☆千住真理子〜今ここにいる天使☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ストラディヴァリウス・ド・デュランティによるCANTABILEリリース!!
2名無しの笛の踊り:03/10/26 08:42 ID:sky/XKs4
真理子タンハァハァ
3名無しの笛の踊り:03/10/26 08:48 ID:esly1oSP
ハァハァ
4名無しの笛の踊り:03/10/26 18:05 ID:BbjuxW7O
10/24、ヤマハ銀座店に「10/25 3:00PM 千住真理子ミニ・コンサート当店2階、入場無料」とあった。

当日、行ったら、「無料」の上に紙が貼られ、「要参加券」と書き換えられていた。
店内に入ると、真理子さんのCDが平積みされ、「購入なさると参加券をお渡しします」だって。
「無料と書いてあったじゃないか」
「店の前でパレードが行われることになりまして当初予定していた1階では音がかぶるため、2階の狭い部屋に変更せざるを得ず、入場制限させていただきます」
「パレードなんて前から決まっていたろう」
「申し訳ありません」
「きのうまで無料といって買わなければ入れさせんじゃ、詐欺だろ」
「申し訳ありません」
ヤマハのおかげで折角の千住さんのコンサートを不愉快な思いで入場するはめになった。

まあ、CDにサインしてもらいたかったからどっちにせよ買ったんだけど。
5名無しの笛の踊り:03/10/26 20:43 ID:CZQN34QE
久々に千住スレが立ちましたが、先はほぼ察しがつく。

ところで、いまでも千住さんでハァハァしてる人っているんですか?
わたしは千住さんでハァハァしたことは一度もありません。
千住さんと同世代の漆原啓子さんには随分お世話になりましたが。
6名無しの笛の踊り :03/10/26 21:13 ID:LfuHJqjt
千住明さん・・・ハアハア;
7名無しの笛の踊り:03/10/26 22:42 ID:3YUhaSAZ
真理子ちゃん、お子さんはいないんですか
8名無しの笛の踊り:03/10/26 22:49 ID:/ve+Rnb3
この人急に売れてきたね。
デビューの頃のメンコン&チャイコンCD持ってるけど
音程は今より良いね。音色も自然なイイ感じ。
9名無しの笛の踊り:03/10/26 22:51 ID:aMLhXOvd
上手になってないの?
パガニーニを買って一回聴いてすぐ売った。
金返せ〜。
10名無しの笛の踊り:03/10/27 00:30 ID:ABJyUVNE
NHK受けが良い。
俺は絵や作曲のことはわからないが、他の兄弟も腕並みは真理子と同じ程度なのか?
11名無しの笛の踊り:03/10/27 07:38 ID:ojq5eMng
>>8
俺も持っている。
チャイコフスキーではボウイングの粗がもろに出ているがね・・・
12名無しの笛の踊り:03/10/27 10:30 ID:YgIVZ9Mc
>>11
粗なのかわざとなのかよく分からない。
生演奏で変な音だなーと思ったことよくあったけど。
13名無しの笛の踊り:03/10/27 11:38 ID:r2fAR7ep
>>10 ここんち、実は長兄がダントツなのでは。
14名無しの笛の踊り:03/10/27 22:49 ID:+WZoUBGw
明さんと仲むつまじいようですが、
そういう関係なんでしょうか。
15名無しの笛の踊り:03/10/27 22:52 ID:r2fAR7ep
長兄はスラリとしていてハンサムだよね。
明くんはダチョウ倶楽部のメンバーみたいだけど。
16名無しの笛の踊り:03/10/27 23:02 ID:U9hx2+J7
11月16日の「いつみても波瀾万丈」に出演します。
それから、「題名」の次の収録にも明氏と一緒に出演します。
ここんとこ、あちこちに露出してますね。
17名無しの笛の踊り:03/10/27 23:17 ID:JwSmhDtj
露出ハァハァ
18名無しの笛の踊り:03/10/28 21:07 ID:eDY9uO7W
千住ファンの皆さんにお伺いしますが、

千住、諏訪内、川井郁子、ちさ子、奥村愛、吉田恭子、松田理奈
の中で、いちばん抜けるのは誰ですか?
19YOSHIKI:03/10/28 21:29 ID:QN2bg8Hz
HIDEがあのフーマンチュウ博士だったのか?
そして彼は人工脳でハルマゲドンをおこすのか?
人工脳をめぐる物語。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1296/sanf.html

★★YOSHIKI様のピアニストを撃て!!★★  

諸君!!
現代世界最高のピアニストで作曲家の
わたくしこと元 X JAPANのYOSHIKI様が
お勧めのピアニストについて熱く語る!
諸君もお勧めのピアニストについても色々書いて
音楽に関する情報を提供しろよ!
ほかにも文学、社会、科学などを熱く語り合おうではないか。
実は私はt.A.T.u.の大ファンだ!
また日本に来てくれよな。
書き込み待ってるぜ。

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=perform&vi=1046163268&rm=100

■▼■▼■▼■▼■▼■▼■▼
20名無しの笛の踊り:03/10/29 23:04 ID:qvH8H5M/
TVでこいつが弾いてると遠くにいてもすぐわかる。ものすごい音痴だよね。
21名無しの笛の踊り:03/10/29 23:22 ID:wQ0PSkn5
たしかに音程わるいよ。
音程だけなら、まだしも高嶋ちさ子のほうがマシかも。
22名無しの笛の踊り:03/10/29 23:39 ID:Z3wBpgWh
でも>>19が一番音痴だよね。
聴いてられない。
23名無しの笛の踊り:03/10/30 07:33 ID:q+s4wXTm
>>15
御前ころされるぞぉ
24名無しの笛の踊り:03/10/31 17:16 ID:KmfM/RZO
音程が悪いというのはどういうことを言ってるのかわからない。
絶対音感による完璧な平均率で演奏することなのか、
本当に本来の音程からずれているのか、どっちなの?

バリトンのヘルマン・プライは音程が不安定という評価をされていたが、
それでも一流だった。

独奏の場合、伴奏より高めにピッチをとるということはよくあることだし、
主張したい音を高めにとるということもあるのではないか。
それが芸術としてどうなのかを議論すべきではないかと思う。

千住さんの演奏はすきだな。

25名無しの笛の踊り:03/10/31 17:34 ID:deyKE5HU
3年ぶりに荒れそうな予感。
26名無しの笛の踊り:03/10/31 19:40 ID:gETZlpZ0
ヤツの登場か?(・∀・)ワクワク
27名無しの笛の踊り:03/10/31 20:42 ID:hwmsDPVU
平均率で弾けなんて誰が言うと思うの?
28名無しの笛の踊り:03/10/31 21:38 ID:3QbCSWd7
客観的な解釈として、音程の良し悪しは、楽譜の指定から導き出される本来の周波数
に一致した周波数(この場合は基本周波数)が出せるか否か、ということになるはずです。
電気的に作り出した正弦波(サイン波)を除けば、我々が感知できるすべての「音」は
音の高低を決定する基本周波数と、基本周波数の整数倍の周波数を持つ高調波から
成り立っています。
たとえば、まったく同じ高さ(基本周波数)の音を出しているにも拘わらず、演奏家によって
音色、音質が微妙に異なるのは、高調波の物理的レベルが異なるためです。
ですから、結論として音程の良し悪しは、高調波の出方ではなく、音の高低を決める
基本周波数が本来あるべき周波数とどの程度まで一致しているか、ということになる
はずです。
したがって、音程の良い演奏家がいる反面、悪い演奏家もいるはずです。

このように考えると、千住真理子というヴァイオリニストは、多くの人が指摘するように
音程の悪い演奏家であると思います。
29名無しの笛の踊り:03/10/31 22:19 ID:JDqf0dDT
>>28
なんであたりまえのことを難しく書くんだ・・・
だれも真理子に正しい音程など求めていない。
30名無しの笛の踊り:03/10/31 22:22 ID:JDqf0dDT
真理子はビブラートがやらしいんだよ。それも崩壊寸前を見切っている。
人によっては崩壊したと感じるだろう。
バナナの本当の食べ頃を知っている数少ない女流バイオリニストといへやふ。
31名無しの笛の踊り:03/10/31 22:52 ID:KmfM/RZO
音程が悪いといってもウンポーコでしょ。真理子も普段はウンポといってるよ。
32名無しの笛の踊り:03/11/01 00:39 ID:9iCyPjxF
>>29
この程度の説明が難しく感じるの?
小学校の理科からやり直しなさい。
33名無しの笛の踊り:03/11/01 00:43 ID:Gy3kQUqq
http://www.jvcmusic.co.jp/classic/senju/disco.html

この試聴でどのへんのことか教えてくんない?音程悪いの。
34名無しの笛の踊り:03/11/01 02:53 ID:9IWJI7Jp
>>28
なんか千住真理子が書いた論文みたいな悪文だな
35名無しの笛の踊り:03/11/01 08:46 ID:QwEJYvLe
>>32
そうじゃなくてな、理論は誰でもわかってんの。それを「俺はこんな
難しい事を知ってます」つもりになって書いているのが痛いってだけ
のこと。それにあんたの論文もどきはいくつか肝心なことが抜けてる
よ。ネタで書いたんならオモロイけど。
以上見事釣られました。
36名無しの笛の踊り:03/11/01 08:54 ID:AkbYSIsb
おれは真理子がすきだあ。
37名無しの笛の踊り:03/11/01 10:40 ID:XrHs5Aed
あーな〜たがー欲し〜い
38名無しの笛の踊り:03/11/01 11:05 ID:Yt5Wc4eF
千住さんが、ヴァイオリンをよく聴いている人や習っている人
の多くから、「良くない」といわれるのは、音程だけではないです。
ボウイングもヴィヴラートもかなり独特です。
彼女も「天才少女」としてもてはやされた時代(15才くらいの頃?)
もあったわけですが、聞く所によるとMs.諏訪内が優勝したチャイコン
では、予選落ちだったということです。
Ms.諏訪内にしても今となってはかなり問題ありですが、千住さんも
中学くらいまでは良かった早熟タイプで、ヴァイオリンに関しては
その後進歩しきれなかったというわけでしょう。そういう人は結構
いるものです。(私生活は波乱万丈だったようですが)
むしろ、「天才少女」と言われた時代ははるか昔なのに、その割に
話題になるあたりは、驚嘆に値します。K大卒というあたりから、
NHKに大事にされて、最近はお兄さんも(昔は千住真理子の兄
と言われて大変だったらしいが)バックアップしているからでしょうね。
今は、楽器に拘って頑張ろうとなさっているご様子ですね。
39名無しの笛の踊り:03/11/01 19:43 ID:ZYbGSqtD
目つきが逝っちゃってます・・・・
疳が強そう・・・
表情も何だかよく出来た福笑いみたいなアンバランスな感じで、
心を病んでいる人気いの雰囲気がプンプンします。

正直、大曲のCDなんぞだすより、
あっちこっちの福祉施設回ったり、学校の音楽教室やったり、チョット音楽番組っぽいノリのステージをアチコチの催し物会場でやるとかして、
聴衆とのコミュニケーションという切り口で自分の音楽を捕らえ直すようなことをした方が、この人の幸せにつながるような気がするんだけど・・・・
(さしあたって喰うことの心配はないんだろうし、お兄さん達のバックアップや人脈で上みたいなこと始めるのは簡単だともうが・・・)
40名無しの笛の踊り:03/11/01 20:56 ID:AXeAaR67
>>35
具体的にどこが抜けてるのか教えてもらおうじゃないの。
41名無しの笛の踊り:03/11/01 21:03 ID:ZYbGSqtD
真理子タンのお話しをしようよう・・・・・・・゜・(ノД`)・゜・。(オニイタン スゴンジャッテ モウ コワイヨウ。。。。)
42名無しの笛の踊り:03/11/01 21:42 ID:QwEJYvLe
>>40
ネタじゃなかったんか・・・じゃ付き合うけどまず逆に質問するがあんた
の言う本来の周波数って何?まずその定義を明らかにしなさい。
43名無しの笛の踊り:03/11/01 22:34 ID:ZYbGSqtD
いや〜ん、喧嘩はやめてぇえええええええ・・・・真理子タンのお話しをぉおおおおおお
44名無しの笛の踊り:03/11/01 22:49 ID:RtdJBrEk
こういうレベルになると、どうしてもある人たちからはあら捜しの対象にされちゃうんですね。

どっちにしたって真理子タンは(・∀・;)イイ!!
45名無しの笛の踊り:03/11/01 23:26 ID:AkbYSIsb
俺は真理子の演奏すきだよ。
46名無しの笛の踊り:03/11/01 23:32 ID:QwEJYvLe
何をおっしゃるんですか、僕はむしろ真理子単のためにウザイ薀蓄厨を
戒めようとしたのみなんです。
僕は生で聞いた真理子単の「タイスの瞑想曲」を忘れない、たった数分
の小品でこれだけ激しいエクスタシーを表現できる(聞いててちんこの
勃つ)バイオリニストが他にいるだろうか。
47名無しの笛の踊り:03/11/01 23:53 ID:lWjb87CT
この人、音楽好きなのかな?
って演奏だよね
48名無しの笛の踊り:03/11/02 09:26 ID:UbRBna1f
おれは真理子の音楽すきだよ。
49名無しの笛の踊り:03/11/02 14:25 ID:NnLT9hv3
たまたま調子が悪かったのかもしれないけど
自分が聞きに行ったときは音程も悪かったし音も汚かった。
結構期待していたのでかなりショックだったです。
「天才少女」って言われたころの演奏、聞きたかったな・・・
50名無しの笛の踊り:03/11/02 19:34 ID:22m9QSrk
俺の肉弓で真理子タンの肉バイオリンを弾きたい!!(;´Д`)
51名無しの笛の踊り:03/11/03 19:32 ID:uqDdgvGs
ファンの諸君、真理子の何がいいのか主張せよ。
誰か、真理子が慶応にいるという理由だけで慶応を受験した奴はいないのか。
俺がそうだ。しかし後輩にはなれんかった。
52名無しの笛の踊り:03/11/04 07:38 ID:/MQU/Uy0
顔、気品、スタイル
53名無しの笛の踊り:03/11/04 11:04 ID:UVUKltv9
天才少女もいまや41歳、熟女の魅力で勝負します!
54名無しの笛の踊り:03/11/04 22:11 ID:igj7/kOb
工房のころこの人のジャケ写で無茶苦茶可愛くうつってるのがあって
何度もお世話になった。数年後に普通に写ってるやつ見て、自己嫌悪に
陥った。
55名無しの笛の踊り:03/11/05 15:32 ID:wYHZFGg0
ここだけの話この兄弟は道を間違えたとしか思えない。
次男様は良いと思います。
真理子さんは弁護士か何かになるべきだった。
生産性を考えると芸術は正解なんでしょうけど。
56名無しの笛の踊り:03/11/05 15:33 ID:wYHZFGg0
ちょっと聞いてもいい?
真理子さんのファンの男性ってどんな方?
57HOO:03/11/08 00:54 ID:grsqTbq+
2003/11/7オペラシティ(19:05〜21:05)
ベルリン室内管弦楽団/ヴァイオリン:千住真理子*

■プログラム
@モーツアルト:ディヴェルティメントK136
Aベートーベン:ロマンスNo.1&No.2*
Bモーツアルト:ヴァイオリン協奏曲No.5*
Cモーツアルト:交響曲No.40
[アンコール]
@バーバー:弦楽のためのアダージョ
@J.S.バッハ:管弦楽組曲No.3〜"G線上のアリア"

ツアーは全8公演。11/9の大阪が楽。ほぼ満遍なく埋まってたようで、女性客が
目立った。衣装は上半身黒で赤緑を切り返しにデザインしたもので一見すると
イタリアンカラーのドレス。
新しいストラディは年初のプラハ響(マーカル/今月チェコフィルとも来日)と
共演(メンコン)した際には既に使用していた。

今週前半のムローヴァ&OAEに引き続きモーツアルト主力のプログラムだったが、
私的好みでは年初のメンコンのほう(特に2〜3楽章)がハツラツとした演奏で
良かった。5番は3楽章半場手前でチョッと元気がなかったが、トルコ調旋律に
入るとオケの景気付けに合わせ快活に締めくくった。
演奏会終了後のサイン会は長蛇の列で凄まじかったが、人気と集客力は高く、
キャラも優しい人なので相変わらず注目度は高い。今年に入って演奏会も
増加傾向で、知名度と好感度が高いだけにクラの底辺拡大には貴重な存在。
がんばって欲しい。
オケは25名ほどだったがアンサンブルもよく心地良く聴けた。
58波乱万丈:03/11/16 10:39 ID:dV2uZXEY
日曜日朝のこんなテレビ番組にでてる!
これでCDの売上倍増。
59名無しの笛の踊り:03/11/16 10:51 ID:NaE4VR6s
うまくなった!
60デュランティ:03/11/16 10:55 ID:b8Gef/c0
ああ、あんな名器なのに…。
61名無しの笛の踊り:03/11/16 11:19 ID:ChQPReii
デュランティより「普通の楽器」の方が綺麗な音だったが…。
62名無しの笛の踊り:03/11/16 11:43 ID:szZkvF12
↑番組では、「普通の楽器」とは変な言い方してたね。もっと他に言い方があるだろうに。
初心者用とか量産品とか、廉価品とか。
そういえば昔、東京芸大で偽ガダニーニ事件があったとき、楽器によって本当に違うものな
のか、実験をやったことがあった。6人の専門家がスクリーンの向こうで演奏される量産品
から中級用、名器数丁など5種類以上の楽器を引き比べるという実験だった。江藤先生が演奏
していたが、遅い曲しか弾かなかった。誰も正解はだせなかった。結局、名器とは何かという
疑問を残しただけだった。
しかし、今日の番組では、明らかにデュランティの方がはるかによかった。これは楽器だけの
違いだけではなく、楽器がちがうと演奏がちがってしまうのではないかと思われる。
また、聞く者の心理も大きく関係する。引き比べするならどっちの楽器かわからないようにして
聞いてみると良かったかもしれない。
63名無しの笛の踊り:03/11/16 12:04 ID:LlCy1jS0
音痴のヴァイオリニスト、マンセー。
64名無しの笛の踊り:03/11/16 12:04 ID:rHW+rR9M
デュランティはこもっていて大人しい音色。
「普通の楽器」の方は明朗で元気な音色。
あの曲で比べた限りでは個性の違いでしかないと思った。
あれでどれだけ値段が違うのだろう?
65名無しの笛の踊り:03/11/16 13:25 ID:Yl4BxvWN
彼女がケコーンしたときのことを思い出した。このヒトはまともな
結婚生活送れるのかと直感したが、やはり破局でしたね。
今朝のテレビではケコーンのこと何も触れず。つまんないの。
それにして、41歳にしては「おにば○と化した永遠の少女」のルクスが
ちょっと涙を誘いました。
円熟した女性というものを本能的に拒否しているのかな。
もう少し太ればいいってものでもないと思うし。
髪ももっと洗練したカットにするといい。なんか
pathetic!とした思えなかった。
66名無しの笛の踊り:03/11/16 14:09 ID:6AaGKkpF
なぜかズリセンでは抜けないんだ。洩れ。
禁煙車がイイ
67名無しの笛の踊り:03/11/16 14:12 ID:GZcR+Zky
>>57 ずいぶん好意的な批評で。珍しい。
68名無しの笛の踊り:03/11/16 16:04 ID:g6+cTTeY
しょうがないですよ。あの方は。
「天才少女」といわれた頃だって、他にいなかったと
いうだけではないのかな。
勿論、クラシック界の底辺拡大には貢献していただきたい
ものですが、「音」については・・・・要するに昔から
あまり変っていないということでしょう。
69名無しの笛の踊り:03/11/16 16:15 ID:52LzJCHL
バイオリンの人は長年楽器を挟んでる左顎がでっぱってくるので、
この人もジャケ写は斜め右側からしか撮らないそうだけど。
70名無しの笛の踊り:03/11/16 18:12 ID:GZcR+Zky
もともと可愛いけど男顔だよね。
71名無しの笛の踊り:03/11/16 19:28 ID:/M2Ar69S
俺はマソ子の演奏すきだよ。
72名無しの笛の踊り:03/11/16 20:18 ID:Oy7ZGC5+
昔NHKのドラマに兄貴の作曲家と出たことがあったなあ。
まだ14歳くらいのころか。ヴァイオリンを弾く少女の役で、あれは実に可愛かった。
そういえば、うちにはアニメ映画「火の鳥2772愛のコスモゾーン」のサントラがあったな。
73名無しの笛の踊り:03/11/16 23:36 ID:OXj6Y2k+
>>72
星の牧場?アーカイヴスでやってたね。
あれ確か19歳くらいだったけど
小学生にしか見えなかった。
ところで真理子たん、何回ケコーンしたの?
74名無しの笛の踊り:03/11/16 23:38 ID:qOkxZFnP
禁煙車って何ですか・・・

おれ、グリーンがいい!
75名無しの笛の踊り:03/11/16 23:53 ID:8d330WiV
はっきりいって才能ないね。
背景に何もない音楽。
演奏している時の顔つきも変わらない。
天才でも何でもない。
確かに若くてコンクールに入賞したけれど、
大人になったら「ただの人」そのもの。
基礎は確かにしっかりしているし、
確実な耳を持っているが芸術としての音楽性はゼロに近い。
76名無しの笛の踊り:03/11/16 23:55 ID:8d330WiV
今日のテレビで「自称天才」
よくも恥ずかしげもなく・・・。
笑ってしまうよりも、ずうずうしいんだな、
と思ってしまった。
だから平気で売り込める。
77門外漢:03/11/17 00:17 ID:gni4SUp5
お兄さんの輝かしい功績から
その才能は推して知るべしだと思うのだが
78名無しの笛の踊り:03/11/17 17:55 ID:o0dKfDel
だから自分でも天才じゃない、といってたじゃない。
自称天才ではなく周りが天才少女と呼んでいたという事実を引用しただけじゃないか。
79名無しの笛の踊り:03/11/17 19:28 ID:4LoZ5lZx
>>75
それでもあなたより千住さんのほうが、10000倍は音楽の才能があると思います。
80名無しの笛の踊り:03/11/17 23:15 ID:UwbOB90E
>>79
批判している人と比べて、10000倍音楽的才能が有ると言っても、
何の意味もないと思うけど。
81名無しの笛の踊り:03/11/18 01:52 ID:Vd60GNNk
波乱万丈、最悪だったね。
ディユランティーと「普通のヴァイオリン」の弾き比べ、どんなランクのヴァイオリンと比べてるのか
明らかにしないピッチまで変えてさ。何の意味があるかって思ったよ。
演奏にも萎えた。
82名無しの笛の踊り:03/11/18 02:08 ID:UFPxKsXU
>>78
バカでもないと思うよ。
83名無しの笛の踊り:03/11/18 02:12 ID:e/qSLsor
頭スカスカ
84名無しの笛の踊り:03/11/18 13:16 ID:iszzxxuX
>>81
確かに調弦がちがっていればそれだけで聞こえ方が違うからね。
番組のやらせに巻き込まれたという印象だった。
「普通のバイオリン」という言いぐさはないよな。
いずれにしても真理子の罪ではない。
努力の天才なら自称しても良い。
85名無しの笛の踊り:03/11/18 13:23 ID:Vd60GNNk
下手糞ヴァイオリニストとしては日本ナンバーワンだな。
高嶋ちさこの方が自分が下手だとわかってるだけマシ。
下手なりに努力してるしW

千手真理子は自分が下手糞だという事実を覆い隠そうとして 結果的に自ら
墓穴を掘っている。分不相応な楽器を手に入れて売名行為&芸術家面しようとするのは
見苦しい。楽器が騒がれれば騒がれるほど、本人の意図に反して技術ど才能の無さが露呈している。

音程だって、本人は曲に合わせて微妙にコントロールしてるっていうのだけど、
あそこまで逸脱すると西洋音楽でないんだよな。演歌なんだ、演歌。よってただの音痴。
86名無しの笛の踊り:03/11/18 13:34 ID:Vd60GNNk

ところで真理子はいつ誰と結婚したの?
なんで離婚したの??
自分で自分を自画自賛するタイプだから相当に我が強いと思われるが、
どんなケコーン生活だったんだろう。
87名無しの笛の踊り:03/11/18 14:26 ID:DRmqU88y
>>86
想像するに、「こんなに才能に満ちあふれた私と結婚できたことに感謝しろ」と
旦那の顔をヒールで踏みつけるような言動で相手をノックアウトし
とうとう離婚を切り出されてしまった真理子タン。かな。
88名無しの笛の踊り:03/11/18 15:29 ID:52pJUcFR
俺はマソ子の名器すきだよ。
89名無しの笛の踊り:03/11/18 16:00 ID:Vd60GNNk
もっと詳しい離婚情報キボーン!
90名無しの笛の踊り:03/11/18 18:39 ID:Vd60GNNk

真理子の結婚&離婚情報、マダー?
91名無しの笛の踊り:03/11/18 21:53 ID:NL5yTgL6
たんなる中年オバサン
キモい

禁煙車マンセィ!
92名無しの笛の踊り:03/11/18 22:01 ID:y5JJEUVO
オレはグリーン指定席だ!
93名無しの笛の踊り:03/11/18 22:49 ID:c/eCxCta
でもさ、中村ぴろこがちゃあんとケコーン生活継続してるから
あの旦那はたいしたもんなんだな。
マソ子ちゃんはやはり才気ばしっているので、普通の人ではどのように
フォローしていいかわからないのかも。
今、昔の週刊誌(確か、文春かなんかの小さい記事にマソ子ケコーンの
記事があったような。その頃の顔つきはやはり今よりは満ち足りた
ものだったな。
それにして、工事酸化粧品のメーカーのクロワッサンのマソ子の記事、
工事酸事件の直前だったのでワロタ。今後化粧品の広告には出ないだろうな。
今はタマプラの電車つり広告に登場してるが、あまりにもお胸がないので
かわうそ。ああ、胸がでかいと、ボウイングの支障になるから
平坦なほうがいいんだった。
94名無しの笛の踊り:03/11/19 00:11 ID:CnAqFpCb
ヒャッホー

\○丿
  |へ
 く
95名無しの笛の踊り:03/11/19 00:27 ID:nYf7dOEB
バツ2だったよね、確か。
天才だから学習するという事を知らんのか。
96名無しの笛の踊り:03/11/19 00:58 ID:7/Uw0biR
えー!?
バツ2なの??相当なDQNだね。
で、相手はどんな男性だったの?
97名無しの笛の踊り:03/11/19 01:01 ID:Wa/8l/Xk
>>95 あなたがたにチャンスがあるかもしれないということでは?????
98名無しの笛の踊り:03/11/19 01:15 ID:7/Uw0biR
千手真理子です。
私のストラディバリ、ヂュランティーは12億よ!!
どう?参った?晶子もミドリも買えないでしょ?12億なんだから!!
よって私が一番。結婚もしたことあるしね!
99名無しの笛の踊り:03/11/19 20:12 ID:+68wTuGY
>>85
頃す
100名無しの笛の踊り:03/11/19 21:02 ID:qTSb67lB
げと
101名無しの笛の踊り:03/11/19 22:23 ID:O51El5Yh
千住真理子が身の程知らずにもパガニーニのカプリース全曲演奏会をやったときの感想

ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1726/geodiary2001-7.html

何年か前に、あるアマオケでメンデルスゾーンのコンチェルトをやったのを聴いた
ことがあるが、ひどいものだった。
それ以来全く聴いてない。
102名無しの笛の踊り:03/11/19 22:29 ID:SfBjCOlT
ギャランドゥー
103名無しの笛の踊り:03/11/19 22:36 ID:9HnNHTx2
最近雑誌に載ってるのみたけど
なんかきたないおばさんになっちゃったね
104名無しの笛の踊り:03/11/19 22:59 ID:SfBjCOlT
そのうちNHKの「わたしはあきらめない」にも出そうだな。
105名無しの笛の踊り:03/11/20 00:04 ID:1fiQyu9n
>>101
ミドリなら指慣らしに弾いちゃうような曲を…
ミドリが音楽的にベストだとは言わないが。
106名無しの笛の踊り:03/11/20 01:08 ID:8Di+q9pt
諏訪内さんが優勝した年のチャイコンで、予選落ちだったのよ。
悔しかったと思う。実力の世界は厳しい。
107名無しの笛の踊り:03/11/20 01:19 ID:D8yJZGx6
>>106
あの時ですでに28歳でしょ、受けに行くべきでなかった。
コンクールは若いときの勢い・情熱がないと勝ち抜けられない。
諏訪内はいい時にコンクールが回ってきたよ。
94年だったら・・・
アナスタシアとだったら結果はどうなっていたかは分からないけど、
アナスタシアは審査委員長の生徒だったし。 
ほんと、コンクールだけはふたを開けてみないと分からないから、

と、マリコタンに慰めてみてもきっと慰めにもならないだろうよ。
108名無しの笛の踊り:03/11/20 01:31 ID:9F+Y2iv3
>>93
ピロコの旦那って庄司薫でしょ。最近は小説も書いてなさそうだし
ヒモといったら失礼だけど美味しいポジションだよね。ま、三省堂の
専務の息子だから金があるのかもしれないが。
109名無しの笛の踊り:03/11/20 01:47 ID:/T3ZnQp6
>>108
絶対2〜3年で離婚すると思ってたのに、けっこう続いてるね。
庄司薫ってなにして暮らしてるんだろうね。
110名無しの笛の踊り:03/11/20 01:48 ID:8Di+q9pt
>>109
ピロ子の著作の執筆に決まってる。
111名無しの笛の踊り:03/11/20 01:53 ID:9F+Y2iv3
>>109
でもあれって、確か庄司薫の方がピロコ萌えだったんだよね。
小説だったかエッセイにピロコのような〜〜みたいなこと書いて。
>>110
なるほど!
そーいや、庄司薫の本名って福田だからぴろこって福田ピロコ
なのかな?

関係ないけど、千住兄弟の中では画家の人が一番才能がある気がする。
112名無しの笛の踊り:03/11/20 12:03 ID:LF++5WeF
真理子の結婚&離婚の内情情報マダー?
113名無しの笛の踊り:03/11/20 12:19 ID:5S/FTbGH
>112
1回目医師→1年後離婚 
2回目銀行マン→千住家同居数年後離婚
114名無しの笛の踊り:03/11/20 23:39 ID:dvwr0q/j
>>106
>諏訪内さんが優勝した年のチャイコンで、予選落ちだったのよ。
ソースきぼん
115名無しの笛の踊り:03/11/21 00:03 ID:YADseFvX
「波乱万丈」のなかでは、ある有名コンクールの1次予選で落選したといっていた。
1次予選で落ちると言う事は基礎以下だということだ、と自分で言っていたよ。
なぜ番組ではあえて名称を明らかにしなかったんだろうね。
116名無しの笛の踊り:03/11/21 00:09 ID:VFxQYdBT
>>114
何かの雑誌に載ってたの見た。
117名無しの笛の踊り:03/11/21 01:09 ID:Ob7pfIHp
>>113
ふぅ〜ん、、、経済的には何も不自由なさそうな相手ばかりなのにね。
2度目は千住家同居か、、、キツかっただろうね。
千住兄弟ってお互いを「天才」と呼び合ってるイタイ強大だよな。
明氏の著書立ち読みした時も父親マンセー慶応マンセーでファザコンぽかったし。
自分たちの一族が一番で、他の人間を寄せ付けない頑固な家族って感じがした。

真理子の母親も宗教がかってるっていうか、、、専業主婦なだけにイタイ発言が目立つ。
真理子が「デュランティー、ホスイ!」って言ったら「貴方はストラディヴァリウスに愛されたのね」と
泣いたらしい。 全く意味不明である。
118名無しの笛の踊り:03/11/21 03:18 ID:g6HR6+bQ
>>104
そのうちその時歴史は動いたにも出そうだね。
119名無しの笛の踊り:03/11/21 10:32 ID:YADseFvX
その前にトリビアに出て、名言を残すのだ。
真理子を指名して、トリビアにネタを提供しよう。
ウンポーコに続け。
120名無しの笛の踊り:03/11/21 19:22 ID:CkMBgP71
>>117
ヅランティ紹介した楽器屋とマソコの対談を雑誌で見たけど、
すごくアホっぽくチャラチャラしてた。楽器様も災難だのう。
121名無しの笛の踊り:03/11/21 21:11 ID:Ob7pfIHp
茶木さんでしょ。
あの人どうなの?バイヤーとしては。
122名無しの笛の踊り:03/11/21 21:23 ID:VFxQYdBT
あんなおいしくないヴァイオリン弾きにあんな名器を紹介したなんて、
すべてのヴァイオリニストを敵に回したな、茶木とやら。
123名無しの笛の踊り:03/11/21 21:34 ID:eRn3v5dZ

       _| ̄|○         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
       _| ̄|○         キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
       _| ̄|○  ワッセワッセ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
コンナニ   _| ̄|○  ヨイショヨイショ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
ツカウナ   _| ̄|○          キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
 ∧__∧   _| ̄|○   ∧__∧ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 ( ´・ω・)  _| ̄|○   ( ´・ω・) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
 /ヽ○==○_| ̄|○   /ヽ○==○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
/  ||_ | _| ̄|○   /  ||_ | キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


よかったら使って下さい
124名無しの笛の踊り:03/11/21 21:48 ID:CkMBgP71
>>122
「金はあるところからとる」という商売人の極意を押さえている優秀なバイヤー
125名無しの笛の踊り:03/11/22 00:13 ID:XsGHMmNc
そのうち、千住一家をモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説が
作られそう。
原作は真理子・明・文子(母)のエッセイ。
126名無しの笛の踊り:03/11/22 00:28 ID:ug1kPftr
それって朝っぱらから毎日あの怪音を聞かされるっつうことですか。しむ。
127名無しの笛の踊り:03/11/22 06:58 ID:ulRVJgFO
↑嫌なら他の番組みればいいだろ。
128音痴の下手弓:03/11/22 09:12 ID:6/ItsxhI
>>127
嫌だと主張することが大事なんだよ。無意識に受け容れてたかもしれない人々に、
それは間違いだったと目覚めさせてあげなきゃ。
129名無しの笛の踊り:03/11/22 09:17 ID:/SD18rQo
天使も年はとるんだなあー。
130名無しの笛の踊り:03/11/22 09:18 ID:hly5U6cm
>>125
お父様の崇拝から始まって珍妙な家族愛で家族同士を天才と呼び合うのだろうか。
そして真理子は今でも日本で唯一ソリストの音を持つ天才ヴァイオリニストで、
ストラディヴァリウスに愛されたと母親が涙を流してありがたがったりする。
金出して買っただけの出来事も宗教的脚色してしまうのが千住家流。
しかしれっきとした物語の本質を表すような事実(二度のリコーン)等はひた隠しに
隠すのだろうな。
131名無しの笛の踊り:03/11/22 09:20 ID:hly5U6cm
漏れ的には
昔、間違えて天才とアナウンスされてしまった音痴なヴァイオリニスト真理子が音楽界では全
く相手にされていないのに必死に天才真理子の虚像にしがみつき人間としても腐
り2度の離婚で女性としても終わり、しかし自分が天才であるという思い込みは
捨てられず、12億するデュランティーで再起を図ったが失敗、今度は家族で
借金地獄・・・という物語なら真実味があるのだが。
132名無しの笛の踊り:03/11/22 09:44 ID:bJ8l99UD
高嶋ちさこと千住真理子はビジュアル重視。
ヘタとか下手糞とか言っても仕方ない。
バツ2がどうした。勲章だっての。
133名無しの笛の踊り:03/11/22 10:11 ID:hly5U6cm
>>132
はぁ??
ちさ子はともかも真理子がビジュアル重視だって?
40過ぎのババァじゃん。
実力主義の諏訪内のほうが100倍美しい。
134名無しの笛の踊り:03/11/22 11:33 ID:NZ9Cv3qv
>>131
デュランティー、千住さんのポケットマネーで買ったんですか?
スイスの富豪が「是非千住さんに弾いてほしい」と無償提供したんじゃなくて?
135名無しの笛の踊り:03/11/22 11:54 ID:3raEKwK3
>>133
40過ぎの女性にハァハァできないおまひは、まだまだ子供だなw
136名無しの笛の踊り:03/11/22 11:57 ID:hly5U6cm
ヲイヲイ、スイスで真理子が知られてる訳ないだろ。
スイスの富豪はヴァイオリンに興味がなかった。
だから先代からの宝も金に替えちまおうと思ったわけよ。
それに群がったバイヤー諸氏。
もう少し良識のある人の手に渡っていれば今頃しかるべきヴァイオリニストに
弾かれていただろうよ。ペッ!!
137名無しの笛の踊り:03/11/22 14:05 ID:N0rYNVya
>>136
じゃあ真理子は12億出して買ったんだ、無料貸与じゃなくて。

どうりで話がおかしいと思った。

納得、 諏訪内よ、お前ももっと稼いでニュースになるようなの買ってみろ。
138名無しの笛の踊り:03/11/22 14:11 ID:lx9nW8hw
12億って金はどっから出たんだ?
NHKでやたらと御披露目報道してたから
やっぱその辺か?
139名無しの笛の踊り:03/11/22 15:05 ID:sL7nL0gg
汚いなあ、顔も、音も、精神も
140名無しの笛の踊り:03/11/22 16:19 ID:L6NHP97W
音大に行って、さらに留学するのが普通なのに、慶応行って
留学もしないなんて音楽家として勉強不足すぎる。
エッセイで、音大に行かず、留学もしなかった理由について理論武装
してたけど、結局はそのことが今ネックになっていると思う。
それに、二十歳くらいの時に一度挫折してるけど、ハタチ過ぎれば
ただの人で、その時点でもう演奏家としてはダメだったんじゃないの?
CDのライナーノーツにお兄さんが「真理子ほど素晴らしいソリストを
他に知らない」と書いていたのを読んで仰天しちゃったよ。
このお兄さん、他の人の演奏を聴いた事あるのかよ〜
141名無しの笛の踊り:03/11/22 16:42 ID:ZcvKEwqJ
慶応に行ったからこそ、「知性派ヴァイオリニスト」として
仕事が来る。特にNHKから。
142名無しの笛の踊り:03/11/22 19:13 ID:ug1kPftr
千住一家てお兄さんが画家、作曲家で、お父さんもなんか有名な人なの?
なんでそんなに金持ってんの?
143名無しの笛の踊り:03/11/22 19:24 ID:QUoQ65r4
>>140
>お兄さんが「真理子ほど素晴らしいソリストを
>他に知らない」と書いていたのを読んで仰天しちゃったよ。

近親創刊でつか?
144名無しの笛の踊り:03/11/22 20:16 ID:pKmeiL9z
その反面、上の兄貴は、「鞠子にはもうヴァイオリンは辞めさせた
方がいい」と言ったとも、明氏の本に書いてあったけ。
明氏の場合、音楽の先輩としてのリスペクトが強かったのかも
しれないが、連ドラ主題歌辺りからの相愛ぶりは確かに痛かった。
でもあれがブレイクのきっかけだったんだよな。



145名無しの笛の踊り:03/11/22 20:19 ID:pzkstk1R
>142
お父さんは慶応大学の教授・千住鎮雄。
146名無しの笛の踊り:03/11/22 20:28 ID:drzq07vM
ビジュアルでは、ズリセンでは抜けないが、禁煙車なら抜ける!
禁煙車マンセィ!
147名無しの笛の踊り:03/11/23 00:44 ID:86UwjMJ5
KOの先生ってそんなに儲かるのかすら。

ほんまもんの毎朝怪電波のおかげで朝ドラを見る習慣がなくなった。
148名無しの笛の踊り:03/11/23 08:15 ID:REajvH9p
禁煙車では抜けない。
グリーン車で抜ける。
149名無しの笛の踊り:03/11/23 10:36 ID:zC5WyKWf
>>145
慶応義塾の教授が高給取りは思えない。
なにか秘策があったのかもしれない。
150名無しの笛の踊り:03/11/23 11:23 ID:oJQ70EcA
海の日にやったタイスはよかったな
151名無しの笛の踊り:03/11/23 18:47 ID:zdbW8shV
まあ、音大はいざしらず、毎コン優勝した直後(中3)音高にいこうとしたら、
「あんたに来られるとセンセたちが困る」といわれた・・となんかで本人が
かいてたなあ。
152名無しの笛の踊り:03/11/23 18:57 ID:zdbW8shV
>>107
アナスタシアとかいってるが、彼女(チェボタリョ−ワ)は
あの時、(チャイコン2位・1位無し)、圧倒的にジェニファーコウ
の方が優位だったのに、ロシアの権威を守る為に両者2位最高位にした
とのうわさも出たほどだよ。しかもコウは怒って表彰演奏会をボイコット
した。(こちらは事実)。
 確かにあの時はその程度の演奏だった。
153名無しの笛の踊り:03/11/23 19:31 ID:SQLF+PbQ
>>152
今はアナスタシアはいい奏者に成長したの?
私もあのときのコウの演奏(特に本選のブラームス)は感動した。
なんで??と、結果に憤りを感じたよ。
今あまり聞かないけどどうしてるんだろう。。
154名無しの笛の踊り:03/11/23 19:52 ID:r6QStO+q
真理子の「カンタービレ」とアナスタシアのチャイコン、
発売日は共に2003年8月27日。
買うなら、アナスタシアのほうでしょう。
少なくとも、真理子タンよりはいい。
155名無しの笛の踊り:03/11/23 21:08 ID:86UwjMJ5
>>151
ヘタだから?
156名無しの笛の踊り:03/11/23 21:47 ID:bzA9KkUI
>>153
演奏はしらんが、確かにコウとチェボタリョワじゃ
容貌では、チェボタリョワのほうがはるかにいい女だよ。
157名無しの笛の踊り:03/11/23 22:38 ID:YJpC66UQ
真理子はせいぜい国内限定で頑張れや。
158名無しの笛の踊り:03/11/24 00:53 ID:sSZOXhJc
あの〜カンタービレ買いたいんですが
CCCDなんでパソコンで再生できないんでしょうか?
159名無しの笛の踊り:03/11/24 02:15 ID:MJPdiSM6
>>158
リッピング出来ないだけじゃなかった?
でもCCCDでPC壊れたっていう人知ってるよ
160名無しの笛の踊り:03/11/24 11:08 ID:9YsZ0WeG
真理子の最近の活動は美術館で弾いたり、施設で老人や知的障害の前で弾いたり
教会で弾かせてもらったり…という音大生のバイトもどきが多い。
エッセーでホスピスとかで弾くのが生甲斐と書いてたけど、その種の話しか来ないのが現実。
今やれっきとした音楽ホールの仕事はほとんどなく、CDも出してもほとんど売れない。
明はエッセーに「真理子はクラッシック界に酷い仕打ちを受けた」なんて書いて擁護してたけど
下手糞に仕事が来なくなることはただの当たり前である。
狭いホスピスで弾くのにストラドは必要ないのに家族に12億も出させるところを見ると
やっぱり心の底ではクラッシックの世界で生き残ろうと執念を燃やしているようだ。
40歳過ぎて身の程知らずの「買って買って〜」の真里チャンを卒業できないのには
家族の過保護と天才一家の妄想も根深く関与している。
肝心の演奏で勝負できないので身内にエッセーを書かせてヨイショしてもらったり同情を引いたり
高価な楽器を買うという話題性にばかり頼っている。
最低だ。
161名無しの笛の踊り:03/11/24 14:10 ID:BERPpxPl
真理子の新譜「カンタービレ」、アマゾンの売り上げランキングで
35位だったよ。
メディア露出効果って、(・∀・)チゴイネ!!

カスタマーレビューで1人辛らつなこと(事実?)を書いている人がいるが。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A128T/qid=1069584658/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-7574200-0836323
162名無しの笛の踊り:03/11/24 14:29 ID:5cKBl8g4
>>161
なんかサクラみたいなレビューが多いね。
163名無しの笛の踊り:03/11/24 15:24 ID:a7DoPTXY
まあ、音大卒じゃない分縦横の人脈がないのは同情の余地はあると思う。
桐朋・芸大とか弦でも派閥同士でグループ作って活動するのが
KO出のマリコには出来ない、それが160さんのカキコの「明氏による`真理子はクラシック界から
ひどい仕打ちを受けた‘」妄想に発展するんだと思う。
やぱり仕事って、つてとか同級生とか先輩・同門にまず話しが行くから。
おまけにあの性格ときてりゃ〜、ひとりでやってくしかないでしょう。
164名無しの笛の踊り:03/11/24 17:25 ID:F1PNmNcv
でもまだここにスレが立つんだしなあw
2chにスレも立たなくなったら・・・・・・・
165名無しの笛の踊り:03/11/24 21:10 ID:/UvyiM5W
佐○陽子姫よりは今は話題豊富な方でしょう。
今でも地方では一杯公演あるし。
166名無しの笛の踊り:03/11/24 21:16 ID:jWOtM5sY
>>101
もしや、みなとみらいのあの演奏会のこと?
167名無しの笛の踊り:03/11/24 21:20 ID:5ijDxsri
俺は彼女の音楽性を凄いと思う。バッハなんか聞いているとジーンとくるものがある。
楽器がストラスバリっていうことを差し引いても十分素晴らしいと思う。
168名無しの笛の踊り:03/11/24 21:29 ID:DFA211Vd
>161
やっぱり、禁煙車の方が偉大なんだね。
廃フェチがつかってたビヨリンか。知らなかったよ。
169名無しの笛の踊り:03/11/24 21:45 ID:c0zmG3yD
>>167
>俺は彼女の音楽性を凄いと思う。

そういうあなたも凄いと思うよ。
170名無しの笛の踊り:03/11/25 19:32 ID:MsMnfHjf
492 :名も無き音楽論客 :03/11/17 23:10 ID:n5DwaHrx
クラシック部門に移籍してきた千住真理子の新譜もCCCDですか?
彼女はたしか東大の音響工学のモニター兼研究員だったはず
その千住さんがCCCDの音質にOKをだしたの?
171名無しの笛の踊り:03/11/25 21:45 ID:Yxm23Zho
>>161
8人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

メディアへの露出度で惑わされないで, 2003/11/18

172名無しの笛の踊り:03/11/25 22:04 ID:K1wxvpM5
>>161
現時点での売り上げランキング321位。
35位から急落中。
173名無しの笛の踊り:03/11/25 22:59 ID:eXywj8BG
クラシックでCCCDで出すってことは自殺行為だよな。

禁煙車はそんなことしないで欲しいと願うだけだな。
DVD月の奴、ほすいけど金ない。
万引き今度捕まると送検だからな。次長せねば。
174名無しの笛の踊り:03/11/26 00:20 ID:cGxRZ8dT
何でビクターからCCCDで悪名高いEMIに移籍したんだろう。
175名無しの笛の踊り:03/11/26 01:25 ID:wwwl/hm8
これでしょ。W

8 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

メディアへの露出度で惑わされないで, 2003/11/18
レビュアー: カスタマー   東京都練馬区
〜ドルフィン、ジュピター、ハンマー。
それぞれ諏訪内晶子、五嶋みどり、竹澤恭子が使っている(いた)ストラディバリウス。
特にドルフィンはストラディバリウスにも最良の三つのうちの一つでハイフェッツが使用していたもの。
ストラドの名前や千住のテレビ出演に惑わされることのないようにありたい。
たとえば同時期にリリースされた竹澤恭子の小品集"ロマンツァ〜〜"と聞き比べてからでも買うのは遅くない。
また多くのアーティストが音質低下を理由に嫌うCCCD(コピーコントロールCD)を採用したことにも
千住の音へのこだわりの無さがうかがえる。〜

このレビューは参考になりましたか?
176名無しの笛の踊り:03/11/26 01:38 ID:wwwl/hm8
真理子は耳が悪いからね、、、CCCDの違いなんてわからない。
音程も解からないしヴィブラートにもセンスのなさが出ちゃってて・・・。
猫に小判
真理子にストラド
177名無しの笛の踊り:03/11/26 15:26 ID:JtdE4dRk
知らなかったョ。禁煙車ってピアノ部門の優勝だったんだな。
http://habc123.hp.infoseek.co.jp/tyaiko.html
178名無しの笛の踊り:03/11/26 15:35 ID:c+omwvO3
>>177
>1992年日韓共催W杯の年にはピアノ部門では上原彩子(あやこ)さんが女性で初の受賞という快挙を達成、
>また バイオリン部門では川久保賜紀(たまき)さんが最高位(1位なしで2位)に輝いた。

西暦も凄いな(w
179名無しの笛の踊り:03/11/26 19:53 ID:xtwoNQsD
半角と全角の使い分けもいい加減だな。
180名無しの笛の踊り:03/11/26 20:16 ID:Uat8omZn
おまえら以下の議論は↓でやれ!
ここは終了だ。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1052196624/
181名無しの笛の踊り:03/11/28 00:25 ID:3JRlk0zw
先日知人が「国立博物館」で行われた千住真理子のコンサートに行ったそうだ。
1時間冴えないプログラムの最後はヴィタリーのシャコンヌだったそうな。
その辺の子供でも弾いてる曲だが、ボーイングは滅茶苦茶だし
音は汚くてヴィブラートが変なのか音感が悪いのか音程が悪くて船酔いしたよう。
千住明作曲の曲も最悪であれで金を取って良いのか?とマジ切れしていた。
ストラド、ディュランティーを目当てに行ったけど、どんな名器でも弾き手が悪ければ
鳴らないよな、音は今まで聴いたどのヴァイオリニストよりも汚かった、とのことです。


182名無しの笛の踊り:03/11/28 00:38 ID:zaBDaUba
>152
ジェニファー・コウの演奏は凄かった。
彼女、今はどうしているんだろう?
183HOO:03/11/28 01:06 ID:Vq0F/biN
>>182
今年はワシントンやコリアでも活動はしてるようです。
184名無しの笛の踊り:03/11/28 06:34 ID:szgabOw/
>>182
チャコフスキーコンクールの演奏を聴いてファンになった(笑)。
実際、日本デビューリサイタル聴きにいったけど、実に完璧な演奏だった。
コンクールのときよりもずっと良かった。
185名無しの笛の踊り:03/11/28 06:43 ID:Z4VWRvjF
今は柴咲コウ。。。
186名無しの笛の踊り:03/11/28 07:17 ID:vUENWve8
>>181
> 千住明作曲の曲も最悪で

明氏の曲自体が最悪のなんですか?
あるいは、真理子さんが明氏の曲をへたくそに演奏したということですか?
それとも、その両方ですか?
187名無しの笛の踊り:03/11/28 11:36 ID:3JRlk0zw
>>186
明の曲自体良くない。当然真理子の演奏も良くないのWパンチだったらしい。
188名無しの笛の踊り:03/11/28 11:53 ID:uuh6DN2M
>>184
画像ないのか?
禁煙車よりも萌えか?
189名無しの笛の踊り:03/11/28 12:18 ID:tbGF4VRb
Wパンチかそりゃきついわ。まあみんな耳が肥えて普通の演奏じゃ満足出来ないせいもあるがな。
190名無しの笛の踊り:03/11/28 14:27 ID:3JRlk0zw
>>189
普通の演奏なら、「金返せ!!」とまでは怒らない。
191名無しの笛の踊り:03/11/28 14:29 ID:XrS8Oc7T
>>181
そこまで言われると見に行きたくなるな。観客は怒らんのかしら
192 :03/11/28 17:19 ID:BbFN7Tn/
才能なし。
音楽なし。
ただ音質がよく音程がいいだけ。
193名無しの笛の踊り:03/11/28 20:24 ID:kBBqJSdQ
>>188
ほれ♪
http://www.colbertartists.com/images/artists/Kohviolin.jpg
http://www.cedillerecords.org/koh.html
チャイコンの時よりもずっと垢抜けてきれいになってるぞw
別人みたい。
194名無しの笛の踊り:03/11/28 21:28 ID:70OKi2Bs
万個の締りはどう?
195名無しの笛の踊り:03/11/28 21:37 ID:kikAHnLM
いいにきまってっだろ あほが


196名無しの笛の踊り:03/11/28 21:39 ID:70OKi2Bs
じゃ、ケツのアナはどう?臭い?
197名無しの笛の踊り:03/11/28 21:42 ID:Gnn3AV12
そんなこと人に聞くくらいだったら、自分で確かめて来い、ヴぉけ!
198名無しの笛の踊り:03/11/28 21:42 ID:kikAHnLM
草井にきまってっだろ あほが




199名無しの笛の踊り:03/11/28 21:44 ID:70OKi2Bs
お小水は、飲料水になる?
200名無しの笛の踊り:03/11/28 21:47 ID:kikAHnLM

焼酎割が最高だ


いうなあふぉ


201名無しの笛の踊り:03/11/28 21:51 ID:70OKi2Bs
ジャムは、如何?

パンにつけて食えるかしら?
202名無しの笛の踊り:03/11/28 21:55 ID:kikAHnLM

うんーーーーーー
たえられん たまらん 


もうやめれーーーーー


しぬ!
203名無しの笛の踊り:03/11/28 22:40 ID:XrS8Oc7T
>>192
まず音質と音程が悪すぎて、才能とか音楽性の有無なんて想像できないんだよ
204名無しの笛の踊り:03/11/28 23:00 ID:sNN8+OFD
昔はホントに上手かったんだけどね。
205名無しの笛の踊り:03/11/29 01:28 ID:qumBB6PZ
>>193
ありがと。
もれには禁煙車の方が好みに合う。
206名無しの笛の踊り:03/11/29 03:28 ID:WnFMYpfz
万個、舐めさせろ!
207名無しの笛の踊り:03/11/29 04:44 ID:WnFMYpfz
ケツのアナモナー
208名無しの笛の踊り:03/11/29 05:46 ID:9B472lXZ
婆専?
209名無しの笛の踊り:03/11/29 08:50 ID:XRHCc0hU
>>193
ほんとに同一人物かよ?
あの当時はおれ、起たんかったぞ。
210名無しの笛の踊り:03/11/29 13:37 ID:D2XfiwQN
なんかクラ板って露骨な下半身の欲望暴発しすぎ。
211名無しの笛の踊り:03/11/29 23:55 ID:PC9v6W7T
 _、、-、 ,ィ,.
   ,-'゙'`      ^'ィ
   )          ζ
  }    _、-'"~~゙"'ハ. ζ
  j   ,ノ ,,,,,,,,,,j !,,,,,彳
   } /`ミ~(<・>Hく・))
   '} ヾ._    ̄ ,_| ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ / |  ,-'''ニニ''!|   ∠ なぜベストを尽くさないのか!
  _, -‐}  ヽ;i! `二´/    |_______
  ⌒ \. `ー--r'ヽ
      ヽ   /
212名無しの笛の踊り:03/11/30 04:06 ID:1iDK5BEG
俺はクラシック楽器習ったりしたことなんで全然音程の感覚とか
わかんないんだけど、この人の演奏はいわゆる「調子っぱずれ」に聞こえる。
あと、音の歯切れが悪いように感じる。納豆みたいな感じ。
専門の人の意見と違ってたらスマソ
213名無しの笛の踊り:03/11/30 05:18 ID:0LcM3kWO
音程が悪いってのは、もうちょっと音程がいい人に対して使う表現であって、
この人の場合は、カラオケで音痴の歌を聞かされて気分が悪くなるってのと同じ次元の音痴だと思う。

あーあ。ヅランティに悪い音が染み込んじゃうんだなあ。
もったいない。人類遺産を破壊するような行為だと思うよ。
こういう奴に限って、棺に楽器を入れてくれとか言いそう。
214名無しの笛の踊り:03/11/30 08:06 ID:JGs071of
そこまで酷評されると余計聴きたくなった。w
215名無しの笛の踊り:03/11/30 08:15 ID:iit0i+db
>>214
聴け聴け。
絶対好きになるから。

ここの住人は真理子のことが大好きなのですが、照れ隠しに「ヘタクソ」と言っているだけなのですw
216名無しの笛の踊り:03/11/30 15:19 ID:hxT9Y4TG
でも、そのデュなとかは長い間誰にも弾かれてなかったんでしょ。
だからいくらストラドといえど名器が駄器になってる可能性もあるらしいよ。
それに良い奏者に弾かれないと楽器も変なくせが付くし。

・・・あはれなり、デュランティ。
次誰も引き取り手がない可能性大。
217名無しの笛の踊り:03/11/30 18:43 ID:fmnwLKP4
>>212
同意見です。
聴いてると、さぶいぼが立つこと多いです。
そんなはずはないと、何回か(テレビで)聴いてみましたが・・。
もっと上手いヴァイオリニストが沢山いるでしょうに、チャンスが
まわらないのですね。
218名無しの笛の踊り:03/11/30 19:30 ID:66OoZWDR
>216
だって、もともと退蔵が可能だったシロモノだろ?
素晴らしいって評判なら、聴衆が、演奏者が、退蔵なんか許さないだろ。
219名無しの笛の踊り:03/11/30 20:00 ID:gFn9ohDy
NHK3チャンネルに出てたぞ。ボランティア関係
の番組で、病院へ、学校に行けない幼い患者さんを
訪問するという内容。

病室でバッハを弾いてたが、いくらなんでもやばい
なぁと思ったよ。

おとなしく室内楽組むとかできんのかねえ。
220名無しの笛の踊り:03/11/30 22:59 ID:y36QBl7n
いざとなったらデュラ売ればいいじゃんとか考えてそうだ罠。
221名無しの笛の踊り:03/11/30 23:45 ID:qk3d7Y+O
>>219
真理子にはカルテットを組むお友達がいないんだよ、、、、。
真理子の音程に合わせられる奏者だっていないし。W


222名無しの笛の踊り:03/12/01 00:45 ID:+3eLR1IO
>>221
冗談抜きでエッセイに書いていたね?
「私は音大を出ていないので、音楽の世界に友人・知人がいない。
だから、ソリストとして1人で演奏をしていかなければいけないのだ。
慶応に行ったことは後悔していないが、音楽の仲間がいないことだけは
さびしい」…ようなことを書いていた記憶がある。
223名無しの笛の踊り:03/12/01 00:48 ID:atU8gkBO
>>222
高校から留学してて日本の音大行ってない人でも
普通に日本の音大出と友人知人になってるのにね。
224名無しの笛の踊り:03/12/01 01:01 ID:ohWwJoi3
少なくても同門の同年代の人たちとか、伴奏者つながりとか。
全くいないという方が不自然だが。
225名無しの笛の踊り:03/12/01 02:00 ID:SDpOvIkf
KO出身の音楽家だっているし
音大出てないアマチュアだって音大出のプロとアンサンブル組んだりしておりますがのう
226名無しの笛の踊り:03/12/01 05:53 ID:lUPgaOLU
要するに、本当に自意識過剰。

>私は音大を出ていないので、音楽の世界に友人・知人がいない。
>だから、ソリストとして1人で演奏をしていかなければいけないのだ。

こんな論理を確立してしまうのは真理子だけ。
音楽の世界に友人がいないのは自分に問題があると思わないのかな。
音大出てなくてもプロのオケで仕事してる人は複数いる。
仕事って上手ければ来るもの。
「友人いないから、ソロやるしかないの」位の甘えた構造だからプロ意識がなくて
変なCD出したりボロボロのリサイタル開いても平気。
227名無しの笛の踊り:03/12/01 08:37 ID:8REgPVHb
>>226
自意識過剰なのは諏訪内も同じだけどね(w
それはともかく、

>こんな論理を確立してしまうのは真理子だけ。
>音楽の世界に友人がいないのは自分に問題があると思わないのかな。
>音大出てなくてもプロのオケで仕事してる人は複数いる。
>仕事って上手ければ来るもの。
>「友人いないから、ソロやるしかないの」位の甘えた構造だからプロ意識がなくて
>変なCD出したりボロボロのリサイタル開いても平気。

これには本当に禿同。それ言うなら吉野直子なんかどうなるのよ。
ICUでしょ、あの人。しかも他の楽器との組み合わせの難しいハープ。
真理子理論でいけばずっとソロやってないといけないことになる。
だけど実際にはJTアートホールの企画をやったりしているし、
他の楽器の人との交友範囲も広い。

要するに真理子は甘ったれてるんだよ。
子供の頃から知名度も高かったわけだし、汎用性の高い
ヴァイオリンなんだから、黙っていても交友範囲は拡がるはずだが。

この人も小さい頃から天才少女なんてもてはやされなかったら
もっとまともな人物になっていたかもしれないけどね。
演奏家としても、人間としても。
228名無しの笛の踊り:03/12/02 12:43 ID:Tqqi8BJ9
もれは長らく、ズリセンと禁煙車の違いがわからなかったけど
2ちゃんのおかげでわかったよ。
新興宗教と音楽家の違いだったんだな。

禁煙車マンセィ〜の気持ちはますます高まったよ。
頑張ってお金拾ってパリに以降!
229名無しの笛の踊り:03/12/02 14:09 ID:3wa4l87d
http://www.jvcmusic.co.jp/ram/vicc-18-1.ram

之に対して
“彼女ならではの美しい音色と清潔な技巧で、スペインの熱狂と哀愁が完璧に表現された世界。”
ってどうよ

へんなビブラートと弱弱しく貧しの猫が泣いているようなビヨリン。
早いパッセージだと変なビブラートは止まるけど、今度は音程外れが気になる。
およそ情感というものが感じられないのだが。
オケの演奏も抑えて真理子を消さないように!との気遣いが感じられては....

この録音は老衰する前だろ?
230名無しの笛の踊り:03/12/02 15:38 ID:MMW8m85c
ゆっくりの曲でもものすごい音程だから
なんかやっぱ音感が根本的に変なんじゃないかな。ありゃ天性のものと見た。
231名無しの笛の踊り:03/12/02 15:47 ID:3wa4l87d
なるほど。天才ってソーユー意味だったのか。
232名無しの笛の踊り:03/12/02 16:40 ID:x4vI6wTa
そう言えば、なんかのコンクールの時は熱があったとかいう話があったな。
天賦の才が封じられたので、優勝できたのか?
233名無しの笛の踊り:03/12/02 18:55 ID:hyFhyC9R
ところで、何でビクターはまだ千住真理子のホームページを
維持しているの?
まだCDを売っているから?
移籍した人のホームページを閉鎖しないなんて、
なかなか度胸のある会社だ。

…そもそも、千住のCDを18枚もリリースしたこと自体、
度胸があると思うが。
234233:03/12/02 19:03 ID:hyFhyC9R
>233
「度胸」よりも「度量」といった方が正確かもしれない。
235名無しの笛の踊り:03/12/02 20:17 ID:nq5ZknRF
CCCDで出す時点で・・・
236名無しの笛の踊り:03/12/03 00:05 ID:A4s5ski3
禁煙車のCDってあまりないんだよな。
一般人にとって禁煙車とズリセンの区別はつかない人が大半だから
商売になるんだろうな。

ズリセンだったら Vn生 なんかと大差ないのとちゃうか?
237名無しの笛の踊り:03/12/03 00:10 ID:mFgS12aw
>236
意味がわからん。
238名無しの笛の踊り:03/12/03 02:11 ID:yF1wJG7k
Vn生つうのは、楽器板を荒らしまわったビヨリン厨が逝っときつかってたハンドルだ。
239名無しの笛の踊り:03/12/03 02:15 ID:4RPiG2TT
もう少し通じる日本語で話してもらいたいものであるな。
240名無しの笛の踊り:03/12/03 11:55 ID:1a+11Khc
まぁ、半島では習わない日本語だろな(W
241名無しの笛の踊り:03/12/03 14:26 ID:mFgS12aw
>236、240
日本人がわからない日本語を使うと、「意味がわからん」
といわれるんだ。
236は「生粋の日本人」なら使わない日本語だな、と
言わせたいのか?
242名無しの笛の踊り:03/12/03 14:29 ID:1a+11Khc
236
はどこをどうみても教科書に載ってもおかしくないような綺麗な正当な日本語の文章だよ。
243名無しの笛の踊り:03/12/03 15:01 ID:4RPiG2TT
まりこたんの音
はどこをどう聴いても世界中で認められてもおかしくないような綺麗な正当なクラシック音楽だよ。
244名無しの笛の踊り:03/12/03 15:07 ID:1a+11Khc
>世界中で認められてもおかしくないような綺麗な正当なクラシック音楽だよ。

そうなのか?
あの変なクセのあるビブラートも個性なのか?
ブツブツぶった切る奏法も個性なのか?
弱音と強音の差があまりないのも個性なのか?
感情を感じさせないのも個性なのか?
音程が変に聞こえるのも個性なのか?
245名無しの笛の踊り:03/12/03 16:26 ID:mwVKMtg1
あんたらそんなにマソコにコンプレックスあんの?
246名無しの笛の踊り:03/12/03 16:34 ID:mFgS12aw
236を「綺麗な正当な日本語の文章だよ」と言っている
ような人が、真理子殿のVnを「世界中で認められても
おかしくないような綺麗な正当なクラシック音楽だよ」と
言っているわけだから、相手にしない方がいいよ。
世界中どころか、日本ですら綺麗だと認められていないのに。

247名無しの笛の踊り:03/12/03 17:46 ID:GT9s1uEj
禁煙車 マンセィ〜
248名無しの笛の踊り:03/12/03 20:15 ID:JVAbhtNK
heta desune konhito
249名無しの笛の踊り:03/12/04 04:29 ID:fUOuedDH
250名無しの笛の踊り:03/12/04 05:31 ID:h20DBSql
真理子のCDがヤフオクで投売りされてる、そのどこが人気あるっていうの?(激藁

それにしても、CDジャケットの衣装がイタイ…。

251名無しの笛の踊り:03/12/04 18:44 ID:xGDU6zVW
>>250
メディアの露出度と写真写りで人気があるんだろうね。
しかし収録の合間のあの写真、一人ポツンと取り残されたようにも見えるぞ。w
友達がいないというあの言葉を象徴してるみたい。
252名無しの笛の踊り:03/12/04 19:11 ID:uY+h2DTY
本心から、「友達がいない」という奴ってのは、友達を欲しいなんて露程にも考えていない香具師だよ。
欲しいとおもっていないってことは裏返せば「近寄るな!」って意志だからね。
253名無しの笛の踊り:03/12/05 00:15 ID:+hBFWR1I
千住さん、音楽関係者には友達がいないかもしれないけれど、
音響工学の方面にはたくさん友達がいそうですね。
日本音響学会の会友か何かだし。
結局、アカデミックな世界やNHKとつながっていて、
「知的」というイメージを大切にし、そのイメージで売っていきたいのかな?

でも、音響学会や何やらとつながりを持っていても、
CCCDを出す時点で、駄目だと思います。
254名無しの笛の踊り:03/12/05 00:34 ID:ZhTC0HUB
オーディオか? どこが知的なんだよ?
255名無しの笛の踊り:03/12/06 00:01 ID:Mq36sST9
プライドとイメージだけで突っ走ってる感じがする。
良くも悪くもKO卒の女性にいそうなタイプ。
でも新盤のCDの売り方ひとつを取ってもJ-POPみたいだよ。
今日CD屋に逝ったら何かのテーマソングとか書かれてるし。
CCCDにもしちゃってるし。
そのこと一つを取っても、クラシックに興味がなくNHKをなんとなく
見た人にはイメージで売れても、クラシック愛好家には嘲笑されて
オーディオ愛好家(=クラヲタであることも多い)を敵に回すと言う訳だ。

>>254
本当に知的なのと「知的なイメージ」に見せるのとは違う。
なんて漏れみたいなヘタレがいうのもどうかと思うが・・練炭買ってきまつ。
256名無しの笛の踊り:03/12/06 06:44 ID:DQ7RvpnO
J-POPなんだよ。そのうち紅白にも出ます。
257名無しの笛の踊り:03/12/06 08:25 ID:eGpzQLs5
白組で出るのかな?
258名無しの笛の踊り:03/12/06 10:15 ID:rQH1jLo6
>>256
今年の紅白に女子十二云々というのが出場するが、
NHKへの貢献度を考えると、真理子が紅白に出場しないのがおかしいくらい。
259名無しの笛の踊り:03/12/06 19:38 ID:DQ7RvpnO
・・・貢献?
260名無しの笛の踊り:03/12/06 22:06 ID:lXxLA2U/
千住のバイオリンってのは、美空ひばりが声楽歌うようなもんだな。
ようするにゲテモノ
261名無しの笛の踊り:03/12/06 22:43 ID:DQ7RvpnO
池田理代子が声楽歌うようなもん、ぐらいじゃないの
262名無しの笛の踊り:03/12/06 22:43 ID:DQ7RvpnO
もしくは林真理子が声楽歌うようなもん
263名無しの笛の踊り:03/12/06 23:02 ID:7oHmzaLS
万個、味見したいのお。
264名無しの笛の踊り:03/12/06 23:10 ID:3+NkAz4A
○:美空ひばりが歌うオペラ
×:池田理代子が唄うオペラ
○:林真理子が///

265名無しの笛の踊り:03/12/07 02:24 ID:+cybH+E6
つつましく人の為に世話を良くし、あわれみ深い。
266名無しの笛の踊り:03/12/07 19:37 ID:4nkt8QKW
天才少女と騒がれ、財産はたいて(真偽がさだかでない?)ストラドを買って
世間からさわがれたとういう意味では、西の辻久子に共通するのかな。
辻灸は今はほとんど話題になってないが。
267名無しの笛の踊り:03/12/07 20:15 ID:9F3nKtWE
今夜10:00からテレ東「極上の休日」で千住明やるぞ。
マンコも出るかな。
268名無しの笛の踊り:03/12/07 20:58 ID:8cR97S++
>267
新聞の解説によると3兄弟そろって出るらしい。
269名無しの笛の踊り:03/12/07 21:21 ID:9s5VHt8C
>>266
家売って楽器買ったという話以外で聞いたことない>辻
文字通り身体を張って話題づくりをしたということか。

>>267
そりゃあ出るでしょーそういうのに出て自分語りしてちやほやしてもらうために
生きてるようなもんだし
270名無しの笛の踊り:03/12/07 21:27 ID:hTR4tuUP
音響学会がちやほやしとるな。
271名無しの笛の踊り:03/12/07 21:42 ID:09g2BBx7
>>266,269
辻久子は少女時代は本当マリコ以上に天才少女としてさわがれていた、もしくは
身内がさわいでいたのかのどちらかだったらしい。
20年くらい前にテレビドラマで半生記をやっていた。本人の演奏も交えて。
その中でオヤジがヒサコのレコードを出すのは「赤盤」しか認めんとかいったとか。
272名無しの笛の踊り:03/12/07 23:30 ID:8cR97S++
>267
京王でヤったのか。あの二人。
ズリセンのバイオリンはやっぱり変だった。兄ちゃんのペアノも手抜きだった。
自分で作った曲だからって練習しなかったんだね。

作曲家って言えばそうだけど、小説家に対するコピーライターみたいなもんだね。消耗品としての音楽。極限すれば、効果音。
一日6曲でもコナセルのも納得。

あの兄弟では長兄が一番まともっぽいね。
273名無しの笛の踊り:03/12/07 23:37 ID:+hnqqKSJ
>>271
火口加奈子が辻を演じたのだった。
274 :03/12/07 23:45 ID:G4FtefGZ
本当にみんな天才だと思っている?
無名で天才的素質をもっている音楽家はいるけれど、
千住は明らかに天才ではないね。
275名無しの笛の踊り:03/12/08 00:18 ID:F6WSwd1k
>273
なんだって?! 榎本加奈子が芸術家を演じたのか?! 嘘ぉ〜
276名無しの笛の踊り:03/12/08 00:20 ID:F6WSwd1k
>>274
千住明も転載ではなさそうだね。

それにしても272でコピーライターって書いたら273で樋口可南子だものな
277名無しの笛の踊り:03/12/08 00:30 ID:pAVE8UnH
>>272
長男の絵も所詮エアブラシだからなあ…。ラッセンかよw
次男は秋元康に通じるものを感じたな。
長女は…たとえようがない…。
つうか、ストラディで「ほんまもん」かよっ!
278名無しの笛の踊り:03/12/08 01:31 ID:JgnNH5o7
北千住 明は転載だったな
279名無しの笛の踊り:03/12/08 08:30 ID:J/Db2BF9
>>277
ストラディバリウスの良さをわからせてくれる演奏をして
欲しいなあ。10年前と比べても、ますますヘンな弾き方
だな。
280名無しの笛の踊り:03/12/08 13:55 ID:VcA7Rlzm
300年だれも使わなかったような楽器だろ。
名前が売れている奏者で、ヘタだと万人が認める奴となるとズリセンくらいかもな。
楽器が屁垂れとの烙印を押されずに済む奏者って意味だ
281名無しの笛の踊り:03/12/08 19:37 ID:jojlE1OV
      _,,、、------、,,_     i.、
   .,.-'/         ~`'ー'''~ .l
  ._l                 `'ヽ、
 /                、   ヽi
. l/   l  l、-,、_   __  l,    'i,
./    i'i、 .l`-ニ-  ̄    `i,ノl  ..:: l
l    l  `_',=-、,    -'~~` ' -,'_.:_:,:,/
l  ::::::..`:-,         _,、_-、, .l:::::l
.`、::....-.-<_、-,ニ=;、    '/~ ~l:'i' .l-、:`:7
 .\:_:-、i' l l、,,,iilll::l    'i`illll::/ .li': l'~  
   .l '`'i  ヽ、ニ-'   、  ~ ̄  l,ノ
    ヽ、_` ,           ノ_:::`i
    '、'::~::`,-、,_   ''~  ., -'::::}. ヽl
     ~`''~ i、::::`''i,ー--ー'~'ニ'=~、、、'_、_
       _, -'''''~ '       _, -''~ \
      ./ 'ー- 、、,,___,,、 -ー''~     ノ
282名無しの笛の踊り:03/12/09 17:17 ID:sSedwOIR
>>280
実に奥が深い書き込みである。
つまりヂュランティーが例えば贋物であったり、値段と話題性が高いだけの
実はヘタレな楽器であっても、売り先が真理子なら気付かないし、
真理子が奏でてる限りは楽器のヘタレが露見しにくいという論理ですね。
283名無しの笛の踊り:03/12/09 18:23 ID:T7k4dGqe
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       |  >>282
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   | ナルホド!!!
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ  
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
284:03/12/09 18:37 ID:/AWHQtxv
人に指をさすな。
285名無しの笛の踊り:03/12/09 19:34 ID:ycCryyBn
>>284
矢印でなんて失礼な。
286名無しの笛の踊り:03/12/09 21:59 ID:t/7TBH7i
ずりせんにtimpoをさすな!
287名無しの笛の踊り:03/12/10 15:19 ID:sgHarH8e
大事なチンコあんなのに挿せるもんか!
288名無しの笛の踊り:03/12/10 23:24 ID:ynJ2AzxF
マリコサンノファンだったのに。
こんなこと書かれていたなんて びっくり。
しかも2かいも けこーん してたとは。
お母様 お兄様 の本買って 読んだけど
そんなこと 少しも書いてなかった。
どうして わかれてしまったのかなー。
真理子さんと歳近いから 気になるー。
天才少女って言われてしまったことが関係あるのかな。
私は凡人でよかった。
形だけの夫婦生活だけど 子供は可愛い。
ただの専業主婦。
今度のYAMAHAコンサートどうしようかなー。
289名無しの笛の踊り:03/12/11 00:54 ID:CtutxG0d
ファンなら周りがなんといおうと、自分の耳にいいものを聞いてたらいいんじゃないか?
世の中には、デブ専もいればブス専もいる。臭い食い物が好きな香具師もいる。
下手専がいてもいいだろう。誰も文句は言わない。
290名無しの笛の踊り:03/12/11 03:27 ID:vt8axqPy
波乱万丈とかでやったのかな?

ソースがこれだけだとあんまり説得力がない

 http://www38.tok2.com/home/love2001/2ch/1024878029.html

  180 名前:無名草子さん投稿日:02/06/25 19:17
  >>177
  諏訪内晶子、五嶋みどりに人気も実力負けてるけど。>千住真理子
  あの方、実は20代半ばに極秘結婚して、1年ほどで離婚したこと
  あるのョ。ま、腐っても幼稚舎から慶応だし、お嬢様だし、チィの
  足元にも及ばない経歴の持ち主。
291名無しの笛の踊り:03/12/11 03:50 ID:+P0mm/8F
>形だけの夫婦生活
子供が可愛いんだったら夫婦仲良くなるようにがんがって欲しいでつ。
子供は親を見て育つもの。
愛情のない夫婦なんてどう取り繕っても子供にはバレる。

余計なお世話とは思いまつが自分の経験から書いてみますた。
母親には可愛がられたけど夫婦喧嘩と親父の暴力がトラウマになってるので。
(ってこんなネタメンヘル板向けか・・それを忘れるためにクラシック聴いてる)
292名無しの笛の踊り:03/12/11 10:22 ID:F0w8FVM4
>>291
288は「想定される千住ファン像」を描いたネタですよ。
293名無しの笛の踊り:03/12/11 15:22 ID:tJdjYSCr
千住ファンって、今でもいるのか・・・。
294名無しの笛の踊り:03/12/11 15:31 ID:FCz/W201
いないとあんなにたくさんのCDは出せないと思われ。
結構難曲にもトライしているよね、聴いてないけど。
295名無しの笛の踊り:03/12/11 17:26 ID:ZV/rZW+9
この人、確かに下手だけど、嫌いではない。
296名無しの笛の踊り:03/12/11 17:51 ID:F0w8FVM4
怒りと憎しみをおぼえるほどの下手さであるな。嫌う価値もないという感じ。
297名無しの笛の踊り:03/12/11 18:47 ID:+XQn0gaF
292さん 私はそんなつもりで書いたのではないです。
ネタってどういうことですか。
まあ あつくなって 語ることでもありませんが。
では。
298名無しの笛の踊り:03/12/11 20:00 ID:c9KBcFc6
291さん アドバイスありがとうございます。
実はメンタル板も 見てるんです。
今のところ 子供は明るく育ってます。
頑張ります。
299名無しの笛の踊り:03/12/11 20:41 ID:s39bXuVA
>>294
ファンはいなくてもCD出してるんだよ。
天災少女の妄想維持するためには儲け度外視だから。
デユランティーも買ったし事業としては赤字もよいところだが
見栄のためならどこまでもあきらめない、それが真理子&千手家
300名無しの笛の踊り:03/12/11 22:43 ID:4OZFg6KM
他人のふり見て我がふり直せ。

な! おまえら!
301名無しの笛の踊り:03/12/11 22:56 ID:CtutxG0d
顔だけは超かわいいだったのに、鬼ババみたいなきっつい顔になってしまった。
302名無しの笛の踊り:03/12/11 22:58 ID:tJdjYSCr
>>299
「天災少女」とは良く言った! ぴったりという感じ。
天才と言われた栄光は、捨てられないよね。
その時代、他に人材がいなかったのかな。
それとも、師匠の罪というところか?
その割には、結婚もしたかったわけだ。
303名無しの笛の踊り:03/12/11 23:50 ID:zsjrfnAV
>301
喪前、目医者へ逝け。
顔が可愛かったことは一度もないぞ。
ズリセンみて禁煙車みたら、超美人に見える。
実際には禁煙車だって十人並みの上程度だろ?

ビヨリンやってる奴は性格が悪くなるから、善良そうな表情には
ならんわな。
304名無しの笛の踊り:03/12/12 00:48 ID:m08L6MyK
阿川佐和子がズリセンのことを「小学生のときから、
目が大きくてかわいらしい人で、弟がファンだった」と書いていた。
まぁ、目が大きいことは確かだが、可愛いというよりも
ぎょろ目で怖いと表現した方が・・・
305名無しの笛の踊り:03/12/12 00:58 ID:MmMj9AoF
ヴァイオリニストなら、ヴァイオリンがかなり上手ければ、
容姿なんて2ランクぐらいアップして見える。
要するに、あまりに見た目が悪すぎるのであれば問題だが、
ヴァイオリンが上手いかどうかだな。
306名無しの笛の踊り:03/12/12 05:34 ID:N1oqWi7R
ま、他の奏者で代用できないのは事実だろう。
聴くだけで気分悪くなる演奏つうのは、ある意味、気分良くさせる演奏と同等の難易度だと
いえるかもしれないねぇ
307名無しの笛の踊り:03/12/12 09:05 ID:vhmKUZcs
真理子さんが おにばばみたいなんて。
ひどーい。
私なんか 1つ年下だけど いつも見ててうらやましいもん。
腕だって細いし 少しもおばさんくさくない。
それに比べて 二の腕ぽよぽよ おなかなんか
妊娠してないのに ぼよーん。
ただのおばさん。
真理子さんは いいなー。
飲んでるって言う 自家製の野菜ジュースがいいのかな。
女性の方 どう思われますか。
308名無しの笛の踊り:03/12/12 09:09 ID:Rj3bPL7w
307は あぼーん!
309名無しの笛の踊り:03/12/12 09:49 ID:MmMj9AoF
>>307
いつまでも天才少女と呼ばれた時代を懐かしんで、大人に
なるのを拒否しながら年月が経ってしまった、でも結婚も
したくて、でも両方駄目で・・・という葛藤が顔に顕れているのかな。
年齢を重ねて、多少オバサンぽくなっても、ヴァイオリンで
評価される方がいいと思うけど。子供を何人か産んで幸せな
家庭を営んでいるのもいいね。別に痩せてる太っていると
いう問題ではないと思うが。

307のようなタイプが「千住ファン」なのかあ(納得)。
310名無しの笛の踊り:03/12/12 16:57 ID:L0DnFSxO
転載少女って自称だろ?
311名無しの笛の踊り:03/12/12 18:29 ID:P8033xTp
>>308
>>309
釣られるなよw
312名無しの笛の踊り:03/12/12 18:51 ID:ZdeEXCtH
千住真理子何でEMIなんかに・・・・・・
コピーガード付きCDなんて買う気しないよ
313名無しの笛の踊り:03/12/12 21:34 ID:l6LCIJP5
私はあのビブラート、いいと思うんだけどなぁ。
千住のヴァイオリンは一音一音に気持ちがこもってるし
まぁ、そのせいで全体のバランスが損なわれるってこともあるけど
なんでこんなに叩かれるのかわからん…
しかもカンタービレって確か10月のレコ芸で特選版に選ばれてなかったっけ?
314名無しの笛の踊り:03/12/12 21:55 ID:PScv520L
>>313
あなたはネ申
315名無しの笛の踊り:03/12/12 21:55 ID:0GkUUjUd
船酔いしそうなあの揺れがイイんですかぁ〜?!
びぃ〜〜っくり!
316名無しの笛の踊り:03/12/12 23:17 ID:NH7fNCiv
気持ちは、、、、もっと上手に込めてほしい・・・
317名無しの笛の踊り:03/12/13 05:25 ID:JD5P65r6
少なくとも、CCCDで新盤出したのは大きな失点だよ。
実際の音質がどうの、という問題でなく、リスナーへの配慮としてね。
再生不能なプレイヤーがあるとか、プレイヤーによっては寿命が縮むと
いうのは由々しき問題だよ。
そういう意味では宇多田ヒカルでさえそのぐらいの配慮はしてるのに。
318名無しの笛の踊り:03/12/13 14:54 ID:5IwqpCVB
宇多だは売上に真剣でつ
319名無しの笛の踊り:03/12/14 22:16 ID:Et3Q/JpT
真理子さん頑張ってー
皆さん 真理子さんを いじめるのはやめましょう
320名無しの笛の踊り:03/12/14 22:18 ID:K9ndZC2x
そんなこと言われたってあの演奏を聴いたら応援する気になれない。
321京都Kitty ◆BorujoaAtM :03/12/14 23:26 ID:i3g392Up
別段苛めていないだろ。
キライな物をキライだと言ってるだけだ。
322名無しの笛の踊り:03/12/15 01:11 ID:7z/fH5/R
禿げ堂

真理子も明も下手糞を下手、と言われただけで
クラッシック界にイジメを受けたとか言ってるけどプロなら演奏をしっかりしてから
言ってみろってこと。
323名無しの笛の踊り:03/12/15 12:46 ID:ULJcCaMe
京都の人 そんなに真理子さんのこときらいなら
ここの掲示板 こなきゃいいだろ
324名無しの笛の踊り:03/12/15 14:19 ID:7z/fH5/R
>>323
別に良いじゃん。ここに書き込みしてる人のほとんどは真理子が嫌いだと思う。
嫌いな奴には嫌い、下手糞には下手と言ってやりたいものだ。
325名無しの笛の踊り:03/12/15 20:10 ID:plRsDGNj
千住観音
326名無しの笛の踊り:03/12/15 20:58 ID:ULJcCaMe
真理子さんのこと そんなに よくわかっているのなら
皆さん エピソード とか 真理子さんがこんなこと言ってるとか
書いて下さい。
へたくそって いってる方 ご自分も バイオリン弾けるのですか。
音楽のみちに 詳しいのですか。
327名無しの笛の踊り:03/12/15 21:04 ID:kiuABtBY
>>326
>皆さん エピソード とか 真理子さんがこんなこと言ってるとか 書いて下さい。

うんざりするほど書いてるでしょ? すでに。

>へたくそって いってる方 ご自分も バイオリン弾けるのですか。

別に楽器が弾けなくたって下手上手の区別ぐらい付きますが。
実際、音楽雑誌の評論書いてる人だって楽器が上手いわけじゃないでしょ?
328名無しの笛の踊り:03/12/15 21:07 ID:7V2hzSW8
ところでこのものすごいサブタイトルは何なんですか?
329名無しの笛の踊り:03/12/15 23:15 ID:ORtdDTv4
327さん 分かりました。
330名無しの笛の踊り:03/12/15 23:52 ID:7z/fH5/R
>>326は知的障害者のかほりがするな。

>皆さん エピソード とか 真理子さんがこんなこと言ってるとか 書いて下さい。

おまい、トピ主か?何でそんなこと命令できる?
そんなに真理子の戯言が知りたければ過去ログ嫁!エッセイも自分で買って嫁!
真理子と同じで自分の勘違いはどんどん他人に転嫁する一方で、
自分でなんとかするということはできないヤシだな。

答えるのもアホらすいが聞かれたから答えてやる。
漏れはヴァイオリン弾けるし音楽の世界は知ってる。
もう一度言うよ。真理子は 下 手 糞 なんだよ。
331 :03/12/16 00:22 ID:Ija3E9kO
>>326の 空白 の 空け方   は     なんざんしょ
332名無しの笛の踊り:03/12/16 00:36 ID:ytc7xZj1
326一連のキャラはネタだと思うが、なかなかよくできている。

近所のおばさんで近年バイオリン始めた人がいるんだけど、
千住真理子すてきねえって言うんだよ。
申し訳ないけど全く上手くならない、センスゼロ教養なしの人ね。
で、ほんとにああいう空白入りの文章書くんだよね。メールとかで。

空白入りの浮いた文章書く人は、生活板とか料理板でもたまにいるけど、
あれなんなんだろうねw
333名無しの笛の踊り:03/12/16 00:42 ID:SQhbApbM
>>332
脳に すきま が開いている。
334名無しの笛の踊り:03/12/16 00:49 ID:ytc7xZj1
>>333
そうかも。あと、ひとことひとこと噛みしめるように打ってるらしい。(おばさんは速く打てない)
335名無しの笛の踊り:03/12/16 02:38 ID:waQe1N6B
326系のお馬鹿は行間を空けることで、行間の空気を感じてる積りになってる。
自分では韻を踏んでる。気分は詩人。
ヴァイオリン弾いたって、そういう類の勘違い演奏するんだろうよ。
真理子も自分ではあのヒドイ韻トネーションに浸ってるんだろうなW
336名無しの笛の踊り:03/12/16 08:48 ID:f0QXYkBz
326です。確かに,脳にすきまあいてます。
おばさんだから、速く打てません。
韻を踏んでるつもりはありません。
確かに、知的障害者かもしれません。
何か、自分のことけなされて、おもしろくなってきた。
また、ここの掲示板来まーす。
337名無しの笛の踊り:03/12/16 08:57 ID:NaFUT+UJ
2ちゃんねらーへ一言 12月15日(月)

2ちゃんねらーの人達に、まとめて一言書いておきましょう。
2ちゃんねらーの全てがひどい人達でないことなどはいちいちご説明いただかなくても、ぼくもよーーーくわかっています。ただし、
ウェブの匿名空間で徒党を組むことがよくないのです。その証拠に、2ちゃんねらーの唯一の自慢の種は一日のアクセス件数だけです。
でもね、音楽においてもその他の領域においてもそうだけど、人間は死ぬ時は一人なのだから、一人で勝負を賭けなくちゃならないのです。
芸術などにおいて、多数決は全く意味がありません。ただ、自分の感性を信じて生きて、作品を書いたり演奏するだけのことです。
2ちゃんといい1ちゃんといい、どっちもナンセンスなのは、徒党を組んでいることです。好き嫌いはまず第一に、自分一人で判断して、
自分一人で決定すればよいこと。共感によって仲間が出来るのは、そのずっと後の問題です。従って、ウェブ上においても、正しい
芸術家は、2ちゃんねるなどという徒党を組んでいるわけはないのです。
そして、ウェブの匿名空間で2ちゃんねらーを名乗る人達は、自分一人の自信の欠落を徒党で誤魔化そうとしている点において全て
同じのばか者であるということを認めたことになります。
以上に基づき、ウェブの匿名空間で徒党を組んでいる2ちゃんねらーを排斥するというのは、ぼくのホームページの不変の方針ですので、
2ちゃんねらーの皆様は全員、ぼくのホームページから出て行かなくてはならないのです。ここはぼくのホームページで、
ぼくは他のアーティストとは違いますし、同意見の人の人数の多寡も全く関係ありません。
2ちゃんねらー同士がお互いに傷を舐めあったりその中で強い人達に付和雷同に迎合するのは2ちゃんねらーの勝手です。
が、他人のホームページにまで自分達のしきたりを強要するのは、思い上がりもはなはだしいことを思い知りなさい。
http://plaza.rakuten.co.jp/debu1957/diary/
338京都Kitty ◆BorujoaAtM :03/12/16 13:23 ID:pXItyviY
痛い奴のスレだからって、救いようが無いほど痛い奴の晒しかよ。
無職の引篭りは見ておくといいよ。
漏れらよりも悲惨な奴が存在すると思うと多少の慰めになる。
339名無しの笛の踊り:03/12/16 17:22 ID:UxDfXuJH
330さん 変な書き込みして、申し訳ありませんでした。
エッセイは読んだことあるんですが、過去ログ探してたら
疲れ果ててしまいました。
読みたかったのに、ギブします。
さようなら。
340名無しの笛の踊り:03/12/16 22:12 ID:T+nGSrNd
>>339
周りが何と言おうがレコ芸でカンタービレが
特選版に選ばれた事実は変わらない、がんばれ。
341マンセー文庫:03/12/18 01:12 ID:V2p+UpmN

『私には二人の兄がいます。「芸術三兄弟」とか「天才兄弟」などと言われて
雑誌などに出ることもある。そのようなインタビューのとき、「才能がないと
努力しても無駄だろう」という話になる。・・・』

イタイ自画自賛エッセー書いてる暇があったら練習しろよ、と言ってやりたい。
オエー、、、、
342はろぉ ◆KittytZkcE :03/12/18 21:59 ID:XnXETaLB
まんせぇではなくてまんせぃなのでつ
343名無しの笛の踊り:03/12/19 00:08 ID:9XtS5dv7
>>341
では、才能があれば努力すれば開花すると?
自分にはその才能があった、と千住さんはおっしゃっりたいのですかね?
344名無しの笛の踊り:03/12/19 10:09 ID:08FE9IrI
(彼女が言いたいのは)ある線から上は努力は関係ない、ということかな?
千住さん、練習好きには見えないからね。
あまり練習していないのかもね。それであの演奏なんだあ。
345名無しの笛の踊り:03/12/19 16:20 ID:peDYqXKZ
練習しててあれだったらコワイよ。
346名無しの笛の踊り:03/12/20 18:38 ID:yK9zeWV9
ただいまテレ朝に出演中。
347名無しの笛の踊り:03/12/20 18:56 ID:gG4CoWvz
>>346
見逃したヽ(*`Д´)ノワーン
どんなことしたか教えれ
348名無しの笛の踊り:03/12/20 20:44 ID:yK9zeWV9
クレモナに住むバイオリン製作者一家のアパート探しを
紹介した番組でした

真理子さんは愛のあいさつの冒頭を演奏
もちろんデュランティでね
中山秀ちゃんがいたく感動していました
お話もほんのちょっとでした
349名無しの笛の踊り:03/12/21 19:41 ID:RtzySOYH
40歳であんな美しければ最高だよ(;´Д`)
350広尾 ◆/Kitty/aso :03/12/21 22:30 ID:YvHqvx7f
>>349
お前、眼科医か精神科医を訪ねるべきだ
351名無しの笛の踊り:03/12/21 23:12 ID:sdvu2idu
エラ呼吸
352名無しの笛の踊り:03/12/22 19:35 ID:WnFmpLu6
日本航空の国内線のクラシックチャンネルで、真理子さん演奏の
「愛のあいさつ」が聞けます。
・・・すごかったです。気合はいりまくりです。
353名無しの笛の踊り:03/12/22 20:46 ID:vKMonac9
>>352
おお、こんど大阪へいくときJAL乗るから聴いてみまつ。
えへへ・・・

(でもJASの機材だったりして・・・そんな時はどうなんだ?)
354名無しの笛の踊り:03/12/23 18:54 ID:VmEkorJk
>>353
私は(も?)東京‐大阪往復だったのですが、
行きはJAL機材帰りはJAS機材でした。
で、そのどちらの機材でも聴けましたよ。
ちなみに機内誌のプログラム案内のページには、
デュランティを片手に微笑む真理子さんの写真を拝むことが出来ます。
真理子さんの「愛のあいさつ」、こぶしのききまくった
演歌にしか聞こえませんでした…
355 :03/12/23 20:14 ID:akecmReJ
マソコって「愛のあいさつ」しか弾けねーのかよ。
確かひのろみやのお気に入りの曲だったな。
356353:03/12/23 21:08 ID:pzqIkKXj
>>354
なろほろ、ありがとう。
ってか、往復ともJAS機材でした。
楽しみw
357名無しの笛の踊り:03/12/24 02:11 ID:PB0oby39
猫に小判
豚に真珠
マリコにストラディ
358名無しの笛の踊り:03/12/24 10:15 ID:wBP+8Qyb
真理子をけなす香具師は頃す
359音痴の弦:03/12/24 11:15 ID:b4JMYaVh
>>353
ANAで座席とれなくて回数券裏書きしてもらってひさしぶりにわざわざJALに乗った
らそうでした。まあクラシック以外のオーディオプログラムや機内の内装、アテンダ
ントの雰囲気も含めてANAとJALグループは随分と違いますが、千住をもってくる
あたりいかにもJALの趣味らしいです。ANAがそんなばかなことをしてくれなくてとっても嬉
しいです。さらにJALではANAとはちがって自前のB&Oとかオーディオテクニカのイヤホン/ヘッド
ホンをつなげられない(なんで2穴ジャックなのか、機材によるの?ス=パーシートは
どうか知らぬが)のが嫌です。まあ千住なんかの演奏聴くには空気チューブのイヤホン
でも十分なんですが。
360音痴の弦:03/12/24 11:52 ID:b4JMYaVh
>>353
才能も実績も白眉の長兄の日本画家の千住博氏についてはANAの今月12月の機内誌
"翼の王国"に特集記事が掲載されていました。真理子氏がオーディオプログラム
や機内誌にでしゃばってこないよう釘をささなくては。あるいは最近のCDからの
同曲対決として竹澤のロマンツァと千住のカンタービレからそれぞれ
亜麻色の髪の乙女を聴かせてくれるのも一興か?
361名無しの笛の踊り:03/12/25 09:10 ID:cNR78o81
>才能も実績も白眉の長兄の日本画家の千住博氏

???
博氏ってそんな絶賛に値する人なんですか?
千住さん兄弟の中では「才能も実績も」あり、
人格的にも問題がないと思いますが。
362音痴の弦:03/12/26 00:17 ID:Cgl+sNqL
白眉って兄弟のなかで最も優れているというのが原意です。博氏の作品、私は嫌いでは
ありません。真理子氏の演奏や立ち振る舞いを好ましいとは決して思いませんが。
363名無しの笛の踊り:03/12/28 18:32 ID:zVbnl3h2
今すぐテレ朝を見よ
364347:03/12/28 20:23 ID:1SpXPEnj
>>363
また見逃したヽ(*`Д´)ノワーン
何したか教えれ
365名無しの笛の踊り:03/12/28 21:01 ID:3uGmUU5H
私もまた見逃した。
テレビ欄によると千住文子さんのお話だったようですね。
まぁ、彼女のエッセイや真理子山野明さんのエッセイを読んでいるから、
番組を見なくても、大体どんな内容だったか想像できるけど…
366名無しの笛の踊り:04/01/01 00:38 ID:f6fOg5l1
明けましておめでとうございます。
367名無しの笛の踊り:04/01/01 22:50 ID:Ov6Yp+Gq
東急の福袋6、500万円であなただけの千住真理子コンサート。
500万円って高いですか、安いですか。
申し込んだ方いらっしゃいますか。
368名無しの笛の踊り:04/01/02 02:07 ID:WJvF61W1
>367
おっしゃっているのはこれですね?
ttp://www.tokyu-depart.co.jp/t-net/04_01dream/03.html#02
369名無しの笛の踊り:04/01/02 18:21 ID:IpSBt/JQ
高杉。苛値。
370名無しの笛の踊り:04/01/02 21:01 ID:1p8S+bn2
500万円でキ印になれるのなら安いのとちゃうか?
371名無しの笛の踊り:04/01/03 00:00 ID:EP6Nhjcv
福袋って、多くの場合は、不良在庫を片付けるためにやってるんですよね。
372名無しの笛の踊り:04/01/03 23:22 ID:G+CeuAEe
伊勢丹の福袋買わなくて正解だったかな
373名無しの笛の踊り:04/01/04 09:06 ID:C8pkRiXV
テレ朝出出演中〜
374音痴の弦:04/01/04 09:06 ID:iz6OSJCc
新年早々やってますねー。題名のない音楽会で。我が国を代表する音楽家兄弟だって。ぷっ。いきなりほんまもんのテーマか。にせもんちゃうのといいたくなるような...
375名無しの笛の踊り:04/01/04 09:16 ID:C8pkRiXV
またまたデュランティトーク。
楽団の人の見る目がシラーっとしてるね
376名無しの笛の踊り:04/01/04 09:41 ID:rTLvnUy7
ガッシュ休みだったからテレ朝つけててたまたま聴いたんですが
このヘタクソな人は有名なんですか?
377名無しの笛の踊り:04/01/04 10:03 ID:nsym+i4u







ばーか







376 :名無しの笛の踊り :04/01/04 09:41 ID:rTLvnUy7
ガッシュ休みだったからテレ朝つけててたまたま聴いたんですが
このヘタクソな人は有名なんですか?







378名無しの笛の踊り:04/01/04 10:05 ID:NLRGoQIc







そうでもないね






375 :名無しの笛の踊り :04/01/04 09:16 ID:C8pkRiXV
またまたデュランティトーク。
楽団の人の見る目がシラーっとしてるね








379名無しの笛の踊り:04/01/04 10:07 ID:ZTTlQOgI






ぶっ殺すぞこのやろう






374 :音痴の弦 :04/01/04 09:06 ID:iz6OSJCc
新年早々やってますねー。題名のない音楽会で。我が国を代表する音楽家兄弟だって。ぷっ。いきなりほんまもんのテーマか。にせもんちゃうのといいたくなるような...







380名無しの笛の踊り:04/01/04 10:25 ID:wDwCbhuJ
ガッシュベル休みでほんと残念
381名無しの笛の踊り:04/01/04 10:33 ID:uXbewPbl
ガッシュベルはくだらん
382名無しの笛の踊り:04/01/04 10:45 ID:Fc15Y6jD
 \  /       
  (⌒)      
/ ̄ ̄|         ∩η∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦  ( ゚д゚ $)  < ガッシュベル休みでほんとよかった
\__|     ========  \  \_______________________
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
383名無しの笛の踊り:04/01/04 10:49 ID:wDwCbhuJ
むか、それはないだろう
384名無しの笛の踊り:04/01/04 10:56 ID:1a8kInH0
今、しぃたちはぶりゅぶりゅぶりゅぶりにあっていますぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
虐殺されたり糞を食わされたりぶりゅぶりゅをねだらされたりぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
けれどしぃたちがそのようなことぶりゅぶりゅぶりゅぶりしたわけではぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
虐殺厨、モララー厨などのぶりゅぶりゅぶりゅぶりなどですぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
でもそのようなぶりゅぶりゅ達が描いたしぃが定着していますぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりしぃ作品の代表『ぶりゅぶりゅぶりゅぶり』などはぶりゅぶりぶりー
そのイメージをぶりゅぶりゅする画期的なものでしたぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
でもイメージが変わることを恐れたぶりゅぶりゅぶりゅぶり同盟はぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
そのスレを徹底的にぶりゅぶりゅぶりゅはじめましたぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
このままではぶりゅぶりゅぶりゅぶりの描いたしぃがしぃと思われてしまいますぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
ぶりゅぶりゅぶりゅぶりのみなさん、しぃ達をぶりゅぶりゅぶりゅぶりしてくださいぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
おながいぶりゅぶりゅぶりゅぶりしますぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
385名無しの笛の踊り:04/01/04 11:44 ID:TFtl+UnD
筋肉
386名無しの笛の踊り:04/01/04 11:45 ID:TFtl+UnD
あんたアホ
387名無しの笛の踊り:04/01/04 18:11 ID:kZvQjwdM
「題名のない音楽会」みましたよ。
音楽に興味のない姉が「変な音ねえ」といってましたが、

「変  な  の  は  音  だ  け  じ  ゃ  な  い  だ  ろ  う?」

と思いました。

388名無しの笛の踊り:04/01/04 18:29 ID:Tqfr8wUW






変な姉ちゃん






387 :名無しの笛の踊り :04/01/04 18:11 ID:kZvQjwdM
「題名のない音楽会」みましたよ。
音楽に興味のない姉が「変な音ねえ」といってましたが、

「変  な  の  は  音  だ  け  じ  ゃ  な  い  だ  ろ  う?」

と思いました。






389名無しの笛の踊り:04/01/04 18:30 ID:IxgUVVDe





うまいか






385 :名無しの笛の踊り :04/01/04 11:44 ID:TFtl+UnD
筋肉


386 :名無しの笛の踊り :04/01/04 11:45 ID:TFtl+UnD
あんたアホ






390名無しの笛の踊り:04/01/04 18:35 ID:EOEPu81r
∧_∧
( ´∀`)
( つ0 藻前ら、これでうまい棒買ってきなさい
と_ ) _)
391名無しの笛の踊り:04/01/04 18:39 ID:HM6s0RtJ
馬以下
392名無しの笛の踊り:04/01/04 18:40 ID:sBmWB/K6
イカの塩辛
393名無しの笛の踊り:04/01/04 18:45 ID:YQswiyyV
いか丸焼き
394名無しの笛の踊り:04/01/04 18:53 ID:BPPcNxcz
∧_∧
(  ・ω・)みなさんどぞ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
    豚  ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}-
    つくね  ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@-
    ねぎ  ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}-  ―{}@{}@{}-
    鳥かわ  ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬-
    軟骨  ―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз-
    焼き粗挽きソーセージ  ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃ ―⊂ZZZ⊃
    いか丸焼き  ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡- ―<コ:彡-
    魚丸焼き  ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡- ―>゚))))彡-
395名無しの笛の踊り:04/01/04 19:13 ID:+bMzvpar
うましか
396名無しの笛の踊り:04/01/04 19:24 ID:2oa9m4Hv
>>394
いかさんをいただきますね。 ―<コ:彡-
397名無しの笛の踊り:04/01/04 19:30 ID:TFtl+UnD
つくねを頂きました
398名無しの笛の踊り:04/01/04 19:43 ID:S7+XorbO
―@@@@@- ⊂(゚∀゚*)ウマー
399名無しの笛の踊り:04/01/04 20:01 ID:mIvU7kBB
∧_∧
<丶`∀´>  犬焼きもらうニダ
( つ O ―⊂ZZZ⊃
と_)_)
400名無しの笛の踊り:04/01/04 20:04 ID:kZvQjwdM
>>376
>このヘタクソな人は有名なんですか?

はい。ヘタクソで有名なんです。
怪音波出しまくってますが、気にしないでください。
401名無しの笛の踊り:04/01/04 20:14 ID:qrpYysgA
>>394
ありがと☆
おなかすいてるんで全種いただきます!
つ ―{}□{}□{}-
つ ―@@@@@-
つ ―{}@{}@{}-
つ ―∬∬∬-  
つ ―зεз-
つ ―⊂ZZZ⊃ 
つ ―<コ:彡-
つ ―>゚))))彡-
402名無しの笛の踊り:04/01/04 21:20 ID:MncjJ0zB






消えろ






400 :名無しの笛の踊り :04/01/04 20:04 ID:kZvQjwdM
>>376
>このヘタクソな人は有名なんですか?

はい。ヘタクソで有名なんです。
怪音波出しまくってますが、気にしないでください。






403名無しの笛の踊り:04/01/04 22:40 ID:TFtl+UnD
アゴにバンソウコついてた
404名無しの笛の踊り:04/01/04 22:58 ID:xzGnJETh






怪我でもしたのかよ






403 :名無しの笛の踊り :04/01/04 22:40 ID:TFtl+UnD
アゴにバンソウコついてた







405名無しの笛の踊り:04/01/04 23:08 ID:TFtl+UnD
メルメルメー 
ウマゴン、来週はわたしはテレビに出るのだ。
       
   ガッシュベルより
406名無しの笛の踊り:04/01/05 03:20 ID:Ajs0LNjQ
鏡餅どぞー
     ,_
    (:.:.)
   (__)
 <(___)>
  |/VVV\||
  |____|
407名無しの笛の踊り:04/01/05 03:24 ID:oyCQVFyq
アンパンにウンコついてた
408名無しの笛の踊り:04/01/05 03:33 ID:1RSSx7O3
               λ           
               ( ヽ
              (   )
               (____)
             /     \       λ
      λ     /   / \ \      ( ヽ
      ( ヽ    |    (゚) (゚)   |     (   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )  |     )●(  |   (____) < UNKO
    (____)  \     ▽   ノ    / つ      \_____
       ヽ__ \.  \__∪ /   / 丿
         \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /
    λ       ̄|       | ̄ ̄                   
    ( ヽ   .   |       |       
   (   )  |⌒\|        |/⌒|   
  (____). |   |    |    |   |  
         | \ (       ) / |     
         |  |\___人____/|   |
         |  |    λ    |  |
                ( ヽ
                (   )
               (____)
409名無しの笛の踊り:04/01/05 03:52 ID:0LHm/DVs
      ___________
     /\               \      
   / / \     鮎の塩焼き    \        
  ∠__/    \____ ●_____\    
   ├┬──┬┬─── 《《─────‐┬|    
   ||    ||     ∧》》∧       ||      
   ||    ||    (  ゚∀゚)  ∬ジュー||     
   ||    ||    /::]ゅ:::]ゅ-|><三 ) ||とi|l         |><三゚∀)<焼キタテ(・∀・)イィ!   
   ||    ||   /::] [|从炎从炎l].   ||        ヾ(゚д゚ )ノ゙<
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    (   )
  |          |...鮎の塩焼き.食 ベ ナ イ カ?      | |     ゞゞ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
410名無しの笛の踊り:04/01/05 09:42 ID:cBg5FyQO
筋肉筋肉筋肉金抜く
411名無しの笛の踊り:04/01/05 09:44 ID:cBg5FyQO
>>410クソアホ
412名無しの笛の踊り:04/01/05 09:45 ID:cBg5FyQO
ウオー筋肉
413名無しの笛の踊り:04/01/05 09:51 ID:cBg5FyQO

_  _ 

  う
  @

  















414名無しの笛の踊り:04/01/05 12:39 ID:JTAXk24W
ハァハァ
415名無しの笛の踊り:04/01/05 12:49 ID:+z6z+Yn9
                _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j                l : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
416名無しの笛の踊り:04/01/05 17:23 ID:cBg5FyQO
413こんなことしてないで宿題やりなさい
417名無しの笛の踊り:04/01/05 19:34 ID:7s6MHPfc
l i p p
p
o
o
418名無しの笛の踊り:04/01/05 19:44 ID:7s6MHPfc
変なこと書かないでっていったでしょ。
皆さん、申し訳ありません。
それにしても、415さん408さん409さんあと焼き鳥の絵素晴らしい。
これこそが芸術。
419名無しの笛の踊り:04/01/05 20:04 ID:O2cglrS3
☆ チン     
                        
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 雑煮食べたからな!
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   
420名無しの笛の踊り:04/01/05 20:11 ID:aw3rSDCM
アゴにパソコンういてた
421名無しの笛の踊り:04/01/05 20:19 ID:4FsiyMvu
     /´ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄`ヽ   トリアエズ
     (                 )
     ヽ               /    -     、ノ - /   /7  ┬  ┃
        ヽ|                |ノ     フ  ̄ ノヽ 、ノ    / -┴-  ・
        |                |
        |                |
        |                |        )  )  )  )  )
        |________|        (  (  (  (  (
        |                |        )  )  )  )  )
        ,.| ''''"" ̄ ̄ ̄ ̄""'''' |,
       /              ヽ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     /           l________/    'i,   | 回回 回回 回回 回回 回::|
     l'       ●   ゙l:::::::::/   ●  lr--ヽ              ..:::/
     l             i:::::/      !   \          ...::::/
     ヽ            V      ,/___ノ '''|______|''
       ` ー---------------─ "
422名無しの笛の踊り:04/01/05 21:59 ID:VlPGp8sk
きんたま
423名無しの笛の踊り:04/01/05 21:59 ID:VlPGp8sk
おちんちん
424名無しの笛の踊り:04/01/05 22:01 ID:VlPGp8sk
daikangei!!
425名無しの笛の踊り:04/01/05 23:17 ID:7s6MHPfc
ラーメン頂きました。
422,423,お下品な言葉は、真理子さん嫌いですよ、多分。
426名無しの笛の踊り:04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?
427名無しの笛の踊り:04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。
428名無しの笛の踊り:04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね
429名無しの笛の踊り:04/01/06 10:29 ID:RtRaB7LX







知るか馬鹿







426 :名無しの笛の踊り :04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?











430名無しの笛の踊り:04/01/06 10:31 ID:mUdZcFW6






ぶっ殺す







427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。








431名無しの笛の踊り:04/01/06 10:32 ID:Wp832+Y5







わかってんならきくなばか







428 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね









432名無しの笛の踊り:04/01/06 10:37 ID:H1YhlLAf







こいつ気にくわねえ。ぶっ殺す。







427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。








433名無しの笛の踊り:04/01/06 10:42 ID:IupkU2E7







じさくくせえな







426 :名無しの笛の踊り :04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?


427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。


428 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね




434名無しの笛の踊り:04/01/06 10:43 ID:RETI6ahv







きちがいだな







426 :名無しの笛の踊り :04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?


427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。


428 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね




435名無しの笛の踊り:04/01/06 10:46 ID:SsHfqcST







ぶっ殺してやれ







426 :名無しの笛の踊り :04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?


427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。


428 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね




436名無しの笛の踊り:04/01/06 10:47 ID:oN6E0smp







やっちめえ







426 :名無しの笛の踊り :04/01/06 09:48 ID:YtXOZCcU
おっはー!今日は真理子さん何してるかなー?


427 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:01 ID:fRyIr8zT
>>426
このスレちぇっくしてるんじゃねえの、きっと朝に晩に。で、きーっていってるかもね。


428 :名無しの笛の踊り :04/01/06 10:14 ID:YtXOZCcU
そうだね




437名無しの笛の踊り:04/01/06 10:48 ID:Me6DW4sN







げひんか?







425 :名無しの笛の踊り :04/01/05 23:17 ID:7s6MHPfc
ラーメン頂きました。
422,423,お下品な言葉は、真理子さん嫌いですよ、多分。









438名無しの笛の踊り:04/01/06 10:49 ID:bMcQjr+t







んなこたねえだろ







425 :名無しの笛の踊り :04/01/05 23:17 ID:7s6MHPfc
ラーメン頂きました。
422,423,お下品な言葉は、真理子さん嫌いですよ、多分。









439名無しの笛の踊り:04/01/06 11:09 ID:fRyIr8zT
何でカンタービレってタイトルでアルバム出したんだろうか。
まんまデュランティにするにはまだ弾きこなせていないという自覚が一応あったのか。ぷっ。
パガニーニのカンタービレ ニ長調op.17は難しくて弾けなかったのだろうか。ぷっ。ぷっ。
コミックス、のだめカンタービレの人気に便乗しようとしたの、もしかして。ぷっ。ぷっ。ぷっ。
440名無しの笛の踊り:04/01/06 12:43 ID:n7nKzb56







くだらねえ







439 :名無しの笛の踊り :04/01/06 11:09 ID:fRyIr8zT
何でカンタービレってタイトルでアルバム出したんだろうか。
まんまデュランティにするにはまだ弾きこなせていないという自覚が一応あったのか。ぷっ。
パガニーニのカンタービレ ニ長調op.17は難しくて弾けなかったのだろうか。ぷっ。ぷっ。
コミックス、のだめカンタービレの人気に便乗しようとしたの、もしかして。ぷっ。ぷっ。ぷっ。









441名無しの笛の踊り:04/01/06 12:56 ID:1xtZzrWq
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ
糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ糞スレ



442名無しの笛の踊り:04/01/06 13:03 ID:GEhpvsah
>>439
ここを見ると、「カンタービレ」は当初「愛のあいさつ」という
名前で出す予定だったようですね?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/topics/topics.html
443名無しの笛の踊り:04/01/06 13:14 ID:Hd9u4+AA







みりゃわかんだろ






442 :名無しの笛の踊り :04/01/06 13:03 ID:GEhpvsah
>>439
ここを見ると、「カンタービレ」は当初「愛のあいさつ」という
名前で出す予定だったようですね?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/topics/topics.html







444名無しの笛の踊り:04/01/06 13:16 ID:Yu/YC4Go

(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬるぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ
(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ(^^)ぬれぽ

445名無しの笛の踊り:04/01/06 13:38 ID:fRyIr8zT
>>442
ありがとう。
じゃあやっぱりのだめ人気に便乗かなあ。
タイトルにするくらいならパガニーニのを聴いてみたい気もする。
446名無しの笛の踊り:04/01/06 13:39 ID:rQ5Cl8D7
>>442
それじゃあ、奥村愛のデビューCDと同じタイトルになるから変えたのか。
447名無しの笛\:04/01/06 13:53 ID:fRyIr8zT
>>442, 446
巡業してまわってるんだね。コンサートツアー、タイトルは"愛のあいさつ"のようで。
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449名無しの笛の踊り:04/01/06 21:59 ID:QUW2RBN2
このマスみたいなの何ですか。
「あたかも」を使って短文を作ってみましょう。
 
 
     冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
  
   
 

  楽しい国語にありました。
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451まりこ:04/01/06 23:27 ID:QUW2RBN2
こんな無駄なスペース作らないで下さい。
四角ばっかり。つまんなーい。
452名無しの笛の踊り:04/01/07 00:12 ID:W6So9qYt
もー遅いからカンタービレ聴きながら寝よーっと
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454名無しの笛の踊り:04/01/09 15:21 ID:H9ohA/pQ
偶然見つけた掲示板「朝ドラの千住真理子の演奏に・・・」
読んでおもしろかった。
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456名無しの笛の踊り:04/01/09 17:29 ID:2SCUJgBU
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しの笛の踊り:04/01/09 19:04 ID:H9ohA/pQ
456さん、それです。かなりすごいこと書かれていたんですね。
ほんまもん毎朝見てました。
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460名無しの笛の踊り:04/01/09 20:40 ID:H9ohA/pQ
コンサートの途中で曲忘れて退場しちゃったってほんとー。
ありえねー。
で、そのあとどうなったのかなー。
おかあちゃまが出てきてあやまったとか・・・・ですか。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462名無しの笛の踊り:04/01/10 03:06 ID:LIrHOCv8
>>460
猛烈に知りたいw
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464名無しの笛の踊り:04/01/10 09:33 ID:pgsQFLLZ
460さま、もしかしたら過去ログに封印してあるかも。
誰か封印を解いて見られるようにして下さい。
465名無しの笛の踊り:04/01/10 09:35 ID:pgsQFLLZ
間違えました462様でした。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しの笛の踊り:04/01/10 10:51 ID:r0uH/XXt
兄弟で仲良く。コーンポタージュ?がおいしそう。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ssraoi/image/ss.jpg
468名無しの笛の踊り:04/01/10 15:03 ID:jcHieFlC
こっこの物体いったい何ですか。あーびっくりした。
千住兄弟がコンポタ飲んでいる場面想像してしまった。
ハハハわなにまんまとひっかかってしまった。
参りました。
469名無しの笛の踊り:04/01/10 15:46 ID:AJVXB8I/
本に中学生のころ凄い綺麗だって書いてあるんだけどそうなの?
470名無しの笛の踊り:04/01/10 22:45 ID:KoLKkl1+
私の記憶によると、綺麗かもしれないけど、あの頃は可愛いっていう感じでした。
目がぱっちりしてて。
テレビに出る時もいつも可愛い服着てバイオリン弾いてましたっけ。
471名無しの笛の踊り:04/01/10 23:21 ID:xch8ffSG
千住観音様のあそこをご開帳願えませんでしょうか?ハアハア
472名無しの笛の踊り:04/01/10 23:59 ID:KoLKkl1+

それは千住様にお願いなさったほうがよろしいでしょう。
横浜に千住様はいらっしゃいます。
ここでハアハアしてもだめでございます。
473名無しの笛の踊り:04/01/11 00:04 ID:fB/w0QNy
じゃ、あきらめて、隣の後家さんで我慢します。
474千住観音:04/01/11 08:59 ID:uDR5oD3+
お隣さんはいかがでしたか。
わたくしより優れているものはいないはずよ!
おほほほほほほほ・・・・
475名無しの笛の踊り:04/01/11 20:09 ID:9xxs2EEa
サラサーテとかいう雑誌にも楽器をみせびらかしている対談が載ってたぞ
476名無しの笛の踊り:04/01/11 20:28 ID:9xxs2EEa
青葉台の掲示板にOOニストの・・・・・とか書いてあるよ。
笑えたー。変態とかなんとかって。ははは。
477名無しの笛の踊り:04/01/12 00:11 ID:hFwYqMMD
251 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:43:13 ID:SPEuirSQ

オナニストの千ずり真ん子さんってこの辺にお住まいですよね。
お見かけしたことある香具師いらっしゃいますか。
ああいう変態は騎馬上位で乗らないのかなー。
478名無しの笛の踊り:04/01/12 10:34 ID:/v4sR+K3
これチョーおもしろい,千ずりだってー。ぷっ。
479名無しの笛の踊り:04/01/12 10:48 ID:GD8xsn7o
250 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:13:10 ID:kTsbhNhM

ヴァイオリニストの千住真理子さんってこの辺にお住まいですよね。
お見かけしたことある方いらっしゃいますか。
ああいう有名人は電車なんか乗らないのかなー。


251 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:43:13 ID:SPEuirSQ

オナニストの千ずり真ん子さんってこの辺にお住まいですよね。
お見かけしたことある香具師いらっしゃいますか。
ああいう変態は騎馬上位で乗らないのかなー。
480名無しの笛の踊り:04/01/12 18:30 ID:nHmU/W/A
ぷふふふ、おもしろすぎる。
481名無しの笛の踊り:04/01/13 03:07 ID:Wu+TsT8Z
糞スレの悪寒
482名無しの笛の踊り:04/01/13 08:40 ID:sZ8tU7w4
www.ewoman.co.jp/music/interview/senju_mariko/index.html
483名無しの笛の踊り:04/01/13 16:12 ID:FeuGObUV
高価な楽器もすごいけど、二子玉の高島屋で、真理子さんが
オーダーしてつくってもらったというクリスタルでできた楽器が
展示してあるのを見ました。
484名無しの笛の踊り:04/01/13 21:20 ID:8VrQNamg
千住真理子に似てるって言われた・・・鬱
485名無しの笛の踊り:04/01/14 00:01 ID:r9iBczwO
>>484
自称天才なんですか?
486名無しの笛の踊り:04/01/14 00:10 ID:t2o3A/KX
487名無しの笛の踊り:04/01/14 08:30 ID:JZwA78CS
>>486
これ、世界初のクリスタルってかいてありますね。
ってことは、あそこに展示してあったのはもっと古かったから、
バイオリンの形だけで実際は弾けない飾り物だったのかも。
なんでもお誕生日に真理子さまがつくってもらったって。
お嬢様はお誕生日に何でもつくってもらえていいなー。
488名無しの笛の踊り:04/01/14 08:54 ID:ssPMECN7
>>353
エアライン、オーディオプログラムねたです。
今月のANAには、木嶋真優さんが登場。ラベルのツィガーヌを
アシュケナージ指揮N響をバックに。昨年11月発売のオクタヴィアの
エクストン、SACDハイブリッドで発売されたものからのプログラム
(真理子さんはCCCDでしたっけ)。
http://www.mayumusic.com/jp/homejp.html
最近まで文化庁派遣芸術家在外研修員だったため国内での演奏活動はこれからだそう。
まだ17歳だけど、きっと誰かさんのようにはならないでしょう。大器の予感。
JALとはやっぱり違います、ANAのプログラム選定のセンスのよさににんまり。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490名無しの笛の踊り:04/01/14 21:28 ID:JZwA78CS
今月の名曲アルバムに真理子さん出てます。
           
               以上
491名無しの笛の踊り:04/01/14 21:47 ID:8SQ2s2wW
千住観音様・・・・ハアハア
492名無しの笛の踊り:04/01/14 22:04 ID:lOgUh37M
>>488
おたく、ANAの関係者とか株主ですか?
別に良いんですけど・・・
493名無しの笛の踊り:04/01/14 22:24 ID:JZwA78CS
またまたハアハアしてる人いますね。
この前みたいにお隣さんで我慢しましょう。
真理子さんはおうち。
494491:04/01/14 22:27 ID:xh9WH+dg
夜這いはやばい?493タン・・・ハアハア
495名無しの笛の踊り:04/01/15 00:16 ID:ccUhlwms
493タンです。
では、50M走競争して一緒にハアハアしましょう!
496十七歳ヴァイオリニスト:04/01/15 13:44 ID:+ONcNHsp
>>492
プラチナサービスメンバーなだけですよ。ANAの方が麗しいCAが多いし、機内内装
もchicでアミューズメントプログラムも趣味に合うもので。
元祖天才少女ヴァイオリニストの真理子さんを今なお応援を続けていらっしゃる皆様なら
木嶋真優さん神尾真由子さんに注目し、応援し、成長を見守るのもよろしいのではないかと。
497十七歳ヴァイオリニスト:04/01/15 13:59 ID:+ONcNHsp
498名無しの笛の踊り:04/01/15 17:24 ID:Y3CUmOTE
夏にイギリス行く予定なんだけど、どっちの飛行機に乗ろうかな。
乗り物酔いしやすいから、よく考えよう。
でも、考えてもパックだとどの飛行機になるか決まっちゃうから
やっぱり考えるのはよそう。
酔わなければいい。
499492:04/01/15 22:44 ID:M2iPSyhV
>>496
そうですかw
いや、当方がJALグループの株主なんで(ささやかですが)、ちっと面白くなかったのですw
JAS機材のB777萌え
500492:04/01/15 22:45 ID:M2iPSyhV
それからリンク先、ありがとう(はあと
501名無しの笛の踊り:04/01/15 23:57 ID:Fj8HvJ8R
今日はハアハアしてる人いませんね。
ではまた。
502 :04/01/16 17:21 ID:atz8aKKM
ハァハァ
503名無しの笛の踊り:04/01/16 23:12 ID:ebNh9fXy
ハアハアしてる人いますねー
お隣さんで我慢できなかったら名曲アルバムみましょう。
真理子さん映るかもしれません。
悪夢を見た時もハアハアしますね。
504名無しの笛の踊り:04/01/17 11:36 ID:sTCUE9FH
今日は雪だわ。
505名無しの笛の踊り:04/01/17 21:58 ID:2v2HtLeb
誰だよ、Winnyに千住女史の「シャコンヌ」うpしているのは・・・
506名無しの笛の踊り:04/01/18 21:50 ID:L1UhAIxT
某痴呆都市にてマリ湖のカルメン幻想曲を聴かされました。
ひどいのなんのって、、、、。
イマドキその辺の中学生の方が上手く弾くよな。
あれでヨクゾCD出したり演奏会開いたりするわ、、と唖然としたよ。
TV出演やデュランティーの宣伝はイイから演奏家面するなら
家で練習してから舞台に出ろ、と言ってやりたかった。
金返せ。
507名無しの笛の踊り:04/01/18 23:05 ID:dMN7Ve8j
>>506
観音様は、体でお返ししますとのことでつ。
508名無しの笛の踊り:04/01/19 02:12 ID:U0eHUt2v
レコ芸の読者が選ぶ2003年度ベストCDみたいなやつで
カンタービレ25位だったね。めでたいことだ。
509名無しの笛の踊り:04/01/19 09:29 ID:JJhapoxL

こいつはもう棺おけに入ったほうがいいぞ。


★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★ 

見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。

       ⊆ニ(二(ニニ⊇   ⊆ニ(二(ニニ⊇
        ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       / ____/_________________ヽ
      ,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄   ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |::  ( 。。))< 前田勇喜男の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ || ノ  3  ノ  \________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
510名無しの笛の踊り:04/01/19 17:36 ID:jYz+vZ9n
砂の器あげ
511名無しの笛の踊り:04/01/19 18:12 ID:tzr/JgHI
二回も離婚してる天使も凄いな。
512名無しの笛の踊り:04/01/20 16:45 ID:Xj73wLnG
新スレできました〜(・ω・)ノ

【抜ける?】諏訪内晶子【抜けない?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074566451/


513名無しの笛の踊り:04/01/20 16:46 ID:Xj73wLnG
新スレできました〜(・ω・)ノ

【抜ける?】諏訪内晶子【抜けない?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074566451/
514名無しの笛の踊り:04/01/21 13:50 ID:m8KWUI7L
>512
殴り殺す
515名無しの笛の踊り:04/01/21 13:50 ID:rD2lV452
>513
絞め殺す
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517名無しの笛の踊り:04/01/21 21:23 ID:4caQEBN6
聞いた後町へ出て犯罪を犯したい気分になる曲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068348715/l50
自殺する前に聞く音楽
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1038308146/l50
自分の葬式でかけてほしい曲
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1051877806/l50
518名無しの笛の踊り:04/01/22 00:57 ID:oYF4KAdA

聞いた後で町へ出て犯罪を犯したくなる演奏家。
519名無しの笛の踊り:04/01/23 21:57 ID:6N8GYTXR
>>518
そこまで人を駆り立てる力のある演奏というのはある意味凄いですね。
一度聴いてみようかな
520名無しの笛の踊り:04/01/25 01:09 ID:7xMWbQSU
>>519
君に正しい音感というものがあれば、きっと吐き気を催すか
気が狂うくらいにはなれるよ。
間違いない。
521名無しの笛の踊り:04/01/25 02:37 ID:GQhzMGk5
何の心構えもなく千住さんの演奏を聴いて、どこがいいのか解りませんでした。
スレ読んだら納得。 知名度に実力が伴わない&お金持ちなところは、
業種が違うが草刈民代さんみたいだ。
522鎮ポ辰三:04/01/25 04:20 ID:R7wO0rcq
観音様・・・ハアハア
523ピアニスト:04/01/25 12:01 ID:AwRJP+8I
我が家では千住さんに教えていただいた、手作り野菜ジュースを
飲んで風邪しらずです。
524名無しの笛の踊り:04/01/25 19:08 ID:1CQ+eqxc

今夜の実況は こちらで

砂の器 ◆ 第二話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1075024955/
525名無しの笛の踊り:04/01/29 03:59 ID:BIpFuCj7
オロオロ
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527まりこ:04/01/30 10:30 ID:e3z6y6Rn
見事な絵ですね
528名無しの笛の踊り:04/02/01 10:48 ID:27SAiaRk
529名無しの笛の踊り:04/02/08 21:26 ID:LiQl0R0r

↑「至福の時を約束」だって?

ジャロに訴えちゃる。
530坂下善夫:04/02/09 12:52 ID:S7Tp3n4w
このたび削除依頼をかいくぐりました。

【抜ける?】諏訪内晶子【抜けない?】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1074729261/

     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      坂下善夫
531名無しの笛の踊り:04/02/14 23:54 ID:82xfOjkv
千住明スレがないので書くが
砂の器の音楽、オリジナル(芥川やすしかなんか)の思いっきりパクリ
っていうかアレンジを変にしただけなのに、クレジットが千住明のみに
なってるのはどうゆうことなんでしょう。
兄妹そろって人知を超えた恥知らずってこと?
532名無しの笛の踊り:04/02/15 11:28 ID:e7LzB8OC
そうだよ。
有名になるためなら手段を選ばない家族だよ。
533ネルガル:04/02/15 11:36 ID:1T3EjaZu
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。
我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。我は魔界からやってきた第二級魔神ネルガル。


534名無しの笛の踊り:04/02/16 09:34 ID:1u4Q/UWD
>>531
やっぱり砂の器の音楽芥川やすしさんなんですか?
一緒にテレビみてた家族がそう言ってた(昔の映画かなんかみたことあるらしい)
けど、最後に音楽「千住明」ってでてたから、?と思ってました。
よく家の人は知ったかぶりをするので・・・・・
昨日新星堂へ行ったときも発売予定のところにあって「千住明」の名前が
かいてありました。なので家の人にこれ真理子さんのお兄さんだと言ってしまった。
パクリだとはビックリ。
家の人に訂正をいれなくては・・・
教えてくれてありがとうございます。
535名無しの笛の踊り:04/02/17 20:09 ID:0nesW1WO
パクリならよく訴訟にならないな。
以前にもあったろ。
小林亜星と服部なんたらとの奴。
536名無しの笛の踊り:04/02/17 21:56 ID:Zm9IrWrc
わしは両方見て無いので知らないが、
両方熱心に見ているイトコの話によると、似てるとかいう次元ではないらしい。
537名無しの笛の踊り:04/02/18 01:14 ID:8f8izEvd
裁判期待aga
538名無しの笛の踊り:04/02/18 13:40 ID:UG+ifxR+
映画版『砂の器』の「宿命」は菅野光亮の作曲。
芥川也寸志は音楽監督で、菅野に作曲を依頼したらしい。
以下のホームページで菅野作曲の「宿命」が聞ける。
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/kakinoki/epi/epi67.html

脚本に関しては、ちゃんと映画版の脚本に携わった人の名前が
紹介されているのに、音楽は千住の名前だけ。
恐らく、千住が妙なプライドを持っていて、菅野の名前を出すことを
拒否したのではないか、と下衆の勘繰りをしている。
539名無しの笛の踊り:04/02/18 18:53 ID:dig5fBD/
兄たちはそれぞれ結婚して家庭を持ち、独身なのは私だけになりました。
私自身もこれまで結婚について考えたことがないというわけではないの
ですけれど、現在はあまり積極的には考えていませんし、独身であるこ
とに不満もありません。
どうしても結婚したいと願う方に巡り会わなかったということなのかも
しれないですが、考えてみると、やっぱり私にはバイオリンがすべてと
いうことなのでしょうね。
もし私が結婚したら、そして子どもができたりしたら、私の母がしてく
れたように家族に全力を注いで尽くしたいと思うに違いないでしょう。
楽しい家庭を作りたいと願うでしょうし、それが当然の姿だとも思います。
540名無しの笛の踊り:04/02/18 18:56 ID:dig5fBD/
でもそれは私にとって、バイオリンを捨てるというのと同義なんですね。
家庭を大事にしながら、バイオリンもそれなりに続ける、という生き方
は私には考えられない。常に、バイオリンと過ごすか家族と過ごすか、
という選択をし続けるのはつらすぎるように思います。そうなるくらい
なら、今のままでいいのではないかと。

でも将来、バイオリンを捨ててもいいと思わせてくれる方が現れないと
も限りませんけれど(笑)。そうなったら、それはそれで幸せなのかも
しれません。
541名無しの笛の踊り:04/02/18 19:51 ID:BMVZElt2
>>539-540
いつのいんたぶーでつか?
542名無しの笛の踊り:04/02/18 20:26 ID:UG+ifxR+
『普段着でトーク』でこんなこといっていたような気がする。
10年以上も前?
ただ、明がフライトアテンダントと結婚したのは最近だから、
ひょっとしたら最近のもの?

明の話題は
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1031463125/l50
543名無しの笛の踊り:04/02/20 09:02 ID:BMifO+Zm
いったいどうなっているのだろう。
544名無しの笛の踊り:04/02/22 18:03 ID:ZHDzbAZh
>>539>>540のインタブー、カマトトぶりも甚だしいな。
真理子は2度結婚している。
そして2度離婚している。

堂々と晒せばよいのに。
545名無しの笛の踊り:04/02/22 23:13 ID:o43m5V3c
この人、層化?
学会系の月刊誌でエッセイ書いていたけれど。
546名無しの笛の踊り:04/02/23 07:13 ID:YENF/Vpy
>>545
本人に聞いてみよう
547名無しの笛の踊り:04/02/23 09:51 ID:46+4tS8T
そっそんなことできるんですか?546さん。
548名無しの笛の踊り:04/02/24 12:53 ID:Z1rgLZVe
ヤマハホールのコンサート行ってみようと思ったらもう
完売とのこと。少し残念。
549名無しの笛の踊り:04/02/24 21:27 ID:m7GPoNNp
一回目のケコーンは医者で、二度目のケコーンは銀行員(しかも真理子宅で同居)でリコーン
だってさ。
まぁ一回目のケコーンの間は全然ヴァイオリン弾かなくってこの間に救いようもなく
ド下手になったって話は業界で有名。
そのままヴァイオリンやめて戻って来なきゃ良かったのにねW
550名無しの笛の踊り:04/02/24 21:33 ID:wqLRMKPb
次は弁護士かな。
551名無しの笛の踊り:04/02/24 21:41 ID:m7GPoNNp
もう無理ぽ。オバサーンで借金背負ってるから。
552名無しの笛の踊り:04/02/24 21:49 ID:TGC42sSG
担保は楽器そのものということで貸したのかね?
化したのは銀行か?

海外だとあるじゃん、資産家がお金を貸すという
パターンが。
553名無しの笛の踊り:04/02/25 00:00 ID:t5Zs19/n
>一回目のケコーンの間は全然ヴァイオリン弾かなくって
真理タソがバイオリンを放り出したのって、20歳くらいですよね?
ということは、1回目の結婚って学生のときですか?
554名無しの笛の踊り:04/02/25 20:45 ID:WcQBcPMY
確かエッセイとかによると、バイオリン弾くことに疑問を
感じちゃって、クラシック聴いただけで逃げ出したくなった。
というようなこと読んだ気がします。
学生結婚?ということか・・・
どうして、雑誌とかトーク番組で結婚のこと話さないのかな?
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556名無しの笛の踊り:04/02/26 19:52 ID:CjZ0FiX/
こわー
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しの笛の踊り:04/02/27 07:37 ID:SqJcwf70
高本(誤記振り)のAA貼るな。
しつこい!
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560名無しの笛の踊り:04/02/29 09:52 ID:W/SnjjIU
>>554
マソコはプライドだけはむちゃくちゃ高いんだよね。
最近は腕は下る一方だし、最早マスコミでのイメージ的売り方しか頭にないようだ。
「私自身もこれまで結婚について考えたことがないというわけではないの
ですけれど、現在はあまり積極的には考えていませんし、独身であるこ
とに不満もありません。」とかノタマッテル分には嘘ついてることにもならないし
男性ファンの気持ちを自分に引き付けられると思ってるんだろ。ペッ
根が自意識過剰で尊大だから何度リコーンしても白馬の王子様が現れるってマジ信じてたんだろうが
すっかりオバハンになったよな。バツ2の40才などマトモな男は相手にしないだろうから
子一生実家でパラサイトシングルケテーイ.
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名無しの笛の踊り:04/03/01 00:46 ID:hTac384e
★千住真理子と仲間たち
■公演日:2004年6月4日(金) ■開演:7:00PM ■開場:6:30PM
■会場: グランシップ 中ホール・大地
■備考: [出演]千住真理子(バイオリン)/藤井一興(ピアノ)/永峰高志(バイオリン)/上村昇(チェロ)/菅沼準二(ビオラ)/西田直文(コントラバス)


563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しの笛の踊り:04/03/01 11:12 ID:BX0lRHgU
>>562
「仲間」は耳が悪いのか食うに困って割り切っているのか、どっちだろう。
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566名無しの笛の踊り:04/03/01 19:48 ID:/fFTyC9M
千住さん・・・・
わるいことは言わない、スタイリストつけれ。
大柄デヴでバイオリンひとつ弾けない自分(三十路なかば)に言われたかないだろうが
カンパネラ12月号の彼女の写真はあまりにもトホホだった。
彼女は今年42歳になるわけだが、
20代のころには憧れの的だったに違いない素直な軟毛は、
年月を経て、悪いが若干貧相な面持ちを呈している。
同じ理由で好評を博したであろう華奢な鎖骨も
今全開すると少し寂しげ。
何も中村某のように、年々ボリューム増やせとは言わないから
華奢な人が歳を重ねてハマるピットフォールは、上手く避けてくれよ・・・
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568名無しの笛の踊り:04/03/02 14:24 ID:ivfkSFR1
http://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/topics/photo/senju-1.jpg
10歳の真理子にしては老けてないか?
569名無しの笛の踊り:04/03/02 17:50 ID:kWCUPvEB
>>568
なんかちょっと池沼っぽいね
570名無しの笛の踊り:04/03/02 19:45 ID:q/GPv9HP
>>569
「池辺っぽい」だと思った・・・
571名無しの笛の踊り:04/03/03 08:33 ID:hExywVyn
>566
その写真見せて欲しいです。
カンパネラ12月号・・・
ここに載せられたら、お願いします。
是非拝見したいです。
572名無しの笛の踊り:04/03/03 09:51 ID:z2kM98Nd
ひょー クラ板はじめてきたけど
所詮演奏家にさえなれない奴らの嫉妬の醜さってひどいもんだね。

 素直に自分より上だと認めなよ。 ひきずりおろすことしかできないか?

  嫉妬ってこわいねー
573名無しの笛の踊り:04/03/03 11:49 ID:FtnxOPqx
たしかに音楽学校とは無関係の普通のクラシックファンとしては
こういう匿名でしか有名人をたたけないようなレス読んだりすると
日本の音大生ってずいぶんレベルが低いんだなーと改めて思う。
一流の演奏家は必死に練習に明け暮れているというのに。

あの 普通のクラファンからみたらアンタたちなんて可哀相な存在でしかないよ。w
一円だって稼げてないじゃないの? ププ
574音痴の弦:04/03/03 12:39 ID:j4UA5W7O
>>573
千住真理子自身が必死に練習に明け暮れている一流の演奏家じゃないくせして、
中途半端なコンサートやったりCDだしたりするからたたくんだよ。
手段も選ばず一円でも多く稼げればいいみたいなあさましさが大嫌いなんだよ。
金さえ稼げればいいのか?芸術とはそんなものではないだろう。自分のこれまでの
生き様を胸に手を当てて省みて、恥ずかしく思わないのか。まあ芸術家と単なる
演奏家とは違うものではあるが。
だいたい音質が悪いことで定評のあるCCCD(コピーコントロールCD)で作品出す
のが信じられない。心配しなくてもコピーして配るほどの演奏でもないぞ。
575名無しの笛の踊り:04/03/03 12:48 ID:KDx4103K
>>573
自分も匿名で書いてるくせに ププ
576名無しの笛の踊り:04/03/03 12:57 ID:09khT0MZ
ふうん。 でもさーちょっと身内に音大出たヤツがいるだけなんだけど
(大したとこじゃなかった。 苦に達だからw)
日本の音大生って体育会系で飲んだくれてばっかりだとか
所詮は金でどうにでもなるとか・・・そういう噂を見聞きしてるもんでね。
エエ 私はまったく音楽学校とは無関係の人間っすよ。でも
純粋にクラシック音楽は大好きで尊敬する演奏家もいる。

もちっと音楽に対して真摯であったほしいな・・と思うね。
ま、中には本当に質の高い演奏をする人もいるけどさ。日本人でもね。
ちなみに自分は千住さんは好きでも嫌いでもないにゃ。

577名無しの笛の踊り:04/03/05 01:12 ID:1j6VvQYZ
八百長コンクールで優勝したっていう30年位昔のプライドに固執してるんだよ、マソコは。
でも、件のコンクールで一番上手かったのは2位だった竹澤恭子。
誰が見ても不公平な審査結果。
票の買収があったんだろうけどさ。
そういうキチャナイ手法の積み重ねが今のマソコを作ったと思うよ。過保護はよくないね。
エッセイやTV出演で語らなければ何も表現出来ない演奏家なんて、、、。

578名無しの笛の踊り:04/03/05 08:58 ID:v+DM1edn
>>577
そういうことでしたか。なるほど。審査で落ちたら師事してらした先生の
名誉にもかかわりますものね。

当時テレビに出演してインタビューされてたとき私が印象的だったのは、
「バイオリンの他におうちでは、どんなことなさってるのかしら?」
という内容に対して、「えーと、ご飯を食べたりとか・・・」というような
返答をしていました。そのときのアナウンサーも?という顔してました。
多分中学三年生だったと思うけど。
普通なら、テレビみたり、友達と買い物いったり、読書したり・・・
ご飯食べて、風呂はいって、おしっこして、寝るのは当たり前。
 
それだけ、一生懸命練習に練習をかさねて頑張ったということでしょう。
エッセイにも、練習、学校、睡眠、の連続・・・みたいなことが、
書いてあった気がします。
 
今の状態ってちょっとかわいそうかも・・・
これって、自分のせい?環境がそうしたの?
 
まあ、人のことはどうでもいいですね。
579名無しの笛の踊り:04/03/05 14:47 ID:1j6VvQYZ
才能がないのにヴァイオリニストでいることに固執してしまった
という悲劇でしょう。
良妻賢母ぶったエッセイ書いてる親の教育にも問題があったと思うよ。
必要以上に選民意識の強い家庭だよ。

580名無しの笛の踊り:04/03/05 15:20 ID:3VwK8R/x
ゴキブリ貼るのヤメレ
581名無しの笛の踊り:04/03/05 16:03 ID:B2GFCSLe
ま、世間的にはここにいる人たちよりは断然上だけどね。 まりこタン
582名無しの笛の踊り:04/03/05 20:07 ID:b5ukZEPS
>>578
バイオリニストになるならそれぐらいは当然といえば当然なんだろうけどね>練習漬け
583名無しの笛の踊り:04/03/06 10:41 ID:zs7IgCaq
練習漬けと言っても本当に練習、学校、睡眠、の繰り返しの人はほとんどいない。
その尋常ならざる努力が15歳で日本音楽コンクール1位ていう
偉業をなしとげる結果になったんだろうね。
でもそんなヴァイオリン以外何もしない生活に疑問が出るのも当然なわけで、
大学の時にヴァイオリンを離れたのもうなずける。
で、そういう経歴をへた結果今の中途半端な真理子になったんだろうよ。
ようするに真理子は若い時にやりすぎたんだな。
584名無しの笛の踊り:04/03/06 13:30 ID:WjVZIwdU
べつに演奏会やろうとなにしようとうまくなくてもべつにいいんだが

    「高く売ろうとしすぎ」

千住真理子が少々下手でも、声がかかればどこにでも飛んでく、ボランティアやイベント大歓迎、
ともかく弾いて少しでも聴き手が楽しんでくれれば、というようなスタンスのバイオリン弾きだったら、ここまで滅茶苦茶悪くは言われまい。

 (ここでなぜか「川上敦子」を思い出して鬱。 流石にそこまではひどくなかろうが・・・・)
585名無しの笛の踊り:04/03/06 13:43 ID:PKIzv9wW
>>584
たしかに。チケットも高すぎ。
しかも最近同じ曲ばっかり。
アンコールの曲もだいたい昔から同じ。
このまえ、座間であったコンサートのアンコールの
「ほんまもん」弾いてるときなんか速すぎて、なんか
「はやく弾いて帰りたーい」って感じでした。
586名無しの笛の踊り:04/03/06 17:03 ID:+2T49+Pn
まだほんまもんひきずってるのか・・・
冒頭の音楽を聞きたくなくて朝ドラをやめたきっかけになったんだが
587名無しの笛の踊り:04/03/06 23:24 ID:Zy6p6Ptc
真理子のコンサートのチケット、高い?
ここをみると、平均3000円くらいだとおもうが。
高くても5000円までだし。
http://t.pia.co.jp/et/onsale/ons_event_list_et.jsp

…もっとも、私が真理子の演奏に出せる上限は1000円だが。
588名無しの笛の踊り:04/03/07 00:03 ID:a8lR98pp
>>587
1000円くらいなら、いいですね。
「朝の挨拶」とか、「美しきロスマリン」「愛の喜び」
のあたりかなー。真理子さんが得意なのか、好きなのかよく
わかりませんが、よくテレビでも弾きますよね。
うちの音楽嫌いで音符もよめないヤツが、何度かテレビでそれをみてて、
真理子さんイコールその曲を弾く人っていう頭になったらしい。
それで、いろんなところでその曲が流れていると
「あっ、真理子さんだ」といいます。もちろん、弾いている人が違っても。
せっかく、いい楽器お持ちなんだから、たまには違う曲
聴かせて下さい。
もう、あのCDも聴き飽きました。
 
589名無しの笛の踊り:04/03/07 00:17 ID:MFRIMcFN
パガニーニの協奏曲でも弾いてほしいものだ。
激速テンポでな。
590名無しの笛の踊り:04/03/07 00:27 ID:a8lR98pp
この前のコンサートでチゴイネルワイゼンがとても速かった。

もう少しゆっくり弾いてくれないと私みたいな凡人には
 
下手か上手かわからない。
 
もしかして、勢いでひいてるの?
591584:04/03/07 01:38 ID:o8XoumDp
具体的なチケットの値段じゃあなくって、
イメージのことでゴンス
「お高い」ってことで・・・
592名無しの笛の踊り:04/03/07 05:07 ID:WV7IjRsx
何を弾いて欲しいという希望はないけど、とにかく普通の音程で弾いて欲しい。
無防備にTVでかかると、気が狂う超音波を聞かされたキカイダーみたいになってしまう。

あの人のCDを聴きこめるなんて尊敬だ。
593名無しの笛の踊り:04/03/07 12:12 ID:y3Az4EAD
>>592
キカイダーなんて・・・
懐かしくて笑っちゃう。
ハカイダーに破壊されるんだ。
もしかして、超音波をごまかすために
勢いつけて弾いてたのかも。
594名無しの笛の踊り:04/03/07 13:45 ID:3K9z84pq
松本清張の小説版『砂の器』では、犯人が「超音波殺人マシーン」を
駆使しているが、今放送中のドラマ版『砂の器』では、千住真理子の
バイオリンの音が殺人の凶器として使われるらしい。
595名無しの笛の踊り:04/03/07 22:37 ID:y3Az4EAD
兄妹で「砂の器」ってわけですね?
596名無しの笛の踊り:04/03/12 08:05 ID:Gi8EFxB1
楽譜もでてました。
597名無しの笛の踊り:04/03/13 09:38 ID:sjiUvHal
盗作で儲ける明
598名無しの笛の踊り:04/03/14 19:12 ID:kdmgIRDa
信じられない
599名無しの笛の踊り:04/03/14 19:37 ID:2Su2kDOl
中学生の時に一回コンクールに受かっただけで一生食えるなんて、
決して良い子はまねをしないように。
600名無しの笛の踊り:04/03/14 21:56 ID:BVHhefxf
600
601名無しの笛の踊り:04/03/14 23:36 ID:7ynC/op0
>>599
面の皮の厚さが常人と桁外れなのです
それがマソコの才能
602名無しの笛の踊り:04/03/16 12:34 ID:rGabvLvH
ttp://www.slt.atr.jp/~mtsuzaki/ICA_News_Letter/consert.html

>若干12歳でプロデビューを果たした経歴から,いわゆる「天才ヴァイオリニスト」の顔が社会的には注目されています
603名無しの笛の踊り:04/03/16 17:23 ID:fqfZejkk
ちなみに、12歳のときはまともだったのれすか?
604名無しの笛の踊り:04/03/16 19:50 ID:EPuDbugp
ハイ、あなたよりずっとまともでした。
今でもあなたよりもまともです
605名無しの笛の踊り:04/03/16 23:34 ID:+8b2P+pZ
>>604
お前は評論家の批判にたいして「あなたよりもまともです」て言うのか?
演奏者と聴衆てのはまったく別もんだろが
606名無しの笛の踊り:04/03/16 23:42 ID:FIa5aDOQ
しばらく楽器に触らなかった時期があるそうな。
あの間に音程感覚がなくなったのでわ?
607名無しの笛の踊り:04/03/17 06:42 ID:s6A721Nt
>>605
そんなあなたより人間的にずっとまともであります
608名無しの笛の踊り:04/03/17 08:23 ID:Zm9IrWrc
>>606
でもあの音程超感覚は先天的なものとしか思えんなあ

子供のころにまともな音感身につけてたら、練習しなくてドヘタになるのはともかく
あんな音程で弾くのが平気でいられるとは思えない。
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610名無しの笛の踊り:04/03/18 13:17 ID:5P5o/3NK
以前FMで、ベートーヴェンのコンチェルトをきいたが
ひど過ぎました。目茶苦茶な音程で、不安定な演奏。
よく人前にでられるな、と逆に感心してしまいました。
ムターが十九歳位の時、来日して千住と音友の雑誌で対談していた。
千住はホントの天才を見せ付けられたようで、ショックをうけたようなことを
対談後の感想で述べていたのも、雑誌にのっていた。その雑誌には
夢だつたチャイコンに、そろそろ参加してみたい、ということも
述べていたが、結果は一次で落選。ヴァイオリンをやめたのは、
ムターとの対談も原因の一つだとおもう。カラヤンの寵愛をうけ、
義務教育も免除され、練習も3時間以上したことないムターと
比べて、慶応との両立、とにかく練習に練習を重ねないと弾けない。
でもあのひどい音程。努力はしていたのでしょうが、運にもホントの
才能にもめぐまれた同世代ムターをみて、さぞ複雑だつたとおもう。
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612マソコ:04/03/20 00:07 ID:H/uWSnRg
みなさまお待ちかね、「天才少女」と名器デュランティとの夢のセッション
「カンタービレ2」が発売されます。
みんな、買ってね?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001J0BW2/qid=1079708769/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-5740238-5708229
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614名無しの笛の踊り:04/03/20 13:51 ID:Y55YyTni
スズキメソッドの信者が「スズキの先生には音大出てない下手糞な素人が多い」と
指摘されて「音大に行かなくても立派な演奏家になれます、千住マソコのように」と
返事を書いて「まさか貴方は千手さんが上手いと思ってるんですか?_」
「やはりスズキ出身の人は音感が無いのですね」
「千住さんを引き合いに出したということは音大出てないとやはり下手だということ
ですか?」と散々言われてたよ。
やっぱスズキ信者はイタイのぅ。。。
マソコの怪音CD買うのはスズキ出身の人が多いのだらうか。
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616こぴぺ:04/03/20 15:26 ID:Y55YyTni
こんな話を見つけました。↓
=================================

大学時代(17年前)に千○真理○さん(バレバレですね)をシベリウスの
バイオリン・コンチェルトのソリストに迎えたことが あるのですが、
ゲネプロで3楽章の途中で演奏が止まってしまいました。
本番でも、同じ部分で危うかったのです・・・

================================

昔から変わらないね。
617名無しの笛の踊り:04/03/20 15:56 ID:9Il6wj0w
あっはっは
どこでも同じようなことやってんだね
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619名無しの笛の踊り:04/03/21 00:39 ID:vzr7p9WC
でもさ、ヘタクソだけど一応プロのソリストとして(もちろん世界の
第一線では通用しないけど)飯食えてるんだからここであれこれケチつけるのは
無意味なことかもね。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621名無しの笛の踊り:04/03/21 10:15 ID:H3XGPZ9D
619←意味不明。
ケチつけるとかじゃなくて、マジ下手糞。
金さえ払っていなければペテン師のあがきぶりを見るのは面白い。
やはり才能のない人は、無理しちゃいけないね。
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623名無しの笛の踊り:04/03/21 23:47 ID:zOZnv2mT
お母様のエッセイによると、千住家の包丁は真理子さんが
手を切らないように磨いでいないということでした。
お母様はほんと、大変。
もう若くないのに・・・
真理子さんは、ヤサイジュースの他に料理つくれるのかな?
お母様を安心させてあげるためにも、普通のお嫁さんに
なられたらいかがなものでしょう。
3回目でもよろしいではないでしょうか。
そして、お子さんにバイオリン教えて普通のおかあさんになるのです。
親とお金はいつまでもありませんことよ。
ふふふ、これ自分にもいえるかも・・・
624名無しの笛の踊り:04/03/22 00:01 ID:MlJ9oprP
切れない刃物の方が危険なんだけど、
慶應マンセー芸大マンセーのお宅は感覚からして違うのだろうね。
625名無しの笛の踊り:04/03/22 08:24 ID:5t67LAK9
テレビでトークができて、軽いエッセイがかけて、ヴァイオリンが少しだけ
弾けるタレント、という職業でもはずかしくないのに、あんな楽器を購入するのは、
まだ日本を代表するヴァイオリニストにこだわりたいのか。
一体なにを練習しているのか?
コンサートもCDもテクニックの必要ない小品ばかりだし・・・それでも
不安定な演奏で、速いパッセージの部分などいつ止まるのかと、落ち着いて
きいていられない。どのヴァイオリニストもいい楽器を購入すると、最初は
楽器の宣伝らしきものをするが、あとはその楽器をつかっての演奏のみで勝負する。
マリコは、いつまでも楽器の宣伝ばっかりして、ついでに二年間のブランクのあった
自分の人生をアッチコッチで披露して、自分で自分に酔っているかんじ。
大オーケストラをバックに、ショスタコ、ブラームスの協奏曲、プロコのソナタなどを、
楽器のためにも披露してもらいたいものです。
以前チゴイネルをきいたが、速いパッセージの部分ひどすぎた。とまらなかつたのが
不思議なぐらい。普通なら恥ずかしすぎて人前ではひけないが。
逆にみると、あのひらきなおりは、たいしたものですけどね。
626名無しの笛の踊り:04/03/22 08:44 ID:rJclADCF
現在のマリコはそんなに酷いのか…
彼女が中学生で音コン取った後、京王百貨店で見かけたことがあるが
可愛かったなぁ(遠い目)
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628名無しの笛の踊り:04/03/22 18:50 ID:T7nk6ahM
>>625
とりあえず、ユニフィル(藁)定期でブラームスを弾くそうです。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/5344/2004_04_16.jpg
ttp://www.uniphil.gr.jp/concertguide.html

>幻の名器(1716年製)
>ストラディヴァリウスデュランティを奏でる
>天才ヴァイオリニスト
>千住真理子
>期待の出演

・・・とのことです。
629名無しの笛の踊り:04/03/22 20:50 ID:1l6H1SYj
十億円以上出して恥を買ったのだね。

楽器買ってやるより音程注意してやればよかったのに>マソコ母
630名無しの笛の踊り:04/03/22 23:33 ID:WK8A+iRF

12億円出して、何を使っても本当に弾けない、使えない四十路であることを証明したのさ。


631名無しの笛の踊り:04/03/23 01:41 ID:7TS0m/s4
国際的な学会の余興として、チャイコンを披露するらしい。
ちなみに桶は立命館大学の学生
ttp://www.slt.atr.jp/~mtsuzaki/ICA_News_Letter/consert.html
632名無しの笛の踊り:04/03/23 02:13 ID:qOKoKsFf
なんちゅうか、音楽なんかわからん人のいるところを探して弾きにいっているような・・・
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634名無しの笛の踊り:04/03/23 06:32 ID:gPImX6xU
>>632
ズバリそのとおりナンだが、それ自体に問題あんのか?  ( ゚∀゚)σ)´∀`)
635名無しの笛の踊り:04/03/23 08:02 ID:+TV6wlJJ
ろくなオーケストラと仕事をしていない。ごリッパな楽器が気の毒です。
随分ながい眠りを千住によって目覚めさせられて、安眠妨害もいいところだ。
あと包丁の話し・・・自分でテレビで言ってたが、包丁で手を切るような
不器用な人間ならヴァイオリニストなど、とても無理です、・・・と、
江藤先生に言われました、とのことです。千住ママが手を切らないように
気をつけてたなら、娘が不器用なのを証明してるようなものです。
636名無しの笛の踊り:04/03/23 11:37 ID:tTrQQceG
あららー。
ここまできては、もう救いようないって感じ。
さっさと楽器売って、普通のお嫁さんになるか、
きちんと、練習しなおして楽器に相当する曲弾いてくれるか、
どちらかにしてくれないと、知らない聴衆がまだまだいて
高いチケット買わされて損をする。自分もその一人になりそうだった。
コンサートするなら、練習してたまには違う曲弾いてくださいませ。
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しの笛の踊り:04/03/23 12:20 ID:qOKoKsFf
>普通のお嫁さんになるか、
>きちんと、練習しなおして楽器に相当する曲弾いてくれるか、

どっちも根本的に無理だな。
あの歳あのセンスでは、どんなに練習してもソリストとして並の演奏をするのはもう無理だよ。
639名無しの笛の踊り:04/03/23 12:21 ID:qXf0cbgj
>>628
じゃ、聴きに行こうかな〜♪
どんな演奏かある意味で楽しみ。
640名無しの笛の踊り:04/03/23 21:31 ID:JRM3kGc5
大学出た時点で「ソリスト辞めて海外の桶メンになります」
とでもいってりゃよかったのにな・・・・・・。

ソリストになる技量がないのにソリストになっちゃったのが
不幸の始まり始まり・・・・・・。
641名無しの笛の踊り:04/03/23 21:31 ID:tTrQQceG
>>638
あらあら・・・
それでは、これからも真理子さんはこのまま永遠の天使って感じ?
浮世ばなれしててなんと羨ましいことでしょう。
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643名無しの笛の踊り:04/03/23 23:49 ID:hCXYwHXm
>>640
プロの桶をヴァカにしてますか??マソ子はオーケストラ入団はもっと無理。
あの音程とリズムでは絶対にオーディションで票を獲得できません。
一人でオケの演奏を台無しにするような弾き方だし
人間的にも協調性とか全く無さそうだし。
空気の読めない人間はノーサンキュウー!

644名無しの笛の踊り:04/03/24 00:03 ID:rgDHgU73
>>643
コネに汚れたプロオケもあるからねえ・・・
しかし、マソコが標準的なプロオケのびよりん弾きよりド下手なのは明らかだ。
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
646名無しの笛の踊り:04/03/24 08:39 ID:5vM/J20M
二十代の頃、音友にエッセイを書いていて、「ヴァイオリニストという
特別な人間と思われたくない。普通の人間でありたい。」・・・・
自分でそんな心配をしなくとも、千住は才能などない、十分普通の人間です。
ただヴァイオリニストとしては、自分で書いてるとおり、かなり特別かと・・・
あんなひどい音程での演奏をきかせて、ヴァイオリニストでいられるとは、
かなりある意味では特別ではないかと思われます。
あとこんなことも書いてた、先生から十代に「あなたの演奏は完璧です。なにも
いうことないが、しゃぼん玉のように、すぐきえてしまうような演奏ですね・・・・」
でも、しゃぼん玉のようにきえてくれる演奏してほしいです。あのひどい音程が
いつまでも強烈に耳に残って・・・。江藤先生にとっての完璧な演奏って???????
速いテンポのところでは、指が動かないので中途半端なテンポ設定、この人のテンポ
設定ってかなり変、細かい音符を速くひいてると、もうメロメロになって、
いつ止まってしまうのかとハラハラ。ゆったりした部分では、あのひどいヴィブラート
が、これでもか迫ってくる。ベートーヴェンのコンチェルトのCDをきいたが、
カデンツァの部分は、のこぎりでギコギコやってるのかと思った。
647名無しの笛の踊り:04/03/24 09:36 ID:HgLMA2f4
江藤先生がこれ読まれたらどうお思いになるでしょう。
大先生も大変ですね。
かつての弟子がこんなことになってしまって・・・
648名無しの笛の踊り:04/03/24 09:46 ID:y6x17RC8
>>646
ということは、マソコには、「ヴァイオリニスト=特別な人間」という
認識があるのか…
恐ろしい選民意識。
「特別な人間」って…
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650名無しの笛の踊り:04/03/24 18:00 ID:6AzHiYxB
千住家は天才でつか?
651名無しの笛の踊り:04/03/24 18:05 ID:Mwilew7l
エッセイでは、あの江藤先生に「貴方にはもう教えることは何もありません」と
言われたくらい凄いんです!と言いたげな嫌らしい文章を書いておったが
漏れは「貴方にはもう教えたくありません」と言われたのが真実ではないかと
真剣に思っている。
652名無しの笛の踊り:04/03/24 18:14 ID:Mwilew7l
(続き)
いや、マソコは耳が悪いし、物凄い自意識過剰だから、
聞き間違いとか思い込みって本当にありうると思うんだ。

同じ江等門下の吸わないのエッセイと比べてみると、
千手は圧倒的に地に足がついてないし。
まぁチャイコフスキーコンクール予選も通らなかったマソコと優勝した吸わないじゃぁ
内容が全く違う訳だが。言いたいことがあるなら演奏で表現してみろ、
エッセイ書く前に練習しろよって言いたい。

653名無しの笛の踊り:04/03/24 18:29 ID:5vM/J20M
>>652素晴らしいご意見です。読んで胸がスッキリしました。
千住のエッセイって、確かに読んでいて腹がたってくる。
演奏をきいたことがない時、エッセイ読んで、小さい時から注目され、でも
それに甘えることなく、努力をかさねている謙虚な人だと思っていました。
その後、演奏をきいてだまされていたんだ、とわかった時、彼女にだまされてる
人って多分とんでもない数だろうと思った。まあ、だまされる自分もバカだったが・・・
654名無しの笛の踊り:04/03/24 19:19 ID:7jSpFIGJ
誰か例のカプリース全曲演奏会を密録wしてない?
どんな凄い演奏だったか興味津々。
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656名無しの笛の踊り:04/03/26 16:53 ID:ItNRUgx/
千住がなぜエッセイを書いたり、トーク番組で自分の半生や楽器の宣伝に
いつまでも力をいれるのか・・・原因は演奏のみで勝負できないからに
決まってる。「世界は今」のサブキャスターをやってた頃のエッセイなんて、
慶応卒まもないから、やたら音大に行かず普通の大学で幅広い勉強を
したような自慢ばかり。肝心のヴァイオリンの基礎も身についてないくせに、
ずうずうしいも程がある。今の時代、音大出てない演奏家なんて、それほど
珍しくないのにねぇ。「世界は今」の番組で、千住がストラディを求めて、
イギリスの楽器商をおとずれた時・・・。その楽器商のストラディを千住が
試弾させてもらっていた。千住が少し弾かせてもらうと、楽器商がすぐに
ストラディを握りにいき、千住から返してもらっていた。千住は苦笑いで
ごまかしていた。日本のわけの分からないヴァイオリン弾きに大事な
楽器をさわられたくなかったのか?
同じ楽器商が、ヨーヨーマとテレビでの対談では「あなたのような素晴らしい
チェリストと楽器を通して知り合いになれて光栄です。楽器もあなたに弾かれて
喜んでいます。」・・・プロの楽器商って、やっぱいい耳してるんだ。
657名無しの笛の踊り:04/03/26 17:03 ID:FAOggjqA
ヅランティ売買の仲介した日本人、どっかの雑誌で見たが、いかにも怪しさ大爆発って感じだったしな。
保存状態が確かじゃなかったとしても、まともな人ならマソコにストラドは売りたくないだろう。

しかし音大をふってまでして普通大学に行ったはずだが、
マソコの喧伝に不思議と教養は感じられないな。見栄ばかり。
658名無しの笛の踊り:04/03/26 20:02 ID:L25IB2Dg
しかしおまいら、すごいエネルギーだな。
このエネルギーをもっと自分の仕事にぶつけてみないか?
659名無しの笛の踊り:04/03/26 20:58 ID:I3QaBQIc
とりあえず>>628を聴きに行って話のタネにしましょうやw
660名無しの笛の踊り:04/03/26 21:06 ID:mF66OcEY
しかし、その普通の大学とやらが国士舘あたりだったらまだ面白いのに、慶応だなんてつまらん。
ト言うわけで、4月16日に向け、英気を養いましょう。
661名無しの笛の踊り:04/03/27 02:30 ID:lHswp0KR
かつて自分の演奏が完璧だと言われただなんて、自分から言いふらす音楽家(自称)なんて、
マソコのほかに知らないなあ。
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663名無しの笛の踊り:04/03/29 08:37 ID:LUcPTvKU
確かパガニーニ・コン4位だったけど、そんな経歴、庄司さやかさんの
優勝で自慢できなくなった。チャイコン、ロン・ティボーで日本人が
優勝している中で、今だに、毎コン優勝を宣伝している。自分でもホントは
情けないと思っているかもよ。だから、なおさら昔の自分にこだわる。
もうあの年齢で、いくら練習しても基本がよくなるとは思えないし、
あと残る手段は、エッセイ、トーク番組での楽器の宣伝、自分の昔の天才物語を
自慢しまくるのみ。実際そういうのにだまされて、千住のヴァイオリンが
上手と思い込んでる人、私の周りにたくさんいます。
人をだましちゃあいけないよね。みんな、当たり前だけどチケット買うのに
お金払うんだよ。基本の音程があれだけひどいのにねぇ・・・・・
「砂の器」じゃないけど、マリコの宿命とは・・・・昔天才といわれたことにこだわり、
ホントは天才どころか基本もなってないのに、人前でひどい演奏をして、
でも千住さんって昔天才少女だったから、今日の演奏ってたまたま調子よくなかっただけ、
と聴衆をだまし続ける。それがマリコの宿命、という感じかな。
664名無しの笛の踊り:04/03/29 13:16 ID:d5YlWmiG
毎コン優勝した時だってあの時2位だった竹沢恭子の方が圧倒的に上手かったから
マソコが優勝で関係者は一同「ほえ〜〜??」だった。
それが八百長であったことは、現在の両者の実力が天地の差となっていることで
火を見るよりも明らかな結果となっている。

だからマソコの心理って犯罪者の心理に近いと思うよ。
きちゃない手を使って優勝したって心の底では判ってるから生きてる心地がしない。
自分がないから30年も前の『天才少女』という触れ込みを自分から持ち出しては
重荷だっただの、普通になりたいだの言ってみる。
そうやって数十年、エッセイで自分マンセーしたり、ズランティ買って注目を集めて
みたりする以外に、彼女は本当の自分と向き合って努力をしたことがあっただろうか。
今ではすっかり自分を誇張し偽り続けた神経症患者。
そんな不健康な、自分の自意識の為に素人聴衆を利用しようとする人間には
人を感動させる音楽的表現など望めない。
665名無しの笛の踊り:04/03/29 16:53 ID:87IRLb3N
>ズランティ買って注目を集めて

このスレ出入りする香具師ならアノ楽器のマズーなのは周知の事実
パンピー騙していられるのも時間の問題かと
666名無しの笛の踊り:04/03/29 17:01 ID:g0Sg42+A
古書店で100円だったので、エッセー買って読みました。
前に書いてた方がいましたが、
「音楽仲間がいない」って開き直ってますね。
演奏はひどいものなのに、気分だけは一流のソリスト・・。
最初から勘違いして(周りも)生きてきたのでしょうか。
ちょっとフジコさんを思い起こさせられます。
667名無しの笛の踊り:04/03/29 17:18 ID:iDKtRrek

この人不細工だよね。

668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669名無しの笛の踊り:04/03/29 17:41 ID:6vsToTiG
>>664
横槍スマソ。
千住真理子の「毎コン優勝」って、1977年の音コンのこと?
だとしたら2位が竹澤恭子って間違ってるよ。
竹澤って千住の4歳年下。当時小学生。参加資格あるはずないじゃない。
と思って竹澤恭子のオフィシャルHP見たら彼女は1982年の音コン優勝者。
千住批判はいいけど(このスレの批判の大半には漏れも同意)、事実は正確に書こうよ。
670名無しの笛の踊り:04/03/29 17:52 ID:QjYPZvwB
天才少女なんて事実はもともとなかったんだよね
自称天才なだけで。

>>665
ちゃんと調整して別の人が弾けばちゃんとした楽器になるのかもよ
671名無しの笛の踊り:04/03/29 18:39 ID:Q6n5NZc7
で、チャイコンに参加したのは事実なの?
672名無しの笛の踊り:04/03/29 22:01 ID:LUcPTvKU
千住優勝、2位は堀米ゆず子だったかな。でもどちらにせよ、堀米、竹澤と
比べて語るには、千住の技術はおそまつすぎる。
チャイコンに参加して予選落ちしたのも事実。1982年だったか音友にムター
と対談した記事に「小さい頃からの憧れのチャイコンにそろそろ参加したい・・・」
とのってます。大学2年頃だったか。どうせ、その予選落ちがショックで、ヴァイオリニスト
をやめようとしたんじゃないの。それで2年のブランク。で大学卒業、
「世界は今」のサブキャスターで演奏家としても復帰して・・・という感じかな。
ムターとの対談、読んでない人は絶対読むべし。所詮、器がちがいすぎる。
千住の質問に、ムターが結構「そんなことで悩んだこともない。」とバカにした
答え方のような部分もある。
673名無しの笛の踊り:04/03/29 22:58 ID:BEOCZc6Y
>>672
うpしる
674名無しの笛の踊り:04/03/29 23:18 ID:QjYPZvwB
>>672
うp

まあ、それだけだと「参加したという事実」にはならんけどな・・・
参加したいと言うなら誰にでも言えるわけなので・・・
675名無しの笛の踊り:04/03/30 00:37 ID:28Nxyltg
チャイコン(諏訪内嬢優勝)で予選落ちしたから、なおのこと
ショックだったんでしょう。Ms.諏訪内の先生があの江藤氏で
したからねえ。江藤氏も大変でしたねえ。(罪作り?)
Ms.諏訪内も今や(その実力が)どうかと思ってるんですが、
(諏訪内さんの場合はチャイコン以降が伸びていない?)
千住さんについては、あまりにも高校以降実力が伸びていない
ことは確かなので、責めてしまうと気の毒なくらいですよ。
そういう場合があるんですねということで、
そっとしておいてあげましょう。
676名無しの笛の踊り:04/03/30 02:15 ID:E1Yx42BU
江藤先生は当然吸わないが本命で、その頃は千手なんてどうでも良いと思っておいで
だったと思うよ。
ずっと昔に「天才少女」と囃されて、すっかり根性の曲がった弟子に現実を
知らしめる為に、自分の恥をしのんで千手もチャイコンに出した。
良い先生だw
677名無しの笛の踊り:04/03/30 02:32 ID:ExoLjumX
でも優勝しちゃったんだろ?
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679名無しの笛の踊り:04/03/30 06:21 ID:E1Yx42BU
優勝したのは吸わないで、千住は予選落ちですw
680名無しの笛の踊り:04/03/30 07:48 ID:Nq6TeMDa
予選落ちのこと「波乱万丈」でも、言っていたよね。
でもあんな番組でる時間があるなら練習したほうが・・・ベートーヴェンの
コンツェルトひどかった。ひどすぎ。慶応で幅広い勉強したのをエライ宣伝
してるが、音楽家って本業の音楽のために、音楽以外の幅広い教養をみにつけて
いるのが、当たり前じゃないの。それも肝心の本業がおろそかにならずね。
エッセイで「千住さん、どうして音大に行かなかったのですか。」千住は「ああ、
またこの質問・・いいじゃないか、私のようなものがいたって。」とか書いてあったけど
自分で音大に行かなかったこと、自分でいいまわってるから質問されるんだ。
それで「またこの質問」ってうんざりするなよ。「私のような・・」ってどういう意味?
音楽以外の勉強してる音楽家って、珍しくないよ。自分だけだ、と思ってるのかな。
あんな音程で変なテンポ設定の演奏で開き直れるのは、マリコだけだから「どうして
あんな演奏を披露できるのですか?」に、「ああ、またこの質問、いいじゃないか、私
のようなヴァイオリン弾きがいたって。」というほうが、あってるような。
681名無しの笛の踊り:04/03/30 09:18 ID:RX3XNLvx
>>669
竹澤恭子
オフィシャルよりもこっちの方が面白いです。
http://www.ongakunotomo.co.jp/ex/takezawa/index6-1.html
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683名無しの笛の踊り:04/03/30 10:43 ID:6liAGyq0
慶応でたのにその知性のなさは何なの
と言おうと思ったが、そんな人はいくらでもいるか・・・
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685名無しの笛の踊り:04/03/30 13:01 ID:E1Yx42BU
慶応出たとかマイコン優勝とか2〜30年前の話ばっかりされてもねぇ。
勘違い婆。
686名無しの笛の踊り:04/03/30 13:02 ID:6liAGyq0
そう、最近の話してほしいよね。
コンチェルト弾いてて止まったとか、カプリスむりやり弾きとおしたけどブーが飛んだとか
687名無しの笛の踊り:04/03/30 13:18 ID:MSgmCxVU
音が汚い。以上。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689名無しの笛の踊り:04/03/30 15:58 ID:beB1px/Q
NHKの番組に出演なさった時におっしゃってましたね。
病院などで(ボランティアで)演奏して、皆さんが喜んでくれて、
「自分のバイオリンでも喜んでくれるんだ・・これでもいいんだ」って
思ったって。
一回は(何度も?)自信を失っていたというのは理解できるのですが、
ボランティアで演奏して喜んでもらうことと、お金を取ってするのでは、
演奏に要求されるレベルが違うような気がします。
彼女のレベルは「お金が取れる」レベルじゃないなあなって。
690名無しの笛の踊り:04/03/30 20:13 ID:E1Yx42BU
老人ホームで弾くのにズランティは必要ありませんわw
691名無しの笛の踊り:04/03/30 21:24 ID:wHpOf19H
>>686
>コンチェルト弾いてて止まったと

この件についての詳細を聞かせてケロ
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693名無しの笛の踊り:04/03/31 23:36 ID:ODizFxCK
マソコの素敵な仲間たち
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~senju/act/act.html
694名無しの笛の踊り:04/03/31 23:40 ID:7xuanHjp
諏訪内が優勝した年のチャイコンに真理子も参加して
予選落ちしたっていう情報のソースはどこかご存知の方教えて下さい。
真理子が「私は1990年のチャイコンに出て予選落ちしました。」って
はっきり言わないのは、やっぱり諏訪内と比較されて恥ずかしいから
なんだろうね。
695:04/03/31 23:45 ID:Z/QEJotk
私も聞きたい。
それともコンサートのあと楽屋口で直接本人に会って聞く?
696名無しの笛の踊り:04/03/31 23:45 ID:OmygGzfl
ま、あれだ....彼女が出てきた時代はまだまだ日本も貧しくてきちんとした
教育体制が出来ていない頃だからね、残念だけどここいらが限界だね。でも
いいんじゃないか?彼女がいなかったら同じスタイルで挫折する人がもっと
たくさん出ただろうし、もしかしたら諏訪内やみどりちゃんなんかも出なか
ったかもしれないよ。

もっともっと昔は楽器を持ってるというだけでプロになれた時代があったん
だよね。
697名無しの笛の踊り:04/04/01 01:29 ID:BX0lRHgU
いま怪音を垂れ流している迷惑が問題なのです
698あぼーん:あぼーん
あぼーん
699名無しの笛の踊り:04/04/01 15:26 ID:F0MudPAz
真理子と○○○したい!
700名無しの笛の踊り:04/04/01 15:31 ID:2jM2JstP
700
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702名無しの笛の踊り:04/04/02 02:54 ID:gVZYkDf6
千住まりりんのCDを買ってきた友達が「やっぱりストラトバリウスは音が違うよ。僕、違いが分かっちゃったよ」と言う。
確かデュランティだったよね?って聞いたら、
「えーっ、知らないのぉ、ストラトバリウスだよー」って馬鹿にされた。
こんなファンに支えられているのか…
703あぼーん:あぼーん
あぼーん
704名無しの笛の踊り:04/04/02 17:09 ID:kdMvtjAC
ストラトバリウス…?
705あぼーん:あぼーん
あぼーん
706名無しの笛の踊り:04/04/03 00:38 ID:kbNPkRFO
21日発売のCDの収録曲が明らかになりました。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/classic/release/200404/toce55630.htm
なんだかなぁ。
この人とお兄さん、いい加減お互いに自立すればいいのに…
707名無しの笛の踊り:04/04/03 00:39 ID:kbNPkRFO
21日発売のCDの収録曲が明らかになりました。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/classic/release/200404/toce55630.htm
なんだかなぁ。
この人とお兄さん、いい加減お互いに自立すればいいのに…
708名無しの笛の踊り:04/04/03 00:44 ID:Kb6SV33c
>>704
本日のトリビア

ストラトバリウスという名前のバンドがある。
ストラディバリウス+ストラトキャスター(ギター)の合成語
709名無しの笛の踊り:04/04/03 00:59 ID:GmliIuHG
日本中で嫌われてるんだね。マリタソ。
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711名無しの笛の踊り:04/04/03 11:32 ID:MvZwBVso

真理子は親が芯だら兄にパラサイトするんだよ。
ズランテーだってきっと家族で借金背負ったに違いない。
すんごい自意識の肥大した家族だから
自分と同じ血筋の人間を偏愛するんだよ。
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713名無しの笛の踊り:04/04/03 15:31 ID:NVUTyBHU
>>711
自意識の肥大

痛ますい。
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715名無しの笛の踊り:04/04/03 23:25 ID:a1TVo7bP
でも、お兄さんたちはご結婚なさってて家族がありますよね。
お嫁さんたちもいい迷惑なのでは?
お兄様に頼りすぎって感じ。
明さん立派な楽譜だしましたね。
砂の器の・・・TBSにあった・・・
これも、真理子さんのため?
真理子さんもうこれ以上見栄はらないで
普通のおばさんになりましょう。
716名無しの笛の踊り:04/04/04 00:05 ID:1GrtOt0L
>>711
「親が芯だら…」って、KO教授のお父さんはもう芯でいるんだよなぁ。
お父さんの遺産でズランディ、買ったのかなぁ。
717あぼーん:あぼーん
あぼーん
718マソコ:04/04/04 10:25 ID:OuVRg4vW
ズランティーを手にするこの日の為にお父様の保険金はタンマリ掛けて準備してました。
母にも同様にして備えておりますし、母が市ねば遺産もタンマリ入ります。
もちろん兄達は自分で稼げるので遺産はアテクシに全部譲ってもらう算段です。
愛する妹の為ですから兄達に異存はないと信じています。
兄嫁?そんなもん知ったことございません。
兄達だって「芸術家にはパトロンが必要だ」ってことくらい嫁達に教育してるはずです。
天才兄弟の遺伝子を受け継ぐ千手家に嫁げたことを誇りに思って欲しいですね。
719あぼーん:あぼーん
あぼーん
720名無しの笛の踊り:04/04/04 23:23 ID:1GrtOt0L
>天才兄弟の遺伝子を受け継ぐ千手家に嫁げたことを誇りに思って欲しいですね。

まじで言ってそう。
721あぼーん:あぼーん
あぼーん
722名無しの笛の踊り:04/04/06 21:08 ID:UJvaEaUS
楽譜売場に「千住真理子監修」と書かれた楽譜がありました。
びっくり。
例のCDのタイトルがついてて、入ってる曲が楽譜になって
少し楽器の説明が書いてあるだけなんだよー
信じられない。
お兄さんの楽譜も何種類がでてて(砂の器)おまけにその曲が
楽器屋さんで流れてた・・・
千住家は大金持ちだー
723名無しの笛の踊り:04/04/06 21:30 ID:fGxJen6q
そりゃマソコのズランティー衝動買いして
一家は火の車ですもんw
お金持ちかどうかは・・・。
724名無しの笛の踊り:04/04/06 22:00 ID:+2T49+Pn
砂の器はオリジナル音楽のおかげもあってそこそこ売れるかもしれんが
マソコの楽譜のほうは売れんでしょ
もともとそうそう売れるもんじゃないし目新しい曲もないしマソコ好きは弾かない人が多いだろうし
725名無しの笛の踊り:04/04/06 22:30 ID:RQwjal9q
なんでこんなに強気なんだ?

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b38203472

726あぼーん:あぼーん
あぼーん
727名無しの笛の踊り:04/04/07 10:24 ID:/M6rIrgN

千住マソコのCD買っちゃう人ってイタイ人が多いから。

728あぼーん:あぼーん
あぼーん
729名無しの笛の踊り:04/04/08 09:26 ID:GMeH1MxJ
>>708
      〃∧ミ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ミ*゚Д゚ミ <へぇーへぇーへぇー
  ┏┓⊂ ⊂_)  \_______
   ━━━━━━┓
   / ̄ ̄ ̄ ̄\┃
   |   2 0   |┃
   \____/┃
     _|     .┃
   ━━━━━━┛
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731名無しの笛の踊り:04/04/10 17:16 ID:mZ6rDjY1
最悪、とうとう4月のANAのフライトのSKYAUDIOのクラシカルのプログラムに千住真理子登場。
全曲音源提供東芝EMIだからどうしようもないのか。新しいアルバムから一曲、ラフマニノフのヴォカリース
なんだけれど、音程といい音色や響きといいもう止めてくれとしか言い様が無い。機内誌には小さな
顔写真まであったけど、その無機的爬虫類的な容貌と合わせて気分が悪くなりました。
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733名無しの笛の踊り:04/04/10 23:08 ID:rDeW+4ah
359 :音痴の弦 :03/12/24 11:15 ID:b4JMYaVh
>>353
ANAで座席とれなくて回数券裏書きしてもらってひさしぶりにわざわざJALに乗った
らそうでした。まあクラシック以外のオーディオプログラムや機内の内装、アテンダ
ントの雰囲気も含めてANAとJALグループは随分と違いますが、千住をもってくる
あたりいかにもJALの趣味らしいです。ANAがそんなばかなことをしてくれなくてとっても嬉
しいです。さらにJALではANAとはちがって自前のB&Oとかオーディオテクニカのイヤホン/ヘッド
ホンをつなげられない(なんで2穴ジャックなのか、機材によるの?ス=パーシートは
どうか知らぬが)のが嫌です。まあ千住なんかの演奏聴くには空気チューブのイヤホン
でも十分なんですが。

ANAもJALも同じ穴のムジナですな。
734名無しの笛の踊り:04/04/11 00:08 ID:T/TR11GS
ヴォーカリーズは・・・ただでさえ下手なやつだとキツいのに、よりによって・・・
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736名無しの笛の踊り:04/04/11 08:16 ID:OqoGExLO
>>733
この353は実は俺なのだが、先日ANA乗ったときにこのプログラムを見て、このことを思い出してしまい、
思わず噴出してしまいました。

だから俺は、落語を聴きながら爆睡こいていますた。
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738名無しの笛の踊り:04/04/12 09:35 ID:QAT01vTB
真理子さんみたいに3歳からお琴習ってて結婚してから
弾かなくなって久々に何年かぶりに「春の海」弾こうとしてやりました。
やはり調弦がへたくそになっててなんか弾いてて音痴っていう感じでした。
プロが2年もバイオリン休憩してたらそれはそれは音感とりもどすのに
大変だと思いました。
真理子さんお稽古頑張ってください。
739あぼーん:あぼーん
あぼーん
740名無しの笛の踊り:04/04/12 15:22 ID:0TA84w4N
バルサン焚いてくれた削除人様ご苦労様ですた!
741名無しの笛の踊り:04/04/12 15:29 ID:LIMZtXw1
数年前だったかな?
NHK「バイオリンは友だち」で講師をしてたことがあったよね。
あの模範演奏のスプリングソナタ聴いて
ヲイ、やめてくれ〜って思った。
♪ラシド〜、 ラシド〜、・・・の
「ド〜」の部分でド派手にヴィブラートかけてるし、
音程が高すぎてビアノと全然合ってない。
真理子の絶対音感って?
742名無しの笛の踊り:04/04/12 16:18 ID:qcA0GdpS
>>741
わたしはビデオまで持っているんだけど、まだスプリングソナタ
の方がまし・・・ツィゴイネルワイゼンが酷いと思ったな。
生徒の女の子のほうがうまいのでは?とあの時思った。
743あぼーん:あぼーん
あぼーん
744名無しの笛の踊り:04/04/12 17:50 ID:bZnRot+h
>>742
その番組だったかな?
真理子が、
「ツィゴイネルワイゼン」を弾くときは思いっきり「型」を崩しましょう、
見たいな指導をしていたのは。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名無しの笛の踊り:04/04/12 19:43 ID:ujEFlAZ4
ソリストとしてやっている人達て、自分と向き合う時期って必ずあるよね。

自分はどんな音楽をやりたいのか。
自分はどんな音の持ち主なのか。
自分の長所は何か、欠点は何か。
自分のやりたい音楽は自分の長所が生きるものなのか。

若さと勢いで突っ走ることのできる20代と違って、30代以降は
そうした自己分析の結果が色濃く反映されるものだと思う。

ところが真理子のヴァイオリンからは、そうした考察の跡がまるで感じられないんだな。
あるのは「私はヴァイオリニストなのよ!」という、奇妙なプライドのみ。
何がやりたいのかが全く見えてこない。
リストラされたヲサーンの、
「前の会社ではどんな仕事をしていましたか?」
「部長をしていました」
「あなたはどんな仕事ならできますか?」
「部長ならやれます」
というやり取りを連想させられるんだよね、真理子のヴァイオリンや
エッセイからは。

そういう意味ではちさ子の方がはるかにまともだね。
ちさ子も下手だけど、当人も周りの意識も「芸能人」だから。
747名無しの笛の踊り:04/04/12 19:48 ID:MZ0P/fM/
誰か、4月16日芸劇行く神は居らぬか!
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749名無しの笛の踊り:04/04/12 21:14 ID:SREwyXOT
>>740
いつも思うんだけど虫蒔いてる人ッてシンパなのかアンチなのか
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751名無しの笛の踊り:04/04/12 23:54 ID:tMhknXli
>>749
変わり者のアンチの「ここまで読んだ」マークだと思ってた。
NGワードにしてたのであぼーんされるとかえって非表示にならない・・・
752あぼーん:あぼーん
あぼーん
753名無しの笛の踊り:04/04/13 15:44 ID:vdy5NwBt
>>747
逝きまつ。
このところアマオケばっかり聴いてて(自分もアマオケやってるけど)
プロオケの演奏聴くのが久々だから楽しみ。
生でマソコタン聴くのも初めてだからワクワクするな〜、ある意味でw。
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755名無しの笛の踊り:04/04/13 16:22 ID:vdy5NwBt
誰かレスすると自動的に貼ってるって感じだな。
てなことでちょっとテストパピコ。
756あぼーん:あぼーん
あぼーん
757名無しの笛の踊り:04/04/13 19:55 ID:gt0nPI0T
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759名無しの笛の踊り:04/04/13 21:27 ID:Nq3/ogyt
>>757
おお、(・∀・)イイ!!!
ってかレス番が1個ずつ飛んでいるのですが・・・

害厨が来ているのですか?
760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761名無しの笛の踊り:04/04/13 22:08 ID:tM2SjYb8
>>757
定価以上になってる・・・
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763名無しの笛の踊り:04/04/14 05:27 ID:dlpyfRw5
>>753
あれってプロオケっていえるの?
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765名無しの笛の踊り:04/04/14 10:02 ID:uAtoELC/
>>763
「自称」プロオケですなw
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767名無しの笛の踊り:04/04/15 15:48 ID:xiYgqXeN
アマチュア学生を魅了する真理子。
多分、社交辞令でこう書かざるを得なかったんだと思うけどね。

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/6350/menu/room.html
「ヴァイオリン協奏曲」のソロヴァイオリンを弾いていただいた千住真理子さんの演奏は
圧巻でした。その細い体からは想像もできないほどの力強い音を出したり、
時にはとろけるほどに甘い音色を会場いっぱいに響かせたり・・・
「ヴァイオリン」という楽器の特性を余すとこなく引き出していたように感じました。
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769名無しの笛の踊り:04/04/16 08:45 ID:fHYZK5bb
>>767ホントに圧巻な演奏できる演奏家なら、一流のオケと組みます。
以前、カキコで出てた「バイオリンは友だち」のツィゴイネル・・・
超ひどい演奏をテレビで聴いたぞ。確か「世界は今」のサブをやっていたころ。
練習不足マル分かり、はやいパッセージ目茶苦茶、よく人前で弾けるな、と感心
したぞ。「バイオリンは友だち」で、陶酔したような表情で弾いてたが、
顔の表情だけで、演奏は表現がどうのこうの、という段階にすらいってない。
音はギスギスできっちゃないし、音質も音程も素人のほうが、ずーーーーっとマシ。
770名無しの笛の踊り:04/04/16 10:21 ID:jJ0PuyOy
>>769
陶酔って言うより妙に殺気立った演奏って言った方がいいかもね。
ともかく顔の表情と音楽がちぐはぐな演奏って聴いて(見て)らんない。
771あぼーん:あぼーん
あぼーん
772名無しの笛の踊り:04/04/16 13:32 ID:VB3LsgpP
>>767のような文章を書く少年少女は
イラクで拘束された3バカも「日本が誇るべき勇気ある若者」なんて
信じてしまうボンクラだろうな。
感性が鈍磨してて頭の中に何時でも桜がさいているんだろうよ。
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774名無しの笛の踊り:04/04/16 23:23 ID:TIsZiKhQ
マソコタンの演奏聴いてきたぞ。熱演だった。
いろいろ感想書きたいが漏れは明日はオケのゲネプロ、
あさってはオケの本番があるのだ。
え? どこのオケかって?
2ちゃんのオケです。

藻前らも来ひ(w
入場料タダ! しかし先着順だぞ。

合唱オケ指揮者ソリスト全て2ちゃんねらーの
「2ちゃんねる第九プロジェクト」が、以下の日程でコンサートを行います。

■日時:2004年4月18日(日)13時30分開場 14時00分開演
□場所:独立行政法人 国立オリンピック記念 青少年総合センター 大ホール
■演目:交響曲第九番ニ短調作品125「合唱付き」より第1楽章、第4楽章 ほか
□料金:無料  座席数:750席前後
■本スレ : http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1080752143/
□まとめサイト http://no9.mine.nu/

皆様のご来場をお待ちしております
775名無しの笛の踊り:04/04/17 00:24 ID:LHQUkboA
マリコタンはさ
テレビにですぎで安く見えてきちゃった

にしても男らしい演奏ですな
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777名無しの笛の踊り:04/04/17 20:10 ID:P5cNbbtI
お買い得ですよ、みなさん。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e37038444
778あぼーん:あぼーん
あぼーん
779名無しの笛の踊り:04/04/17 21:43 ID:Btl29rkx
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C0%E9%BD%BB%BF%BF%CD%FD%BB%D2&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

オークションホームから検索すれば2ページ分でてくる....
やっぱりマソコは勝ち組なのか
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781名無しの笛の踊り:04/04/19 20:57 ID:603s6R7m
マソコタン・・というよりヴァイオリニストの演奏を聴いて思うのは
生でステージから離れた席で聴くのと
テレビ・ラジオでマイクを通してダイレクトに聴くのとでは
印象がかなり違うということ。
この間のブラコン、芸劇の3階席で聴いたが、
確かに音程が外れてたり指が回っていないところがあったが、
全体的にはかなり好演だったと思う。
あれを録音で聴くとアラが目立つんだろうけど。
熱烈な拍手に応えてカーテンコールが何度もあった後、
アンコールはバッハの無伴奏パルティータのガボット。
これって例のカプリース演奏会でも弾いたらしいね。
よほどこの曲がお好きなようですな。
ヅランディは朗々と鳴り響いていた。
にしても、指揮者の3石さん、
あの年齢にして髪がフサフサで真っ黒。
ヅラじゃないよねw

782名無しの笛の踊り:04/04/19 21:07 ID:lx2w7ueO
アラが圧倒的に隠れるのは録音のほうだと思うが・・・
実演だとしょぼいものでも、録音で聴くとけっこうサマになっているものです。
(修正がなくても)

ガボットは無伴奏の中でも最も簡単な曲のひとつですな
783名無しの笛の踊り:04/04/19 21:11 ID:603s6R7m
>>782
芸劇は音響がいいから・・・w
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785名無しの笛の踊り:04/04/20 10:42 ID:yVNMcJyE
>>781音程が外れ、指がまわっていないところもあった・・・・一杯あったでしょうね。
真理子さん、20日の夕方、テレビ東京の「レディス4」に出演です。楽器を買って
借金だらけ・・あちらこちらの番組に出て、楽器の宣伝して出演料をもらい、
借金返済したい気持ちもわかります。
でも一応、プロのつもりになっているのだから、音程を外さない、指がまわるように
練習しましょう・・・くだらん番組に出る時間があるなら、まず基本の練習です。
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787名無しの笛の踊り:04/04/20 20:53 ID:a8yiw7+A
見ました見ましたレデイース4。
いつもと同じような質問と同じようなお答えでした。
バイオリンケースはロベルタの特注品だって自慢してました。
27日に三越で演奏するらしいです。
楽器の警備大変だろうなー
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789名無しの笛の踊り:04/04/21 08:02 ID:e9bx7Jq/
ロベルタの特注品のケース、林真理子と雑誌で対談した時も自慢してた。
何時まで、演奏内容と関係のないことで楽器の宣伝をしていくつもりなのか・・・
ド素人の連中で音楽の質など全く理解できない人を相手に、三越で演奏ですか?
おばちゃん連中が喜ぶぞ。もっと楽器の質にふさわしい、一流のホールで演奏
しましょう。そうなると、下らん番組で話しをする間もなく練習しないとね。
でも、それでは借金返せないかも。結局、大ホールで大曲を披露する技術もないので
素人相手に小品を弾いて、一般受けをねらう。
あんな楽器、必要ないでしょうにね、その程度の仕事してるんじゃあ・・・
それと演奏している時の、あの表情やめれ・・・自分では演奏に陶酔してるつもりだろうが
ギコギコした音と、アンバランスできもち悪いだけ。逆にあんな汚い音に陶酔した
つもりになれるなんて、凄い開き直りなのか。基本の練習って大事なのにね。
790名無しの笛の踊り:04/04/21 08:58 ID:UcxWZblW
今まで持ってた方のストラディヴァリとトノーニは売っぱらっちゃったの?
まあ2台売っぱらってもデュランティは買える金額にはならないが。
791名無しの笛の踊り:04/04/21 10:01 ID:v+7X9RNE
>>779
真の愛聴盤ならば私は手放そうとは思いません。私の認識では手元にあっても
邪魔なものを処分するためにヤフオクにだすと思ってますがみなさんはどうですか。
オークションとはいえサザビーズやクリスティーズとはちがうでしょ。
でも世の中には、買って聴いて失敗したと思った千住のCDを、
売るにも売れず泣き寝入りしている人も多いのでしょうかね。
792名無しの笛の踊り:04/04/21 10:46 ID:vAn3/z55
音に艶がない。ざらざらした音。
どんな楽器を使っているかではなく、奏者の問題か。
793名無しの笛の踊り:04/04/21 11:15 ID:nrQ0YzNv
でも昔はかなり美人だったらしいよ。
794名無しの笛の踊り:04/04/21 12:27 ID:e9bx7Jq/
顎にできてるヴァイオリンだこのせいかもしれないが、顎が少しだけ
ゆがんでいるように見えます。
795名無しの笛の踊り:04/04/21 12:39 ID:bDJh5qWs
>>793
兄貴の顔を見る限り美人だったとは思えない。
796名無しの笛の踊り:04/04/21 13:54 ID:sPCehCVD
皆昨日のレディース4見た?千住さん出てたよね?
ビデオで見たけど可愛かったけど喋りは下手だっただがそれが良い
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798名無しの笛の踊り:04/04/21 21:10 ID:73HIfPdJ
しかもあのまずそうな野菜ジュースを大物俳優さんに
飲んでもらっていました。
彼もお仕事とはいえお気の毒。
わざわざ材料なんか字幕で紹介してくれて
大きなお世話。
あんなの作りませんよー。
あれで頭痛や不眠症が治ったって。
ありえないー。
799あぼーん:あぼーん
あぼーん
800名無しの笛の踊り:04/04/21 23:29 ID:5ZoQaEXd
演奏家なら、まず音楽の話があって、そのあと楽器の話にいくのに、
この人は、待てど暮らせど楽器の話ばかり・・・
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802名無しの笛の踊り:04/04/21 23:48 ID:YuXPg5Nw
音楽家ではないからね。
803あぼーん:あぼーん
あぼーん
804名無しの笛の踊り:04/04/22 01:05 ID:UlOMI+dy
また野菜ジュースの話をしたんですか?
数年前、NHKのスタジオパークに出たときも、
野菜ジュースをスタジオで作って、司会者に飲ませてた。
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806名無しの笛の踊り:04/04/22 08:21 ID:KKySKhoe
野菜ジュース、昔あった2年間のブランク、病院で末期患者の為の演奏・・・
音大に行かず、普通の大学にいって幅広い教養を身につけたかった、と以前は
大宣伝していたが、この人の言うことって、どの番組にでても話していることは
大体同じことばかり。幅が狭いのよ。でも、借金返済のためか最近やたらテレビにでて
喋り捲っているよね。安売りしすぎだよ。以前何かの雑誌で読んだが、批評家
についてです、批評家は演奏家を批評する時、演奏全体ではなく、音程のミスなどを
指摘する場合がある。私はそんな見方をされるのはイヤだ、私は音程ミスなどより
音楽全体を演奏によって、どのように聴き手に伝えるかを第一に考えたい・・・
雑誌やテレビで、下らん事話してないで基本の練習しなよ・・・
あれだけ音程をミスっていたら、何かを聴衆に伝えるどころの話なんて
できません。
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808名無しの笛の踊り:04/04/22 13:00 ID:Rs2qjt3J
買いましたよー
新しいCD.
ポイントが貯まっていたから、ただだったけど。
なんと特典つき。
真理子さんの顔のポストカード2枚。
これどうすればいいの?
 
さっそく聴いてたら、バッハは画家だと思ってた
音楽音痴の息子が
「何これ、ガラスひっかいた音?それとも黒板?」だって。
子供って正直だからね。
大笑いしちゃいました。
 
山積みになってたCDどのくらい売れるかな?
三越でも、たぶん演奏のあとサイン会といってたから
売上のびるかも。
 
またまた大金持ち。

いいなー。
809名無しの笛の踊り:04/04/22 14:01 ID:KKySKhoe
借金を返さないといけないから、どんなに稼いでも、お金持ちにはなれないんじゃない?
でも>>808のお子様、素晴らしい感性をおもちでいらっしゃいますね。
とても正直なご感想です。音楽音痴ではないですよ。素直で素敵なお子様ですね。
真理子って、顔立ちというか表情がギスギスしてない?音色と同じだ。
生き方、演奏に余裕がないのが、顔に表れている時がある。
でもポストカードはプロの人に、しっかりメイクしてもらうから隠せるよね。
なんかの写真をネットで見たけど、メイクをあまりしてなかったから、
みれたものではなかった。やつれたオバサンでした。
プロのメイクの人って、うまいよねー。たくさん誤魔化してくれる。
810あぼーん:あぼーん
あぼーん
811名無しの笛の踊り:04/04/22 16:37 ID:rYG0vmKw
>>809
>プロのメイクの人って、うまいよねー。たくさん誤魔化してくれる。

そりゃそれが仕事だし。

812名無しの笛の踊り:04/04/22 19:59 ID:UlOMI+dy
今回のはCCCDではないの?
それにしても、相変わらず、40過ぎのおばさんには見えない。
ハアハアしてもいいですか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001J0BW2/ref=pd_ecc_rvi_3/250-2412103-1541060
813名無しの笛の踊り:04/04/22 20:10 ID:T7nk6ahM
いいわよ。
814名無しの笛の踊り:04/04/23 00:09 ID:yMuAxRgq
おれは千住真理子と同い歳。
中学のとき、彼女が毎日音楽コンクールか何かで優勝した後、おれの田舎の会館で
ドボルザークのコンチェルトをピアノ伴奏で弾いたのを聴きに行った。
憧れの人だったなぁ... (遠い目)

今でもドボルザークのヴァイオリン協奏曲の冒頭を聴くと当時のことが思い出される。

815名無しの笛の踊り:04/04/23 08:08 ID:XmAsMJSn
「実は私・・」の題のエッセイを読んだ人っている?大学卒業して、すぐに結婚、
でも一年して離婚。それを知らない人が、「千住さん、結婚してるんでしょ?」と
言ってくる、「実は私、もう離婚してます。」と言いにくくて、結婚した状態のふりして
話しをあわせて、自己嫌悪におちいったこともあるって、音友に載せていた。
とても、可哀そうだな、と思って読んだ。今は40ちょっと過ぎ、でも50近く
なったら、もう相手にする人いないんじゃないの。テクニックの衰えも一段と
ひどくなるし・・・でも、借金は残っている。だから40過ぎの今が、この人には
一番勝負の時なんだろうね。安売りでもいいから、とにかくマスコミを利用して
広く一般受けの為、あっちこっちに出まくる。大体「幻の名器、デュランティとの
運命的な出会い」とかって、少女漫画っぽくってアホらしい。「私が買う、買って
楽器の宣伝してもう一度、世の注目を浴びたい、意地でも手に入れたい」と思ったん
じゃないの?中年になって、諏訪内の美貌、チャイコン優勝の実績、もっと若い
庄司さやかの実力にもかなわない。演奏技術で勝負できないなら、話題性しかない。
でも来年の今頃には、デュランティとの出会いがどうのこうの言っても、
みんな飽きてるよ。今でも十分飽きているけど・・・

816名無しの笛の踊り:04/04/23 08:49 ID:XmAsMJSn
離婚しているのに、結婚したままのふりをする。一応自己嫌悪は感じていたらしいが。
天才でないのに天才少女だったふりをする。そして今は・・・・
一流ヴァイオリニストではないのに、一流ヴァイオリニストのふりをしている。
大変だけど、がんばって。そして音楽が分からない素人の聴衆相手に
デュランティを見せびらかせて、不安定な音程の演奏を聞かせて喜ばせて
あげてください。離婚してても、結婚しているふりをしたことのある
千住さんなら、もっともっと人を騙していけます。
817名無しの笛の踊り:04/04/23 13:17 ID:oclWpGpn
田中真紀子さんの娘が出版差し止めを起こしたときも俺は疑問に思った。
離婚は恥ずべきことなのか?違うだろ。30年前ならともかく。
いまどき離婚が恥ずかしいとか不名誉だとか、社会的にマイナスって
こたーない。俺も離婚経験者なので、じつは気持ちは分からないでも
ないのだが一切気にしていない。離婚しても何度でも結婚すればいい。
アルゲリッチを見よ。大いに見習うべし。前向きに行こう。
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819名無しの笛の踊り:04/04/23 19:46 ID:YENF/Vpy
>>817
ワロテよろしいですか?
820名無しの笛の踊り:04/04/23 20:37 ID:zgNMON0Y
>>815
そのエッセイ、読んでみたいです。
詳細な号数、わかりませんか?

マソコの雑誌連載のエッセイって、たいてい単行本に収録されているけれど、
そのエッセイは多分単行本には収められていないと思うので…
821あぼーん:あぼーん
あぼーん
822名無しの笛の踊り:04/04/24 08:42 ID:7EiA0LIL
>>820昨日「実は私」のエッセイで書き込んだ者です。
私も立ち読みで終わらせているので、時間のあるとき図書館でバックナンバーをみて
調べてみます。確か卒業して、NHk「世界は今」のサブキャスターをしていた頃の
エッセイ。2年間サブキャスターを勤めていましたよね?2年目にあたる夏頃の
エッセイだったような。25歳の時だったと思う。
「25になると女性は結婚を意識する。
私の周りの友達も25歳になった途端、結婚を意識しだしている人が多い・・・」
とか、書いていたように記憶しているので。
で、自分は確かに一度は結婚をしたが、自分のように離婚まで経験する人は
あまりいないのではないか・・・・などなど書いていたような・・・
真理子さん25歳の時のエッセイなら1987年の音友だったかな。
季節は夏頃だつたと記憶してますが、しらべてみます。
823あぼーん:あぼーん
あぼーん
824名無しの笛の踊り:04/04/24 10:30 ID:+oW9kUnK
>>781

同感。
オレも実演聴いたけど、ちょっとあやしげなところもあるにしても
ヒドイとは思わなかった。
むしろ、ディスクで聴くよりいいじゃん、って感じね。

彼女の場合、一時期実力以上にマスコミに取り上げられた分、
逆に別の場所では不当に貶められているんじゃないか。

たしかに実力的に見れば、今の日本には
他にたくさんいいヴァイオリニストがいる。
だけどエンターテイナーと割り切って考えれば、
まあまあのルックスでまあまあの演奏をするヴァイオリニスト
という評価でいいんじゃないのかな。

彼女がティーン時代に、大木正興なんかが「天才だと思う」と評価したのは事実だ。
その後伸びなかったにしても、自己宣伝だけで今の地位を築いたわけじゃない。
クラシックに精通していない大衆向けのエンターテイナー・ヴァイオリニスト
という領分があっても悪くないとオレは考える。
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826名無しの笛の踊り:04/04/24 16:28 ID:pbftjq2Q
藻マエら生演奏を聴け。
話はそれからだ。
827あぼーん:あぼーん
あぼーん
828名無しの笛の踊り:04/04/24 18:39 ID:8mpJUarQ
M. Senju with her Stradivarius violin
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ssraoi/image/ss.jpg
829名無しの笛の踊り:04/04/24 19:50 ID:LXzhLU7M
>>828
そこまで毛嫌いしなくても。

ムカデのアップの写真だから止めとけよ、踏むのは。

踏んじまった漏れは髪の毛が逆立っちゃったよ。
830あぼーん:あぼーん
あぼーん
831名無しの笛の踊り:04/04/24 23:50 ID:JEE3m2Y7
>>824
そうだね。「人気も実力のうち」って言うしね。
真理子がホントに実力がなくなったら人気も落ちるよ。
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833名無しの笛の踊り:04/04/25 00:06 ID:NKfZJkxK
>>824

>まあまあのルックスでまあまあの演奏をするヴァイオリニスト
本人やその取り巻きもそう思っていればここまで叩かれないと思う。

>クラシックに精通していない大衆向けのエンターテイナー・ヴァイオリニスト
私もそういう人もいていいと思う。
高嶋ちさ子なんかはそんな存在に近いと思う。
本人もそんな存在だと自認しているようだし。

真理子がここまで叩かれるのは、己を客観的に評価できないことが
全てだと思う。
834名無しの笛の踊り:04/04/25 00:07 ID:Nur1QcKL
>>824
腹筋4つに割れるほどワロタ
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836名無しの笛の踊り:04/04/25 07:41 ID:GZfTTfTZ
「実は私」のエッセイなら私も読んだことあります。他のエッセイを読んでも
確かに文章は上手だが、自分のことをかなり特別な人間と意識しすぎ。
ふだん着でトーク、というエッセイで大学卒業した頃、ヴァイオリニストという特別な
人間ではなく、一人の人間でありたい・・・・とか何とか書いてたけど自意識過剰も
いい加減にしてほしい。テレビで親しみやすい笑顔をふりまいても、腹の中では
何を考えているのか。だいたい野菜じゅーすなんか、テレビにでて、つくりまわって
安売りもいいとこです。エンターティナーでもないと思う。兄二人が注目されるのは
わかるが、兄妹の関係を利用しすぎ、頼りすぎ、親まで本を出して・・・・
これだけ全てを利用すれば注目されて当たり前。特に楽器の宣伝はし過ぎでウンザリ。
ほとんどの日本のヴァイオリニストが真理子より、ずっと上手な中でいつまでも
「天才少女」の昔にこだわる。自己宣伝は素晴らしく上手だとは思う。
実演だって、ちょっとあやしげなところがある、なんて段階ではない。はっきり練習不足
だとわかってしまう。音程があやしい、指がまわってないなどプロ失格。
今が一番売れて花の時期だと思う。50近い40後半になったら、相手にされないよ。
それとも、もし母親がなくなったら「母に捧げるデュランティの音」なんとかで
エッセイ書いたり、CDだしたりして、不幸をバネにまた一儲けしたりするかもね。
こういうことを利用するのは、かなり上手だよね。
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838820:04/04/25 21:41 ID:NKfZJkxK
>>822
どうもありがとうございました。
私も時間があるときに図書館でバックナンバーを探してみます。

>>836
「実は私」、「普段着でトーク」にはおさめられていませんよね?
「普段着」を随分昔に読んだことがありますが、記憶にないので…
NHKの番組の司会を勤めることに関して、「視野を広げたい」と
言い訳じみたことを書いていたことが印象に残っています。
それだったら、音楽史でも勉強すればよかったのに。
839名無しの笛の踊り:04/04/25 21:55 ID:+ZAvwObx
要するに、ヴァイオリニストとしては、上手いと感じる人が多いか

どうかでしょ?
840名無しの笛の踊り:04/04/25 22:50 ID:V4Ei0HKM
ヴァイオリニストというより、マルチタレントとしての活躍を期待する。
そこそこ美人なのだから、バラエティ、トーク番組、コメンテーター、
なんでもできる。女優もいけるかも。さすがに主役は無理だろうが。
文章も書ける人なので、エッセイスト、作家等も考えられる。
女性版・羽田健太郎を目指せ。
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842名無しの笛の踊り:04/04/25 23:27 ID:NKfZJkxK
ttp://www2.yamaha.co.jp/himekuri/view.html?ymd=20000403

プライベートでの千住真理子は、料理や占いが好き、という親しみやすい一面も。
彼女の特製“野菜ジュース”も随分テレビなどで紹介され、話題となっています。
試してみようと思う方の為に今回はレシピを紹介します!2人分です。
小松菜1束、レモン2コ、パセリ2束、ニンジン2本、セロリ葉っぱごと1本、
キャベツ大きい葉っぱ2枚をジューサーにかけて下さい。
ニンジンを一番最後に入れるのがコツです。体がすっきりしますよ、是非お試しください。
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844名無しの笛の踊り:04/04/26 08:29 ID:eFqBxSVV
「世界は今」の司会をしている時期にアルバムも出し始めたが、レコ芸でボロボロに
批評されてたよね。「なんとも危なっかしい演奏」「時間をとってしっかり訓練すべき」
「期待されるアーティストなら大事に育てたい」・・・・本業がおろそかにならないのなら、
視野を広げる為違う分野に挑戦してみるのもいいが、千住はこの頃から色んなものに
手を出して、全てが中途半端になっている。
していることはマルチタレントだが、今頃デュランティを買うことを考えても、
本人はヴァイオリニストという肩書きにかなりこだわっているんじゃないの?
演奏のみで勝負ではなく、常に、昔天才といわれたように、話題性を自分のまわりに
求めている感じ。野菜ジュースを作って「私は天才といわれたヴァイオリニスト。
でもジュースを作ったりお料理もします。天才は近寄りがたい雰囲気の人が多いが
私はこんなに親しまれやすい人間なんですよ・・・・」こういう親しまれやすい
部分をアピールするのは、自分が特別な人間と思っている証拠。
>>840女優するなら、眼鏡かけて神経質そうなギスギスした役なら似合ってそう。
845あぼーん:あぼーん
あぼーん
846名無しの笛の踊り:04/04/26 20:03 ID:GqIjRnpW
真理子のサインって、ミミズが這ったようですね。

ttp://www.pandora.nu/tv/cap/img20040425205531.jpg
847名無しの笛の踊り:04/04/26 20:49 ID:FAOggjqA
文章やキャスターって、そんなのできるほど文やしゃべり上手いの?
とてもそうは見えんが・・・
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849名無しの笛の踊り:04/04/27 02:59 ID:ngjMtmol
新譜では「熊蜂の飛行」もご披露されています。
是非店頭で試聴してみましょう!
850名無しの笛の踊り:04/04/27 04:19 ID:M9N1aD5G
ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~hajime.hunt/senjyumariko.htm
クラオタ以外はこんな感じなんでしょうな
851あぼーん:あぼーん
あぼーん
852名無しの笛の踊り:04/04/27 05:21 ID:lHswp0KR
>>849
無防備にTVから流れてくる怪音を聞いてしまうことを避けるのが精一杯なのに
(耳に入ると発狂しそうになる)
視聴だのCD買うだの生を聴きに行くだの、そんなチャレンジングなこと無理ですう
853あぼーん:あぼーん
あぼーん
854名無しの笛の踊り:04/04/27 06:23 ID:tjbk54nO
>>850
うわ、この人の感性も凄いね。
敬服しますた。
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856名無しの笛の踊り:04/04/27 08:51 ID:c2JXxXRi
>>850を読んで・・・・まずギレリスやフルトブェングラーのミスやアンサンブルの
乱れを、千住の音程ミスと一緒にするなーーーーーーーーーっ!
千住のミスは基本がなってない、ミスして当たり前だから開き直っているだけだ。
リサイタルでもやたらマイクをもってしゃべるらしいな。ある人が、この人の場合
リサイタルではなくトークショーだ、と言っていた。あとネットで読んだが
デュランティを持ち歩いていると、高価な楽器なので、人が後ろからつけてきたりと
怖い思いもするらしい。だからデュランティをコンサートで使うか使わないかは、
内緒にしているらしい。あちらこちらで楽器の宣伝をしまくっているのは、
自分だろ。見せびらかしまわって、人の注目を自分から浴びようとしていて、
コンサートで使うか使わないかは内緒なんて、バカか!見せびらかすから
高価な楽器目当てに、後ろから見知らぬ人が、つけてくるんだよ。
そういう思いをしたくないなら、テレビにでて楽器を見せびらかさないで
家にこもって基本の練習でもしていたらいいじゃん。



857名無しの笛の踊り:04/04/27 09:41 ID:bF39QsL8
>>856
じゃあ、ブラコン弾いてたときに使ってた楽器は
デュランティじゃない可能性もあるの???
858名無しの笛の踊り:04/04/27 10:48 ID:c2JXxXRi
>>857デュランティを使ってたんじゃないの。要するに、この手でまたまた話題づくり。
リサイタルの開演までは、今日デュランティを使うか使わないか内緒にしてる。
リサイタル開演、この人ってまず楽器ではなくマイクを持って現れたりするんだってね。
「今日のリサイタルではデュランティを使います」とかいって、演奏に入るらしいです。
で、演奏の間にまたマイクを持って楽器の話をするそうです。
デュランティを見せびらかす為に演奏会をひらいているようなものでしょ?
使うか使わないか、内緒にしている意味がどこにあるのかよく分からんなぁ。
要するに、自分の楽器はあまりに高価、その楽器をねらって知らない人が
後をつけてきた、それほどリッパな楽器を私は所有しているのよ、と言いたいだけ
なんじゃないの?
859あぼーん:あぼーん
あぼーん
860名無しの笛の踊り:04/04/27 14:55 ID:ORAuNk2P
なーんか。
ここで千住の悪口を言いまくっているクラオタ、暗あい感じだなあ。

千住のことなんか気にしないで、他の実力派ヴァイオリニストを聞いてりゃいいじゃん。
何でいちいち千住のあれがダメこれがダメって言わなきゃならないのかね。
アーティストにも色々いるわけで、マルチタレント的な人、そうじゃない人、各人各様だ。
そのマルチにしても、本格派、シロウト派?などさまざま。
千住を買う人=大衆がいるから、彼女も一応ヴァイオリニストで通っているわけでしょ。
買う人がいなくなれば自然に消えるだろうし。
ここで悪口言いまくるヒマがあったら、他の奏者のCD聴いてなさいな。
売れることってのは一つの才能だとオレは思うし、彼女が万事にシロウト臭くても、
それが売れるのはそういうシロウトを好む大衆がいるからだよ。
そういう状況を変えることは、クラオタには不可能だろうな。
861あぼーん:あぼーん
あぼーん
862名無しの笛の踊り:04/04/27 17:31 ID:ePrcNLhf
>>860
クラヲタ?
他の奏者のCD聴け?

もっと頭使えや。
このスレに異常に粘着してる基地害がどんなヤシなのか・・
クラシック界には餓鬼の頃から金と時間と労力をつぎ込んでも
運に恵まれずにマズイ飯喰ってるヤシがぎょうさんおるってこと。
863名無しの笛の踊り:04/04/27 17:46 ID:c2JXxXRi
言われなくても他のヴァイオリニストのCD聴いてます。
千住のもっていたCDは、中古店に全て持っていったので他のヴァイオリニストのしか
聴くことができないんですよ。
>>860素人臭い千住を好む大衆は確かにいるし、そういう状況は変えようとも思ってません。
第一変えようとしている間に、大衆は浮気もしやすいので、千住に飽きてくるでしょうね。
50までに相手にされなくなるのは、他の人もカキコしているけど
何となく当たりそうな予感。
864名無しの笛の踊り:04/04/27 17:55 ID:vuR3LEqb
三越で今度はロベルタの衣装の自慢をしてたっていうか、
結局また楽器を自慢してたぞー。
おばさんたちがCD買って、真理子さんニコニコしてサインしてた。
またまた高収入。
頑張ってください。
それから、メンデルスゾーンの「歌の翼」を、「鳥の翼」って
いい間違えたのはわざとですか?
もしかして素人相手にうけをねらったのかなー。
メンデルスゾーンに失礼だ。
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866名無しの笛の踊り:04/04/27 19:03 ID:tjbk54nO
>>864
ってか、そこに逝ったおまいに敬意を表します。
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868名無しの笛の踊り:04/04/27 21:01 ID:Cs9qvHat
技術的には、もうだめかもわからんね。
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870名無しの笛の踊り:04/04/28 08:31 ID:+kjykzDa
>>866怖い物見たさ、というか、酷い物聴きたさ、なんだろうね。
三越で演奏して、買い物客のオバちゃんにCD売ってサインしてと、そこまで
安売りして恥ずかしくないのかね・・・・
「私以外のヴァイオリニストは大勢いる。それなのにこのデュランティという
楽器はなぜ私を選んで、私のところにやってきたのか?もう運命としか
いえません・・・・」ネットで読んで40過ぎの女が言うことか、と思った。
技術もないし、年齢的にも今が花をさかせるには最後のチャンス、
少女コミックの出来損ないのような、「デュランティとの運命的な出会い」
というセリフと共に、とにかく安売りして出まくり。
これも一つの才能だと思った、貴重なヴァイオリニストだ。
ここまでバカげた宣伝をする演奏家、他にはしらんなぁ。
871あぼーん:あぼーん
あぼーん
872名無しの笛の踊り:04/04/28 11:38 ID:GVE5UwgF
864って、もしかして千住おっかけだったりして(W
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874名無しの笛の踊り:04/04/28 15:33 ID:jL2PYA4O
技術的には、もうだめかもわからんね。


875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876名無しの笛の踊り:04/04/29 23:51 ID:jyzaQEB1
本編ナシでアンコールピースばっかり
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名無しの笛の踊り:04/05/03 05:54 ID:j1XWRXwi
スレが沈み過ぎと言えよう。
879あぼーん:あぼーん
あぼーん
880名無しの笛の踊り:04/05/04 14:29 ID:8Z61i/1S
楽器の話には飽きたから、もう話題性ないね。

マソコ監修の楽譜みたよ。
曲名の下にワンポイントアドヴァイスってのがいちいち書いてあるんだけど、
どうもポイントずれてる。この人、ほんとに音楽の能力無い人だと思ったよ。

何の曲だったか「音程をしっかり合わせて弾くと良い」みたいなことを
書いてあってハァ?だった。
人様に忠告する前に、まずお前が音程合わせて弾けよ!
音程合せるのなんて当たり前杉。わざわざ演奏のポイントとして書くことじゃねーだろ。
ババァ

881名無しの笛の踊り:04/05/04 17:48 ID:Eb7T1Fbq
>>880
でもありふれたジュースの話を何年もやってるぐらいだから
楽器の話は死ぬまでやると思う。これ以上話題取れるネタはもう買えないだろうし。

辻久子が家売って楽器買った話だけで食ってたのって何年間ぐらいだろうね。
いまはもう誰も話さないけど。
882名無しの笛の踊り:04/05/04 17:51 ID:Eb7T1Fbq
>>880
音楽以前の一般教養が著しく欠けてる感じですな>楽譜のワンポイントアドバイス

でも大人になってびよりん始めて、かつマソコのCD買うような人って、
そういううんこ楽譜を喜ぶ人なんだよね、実際。
883名無しの笛の踊り:04/05/04 18:06 ID:oaw0GSNn
しかし凄い言われ様だな。オレもほぼ同意しているが。
これからもどんどんネタを提供してもらいたい。
884あぼーん:あぼーん
あぼーん
885名無しの笛の踊り:04/05/04 20:39 ID:8Z61i/1S
ほれ、オマイラ。発掘してきたぞ。↓

1 名前: 阿佐ヶ谷北 投稿日: 2001/07/20(金) 23:38

先週の日経新聞に自伝連載してました。
お父さんは慶応大の数学者、お母さんは理工系研究期間
の研究員。まだ37歳なのに自伝とは。
本当に医者と離婚した後、日銀マンと結婚したんかな?
なお、パガニーニのカプリース24を1日中さらってたら
腱鞘炎になりかけたそうな(笑)

23 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/07/22(日) 07:58

千住真理子って慶応出によくいる唯のブランド女でしょ。
結婚相手もブランド優先。以前NHKキャスターもやっていた慶応卒の宮崎緑と同じ。
第1回目は慶応医学部卒医師
第2回目は東大卒日銀マン
第3回目(予想)は財界御曹司か名門政治家二世未定あたりの愛人、、、

39 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/07/24(火) 11:51

>>23 二回目の結婚相手の日銀マンは東大卒でなく阪大卒、でエール大に留学したとても人柄の良い青年。
一回目の失敗に懲りて、慶應卒の興銀マンと両天秤にかけ吟味に吟味を重ねた挙句、結局また離婚。
結婚に向いていない人です。
886名無しの笛の踊り:04/05/04 20:48 ID:8Z61i/1S
21 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/02/11(日) 23:47

無伴奏の全曲演奏会に少なくとも期待していったが、すごかった。
笑っちゃうよね、千住の練習不足にも笑えたが、観客が、
いっかい終わるたびに拍手してブラボーって言うわけ、
客層もゴミだよ。挙句にパルティータの二番を最後にしたりして、
シャコンヌだけは練習してます、みたいなところとか。
凄く気分が悪い演奏会でした。

29 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/07/23(月) 22:17

慶応女子高在学中に毎コン優勝を果たした千住は、
慶応の高校ワグネルとコンチェルトで共演することになった。
その練習の時、指揮者がVaパートのテンポを注意して、
「でいいですよね、千住さん」と同意を求めたら
「Vaなんか聴いてないから、どうでもいいです」と答えたとさ。

65 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/05/08(火) 00:53

千住一家は鼻持ちならない、これはマジ。
数分話したら自分らの自慢話しかしない。
それは凄いもんよ。
普通の人間なら確実にイヤになると思う。
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888名無しの笛の踊り:04/05/04 21:30 ID:XoW5IcPd
888
889あぼーん:あぼーん
あぼーん
890名無しの笛の踊り:04/05/04 23:08 ID:Q3W7WNst
おもしろ
891名無しの笛の踊り:04/05/04 23:09 ID:Q3W7WNst
昔の話もっと御願いします。
892あぼーん:あぼーん
あぼーん
893名無しの笛の踊り:04/05/06 11:52 ID:HgkcxCLz
結婚生活どうだったかご存知のかたおしえてくれ
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895名無しの笛の踊り:04/05/06 20:44 ID:qWzK9UZM
女性雑誌グラツィア5月号から拾ってきた。
====================
ロベルタ・ディ・カメリーノ、日本橋三越本店特別限定品
「千住真理子バッグSpecial Edition」
4月27日午後3時半より、日本橋三越本店にて、ヴァイオリニスト・千住真理子を
迎えてトークショーイベントを開催。これを記念して、同日から記念バッグ
(21,000円)を100個限定で発売。
==================
ちなみに、特集は「匂い立つ魅力を放つ女に」で
桃井かおりらに並んで諏訪内晶子が4ページに渡って巻頭でグラビア付で紹介されていたのに
対して、マソコは巻末の豆のような情報コーナーで顔写真も無く、赤いバッグだけが載っていたw
ロベルタ・真理子エディションは赤・黒・茶・ベージュの四色あるらしい。
何の変哲もないショルダバッグだったw
896名無しの笛の踊り:04/05/06 20:50 ID:urYgHLU0
ロベルタってババアがよくぶらさげてるやつだろ?
また騙されるんだね。
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898名無しの笛の踊り:04/05/06 21:21 ID:TAYGn23p
昨日、漆原啓子さんの演奏聴いてきました。
プロフに、彼女の楽器の事、一言も書いてなかったんですよ。
彼女位のレベルであれば、そんなにヘンな楽器は使っていないだろうに…
誰かさんとは大違いw
899名無しの笛の踊り:04/05/06 21:26 ID:+2T49+Pn
まあ、棲み場所の目の付け所がいいとは言える。

知り合いがこれ↓行くって言ってたから、報告を楽しみにしている。
http://member.nifty.ne.jp/newphilchiba/20040523.html
このオケの場末っぷりもマソコらしい選択といえよう。
900名無しの笛の踊り:04/05/06 21:39 ID:T2pEZslk
>>899
一応オケ連盟加入団体ですw
901名無しの笛の踊り:04/05/06 22:29 ID:+2T49+Pn
>>898
ちなみに漆原啓子さんはストラド持ってるはずですね。
(1667年製だから全盛期のものではないかもしれんが)
902あぼーん:あぼーん
あぼーん
903名無しの笛の踊り:04/05/06 23:11 ID:59gGCz3h
>>901
朝子さんの方も借り物のストラドを使ってた記憶が。
・・・と思って検索したらこんなサイトが。
ttp://www.interq.or.jp/classic/classic/data/perusal/etc/violin.html
マソコのデュランチはまだ載ってない。
904あぼーん:あぼーん
あぼーん
905名無しの笛の踊り:04/05/06 23:34 ID:qWzK9UZM
ゴキブリとマソコ批判だけで900突破かw
こんなヴァイオリニストは世界初だな。
906あぼーん:あぼーん
あぼーん
907名無しの笛の踊り:04/05/10 08:08 ID:ACBkPelV
CDについてた応募ハガキ出しました。
サントリーホールのコンサート当たるといいナー。
また、ネタがゲットできるかも。
お金払ってはいきたくないもん。
908名無しの笛の踊り:04/05/10 08:20 ID:egl+HVSQ
↑そういう割にはお金払ってCD買ったんでしょ?
909名無しの笛の踊り:04/05/10 12:23 ID:o4X+XNG2





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



910名無しの笛の踊り:04/05/10 20:35 ID:YpJB/QYE
今回のCDはCCCDではないようですね。
EMIでありながらCCCDで出さなかったことに関しては、
評価してやってもいい。
911名無しの笛の踊り:04/05/10 21:11 ID:fxBvd6Xq
いやべつにマソコのCDなんてCCCDでいいけど・・・
912名無しの笛の踊り:04/05/10 21:12 ID:Of1IDl/t
さすがにCCCDは苦情が多かったのでは?
あるいは関係者がここ見てるとかw
913名無しの笛の踊り:04/05/10 22:44 ID:WcIBsdA1





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



914名無しの笛の踊り:04/05/11 11:42 ID:BygmIKSg
ぱ ん ち ら く ら い し て み せ ろ
915名無しの笛の踊り:04/05/11 11:44 ID:BU3/hoME
婆のパンチらなんか見せるなよ。
916名無しの笛の踊り:04/05/11 15:07 ID:ZTHG2ScQ





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



917名無しの笛の踊り:04/05/11 23:56 ID:2Pr1ivql
今日、夕方、関西ローカルのワイド番組で取り上げられていた。
「大阪でボランティアする千住真理子さんに密着」だって。
マソコいわく、「ボランティアしてありがとうといわれるが、
ありがたいといいたいのは私のほう」とのたまっていた。

また、「天才少女」と呼ばれたことに対して、
「1日14時間練習しないと『天才少女』を維持できなくなっていた。
だから、一時はヴァイオリンを捨てた」とも言っていた。
なんだかなぁ。
本当の「天才」は、1日14時間の練習も苦にしないか、1日14時間も
練習しなくてもある一定以上の演奏はできるものなのでは?

ちなみに、その番組を放送した局の社員の中に、
マソコの追っかけがいるらしい(東京のコンサートにも足を運ぶとか)。
918名無しの笛の踊り:04/05/12 01:17 ID:lwONXLwk





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



919名無しの笛の踊り:04/05/12 03:19 ID:tMhknXli
>>917
>1日14時間の練習も苦にしないか

天才じゃなくても、プロとしてやってくつもりならねえ。
天才天才って自分でいうの、ものすごくみっともないよね。
920名無しの笛の踊り:04/05/12 04:42 ID:QxT8tpFM





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



921名無しの笛の踊り:04/05/12 11:33 ID:z1mNMmrK
>>917
マスコミ社員にdqnがいると、dqn情報を垂れ流すという典型だなw

最近の朝日新聞辺りにもマソコのストラドの話で
ニセ文化人記者がdqn風味の記事を載せていたそうだが・・・。
だれかUPしてくれ。
922名無しの笛の踊り:04/05/12 11:39 ID:6B68civR





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



923名無しの笛の踊り:04/05/13 02:15 ID:MsIOM19I
ttp://www.granship.or.jp/magazine/22senzyu.html

相変わらず、楽器・天才少女・ホスピスと、もううんざり。
924名無しの笛の踊り:04/05/13 08:25 ID:b+TeWotJ
たまには、ちさこさんみたいにバラエテイーにださせてみたら
おもしろいかも。
お笑いの人につっこみいれられてもどうしていいかわからなくて
「きー」っとしたひきつった顔になって、
番組がしらけてしまう。
「笑っていいとも」とか・・・
925名無しの笛の踊り:04/05/13 08:37 ID:+0Yt+kaQ
>>923読んでアホらしすぎて笑った。楽器に選ばれたようなことを、よく言ってるが、
何で、デュランティが基礎も身についてないヴァイオリニストを選ぶんだ!
天才少女とマスコミに利用されて傷ついたようなことを言ってるが、演奏のみで勝負
できないので、精一杯マスコミに安売りしているのは自分じゃん、バーカ!
40過ぎたババァが「運命的な出会い・・・」少女漫画の乗りで気持ち悪い。
50になった頃には誰にも相手にされないんじゃないの?今が一番安売りして、
借金返上のため、稼ぎまわらないとね。
926名無しの笛の踊り:04/05/13 09:42 ID:xD984Vib





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



927名無しの笛の踊り:04/05/13 11:49 ID:1+8gQOvw
>924
物まね番組で、禁煙車の真似したら面白いかも
見た目で誤魔化せても演奏した途端に、ズリセンマンコ!とバレル。
928名無しの笛の踊り:04/05/13 14:06 ID:t3XQUFbQ





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



929名無しの笛の踊り:04/05/13 22:21 ID:Nq3/ogyt
諏訪内と較べてもねえ・・・

渡辺玲子、竹澤恭子、戸田弥生、堀米ゆず子と勝負すると面白いと思うよ。
930名無しの笛の踊り:04/05/13 23:10 ID:uqD4cY+J
真理子さんのキャリアや人格を否定するような動きのあるレスに心を痛めております。


なんてな
931名無しの笛の踊り:04/05/13 23:40 ID:n4ZhHpxS





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



932名無しの笛の踊り:04/05/13 23:40 ID:jxgU4KvJ
真理子さまのCDついに、主婦しか見ないと思われる
生協(コープ)のマイキッチンというカタログにまで登場。
しかも5パーセントオフらしい。
あらら・・・
933名無しの笛の踊り:04/05/14 01:38 ID:hQGZs9dG
マソコさまは年金ちゃんと納めていらっしゃるかなぁ。
934名無しの笛の踊り:04/05/14 03:02 ID:uTPKfsjm





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



935名無しの笛の踊り:04/05/15 22:31 ID:gGypCIOF
>渡辺玲子、竹澤恭子、戸田弥生、堀米ゆず子と勝負すると面白いと思うよ。

ズリセンマンコとでなければ勝負できないようなビヨリン弾きは惨めでつ
936名無しの笛の踊り:04/05/15 23:07 ID:Dzc38QSC





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



937名無しの笛の踊り:04/05/16 07:07 ID:P8MtSSbT
>>935
竹澤恭子とくらべないでよ。演奏に関しては尽きとすっぽんなんだから。
938名無しの笛の踊り:04/05/16 08:12 ID:QsZy36xu
どっちが月なのさ!?
939名無しの笛の踊り:04/05/16 08:18 ID:AcVwgO1F
>>937
いや、そもそも挙げられてる人全部比較対象にならんし
940名無しの笛の踊り:04/05/16 11:28 ID:VB3LsgpP
ついにヂュランティーに人格を持たせて突っ走り始めた基地外マソコ

12億で無理栗買ったことは『ヂュランティーが私を選んでやってきた』
あんなに「幻の名器」と大騒ぎして触れ回ったヂュランチー最初のCDがタダの小品集であったことに関しては
『ヂュランティーが農作業をしてるおばあさんにも音を聞いて欲しいと思ってる』
941名無しの笛の踊り:04/05/16 11:58 ID:INcRskFn





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



942名無しの笛の踊り:04/05/16 18:47 ID:PniQ7jwy
>>929 漏れのケロヨンゆす子様に謝れ!
943名無しの笛の踊り:04/05/16 20:08 ID:AcVwgO1F
>>940
ちゅーか、「農作業をしているおばあさん」のような人に主に聞いてほしいんだよね。
944名無しの笛の踊り:04/05/16 21:24 ID:gO8nfNON





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



945名無しの笛の踊り:04/05/16 21:31 ID:UD5PjJyD
>>943
その言い方、すごく不遜なものを感じて、吐き気がした。
946945:04/05/16 21:32 ID:UD5PjJyD
>>945
吐き気を誘発させたのは真理子の発言です。
943氏ではありませんので念のため。
947名無しの笛の踊り:04/05/17 00:11 ID:FDfgBXb+





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



948名無しの笛の踊り:04/05/17 02:02 ID:paeu9CgM
>『ヂュランティーが農作業をしてるおばあさんにも音を聞いて欲しいと思ってる』
という発言は>>923のリンクに載ってる。
漏れもマソコって高慢ちきで不遜な女だと思う。上記の発言は
「農作業をしてるオバさんは低次元の暮らしをしていてクラッシック音楽なんて
知らないと思うから聞かせて啓蒙してあげるのよ。こういう人には音程なんて気にしないで
弾いたってバレないし、ストラディバリって言っただけで涙流して感激すんのよ。フン!」
というマソコの心の声が聞こえてきそうなコメントだ。
949名無しの笛の踊り:04/05/17 02:05 ID:k9crkuHP





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



950名無しの笛の踊り:04/05/17 02:28 ID:VFtErhZc
>>946
お気遣い感謝です
951名無しの笛の踊り:04/05/17 04:45 ID:FSrDEM44





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



952名無しの笛の踊り:04/05/17 05:16 ID:rtyiETN4
>>951
お気違い感謝です
953名無しの笛の踊り:04/05/17 05:53 ID:3y8tlFzk





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



954名無しの笛の踊り:04/05/17 06:38 ID:s6A721Nt
さて、次スレは必要かな?
955名無しの笛の踊り:04/05/17 06:53 ID:aAAGXohH
もういいんぢゃない?どうせ同じ話のループになっちゃうでしょうし。蟲張りが喜ぶだけ。
956名無しの笛の踊り:04/05/17 11:30 ID:OodqkMpu





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



957名無しの笛の踊り:04/05/18 08:54 ID:HSkft23e
>>954
こんなんありますけど。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/l50
★千住真理子ってキモクねえ★
958名無しの笛の踊り:04/05/18 13:47 ID:/cvrYe/m





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



959名無しの笛の踊り:04/05/18 18:08 ID:yfjUq+Wr
そうだよ。
農作業してる人に対して失礼だ。
あの発言は・・・
きも
960名無しの笛の踊り:04/05/18 20:38 ID:wqviy/rF





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ



961名無しの笛の踊り:04/05/19 13:13 ID:iKncZVZD
ここは荒らしがひどいので次スレへ移動おねがいします。
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
962名無しの笛の踊り:04/05/19 19:31 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
963名無しの笛の踊り:04/05/19 19:32 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
964名無しの笛の踊り:04/05/19 19:34 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
965名無しの笛の踊り:04/05/19 19:35 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
966名無しの笛の踊り:04/05/19 19:36 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
967名無しの笛の踊り:04/05/19 19:38 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/

968名無しの笛の踊り:04/05/19 19:39 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
969名無しの笛の踊り:04/05/19 19:40 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
970名無しの笛の踊り:04/05/19 19:41 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
971名無しの笛の踊り:04/05/19 19:44 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
972名無しの笛の踊り:04/05/19 19:46 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
973名無しの笛の踊り:04/05/19 19:47 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
974名無しの笛の踊り:04/05/19 19:49 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
975名無しの笛の踊り:04/05/19 19:50 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
976名無しの笛の踊り:04/05/19 19:51 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
977名無しの笛の踊り:04/05/19 19:52 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
978名無しの笛の踊り:04/05/19 19:53 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
979名無しの笛の踊り:04/05/19 19:54 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
980名無しの笛の踊り:04/05/19 19:56 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/

981名無しの笛の踊り:04/05/19 19:59 ID:9VjsF7EB
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
982名無しの笛の踊り:04/05/19 20:35 ID:WomDmVGt
Oi Oi Oi
もう埋め立てかよ
983名無しの笛の踊り:04/05/19 20:37 ID:WomDmVGt
そもそも「〜キモクねぇ」って正統的な次スレとしては不適切だと思うのだが…
ちゃんと新スレ立てようよ!
984名無しの笛の踊り:04/05/19 21:23 ID:eqyqFA4m
きみきみ、間違っているよ。
『キモクねぇ?』だったら皆に同意を求めてるけど、このスレタイは『キモクねぇ』と言い切っているじゃないか。
つまり、『千住マソコ様は気持ち悪くない』という意味なんだよ。
985名無しの笛の踊り:04/05/19 21:31 ID:r2eV7vvU
次スレ立てました

☆千住真理子〜今ここにいる天使☆第二挺

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084969818/

アンチの立てた中傷スレッドは放置でお願いします。
第二艇はヴァイオリンの数え方にちなんでつけてみました。
986名無しの笛の踊り:04/05/20 00:33 ID:HBmXx+qS
次スレ
★千住真理子ってキモクねえ★
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/classical/1084603696/
987名無しの笛の踊り:04/05/20 02:20 ID:Y6XvhZJM
むかつくなぁ クズ虫どもがぐだぐだと
988名無しの笛の踊り:04/05/20 02:57 ID:Y6XvhZJM
バカは死ね
989名無しの笛の踊り:04/05/20 05:01 ID:Y6XvhZJM
マジうぜぇ 
990名無しの笛の踊り:04/05/20 08:34 ID:Y6XvhZJM
馬鹿が
991名無しの笛の踊り:04/05/20 17:05 ID:Xu/GAoeK
千住ファンの皆さんにお伺いしますが、

千住、諏訪内、川井郁子、ちさ子、奥村愛、吉田恭子、松田理奈
の中で、いちばん抜けるのは誰ですか?
992名無しの笛の踊り:04/05/20 17:07 ID:EE69GsiY
天満
993名無しの笛の踊り:04/05/20 17:11 ID:cp1rVmFd
川井タン
994名無しの笛の踊り:04/05/20 17:14 ID:lVH6Rnbb
全裸オケが一番かもわからんね。
995名無しの笛の踊り:04/05/20 17:41 ID:3idcuUub
5
996名無しの笛の踊り:04/05/20 17:42 ID:pfm46t08
4
997名無しの笛の踊り:04/05/20 17:43 ID:4vrx5ewM
吉田恭子
998名無しの笛の踊り:04/05/20 17:47 ID:tfX/j9yT
ちさ子
999名無しの笛の踊り:04/05/20 17:50 ID:xNb6Ptoh
bye
1000名無しの笛の踊り:04/05/20 17:51 ID:kkRXj2ne
田口美里
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。