★クラシック初心者質問スレッド PART・15★

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しの笛の踊り:03/11/19 20:47 ID:aGZJmTed
>>902
ピアノ・ソナタ「1905年10月1日街頭にて」、組曲「草かげの小径にて」など。
同じチェコ人のピアニスト、フィルクスニーの演奏で。(RCA)
904名無しの笛の踊り:03/11/19 22:23 ID:F45gpFzX
バッハだと思うのですが、

ゴッドファーザーの洗礼式で使われている、曲を教えてください。

多分2種類が組み合わされていると思うのですが、
よくは分かりません。

GOOGLEでは、BWV592のパッカサリアとフーガが書いてあったのですが、
買ってみたところ全く違っていました。

誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
905名無しの笛の踊り:03/11/19 23:37 ID:NA0vCD6y
Charって誰ですか?有名ですか?どれくらいおもしろいですか?
写真見る限り、あんまり萌えません。(というか全然。)
自称クラシック畑みたいなんですけど、ほんとう?

展覧会の絵 エマーソン、レイク&パーマー
Pictures at an Exhibition
Victor Entertaiment
番組(ラジオ?)でかけたい曲として
以下コメント
「クラシックピアノ出身のオレとしては、
この手のアレンジでロックしてる
彼らに驚きました」


うーむ。
この人のコメントこの人の存在は置いておくとして、
このCDはおもしろいんだろうか、(おもしろそう)
知っている人がいたら、
コメントしてくれちゃう???
906名無しの笛の踊り:03/11/20 00:04 ID:+G8JccvP
>>905
「絵」に関する相当のマニアでないなら、買うな
907名無しの笛の踊り:03/11/20 00:07 ID:1fiQyu9n
>>905
クラシックではなくロックとしては名盤だが。
908名無しの笛の踊り:03/11/20 00:09 ID:wCy+Pm61
絵については全然マニアではないです。
じゃあやめておこうかな。
エマーソンっていう人
有名そうだものね。
909名無しの笛の踊り:03/11/20 00:14 ID:wCy+Pm61
展覧会の絵(ピアノ)の名演奏ってどんなのがあるんでしょうね。
僕が知っているのはベレゾフスキーです。
でもこの人はなんか芸が荒くて駄目っぽい・・・かんじ。
いや、自分じゃとても弾けないですけど。
910名無しの笛の踊り:03/11/20 00:24 ID:SE3bLaq0
>>909
ずばり、ウゴルスキ
精密で迫力も満点
911名無しの笛の踊り:03/11/20 00:26 ID:wCy+Pm61
そうですか、ありがとうございます。
ウゴルスキは好きです。
買ってみます。
912名無しの笛の踊り:03/11/20 00:33 ID:YpQYPaht
>>909
キーシンのなら持ってます。
しかしちょっとまとめ過ぎかも。
913名無しの笛の踊り:03/11/20 00:36 ID:CgPtCyOQ
>>912
えーっキーシンがまとめすぎ?
キーシンは、やりたいようにやってると思った。
914名無しの笛の踊り:03/11/20 00:37 ID:wCy+Pm61
キーシンのエチュードタブロー(ラフマニノフ)を聴きました。
この人結構ゆっくりさんだね。味わいあってよかったけど。
でももっと爆発的なほうが好きだな。
915名無しの笛の踊り:03/11/20 00:40 ID:Qt+ilTr6
ミハイル・プレトニョフ 端正 重厚
916名無しの笛の踊り:03/11/20 00:54 ID:xOe4qp9l
>>905
> Charって誰ですか?有名ですか?
有名だと思うよ。

> このCDはおもしろいんだろうか、(おもしろそう)
おれは好きだよ。
なんつーか、好き勝手やってるなー、って感じで。
EL&P 好きの間では評価はわかれてるみたい。

まー、百レスは一聴にしかずなんで
自分の耳で確かめてみるのが一番かと。
917名無しの笛の踊り:03/11/20 00:54 ID:XJhsdthb
>>895
ぬりふぁとん
918名無しの笛の踊り:03/11/20 01:00 ID:xOe4qp9l
>>908
有名な人は嫌いなの?
919名無しの笛の踊り:03/11/20 01:08 ID:7U4ynqC9
交響曲なんかで著作権が切れてるのは
勝手に編曲して演奏しちゃっていいんですよね?
920名無しの笛の踊り:03/11/20 01:14 ID:xOe4qp9l
>>919
譜面の出版者の権利とか
校訂者の権利とかも確認した方がいいかも。
921 :03/11/20 07:21 ID:D2TYmYLL
ご存知の方がいらしたらご教示願います。
ちょっと前になりましたが、テレビ朝日月曜夜9時のテレビタックル
の時間帯にミドリ十字という会社が流していたCM
(内容は調理場でコックさんが足を滑滑らせるもの)で
「美しき青きドナウ」が流れていたんですが、
あれはどなたの指揮でどこのフィルが演奏したものかというのを
分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
922名無しの笛の踊り:03/11/20 10:43 ID:SKMFjf07
ミドリ十字に聞けば教えてくれるかもよ
923名無しの笛の踊り:03/11/20 16:44 ID:GCXAvPK5
ブーレーズ「レポン」二つでてるけど、音源は同じ?
924919:03/11/20 17:22 ID:RqKJRBgT
>>920
ありがとうございます。
確認してみます。
925名無しの笛の踊り:03/11/20 17:49 ID:4OnbUEHS
教えて下さい。
(多分)4/4拍子で、Andanteぐらいのテンポ、ハ長調ですと”(Auftakutから)ミーファ、ソミドーー、ソミラファドー、ファララソファミ、ミレドシ、シド↓ソー”って何の曲でしょう?
ハイドンやモーツァルトの弦楽っぽい曲なんですが・・・
926名無しの笛の踊り:03/11/20 18:11 ID:v8E82B3s
927925:03/11/20 18:22 ID:1j1HZ25N
激しくクスコ!
928名無しの笛の踊り:03/11/20 23:35 ID:LpkmWUEl
>>923 :名無しの笛の踊り :03/11/20 16:44 ID:GCXAvPK5
> ブーレーズ「レポン」二つでてるけど、音源は同じ?

収録時期が違う模様。

LP: IRCAM 001
CD: IRCAM 0002F
Ensemble InterContemporain/Pierre Boulez (extract)
Paris, IRCAM, Espace de Projection, 13 October 1984

CD: DG 289 457 605-2
Dimitri Vassilakis, Florent Boffard, Frédérique Cambreling, Vincent Bauer, Daniel Ciampolini, Michel Cerutti, Ensemble InterContemporain/Pierre Boulez
Paris, Cité de la Musique, Salle des Concerts, September 1996

なお、このソースは下記リンク先によるが、場合によったら他にもあるかも。
http://www.andante.com/profiles/boulez/compdiscog.cfm
929名無しの笛の踊り:03/11/21 00:47 ID:nRLwh2xm
>>817
それってピアノ曲??最近は知らないが、
以前はショパンのマズルカだった。
ソー・ミーレファミ・レドミレーってやつね。
930名無しの笛の踊り:03/11/21 07:05 ID:RSnuhlKl
シード#ーレー、ド#レーミー、レミーファ#ー、
ファ#ーソーラー、ソファ#ーミー、ファ#ミーレー
って誰のなんていう曲ですか
931名無しの笛の踊り:03/11/21 07:42 ID:YTkCFO8+
・ードーレーミー|シーーーラーーー|・ードーレーミー|ソーファードーレー|ドーーーレーミー|シーーーラーーー|・ドーレーミー|ソーファードーレー

ってなんて曲ですか?
932名無しの笛の踊り:03/11/21 07:55 ID:6JUGXiSx
>>930
レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア」第3組曲の「シチリアーナ」
933名無しの笛の踊り:03/11/21 08:48 ID:aZeb/aie
934名無しの笛の踊り:03/11/21 11:00 ID:cK4+tpkh
>>933
思わず逝っちゃった。一瞬の楽しい出来事。
935名無しの笛の踊り:03/11/21 11:10 ID:ZsqUTjG4
シャインという映画で使われていたモテットの「この世に真の平和無き」のアリアについて。
結婚式で流すのに問題ない歌詞でしょうか。すごく好きなんですが・・・。
936923:03/11/21 11:16 ID:9Mrs0ro6
>>928
ドモ
937名無しの笛の踊り:03/11/21 12:03 ID:63DuOwRV
昔学校の卒業式で使われていた曲ですが、曲名は何でしょうか?
こんな感じの曲です。

ランランラーララララララーララ
ララーンラ ララーンラ ラララララーララ
ランランラーララララララーララ
ララ ララ ラーラ ラララララー ラララララー
938名無しの笛の踊り:03/11/21 12:24 ID:2nSmu90H
>>937
何かの模様かと思っちゃった。音の高低くらい表現できんかな?
939名無しの笛の踊り:03/11/21 12:39 ID:Cs8VKzhM
ここで当てれば50点です。
940名無しの笛の踊り:03/11/21 12:50 ID:SSHx4I6Q
>>937
40点でいいから、ヒントくらさい
941名無しの笛の踊り:03/11/21 13:05 ID:wDs9gV6Z
次スレから「曲名のわからない曲を知りたい場合は,ララララーや
タタタターじゃなくてせめてドレミで書け」っていうのもテンプレで
入れてほしいな。あと楽しい感じとか悲しい感じとか速いとか遅いとか。
942名無しの笛の踊り:03/11/21 14:01 ID:CdRr7bg2
あとはオーケストラの演奏なのか、独奏楽器の演奏なのか
そのあたりも書いてあるといいかなぁ。
ドレミが分からないならせめて音が高くなるか低くなるかくらいは。

タタタタ表記ってのは人によって表現方法が違いますからね

1.タララー タララー タラ ララー タララ タララ タラ タン ターン

2.タタタン タタタン タタ ターター タタター タタター タタ タータ

ともに私なりに「同じ曲の同じ箇所」を表現したものです。
個々人だとさらに差が出るような…

(答えはメール欄)
943937:03/11/21 14:18 ID:63DuOwRV
たしか卒業証書授与のときにかかってました。
944名無しの笛の踊り:03/11/21 14:33 ID:4UXIH2t9
>>937

モーツアルトの有名なアイネクライネナハトムジークの
第二楽章ではないかな?
945名無しの笛の踊り:03/11/21 14:40 ID:DGew9mcJ
でめて925ぐらいの情報は必要
946937:03/11/21 14:41 ID:63DuOwRV
>>944
ズバリでした。
ありがとうございました。
この曲いいよね〜。
947名無しの笛の踊り:03/11/21 15:30 ID:IMOTqp8D
>>904
パッサカリアとフーガハ短調はBWV592じゃなくて、BWV582だよ。
間違ってBWV592を聴いたんじゃないの?

って、ただのタイプミスかな?
948名無しの笛の踊り:03/11/21 15:31 ID:VNUr8WXG
>>944
えらい!
949名無しの笛の踊り:03/11/21 15:44 ID:/OZdFEBm
>>944は神
950名無しの笛の踊り:03/11/21 16:45 ID:id1BZzkM
>>944
50点獲得
951名無しの笛の踊り:03/11/21 17:46 ID:id1BZzkM
952名無しの笛の踊り
>>903
それ売って無かったので、演奏アンドラーシュ・シフのを買いました(ECM)