エフゲニー・キーシンについて語るスレッドです。
2 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 00:15 ID:jXVlzvOq
川口行ってきました。
メフィストワルツが、良かったなぁ。
アンコールは8曲でした!
>>1 乙
3 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 00:25 ID:36cS9Eoi
私も川口行ってきますた。
サントリーも行きたくなりました。
4 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 00:29 ID:GtuuA/lT
川口はじめて行くし、客層の悪さが気になったけど、アンコールいっぱいやってくれたんで大満足です。
確かにとんでもないセキにむかついたけど、裸足女も花束サインおねだりもなかったし。
終演後ホールで並んでたけど、サイン行列?
できたら曲目うp出来る方、お願いします。
5 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 00:31 ID:Qvp8cf41
新スレが立ってる〜
有難うございます
>>1 川口でアンコール8曲!!??
詳細きぼんぬ
6 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 01:14 ID:72RdXaBL
川口アンコール
シューベルト即興曲
ウィーンの夜会
ハンガリー狂詩曲6番
チャイコフスキー白鳥の湖より
ゴドフスキー
狩り
ブラームスのワルツ
7曲じゃなかったかな? 8曲?
誰か正確にわかる人よろしく。
サイン会すごかったですね。ステージへの花束攻撃や裸足女?はいなかったけど
サイン会中キーシンの後ろにピッタリついてるおさげ?みたいな
オールドミ(ryみたいなへんな女(そういえば花束もあげてたような)が
気になった。
というかこの人のコンサートはいつも不細(ryでダサ(ryなオールドミ(ryが
多いような気がしますが気のせいですか?
拍手がわりに手を振るのもこの人のコンサートのお決まりなのですか?
メフィストワルツとハンガリー狂詩曲6番が良かったかな。
まあ、上手いですよね。という感じ。
あんまり、ちやほやされてると、奈落の底におちるぞ。キーシン。
もう、リサイタルの回数は、制限したほうがいいよ。
キーシンは、タレントじゃあないんだ。
ファンサーヴィスも、ほどほどにな。
もっと、休養と学究の時間をつくれ。
8 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 01:31 ID:RZDH+4ZI
川口、なんかアットホームなノリでした。
いい意味でね。
前半のシューベルトで幸せな睡魔が・・・
慌てて回り見回したら、船こい出る人がちらほら。
>>6 なんか、前世紀的なファッションのお姉さんが多いですよね。
11 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 02:20 ID:GtuuA/lT
川口行きました。
実はキーシンの実演行ったの初めてなんだけど、幾つか質問です。
・アンコール曲数はいつもあんな感じ?
・曲が終わってからお辞儀までの間がすごーく無愛想では?(に2階からは見えた)
お辞儀をする直前、瞬間的に口角が上がって営業スマイル?(同上)
・お辞儀がなんだか機械チックでは?(左にペコ、右にペコ)
・ピアノは自前?用意されたもの?
(ミケランジェリはともかく、ツィマーマンは鍵盤だけ自前だと聞いたことが・・)
なんか、どうでもいい質問ばっかだね。
1さんスレ立て乙です!感謝…
>>11 ・アンコールは、興が乗ればかなり行くのが恒例です。
・笑顔については、あまり器用な性格ではないので
営業スマイルも、その程度で精一杯と思われ。
・機械チックなお辞儀も昔からですが、それでも近年少しはましになってきた。
・ピアノは多分ホールのもの。
(アメリカでは自前NYスタインウェイを持ち歩くと、聞いたことがあった気が…
>>7 リサイタルの回数は、他のアーティストに比べても、全然多くはないです。
今回の来日も、11月10日から12月6日までで計8公演。
年間で確か60回くらい?
かなりセーブしてると思います。
ちびちゃんの時から、神童ともてはやされて来たわけですが、
奢り高ぶることなく、非常に真摯な姿勢を貫いてきた結果が
今の彼だと思います。
先生や御家族の導き方も、賢明だったんでしょうね。
15 :
名無しの笛の踊り:03/11/26 10:37 ID:BxMyK7IE
良かった・・・新しいスレが立って。
演奏会の回数は年間45から50回に限っています。
しかも、ソロのリサイタルでは最低でも中2日は開けます。
オーケストラとコンチェルトを弾くときは、連日、ということもありますが、
それもそんなに多くはありません。
9月のシカゴ響との3日連続が最高記録でしょう。
舞台でぎこちないのは勘弁してあげてください。
十代の頃はもっとかちかちに固まっていて、顔も引きつっていたし、
最近は少し余裕が出てきたように思います。
アメリカのエージェントからは、
「ジェーニャ、少しは笑いなさい」といつも言われているのに、
どうしても出来ないのだそうで。
ピアノは自前じゃありません。
ツアーにはピアノを持ち歩かないどころか、楽譜すら持ち歩きません。
16 :
名無しの笛の踊り :03/11/26 10:53 ID:zpLRna3e
キーシン最高!!
18 :
名無しの笛の踊り:03/11/27 01:58 ID:N84lJcaU
友人に誘われて初めてキーシンいってきました。
舞台でぎこちないというか高慢的に見えるのは同意だけど
サイン会なんかの様子見てると不器用な性格とは思えないな。
なげkissとかしまくってたし。
おいおい、ハリウッドスターかジャニーズかよみたいなw
黄色い奇声をあげて触ろうと群がる女性ファン達も異様でキモイ。
演奏はなんかサクサク弾いてて、あんまり感動って感じじゃなかった。
あれが今流行り?若いから仕方ないのかな。
でもすごくうまいから今後に期待してます。
19 :
名無しの笛の踊り:03/11/27 19:32 ID:ALM8gkdz
キーシンて何か不思議ですよね。
性格的には不器用なのに何故かいくつになってもコンサート
ピアニストとして残っている。
アメリカでもあんな不器用な人(失礼だけど)が民衆に受け入れてもらえるなんて
ね。
もっと世渡りのうまくてうまい(キーシンと同等に)ピアニストが
いつの間にかいなくなったりするのに。
キーシンの取り巻きっていったいどうゆう人たちなのかな?
知っている人情報下さい。
20 :
名無しの笛の踊り:03/11/28 18:27 ID:0R6Y7JRz
8曲か、うらやましいなぁ。
私の行った会場は確かに客層悪かったけど。2曲も少ないわ。
キーシンって投げキッスするの????うっわー!!!
21 :
名無しの笛の踊り:03/11/28 22:42 ID:Wna/WTWi
ロシア人は男同士でもハグしてキスする人たちだからなぁ・・・
>>17 NYデビューの頃、NYタイムズに載った紹介記事に出ていました。
ツアーで持ち歩くのは衣装だけで、
演奏はアンコール曲も含めてすべて暗譜で、
リハーサルに楽譜をちょっと見る、なんていうこともないそうです。
その後でも似たような記事をいくつか見ましたから、きっと今もそうでしょう。
詩の暗誦も得意だし、記憶力が並外れていると思われ。
そういえば以前、終演後、ファンにサインをしているときに、
名前を聞いただけで「ああ、楽屋にお花を贈ってくれた方ですね、ありがとう」
と言っているのを聞きました。記憶力と心遣いにちょっと感動しました。
今日は富山公演でした。初めて生でキーシンの演奏聴いてきました。
CDでは、打鍵が深くて雰囲気が独特だとは思ったけど、そんなに好きでもなくて。
今日は気まぐれで5時位に「一応押さえとくか」って思って、当日券で入りました。
本当に聴いて良かった!
もう、音楽が、ピアノが大好きで弾いているのがこっちまで伝わって来て、超楽しかった。
絶対に鍵盤叩かないで終始あったかい音で、曲ごとに具体的な風景が見える感じ。
お辞儀が「ぺコリ ぺコリ」って感じなのは、
弾く事しか頭に無くて意識がふわふわしてるからかな?
アンコールは7曲。
シューベルト即興曲op90−3
リスト ウイーンの夜会
ハンガリアンラプソディ
チャイコ 白鳥の湖より
ゴドフ いにしえのウイーン
パガ/リスト 狩り
ブラームス ワルツ15番。
>>22 レポ、ありがとうございます。
富山はなんと、当日券で入れたのか〜!
あなたの感じたことは、
私が以前聴いて感じた事と、とても近いです。
だから、とても嬉しい。
>23
ここに感じ方が近い人がいる。嬉しい。
風景がわかるから、知らない曲でもめちゃ楽しめました。
本当に今日は薄化粧にジーパン(!)で、恥ずかしいかな〜って思ったけど、
この人の音楽は理屈とか格好で聴くものじゃないんだって思えて大丈夫でした。
皆でキーシンのピアノに合わせてステップ踏んだりできたらどんなに素敵だろう…
しかも、上の階の真中で一番音がいい席が少し残っててラッキーでした。
開演時には殆ど満席になってましたのでご安心あれ。
ただ、アンコール7曲も演った後、サイン会で長蛇の列。軽く100人超えてそう。
体大丈夫かなー
>>21 記憶力もそうだが、耳から曲覚えるから楽譜要らないんじゃなかったっけ。
26 :
名無しの笛の踊り:03/11/29 12:33 ID:GDJ1FHeA
>>25 耳から覚えただけでは、誰かのコピーにしかならないと思われ。
ある程度耳で曲の雰囲気をつかんで、楽譜を見るのじゃないだろうか。
作曲者の意図を自分なりに解釈するには、どうしても読譜が必要。
12月6日のみなとみらいに行く予定。漏れ地方在住で生キーシンは今回が
初めて。わくわく。
27 :
名無しの笛の踊り:03/11/29 14:18 ID:iA+Wrqhq
ある意味ピアノやってる人達の理想を具現化したような演奏なんだろうね
でもキーシンが指揮をやっても通用する音楽をもってるかどうかは疑問だな
節回しとかそういう事?当方よくわからん
キャラ的には指揮無理っぽいけど 笑
29 :
名無しの笛の踊り:03/11/29 22:14 ID:r3NctdNP
なぜ指揮が出来るかどうかを音楽性の評価基準にしなきゃいけないかがようわからん。
ある指揮者に対して、楽器も出来ないくせにえらそうに!というオケからの批判は聞いたことがあるが。
キーシン本人は、「ピアノを弾くだけで十分難しいことだから指揮には興味ない」と言っていたけど。
30 :
名無しの笛の踊り:03/11/29 22:57 ID:i9C1cjXI
31 :
名無しの笛の踊り:03/11/29 23:49 ID:IN8+3r49
>>22 だんだんキーシンも乗ってきてるのかな。
徐々にアンコール曲が増えていってますね。
5曲が6曲になり、6曲が7曲になり・・・。
もしかしたら横浜最終公演ではもっと弾いてくれるかも!?
でも22さんみたいに上階でも演奏に引き込まれる人もいれば
8さんみたいに睡魔に襲われる人もいて、やっぱり人間ひと
それぞれ感じ方が違うんだなーと実感。
いい音楽聴いてるとさ、「あ〜しゃーわせー ほげー」ってくることもある。
リヒテルの演奏会で幸せになって眠くなるピアニストがいるってなんかで読んだ事あるよ。
33 :
名無しの笛の踊り:03/11/30 22:40 ID:0NTZWU9A
>>32 たしかに。キーシン自身がシューベルトのソナタを聴いて
天の上にいるような感じを味わってもらえるのでは、と言って
いるくらいなのでかなり気持ちの良い時間なはずですね。
でも2楽章なんかだとキーシンが全身全霊傾けてうぐうぐうなり
ながら弾いているので、寝ている場合じゃないって時もあるけど。
唸り&揺れ
今日のサントリーホール終了後速報キボン♪
36 :
名無しの笛の踊り:03/12/01 20:11 ID:RqYJyFaf
age
37 :
名無しの笛の踊り:03/12/01 23:51 ID:cFMN3jdW
サントリーホール、行ってきました。
いやぁ〜、幸せ。
シューベルトのソナタからアンコール最後のブラームスまで、
ホントに素晴らしかった。幸せに浸ってしまいました。
シューベルトのソナタは、話に聞いていたほどスローテンポな感じはしなくて、
むしろ情景をきれいに歌ってる感じがして、
フレーズごとに情景や感情が浮かんできました。
天に昇るような感じ、そのものでした。
睡魔が襲ってくる暇もありませんでしたよ。
それにしてもいつものことながら、
あのダイナミックレンジの広さと音質の透明さ、情感の豊かさには、
テクニックの確かさ以上に感動するものあり。
シューベルト−リストの歌曲もきれいに歌っていて、
メロディの歌い方と伴奏の奏で方が見事というよりほかない。
なんで同時に出来るの?って、本当に不思議。人間わざじゃない
ペトラルカとメフィストワルツには思わず泣きそうになりましたよ。
超絶技巧はあくまでも表現のためにあるのだということを
これほど感じさせてくれる人も少ないと思う。
(続く)
38 :
名無しの笛の踊り:03/12/01 23:52 ID:cFMN3jdW
(続き)
アンコールは9曲!
シューベルト即興曲op90-3
リスト ウィーンの夜会(シューベルトによるワルツカプリース)
リストハンガリー狂詩曲第6番
チャイコフスキー 白鳥の湖より四羽の白鳥 アール・ワイルド編
ゴドノフスキー トリアコタメロンより第11番 なつかしいウィーン
メンデルスゾーン 3つの幻想曲op16 第2曲 スケルツォホ短調
パガニーニ−リスト 狩り
ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 op31
ブラームス ワルツ第15番
「狩り」が終わったところですでに7曲弾いていたので、
次に椅子に座ったとき、ああ、これでブラームス弾いて終わりだろうな、と思ったら、
いきなりショパンのスケルツォを弾き出したのでびっくり。
さすがに周囲からも驚きの声が。
あれだけ弾いた後に、あんなに大変な曲を弾くなんて!
さすがにこの後は、客席総立ちになりました。
ブラームスが始まったとき、ああ、これでまたしばらく生では聴けないのね、という寂しさと、
こんなにいい思いさせてくれてありがとう!という感謝の念でいっぱい。
客席にいたカントール先生とママも満足そうでした。
ジェーニャ、本当にありがとう。
お寿司でもプルコギでも、好きなだけおごってあげたい気分。
今日はいい夢が見られそう(でも興奮して眠れないかも?)
横浜に行く皆さん、楽しみにしていてくださいね♪
39 :
名無しの笛の踊り:03/12/02 00:25 ID:I/NSFswp
>>37 >>38 素晴らしい…そうでしたか…
アンコールにスケルツォ2番!
横浜でも弾いてくれるかな…!?
素敵なレポ、ありがとうございました。
40 :
名無しの笛の踊り:03/12/02 00:36 ID:o/N0mNFV
えっ、カントールはまだ憑いてまわっているのですか!!!?
憑いてたわね。
富山にもしっかりと・・・・。w
42 :
名無しの笛の踊り:03/12/02 01:02 ID:/VL3Pmw5
なにぃ〜 9曲も!?
いいなぁいいなぁ、こっちのチケットにすれば良かった。
たった今、サントリーホールより帰還。
姉キは横浜も行くと息巻いている。
現在、オクでチケット巡って殴り合いの真っ最中。
鹿児島くんだりから、よーやるわ。
え〜!?アンコールにスケ2かい!
この日は気分と調子良かったんだろうねえ。
それとも客層良かったですか?いかが?
富山は、前半の演奏にはちょっと鬱な気分も見受けられたし、
客層もそんなにいい訳じゃなかったからかしらん?
今からスケ2の練習に逝って来ます♪
横浜が最終日のようです(来年は日本には来ないようです)が・・・
サイン会などは行われるのでしょうか?
やり始めたら最後、きりが無いとは思われますが。
46 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 15:49 ID:8BjVkR+I
キーシンの演奏を聴いていると、神の存在を感じずには
いられませんよね。今現代に生きている私達のために神様が
与えてくれた贈り物って感じ。無心論者だけど、神に感謝・・。
47 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 15:53 ID:trAarRxd
リヒテルやグルダの演奏を見ると髪の存在を感じられなくなります
48 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 17:07 ID:VAgXq83X
キーシンには嫉妬するわ。
勿論、才能にじゃないよ。彼は才能ないもん。藁
才能ないくせに世に出られることができて若手ピアニストトップ集団に
いるとこに嫉妬するわ。
一度送り出されれば自分から降りることがない限り、あるいは
極端な嫉妬にあわなければずっとトップ集団にいられるものね。
ロシアのシステムならではだね。
彼が欧米に生まれてたとしたら絶対世に出ることはあり得ない。その程度の才能。
その程度の才能がトップグループとして世界の音楽サーキットを回っていることに
嫉妬する。
49 :
マンセー意見ばかりのようですが:03/12/03 17:53 ID:CYTm/PT1
正直、期待はずれというか、予想通りというか...
リスト2曲は良かったものの、他はどうだろう。
シューベルトの選曲は、早まったのではないかと思う。
まだ、演奏会できかせるだけの演奏ではないのでは?
アンコールも、ファンサービスの精神は素晴らしいが、
彼のステージなのだから、あの選曲もどうかと思う。
スケルツォは特に酷かった。
彼の演奏、成長を楽しみにしているから思うのだけど、
しばらく演奏活動は休んだ方が良いと思う。そして復帰を願う。
50 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 18:49 ID:sWII0esN
先月、都内の練習スタジオでキーシンさんがシューマンのトッカータ練習してたけど、
どっかのホールで弾いたのかな。難しいパッセージ軽やかーに弾いてたよ。
( ´D`)ノ<
>>49 もっと具体的に書いてくれないと説得力ないっすよ。
実は自分も今回期待はずれのところがちょこちょこあったので。
期待はずれというか、ヒヤヒヤしたって感じかな。意外に脆いキーシンを
見ました(それはそれで新鮮だったりするのですが)。
なおシューベルトに関しては、50年後に弾いてもあんな調子だと思います。
あれがキーシンの音楽なので、いま弾いてくれて全然OK。彼の音楽性は昔から
ほとんど不変ですし30歳すぎて大きく変わるとも思えませんねー。
52 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 20:08 ID:wum2HDM+
53 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 20:57 ID:oVPc8Rgv
うまいんだけどなぁ〜
なんかこうふらふらしてしまってる感じがするんだよなぁ〜
聴き終わってもあぁ〜っていうくらいしか思えないんだよなぁ〜
嫌いじゃないんだけどなぁ〜ぐぐっと引き込まれる人じゃないなぁ。
54 :
名無しの笛の踊り:03/12/03 21:54 ID:eygX68Wc
>>50 え?そんなことがあったんですか!
ホテルの自室にピアノがあるんじゃなかったのか?
それにしても運のいい方ですね、50さん。別にキーシン
ファンじゃなくても、プロのピアニストが練習しているところを
偶然見かけるなんてちょっと楽しそう。
トッカータ以外はお聴きにならなかったのですか?
55 :
名無しの笛の踊り:03/12/04 00:49 ID:Zke40ugs
>>54 よくわからなかったけどプログラムの曲練習してましたよ。
今度はちゃんと聞いておきます。
56 :
名無しの笛の踊り:03/12/04 00:52 ID:91eVl1ub
キーシンについて批判的な意見を聞くことが少ない昨今、
>>49 >>51 の見方には興味あり。できればもっと具体的に言ってくれないかな。
嫉妬は見苦しいと思うけどさ。
57 :
名無しの笛の踊り:03/12/04 02:38 ID:faS9rzMj
私も、ちょっとこれは?という意見を聞かせていただきたいです。
プログラム以外にアンコールで9曲も(長い曲も入れて)弾けるというのは、
ピアノが得意で弾けちゃうからなんでしょうが、シューベルトのソナタを
聴いた後で、そんなにありとあらゆる曲を聴きたいかなあ?
各曲の印象がぼけるとかないのでしょうか。
58 :
49 (長文1/3) :03/12/04 08:37 ID:T4XJA4Es
全て書き込むと凄い長文になってしまうので出来るだけ簡単に。
キーシンの音楽性については確かに変わる事は無いでしょうね。
しかし、年を重ねる事によって「肉体的・精神的な成長や衰退」が
必ず訪れます。
肉体的には「呼吸と鼓動の減少」この部分がかなり重要に作用するように思います。精神的には言うまでも無いことです。
「ピアニストとは?」「音楽とは?」演奏家として生きる以上
常に心にある所ですが、意外にここで躓く人も多いと思われます。
ここで私がハッキリと断言できることは
『テクニックがあっても、指がまわっても、弾けない曲が無くても
それだけではピアニストにはなれない』ということです。 続く
59 :
49 (長文2/3) :03/12/04 08:38 ID:T4XJA4Es
具体的に12/1の演奏会について感じたことは
「キーシンが今、彼の望む音楽をするならば
演奏会には適さない」ということ。
シューマンやシューベルト、バッハやブラームス...
勿論彼に尋ねた訳ではないのですが、上記作曲家の、
特に後期の作品に興味を持っているのでは?と感じました。
リスト、べ−ト−ヴェンも然りです。 続く
60 :
49 (長文3/3) :03/12/04 08:43 ID:T4XJA4Es
「ステージの責任」という意味でもアンコールはどうかと思いました。
どうしても聴衆はピアニスティックな曲に喜ぶ傾向があります。
しかし今現在の「キーシンの演奏会」である以上、
あの選曲はどうかと思うし、
結果演奏もまずいものになってしまったのでしょう。
本筋プログラムも、気持ちはわかりますが
如何せん、呼吸と鼓動が若いため「ちょっと待った!」感が。
少なくともシューベルトのソナタなら
Op.120の方が良かったのではないかと思います。
言いたい事が上手く書けませんです。・゚・(つД`)
以上、49の私見です。駄文、長文失礼しました。
61 :
名無しの笛の踊り:03/12/04 23:12 ID:faS9rzMj
長文のご意見、ありがとうございました!
62 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 00:40 ID:HbUgiNqL
49さん、どうもありがとうございました。
なかなかにうなずくところもあり、な御意見です。
確かに「ちょっと待った」感はありましたね。
いくつか、頭に思い浮かびました。
キーシン本人が昨年のインタビューで、
「シューベルトは今の僕の歳(31歳)で亡くなっているし、
もうすぐモーツアルトのなくなった年齢に追いつく」と語っていたこと。
リヒテルがキーシンの弾くショパンのワルツについて、
「これ以上の演奏はありえないが、一生引き続けることを考えて欲しい」
という内容のことを言っていたこと。
ツイピン(ロシアの音楽評論家)が、
「キーシンはこれまで(というのは17歳の時ですが)天賦の才で
楽々と演奏実績をあげてきたが、今後はどこかが変わるはずだ。
何が?どう?いつ?すべてはこの点にかかっている」
と書いていた。
そろそろ本格的に変わる時期なのかもしれませんね。
そしてそれ次第で、10年後、20年後に、
どういうピアニストになっているのかが かかっているのかも。
63 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 00:41 ID:XMPd2wnK
キーシンは例のビデオで、自分の弾きたい曲と観客の聴きたい曲との間の
ギャップについて語っていたよな気が。
64 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 16:17 ID:L4pgvILA
キーシンの音楽は指が早く動いて弾きこなしてすごいと感心するけど
心に響くような演奏はできず、感動しない。
感心するけど感動しない演奏。
ロシア製コンピュータピアニスト、エフゲニー・キーシン。
アシュケはバッハがわからんと告白したけど、キーはなにもわからんのかも
しれんね これはもうだめかもしれんね
ただ、私が生で聴いたピアニストの中では一番音楽のツボを捉えた演奏をしていたように思う。
並のピアニストだと、漠然と鍵を押して居そうな個所も多々あるものだ。
捉えていたとしても伝えきれていない人も。
でも、キーシンは、CDだと感動しない。私は。
コンピュータピアニストに聴こえる。
だからCDは買わない。
抽象的ですまそ
67 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 21:26 ID:vFXe8ACS
>>66 禿同。
ライヴ盤はさておき、スタジオ録音のものは実際の
コンサートみたいな感動は味わえない。
68 :
名無しの笛の踊り:03/12/05 21:48 ID:QQNH5xQU
コンピュータだとは思わない。
ツボを押さえた完璧かつ闊達な技巧を持ち、
表現もよく考えた跡が感じられ、ひたむきさも感じられる。
ただ、心に響かないという人の意見もよく分かるのだ。
なんというか、アク?みたいなものが無さすぎるのかな。
バッハ=ブゾーニ編のシャコンヌ、しばらくキーシンの演奏にハマっていて
これ以上の技巧と表現を両立させた演奏はないと思っていたが、
プレトニョフのライヴ録音を聴いたら今度はそっちにハマってしまい、
不思議なほどキーシンの演奏がつまらないものに聴こえるようになった。
時々は聴いてみようとするのだが、つまらなくて途中でやめちゃう。
いやマジで。
69 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 19:33 ID:6c4jWPz0
>>68 その気持ち、よく分かります。
私はキーシンのシャコンヌは、いいとは思ったけどそれほどはまらなかったものの、
プレトニョフのシャコンヌはすごくいいと思った。実演を聞きたい。
でもキーシンのショパンのソナタ2番、3番や、
展覧会の絵にはまだはまってる。
今回のメフィストワルツやペトラルカもすごくいいと思う。
彼の演奏には音楽に向かう真摯な姿勢が感じられて好感が持てるし、
それが時として大きな感動を与えてくれることも事実。
同時に、「あく」が大きな魅力になる演奏もあるし、
(プレトニョフは「あく」で生きているようなところもあるが)
キーシンにあくがないのもそのとおりだと思う。
それでも私は、デビューのころからキーシンを見てきて、
彼のこれまでの成長を喜び、今後の成長に期待する。
だれでも「すべてがいい」ということはありえないし、
ピアニストの演奏の良し悪しもさることながら、
聴き手のその時のコンディションや聴き手としての成熟度、経験も大きな要素。
それに、生演奏とCDを比べるのもフェアじゃない。
実演とスタジオ録音、ライブ録音は分けて論じるべきでは?と思う。
富山の演奏を聴いた者です。
私の一緒に行った人たちは大感動で、私もその技巧に舌を巻いたし、常に叩くことなくソフトに弾いてるのにも感心した。
けど、ちょっと違和感も感じてしまった。
つまらない、と上のほうにもあるけど、なにかひっかかりがなく、あまり音色の変化だとか歌が伝わって来ない感じがした。
歌おうとする真摯な姿勢は伝わってくるんだけどね。
演奏後の姿勢、アンコール、サイン会、全てにおいて見てもこの人は生真面目な人なんだなーという印象を持った。
でも演奏はちょっと、かな・・と思いました。
71 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 21:52 ID:ztx2HzZL
すごーく下品な表現だけど、キーシンの演奏は・・・
出るところは出てるのにメチャクチャに均整が取れたプロポーションの
ほぼ完璧な女性のヌード写真、でも・・・いまいち抜けない。
キーシンの他にグッとくるような演奏は、例えばどこかたまらんえっちな雰囲気が
漂ってたりキツい表情なのに凄く惹かれたり、あるいはブス可愛いかったりしてかなり抜ける、みたいな。
男にしか分からん表現かな。
言いたいことはわかるような。
73 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 22:54 ID:YFSpi1li
>>71 うーん・・・・
確かに、真面目すぎる演奏であることは否めないよな。
毒が足りないというか。
もうちょっと不真面目で不良な感じになったら、最強かも(w
今日の横浜公演、情報キボンヌ!!!
はーやくコイ♪
75 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 23:40 ID:FR007aYF
みなとみらい公演行ってきました!!
終わったの10時半近くかな
アンコール10曲弾いてました。本プロより長かったんじゃ?w全員総立ちで鳴り止まない拍手
それにしても花あげすぎ。30人くらいから花もらってたんじゃないかな
76 :
名無しの笛の踊り:03/12/06 23:59 ID:YFSpi1li
77 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 00:09 ID:vBsh74UK
>>76 公演終了後に曲目がでてたんですが、人が多すぎてよく見ないでかえってしまったので
正確には覚えていないのですが
1シューベルト 即興曲 何番か忘れた 一番ポピュラーなやつ
2.すいませんワスレタ
3リスト ハンガリー狂詩曲6番
4白鳥の湖の有名な奴のワイルド編
5ゴトフスキーのなんとか
6リスト パガニーニ練習曲の5番
7メンデルスゾーンの?なんとか
8ショパンのスケルツォ2番
9ブラームス ワルツ15番 有名なやつ
10ガーシュウィンのなんとか
順番もかなりあやしいです。正確にご存知の方いたら教えて
>>76 9曲目まではたぶんサントリーと全く同じ。
10曲目は、ガーシュイン、Kicking the clouds
と表示してありました。
軽妙な、まるっきりJazzって感じの曲でした。
79 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 00:13 ID:G3XObGFZ
うぉぉ
10曲目聴きてぇ
80 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 00:17 ID:vBsh74UK
81 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 00:20 ID:0JnfzoeV
ガーシュインは初耳。聴きたいな。
ところでみなさん、明日のヴェルビエ、見逃さないように。
とんでもない熱狂ライブでした。w
シューベルトのソナタ、一楽章、二楽章はけっこ遅めのテンポで、
ねばっこく深く重く沈鬱、濃厚なシューベルトと思いました。
軽やかだけど、けして脳天気で無い?三楽章、
そして、がつんと来る四楽章。
なんか…感動しましたよ。
リストはもう、目の覚めるような超絶技巧を駆使して、
鮮やかに歌う歌う。
10曲のアンコールも、しっとり歌う曲あり、
がんがんに超絶技巧を見せ付ける曲あり、
もう聴衆は総立ち、興奮のるつぼ。
わたしはやっぱり、ショパンのスケルツォ2番、
聴けて良かったなあ
最後のまるっきりJazzのガーシュインも!
ほんともうけもんだった♪
ジェーニャ、幸せな3時間半(!)をありがとう。
わりと前の方だったので、鼻息や、たまにうなっているのも聞こえました。w
弾いている表情は、なんか苦しげ。
10代だったカラヤンとのチャイコのDVDの頃と、あんまり変わってないのね。
まだチックが残ってるかのごとく、まばたきしたり、
おぼれそうみたいに口パクパクさせたり。
全身全霊を込めて音楽と向かい合ってる。
一音一魂って感じで音楽を紡ぎだす。
で、もう音楽と、ピアノと一体化してしまうみたい…。
わたしもみなとみらいに行って来ました。
いやー、まさか帰りが午前様になるとは(w
よくも悪くも、キーシンはすごく生真面目な人なのね。
それを「あくがなくて面白みがない」と感じるか、「端正で大きな表現をする
正統派ピアニスト」ととるかは、人それぞれでいいと思う。
わたしは今日のシューベルトは、内田光子とはまた違った味があって
「ああ、シューベルトはこんなに大きな構成のソナタを書いたんだ」と
つくづく思わされましたよ。
内田のときのシューベルトは「なんて美しいんだろう」なんだけどね。
今日は後半のほうが乗っていましたかね。というか、今の段階では
リストのほうが得意なんではないかしら。アンコールのラプソディ3番はよかった。
ショパンのスケルツォのあとは、ここまで頑張ってくれた彼に対して感謝したくて、
わたしも思わずスタンディング・オベーションしたわ。
ガーシュインはアメリカのアンコール用?もっとスイングしたくなるように頑張って!
抱えきれる限度一杯の花束。なおも贈られる花束。
途方にくれるキーシン。
爆笑と喝采の場内。
84でつ。自己レス。アンコールのリストは3番じゃないや。
3番目に弾いた、ハンガリー狂詩曲第6番の誤りでした。いい加減、寝よ。
>>85 ほんと、生真面目なんですよね!
営業スマイルがちょっと辛そう、だったりしたけど
子供からのプレゼントの時は、なんだか心からの笑顔で
自分から握手の手を差し出してましたね。
ほんとに子供が好きなんだな。
くしゅんとくしゃみ、というハプニングもあった。w
88 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 01:53 ID:Q0mqNEGi
ガーシュインは1996年の大阪のリサイタルのアンコールでも弾いてくれました。
その時のアンコールは、
「ショパン マズルカイ短調」「ウェーバー 常動曲」「ショパン ワルツ第2番」
「ショパン マズルカニ長調」「シューマン ウィーンの謝肉祭の道化より」
「チャイコフスキー ワルツ」「ショパン ワルツ第14番」「ブラームス ラプソディ」
「ショパン ワルツ第3番」「ガーシュイン Kicking the cloud」
「モーツァルト トルコ行進曲」「ショパン マズルカ嬰ハ短調」
「シューマン=リスト 献呈」
でした。
ちなみに、2年後の1998年の大阪のリサイタルのアンコールは、
「ブラームス ワルツ第1番〜第4番」「リスト パガニーニエチュード第2番」
「ブラームス ハンガリー舞曲第1番」「ショパン スケルツォ第2番」
「ショパン マズルカ第47番」「ショパン ワルツ第2番」「ブラームス ハンガリー舞曲第2番」
「ショパン ワルツ第7番」「ショパン ワルツ第14番」「ブラームス ハンガリー舞曲第3番」
「ブラームス ワルツ第15番」
でした。
いずれも終演時間が11時近くであったように記憶しています。
特に1996年は聴衆もホールの関係者もおそらくこんな経験は始めてのことであったので、驚きと興奮でホール中が包まれていました。
みなとみらいは観客がよかったから、1曲余計にサービスしたようです。
客席からブラームスのあとに「スパシーヴァ!」って声が聞こえたから。
ロシア語で「ありがとう!」です。
90 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 02:11 ID:dcHMw05k
私も横浜公演行って来ました。アンコールでハンガリー狂詩曲第6番って、
今日は弾いてないのではないですか?アンコールの曲目ロビーに書き出してありましたが
9曲目までは既に印刷したような文字でした。最後のガーシュインのみ手書きでした。
皆様、本当にハンガリー狂詩曲第6番聴いた?(私が寝ていただけか???)
>>88 わっモーツァルトを弾いたこともあったんだね。珍しい。
みなとみらい行ってきた。
ツィメルマンとかポリーニ、アルゲを生で聴いたことがあるけど、
個人的にはキーシンが一番。
確かに、シューベルトのソナタについては、曲に対して歳が若すぎたかもしれない。
でも、音楽性とテクニックをあれだけ高い次元で融合させている人なんて、
そうそういないでしょう。
アルゲやポリーニの全盛期とかはともかく、現在のパフォーマンスで比較するとね。
シュベールトのソナタ、CDで発売される予定はないんだろうか?
94 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 16:29 ID:0JnfzoeV
>>93 来年8月に出ます。
録音はすでに6月に済ませているそうです。
コンチェルトの録音もあるそうですが、曲名、オケ、指揮者は不明。
個人的にはブラームス2番希望。
賛否両論シューベルトのソナタですが、私はすごく感動しました。
今日、改めてリヒテルがこの曲について語っているものを読んだら、
キーシンの演奏にすごくイメージが似てる。驚いた。
あれこれ言い出したらきりがないけど、
今年、大御所、新人とりまぜて10人以上のピアニストのリサイタルに行って、
一番、心が洗われて、満足感を与えてくれたのはキーシン。
それだけで十分。
彼には本当に「スパシーヴァ」と言いたい気持ちでいっぱい。
95 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 20:38 ID:G3jhHbow
楽しみですね
96 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 21:23 ID:k11+QhZD
本日東京文化会館で発見
97 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 21:28 ID:ATcB/xqo
明日、帰国してしまうから寂しい、、
98 :
名無しの笛の踊り:03/12/07 21:29 ID:rRXPD459
今夜芸術劇場見よう。
ゲストじゃないよ、当たり前だけどw
99 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 00:08 ID:U/Q7ocPA
キーシンとランランが並んでたのウケタ
100 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 00:10 ID:/6kEAPXM
>>99 ランランは、キーシンにしきりに視線をおくってるのに、
キーシンは完全シカトだったね。
あの二人の間に何があったのだろう.............
みんな楽しそうだったね。
8台って何に合わせてるのかね?他人の音じゃずれそうだけど(あんなに遠いから)
すんごい楽しかったね−
こんな企画考えたの誰だ 責任者出てこい!って感じ
>>100 一回だけ冷たい眼差しで、2秒くらいランランを見てた。w
103 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 00:30 ID:NDQ6qguY
冷たい眼差しって言うよりも、不思議な眼差しって感じだったな〜。
なんだろう?この生き物は・・?ってな感じ?
104 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 00:33 ID:tHRtFqtm
ビデオまわしといてよかった。ああ楽しかった。
ミーシャの笑顔・・・信じていいんだろうか・・・
ランラン・・・やっぱりくどいよ。普通の服着てくれないかな。
ジミーとジェーニャはやっぱり父と子のようだった。らぶりぃ。
105 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 00:38 ID:NDQ6qguY
残念!!悔しい!!途中からしか見れなかった!
再放送なんてないよね・・。
>ミーシャの笑顔・・・信じていいんだろうか・・・
ワラタ
ほんとミーシャだけはわからん。w
ランランは、服もだけど服以上に、何というか、すべてが過剰…
父と子のようか…うん、らぶりーだった!
しかしゴージャスな出演者だったね。
ああヴェルビエ逝ってみたい…!いつの日か逝くぞ!
個人的には、スメタナがよかったな。
108 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 07:45 ID:zCqkiNKx
スタメナかこよかったですねー
みなとみらいのキーシンで大満足して、夕べのヴェルビエも満足。
しばらく幸せに暮らせそう(´∀`*)
でもあんまりこれ以上評判よくならなくていいよ。
更にチケット入手困難とかにならんでほすぃ。
キーシンのことは他言しないでおこうっと。
シューベルトみたいな曲はもっと年取ってからにして
後半のプログラムみたいのをガンガンやって欲しい。
112 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 22:45 ID:XFY9Y5+g
昨夜録画した音楽祭見ました。
ランランに比べたら、キーシンはなんて素敵なんでしょ。
やっぱりリサイタル行ったら良かったなあ。
また次回に期待します。
私もキーシンとランランにウケタ
キーシン、ランラン苦手なのか?と思った。
114 :
名無しの笛の踊り:03/12/08 23:42 ID:tHRtFqtm
>>105 昨夜のヴェルビエのコンサートは、
1月10日にハイビジョンで再放送あります。
ハイビジョンを持っていなかったら、
NHKにがんがん再放送のリクエストをしましょう。
(すでにリクエストした人多し)
115 :
名無しの笛の踊り:03/12/09 01:05 ID:GlPw/THW
キーシンが珍しく楽譜をじっと見て弾いてたね。
116 :
名無しの笛の踊り:03/12/09 01:45 ID:GxkM6b+P
>>96
キーシン、バレエ見たんだろうか?私も
行ったけど、気づかなかった。
117 :
名無しの笛の踊り:03/12/09 13:17 ID:ct86C/Lk
>>115 たぶんあれって現地に着いてからみんな楽譜をもらったんだと
思うんだよね。プロだからみんなちゃっちゃか譜読みできるけど
日頃クラシックな曲は耳から音を取って、あとから楽譜で色づけ
するようなキーシンの場合は最初から楽譜でしか音の取りようが
ない、というのも珍しい体験だったのでは、、、?
キーシンならずともアックスおじちゃんとか、とにかくみんな
真剣な顔して楽譜にかじりついて弾いてたもんね。
118 :
名無しの笛の踊り:03/12/09 23:03 ID:7/zsYjRH
保守あげ
119 :
名無しの笛の踊り:03/12/10 00:16 ID:XrbFTaVJ
>>117 「耳から音を取って、あとから楽譜で色づけ」
っていうの時々カキコされてるけど、ホント?
どこからの情報なの?
>117
へ、いくらなんでも皆初見ってことはないんじゃ?
現地で初めて曲目知ったとか楽譜みたとかじゃないでしょう、いくらなんでも。
(つかそれじゃいくらなんでも聴衆に失礼)
企画出てしばらくした頃複数プレイ用にアレンジされた楽譜が送られ、
でも皆どーせ企画モノだしってことで軽くさらった程度で、
だから一応真剣に楽譜見てたんでは?
>89
痛い。今更キースレでスパシーヴァ知らない人いるとでも思ってるの?
あと、折れ今回3つ行ったけど(コンサート)、
アンコール曲多い会場ほど聴衆レベル高かったなんてこたねぇぞ。
単純に日付が後になるほど増えてったって感じじゃない?
あとサイン会のないとこは多めにやるとか。
どうでもいいけどキーシンって 聴衆 より 観客 が多いよな。
耳から入る(らしい)キーシンって誰の演奏聞いてんですかね?
121 :
名無しの笛の踊り:03/12/10 08:18 ID:ca4U/VbG
>>120 アンサンブルは、合わせるってだけでかなり大変だから、
みんな楽譜必死で見てたんだと思う。
ましてや前代未聞の8台ピアノ!
耳から入るってのは、カントール先生に初めて会った時
「彼は何でもできるけど、何も知らなかった」という
当時は耳からだったんだろうけど
その後はいくらなんでも、んなことないでしょう。w
プログラムに載せようという曲は
有名無名取り混ぜていくつか聴いて
自分の音楽作りの参考にする
というようなことは言ってたと思う。
けっこう一般人と同じような
普通なアプローチをするんだなと思った。
でもそれはもちろんまっさらな状態でじゃないでしょう。
子供の頃から大方どんな曲でももう
弾いたことあるでしょう。
(当たり前か、スマソ
122 :
名無しの笛の踊り:03/12/10 11:21 ID:L6tBTgIR
117ッス。
後半のお遊びプログラムはたぶんあれだけのプロならそんなに
必死に練習しなくても弾けると思うけど、実際に8人で
合わせるのは現地に入ってからだから、8台のピアノが
あの山に到着したのは前日の朝くらいだったので、とにかく
合わせの時間が少なくて大変だったと思う。自分以外の音が
あれだけ重なったらワケわからなくなるよね。たとえ音が簡単
だったとしても。
何かを弾く時に楽譜を使って音を読むことをしないっていうのは
いつだか忘れたけど外国のインタビュー記事で読んだだけ。
でもそんなに前の話じゃなかったよ。
123 :
名無しの笛の踊り:03/12/10 15:46 ID:i5Ysi+Kq
音楽祭のビデオ見て、キーシンいいかもって思って
買ってあったブラームスのソナタ聴きなおしたんですが、
やっぱり駄目だった・・。
どうしても「歌い方」「間の取り方」が私と合わないんですよねー。
さっさと行って欲しいところで妙にねばってるように感じてしまう。
音もきれいで迫力あるのに。
ピアニストとしてはすごい才能ありますよね。
( ´D`)ノ<
>>123 >さっさと行って欲しいところで妙にねばってるように感じてしまう。
そう感じる人もいるみたいです。
先日のリサイタルでも、私は「なんと呼吸の取り方が上手いんだろう!」って
感激していたのですが、一緒に行った彼女は「なんでこんなに変な呼吸の取り方
なんだろう?」って悩んでたみたいです。
キーシンは間の取り方、ブレスの入れ方が深いピアニストで、近年の若手では
珍しいタイプだと思います。フレーズを弾き出す前に必ず呼吸が入りますので、
それを意識して合わせると聞きやすいと思います。
125 :
名無しの笛の踊り:03/12/10 21:04 ID:SlG6LGhx
同じコンピュータでもロシア製だと人気なのでつね♪藁
( ´D`)ノ<
>>125 それがね、最近の演奏はコンピュータじゃなくなってきてるのよねー。
この変化がすごーく気になってる私でした。
でも、ステージでのお辞儀は相変わらずロボットみたいで笑えます(w。
127 :
123:03/12/10 22:56 ID:i5Ysi+Kq
>>124 窓際さん、こちらでもレスありがとうございます(ブラームスの件です)。
そうですか、他にも私と同じように感じる方がおられるのですね。
呼吸の仕方が「違い過ぎる」のでしょうか?
私の場合、たとえば、ポゴレリチの「流れ」だと、好きじゃなくても、
聴いていられる。
ところが、キーシンは(できれば好きになりたいのに!)
期待して買ったどのCDでも駄目で。今回のブラームスも、なんとか
第2楽章にたどり着いても、もうつらくて聴いていられないのです。
(こんなことって珍しいのです)
皆が素晴しいと絶賛しているピアニストなのに、「良さ」を感得することが
できない自分って駄目だなーって思います。
128 :
名無しの笛の踊り:03/12/11 00:22 ID:fd92m+hU
「展覧会の絵」については、
リヒテルとバリー・ダグラスが一番印象的だったと言ってたな・・・
レパートリーに加える曲については、
自分のコンセプトが出来るまでは人の演奏は聴かず、
いったん自分の解釈が出来てからは人の解釈も聴いて参考にするとも言ってた。
なんとなくリヒテルはすごく好きなんじゃないかという気がする・・・
リヒテルのシューベルト遺作ソナタを聴いて、ちらっとそう思った。
129 :
名無しの笛の踊り:03/12/11 16:38 ID:Tdr+hlWw
キーシンのあの呼吸のとり方や音の待ち方の粘っこさが時々
官能的に聞こえてくるのですが、本人はまったく
色恋気分なんて感じて弾く事はないんでしょうかね?
真面目なお話中すみません。
キーシンの呼吸の取り方は、時々はっとさせられるよね
131 :
名無しの笛の踊り:03/12/11 21:13 ID:66g4rqQB
ロシア製コンピュータは宇宙へ行くほど高性能かと思いきや
微妙な所でガクガクってなるのです。w
>>127 そうか〜、キーシンてねばっこいのか。呼吸の仕方とかって・・・
私はピアノ弾かないので全然技術的なことがわからんが
すごく自分に合った間の取り方、まったくツボな弾き方をすると悦に入ってた。
合わないのに無理してキーシン聴くことないかも?
私も周囲がいいとほめるピアニストのCD聞いたけど
全然合わなくてストレスたまった。自分の耳もアホだと思った。
だけどそれじゃ本末転倒。
みんながイイといってもそれが正解なんてないのだし
結局自分の好みに帰着すればいいと思いますた。
133 :
127:03/12/14 01:41 ID:bugNCD36
>>132 そうかもしれませんね、無理して聴く事ないかも・・。
ただ、いつか「合う」時がくるかもしれないし!
134 :
名無しの笛の踊り:03/12/14 19:59 ID:xHd1457r
摩訶不思議・・って思って見たり聞いたりしてたら
いいと思います、キーシンは。
135 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 00:28 ID:zvX9C2q3
そういえば、ヴェルビエの時もキーシンがいつもの感じで呼吸してたり、
粘っこくやろうとして、他の人とちょっとズレてた所あったなぁ。
無意識にそうなっちゃうのかなぁ。
136 :
名無しの笛の踊り:03/12/15 22:33 ID:rEU2e86T
カントル先生が仕込んだ芸なのか彼独自のものなのか
どっちなんだろ?メロディを左の和音の後についていかせる
粘っこさってジャズとかブルースっぽくっていいよね。
ロシア人って熱くってソウルフルで不思議な血だと思う。
( ´D`)ノ<
>>136 >ジャズとかブルースっぽくっていいよね。
うんうん、同感。
和音はインテンポ、メロディはルバート。古いピアノ奏法の一種なのですが、
現代ではなぜかジャズやブルースに残ってるんですよね。
138 :
名無しの笛の踊り:03/12/17 23:05 ID:4MR17rIs
古いピアノ奏法ってのは4,50年前の事?
ショパンやシューベルトの時代の演奏家も歌い込みたい時は
同じように弾いていたのでしょうか?
139 :
名無しの笛の踊り:03/12/20 00:42 ID:PPchOnWH
ツアー終了後、静かになりましたね、このスレ・・・
140 :
名無しの笛の踊り:03/12/21 11:53 ID:/5VhgSva
いまごろキーシンは寒い寒いモスクワで懐かしの味でも
堪能しているのかな、、、。
バシュメットが出している「ショスタコーヴィチ賞」なんて
聞いたことないけど、キーシンもふるさとに帰れてうれしい
でしょうね。
141 :
名無しの笛の踊り:03/12/22 00:38 ID:dXsAb/mt
なにやら急に決まった受賞+記念リサイタルで、
リサイタル後はぼろぼろにお疲れだったらしいですね。
日本ツアー後、リサイタルの予定はなかったわけだし、
そろそろゆっくり休んでね。
142 :
名無しの笛の踊り:03/12/22 13:26 ID:p+K+IRsA
この間のリサイタル、TV撮りってどこでもなかったんですか?
お正月にBSとかで流れるなんて話ないですかね?
143 :
名無しの笛の踊り:03/12/24 00:23 ID:JMraVkcD
>>142 少なくとも関東公演ではカメラは入っていませんでしたから
たぶんなしでしょう。
むかしのでもいいから再放送キボンヌ!
キーシンはあの髪型気にいってるの?
角刈りとか案外似合いそうな気がするんだけど。いやマジで。
146 :
名無しの笛の踊り:03/12/25 01:14 ID:5brtw9Yv
松村雄基に似てる。
147 :
名無しの笛の踊り:03/12/26 00:44 ID:eGrkx/mM
絶対禿げない感じ。
148 :
名無しの笛の踊り:03/12/26 22:09 ID:W/ix5Irv
レヴァインみたいになったらやだなー。
>>148 ほんのちょっぴり、その心配も無きにしもあらず。
150 :
名無しの笛の踊り:03/12/29 01:36 ID:SY4Vsl8c
>>149 同感。
でも、30年後にはせめて父親に似ていて欲しいと切に願う今日この頃。
キーシンのあの爆発したような髪の毛って癖毛なの?
俺もアフロにしようかなぁ
>>150 どちらかというとママ似だよね。
>>151 癖毛でなくて趣味でやってるんだったら、凄い。
>>151 初来日の14(だっけ?)の時からあの髪だから癖毛だ。
ストレートパーマかけて、七三分けしたキーシンが見てみたいね
少年時代は細かくカールしてるって感じだった。
微妙に髪質変わったみたい。
「キーシン」ってロシア語(キリル文字)でどう書くの?
誰か教えて〜
158 :
名無しの笛の踊り:03/12/30 13:13 ID:afFRPQuY
ブリリアント4枚組CDは安くて、演奏は抜群に良かったです(2000円未満)
159 :
名無しの笛の踊り:03/12/30 13:27 ID:7xCxxAfU
160 :
名無しの笛の踊り:03/12/30 14:00 ID:8mFeTr4k
>>157 ミドルネームも入れたら、
Евгений Игоревич Кисин
>>156 髪質もだけど、髪の色もびみょーに変わった気がする。
子供の頃はもっと黒髪だったよーな。
161 :
名無しの笛の踊り:03/12/31 00:59 ID:C8F5kmYl
顔も小さかったよね〜。
162 :
157:03/12/31 01:09 ID:5h5H/RQI
>>159 >>160 おぉ!どうもアリガd!
十代の頃のキーシンってほんと可愛い顔してたよね。
最初出てきたとき、「え?こんな子供が(失礼)弾いちゃうの!?」って
びっくらこいた。
>>162 可愛かった?? 無教養な低層住人の息子みたいだった,目に理性の光も無くて。
演奏とのギャップがありすぎて「なんだこりゃ?」と思ったよ。
164 :
163:03/12/31 13:36 ID:1UrUv9ia
あ 誤解されないようにもう一言。
その時も今も演奏は好き。
165 :
名無しの笛の踊り:04/01/01 19:36 ID:CtRI/dDT
С НОВЫМ ГОДОМ!
今年もキーシンが新しいプログラムで世界中を魅了する
ぞー!!
久々のショパン、早く聴きたいなぁ・・・。
>>162 >十代の頃のキーシンってほんと可愛い顔してたよね。
12歳の頃のキーシンなら禿堂。
しばらくすると急速に大人になったが・・・(笑)
167 :
名無しの笛の踊り:04/01/03 14:49 ID:uL27vlyO
ブーニンとは比べられない程伸びましたな。
ブーニンは結局伸びなかったね。完全に自己の悦に入った演奏に
なっちゃったし。ナルシスト丸出しの演奏だね、ブーニン。
キレキレに冴えたテクニックが全然堪能できない。
170 :
名無しの笛の踊り:04/01/08 00:39 ID:R18VpiCq
1月2日のThe Guardian に、キーシンのインタビューが載ってます。
オンラインで読めます。
キーシンでグリーグのピアノ協奏曲聴いてみたいんだが
予定はないのかのぅ・・・
172 :
名無しの笛の踊り:04/01/09 17:57 ID:Xavx/MYc
>>170 ありがとうです。
ジェーニャ、なんか大人になったなー(写真が)
173 :
名無しの笛の踊り:04/01/09 18:32 ID:iMvtV4vJ
グリーグの協奏曲、うーん弾かなそうな・・・
グリーグの小曲集弾いてほしいな。
でも弾かなそう・・・・
キーシンで、シューマンのP-コン、出てる?キキテー。
そうか〜、グリーグやらなさそうかぁ。しょぼん・・・
ブリリアントのショパンのコンチェルト、演奏はともかくなんでああも客がうるさいの?
咳しまくりの香具師うぜぇーです。
子どもだったのにキーシンよく集中力が途切れないものだな。
177 :
名無しの笛の踊り:04/01/09 22:27 ID:iMvtV4vJ
シューマンの協奏曲あるんだからグリーグもあってよさそうだけどね。
>>178 是非堪能してくらはい。
自分はあれ聴くとめちゃくちゃいい気分になるです。
一緒に入ってるやつもいいんだよね、アラベスクとか鱒とか。
どうしてあのような髪型のままなのですか。
キーシンのシューマンPコン、折れは苦手。
しょっぱなからウザくてイライラするんでストップ、ゆえに最後まで聞いたことがない。
このピアニスト、好きだと思えるのとダメだとしか思えないのと極端。
ちなみに折れもブーニン好きじゃないけど、キーシンも充分ナル演奏だと思うw
昔、FMでジュリーニとロイヤル・コンセルトヘボウの
シューマソのコンチェルト聴いたが、
なぜ、こっちをCD化してくれなかったのと小一時間、、、、
184 :
名無しの笛の踊り:04/01/18 19:25 ID:qRuLuXzb
キーシンはユダヤ系ですね。ユダヤ系の教師にユダヤの星として大切に育てられ
ユダヤ系のプロモーターの手で売り出され、ユダヤ系のレコード会社からCD
が売り出され、各地巡業の折にはユダヤ系の観客が押しかける。
彼がユダヤ系でなかったなら、こんなに有名になったかどうか大いに疑問です。
バレンボイムと同じケースですが、両者とも、その実力は大幅に割り引いて聴くべき
対象でしょう。
キーシンの非売音源のmp3全部捨ててスッキリ☆
|
-、 | ,.-、
./ .\| / ヽ
/ ;|ゝ--──-- 、._/ .|
/,.-‐''"´ | \ |
/ | ヽ、 |
/ ● | ヽ|
l (|_人__ノ ● l そんなエサじゃ釣られないニャー・・・・
.| ´´ |し / |
l ヽ_/ ´´ l
` 、 /
`ー 、__ /
`'''ー‐‐──‐┬‐‐'''""
/ |
187 :
名無しの笛の踊り:04/01/19 11:54 ID:ZcwxmOwI
>>184 たしかにユダヤ系社会の縦横の連携というのは非常にすごい
ものがあるらしいけど、でも実際演奏を聴いていて別に
彼がユダヤ系だと思って聴くワケでもないし、ユダヤ系
だから素晴らしいとか思うワケでもないし、そこまで
キーシンを敵対しなくても、、、と思いますが。
結局好き嫌いの問題だと思う。自分がいいと思う人が評価
されず、いいと思わない人が高く評価される、というのは
子供のコンクールの世界からしてあるもので、誰がどう聴くか
によって大幅に評価は変わります。
でも最終的には「好きだから」聴きに行くんであって、キーシンが
日本でいつも満席になるのは「ユダヤ系だから」ではないし、
「売り込みがうまいから」というワケでもないと思うのですが。
うん。私はキーシンの演奏が好きだから聴く。それだけですね。
ユダヤ系だからとかそんなことを考えて聴く音楽を選んだりしません。
189 :
名無しの笛の踊り:04/01/19 22:42 ID:N38BmdS4
>>184 釣りだと思うけどね、
別にユダヤ系というのは本質的じゃないでしょう。
まずは本人に才能があったから。
その才能がユダヤ系遺伝子の成せるわざだ
という屁理屈もあるかも知れないが、
だとしても別に責められるような事ではない。
ナチス党員だった過去があるカラヤンと共演なんかしてるし(w
正直、あんまり楽しい演奏だと思わない。
メッセージが伝わってこない。
ピアノを熱心にやっていることだけが
伝わってくる。
聴いてて文句無しに楽しい。曲目にもよるけど。
メッセージというのは、わからないけど、
この人は本当に、ピアノが好きで好きで
ピアノを弾くために生まれて来たんだな、と思う。
まあ、好き嫌い分かれる演奏であるというのもわかる。
192 :
名無しの笛の踊り:04/01/20 01:02 ID:DQgPl4Dy
まぁねぇ、自分の好き嫌いや才能のなさを
自分じゃどうにも出来ない人種問題にすり替えてしまえば、人生、楽だわね。
キーシンについて言えば、
NYデビューとなったNYフィルとの演奏会が行われたのは確かにJewish New Yearの日だったけど、
別に客席がユダヤ系で占められていたわけじゃないし。
NYに移住したときにも、イギリスの労働ビザを取るときにも、
確かに現地のユダヤ系コミュニティの支援があったとはいうけれど、
別にだからといって彼らが演奏家としての将来を保証してくれたわけじゃないし。
旧ソ連時代にも、ソビエトの秘密兵器だったかもしれないけど、
決して「ユダヤの星」だったわけじゃないし。
大体、彼が頭角を現した子供の頃、
ソビエトでは反ユダヤの思想も根強かったわけだし。
どーでもいいんだよ。彼が人種的に何系かなんて。
私は彼の演奏を聴いていると、理屈じゃなくていい気持ちになる、ただそれだけ。
ホント、理屈じゃないんだ。ただひたすらこの音にずっと浸っていたいと思う。
世界中にそう思う人が多い。
だから演奏会も完売になるし、CDも売れる。
結局それ以上でも以下でもないよ。
そのとおり。
まぁ、間の取り方とか自分的に???なこともあるが
スンバらしいときはとてつもない。
大体、そういうスタイルの演奏が好みでない聴衆に対しても、
素晴らしいと思わせるのは超えられない線を越えた証拠
だよ。
流れぶった切ってスミマセン
(あ、私もステキな音楽に国境や人種は関係無いと思ってます。)
今日評判のキーシン&オザワのラフマニノフ3番を入手して聞いたんだけど
ぶったまげました。
良いピアニストだとは思ってたけどここまでとは!
一緒に入ってたヴォカリーズやスペイン狂詩曲も素晴らしい。
キーシンのCD買い漁ろうかと思ってるんですが、オススメはありますか?
ショパンのバラードは既に持っていて愛聴してました。
ラフマニノフ2番は買おうかなと。あとベトの月光、展覧会の絵。
あとショパンのたくさん入ったライブ盤も買おうかと思ってるんですが、どうですか?
195 :
名無しの笛の踊り:04/01/20 16:21 ID:HsEm0tVj
ラフマニノフ2番は普通にうまい、それ以上でもそれ以下でもない。
「月光」は今いち好きじゃないけど、一緒に入ってるフランクは好き。
あと「パガニーニ主題・・・」は聞いてて、スキッ、シャキッとする。
「展覧会」は「ひばり」が一番いい。展覧会は「プレトニョフのが一番」の
変わり者の私には上手いとは思うものの・・・です。でも評判はいいです。
ショパンのライブ盤って幻想曲の入ってやつ?いいです。
でもショパンで一番好きなのは「24のプレリュード」「ソナタ2番」
196 :
名無しの笛の踊り:04/01/20 16:28 ID:HsEm0tVj
あとラフ3好きならシューマンの「幻想曲」とリストの「超絶」が
入ってるCD、気に入るかもしれない
197 :
名無しの笛の踊り:04/01/20 18:23 ID:e81NvQWl
>>195さん
どうもありがとう♪
私もプレトニョフの展覧会大好きですよ。
なのでキーシンのと聴き比べするの楽しみです。人柄はキーシンのが良さそうですけど(笑)。
アマゾンにて
ラフマニノフ2番、月光、展覧会の絵、超絶技巧、
あとブレイズ・ショパンというオールショパンのライブ盤を購入しました。
満足〜♪懐は寒いけど。
実は月光が一番の楽しみだったりします。フランクがすごく好きなので。
オススメの24のプレリュードもきっと買ってしまいそうです。
一緒に入っているソナタ2番は楽曲自体があまり好きではないのですが
キーシンの演奏なら聴いてみたい気がする。
198 :
名無しの笛の踊り:04/01/20 19:18 ID:HsEm0tVj
気に入らない録音もあるけど「金返せ」って言いたくなるのはないな。
「謝肉祭」はつまらなかったけど、その分「ソナタ」で満足できたし。
何かしら好みの1曲があるんだな、不思議と。
( ´D`)ノ<
>>192 ユダヤ?なにそれ?って感じですね。
私もキーシンの出発点は、ソビエト社会主義共和国連邦の偉大さを啓蒙する一環
として育てられた音楽サイボーグ(苦笑)だったと思います。そのまま順調に
1995年のショパコンは彼が優勝するはずだったのですが、ソ連崩壊で予定が
変わってしまって。
日本はアメリカやヨーロッパほど反共産ムードが強くなかったから、幼い頃から
キーシン君が来てました。あれも修行の一種なんですよね。
彼の名前を知ってもうすぐ20年(汗)。歴史を俯瞰すると感慨深いですね。
キーシンあまり好きなピアニストではないけど
グリンカ/バラキレフの「ひばり」は本当に美しいと思った。
マガロフの愛奏曲をもってくるとはなかなかイイ趣味してんじゃねーか、と。
201 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 01:41 ID:ZdbRGGvZ
今日出た「ショパン」にキーシンのことを
「彼はまだまだだね」って書かれてたけど、
そこまで深刻な問題かな?
202 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 11:26 ID:lkZ1mWbF
>>201 ふ〜ん・・・
私はキーシンのショパンすごく好きだな〜
ちなみにどういう点でまだまだなんでしょう?良かったら教えてくださいな。
203 :
名無しの笛の踊り:04/01/21 15:15 ID:LGxS4oxv
まだまだでいいじゃんか、ねー!
どうじゃなきゃダメだっつーんだ!
ホロヴィッツだろうと、ミケランジェリだろうと、
好き嫌いは分かれるんだから、結局そんな音楽の深み
だとか解釈がどうの、、、なんて問題はどうでもいい
ことじゃないのか?
キーシンのフランス音楽を聴いてみたい。
( ´D`)ノ<
>>201 あれを書いた人は、おそらくキーシンが何を弾いても気に入らないと思われ(w。
いつも辛口な諌山氏などは昨年のツアーでのキーシンの演奏を激賞してます。
ピアノ音楽&ピアニスト評論家としては諌山氏の方がずっと信頼性が高いので、
私としてはそっちを取りたいですね。
>>202 「ショパン」というピアノ音楽雑誌があるのですよ。
206 :
名無しの笛の踊り:04/01/22 00:46 ID:hHeaEHa9
>>203&205
よかった。あれはシカトしときます。
キーシンの演奏は世界中で愛されてるもんね。
207 :
名無しの笛の踊り:04/01/25 12:42 ID:yU9W4uFU
>>206 評論家がなにをどう言おうと、
最後は自分の耳と感性を信じればいいのじゃないでしょうか。
「ショパン」で一番ウケたのは、
「僕の英語じゃ、生徒も耐えられないだろうしね(笑)」
彼の英語はともかく、フランス語はホントにわからん・・・聞き取れなくて哀しい。
208 :
名無しの笛の踊り:04/01/25 14:22 ID:pnY6eVtX
私にはあの批評は納得できる物だったけど。
キーシンはテクニックはすごいが、音楽的には未熟。
30すぎてるのにね。
未熟だとは思わない。でも彼の演奏から
温もりを感じたことはない。
210 :
名無しの笛の踊り:04/01/28 08:33 ID:Tvwsy1Pk
温もりね…ちょっと違うかな。
でも、生き生きとした躍動感を感じるよ。
保守
212 :
名無しの笛の踊り:04/02/01 04:07 ID:/2Zp2Ca0
>>11 今更?ですけど、川口公演はホールのピアノ(スタインウェイ)です。
癖がなくて弾きやすかったらしいです。
213 :
名無しの笛の踊り:04/02/05 01:48 ID:UKRqn1RI
ほしゅほしゅ
214 :
名無しの笛の踊り:04/02/09 23:00 ID:RP9uIgrp
再び油断せずにほしゅほしゅ
215 :
名無しの笛の踊り:04/02/14 13:48 ID:mgvnEaTs
z
シューマン=リストの「春の夜」、ライブ録音のmp3拾ったんだけど
需要あるか?
要らないみたいだね・・・ サヨナラ
ほしいです。
219 :
名無しの笛の踊り:04/02/16 12:31 ID:SZuoCHKX
私も欲しいです。
キーシンのバラード2番は、転調するところ、
激しすぎだと思う。
まるで、それまで穏やかに話していた人が、
豹変して、椅子を投げるは、テレビを投げるは(?)
みたいな。w
221 :
名無しの笛の踊り:04/02/18 00:43 ID:efbBNX8x
ごめん!ユダヤ系の話しに戻っちゃうけど
一流にユダヤ系が多いのは真実ですよね?
ユダヤ人社会がバックアップしてるというのはあるかもしれないけど
でもやっぱり実力・魅力あってこそ成り立つものでしょうけど!
ルービンシュタイン・ホロビッツしかりじゃないですか??
でも、なんでユダヤ系は素晴らしい人が多いのかしら??
不思議だー!
223 :
名無しの笛の踊り:04/02/18 18:34 ID:F1dFW8Fi
キーシンのバラード好きだ〜
224 :
名無しの笛の踊り:04/02/18 22:09 ID:fwwBTk4C
>>222 「一流」の定義とその総数、
その中に占めるユダヤ系の比率を述べよ。
225 :
名無しの笛の踊り:04/02/19 10:34 ID:B+uDfsBV
ユダヤ話は荒れる原因になりがちなので以後控えめにしていただけると・・・
キーシンはもうラフマニノフのピアノ協奏曲はやらないのかな?
一度でいいから生で三番を聴いてみたい。
どんなことしてでも聞きにいくのになー。
226 :
名無しの笛の踊り:04/02/20 01:21 ID:iAmQJ1GR
キーシン、太ったな。
オヤジに一歩足を踏み入れるこの年齢でデブ・スイッチが入ると、
将来にわたってデブの道へと歩まぬとも限らない。
レヴァインみたいになったら、どーすんだ。
227 :
名無しの笛の踊り:04/02/22 13:07 ID:g5zotn85
>>226 写真で見ると太ったように見えるんだけど、
実際に目の前で見るとやっぱり華奢なんだよねぇ。
昔は細すぎだったから、今ぐらいでちょうどいいのでは?
パパもママも太ってないし、だいじょうぶでしょ。たぶん。
ステージ上の姿、ちょっと貫禄ついたかな?
もはや華奢とは言えないような…
でも私も今ぐらいでちょうどいいと思うよ。
パパはスマートだけど、ママはややグラマーでは…?
229 :
名無しの笛の踊り:04/02/29 00:08 ID:MaTVChR1
3/26ヴェルビエ再放送age
230 :
名無しの笛の踊り:04/02/29 01:16 ID:oRIO0vgi
ショパン誌のスナップとか見ると、少なくとも痩せ型とは言えないと思う。
標準体重ではあるだろうけど、少しデブ寄りの標準体重かもな。
231 :
名無しの笛の踊り:04/02/29 13:12 ID:OzLjCzZp
カーネギーホールでラフ3やらせたのは、
ホロ亡き後金づるを探してたプレサリオが
ホロに擬してあの曲弾かせたのは知らなかったの?
奴らがキーシンをホロの後釜に指名しただけでも大したものではあるけどね。
>231
プレサリオってあぼーんしちゃったおばちゃそ?
キーちゃん、今ごろ髪の毛膨らませてペトルーシュカを
練習しているのだろうか?
233 :
名無しの笛の踊り:04/03/03 09:21 ID:U5Y1t8RA
/
234 :
名無しの笛の踊り:04/03/03 11:47 ID:KAo5XFbr
ルービンシュタイン・ホロビッツしかり、キーシンもユダヤ。
なんでユダヤ系はこうも詰まらない演奏家ばかりなのか?
リヒテル、bクァックハウス、エッシェンバッハ、ブルーノ・カニーノ
非ユダヤの演奏家は素晴らしい。
最近、キーシンのドキュメンタリーの「音楽の贈り物」のDVD気になる。
見た人いる?演奏シーンとかたくさんあるとよいな
236 :
名無しの笛の踊り:04/03/05 16:32 ID:gpt/LIUn
リストの超絶10番はじめいろいろ、あとプロムスでのアンコール全6曲
買っておいて損はないんじゃないかい
キーシンの下手な(ごめんよ)英語もカワイかったりする
ほう!じゃあ買っちゃおうかな〜前前から気になってしょうがないし。
サンクス!
238 :
名無しの笛の踊り:04/03/12 21:18 ID:TSjRBizO
下がり杉だよ。
でもネタないしな・・・・キーちゃん、スイスで
コンサートしてたようですが、いかがだったんでしょ?
>>234 今更ながら、リヒテルはユダヤ系。
エッシェンバッハはユダヤ系の両親が強制収容所で死亡したから孤児で育ったし。
バックハウスはナチ政権下でも弾いてるから違うと思うけど。
昔はガリってたのにな。ショパンで身長と体重のデータがあって、
たしか身長180近くて、体重50Kgぐらいだっって言ってて、
子供ながらびびった。
241 :
240:04/03/12 21:45 ID:IKLJnvFT
すまん。>230へでした。
何か纏めてショパンの新録音をやってほしいなぁ。
エチュード全曲やってくれないかなぁ。キーシンの10-1とか10-8とか10-11、
25-2、25-6、とか聴いてみたいっす
243 :
名無しの笛の踊り:04/03/16 00:23 ID:7qmHQ4gE
244 :
名無しの笛の踊り:04/03/16 22:01 ID:lgTEWiRD
辻井伸行の演奏を今テレビで聴いたが凄いテクニシャンだったが・・・
音楽性はこれからの課題だな。
久米さんは冷静に応対しとったな
245 :
名無しの笛の踊り:04/03/16 23:50 ID:w9h4cG8j
>244
曲はなにを弾いたんですか?
246 :
名無しの笛の踊り:04/03/17 00:27 ID:donyZQ+9
>>242 今年は演奏会のプログラムにポロネーズが入っているから、
来年にはCDで出るでしょう。
私もキーシンでエチュード全曲を聴きたいけど、
彼は「全曲」で弾くのが嫌いなので、気が変わらない限りありえないでしょう。
>>244 「津軽海峡冬景色」の弾き語りにはまぢで引いた・・・
247 :
名無しの笛の踊り:04/03/17 00:29 ID:Q0kdBG70
今年は新譜出る予定ないですか?
248 :
名無しの笛の踊り:04/03/19 00:26 ID:hLQUQdcY
>>247 今年の新譜は昨年のリサイタルのプログラム、
シューベルトの遺作ソナタとリストのメフィストワルツ、ペトラルカ104番、
あとシューベルト=リストの歌曲編曲モノでしょう。
全部が入ってるわけじゃないと思うけど。
発売予定は最初8月だったけど、5月になったという噂も聞いた。
録音は昨年6月に完了。
それとコンチェルトの発売の予定もあるけど、
曲やオケ、指揮者は未定でした。
その後、何になったか御存知の方います?
えーと、とりあえず保守
緊急保全
252 :
名無しの笛の踊り:04/03/25 04:53 ID:FxbeYkUg
キーシンのリスト素敵杉
ペト104ききたひ
ペト47、123もきぼん
255 :
名無しの笛の踊り:04/03/26 12:56 ID:m4h5JwJf
>>253 ありがと〜〜〜
ペトラルカ入れてほしかったな
256 :
名無しの笛の踊り:04/03/26 23:15 ID:8zrNirtl
もうすぐベルヴィエ音楽祭の再放送だよ!!
午前0時からBS2。
257 :
名無しの笛の踊り:04/03/27 00:20 ID:D27f+JXV
うまいな キーシン
楽しかった〜♪
259 :
名無しの笛の踊り:04/03/28 15:52 ID:MH4a6Sg0
新譜、タワーレコードでもHMVでも両方予約開始だね。
5月18日発売になってたよ。でもアマゾンはまだだ・・。
しかし早くペトルーシュカが聴きたい。
260 :
名無しの笛の踊り:04/04/01 07:39 ID:ydjcWbHB
昨日、パリでキーシンの生ペトルーシュカ聴いてきました。
速かった・・・・。
凄かった。
261 :
名無しの笛の踊り:04/04/01 10:21 ID:8BFU1H9J
な、なんでペトラルカ入っていないの?ショック。
あの演奏すごく好きだったのに。
収まりきらなかったでしょうか?
262 :
名無しの笛の踊り:04/04/01 22:00 ID:dT0HMik8
音楽の贈り物っていうDVDあるじゃないですか、あれってHMVでヨーロッパのやつ
売ってるけど、リージョンとか日本語字幕って大丈夫なんですか?
263 :
名無しの笛の踊り:04/04/02 17:22 ID:vIYxtkG8
>>260 いいな、いいな、来年にはCDになるかな
>>261 そう、ペトラルカ入れてほしかったよー
>>260 い〜な〜!
できればどのように凄かったか、詳細教えてください。
>>260 っていうか、あの速さにしてあの表現力はすごかったよね。
曲想の表情の切り替えとかのセンスも冴えてたし。
ただ観客がサイテーだった。。とんでもないフライングブラボーはするは、
しょっちゅう咳きはするは、最後の音の響きに聞き入ることもなく
我れ先とばかり拍手したがるは。。もちっと演奏者に対して尊重をはらえんのかねえ。。
次の日、パリ管聴きに行って、いつも通りの注意深い観客でほっとしますた。
( ´D`)ノ<
>>262 リージョンは大丈夫。ただし日本語字幕が入ってないです(泣。
2年くらい前に日本語字幕入りが出るはずだったのですが、なぜか中止になって
しまいました。
ちなみに日本語字幕入りVHSビデオがありましたけど、すでに廃盤。
>>265 フランスの観客は軽薄なの多いよ。お国柄を反映して。
アンコールを手拍子で催促するのも嫌い。
キーシンだけじゃなくても、最後の音まで落ち着いて聞きたかったらドイツに行くべし。
ミュンヘンとかね。シュツトガルトも人口少ない割にいい人結構来るから、
チケットゲトしやすくてお薦め。
268 :
名無しの笛の踊り:04/04/08 00:31 ID:yASo/TJ/
アンコールを手拍子で催促するのってロシアとかイギリスも
そうですよね?でもドイツはやらないんですか?
キーシンてイタリアとかスペインなんかも行きますけど
どんな雰囲気なんでしょう・・・。チケットは安そうだ。
269 :
名無しの笛の踊り:04/04/12 08:47 ID:OkSscmS9
。
。。
あ、古すぎました。失礼・・。
273 :
名無しの笛の踊り:04/04/15 22:14 ID:RKKR6AN2
今年のヴェルビエ音楽祭に行きます。
あー、久々のキーシンのショパン、楽しみ。
でもきっと最後のペトルーシュカが一番迫力あり
そう。やっぱり今現在のキーシンにはこういう
シャッキリスッキリ系の音楽が一番ぴったんこ
来るような気がする。この手の曲を弾かせたら
右に出る者はいないっていうか・・。
>>273 あ、今年も行かれるのですね。
臨場感のあるレポ、期待しまくりです!
>>273 キーシンのペトル−シュカって大体想像つくな。
彼は健康優良児だから。
でも聞いてみたいけど。
276 :
名無しの笛の踊り:04/04/20 01:18 ID:DoDa6SdI
子供の頃の彼は
すっごく神経質そうで
今にも壊れてしまいそうだったけど
健康優良児とまで言われるようになったか。w
>>276 子供の頃から演奏は「健康優良児」だったと思う。
子供の頃から屈折しまくりで病的なピアニストがいたら
それはまたそれで凄い。
279 :
名無しの笛の踊り:04/04/22 18:00 ID:65wc/nTJ
キーシンてジューなんだ!
納得!
才能ないのになんで出てこれたんだろうと思ってた。。。
ただ技術的にマスターしてるってだけじゃん。音楽がない。
弾けてるってだけ。
ユダヤのネットワークで出てこれたんだね。
あとホロビッツがユダヤって知ってたけどリヒテルもそうだったんだ。。。
キーシンもホロビッツもリヒテルも国際コンクールと無縁で世に出てこれたのも
そういうネットワークがあったからなのね。
クラシック界は実質的にユダヤ系が仕切ってるってのはみんな知ってることだし。
彼らに見つけてもらわないとどんなすばらしい才能でも決して世に出ることはできないのだから。
280 :
名無しの笛の踊り:04/04/22 18:09 ID:65wc/nTJ
ソニーなんてレーベル持ってんなら新人発掘すりゃいいのに。
ヤマハも。
hosyu
ジューだからどうのって
繰り返し出て来るね。
もううんざり。
>>279 リアルタイムでキーシン登場を知らないガキにマジレスもなんだが、
キーシンは「ソ連製超高性能ピアノ演奏マシーン」として
ソビエト政府が全面的にバックアップして売り出したピアニスト。
ソ連崩壊の時はもう世界的に名前が売れてた。
あとは実力だべ。
別にユダヤとかは関係なし。そもそもユダヤなんてモスクワ音楽院に掃いて捨てる程いるし。
( ´D`)ノ<
>>283 そうですよね。偉大な共産主義国家であればこそ、このような素晴らしい音楽家を
育てることができる!と言わんばかりの力の入れようですた。西欧デビューを完璧
なものとするために、わざわざ「極東の」日本で予行演習させていたわけだし。
並み居る先輩を差し置いて、チャイコンのガラコンサートに登場したのは中学生
くらいのときだったかしら。懐かしいな〜。っていうか、キーシンってもうキャリア
20年なのね。
>>284 彼のお陰で煮え湯を飲まされた人も多いらしいけどね。
聞いた話だと、ルガンスキーなんか「ソビエトの誇る神童ピアニストシリーズ!!」
みたいな企画にキ−シン一緒に出演させられたが、
プログラムがキーシンとかち合ったため、当局に変更するよう迫られたとか。
どっちも有名になった今ではもう過去の話。
286 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 01:02 ID:S4iskWCi
ホント、懐かしいわ〜。「キーシン」という名前を初めて聞いたあの頃・・・
今となっては「ソ連」すら懐かしい。
ブーニンがショパコンで優勝した時、
「驚くのは早い。ソ連にはまだ秘密兵器がいる」と言われてたっけね。
秘密兵器からただのピアニストになって良かった良かった。
「クレムリンは家から遠くて嫌い」とか言ってたもんねぇ。
ソ連崩壊後のロシア音楽界を見ていれば、
人種より、国家の威信を背負わせる人材かどうかが大事だったことが良く分かるね。
287 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 07:58 ID:YHQs3mYu
>>286みたいに「ソ連には秘密兵器がいる」みたいなあおりかたではなかった。
たしかにブーニンブームの時に、実はキーシンというもっとすごいのが……とはいわれてたが、
考えてみれば、このパターン、ギレリスが有名になった時に、「リヒテルというもっとすごいのが……」
といってたのと同じだし、後にベルマン売り出す時に、「私とリヒテルが4手でもベルマンにはかなわない」
といったとかなんとか喧伝(宣伝)されたのと同じやり方。
おそらくはゴスコンチェルト(ソ連のプレサリオ)とその手先(出先?)の日本や西欧のプレサリオの作った
キャッチフレーズでは?
だから、
>>284のいう「極東で予行演習させた」はお門違い。
こうやってすぐに西洋(西欧)コンプレックスから自国を卑下する輩がいるが、
当時、旧ソ連との文化交流では、左翼文化人の影響が強く残ってた日本のほうが、
盛んであったのはたしか。
ブーニン・キーシンブームの時には、「日本は西欧からも東欧からも演奏家がやってくる
世界の文化の中心地」みたいなことをいわれてたからね。
288 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 11:52 ID:NMVkCJy7
>>285 どうしてルガンスキーの方が変更を迫られたんで
しょうか?その頃既にキーシンの方が国家威信を
背負っていたのですかね?
やたらとユダヤ、ユダヤって気にする人がいるけど
ユダヤで脚光を浴びなかった人っていないんですか?
まるでユダヤ系なら全員日の目を見るみたいな言い方
されてますが。
たまたま有名になったピアニストの中にユダヤ系が
多かったというだけなのでは、、、?
( ´D`)ノ<
>>287 ちょっとー、私の文章を曲解しないでくださいな。
西洋コンプレックスでも何でもなくて、あなたも書いてるように日本は反共的な
空気がそれほど強くなかったことと、共産主義国家出身でも何でも「良いものは
良い」って認める寛容精神の国だから、ナイーブな少年のデビューには最適だった
というだけのこと。
あと、西欧での活動を控えていたのは1995年あたりのショパコンでいきなり
優勝させて衝撃デビューというもくろみがあったから。
そういえば、ポップス界でもワールドツアーを日本からスタートするアーティス
トが多いんですよね。あのマドンナですら日本から公演を開始してたし。
ヒット曲のイントロが流れて大歓声が起きたとき、彼女は「ああ良かった!」
と嬉しそうな顔をしていたけれども、実際問題、自分のやることが受け入れら
れるか不安なのね。あのマドンナですら。
ともかく、日本人のファンの素直で熱心なファンの反応は、とても演奏家を
喜ばせるので、これが明日への活力になるって話ですよ。
290 :
名無しの笛の踊り:04/04/26 20:24 ID:YHQs3mYu
わかったけどさ。言葉の使い方に気をつけてよ。
わざわざ「極東の」日本で予行演習させていたわけだし。
この書き方は明らかに卑下してるでしょ。
まあ、あなたが言い直したように、東欧の音楽家はあの頃は対立している西欧には行きづらく、
一種の緩衝地帯、しかも金満地帯とあっては、日本は格好なデビューの舞台だったわけでしょう。
ショパンコンクールで優勝させ云々も中村さんあたりもそんなこと書いてたけど、
はっきり本人サイドが言ってたわけじゃないしね。
それにしても、ニューヨークでカーネギーホールデビューとそのアルバム発売とか、
ラフマニノフの3番弾かせるとか、まるでホロヴィッツの後釜。
そりゃ、ホロヴィッツなきあとのNYでプレサリオは後釜狙ってたろうが、
あんなにはやく金づるにされるとは思わなかったなあ。
イギリスに住んでいた時に、BBCが彼の特集番組を制作して放送したのにも
驚いた。あんなはやく西欧でも人気出ると思ってもいなかったものでね。
でも、日本が試金石にされたんじゃないよ。それは考えすぎ。
>>288 その手の企画ではキーシンがメインディッシュでルガンスキ−その他は付け合わせということになってて、
それが露骨に表に出たのがプログラム変更事件。
ルガンスキ−サイドでは「うちの子も才能あるのに、プンプン!」と面白くなかったみたい。
(って、こんなこと書いていいのか?内輪の話として伝聞したのだが)
そのルガンスキーも今は波に上手く乗って、フランスではキーシンと双璧の人気がある。日本ではいまいち知名度が低いけど。
>>287 その時代懐かしいな。興業関係あまりよく知らんけど、労音みたいな赤味がかった団体がよくソ連の人を呼んでた。
労音はこの前もエルバシャの公演を良心的な値段で提供しててありがたかった。
会場に普段はクラシック聞かないのに、なんかのしがらみで来た左っぽい人もいたけどさ。
( ´D`)ノ<
>>290 ああ確かにそうですね。
自分は「西側諸国としての西欧地域」の対義語として「極東」という言葉を出したつもり
だっただけど、英語でFar Eastっていったら「遥か東方の未開の地」みたいなネガティブな
意味を持ってますもんね。失礼しました。
>>291 自分はルガンスキーも大好きなんだわ。この人も10年前は機械みたいに
弾いていたのに、近年変わっちゃってまー。
293 :
名無しの笛の踊り:04/04/28 00:47 ID:1O5Qd3dE
88年の夏に来日したときの記者会見で、
「90年のショパンコンクールに出るつもりです」
と言っていたっけか・・・
結局ショパコンには出ずに、NYデビューしちゃったわけだが。
「ブーニンの亡命は残念です。ソ連に演奏活動の自由がないとは思いません」
とも言ってたっけか・・・
やっぱ、言わされてたのかな。
294 :
名無しの笛の踊り:04/04/28 06:34 ID:bszV+sy+
>>279 見苦しいです。あなた。
ピアノにコンプレックスでもお持ちですか?
好みの問題だと思いますよ。
僕もキーシン好きではないですが、
そういうことを言うのはどうかと思います。
>>293 いや、本気で言ってたと思う。
ソビエトはスターは少数でいい国。ピアノではリヒテル、ギレリス、その次は私生活でポシャったけどアシュケナージ、
いまいち伸びなかったアレクセイエフ、上手くソビエト演奏家を演じ切ったプレトニョフとか、
国策上、ソビエト政府が全面的にバックアップした演奏家はいろいろ機会を与えられる。
一方、ガブリーロフとかモギレフスキーとか突然コンクールで優勝して出てきたバックがない演奏家は苦戦を強いられる。
キーシンは体制側に上手く乗った人だから、活動の自由がないとは考えてなかったと思う。
297 :
名無しの笛の踊り:04/04/29 21:50 ID:mAZNW2an
>>283 ガキはお前w
キーシンの西側デビューは日本。
あの音楽性のなさを贔屓に言うのはまったく無理。
ただ技術的に弾けてるってだけ。
コネがなきゃとうてい無理だった。
で、一度表に出てしまえばよっぽどのことがないかぎり、自分から降りないかぎり
トップグループにはいられるわけよ。下手糞なくせに。いや、下手糞だからこそいられるのかw
298 :
名無しの笛の踊り:04/04/29 21:55 ID:mAZNW2an
技術的にマスターしていてデビューの準備がある程度できていた音楽家の
卵たちの中でピックアップされたのもコネのおかげ。
第一あのコンピューター演奏のどこをほめたらいいのか分からないw
音楽を聴かずに旧ソ連が生み出したってことでブランドだと思って聴いてるだけw
299 :
名無しの笛の踊り:04/05/01 23:33 ID:JDCLc/KM
新譜のシューベルト、リストを今日買って聞いてるんだが去年の演奏を思い出したよ。音色が凄くきれいでいい。メフィストワルツはとにかくすごい。是非聞いて。
300 :
名無しの笛の踊り:04/05/01 23:51 ID:0y46JZrC
キーシンのプロコフィエフ好きです。
ピアノ協奏曲。
301 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 00:23 ID:3mp/ZDHI
>>299 えっ?新譜?もう?
5月18日の発売だと信じていたので・・・
店頭に出てました?それともどこか他のルート?
302 :
299:04/05/02 00:29 ID:ulOC/vzS
>>301 普通にHMVにおいてありましたよ。まさかもうおいてあるとは思わなかったんですが…、店内ではシューベルトのソナタがかかっていました。
303 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 00:34 ID:3mp/ZDHI
>>302 ありがとうございます。早速買いに行きます。
>>297 音楽性は置いておいて、メカニックやテクニックだけでもトップクラスにいられる価値はあるけど?
少なくともマツーエフよりはよっぽど上でしょ。つまらん煽りだ。「w」とかいって、いまどきカコワルイ。
305 :
名無しの笛の踊り:04/05/02 20:05 ID:Nu84qNYO
>>304 うん、うん。いくらコネで世間に出たと言っても、一度
表に出たら自分で降りない限りトップグループにいられる
と言っても、ここまで観客動員できるとは思えないけど。
だって親戚とか知り合いにチケット配っている訳でもない
でしょ。どこぞの大学教授でもないんだし。
やっぱり聴きに行きたいと思わせるものを持っているから
世界中でソールドアウトを連発しているんだと思うな。
306 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 04:11 ID:F3J/25jq
>305
音楽性がない?!そうは思わないなぁ。
キーシンの音色はとても暖かでいいね。
どことなくアラウを思わせるような幸福感があります。
至極正当な評価だと思うよ。
>アラウを思わせるような幸福感があります
(・∀・)ニヤニヤ
308 :
名無しの笛の踊り:04/05/03 20:49 ID:7hI0pdxC
シーチキン
(´д`)
310 :
名無しの笛の踊り:04/05/04 14:29 ID:FS9r8Rqq
>>301 それは米国プレスですよね。
なんとなくRCAの米国プレスって好きじゃないので、アマゾンでブラームスと一緒に
注文しました。
シューベルトよりリストが面白かったです。
試聴機で聴いた感想です。
312 :
名無しの笛の踊り:04/05/08 08:21 ID:/1HsMrie
こんど6月に某国でキーシンのリサイタルにいきまつ。
曲目は前半がショパンのポロネーズ・即興曲他で
後半はニコライ・メトネルのソナタと忘れられた歌
そしてとどめにストラビンスキーのペトルーシュカ。
ふふ、楽しみ。
314 :
名無しの笛の踊り:04/05/10 23:44 ID:5D5JF06w
バッカじゃん!www
切符が売れるのはそんなのマネージメントしだい。
そもそもスターなんてメディアで作られるもんだしw
第一キーシンのあの音楽性なさ!ただ技術的に弾けてるってだけ!!!!
それは戦略、マネージャー、売り出しのおかげ!
315 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 00:15 ID:BYUoEu5e
>>314 その技術がなくて吼えてるだけのクラオタに比べたら
ジェーニャは立派ですよ。
事実、ジェーニャは世界的なアーチストなんだからね。
ぬるぽ
( ´D`)ノ<
>>314 「切符」ですか。あなたおいくつ?(プ
精神年齢はかなりお若そうだけどね。w
320 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 22:54 ID:SgaijGLJ
そんな新人で売り出し中の駆け出し時代なら
ともかく30も過ぎたピアニストのチケットが
単なるマネージメントの力だけで、毎回売り切れる
ものですか?
本当に実力が伴わないと思えば二度と来ないと思い
ますけど、、、。だってめちゃくちゃ高いじゃない
ですか、チケットが。
321 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 22:58 ID:idYaeSho
>ストラビンスキーのペトルーシュカ。
うぉぉ、聞きてぇ
322 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 23:00 ID:idYaeSho
キース・ジャレットのショスタコ、プレリュード&フーガ (・∀・)イイ!!
324 :
名無しの笛の踊り:04/05/11 23:04 ID:idYaeSho
325 :
312:04/05/11 23:12 ID:m3AEN0J5
>>321 聴いてきたらレポします。
ちなみにメトネルのは「忘れられた歌」の中のソナタでした。
書き方が変になってすいません。
メフィスト入ってるCDってまだ輸入版しかないん?
>>326 「ないん?」じゃなくて「ないの?」だっぺ?
方言はダメだっぺ。
328 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 00:56 ID:qV3ygAEt
>>326 日本版の発売は8月ごろじゃないかなぁ。
329 :
名無しの笛の踊り:04/05/13 14:26 ID:osgCQz5G
>>314 同意!w
キーシンが売れてるのはタレント性。音楽性ではない。
マネージメントのうまさ。
あとルックスとか民族のコネとかそういった音楽とは違う側面が大きい。
だってキーシンて曲を弾けてるってだけで表現できてない。
331 :
名無しの笛の踊り:04/05/14 00:15 ID:NlNGscgU
今日さぁ。Radio Classiqueってフランスのラジオ局が
キーシンのパリ公演の録音を流すんだよね。日本時間明日の
午前4時40分から。
なぜかサーバエラーで聴けない。。。ぐすん。
最新プログラムを放送するっていうから楽しみにしてたのに。
>>329 ちょっと待った!
>あとルックスとか民族のコネとかそういった音楽とは違う側面が大きい。
あのルックス、ポマエは「カコイイ!」って思うのか?
子供の頃は華奢で可愛かったけど、いまのキシーンは頭爆発ボンバーマソじゃん。
それともポマエは、ああいうルックスがお好みなのか?w
タレント性なんて物も、とても持ち合わせているようには見えないし。w
335 :
名無しの笛の踊り:04/05/15 20:55 ID:EXHbaof2
>>332・333
セックスシンボル的な性的魅力じゃなく、アーティストっぽい風貌のこと。
愛嬌のあるというかw
ピアノは感情が篭ってないじゃんw
すごい速さでパタパタパタパタと弾いて感心はするけど感動はしない、みたいな。
タレント性十分あるじゃんwあのルックスw
技術的に弾けるレベルで準備できてた同じ民族の子供をピックアップして
育てたのがバレバレw
w多いとバカっぽい
337 :
名無しの笛の踊り:04/05/16 23:16 ID:YblEuLJ9
>335
ブーニャンと間違えてませんか?
単なる好みの問題をそこまで正当化してしつこく
カキコせんでも、、、。
なにかキーシンに個人的うらみでもあるんですか?
>>337 335は他の板でもしつこく中傷している厨房ですよ。
単なる○○なので今後は放置でよろしいかと。
339 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 13:13 ID:fjLSvPgZ
私もキーシンなんて嫌い。
音楽性ないのに民族のコネだけでピアニストしてて。
つくづく運とコネだよね〜。
340 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 17:37 ID:tjStu+iS
キーシンと同程度の音楽性でコネもタレント性もなくて
苦労しているピアニストがいたら是非聴いてみたい。
紹介してくれ。
341 :
名無しの笛の踊り:04/05/17 19:33 ID:nuyFCPUG
つーかコネがないから出てこれないのかとw
342 :
s:04/05/17 22:05 ID:6tba+OnF
つーか、キーシンレベルでアンチが出てくるとはすごいね。
まさにキーシンもすっかり巨匠ってことだ。
343 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 00:20 ID:uYm8r+5x
今年はヴェルビエ音楽祭でついにレーピンとキーシンが
室内楽共演するんだね。ヴェンゲーロフのこと書いた本の中に
キーシンは10代の頃レーピンに髪の毛を引っ張られて遊ばれて
以来、他人に髪の毛を触られるとぞっとするとか言って、レーピン
との共演の話もあるんだけど、昔からかわれたことを思い出して
イマイチ共演する気になれないって書いてあったけど。はは。
レーピンだって引っ張られそうな髪してるよね。w
345 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 01:25 ID:hLQUQdcY
そうか・・・「キーシンは髪の毛を触られるのがとても嫌い」
というのをどこかで読んだが、
そこにはそんな暗い過去?があったのか・・・
346 :
名無しの笛の踊り:04/05/19 15:16 ID:uYm8r+5x
てことは、あのもしゃもしゃ頭をパーマするのは
もしかしてママがやっているのか・・・?
ピロコみたいに自分でカーラー巻き巻きしてるとか?
347 :
名無しの笛の踊り:04/05/22 00:18 ID:g5zotn85
>>346 いや、天然パーマだと思う・・・
わざわざパーマかけて あの髪型にはしないだろう・・・いくらなんでも
天パーだよ。
本人に聞いた。
信じてもらえないかもしれないけど。。。
>>348 そんなこといちいち聞くなよ。
多分バカだと思ってるぞ。
350 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 20:54 ID:nN96jAM/
Great Pianist Evgeny Kissinってサイト、
閉鎖しちゃったんでしょうか?
なかなか良かったのに…
351 :
名無しの笛の踊り:04/05/23 23:26 ID:z15pcG8w
ソニーから出てるエンペラー聴いたけどなんか下手糞。向いてないっぽい。
同じソニーから出てるペライアは気品あるエンペラーって感じしたけど。
ペライアもユダヤ系なんでしょ?
キーシンてベートーベンもモーツァルトも向いてないっぽい。
ムソルグスキーとかラフマニノフとかのメジャーな曲じゃなくてマイナーなロシアものがいいんじゃない?
分けわかんないメロディーがない曲だとすごくうまく聴こえる。
352 :
名無しの笛の踊り:04/05/24 00:47 ID:byNxMiKF
>>350 技術的な問題が発生して、一時的に閉鎖、
現在修復中とのことです。
しばらく待っててね、と主催者が申しておりました。
「しばらく」といいつつ、もうだいぶ長いことかかってるんですが・・・
とりあえず閉鎖じゃないので安心してください。
>>352 そうだったんですか。ど〜もです。
安心しました。
でも早く見たい〜
354 :
名無しの笛の踊り:04/05/28 01:37 ID:Is1dEtyH
キーシンファンはアメリカのヤフーでID作って、ヤフーグループの中にある
バラード2っていうファンクラブに入会すればいいよ。
キーシンの直筆レターなんかが公開されているけど、文章、字の感じが
なんだかキーシンらしくて笑えます。
ちなみに全部英語です。
355 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 13:19 ID:O3Z6FPQb
新しくCDだしたようだけど、この板での評価はどうなの?
356 :
名無しの笛の踊り:04/05/29 22:43 ID:mFZKcnTa
>>348 だってさー。展覧会の絵のCDジャケとか見るとめちゃくちゃ
規則正しくうねってるよ。あれも天パー???
357 :
名無しの笛の踊り:04/05/30 21:33 ID:7QCMKOo8
キーシンの新譜、買いますた。
どーでもいいけど国内盤高杉。2854円。
シューベルトの21番のソナタはカナーリ個性的な演奏。
結構ゆっくりめのテムポで、細部も濃い表情付けとかあるんだけど、
全体としては意外と淡々とした印象。
あんまシューベルト晩年の悲劇とか強調した解釈は好きくないが、
チョトこれでは物足りなかった。
シューベルト=リストの歌曲編曲4曲とメフィストワルツ1番は快演。
特にメフィストワルツの後半の追い込みは、
猛スピードで弾きながら細部まで明晰にピアノを鳴らし切る、
テクニークの物凄さ。結局これが1番ヨカータYO。
358 :
名無しの笛の踊り:04/06/03 15:01 ID:Azzro2TK
キーシンてかのホロビッツの名言にピッタリ当てはまってる!藁
すなわち、ホモでユダヤ人で下手糞!藁藁
新譜、編曲物は好きだけど、シューベルトのソナタとメフィストワルツ
ちょっと癖があって好みじゃなかった。
前に窓際香具師さんがキーシンの呼吸に合わせて聴く、みたいなこと
書いてらしたんで挑戦したら、窒息しそうになりました。
ブラームスやシューマンは結構気に入ったんだけど・・・
前スレ読んで、
彼のラフマニノフ3番が好きな人もいるんですね
悪い嫌味とかじゃなくて、あのCD買ったときに
お金損したな〜というのが第一声でした
でも、ここでショパンはいかがなもの・・・という意見をみて
ショパン2番をきいて、あぁー!買ってよかった♪と
感じたので、それぞれ好みが別れるのだなぁ〜としみじみ感じました
CD聴くと機械ロボットと言われるのも理解できるけど
生キーシンは、けっこう人間味あふれるように(少しは硬いけど)
感じるけど、キーシン好きの皆さんからみて
どうですか?
あと、あの髪が天然だったことに驚き!彼は一生ボンバーヘッドで暮らしていくのね・・
361 :
名無しの笛の踊り:04/06/04 19:41 ID:pv0MmBI8
私もラフマ3は???
ショパン2番は大好きです。
えっ?ショパン2番って、ソナタのことですよね?
神童時代のコンチェルトも美しいけど。
そうです、生キーシンは
演奏中のパッション、前後のぎこちなさ
合わせて人間味あふれていると思います。
やっぱなんか変、不思議星人とは思うけど。w
あのヘアを、天パーじゃなくてわざわざしていると思う人がいたとは
それこそ驚きだ!w
「展覧会の絵」のジャケ写のうねうね前髪も
ディップかなんかスタイリスト(?)につけられたら
ああなったんじゃないの?
( ´D`)ノ<
>>359 今回はフレーズの呼吸がひじょーに長いので窒息します。要注意よ(w。
363 :
356だす:04/06/04 22:20 ID:PBWiPH0k
>>361 天パーだというのはもちろんわかっていたけど、あのジャケの
うねうねは勝手になったものじゃないでしょー。それで言った
だけです。天パーはあんなに規則正しくうねらないもん。
ママにコテでも当てられたんかと思って・・・
自分も天パーなので、あの処理不能な頭のつらさはよくわかり
やす。
364 :
359:04/06/04 22:46 ID:WBN942k6
わっ、窓際香具師さんからお返事もらっちゃった。
初めて禿同っていわれた時くらいウレシイ。
要注意しながら再挑戦してみまーす。
365 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 18:15 ID:TwdJc5Wk
ホモでユダヤ人で下手糞!藁
366 :
360:04/06/05 19:36 ID:jTWsUB4+
>>361 ソナタ2番のことです。紛らわしい書き方してごめんなさいね
でも、ショパンのピアコン2番も聞きたくなってきたので
CDショップへ走ろうかな〜と思いました
あの髪の毛は、地毛と思ったことはありませんでした
芸術家は、いつの時代も爆発していなきゃいけないんだぁ〜思ってましたよ・・
いつになったら、イメチェンするんだろう?と10年ほどキーシンを見るたびに
思ってたバカです!
367 :
名無しの笛の踊り:04/06/05 23:00 ID:wHjzUINN
キーシンの演奏ほとんど聴いたこと無いんだけど
ブリリアントの4枚組はどうでしょうか
368 :
名無しの笛の踊り:04/06/07 01:11 ID:NgTdNZ2w
>>360 ラフ3が??? の理由のひとつは指揮者だと個人的には思う。
小澤指揮のピアコン、誰の何を聴いても、??? と思う確立高し。
今年出たツィメルマンとのラフ1・ラフ2も激しく???。特に2番が。
>>367 ブリリアント4枚組みはキーシンが11歳から17歳ぐらいまでのもので、
どちらかというとマニア向けと思われ・・・
もうちょっと大人になってからの録音を買ったほうがいいかも。
369 :
360:04/06/08 09:45 ID:NjdCAmDm
>>368 >小澤指揮のピアコン
もしかして小澤さんだから??とは思ってました
個人的には小澤さんの演奏は8割が???に感じてしまいます
コンチェルトでも、共通していたのかもですね
この人のクライスレリアーナ、聞いたけど、結構いいじゃん。
371 :
EAC ◆eacjQS5yyY :04/06/12 03:45 ID:N4Q6uPSa
ヴォロドスの責任でもなく、ツィマーマンの責任でもなく
小澤のせいか。
372 :
名無しの笛の踊り:04/06/15 16:46 ID:rCF5NZTG
クラレリの演奏何だか変〜
暗いよね
保守
375 :
名無しの笛の踊り:04/06/22 18:36 ID:PDy5WTjp
age
(^▽^)丿あげ
377 :
名無しの笛の踊り:04/06/24 10:01 ID:3IfdReeU
ドイツでのリサイタルのアンコールでショパンの
スケルツォ3番を弾いた日があるらしい。去年の
日本公演では2番を披露したけど、なんか焦って
いろいろ弾かなきゃと思っているのかな。死ぬまでに
主なピアノ曲をすべて演奏したいって言ってたから。
した
アムステルダム・ライブって正規の音源出るのかな。
それほど特別視しているわけではないけどラフマニノフ編曲の「熊蜂の飛行」が
かなりキレのある演奏で、オッ!と思った。mp3要る?
>>378 アムスライブって、スクリャービンとか弾いてるやつ?
欲しいです!
380 :
名無しの笛の踊り:04/06/25 18:59 ID:eFOO4uWH
age
>>382 すんごい!スゴイスゴイスゴイ!!!!!
熊蜂の羽音がうねってる!
聴けて良かった!ありがとう!
ただ、これで終わり〜〜?という
欲求不満が残ってしまうヨ
(あまりに短い)
スクリャービン、素敵だと思うのに・・・
なにはともあれ、ありがとうね!
384 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 00:56 ID:KpPjQPdO
私も頂いちゃいました、「熊蜂の飛行」。
虫嫌いとしては背中に悪寒が走るぐらい羽音がうなってた・・・
すごいねぇ。聴けて嬉しかったよ。ありがとう!
385 :
名無しの笛の踊り:04/06/28 01:35 ID:SsAadQsg
>>382 pass の見当がさっぱりつかなくて・・
ヒントをいただけませんか。
見事な演奏戴きますた。
389 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 06:03 ID:OPdNKhFm
ヴェルビエ音楽祭のDVDがBMGから出る四。
390 :
名無しの笛の踊り:04/07/06 13:43 ID:h0cny8x1
あー、それって既にヨーロッパでは発売されている
らしいですね。去年テレビで放映したあのまんま
なのかな。
391 :
名無しの笛の踊り:04/07/07 00:44 ID:kdCnFOx6
演奏曲目はそのままですが、
Behind the Scenes ということで、
ちらほら裏話インタビューも収録されているらしく、
ヨーロッパ版を見た人はそれが面白かったと・・・
392 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 14:28 ID:80xs6gxL
そういえば去年ヴェルビエ音楽祭でリハの合間に
あっちこっちで出演者がインタビューを受けてました。
あれは何のためのインタビューだったのか、、、雑誌の
取材だったのかなぁ。DVDに入っているとうれしいな。
393 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 20:09 ID:ffYadJig
>>392さん
あああ、一昨年、昨年とヴェルビエの報告してくださった方ですよね。
今年も、そろそろご出発でしょうか。
気をつけていらしてくださいね。
お帰りを首をなが〜〜〜くして待ってます。
詳しいお話、またどうぞよろしくお願いします。
もし違う方だったらごめんなさい。
394 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 21:21 ID:80xs6gxL
392です。
今年も行って来ます。今年はキーシンが出るのは2回しか
ないので、行こうかどうしようか迷ったのですが、なんか
このままだと今年のプログラムは日本では聴けなさそう
なので、彼の久々のショパンを聴きたい!ペトルーシュカを
聴きたい!レーピンとの初共演(かな?)が見たい!・・と
思ったら、勝手に手がクリックしてチケットを取っていました。
どなたかベートーヴェンのコンチェルト全曲演奏会に行かれる
方はいらっしゃいませんか?是非お話聞かせて欲しいです。
>>394 今年も出来る限り詳細なご報告
お待ちしてます!
もちろんこれはあなたの義務です!
あああああ、い〜〜な〜〜〜〜!!!!!
ベートーヴェンに行かれる人も、いいな〜!
396 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 22:00 ID:ffYadJig
>>392=394さん
間違ってなくてホッ
NHKでヴェルビエみながら394さん映ってるのかなーって思ってました。
報告を楽しみにしながら暑さに耐えて待ってます。
397 :
名無しの笛の踊り:04/07/08 23:29 ID:nw4VlXPe
>>394 そうなんですよねぇ・・・
このままでは彼の久々のショパンは日本では聴けない、
なによりペトルーシュカを生で聴きたい・・・との思いはつのる・・・
ヴェルビエは断念しましたが、
来年春のアメリカツアーに行こうかと思案中・・・
私もベートーベン コンチェルト全曲演奏の感想、聴きたいです。
メディアの中には辛口のコメントを出しているところもあったようですが・・・
398 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 12:12 ID:nSghhTsK
>>395-397 あい。しかと聴いて参りまふ。
今回もリハが聴けるといいな。リサイタルは絶対公開
しないけど(といっても外にいれば音がかなり漏れて
聞こえてくるので、アルプスの山々を眺めながらキー
シンのピアノを堪能するという贅沢ができる!)室内楽
の公演はたいてい当日の午前中とかに公開リハをします。
もし良い席が取れなかったとしても、リハの時前の方で
聴くということが可能です。
これだけ毎年ヴェルビエ布教活動(?)しても、だれも
行かないのかぁ。。。
399 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 13:39 ID:fQ+tSfXa
>>398さん
行きたい、聴きたい、アルプスのピアニスト、キーシンに会いたい!
でも自分でチケット取ったりの手間を考えると・・・
かと言って旅行会社通すと高すぎて。
お願いします。来年は、ここで参加者募って仕切っていただけませんか。
人数集まれば、398さんの費用チャラに出来るかも。
400
シンプルに金と暇がない。(涙
402 :
名無しの笛の踊り:04/07/09 22:50 ID:nSghhTsK
399さん、音楽祭のチケットも航空券もホテルも
どこかに出向かなくてもぜーんぶネットで取れます。
いまはとっても便利な時代。
問題はまさに資金と休みが取れるかだけです。
是非来年アルプスのキーシンに会いに行って下さい!
403 :
名無しの笛の踊り:04/07/11 00:12 ID:arGG4yO0
ヨーロッパ公演まで聴きにいきたいのですが、近々の来日公演はないのでしょうか?主催者であるジャパンアーツは無いという返事でした。
404 :
名無しの笛の踊り:04/07/11 21:46 ID:QuHYrzW+
きゃあ。キーシンスレだって。20〜15年位昔追ってたけど、最近どーなって
たのかしらと思ってた。ROMって勉強します。あの、かわいらしい顔から
どんなおっさんになってるのか・・・ぐぐって来ます。
私も、キーシン大好き!
子育てしていてすっかりごぶさただったけどNHKのヴェルビエをみて
大復活!!
ジャパンアーツさんのホームページかなんかにジェーニャの来日は2006年の4月みたいな事書いてあったけどほんとかな?
407 :
名無しの笛の踊り:04/07/14 00:03 ID:wbhXxgVl
思わず確かめた。ホントに載ってるね。
しらんかった。。。
でも2006年じゃ今年のプログラムじゃない
よねぇ?とほほ。
408 :
名無しの笛の踊り:04/07/15 05:46 ID:hHqzlbyb
シューベルトのセレナーデ(リスト編)聴いて、
不覚の落涙しちゃった
アンナ先生、もう80歳をこえるみたいですね。
ジェーニャの演奏旅行について歩くのもそろそろ大変なおとし。
もし、ジェーニャのそばにいられなくなったら彼はどうなっちゃうんだろう。
余計なお世話だろうけれど二人の関係が密接なだけにファンとしてはちょっぴり心配。
アシュケナージだっけ?
ママやアンナ先生がジェーニャにくっついて歩くのは
それが単に楽しいからだろうって言ったのは。
私もそんなモンじゃないかと思う。
今ではもう、彼もそんなに依存しているということはないでしょう。
>>410 そりゃ楽しいだろう。何所行っても一流のホテルで上手いもの食えて、
その地方の名士が挨拶に来てパーティーに行けばちやほやされて、
しかも自分はピアノ弾かなくてすむわけで。
俺もキーシンのママになったらついて行きたいよ。
412 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 23:18 ID:z9d56LJP
>>410 そうそう。アシュケナージが言ってました。
旧ソ連時代を体験した人にとって、
自由に海外を旅することがどんなに楽しいかは、
西側の人には想像もつかないだろうって。
だからママも先生も単に旅を楽しんでいるだけだって。
413 :
名無しの笛の踊り:04/07/16 23:32 ID:U9JHKz2T
それにしても西側に出てからもう相当経つのに未だに
旅行気分を楽しんでいるとしたら、かなりタフな
おばあちゃん、お母ちゃんだね。
「もうあそこは何回も行ったから、今回はいいわ」とか
「今回はちょっとからだの調子が悪いから家にいるわ」
ってことがないもんね。
そこはまあ、可愛いジェーニャの世話を焼くのが楽しい
一緒にいるだけで楽しい
そういうところもあるでしょう。
>>413 VIP待遇だから、普通の観光旅行とは違うんじゃないの?
「○○のカジノの支配人さんはお元気かしら?今年もお会いして、、」みたいな感じで。
大体、ヨ−ロッパ住んでると観光なんか1年で飽きるし。
よーく憶えておいてね♪
ホロビッツの名言、ピアニストはホモとユダヤと下手糞だって言い放ったことを!
それにすべて当てはまってるのがエフゲニーキーシン!!!!
キーシンの音楽はゲイでジューイッシュでへったくそなエッセンスがたっぷり詰まっているのです!
417 :
名無しの笛の踊り:04/07/17 22:20 ID:YgzwTJSg
キーシンが大金稼いでいるんでひがんでます?
418 :
名無しの笛の踊り:04/07/17 23:12 ID:XjVxZNN+
ジャパンアーツのホームページ見ました。2006年4月来日♪♪♪
マジで?
絶対見に行こう
でもまだ再来年・・・ orz
あ…2005年4月じゃないのね…ずいぶん後だ…。
チケット発売も来年だろうな…。その頃まで俺は生きていられるだろうか…。
民族のコネってうざいね。
下手糞なのに表舞台に出れてうらやま。
2005年の4月はレヴァインくんと一緒にピアノでシューベルトをやるんだね。
レヴァインくんジェーニャとピアノを弾くのが楽しいのだろうか。
レヴァインくんが一緒に弾こうよ〜って誘っているのかな?
424 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 00:15 ID:wBs/+B2s
↑ きもっ!
>>419 あれは見るものじゃない、聴くものです
猿回しじゃないんだからw
2006年まで死なないようにしようっと。
427 :
名無しの笛の踊り:04/07/21 23:56 ID:azQCp8zS
スクリャービンのエチュード8−12ききてー!
98年の東京ライブ落とした。ショパンの前奏曲とリストのソナタがメインのプログラム。
アンコール?のブラームス:ハンガリー舞曲(3曲抜粋)やリストのパガニーニ大練習曲
第2番もそれなりに楽しめた。
429 :
名無しの笛の踊り:04/07/26 14:39 ID:siKJ5TQw
新譜ある?
ヴェルビエのリサイタルは今日だね!
>>428 いつもどこで見つけるの?
いいなー聴きたい
>>430 全部というわけにはいかないが、お裾分け程度に・・・
週末まで待たれよ。
432 :
名無しの笛の踊り:04/07/30 20:49 ID:B7wmOFXe
test
433 :
名無しの笛の踊り:04/08/01 17:44 ID:pBnIjGxs
わくわく♪>ヴェルビエ・レポ
週末きました・・・。
435 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 23:52 ID:d/cAV01+
ただいまヴェルビエから戻りましたー。
キーシンのリサイタル、久々のショパンは10代の頃の
ひょろひょろとした演奏と違って、非常に骨太で男性的な
演奏でした。握手をするとわかるけど、かなり肉厚な手に
なってきましたもんね。
即興曲では絶妙なノンレガートをちりばめて、軽やかさと
激しさをうまくコントラストつけて演奏。
メトネルのソナタはむかし自分の先生がリサイタルで弾いた
ことがあってとても懐かしく聴きました。ロシア人ならではの
叙情性みたいなものを感じましたね。一番弾いてて楽そうでし
た。
そして圧巻のペトルーシュカ。まったく危なげないテクニック。
ピアノが次々クレッシェンドを繰り出して来るのに音が割れない。
キーシン特有のリズム感の良さ!
やっぱり聴きに行って良かった・・・うるうる。
10周年の模様をあちこちの国で放映したので、今年は
かなり人が増えてました。(ついでに犬も、、、)
アメリカに移住したロシア人ていうのが多かったな。何しろ
ヴェルビエへ行くと時々「ここはモスクワ???」と思う
ほどロシア語が飛び交うのです。
終演後はアルゲリッチ女王様も楽屋に現れ(しかも3人の
娘さんのうち2人を伴って)ソファにふんぞり返っていま
したが、「誰のリサイタルだ?」という感じに逆にキーシン
の方が「きのうのシューマンのコンチェルトは非常にすばら
しく、インスパイアされた」と女王様に声をかけていました。
いろいろとこの世界も大変なんでしょうね。。。
436 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 23:53 ID:d/cAV01+
(長いので何回かに分けたつもりが、それでも長かったみたい)
アンナ先生も81歳になられて、とうとう杖をつかれるように
なりました。太ってますからねー。腰とか足に来るんでしょう
ね。パパ、ママ、お姉さんはお元気そうでした。
リサイタルもさることながら、30日のチェリスト、クニャー
ゼフとのラフマニノフのソナタが素晴らしかったです!!
何年か前にマイスキーとも同じ曲をやったのですが、その時は
イマイチ印象に残らない演奏だったけど、今回のクニャーゼフ
さんはものすごく音楽にのめりこむタイプで、キーシンの
やりたいこと、音色とぴったりマッチしていて非常に良いコンビ
だと思いました。是非日本でも聴かせてほしいコンビです。
もしかするとフランスのラジオ局がヴェルビエ音楽祭の模様を
放送することがあるので、要チェックですね。
レーピン、バシュメットなどとのドヴォルザークも聴き応えの
ある濃厚な演奏でした。東欧の民族色がとても自然に表現されて
いた。こんな組合せで室内楽を聴けるなんてやっぱりココは
すごいトコだなぁと実感。
437 :
名無しの笛の踊り:04/08/02 23:54 ID:d/cAV01+
(もういっちょ続き)
出来が良かったせいかこの日はキーシンもご機嫌でした。つい
でにママがキーシンのそばに寄ってきたので、カメラを持って
「あの〜」と声をかけると「なに、なに?」と嬉しそうに近づき
「(キーシンと)ご一緒のお写真を撮らせていただいても?」と
尋ねると「もちろんよ!」と言ったあと夫婦のようにジェーニャ
にぺったりくっついてました。まだ現像してないけど、どんな
風に撮れているのやら・・。
マスタークラスに日本人が何人か参加していたこともあってか
日本人観光客も多かったです。(自分もそのひとりだけど)
みなさん、是非来年はヴェルビエ音楽祭へ・・!
レポートありがとうございます。
あらら、姐さん、困った人だ。
この人(姐さん)も寂しいんでしょうね。
スターの地位を他人に持っていかれるのは。
早速の、読み応えのあるレポ、ありがとうございます!
感激・・・・・うるうる
レポート待ってました。ありがとうございます。
やっぱり来年はヴェルビエ行かねば。
あ〜それにしてもラフマニノフのチェロソナタがあったとは!!
フランスのラジオ局チェックしますね。
多分今は「日本暑すぎるぞ〜」でしょうが、
お疲れとれたら、また書き込んでいただけると嬉しいです。
441 :
名無しの笛の踊り:04/08/03 13:11 ID:2EFbfRVa
435・ヴェルビエレポーターです。
いやいや、438さん。アルゲリッチの姉御は未だ
テク&情熱の衰えぬバリバリのピアニストでしたよ。
キーシンが自分のリサイタルの日だというのに、アルゲの
姐さんに賛辞の言葉を贈ったのはちょっと変な感じだった
けど、でも本当に彼女のシューマンコンチェルトは見事
でした!シューマンの気まぐれな曲想の変化をあれだけ
縦横無尽にオケという大所帯相手に自由に手繰れるのは見事
という以外のなにものでもありません。
28日にアルゲ姐さんの室内楽コンサートがあったので
30日のキーシンの日は負けかなーと思っていたのですが
それがクニャーゼフとのコンビがあまりにも素晴らしくて
内心ホッとしたりして・・・。
でもアルゲ姐さんの日はアンコールに2つの楽章をもう一度
披露したのに対し、キーシンの日は1つだけでアンコール
終了。何回でも聴きたかったのになぁ。
キーシンかぁ〜
しばらく聞いてないなぁ。
彼のいまの演奏をナマでききたいなぁ
ヴェルビエレポーターさん、ありがとうございます。
おととしも去年もありがとうございました!
キーシンも魅力的だけど、室内楽も豪華ですね〜。
キーシン、アルゲリッチ以外にもお聴きになりました?
444 :
名無しの笛の踊り:04/08/04 21:22 ID:wEIMMToC
>>443 本当はヴェンゲーロフの「ツィガーヌ」も聴くはずだった
のに、アクシデントに見舞われ(自分が)残念ながら聴け
ませんでした。。。
あとはアルゲのシューマンの日にジョシュア・ベルの
ブラームスコンチェルトとトーマス・なんとかさんのバリ
トンでマーラーの「さすらう若者の歌」を聴きました。
マーラーを歌った小人のように小さくて肩からいきなり
手が生えているトーマスさんが素晴らしかったです。
私ははじめてお名前もお姿も知ったのですが、きっとけっ
こう有名な歌手なのでしょうね。彼はマスタークラスも
受け持っていたので、大変な人気でした。いつも小さな
ホールが満員。
アルゲリッチはレーピンと「クロイツェル」、トーマス
さんと「ドンキホーテ」(ラヴェル)も共演していました。
キーシンは歌の伴奏したときイマイチだったけど、アルゲ
の姐さんはすっごく上手でした。リハも見たのですが、トー
マスさんが「ワンダフル!とても歌いやすい」と言ってま
したね。
445 :
443:04/08/04 22:36 ID:1g1bY6cw
ヴェルビエレポーターさん、早速にありがとうございます。
ヴェンゲーロフ聴き逃したとは残念でしたね。
歌はあまり聴かないのでトーマス・なんとかさんはわからないけど、
ほんとに豪勢な方々が勢ぞろいで、はぁ、ため息ついてます。
来年目指してお金貯めます!
それと何度もすみません、キーシン&レーピンというのは、あったのでしょうか。
446 :
名無しの笛の踊り:04/08/05 00:19 ID:d3s0SvTB
キーシン&レーピンだけのプログラムはありませんでした。
ドヴォルザークの五重奏で共演しただけです。でもそのリハも
聴きましたが、レーピンがおちゃらけながら「ここからこう
した方がいいんじゃない?」と提案することに対してキーシンが
「いや。ここはこうあるべきじゃないか?」とか「それはいい
考えだ。じゃもう一回ここからやってみよう」みたいに完全に
キーシンが仕切ってましたね。
何年か前にマイスキーとチェロソナタ、ソプラノ歌手と歌曲を
やったことがあったけど、どうしても年上あるいはネームバ
リューの高い共演者だと遠慮がちだったキーシンも、今回は
水を得た魚のごとくぐいぐい主導権を握ってリハも本番も
進めていました。ハッキリ言ってレーピンはキーシンに圧倒
されていた感じです。
正直キーシンがこんなに室内楽で実力を発揮できるとは思って
いなかったので新鮮な驚きがありましたね。
実はちょっと小耳にはさんだ情報ではキーシンはやはり指揮の
勉強もしているのだそうですよ。
447 :
445:04/08/05 10:13 ID:6eZsaLzG
ヴェルビエレポーターさん
キーシン&レーピンだけのプログラムがあると誤解してました。
髪の毛引っぱられていじめられてないか心配してましたがw、
キーシンのほうが仕切ってたとは!
巨匠達もいいけど、彼には同世代の方とどんどん共演してほしいですね。
しかし指揮とは! そのうち弾き振りでもしてくれるんでしょうか。
今年のはNHKでTV放送ということはないでしょうね。
やはり行かねば。来年はぜひ、ヴェルビエでお会いしましょうね!
ありがとうございました。夏バテにお気をつけて。
448 :
名無しの笛の踊り:04/08/08 16:44 ID:uPtHLo/u
ヴェルビエレポーターさんに、もう少しお聞きしてもいいかしら。
今年は昨年、一昨年のようなキーシンの詩の朗読会あるいはシェークスピアの
集いのようなものは、なかったのでしょうか?
449 :
名無しの笛の踊り:04/08/08 23:59 ID:RQbjzwBD
10日ほど遠ざかっていたらヴェルビエ報告がぎっしり・・・ああ、ありがたや。
東京はずっと猛暑だったので、
来年も猛暑だったらヴェルビエに逃げようと決心しました。
リサイタルのレポ読んで、
やっぱり来年のアメリカツアーに行こうと半ば決心。
450 :
ヴェルビエレポーター:04/08/09 15:18 ID:sm7mw+AK
>>448 今年はキーシンも26日と30日しかコンサート予定が
なく、その直前までフランスのモンペリエ音楽祭にいた
ので、そういう余興はありませんでした。でもそっちの
モンペリエではフランスの俳優さん、ジェラール・ドパル
デューと朗読っていうのがあったから、たぶんヴェルビエ
ではやらなかったのでしょう。やっぱり朗読が好きなんだ
ね。だんだん本格的になってきてる・・・?
451 :
名無しの笛の踊り :04/08/09 23:51 ID:LCLdmkoI
ヴェルビエレポート楽しく読ませていただきました。
実は私も7月25-30日までヴェルビエに滞在していました。
何かとてもうれしくて、書き込みすることにしました。
彼の地でキーシンを聞くのは去年に引き続き2回目で、
(残念ながらリサイタルだけで、例の記念コンサートは
聴くことはできませんでしたが)、
今回はリサイタル(26日)もさることながら、
室内楽コンサート(30日)にとても感動しました。
ドヴォルザークの5重奏曲であれほどテンポを自在に
操る演奏は聴いたことありませんでしたし、
クニャゼフとのラフマニノフのチェロソナタはもう
魂の叫びというような凄まじい演奏でした
(2楽章の途中でチェロのC線!が切れたおかげで、
同楽章はほとんど2回聞くことが出来ました)。
私は来年また行けるかどうかは分かりませんが、
ヴェルビエでの名演奏家同士の室内楽はまさに稀有な体験です。
一つだけ補足させてください。
7月25日と28日に歌ったのは
トマス・クヴァストホフというドイツのバリトン歌手です。
リート歌手としてはもう名声を勝ち得ている人で、
ヴェルビエでも今年レヴァインの伴奏で「冬の旅」を
歌っています。体のハンディがあるのですが、
最近はオペラにも出演するようになりました
(「フィデリオ」「パルシファル」)。
むしろハンディを逆手に取っているようです。
スレのテーマからずれてしまい、すいません。
それにしても、28日のラベル「ドン・キショット」
でのアルゲリッチの伴奏、本当に素晴らしかったです。
452 :
名無しの笛の踊り:04/08/11 13:12 ID:003z1YVP
>>450 お答えありがとうございました。
モンペリエではピアノで合いの手を入れるくらいのものかな、
と想像していましたが、キーシンも朗読した、ということなのですね。
おそらくキーシン独特の読みの芸風ではあったでしょうが、プロの
役者さんと同じく舞台に立つなんて、キーシンもやるもんです!
453 :
名無しの笛の踊り:04/08/16 21:41 ID:RVwPGVel
>>451 またまた素晴らしいレポートありがとうございます。
彼は室内楽にも新境地を開きつつあるんでしょうか?
ヴェルビエ以外では、室内楽やってるって
あまり聞かないけれど・・・
日本でもいつかやってくれればいいのに。
というか、私もいつの日か、ヴェルビエに行きたい!!!
お二人のヴェルビエレポーター様、
また思い出すことなどあれば、
どんなことでも、教えて下さいませ。
454 :
名無しの笛の踊り:04/08/18 22:52 ID:9SmXCZHZ
キーシン保守age
>>キーシン
早く来日せよ。
「昨日のピアノ第58回キーシン室内楽」にヴェルビエでの批評がでている。
457 :
ヴェルビエレポーター:04/08/21 01:14 ID:CL1g5uY4
そうです、ぴてぃなのHPを覗いてください。
去年ピティナでグランプリをとったS本くんと一緒に
写っているキーシンの写真などが出ています。
実はそのS本くんとも直接お話しする機会を得たのですが
彼をバックアップしているアメリカ在住のロシア人教師が
一生懸命S本くんをキーシンファミリーやレーピンなどに
紹介しているようでした。
キーシンパパに「なにはなくともまずは英語を勉強しない
と・・・」と言われたそうですよ。パパに言われちゃあ
ねぇ!w
458 :
名無しの笛の踊り:04/08/23 22:32 ID:fQu6Ee18
ぴてぃな見てきました!ありがとう!
ああキーシンの室内楽、ますます聴いてみたくなりました。
しかしあの白いジャケットお気に入りなんだな。
459 :
名無しの笛の踊り:04/08/26 09:49 ID:TWGg8qse
451の者です。
もうヴェルビエの演奏会から一ヶ月になりますが、思い出したことを書きます。
7月26日のキーシン・ソロリサイタルに関してですが、前半はご存知ショパンプログラムで、
ポロネーズ2曲ずつの真ん中に即興曲4曲を 挟むというものでした(だからポロネーズは全部で
4曲)。途中拍手や退出場はありましたが、あたかも一つのつながった音楽のような構成感が
ありました。
ポロネーズは踊りの音楽というよりは むしろ人生をかみ締めるような深い音楽、かといって
リズムが悪いわけでは当然ない。真ん中の4つの即興曲はとても純粋な感じで、ポロネーズとの対比が見事でした。
その中で「幻想即興曲」「英雄ポロネーズ」といった有名な曲はこれ以上の規範的な演奏はないというような、
説得性のあるものでした。最後に「英雄」を持ってきたのはキーシンのサービス精神(エンターテイメント性)の 現れでしょうか。
サービス精神という意味では、アンコールを5曲も演奏したというのもすごかったです(かつて東京ではもっと
やったみたいですね)。
アンコールの中で私が覚えているのはショパンの歌曲(願い"Zyczenie")による
変奏曲(多分ショパンのオリジナルではないと思うのですが・・・)、ショパンのスケルツォ第3番、チャイコフスキの「四羽の白鳥の踊り」だったと思います。
「ヴェルビエレポーター」さん、あとの2曲覚えていたら教えてください。
最後になりますが、リサイタルのカーテンコールにおけるキーシンは無表情ですが、
室内楽コンサートでは楽しんでいるというか、他の演奏家に気遣っているのでしょうか、とてもにこやかでした。どこかほっとさせるシーンでした。
うー、ショパン練習曲、リスト超絶技巧練習曲全曲、タンホイザー序曲をいまの技術で録音してくれぇっ
>>459 そうでしたか・・・脳内で妄想再生。スバラシカッタんだろうな・・・!
ありがとうございます。
カーテンコール、ほんと無表情ってか
唇の端っこでなんとか営業スマイルって感じですよね。
でも、子供が花束渡したりすると
途端にとっても自然で素敵な笑顔になる。w
462 :
ヴェルビエレポーター:04/08/27 22:41 ID:9OiwS9KD
>>459 本当にいまのキーシンが確固たる自信を持って弾いている
のがわかるショパンでしたよね。以前ポーランド人に自分の
ショパンはポーランドのショパンではない、と言われたことが
ショックでしばらくショパンから遠ざかったという話を聞いて
いましたが、じゃあポーランド人がショパンコンクールで必ず
優勝するかと言えば、別にそういうわけじゃあない。
きっとキーシンも色々な経験を積んで、周囲にまどわされずに
弾ける精神力を身につけたのでしょう。めでたい。
アンコールですが、残りは日本でもアンコールで演奏したゴドフ
スキーの「いにしえウィーン」とモシュコフスキーの「スペイン
奇想曲」だったと・・。
463 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 01:17 ID:Rphr4+lT
>>461、462
459の者です。あとのアンコールは
ゴドフスキとモシュコフスキだったのですね。
みんなポーランド系か・・・
キーシンがポーランド人に「ポのショパンではない」
を言われていたのは
知りませんでした。
確かにポーランド人によるショパンは
キーシンとは全然違います。
ポの人々のショパンはある意味軽く
どこかモーツァルトに通じるものがあります。
(一度機会があればワルシャワのワジェンキ公園での
ショパンコンサートを聴いてみてください。)
私にはどちらがいいと言うことはできませんが、
キーシンの演奏は確かに一つの明確な回答をもった
ものでした。
ポーランド人の演奏という点では、
彼らが演奏すると、
例えばベートーヴェンの三重協奏曲の第三楽章
(一応alla polaccaという名前がついている)
も本当に民族臭たっぷりのポロネーズになるのです。
464 :
名無しの笛の踊り:04/08/28 04:37 ID:wif0pVds
ルツェルンでベトの協奏曲全部弾くね(秋のピアノフェスティバルの
方)
キーちゃん、スイス好き?
465 :
ヴェルビエレポーター:04/08/28 11:55 ID:WruZ4/A2
>>463 たしかにポーランド人のショパンはそんなにしつっこく
ルバートをかけたりしませんね。たいていの人がショパン
=ルバートと思っている中で、もっと自然に息をするように
弾く、もしくはもっと土臭くいかにも農耕民族っぽく弾くか
・・そんな印象を受けます。
だからショパンコンでもマズルカやポロネーズなどの舞曲に
なると、ポの審査員と他の審査員との意見が分かれてしまう
のでしょう。
何年か前に一見ひ弱そうな演奏だったT橋T子さんが入賞した
際に、ポーランド人の聴衆の一人が「彼女の演奏はポーランド人が
演奏しているようだった」と感想を述べているのをテレビで見た
ことがあります。そういうものなのか・・とその時思いました。
ブリリアント4枚組のCDを聴いた。83年頃の演奏はとても力を込めて
一生懸命弾いてる感じだけどすごくぴゅあな感じがした。音がとても若くて
ほんと、今しか弾けないピアノって感じ。この頃から思うとほんと、キーシンの
音も成長したな〜と思う。
467 :
名無しの笛の踊り:04/09/04 22:34 ID:BiaNqJpT
来年4月のカーネギーホールのリサイタル、行くことにしました。
だいぶ先だ・・・
いや来年4月ならそんな先ではないですよ。
レポ期待してます・・・
469 :
名無しの笛の踊り:04/09/05 22:31 ID:KtJyySqh
さっそくショパンとストラヴィンスキーの録音に
取りかかるみたいですね。
2つのCDとして分けて録音するらしいですよ。
470 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 00:03 ID:17knu27r
下世話な話で恐縮ですが、彼にはちゃんとガールフレンドいるんでしょうね。
恋愛経験の無い人のショパンじゃ何となく聞く気にならないですからね。
彼の演奏聞く限り、そんな心配しなくてもいいような気はしますがね。
「下世話な話で恐縮」してる割には随分偉そうですね・・・
しかも文字通り下世話なだけの話だし・・・
472 :
名無しの笛の踊り:04/09/06 22:46 ID:17knu27r
>>471 「下世話な話で恐縮」してる割には随分偉そうですね・・・
随分偉そうなのは、あなたの方では?
シューマンの’女の愛と生涯’を独身女性が歌えますか?
演奏でもあるレベルを超えれば全人としての表現が要求される
でしょう。恋愛経験はあらゆる芸術活動に必須です。それが
全人としてたどるべき当然のコースだからです。温室栽培には
本物の持つ奥深さは生まれてきません。彼が弾いた「愛の夢」
(Carnegie Hall?)なんかを聴くと、そんな心配はないかな
と感じるので上のように書いた訳です。
彼の Sex Life に興味がある訳ではありません。激しく反応
するあなたの様子をみていると、あなたの人間像が見え隠れする
ような気がします。
473 :
名無しの笛の踊り:04/09/07 00:13 ID:LITYBFVv
キーシンは私達女性ファンからみても素敵な人、何よりもすごくファンにも優しいし、恋人の一人や二人はいるでしょ!
>473
チェリーのグールドはヤリマンのアルゲより奥深い演奏するぞ
473 ×
472 ○
グールドってチェリーなの?
うん ストーカーだし
478 :
名無しの笛の踊り:04/09/08 00:02 ID:7W9BGeCt
やさしいよねぇ〜キーシン。多分若い女の子のファンにはとくに。
>>472 どう見ても激しく反応してるのは、あなたのように見えるよ。
そんな風に過剰反応すると、当たらずとも遠からずって感じが。
実際偉そうだし、最後の方では独りよがりな表現で、中傷までしちゃってるし。
480 :
名無しの笛の踊り:04/09/08 20:01 ID:qdV4gSS+
キーシンの次のリサイタルが、いつ、何処で、予定曲目がなんなのかは知りません。
ただ、北オセチアの悲劇で、内容(演奏できるとすれば)が追悼の意を含んだもの
となる事は充分に予想できます。作曲家や演奏家、或いは芸術活動にたずさわる
全ての人について同じですが、今回の悲劇、裏にある人間の reality から目をそむけ、
隔離された仮想世界に引きこもれば、彼らの創作活動は真の芸術の名には値しなく
なります。
ご存知のように、Chopin の作品には、Chopin の愛の遍歴が深く織り込まれてい
ます。異性を愛したことの無い人が、あのピアノコンチェルトの第2楽章はどうやって
弾くのでしょう。 Computer Graphics、Virtual Reality、Dead Copy、As Instructed で
満足できる人には問題ないことかも知れませんが。
キーシンの初来日時の演奏(確か All Chopin でソナタ3番がメイン。さすがに
”別れの曲” までは弾かなかった。)をテレビ(もしかしたらFM放送?)で見て以来、
彼の成長した姿を見る度に、ごく自然に”ガールフレンドは出来たかな?” と思います。
Whole Human として成長し、ますます幅の広い演奏をして欲しいからです。
”下世話な話で恐縮ですが” と始めたのは、当スレッドの雰囲気を汲み、日本的
”謙譲” の精神から言ったまでで、決して”下世話" とは思っていません。
但し、”星の王子さま” を読み、”ヘンゼルとグレーテル” を聴きながらミルクチョコレートを
食べ、”その延長線上のキーさま” が好きで、太目でヒステリカルな方が仮にいらした
とすれば、そういう方のご機嫌は損ねたかも知れません。反省しております
恋愛してりゃ音楽が深まるんなら演歌やポップスの
歌手にもう少しまともな歌い手がいそうなもんだが
それこそDead Copyなのばかりです。
変な純愛ドラマの観すぎじゃないすか。
恋愛至上主義が通用する甘い世界じゃないと思いますよ、
クラの世界は。
きーちゃんの演奏を聴いてきたばかりのベルヴィエレポーターの方はどう思われました?
483 :
ヴェルビエレポーター:04/09/10 21:32:23 ID:inop/IbD
え?え?ワタシ?
いやー。これってすごーく難しい話題。
だってショパンが自分の恋愛遍歴を曲に織り込んでいる
から、真の恋愛経験のない人に完全なるショパンは求め
られないということは、戦争を経験しない人にプロコの
戦争ソナタは弾けない・・みたいなことにまで発展するわけ
ですよねぇ?
そうなってくると、前に出た話じゃないけどポの人々にしか
本当のショパンらしい音楽は演奏できない、ということに
なりかねない。
人間的様々な経験から豊かな感情がうまれ、それが曲に反映
されるとは思うけど、聴き手がその音楽に何を求めるかに
よって違ってくるものじゃあないですか?「キーシンは恋愛
経験が不足しているから、ショパンはイマイチね!」って
感じるか、別にそんなことを抜きに単純に感動するか、は
聴き手次第という気がしますが・・・。
>>483 彼は恋愛してそうな気配はありましたか?
485 :
483:04/09/10 22:08:28 ID:inop/IbD
うーん。たしかにファンに対して優しいですが、
優しさと言ってもGFのいない人間が自分を売り
込もうとする優しさではないと思う。ごく普通に
ファンへの礼儀・・・的な優しさ。
GFが現在いるかどうかは不明だけど、少なくとも
誰か良い人いないかな、と物色している感じはあり
ませんね。
過去「独り暮らししてぇ〜」と思った時期があったらしい
ので、たぶん恋愛経験はあるんだと想像しています。
486 :
名無しの笛の踊り:04/09/10 22:38:04 ID:CWJSbwjA
キーシンが来日中に2回ほど一人でロシアのバレエを観に行っていたようですが・・!?
>>485 ありがとうです。
あいかわらずママのガードも固いですか?w
>>486 一人でというのは珍しいかもしれないですね。
恋愛することでいい仕事するのもいれば、むしろだめになるのもいる。
キーみたいのは女のケツおっかけるよりマグロ漁船で肉体労働して世の中の
辛酸をなめ苦しむべきだ。そのほうがずっと音楽に奥行きがでる。
ヴェルビエレポーターの方丁寧におこたえ下さりありがとうございまーす。
私も、同じにおもいまーす。
つか、
>>480の文は醜悪すぎ。
最後のパラグラフなんか、あいた口がふさがらないよ。
491 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 12:36:07 ID:4AZU2ube
キーにゃんあのヘアスタイルでねじりはちまきしてマグロ漁船乗ったら
めっちゃ似合ってるかも!
んーでも色白すぎてナヨイ感じがー
494 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 22:59:48 ID:Jihj1p9c
「ピアノ一筋」っていうTシャツ作ってあげたいかも・・・
495 :
名無しの笛の踊り:04/09/12 23:11:46 ID:zJ+b3d7a
バカねえあんたたち。
彼女なんかいるわけないでしょ。
彼氏だと思うよ。
496 :
うめさん:04/09/12 23:13:03 ID:au25RoV0
キーシンってキレがいいよなっ
497 :
名無しの笛の踊り:04/09/13 00:05:13 ID:SbZ2fcQ8
495>それではキーシンはホモってことですか?そんなことありえませんよ。
498 :
名無しの笛の踊り:04/09/14 00:21:52 ID:mCJE/2+U
たいていいいトシこいて結婚してないと、モーホーだと
言われるよね。
でもあれだけの年寄り抱えてて、結婚したがる女性って
なかなかいないんじゃないでしょーか?
480はすげーな・・・書いた奴の顔どんなだ
オカヤン並みに逝っちゃってるな
500 :
名無しの笛の踊り:04/09/14 03:39:10 ID:B2TGuk98
キーシン太ったな。
ホシュ
502 :
名無しの笛の踊り:04/09/15 14:49:46 ID:f0de5M6l
480さんは聴いてるピアニストに恋愛経験があるかないか
わかって聴いてらっしゃるんでしょーかね?
ニオイでわかるとか?
少しの間、入院する事になって一人じゃ寂しいからお供にキーちゃんのテープを
もっていった。痛い時も、苦しい時も、悲しい時も、辛い時も、耳元から流れる
きーちゃんの音楽に凄く救われた。「そんなふうに弾かないで。」と言いそうになるくらい
心にしみわたりました。おかげで元気になりました。
>>502 自分の「真の芸術を見る目」に批判的な480は、その正しさを確かめるために
キーシンにガールフレンドがいるかどうかくらいは知りたかったんだって。
つまり、ただの馬鹿話だから、決して下世話な話ではないんだとさ(笑)
>>503 (ここはお前の日記帳じ(略)広告の(略)・・・じゃなくて)元気になってよかったですね。
なんとなくホシュ
>>503 よかったですね。
何の曲を持っていったんですか?
なんていうんだろ、彼はどこを見てるのか
何を考えてるのかわからない みたいな人???
なんだけど
彼の奏でる音楽は、ぐっと来る。うん。
病院で、あなたに寄り添っていてくれたんだね。
>>504,506さん
ありがとう。シャコンヌとひばりには本当に泣かされました。でも、人間って
泣くと楽になるものですね。キーちゃんの音楽はとても素直になかせてくれました。
痛い時はバラードにポロネーズを聴いてがんばしました。麻酔も少ししたんだけど
1,2,3って数えているうちに真っ白になってぼんやりと意識だけがあってでも
足も手も動かないし目も開かないしだけど真っ白な世界だけが見えてそれはとてもきれいな
白で、もしかしてきーちゃんもピアノを弾いている時こんな光景がみえてたりして…なんて
考えすぎてたりして…きーちゃんにあってほんと「ありがとう。すくわれました」って
お礼が言いたいです。
元気でなによりです。
509 :
名無しの笛の踊り:04/09/19 19:48:15 ID:NF9mRTj8
久しぶりに聴こうかな、ジェーニャのシャコンヌ。
ジェーニャは室内楽のCDださないのかなあ〜。
ライブ版とかでもいいのにな〜。
ジェーニャの室内楽ききた〜い!
512 :
名無しの笛の踊り:04/09/23 10:27:45 ID:C/sXjC03
うん。あのラフマニノフのチェロソナタは是非
もう一度ナマは無理でも聴きたいです〜!
どしゃぶりの雨の中、ジェーニャのシャコンヌのカセットのボリュームをかなりあげて車を走らせていたら、
雨の音とガラスにあたる雨粒の模様が妙にマッチしていて快適なドライブだった。
ジェーニャの音楽もジェーニャも大好き。
515 :
名無しの笛の踊り:04/09/28 01:27:40 ID:V5wWP6uE
ジェーニャって誰ですか?
ジェーニャはエフゲニーの愛称です。
今日から10月。ジェーニャのお誕生月だね。10日で33歳になるんですよね。
いよいよこれから円熟期にはいっていくのかな?今後も楽しみなジェーニャ!
518 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 00:57:30 ID:tmpgYdsQ
>>517 ほんとだ。もうすぐお誕生日だ。
昨年は誕生日の2日後がカーネギーホールでブラームスコンチェルト2番を弾いた日で、
アンコールの時に客席から、
Happy birthday といわれてはにかんでたっけか。
今年はどこでお誕生日かな。
ジェーニャの誕生日=体育の日ってのがミスマッチだが、
体育の日が変更になってよかったよかった。
「月光」よかった。
520 :
名無しの笛の踊り:04/10/03 03:16:15 ID:LGVozzto
Paganini Var.よかった。とくにBook1のさいご
>>518 今日はロンドンでのコンサートだね。お誕生日過ぎに10月15,17日にモンペリエで
ベトのピアコンの5番の演奏会みたいです。やっぱりファンの人におめでとう
とかっていわれるのかな?私もいってみたい。本人を前にして!!
ほんと、体育の日が変更になってよかったよね。
きーちゃん=体育の日じゃ何かあわないよ。でも、足が長いから
意外と走るの早かったりして。
523 :
名無しの笛の踊り:04/10/06 00:36:18 ID:JY/9FMxe
以前このスレで「意外に反復横跳びとか
チョー速そう」と書かれていたことが
ありましたね。ぷ。
きーちゃん、ロシアにいたころ半ズボンで体育の授業したりしたんだろうか。
今でも、暑い日はおうちで半ズボンはいたりするのかな?
きっと肌もつるつるできれいなんだろうね。
525 :
名無しの笛の踊り:04/10/08 23:43:39 ID:PT0DHnq8
きーちゃんは肺炎でしょっちゅうがっこを休んで
いたのでたぶん半ズボンははかなかったでしょー。
キーシンの子供の頃を見ると、手足凄い長い。
そんなんで半ズボン穿いてるのを想像すると、ちょっとなまめかしい
明日はキーチャンの誕生日だね。
ヴェルビエ音楽祭の10周年記念のDVDみた。特典映像のきーちゃん、練習の時は
ひげこくしちゃってなんか笑える。らんらんにも、熊蜂のテンポを一生懸命教えてたりして
ああいうのをみていると結構めんどうみが良かったりして。
でも、単に自分がリードをとるからいっしょうけんめいだったのかな。
このスレでも「3秒くらいらんらんを冷たい目で見てた気がする」ってあったけど
そんなんでもないのかな〜と映像を見ていておもたよ。何かほのぼのしてる。
528 :
名無しの笛の踊り:04/10/09 16:50:03 ID:2foE/dIm
うん、冷たい目で見てたとは思わなかった。
でも異星人を見たような脅えた表情は浮かべてたような。。。
とはいえ、笑顔も見せてた。
529 :
ヴェルビエレポーター:04/10/09 23:57:32 ID:PSV8AmoL
らんらんというよりもミーシャに対しての方が
冷たかったような感じ。というかあの2人は
まったく目を合わせようともしていなかったな、
リハの時から。
わーい!きーちゃんのおたんじょうびだあ〜!!
おめでとう!!良い33歳になりますように…
では、おやすみなさい。
532 :
名無しの笛の踊り:04/10/10 00:52:46 ID:NaqApFsZ
Happy birthday !!
ケーキにろうそく立ててもらってるのかな?
今日は何処にいるのやら。。。
533 :
名無しの笛の踊り:04/10/10 01:47:44 ID:dZUd0U/G
キーシンは神経質だし、ランランは躁気質だから、あわないんじゃないの。
うわ〜33歳ですか・・・・orz
自分も年取るわけだ。
き〜ちゃん、オメ!
キーちゃん誕生日おめでとう〜。
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆ |...お誕生日おめでとう☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
これからもますます素敵な演奏を
聴かせて下さいね
537 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 01:55:12 ID:YogDLM3g
>>530 確執があるのかどうか分かりませんが、
過去にはみーしゃがキーシンのことを褒めるような発言もあったし、
意識していることは間違いない、と思う。
(ヴォロドスのことはぼろくそに言っていたが・・・)
素直じゃないみーしゃのことなんで、ただ表現がゆがんでいるだけかも。
何はともあれ、ジェーニャ、お誕生日おめでとう。
ぞろ目ね。
538 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 09:39:33 ID:IZdpSST6
ヴォロドスとキーシンなかわるいの?
ジュリーニのシューマンの協奏曲以来聞いていない
540 :
名無しの笛の踊り:04/10/11 13:03:55 ID:p08X/TpJ
541 :
名無しの笛の踊り:04/10/12 00:12:10 ID:QGjpdZuV
>>538 いや、ヴォロドスのことをけちょんけちょんに言っていたのはみーしゃで、
じぇーにゃじゃないっす。
キーの音楽はひたむきなところが美点でもあるし欠点でもあるな
543 :
名無しの笛の踊り:04/10/14 19:46:03 ID:cQIM9T47
545 :
名無しの笛の踊り:04/10/16 19:08:31 ID:Zovkv+Jd
ひたむきすぎて、聴いてて胸が苦しくなるような時あるな。
546 :
名無しの笛の踊り:04/10/20 23:40:44 ID:W7O2iQi5
早くペトルーシュカのCD出ないかな。わくわく。
ワクワク
548 :
名無しの笛の踊り:04/10/23 00:21:22 ID:RdUdNdcR
ペトルーシュカ、出るんだ
ペトルーシュカだすんだ!
買わねば!
ショパンの練習曲とリストの超絶技巧練習曲を若いうちに録音してほしい
551 :
名無しの笛の踊り:04/10/27 00:38:16 ID:DvkVi2Fc
>>550 同感。個人的にはリストはともかく、
ショパンのエチュード全曲、切望。
でもジェーニャは「全曲」っていうのが嫌いだっていってたよなぁ・・・
552 :
名無しの笛の踊り:04/10/27 20:40:22 ID:qegPJ+gO
誰もNHKFM聞いてないのか? いい意味でも悪い意味でも隙のないのが欠点の人。ショパンやシューマンだと端的に現れる。
個性だからしょうがないが、タッチがキツいし、夢見がちで妄想ポイ瞬間がないもん。。
>>552 有名どころ皆聞くとすごく贅沢してる気分だ。
キーシンの健全で堅牢な演奏、
ブーニンの危ういバランス、ユンディリーの甘さ、
ポリーニの煌く演奏
キーシン聞くと安心、幸せに満ちてくる。
ショパンエチュード全曲切に希望。
夢見がちで妄想ポイ瞬間がない、ですか・・・
う〜ん、そうですかね
555 :
名無しの笛の踊り:04/10/31 00:16:41 ID:uG3NLHO7
たしかにアルゲリッチみたいな自由奔放さっていう
感じはないよね。タッチが強烈な点ではアルゲリッチも
強烈だと思うけど。ああいう遊び心みたいなものは
キーシンの音楽には出てこないかも。
だからといってそれが無味乾燥とも思わないけれど。
ホシュ
557 :
名無しの笛の踊り:04/11/08 00:20:20 ID:X6KunBCV
age
558 :
名無しの笛の踊り:04/11/10 14:32:18 ID:pSmypBVE
どなたかベートーヴェンコンチェルト全曲演奏会
聴いた方いらっしゃいませんか〜?
ヨーロッパではあっちこっちでやっている
ようですが・・・。
日本でなんでコンチェルトやらないかな〜
きーちゃんは日本人は小澤としかやらないって前にこのスレでだれかいってたよね。
だから日本でコンチェルトっていうのは自ずとむずかしいんだよね?
レバインとかと一緒に来日するなら話は別かもしれないけどね。
きーちゃんのファンクラブに直接日本でコンチェルトやって〜と嘆願してもだめだよね?
ショパンの前奏曲集と2番ソナタは快演ですな。
シューマンの1番ソナタはやや不満。
562 :
名無しの笛の踊り:04/11/15 00:10:19 ID:o5K/HM00
来年のサントリーホールのスケジュールが届いたのですが、キーシンの名前が
ありませんでした。 来年って日本に来るはずですよね?確か二年に一回来て
たような・・・ サントリーホールでは演奏しないのかな。誰か情報知ってたら
教えてくださいぃ。
563 :
名無しの笛の踊り:04/11/16 23:25:02 ID:NuQ2N/wA
>>562 キーシンの来日は来年ではありません。
さ来年の春です。
564 :
名無しの笛の踊り:04/11/17 02:45:59 ID:8IKAJkq/
563さんありがとうございます。
再来年かあ、遠いな…
遠いね…
ところで来年のツアーは、どんなプログラムなの?
バラードに出てるよ。
568 :
名無しの笛の踊り:04/11/21 22:46:44 ID:R7bDQApE
せっかく今年のプログラムは日本人ウケしそうな
曲ばっかりだったのにね。
「ペトルーシュカ」サントリーで聴きたかった・・。
569 :
名無しの笛の踊り:04/11/24 03:01:09 ID:RLG4c1tr
パパイヤ鈴木に似てる
ヽ(`Д´)ノウワァァン ヤメレ!ニテネーヨ!
サーフサイドの永島君だよ
ヴェルビエ音楽祭の10周年記念コンサートの再放送またやるね。
12月10日 BSで。00:30〜03:59
573 :
名無しの笛の踊り:04/11/27 23:23:04 ID:ZKkBg4Hf
>>572 ほんとっすか?
ありがとうございます。
どなたかDVD買われた方いらっしゃいます?
テレビとは違うシーンは入っているのでしょうか。
574 :
名無しの笛の踊り:04/12/02 00:50:54 ID:6yZx9KU3
>>573 買いました。
演奏部分は同じです。
特典映像として、プロデューサーとレヴァインのインタビュー、
それにリハーサルの模様と(地元の学校の体育館らしき場所で)
ピアニスト何人かがインタビューに答えてます。
575 :
名無しの笛の踊り:04/12/04 19:56:04 ID:+P/TNDf5
>>574 レスありがとうございます。
キーシンのインタビューはないってこと
ですね?残念。
576 :
名無しの笛の踊り:04/12/05 00:57:02 ID:RlM140/6
>>575 はい。キーシンのインタビューはありませんが、
リハーサル風景ではいっぱい映ってます。
577 :
名無しの笛の踊り:04/12/08 12:43:29 ID:xPP0yo5j
やはりキーシンとミーシャはシカトし合って
ましたかね?
レヴァ淫に何かされなかったのか?
「アートオブピアノ 20世紀の偉大なピアニストたち」にジェーニャがインタビュー
に答えているそうですが買われた方お見えですか?
ジェーニャはどんなこといってたのでしょうか?
580 :
名無しの笛の踊り:04/12/10 00:16:52 ID:tY/jwurb
>>579 はい。買いました。
今、友人に貸し出し中なので詳しいことは覚えていませんが・・・
ミケランジェリとギレリスについて語ってます。
ミケランジェリについては
ミスタッチがまったくなくて、
その超絶技巧は「超絶技巧のための超絶技巧じゃない」とか
いろいろ語ってます。
英語でしゃべっているので、とてもゆ〜〜〜っくりで、
結構長い時間、映っている割りに単語の数はすごく少ないです。
>>580 わーい!ありがとさんです。
やっぱりきいてみるもんですね。お返事くださり感謝です。
きーちゃんの今年のツアーももうおしまいですね。クリスマスは自宅で家族揃って
お祝いするのかな?彼女がプレゼントもって訪ねてきたりして…???
583 :
名無しの笛の踊り:04/12/14 23:25:22 ID:W27tyeyp
手作りのピロシキを持って・・・?
584 :
名無しの笛の踊り:04/12/15 13:42:33 ID:8qhtLl9T
ひげ生やしたままのリハを見たかったでつ。。
久々少年時代の録音を聴きました。
やっぱりいいです。
586 :
名無しの笛の踊り:04/12/23 16:54:04 ID:rdJMkas1
これだけあちこちでベートーヴェンの
コンチェルトを演奏しているのだから
そろそろレコーディングしてくれても
いいのになぁ。
日本で聴けないならせめてCDで!
.
588 :
名無しの笛の踊り:04/12/25 05:37:01 ID:p7HUA40h
展覧会の絵のライブ映像ゲッツ!!
キーちゃん、メリークリスマス!
みんなもメリークリスマス!
展覧会の絵のライブ映像ってあるの?
アンスネスのモーツアルト聴いた。心地よかった。
きーちゃんのモーももっと色んな曲が聴きたいよ。
彼女はピロシキもってきたかな?
今夜のメニューはボルシチかな?メリークリスマス!!
"Gift of music"の日本語字幕入りDVDがようやく発売されました。
発売予告されてから3年くらい延びたのかな?もう出ないと思っていましたが
よかったよかった。
592 :
名無しの笛の踊り:04/12/30 00:42:17 ID:aI5RLcqI
皆様新年明けましたですね
今年は穏やかな年になりますように。
594 :
名無しの笛の踊り:05/01/04 10:43:24 ID:uwGu72Fm
昔キ−シンの後釜みたいな扱いで来日したウクライナの天才少年を去年見かけたけど、髭もじゃで変わり果ててた。それと比べるとキ-シンって外見は若々しい。
596 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 22:10:37 ID:LnvPHDte
今日の朝日の夕刊に載ってますね。
『キーシンが周到で魅力的な演奏』という見出しで、写真つき。
ルツェルンでのピアノ・フェスティバルのルポ。
ああ、聴きたかったなあ!
おかしい、何故かうちの新聞にはのっていない。
>>597 ん?そういうこともあるのかな。
うちは関東、10面芸能欄だよ?
やっぱ、名古屋じゃあだめかな〜。
あ〜ん!!凄く残念!!
きーちゃんのお顔がはいけんしたかったですう!!
ふふ。ちなみにピアノに向かってうつむき加減
なかなかハンサムに写ってますよ〜
ベートーヴェンの協奏曲連続演奏のことだけど
3番、5番はひたむきに邁進する毅然とした演奏
4番はみずみずしい叙情性を映し出す
だって。
601 :
名無しの笛の踊り:05/01/06 23:58:40 ID:lL7mUuXi
髪の毛は相変わらずですね。
ああ、でも夢のようだわ。いきたかったなぁ。
>>600 教えてくださってありがとうございます。
ハンサムと聞くとますますみたくなる!!
あ〜〜〜〜〜きーちゃんが恋しい!
キーシンって頭に小鳥飼ってそうな髪型だな。
まあそれが彼らしいし天才っぽい雰囲気作りに貢献しているけど。
俳優のジェームズ・フレインに似てる気がする。
デュプレの映画でバレンボイムを演じた役者。
604 :
名無しの笛の踊り:05/01/10 17:48:33 ID:KgCn+lWY
「音楽の贈り物」を作ったクリストファー・ニューペン
の新しいキーシンのビデオあるいはDVDが出るとか
出ないとかいう話をちらっと聞いたんですけど、どなたか
情報をお持ちではありませんか?
本当は何年か前のフランスの音楽祭でのリサイタル風景を
彼が撮ったフィルムもあるんですよね。「展覧会の絵」を
弾いていた年のもの。
やっぱりキーシンはスタジオ録音じゃなくライブもので
聴きたい!
>>604 そうだね
録音は機械のように感じることもあるけど
実演は、とても人間らしくて好きだ
ショパンのバラードが聴きたくなってキーシンのを買ったんだけど、
すごく良いね。
音に透明感があって美しい。
とてもロマンチックに弾いてるし。
キーちゃんはベトのソナタは弾いてくれないのかねぇ。
ていうかベト自体もう長くやってくれてないよね?
死ぬまでに(私が)ショパンとベトの全曲やってくれたら幸せ。
あースレ読んでなかった。
ベトのコンチェルトをやってるのかーー!うおーー!
と思ったら日本には来ないからきっと聞けないね・・・
CDを出して・・・
>>604 1月18日に発売する「we want the right」というのではないですか?
アシュケやバレンボイムと一緒にきーちゃんも登場するみたいですが…
610 :
名無しの笛の踊り:05/01/20 23:45:11 ID:r4g6c1fT
>>609 We Want the Light ですね。
基本的にはユダヤ人迫害の話みたいなんで、イマイチ食指動かず・・・ってとこなんですが、
きーちゃんは約12分にわたって登場、
音楽の意味や音楽と政治について語り、
ブラームスのソナタを弾いてるみたいです。
しょーがない・・・買うか。
>>610 これって英語ですよね?
日本語訳はないんですか?
612 :
名無しの笛の踊り:05/01/24 22:49:46 ID:SaLuRNtx
>>611 うーん、顔ぶれから言って、たぶん英語でしょう。
HMVのサイトには「英・仏・独・西語字幕付き」とありましたから、
日本語字幕はなしでしょう。たぶん。
2004年のヴェルビエ音楽祭のソリストの方々のお写真があったけど、ベルやティボーテ
、エングにあねさん、レバインやミーシャ他の写真にはレーピンもいるのに
きーちゃまはどしたの?もしかして仲間はずれ?そんな事はないか…
おかんと一緒だったのかな?
このスレの皆様はミーシャの来日公演行かれたりします?
ジェーニャもミーシャも好きって人多いのかしら?
リフシッツってキーシンの後輩だよね。最近欧米での評価が鰻登り。
617 :
名無しの笛の踊り:05/02/01 23:29:20 ID:KcoBpJvM
>>614 はい。ジェーニャもミーシャも好きです。それぞれ。
6月のミーシャも、東京の2公演、両方行きます。
>>616 録音のみでは、今ひとつ判りにくいピアニストですね。 >リフシッツ
キーシンってよくルガンスキーやミーシャとヨーロッパでも
比較されたりするけど、音楽の質が全く違うし、彼自身が
二人の事を余り意識してないと思う。だけど、リフシッツの事は
興味持ってる感じがする。音楽の作り方や方向性が全く違うけれど
これからどう変貌するか分からない怖さがあるタイプというか・・・
本質的には似てると思うけれど。ピアノオタクっぽい所が。
スレ住人がおススメする、キーシンの最神盤ってどれになるんでしょう?
うーん。それはまあ人それぞれじゃないでしょうかねぇ。
個人的には、
私はショパンバラードと、月光と一緒に収録されてるフランク、ラフマニノフ3番がやっぱり好きです。
ショパンのマズルカ、プレリュードも良い。
これらは元々楽曲自体好きだし。
展覧会の絵は評価高いですよ。ただ私があまりあの曲自体好きじゃないもので。
素晴らしいとはもちろん思います。
一枚だけオススメするとしたら私はバラードかな!
聞いていると鳥肌がたって涙が出てきます。美しい。
むかしレコードディスクでみた魔王は神がかってた希ガス
623 :
名無しの笛の踊り:05/02/08 00:43:04 ID:WMWFraAu
>>619 何かの雑誌で見たんですけど、キーシンはたまにピアノを弾きたく無い時が
あるそうです。
でも、世界中には自分よりも好きな事が出来ない人が沢山いてまだ自分は幸せな方だと
思いながら弾いているそうですよ。
そりゃ〜あるでしょうよ。
でも、彼もやっぱ同じにんげんってことですね。
何かちょびっと安心。
625 :
名無しの笛の踊り:05/02/14 00:05:11 ID:Hpg1EJf/
>>620 遅いレスですが・・・
私はショパンのプレリュードとソナタ2番、英雄ポロネーズが入ったCDがかなり好き。
昨年のシューベルトの遺作ソナタも好きです。
いろいろと評価は分かれるでしょうが、
1,2楽章はきーちゃんの解釈がかなり好きです。
でも今年は(たぶん)ペトリューシュカを出してくれるので、それも楽しみ。
ミーシャのラフマ&プロココンチェルト3を聴いたけど、
ラフマ3に関しては私はジェーニャの方が素晴らしいと感じた。
瑞々しくてキレがあって聴いてて楽しくなる。
カデンツァの迫力も素晴らしいし。
小澤のテンポも好きだなぁ。
ジェーニャのラフマ2は特に際立ったものは感じないんだけどね。
627 :
名無しの笛の踊り:05/02/17 00:44:03 ID:bQ61UtM4
ラフ3はミーシャのほうがいいな、私は。
ジェーニャが悪いんじゃなくて、
あの録音はどうも全体のバランスが悪い。
小澤+ツィメルマンのラフ2もそう。
はっきり言って小澤さんにラフマニノフはあわない。
もっと言えば、コンツェルトはあわない。
ミーシャのラフ3は細かいところまで考え抜いた演奏もさることながら、
ロストロとロシアナショナルのバランスの良さが良いのだ。
コンチェルトはやっぱりソリストと指揮者とオケが丁々発止でなきゃ。
小澤さん、ソリストに気使いすぎ。
そういう意味でも、他の指揮者+オケでジェーニャにラフ2再録希望。
628 :
名無しの笛の踊り:05/02/21 10:30:07 ID:iS8kmTm/
下がり過ぎなんでアゲますね。
今日アマゾンから24のプレリュードが来るぞい!
楽しみすぎる!
ごめん
ジーニャはボンバーヘッドのキーシンだよね
ミーシャって誰ですか?
ジーニャのラフ3は落ち込んだよ
ツィメルマンのときもコンチャルトのときも落ち込んだ
共通点は小澤さんなので、彼を避けるようになった
キーシンのラフ3はお金をドブに捨てたように思ったけど
ショパンのソナタ2番はよかったので救われた
ラフ3番は、小澤さんじゃない人と組んで再録音希望
630 :
名無しの笛の踊り:05/02/22 11:34:01 ID:oA0GCh34
>>629 プレトニョフ
しょぼーん。このスレでは評判悪いんですね。
人それぞれだと思うけど私はキーシンのラフマニノフ3番好きですよ。
若いな〜。若いっていいな〜って演奏。
今弾くラフマニノフも聴きたいですね。
葬送ソナタはほんとに良いよね。
バラードも良いし、やっぱりキーシンが弾くショパンは良いよ〜。良いよ〜。
もっとショパン弾いて欲しい。
全録音目指してもらいたいもん。キーシンの弾くエチュードとか聴きたくありません?
>>629 質問厨に答えてくれてありがとう!
>キーシンの弾くエチュードとか聴きたくありません?
聴きたいよ。全曲同じCDに入ってたら助かるw
全曲録音が嫌いってのはリスナー泣かせだよな
>>630 ジェーニャのラフ3好きな人いて、うれしい。
ここでは評判悪いから肩身狭かったよん。
もちろん、彼のショパンも大好き。
>>633 同士よ!
あのCDはヴォカリーズ、スペイン狂詩曲、献呈と選曲も良いんですよね。
ジェーニャの技巧を堪能するのにもオススメ。
あとは月光のアルバムに入っているフランクが絶品!
ジャケットが良いのはショパンバラード(笑)
若き日の繊細でマジメそうな音楽家って感じです。
>>634 すべからく禿同でございますわ。
ついでにリストの超絶とブラームスのソナタも追加しちゃう。
もちろん、ミーシャのラフ3もさすがの演奏なんだけど、
ジェーニャのもあれはあれで泣けるんです!!
でも今の演奏も聴きたいね。
636 :
名無しの笛の踊り:05/02/24 11:19:18 ID:E88r2P9z
誤解しないでもらいたいのは、
ジェーニャのラフ3は、ピアノだけをとればそれはそれはいい演奏なのです。
でも協奏曲とはあくまでもオケとの合わせ技なのだ。特にラフマニノフは。
協奏曲としての完成度がイマイチに感じられるのは、指揮者の責任だと私は思う。
他の人の小澤+ボストンの協奏曲を聴いても同じ感想をもってしまうので、
これは指揮者の(または録音エンジニアやエディターの)責任だと思っている。
だからこそ再録希望、または実演を聴きに行くしかない。
ついでにあのアルバム、スペ狂と献呈はカーネギーホールデビューの録音です。
ラフ3の演奏会とは無縁で、日本版のみのボーナストラックです。
ヴォカリーズはいいですよね。
フランク、バラードなどもいいですよね。
ショパンのエチュード全曲も録音してもらいたい。
そろそろ来シーズンのプログラムが発表されるはず。来年は何を弾くのかしら・・・
ジェーニャがショパンエチュードを全曲録音したら今ですら相当な名盤になるでしょう。
技巧的には何の問題もないはずだし、本人もいずれはやってくれるんじゃないかな?
全曲ぶっ通しで聴きたいです。ものすごく。
今年も、ヴェルビエにいかれる皆さん。もう計画してみえますか?
ジェーニャはクレーメルとショスタコのソナタをするみたいですね。
あ〜〜私も、ヴェルビエ行きを計画したい!!
639 :
名無しの笛の踊り:05/02/26 00:06:34 ID:zH2/s5UK
再来週の日曜はベト協全曲放送するだっちゃ
640 :
名無しの笛の踊り:05/02/26 00:33:56 ID:Yb0oAkTN
>>636
カーネギーでびゅの愛の夢あたりはすごく好き。
642 :
名無しの笛の踊り:05/02/27 22:02:30 ID:h36w9rQt
4月にカーネギーホールでリサイタル聴いてきます。
行ってきたらレポします。
ヴェルビエにも行きたいけど・・・
643 :
名無しの笛の踊り:05/02/28 02:40:00 ID:n3w1bRpi
>>639 あーあそれ、豆にチェックしてる人だけの極秘情報だったのに。
他に教えちゃだめだよwwwwww
644 :
名無しの笛の踊り:05/03/07 00:09:01 ID:lCyjgIDm
645 :
名無しの笛の踊り:05/03/07 00:14:07 ID:8rO1czCW
651 :
名無しの笛の踊り:05/03/11 11:16:41 ID:3jxVAyl1
全曲演奏やったってことはCDも出るってことですな。
でしょうかね。だとしたら本当に楽しみです。
日曜が楽しみ。
653 :
名無しの笛の踊り:05/03/13 13:41:14 ID:AsanuWDr
3時からNHK-FMだよ、忘れずに。
654 :
名無しの笛の踊り:05/03/13 13:50:21 ID:/7wh9xoZ
キー公がんばれ
655 :
名無しの笛の踊り:05/03/13 15:30:52 ID:AsanuWDr
輝くような音色、ひらめきに満ちた音楽性・・・
すばらちいでつね
656 :
名無しの笛の踊り:05/03/13 19:08:37 ID:AsanuWDr
終わったが、疲れた。眠いずら。
職場の慰安旅行で沖縄でした。
ホテルで朝の新聞で放送を知り、慌てて電気屋さんを捜してもらって
録音もできるラジオ買って、ドライブ中ずっと選局。
でもちーとも音が採れなくてorz。
結局カーステレオで大音量で、聴かせてもらいました。
録音は、あらかじめ実家の兄に頼んではあるけど・・。
事前に放送を知ってたら、旅行いかなかったかも(うふふ)
絶対CD化してくれるよね?しなかったら関係者はバカだよ。
>>658 音源がラジオ・フランスってあたりが微妙。
キーシンはBMGの看板アーティスト。
ラジオ・フランスは独自でnaiveと組んでCDを出していて、
マズア/フランス国立管の録音もそっちから出てる。
うまいこと話をつけて、BMG側からリリース、というあたりが現実的かな。
もちろん、キーシン本人にその意志があればの話だけど。
2・5番は既に録音しているしね。
660 :
名無しの笛の踊り:05/03/16 23:42:23 ID:a+/5YIy+
最近ライブ盤ないしね。そろそろ出して欲しいね。
でもお願い・・・ブラームスP協2番はなぜでないの・・・
せめてラジオでもいいから放送ぷりーず・・・
ソニーレコードから出てるシューマンのピアノ協奏曲Op.54はいいね
662 :
名無しの笛の踊り:2005/04/07(木) 01:32:58 ID:RlPbMTx7
保守
663 :
名無しの笛の踊り:2005/04/08(金) 09:17:11 ID:sWDwpdOu
最近のきーちゃんのねたないですね。
4月にライブに行かれる方これからですか?
レポート楽しみにしています。
油断禁物保守
こつこつと捕手
666 :
名無しの笛の踊り:2005/04/10(日) 21:05:45 ID:y6n9SAEQ
age
667 :
名無しの笛の踊り:2005/04/14(木) 00:49:29 ID:4k1Ii8nr
11日月曜日のカーネギーホールリサイタル行ってきました。
今日の午後に成田に着いたばかりでまだボケてます。
今日のNYTimesにReviewが出ているので、見てね。
もうちょっとボケが直ってからちゃんとレポしますが、
今日はとりあえず英雄ポロネーズで弦切れたことだけ報告。
低音の(真ん中のドから2.5オクターブ下のソ)弦だったので驚いた。
>>667 弦が切れた!!すご〜〜
キーシンの英ポロは大好きなので生で聴けたの羨ましいです。
おヒマな時にレポどうぞよろしく。
>>667 おつかれさまです!
一息されたら詳細なレポを、期待しておりますのでよろしく!!
670 :
名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 22:05:55 ID:Qlf/QQeC
きーちゃん、弦切っちゃったの?
なで肩で一見ひ弱そうなのに実はものすごい力持ちだったりして…
レポ有難うございます。
671 :
名無しの笛の踊り:2005/04/15(金) 22:37:52 ID:qlZAZu9K
腕の力は大したことないだろうが、キーシンの指の力は凄いぞ。
672 :
名無しの笛の踊り:2005/04/16(土) 08:45:46 ID:PUNU6/qd
あの曲、切れやすいよね。
おれも切ったことあるw。
コーダのEb2だったけどさ。
あと、キーシンのコンサートでは花束が弦にからまったまま演奏してたことがあった。
その音にくるたびに変だった。
キーシンちゃんが律儀で、これまたファンの花束全部受け取るからなあ。
アンコールも長いしね。その時は1時間以上やってたような。
673 :
名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 10:02:45 ID:iUkEQdCD
>>667 そしてカーネギーのリサイタルは聴衆にうけたのでしょうか?
あるいは、その日のキーシンの出来はいかに?
674 :
名無しの笛の踊り:2005/04/18(月) 15:35:44 ID:op+1J5Lp
ショパンのソナタ2番を聴いたとき
こういう曲だったのかと頭ガツンとショックうけた
ソナタ2番聴いてからキーシンが好きになった
675 :
名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 00:21:03 ID:7m0ovYlC
667です。やっとボケから復活しました。
11日のカーネギーホールはまさに「熱狂」でしたよ。
拍手も歓声もすごくて、ヤンキースタジアムかと思いました。
前半のショパン、特に即興曲4曲にはすごく感心しました。
表情豊かで、メロディの歌い方が豊かで、
左手をインテンポに保ちつつ、
メロディでは自在にルバートをかけていて、
幻想即興曲なんて、こんなに美しい曲だったかと改めて思いました。
ポロネーズもとても楽しかった。
前半の最後が英雄でしたが、なんだか軽々と弾いていて、すごかった。
弦が切れたのはわりと最後のほうだったので、
あまり影響はありませんでしたけれど、
途中で音が「ぼわん」と響いて、あれ?と思ったら、切れてた。
つづく
676 :
名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 00:22:00 ID:7m0ovYlC
667です。つづき。
メトネルは芯が通っていながらもとてもロマンティックな演奏でした。
哀しげで、やわらかくて優しく歌っていましたよ。
それとは対照的なのがペトリューシュカ。
いやぁ、これはすごいです。
出だしからフルスロットルで。
メトネルがやわらかい木の響きだとすれば、
こちらは硬質なクリスタルの響き。ぜんぜん音色が違っていました。
最後のグリッサンドまで、息もつかせない。
良くあれだけのスピードを保ちながら、
細かいところまで良く考えた演奏ができるものだと、いたく感心。
アンコールは4曲。
ショパン「17のポーランドの歌」から第1番「乙女の願い」(リスト編曲)
モシュコフスキー 「スペイン・カプリッチョ」
ゴドフスキ− 「トリアコンタメロン」より第11番「なつかしいウィーン」
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より「4羽の白鳥」(アール・ワイルド編曲)
最後の2曲は前回の来日で弾いているので皆さん、おなじみですね。
さらにつづく。
677 :
名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 00:22:59 ID:7m0ovYlC
667です。またまたつづき。
終演後はサイン会がありましたが、
かなりの人数が並んでいました。
日本と違うのは、おじさん、おばさんが多くて若い子が少ないところかな。
キーシンくんはかなりお疲れの模様でしたが・・・
Baltimoreの新聞にインタビュー記事が載っていました。
これからはドビュッシーやラベルにもレパートリーを広げていくとのことです。
今月末にはボストンとNYで、
ジェームス・レヴァインとシューベルトを2台ピアノで弾きますが、
これは録音の予定があるとのことです。
それでは今日はこの辺で。
678 :
名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 02:24:45 ID:p9Es7BnN
679 :
名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 08:33:01 ID:0vuGdCtH
素晴らしい!
たしかに欧米はクラシック音楽は中高年のものってイメージがある。
若い人もいますけどね。
ぶらぼー!ぶらぼー!ぶらぼー!
興奮しますた。
ついでに「音楽の贈り物」DVDかいますた。
682 :
名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 23:44:53 ID:TZAYKI/n
>>679 667です。
そうですね、欧米のクラシックのファン層は年齢高いですが・・・
キーシンくんのリサイタルには若い人もたくさんいました。
サイン会に並んでいなかったのはおそらくCDを買わなきゃいけなくて、
それが20ドルと結構、高かったからでは?と思う。
(Towerに行けば13ドルぐらいで買えるので)
あと、ロシア人比率も高かったです。公用語?と思うぐらい。
当日はステージの上にも補助席が出ていて、満員御礼。
ダフ屋も大活躍でした。
683 :
名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 23:56:00 ID:TZAYKI/n
667、さらに思い出し書き込み。
今回も本当に感動したのは、
ダイナミックレンジの広さとその使い分けの上手さ。
長い長いクレッシェンドやディミヌエンドのコントロールの上手さ。
美しい音色。まるで指の間からダイアモンドの粒が弾け飛ぶような。
メロディはここに向かっているんだ、という演出と、
ツボにはまったところでのルバート。
ああ、たまりませんでした。
9月にはNYフィルのシーズンオープニングでベートーベンの皇帝を弾きます。
また行きたくなるかも・・・
684 :
名無しの笛の踊り:2005/04/24(日) 17:06:39 ID:1Y5crj1/
>>683 皇帝ですか!
出だしから、美音と音楽に包まれて、呼吸するのも忘れそうですね〜
キーシンが弾くと、クラシックファンになりたてのころに良く聴いた有名曲でも
俗な仕上がりにならずに、また聴きなおしてしまうことが良くあります。
(ラフマニノフ二番とか)
685 :
:2005/04/25(月) 20:43:45 ID:01LRbXcK
彼の演奏のすばらしさは、音楽の基本に物凄く忠実である上に、「ピアノって素晴らしい」と上を向いて歌いあげててところです
いつもいつも、知的であり純粋に音楽的。テクニックが超越してるから、どんな難しい部分もスカっとツボにはめて提示してくる。
・・で、今年は来日するの
686 :
名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 00:23:26 ID:m6GoE1mG
>>685 しないわ。
次回の来日は来年の4月だわ。
687 :
名無しの笛の踊り:2005/04/26(火) 01:29:05 ID:kbyD64+9
ポリーニよりキーシンが聴きたいのに
hossyu
689 :
名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 02:20:54 ID:72p2JY5m
age
690 :
名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 01:07:59 ID:GyBeyxcB
691 :
名無しの笛の踊り:2005/05/05(木) 01:19:01 ID:GyBeyxcB
692 :
名無しの笛の踊り:2005/05/06(金) 13:19:51 ID:NtkiGylu
キーちゃんはムッツリではありません
おまいらとは生まれがちがうんです
うわ。ポリーニスレでいろんなこと言われてたんだな。
6月にクラシカ・ジャパンで放送されるよ〜。
1991年頃の演奏だけど。
697 :
:2005/05/08(日) 16:25:53 ID:OyxxdxYb
家に唯一無いもの=チャイコフスキーのコンチェルトだけ。でも激しく聴きたい。
ショパンのコンチェルトはそろそろCDがオンボロになってしまったです(聴きすぎ)。無垢のうちに完成された世界:12歳で
!と驚くが12歳だからできた!という出来映えでもありますな。
2000円ならやっぱ買おうかなあ。
こういう古いので、スクリャービンの特集とか、ないのかなあ。この頃すっかり弾いてくれませなんだなあ。
>>696 マジですか?何を演奏するんでしょうか?
699 :
名無しの笛の踊り:2005/05/17(火) 11:02:20 ID:+q7Jymnl
下がっておりますな。
ズサ〜!
701 :
名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 01:22:19 ID:T08xoKqU
キーシンのコンサートスケジュールをネット上で知りたいのに、
彼のサイトが無いですね。不便でなにもわからん…
www.evgenykissin.net はどうなってるんですかねえ。
国内・海外関係なく、またコンサート行きたいのに、ネットで
全く情報がつかめないのでイライラする。
ちゃんとしたオフィシャルサイトつくってほしいものです。
702 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 14:40:09 ID:IYPk9Mlm
703 :
名無しの笛の踊り:2005/05/24(火) 19:26:17 ID:rwKPGbKd
キーシンのコンサートチケットって、いつもだいたい何ヶ月前に発売されますか??
704 :
名無しの笛の踊り:2005/05/25(水) 07:49:48 ID:6daP8A6q
age
705 :
名無しの笛の踊り:2005/05/26(木) 01:22:13 ID:9G6ghcQ8
>>702 ばらはオフィシャルじゃないからねぇ。
半ばオフィシャルと化してる感はありますが。
706 :
名無しの笛の踊り:2005/05/29(日) 20:22:35 ID:B9dGsjqW
このスレを読んでマフマニの3番を聴いてみようかと思っています。
ジャケットは英語しか書いてないけど、国内盤もでてるんですか?
「RCA RED SEAL」てなんですか?
707 :
706:2005/06/02(木) 11:24:45 ID:JS9bARfA
自己解決しました
708 :
696:2005/06/04(土) 18:05:10 ID:m0wADXF4
>>698 おそなりますた。14日(21:00)から7回
シューベルトの魔王、セレナード(リスト編)とかいろいろ
いまから契約しても間に合ふよ。
昨夜ジェーニャの夢を見ました。
綺麗な笑顔で微笑んでいました。
鈍そうに見えるのだが、スポーツはできるのかな?
711 :
名無しの笛の踊り:2005/06/11(土) 19:22:32 ID:7A93IXGd
最新盤は何だろ。メフィストワルツ?
キーシンチェックしなくなって久しいですな(´ω`)
>>710 ピアノを弾くこと以外のあの不器用そうな、ぎこちない動きを見ると
とてもスポーツできそうには見えないよね。
幼少時病弱だったって言うし。
でもあのように突出したピアノ演奏の才能があって
運動神経鈍いとかって、有り得るの?
反射神経とか特別な運動神経は
すごいのかもね。でも、小さいころから
一般人的な運動をしていないと、走ったりするのも
苦手かも。(キーちゃん、きっと手をバタバタしながら
足を後ろに蹴り上げて走りそうだ)
本人もスポーツする気も、暇もなさそうだけど。
特別な人(スキーとかテニス好き)以外は
器楽奏者って結構運動音痴が多いよ、周りを見ても。
714 :
名無しの笛の踊り:2005/06/12(日) 22:15:27 ID:PSSPplJt
プレトニョフは若い頃サッカーがとても上手だったって何かでよんだことがあるよ、
それにアンデルジェフスキなんかも二の腕にちゃんと筋肉がついているきがする、
きーちゃんは幼い頃からあまりスポーツに縁がなかったのかも。だけど楽器をえんそうするひとにとっては
手はとてもだいじでしょう。だからスポーツも縁遠くなるかも…?
715 :
名無しの笛の踊り:2005/06/13(月) 23:31:16 ID:eGqx5QAd
>>714 プレトニョフは旧ソ連のバドミントンのコーチの資格を持っていて、
さらにモスクワ音楽院ピアノ科サッカーチームのミッドフィルダーだったそうです。
(当然、司令塔だろうなぁ・・・あの頭脳と性格からいって)
チャイコフスキーコンクールはサッカーワールドカップと
開催の時期がちょうど重なるので、
審査員の先生方の一部は、
サッカーの結果が気になって審査どころじゃないという話も・・・
ヨーロッパには意外とサッカー好きのピアニストも多いかもね。
(手、使わないし。さすがにキーパーはないだろうけど)
↑ごめんね、無断でみーしゃスレに貼っちゃったよ。
だって面白すぎるんだもの。
悪気はないから許してね。
クラシカで、いま聴いてます。
ああ、こんなときもあったわねえ。
718 :
名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 23:54:52 ID:uaglHuUp
>>716 715です。
はいはい、もちろんかまいませんことよ。
私はみーしゃスレにも出入りしているので、
向こうで自分のカキコを見てびっくりした次第。
719 :
:2005/06/18(土) 20:59:01 ID:50Pv72aL
ピアニストは基本的に運動神経が良いはず。
ぶきっちょさんじゃ、やっぱり、他人に聴かせる演奏はできないよ。
でももともとある全身的な運動神経を発達させる時間が子供時代には無いと思う。それで結果的にスポーツ苦手な人は多いかもです。
運動的なトレーニングが全て指先に集中し、時間も取られるから。
サッカーは(GKを除き)唯一ピアノと両立する球技。
腕を使うバドミントンやテニスが本物のピアノと両立するとはどうしても、思えないが・・(やるとすぐに腕と手ががちがちに
なっちまう)両立する人はよほど、もともと肩や腕に恵まれてるのでしょう。
720 :
名無しの笛の踊り:2005/06/18(土) 22:19:58 ID:jXKgULVm
>>667 遅レスですみません。
そんな低い音の弦を切るなんていったい…!?
すごすぎですね。
あの少年時代の思い切りなで肩だったキーシンからは
想像もつきまへん。
721 :
名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 12:02:40 ID:+8zdOCdQ
たしか去年のうちに「ペトルーシュカ」などの録音を
行ったと聞いているのですが、いつ出るのかな…。
722 :
名無しの笛の踊り:2005/06/20(月) 18:00:03 ID:qiOfhZFT
どうしてどの写真を見ても同じ顔なんだよう
うそー写真ごとに別人みたいだよー
やっぱりキーちゃんは良いですね。
つぶつぶきらきら〜
あんまり最近話題がありませんねぇ。
キーちゃんに録音してもらいたい曲ランキングでもしてみません?
ショパンのエチュード全集
ベートーヴェンの4大ソナタ
はとりあえずやってもらわないと困りますよね。
何で出さないんだろ。
19日のアムステルダムはどうだったんだろう。
>>724 スクリャービンの小品集。
ブラームスの小品集。
727 :
名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 22:51:15 ID:iI0neh80
>>724 私もショパンのエチュード全曲に1票。
それとコンチェルトではブラームス2番!
(生で聴いたのに・・・なんで録音してくれないのぉ。。。涙)
728 :
名無しの笛の踊り:2005/06/22(水) 23:28:11 ID:XXOUpqAW
次の新譜はいつ出るのかな〜。
スクリャービン好きは皆およそキーシンに期待してるだろう
>>724 エチュードもだけどスケルツォ全集もお頼みしたいです
バッハのイギリス組曲も良いなー
コンチェルトももっとやってほしい
リスト、グリーグ、ラフマニノフも1と4はまだ録音無いよね?
731 :
名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 00:47:00 ID:18r2m6Zp
>>730 スケルツォは今年から来年にかけてのリサイタルで4曲弾く予定なので、
きっと来年にはCDとなって発売されるだろうと期待。
もっとも、CDには収録時間の限界というものがあるので、
他の曲との兼ね合いで全曲収録されるかどうか・・・
以前、インタビューで「チクルスで弾くのは好きじゃない」と言っていたから、
「xxxの全曲」というのは意外と難しいかも。
732 :
名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 01:08:38 ID:JspA+Wf8
キーシン、姉さんの方がもっとうまかったらしい。しかし、キーシンを含め、精神的な病がある家系らしい。彼に先生と母親が密着しているのはそのせいらしい。
>>731 !!
もし全曲録音して出してくれたら本当に幸せ!
ステキな情報サンクスです!
734 :
名無しの笛の踊り:2005/06/24(金) 17:08:48 ID:q5xD6RxJ
スケルツォ2番は Chopin Piano Recital Tに
4番はバラードにカップリングされてたから
スケルツォ全曲は出さないかもね・・・
練習曲は是非とも録音して欲しい。
でも練習曲をプログラムでもアンコールでも取り上げてないよな。
あまり興味がないのかも・・・
>>732 バーンアウト(燃えつき症候群)とは違うの?
エフゲニー・キーシン・ジャレットって、Jazzだろ。
よってスレ違い!却下!
737 :
名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 14:55:47 ID:Ht+i+oYI
キーシンの弾くショパンを聴いた。遺作のワルツ・ホ短調だ。
これをしのぐ演奏は有り得ないと思う。
ただ私は二つの点を心配している。
彼はこの曲を、ほとんど赤ん坊の頃から弾いてきたのだろうけど。
第一に、一気に弾き込んではいけない。
一生弾き続けることを考えてほしい。
第二は、点描主義画法だ。
キーシンにはこれがほとんど存在しない。
もしかしたら暗い部屋で練習することが、全くないのかもしれない。
ところでキーシンがドビュッシーを弾くときには、
必ず聴きに行きたまえ。素晴らしいぞ!
すぐにわかるはずだ、指の間に冷気が漂うのが。
----『リヒテルは語る』より
リヒテルの前でドビュッシーを弾いたことがあるんだろうか?
ご本人はフランス物は苦手そうだけど。
738 :
名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 01:11:43 ID:knB4QnDo
>>737 「十二月の夕べ」に呼ばれていたぐらいだから、
リハーサルの時などにちょこっと弾いたことはあるのかもしれない。
でも、ドビュッシー、ラヴェルあたりは来年以降の課題と本人が語っているので、
本気で弾いたことはないと思う。
というわけで皆様、3年後ぐらいにはフランス物が聴けるかもしれません。
冷気が漂うのを楽しみにしていましょう。
739 :
名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 07:35:18 ID:/wC3w/3e
kkk
740 :
名無しの笛の踊り:2005/07/01(金) 17:15:07 ID:AjOpaX2X
あのう・・・今年もヴェルビエレポーター様は行かれるのでしょうか。
もしそうでしたら、今年も憧れるまま日本を離れられない私に
かの地の興奮をお伝えいただきたいのですが。
741 :
名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 09:20:23 ID:k1GCnrAQ
このスレ落ちたかと思ったよー
怖いのでアゲ!
この人はCDできくとソ連マシーンと感じる
リサイタルでは血の通った人間の演奏なんだよなぁ
そろそろ生キーシンが聴きたくなったきたなぁ
CDは好かん
743 :
名無しの笛の踊り:2005/07/16(土) 21:11:04 ID:IUxDS3DB
わ〜〜〜い!!久しぶりにきーちゃんのCDがでるね。
楽しみだな。嬉しいな。マシーンでも何でもきーちゃんの音が聴けるのは
と〜ってもしあわせ。まだ少し先だけどまちきれないな〜。
発売は9月なんだね!私も待ち切れないよー。
特にペトリューシカが楽しみです。
ペトルーシュカでしたスマソ
746 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 08:03:37 ID:AboLIMK/
おお、9月ですか。情報ありがと。今年は遅かったですね。
ペトリューシュカ、いいですよ。
皆様、楽しみにしていましょう。
スクリャービン:
・ピアノ・ソナタ第3番嬰ヘ短調 Op.23『心理状態』
・5つの前奏曲 Op.15
メトネル:
・『追憶のソナタ』 イ短調 Op.38-1[忘れられた調べ 第1集より]
ストラヴィンスキー:
・『ペトルーシュカ』からの3楽章
絶対買うなこれ
748 :
名無しの笛の踊り:2005/07/17(日) 10:45:45 ID:nHA5ituq
ジャケットの写真もなかなか素敵だよね。
来日する時くらいしかCDでないと思っていたからうれぴい!
749 :
名無しの笛の踊り:2005/07/18(月) 02:37:30 ID:pOQy1gJF
>>747 スゴイの出すね!(・∀・)
時代を先取りした感があるかも。さすが若者w
ペトルーシュカは、あのポリーニの伝説的名盤に取って代わる位の、新時代の代表的名演になる気がする。待ち遠しいなぁ・・
751 :
名無しの笛の踊り:2005/07/20(水) 00:26:44 ID:Ukywgv16
>>750 録音と生演奏を簡単には比べられないけど、
ライブで聴いたペトルーシュカはすごかったぞ!
皆さんの期待感はイマイチかもしれないけど、
メトネルもすばらしく良いのだった。
乞うご期待。
752 :
名無しの笛の踊り:2005/07/21(木) 11:59:31 ID:LzHXqLZE
ごろつきに 占拠されにし みーしゃスレ 立ち読み人の 夢のあと
754 :
752:2005/07/21(木) 13:16:39 ID:LzHXqLZE
あー誤爆ってる!スマソ
コピペしてこよ。
イスラメイが聴きた〜い!新譜に入れて欲しかったのにな・・
756 :
名無しの笛の踊り:2005/07/22(金) 01:10:54 ID:wW9xf4vx
キーシンのイスラメイはすごい
何年か前のライブ録音だけど、いい意味でキーシンらしくない爆演だよ
757 :
755:2005/07/22(金) 08:39:33 ID:DiTmoCCT
>>756 録音持ってらっしゃるんですね?いいなぁ・・
キーシンのイスラメイ、想像しただけでもすごそう。あそこはどう弾くんだろ、きっとこんな感じかな?・・・とか
考えるけれど、実際はその想像をいい意味で完全に裏切るような演奏なんだろな。
爆演・・?
熱い、エキサイティングな、いつになくとり乱したような、それでいて寸分の隙のないキーシン、なのかな?
758 :
755:2005/07/22(金) 08:42:13 ID:DiTmoCCT
間違えました。 "寸分の隙のない”→ 寸分の隙もない スマソ
>>724 > キーちゃんに録音してもらいたい曲ランキング
遅レスだけど、リストのソナタと、2つの伝説。
ラフマニノフの音の絵をもっと・・前奏曲も。
ラヴェルをやってくれるのなら、まず「夜のギャスパール」をお願いしたいですね。
760 :
名無しの笛の踊り:2005/07/24(日) 10:44:55 ID:EXn4uGGg
もはや今世紀を代表するピアニストの一人ですよね。
ギレリス、リヒテル、アルゲリッチ、アシュケナージとか
生演奏聴いたものです。
最近、多忙で演奏会に行く機会がないのですが、ポリーニ
とキーシンは是非とも生で聴いてみたいアーチストです。
ここはいいですね。ゴロツキどもに占拠されなくて。プレトニョフスレは終わってます。
今のポリーニをあの値段払って聴きに行くのは自分的にはちょっと・・・
まあ自分が裕福ならやっぱり行ったかもだけど(笑)
秋はポゴが来るのでそれのが楽しみだ。
キーシンは是非生で聴きたいアーティスト筆頭です!
764 :
名無しの笛の踊り:2005/07/29(金) 21:37:51 ID:eUYLmmH2
ヴェルビエレポーターの方、もうスイスに入られましたか?
きーちゃんの生レポートとても楽しみにしています。
よろぴく!
そうだ!今年ももうそんな季節だったんですね!
ワタクシも、詳細なヴェルビエ・レポート切望しております!!!!!
きーちゃん汗っかきだな。
767 :
名無しの笛の踊り:2005/08/05(金) 15:19:49 ID:CYzTqkYD
汗だくage
768 :
名無しの笛の踊り:2005/08/09(火) 21:22:34 ID:NjhIkoAt
もうすぐお盆になってしまうこの時期ですが、どなたかヴェルビエ
にいらっしゃらなかったのでしょうか?
769 :
名無しの笛の踊り:2005/08/11(木) 21:28:10 ID:yJyHzxsW
ヴェルビエレポートとても楽しみにしているのですが全然かきこありませんね。
さみちい…
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ ヴェルビエレポートが
(つ / ないなんて〜
| (⌒)
し⌒
771 :
名無しの笛の踊り:2005/08/12(金) 09:55:19 ID:2zgu6Ptb
キーシン来年あたり来る?そろそろ飢えてきてるんだが。
他のピアニストの聴いても、やっぱ戻ってしまうキーシンの元へ。
>>772 お〜ありがd!4月となると10月くらいに発売かな、ワクワク