どの程度のもんなんですか?
3位以内に入らないと、参加者持ち出しになってしまうけど、普通そんなもんなんですかね?
5名無しの笛の踊り:04/02/21 23:12 ID:dt/hU4dz
昔の神*音楽倶*部が主催のアマチュア声楽コンクール。
主催は関西の団体なのに、会場は何故か東京オペラシティ。
ノリで応募、出場して、全員もらえる銅賞を頂いた(w

今もやってるんだろうか?
6名無しの笛の踊り:04/02/22 02:34 ID:lE0NzfOm
>>4
八千代コンクールって、割とレベル高くなかったっけ?
受けたこととかないけど、ちょっと前の入賞者に
知ってる人いた。
7R16:04/02/22 12:39 ID:CAjjpiRF
>>6
そうなの?
当方音楽は聴くの専門で、楽器はお遊び程度しかやらないので技術的な事はよう解らんが
地方都市のコンクールの割には、芸大の院生クラスの人達が多数出演していたので
条件良いのかな?と思ったんだけれど。

取り敢えず、若い女性が華やかに着飾ってすぐ目の前で生演奏してくれれば
良い演奏に聞こえるけどね。
専用ホールだし、ピアノは結構良いの使ってたはず。
8名無しの笛の踊り:04/02/22 12:46 ID:xkPCV3q/
グレンツェンピアノコンクールというのが
なかなかレベルが低くてお薦め。
9名無しの笛の踊り:04/02/22 13:05 ID:vVukD0zz
>>8
同意。適度に努力すれば結果がともなってくるコンクールですね。
10グレンツェン:04/02/22 13:07 ID:vVukD0zz
でも、ここでいうコンクールに入れてもらえるもんかな?
11名無しの笛の踊り:04/02/22 19:51 ID:gnPgNysQ
>>8
賞金いくらくらいですか?
ちなみに大手の浜松国際の2003年度の賞金は以下のようです。

第1位 賞金300万円 賞状・金メダル
第2位 賞金180万円 賞状・銀メダル
第3位 賞金120万円 賞状・銅メダル
第4位 賞金 75万円 賞状
第5位 賞金 60万円 賞状
第6位 賞金 45万円 賞状
日本人作品最優秀演奏賞 賞金 30万円 賞状

12名無しの笛の踊り:04/02/22 21:12 ID:omHKF0a/
2004グレンツェンの予選課題曲の発表っていつごろですか?
13名無しの笛の踊り:04/02/23 21:48 ID:VzjJ8TWc
全東北ピアノコンクール
予選:4月25日
本選:6月27日

1位 賞金 200,000円と記念品
2位 賞金 100,000円と記念品
3位 賞金  50,000円と記念品

規模的には、中規模に入るのかな?参加する人います?
14名無しの笛の踊り:04/02/24 10:07 ID:IycbKcaK
過去に出ますた
15名無しの笛の踊り:04/02/24 16:10 ID:8yQpvWtE
>>14
結果は?
16名無しの笛の踊り:04/02/24 17:20 ID:iaAn//no
ぐれんつで賞貰った子、やま派のフェスチバルの予選では落ちた
17名無しの笛の踊り:04/02/24 20:19 ID:Y0sH2XJK
>>16
グレンツェンのHP見たら

金賞・銀賞・銅賞・優秀賞は豪華トロフィー授与
準優秀賞を含め参加者の70%が受賞

と書いてあったから、しょうがないんじゃないか?
ここまで来ると、コンクールと言うよりは大規模なピアノの発表会と言う感じだろう。
会場は何気に良さげな所使うようだが。
18名無しの笛の踊り:04/02/24 21:06 ID:mSRJYrNC
弦楽器では何かありますか?
19名無しの笛の踊り:04/02/25 10:44 ID:oMo6vAgi
>>15
予選は通った。本選は落ちたw
20名無しの笛の踊り:04/02/26 14:36 ID:cyA7unIw
4月1日から受け付け開始
宝塚べガ音楽コンクール(ピアノ・声楽)
参加料:3万円 本選6月27日
1位 … 表彰状、賞金60万円及びトロフィー
2位 … 表彰状、賞金30万円及びトロフィー
3位 … 表彰状、賞金15万円及びトロフィー
4位 … 表彰状、賞金5万円
5位 … 表彰状、賞金5万円
6位 … 表彰状、賞金5万円
入選 … 表彰状

これも中規模かな。
同じく宝塚で、こちらは小規模。

宝塚べガ学生ピアノコンクール
小・中・高・大学各部門
参加料:小−1万円、中・高−1万5千円、大−2万円
各部門1,2,3位に賞状・賞品授与
21名無しの笛の踊り:04/02/27 13:10 ID:Pf4B15fQ
21世紀ピアノコンクール
日  時 2次予選(非公開)・・・2004年3月6日(土)午前11時より
     本  選(公 開)・・・2004年3月21日(日)午後1時より 
参 加 料      <1次予選>   <2次予選>   <本 選>
ソ   ロ部門   9, 000 円    10, 000 円    10, 000 円
デ ュ オ部門    9, 000 円    13, 000 円    13, 000 円
(一組につき)
賞 1位  10万円及び記念品(ソロ、デュオ各部門につき)
  2位  記念品(各部門につき)
  3位  記念品(各部門につき)
  入選
22名無しの笛の踊り:04/02/27 13:30 ID:zbgqDQAS
要項に書いていない情報も書いてくれるとありがたい。
レベルとか倍率とか。
23名無しの笛の踊り:04/02/28 02:37 ID:kuhPVGS/
主催者が儲けるためのコンクールが多すぎ。
クラコンとか国際芸術連盟関係とか他いろいろ。
参加料と賞金額を考えると、不振な点が多すぎ。

ベガとかかずさとかやちよとか吹田とか、
地方がやってるのは良心的だと思う。
これらの主催は絶対赤字だよなあ。
この時代によく続くと思う。
24名無しの笛の踊り:04/02/28 06:06 ID:UqhqcFb1
音楽事務所(とは言っても有名なプロは所属してない所)は
コンクールやオーディション後の演奏会に出ることを義務づけることが多いね。
多額のチケットノルマ付きで。
最初から黒字になることが分かってるし、美味しい商売ですな。
審査員は事務所の人間(自称音楽評論家)で、審査員を呼ぶ経費もかからない。
おまけに安いホールを使うからぼろ儲け(゚д゚)ウマー

地方の良心的なコンクールは元々金儲けの為に開いてないんじゃないの?
街おこしの意味で地元企業や自治体が協力する場合もあるし、
そのコンクールの出身者が活躍してくれる事を第一としてるんでしょう。
25名無しの笛の踊り:04/03/04 21:09 ID:bYMSJlch
国際芸術協会のコンクール
チケットノルマありって要項に書いてなかったけど入賞したらノルマ数万円つきで
演奏会日程みたいのが送られてきた。。。

出演断ってもいいだろうか。禿しく鬱
26名無しの笛の踊り:04/03/05 04:47 ID:8c3tJS6u
国際芸術連盟のことですよね?ここと似た協会では、断ると入賞取り消しです。
ここも多分そうじゃないかな。もっと酷い場合は、取り消しの上、
キャンセル料(1万円)払わなければいけない場合も。
要項にチケットノルマとは書いてなくても、表彰式・入賞者演奏会は後日とは
書いてあったでしょ?普通はその日に結果出すのにわざわざそういうことする所は
疑ってかからなくちゃ。こういう所のコンクール・オーディションは
大学の先生も快く思ってないし、名の通った人達が主催しているコンクールを
受けるのが吉ですね。折角沢山練習して入賞してもノルマは科せられるは
実績にはならないはで、割りに合いません。
27名無しの笛の踊り:04/03/06 04:24 ID:SuujQtTf
http://www.kurakon.net/

ここの目的見てみて。
「コンクール入賞歴が必要とされる方」
だって、なんじゃそりゃ。クラコン入賞したってなんの得にもならんわい。
参加料も高すぎ。全国までいっちゃうと、大学生だと49000円!
日本音コンより高いよ。
28名無しの笛の踊り:04/03/06 20:53 ID:49hfauj+
ヤングアーチストはどう?
29名無しの笛の踊り:04/03/06 22:40 ID:uIMtX7kh
自由曲だから受けやすい。参加料は審査員・ホールから考えて妥当かな。
入賞者演奏会は出たい人だけ。割と良心的だと思われ。
30名無しの笛の踊り:04/03/06 23:51 ID:mCrpgjKl
ピテイナだって本選でまた
参加料とるからぼったくりだよね。
31名無しの笛の踊り:04/03/07 03:07 ID:QFfNBplP
それはしょうがないのでは?予選とは違う支部が主催するから
予選のお金だけじゃ足りない。全国大会が無料なだけでもましだよ。
クラコンと違って大勢で運営されてる分人件費もかかるし、
離れた所から審査員呼ぶお金もかかってる。
(クラコンは会場に主催者数人、審査員は近くから呼ぶ)
32名無しの笛の踊り:04/03/12 00:57 ID:i8Cd9RZ7
>>31
人件費?ピティナ、予選も本選も実際の運営はボランティアだよ。
会員の指導者が中心。
審査員呼ぶお金&会場費&あとは何だろ・・
お金かかるのはわかるが・・
33名無しの笛の踊り:04/03/12 23:27 ID:6r+x5kes
ボランティアって言っても完全にただには出来ないでしょ。
審査員4人にコンビニ弁当とお茶出すだけのクラコンとは違うよ。
34R16:04/03/14 01:00 ID:b8gJFxR7
上の方で書いた八千代のピアノコンクールの発表会が
本日、八千代市勝田台文化センターであるよ。
今年の優勝者は17歳の高校2年生だそうな。
どの程度のレベルのコンクールか見学してみては、いかが?
入場は無料、14時〜
最寄駅は、京成電鉄:勝田台駅徒歩5分くらい
35名無しの笛の踊り:04/03/14 16:37 ID:rlyPjssu
グレンツェンコンクールの高校・一般Aコースって
大人も出れるんですか?
36名無しの笛の踊り:04/03/14 16:40 ID:MbXt+E1H
クラコンの事務員てDQNだよね。
とくにあのオネエまるだしの男
37名無しの笛の踊り:04/03/14 17:48 ID:FW+gk0JU
ヤングアーチストコンクールのアマチュア部門ってどうですか?
予選の結果見てると、出れば本選に進めるって感じだけど。
38名無しの笛の踊り:04/03/14 21:56 ID:YQr6vbd1
静岡で行われるロゼピアノコンクールはどんなかんじですか?
39名無しの笛の踊り:04/03/15 15:54 ID:F+HM/03X
>>37
アマチュア部門の倍率は予選2倍、本選3倍くらい。
レベルは分からないけど、最終的に賞が貰えるのは6分の1だよ。
このコンクールは入選がないから。

>>38
どの部門のこと?レベルとか参加費とか審査とか具体的にどういうことを
聞いてるの??
4038:04/03/16 00:07 ID:lYJpcXpC
>>39
学生の部です。
AとかBとかありますよね?
どんなレベルですか?
41名無しの笛の踊り:04/03/16 12:20 ID:xWelibOz
学生の部は聴いたことがないです。
前回、Aは本選4人→入賞2人。1位はピティナでF級全国入賞の子
(あんまり書くと不味いかな?)。
B(音高生含む)は本選10人→7人入賞。1位は毎コン東京大会で入選の子。
ここらへんからレベルを察して下さい。ちなみに弾く曲はプロコ、ラフマニノフの
ソナタ、ショパンのバラードなど。
本選で落ちても入選扱いにはなりません。一般の部の方が倍率が高いです。
42名無しの笛の踊り:04/03/16 20:08 ID:UggWkUQ1
今年のヤングアーチストのアマチュア部門の課題曲ってなんですか?
43名無しの笛の踊り:04/03/16 21:58 ID:GrjlkC2j
7分以内の自由曲(毎年)
44名無しの笛の踊り:04/03/18 01:02 ID:g/g2S6QX
>>43
二分の曲でも良いんですか?
45名無しの笛の踊り:04/03/18 10:18 ID:8MMeXSi+
>>33
運営は「完全にただ」のボランティアだよ。交通費も出ない
審査員には豪華なお弁当&宿。
参加料の大部分がそれに消えてしまうわけか・・
46名無しの笛の踊り:04/03/18 13:07 ID:CcY+5/bK
>>44
7分以内ならたとえ1分でも失格ではないけど…7分以内と言われたら
5〜7分の曲を選ぶのが妥当。それ未満なら難度の高いもの(例えばエチュード)
じゃないと。7分かかる曲となると、簡単な曲ではないでしょ?自由曲とは言え、
ある程度の曲を求めているわけです。去年弾かれた曲は、幻想小曲集・ため息・
ショパンエチュード・音の絵・ベルガマスクなど。
47名無しの笛の踊り:04/03/19 21:38 ID:uH0EW4eh
やま派のふぇsちばるの本選に出るんだけど、自由曲7分以内が規定。
繰り返しの有無は自由らしいが繰り返しをすると6分50秒くらい、無しだと
4分45秒。繰り返しをすると時間が気になるし、しないならしないで短すぎる気も。
微妙だ、、、、
48名無しの笛の踊り:04/03/19 22:23 ID:NW2XR3+s
繰り返し有り無しは組み立てにも影響しないかい
49名無しの笛の踊り:04/03/19 22:45 ID:uH0EW4eh
余り影響しない曲だからいいとは思うんだけど。でも元々くり返し蟻が正式な訳だから
自由とは言え、正式な状態で聞いて頂くのが礼儀かとも思う
でもストップウォッチで測ってるらしいから、もしも、、、と思うと駄目
以前も規定の時間より二十秒くらい短い曲で、大丈夫と思いつつ時間の事を意識し過ぎて
多少早くなったりした事も。
50名無しの笛の踊り:04/03/20 17:33 ID:PkQjAaH9
本選もうすぐだね
51名無しの笛の踊り:04/03/23 05:30 ID:PGcqAvMG
>>46
7分以内なら組み合わせでも良いんですか?
例えば、ブラームスのOP76−1、2とか。
52名無しの笛の踊り:04/03/24 21:57 ID:qSGtP+z1
ヤングアーチストの今年の日程を教えてください。
53名無しの笛の踊り:04/03/25 05:16 ID:tG4LuVbY
質問しっぱなしにしないで答えてくれたらお礼くらい言おうよ
54名無しの笛の踊り:04/03/26 23:14 ID:zhSpvNXB
>>53
はあ?
55名無しの笛の踊り:04/03/26 23:25 ID:SdqUrsUG
ee??
56名無しの笛の踊り:04/03/27 23:55 ID:EbyDps7W
PTNAのグランアミューズって年齢で分けてどうするんだろう?
A1とA2だったらどっちが難しいんだろうね。
57名無しの笛の踊り:04/03/28 17:04 ID:u0titblF
アマチュアなんですけど、日本アマチュアピアノコンクールのA部門の本線に残る人って、
どれくらいのレベルですか?
58名無しの笛の踊り:04/03/28 20:16 ID:LqWhP/0X
>>57
相当だよ。芸大は無理にしても桐朋だったら入試受かるんじゃないの?
59名無しの笛の踊り:04/03/28 21:12 ID:u0titblF
>>58
すごいんですねー。
二流の音大出のピアニストなんかよりは、よほどレベルが上ってことなのかな。
60名無しの笛の踊り:04/03/28 21:32 ID:5lBG1n5N
>>59
もちろんでしょう。
頭が良かったために音大には行ってないけど、実はヤマハマスターでバリバリみたいな素人は
世の中、一杯いますよ。
61名無しの笛の踊り:04/03/29 00:43 ID:Who9yPf1
>>44
Carezzaを弾きたまえ
62名無しの笛の踊り:04/03/29 01:56 ID:lPGrgrFa
>>60
> 頭が良かったために音大には行ってないけど、実はヤマハマスターでバリバリみたいな素人は
> 世の中、一杯いますよ。

マスターでバリバリは素人とは言わないでしょ。
第一、マスターには音大に行かない理由があるんだし。

でも音大を出てない人(マスター除く)が、例えばリサイタルとか
やってたら、実力を疑って聞きに行かないな。所詮、素人にしては
上手い、という域を越えないと思う。
63名無しの笛の踊り:04/03/31 00:47 ID:niBLG4CR
ヤングアーチストのF部門と日本クラシックコンクールの一般の部門と
PTNAのアミューズの1番難しい部門の難易度を比べるとどんなもんですか?
64名無しの笛の踊り:04/03/31 11:28 ID:MXmKWYP+
コンクールにいれていいのかわからないけど
グレンツェンコンクールで生徒さんが入賞。

まぁ、チープなコンクールですが
入賞した本人達の満足いく顔をみていると
グレンツェンみたいな大衆?コンクールも
いいもんだ〜と思いました。
65院試希望者:04/04/01 00:30 ID:PPAk7yyp
院試を受けるにあたって、エチュード(音の絵やスクリャービン)、ベートーヴェン
ソナタ、自由曲などを人前や審査員の前で弾く練習をしたいのですが、
何か使えそうなコンクールはありますか?
国際連盟系統はもうすでに使用し、チケットのノルマも経験済み。
なので、そのようなチケットのノルマがないと助かるのですが。
オーディション、コンクール受けて結果わかったもチケットが・・・
と考えると、、、
何かいいのがあれば教えて下さい。
自由曲で出られても途中で切られないと助かります。
66名無しの笛の踊り:04/04/01 00:41 ID:/7NuzE+n
>>65

日本クラシック音楽コンクール
67名無しの笛の踊り:04/04/01 00:48 ID:Lw1sPfa6
>65

日本音楽コンクール
6865:04/04/02 23:25 ID:rGWZnXCB
クラコンは1度に何曲も弾けないですよね?
それに、過去に一応入選ですが・・しました。
音コン・・・・・
・・・・・・ちなみに、東音の院を受けようと思ってます。
東音ってスキャンダルがあったりして、評判良くないと親に言われたものの・・
実際、東音は今、駄目な学校なのですか?桐朋は富山なので、NGなんです。
69名無しの笛の踊り:04/04/02 23:27 ID:y9wk+qHg
東京音大って院意味あるの?
武蔵野の院の方がいいんじゃない?
70名無しの笛の踊り:04/04/03 18:03 ID:FXp88hPV
コンセールマロニエ21(栃木) 
本選に残ると本人と伴奏者の旅費を出してくれるので
全然関係ない地方からの応募も多いらしい。
2次が結構難しい。入賞者が音コンの上位に入ってたりする。
71名無しの笛の踊り:04/04/03 20:28 ID:sQBgkfXd
11月に長崎であるコンクール
賞金100万は魅力的だな
72名無しの笛の踊り:04/04/05 14:54 ID:POZgFest
埼玉ピアノコンクールの新人演奏会に行ってきた。


なんじゃありゃ?
73名無しの笛の踊り:04/04/06 00:21 ID:YDppTStT
>>71
なんていう名前のコンクール?
74名無しの笛の踊り:04/04/06 00:27 ID:+D5/3zW9
PTNAの課題曲って年齢の割りにやさしすぎやしませんか?
今年も結局同じ名前の子(実力教師の門下)が入賞するんだろうな。
覆面にして、外国審査員にして欲しいよ。
75名無しの笛の踊り:04/04/06 21:47 ID:qkBCjTqn
コンクールは審査員の門下である事も条件です
76名無しの笛の踊り:04/04/06 23:24 ID:g/WSyoLe
>>75
マジ????
プロオケに入団するにも、門下生だと有利と聞くが、
それも本当なの?
77名無しの笛の踊り:04/04/07 10:11 ID:hF3wolAS
>>74
課題曲がやさしすぎると思うなら飛び級すればヨロシ。
覆面というのは、自分もそう思うな。
年齢や名前は伏せてあるとはいえ、有名な子は一目瞭然だからね。
でもそこまで有名な子はやっぱり上手いよ
78名無しの笛の踊り:04/04/07 13:57 ID:/jfIkUka
PTNAは飛び級で受けてしかも
入賞している小学生結構いるよね。
79名無しの笛の踊り:04/04/07 21:12 ID:NU5dJrBM
しかし、小学2年生に負ける本気モードの中学生って一体・・・
覆面で弾かせても果たして勝てるかな?
指は回っても体格的に音の艶がないと思う。
「小さい体でよく頑張った」のご褒美で入賞させてると思う。
そういう子を褒め称えてひっぱりだこにして先生も名をあげるからだんだんおかしくなる。
PTNAも腐ってきた。

80名無しの笛の踊り:04/04/07 23:22 ID:LxViP5xX
ヤングアーチストの一般部門ってどう?
入選者の名前見ると、桐朋や東音の有力どころがならんでるんだけど
結構、レベル高いのかな?
81名無しの笛の踊り:04/04/08 00:09 ID:1E22XvsF
商業主義のコンクールは辟易する
82名無しの笛の踊り:04/04/08 00:24 ID:l80BdwZ2
課題曲をやさしくすると参加者多くなるからコンクール参加者が増える。
指導者の会員登録も増える。2倍に利益が出るわけです。
しかし、本気でやってる人には迷惑な話。
入賞もはなから望めない学習者は待ち時間増えて迷惑だから参加しないで欲しい。
きれいな衣装きせたいなら発表会でやって欲しい。
もしくはグレンツェンでお茶を濁す程度にとどめて欲しい。
83名無しの笛の踊り:04/04/09 19:24 ID:QKvlgBdL
同感。どんなコンクールにも、なんじゃこれってな演奏の子や、
普段着にスニーカーでろくに挨拶も出来ないヤシが出てくる
待ってるだけでも疲れるんだから箸や棒にひっかかる自信がついてから
だしなよ
84名無しの笛の踊り:04/04/11 17:17 ID:+amR1Kgh
PTNAはすごく、意義深いコンクールだと思うよ。
マイコンに出れない子たちでも、出場できて賞がもらえる。
純粋に、日本のクラシック教育の底辺のためにはすごく為になってると思います。
85名無しの笛の踊り:04/04/11 21:02 ID:vyR3ep/k
中部学生ショパンコンクールてのの案内が楽器店においてあったよ
出る人いる?
86名無しの笛の踊り:04/04/12 16:01 ID://kDTRgu
クラシック教育の底辺のためのコンクールって、、なんじゃそりゃ。
コンクールってそんなものの為にあるんじゃないぞ。
そこまでして披露したいのか!
87名無しの笛の踊り:04/04/12 16:23 ID:Lg9aBV7L
>>86
PTNAは目的のひとつにそれがあったはず。
コンサートピアニストを育てるだけではなく、
底辺層のレベルアップ、クラシックの聴衆育成などなど・・
だから下手な子がわんさか出てもそれなりに意味はある。
ピアニストになる人以外ピアノを弾いてはいけない訳でもない。
だいたい皆平等に高い参加料払ってるんだしね。
そういうのが許せないって人は関わらなきゃいい話だし。
88名無しの笛の踊り:04/04/12 19:21 ID://kDTRgu
ピアニストになる人意外がピアノを弾いてはいけないなんて誰も思ってないよ。一位をとっても、ピアニストになれるわけでもなし。
PTNAは指導者の紹介もしているしね。
ただ、コンペティションの意義は何かと問うているのだよ。日本語に直すと競争や競技ということになる。
誰がどう聴いても、首をひねる演奏に審査員に点数をつけてもらうって失礼ではないか。
金払ってれば、他者に迷惑をかけていいのかってこと。
マナーだよ。
ただし、出場者が足りなければ赤字にもなるわけで主催側もそうなると困る。

だから、真剣に勉強している初心者や子供のためにも質の高いコンペにするため指導者のよき采配が必要なんだよ。
せめてピアノ指導者が年齢相応の規範になる程度の学習者を送り出して欲しいものだと思うだけ。
89名無しの笛の踊り:04/04/12 20:46 ID:pjXVkjwz
90名無しの笛の踊り:04/04/16 21:19 ID:tGDMGdv1
ちっちゃなコンクールに出る事になりますた
91名無しの笛の踊り:04/04/16 22:39 ID:KLb9uSDl
日本音コンでプロコのソナタ7番があまり弾かれないのはなぜ?
閉じた眼とか、なんで人気あるの?
わからん・・・
92名無しの笛の踊り:04/04/17 23:26 ID:P8SrtCij
>>91 数年前に3次予選で弾かれていたよ。
93名無しの笛の踊り
>>92
あんまり上手じゃなかったよ。