スズキメソードで学びました、、、。

このエントリーをはてなブックマークに追加
290名無しの笛の踊り:04/05/06 23:38 ID:jBvc+ofa
3歳で子供が自閉症と診断されて落ち込んだとき
仲人さんがスズキを紹介してくれました
はじめはこんなことできるわけないと
小さい子たちが上手に弾くのをみていらだっていましたが
じっと立っていることも出来ない子供がだんだん他の子と同じように
並んで弾けるようになって来たのが奇跡のようでした

あれから12年
長男はもうすぐメンコンを弾きます
先生が最初に言った
「この子がきらきら星が弾けたら感動するよね」が
今でも胸の中に残っています
長男は独学で譜面も読めるようになったし
みんなとの弦楽合奏を楽しんでいます
小学校で特殊学級に入れるように学校の先生に強要された時
くじけそうになりましたが
この子の力を信じることが出来たのは
スズキとバイオリンのおかげです

もしあなたの子供が自閉症だと診断されたら
その子にバイオリンを与えて
お母さんと一緒に通わせてみてください
291名無しの笛の踊り:04/05/06 23:45 ID:jBvc+ofa
>>198の人へ
本当の話ですよ。
292名無しの笛の踊り:04/05/07 00:19 ID:22rESPCo
。。。
293名無しの笛の踊り:04/05/07 00:24 ID:22rESPCo
スズキの一巻を見ていたら「『能力の法則』に従って育つのです。
育て方ひとつです。たとえ優劣があるにしても、、、」とあります。
「優劣がある」ことを鈴木氏自身が書いています。

アンチの大半が上記を無視したいい加減な議論をしていますね。
294名無しの笛の踊り:04/05/07 00:32 ID:8Et9+2cW
>>287

素晴らしいと思うかどうかは純粋に好みの問題だろうね。
ヴァイオリニストとは言っても所詮は人気商売。プロはその世界観に共感
する人をいかに多く持っているかが勝負。どんなにテクがあろうと
閑古鳥が鳴いていたらおしまい。アマチュアみたいな基準で判断しちゃ
いかんよ。

個人的にはあの「中ぶくらみ奏法」は聞くに堪えないがね。
295名無しの笛の踊り:04/05/07 00:47 ID:8Et9+2cW
>180 :名無しの笛の踊り :04/02/24 21:36 ID:m7GPoNNp
>でも江藤俊哉はアメリカに留学してから鈴木からインチキ習ってたって思い知って
>以後、鈴木鎮一への連絡を絶ったのさW

話が逆。著書によると、アメリカに行く前に既にやめている。独学期間を
経てからアメリカに行っている。12歳にして既に限界を悟ったのだろう。
帰ってきてからは断絶したわけではなく、記念の演奏会などには出ていた
ようだ。
296名無しの笛の踊り:04/05/07 01:06 ID:ZyteYiM0
スズキはプロを育てるメソードじゃないんでしょ?
297名無しの笛の踊り:04/05/07 14:40 ID:MEpykp8Q
>>295
だから、著書の内容はスズキ爺に都合良く書かれてる訳で。
やめて行くのはあたりまえ。教わったことが嘘千万で帰ってからずっと断絶してたのは事実。
習った事実があるから表面上適当に付き合っても、江藤氏と鈴木爺の考えとは相いれないし。
298名無しの笛の踊り:04/05/07 15:27 ID:VjUQuL54
>>297
著書は江藤氏の著書。12歳で止めてからすぐに音信不通になった模様。

レイトの鈴木氏と世界有数のヴァイオリニストであったジンバリスト氏
を比較して嘘千万というのはちょっと違うんじゃないかな。次元が違い
すぎるんだから。今で言えば「レイトの星」に教わってからパールマンの
マスタークラスに行ったとして、「レイトの星」に教わったことは嘘千万」、
て言うようなもの。そもそも比較すること自体おかしい。
299名無しの笛の踊り:04/05/07 16:10 ID:MEpykp8Q
レイトの星ってなんだよw
レイトはレイト。プロになろうとする人を教える器は最初からない。
嘘を教えた積もりがなくてもオカシなことを教えてれば教わったほうは迷惑千万。
日本は教えるのに国家資格も無いから、ズブの素人でも金とってレッスンできる。
鈴爺のような弾けないレイトでも教祖になれる。
音楽的には忌々しき事態。
300名無しの笛の踊り:04/05/07 16:19 ID:MEpykp8Q
素人が何弾こうと下手だろうと自由。

しかし教えるということは奥が深い責任ある仕事。
鈴爺は演奏家としては下の下なのに「スズキメソード」なんて
dでも勘違いな耳コピ物真似猿集団を発足してしまった。
10年習ったのに楽譜も読めません、基礎も全く身についてません、ていう
可哀相な生徒をいっぱい出してて、しかもそういう子達は
普通一般の先生に付いてから初めてその事実に気付いたりしてる。
普通に良心的な教師はパールマンより下手でも楽譜は読まなくて良いとか
常識とかけ離れたことは教えない。
301名無しの笛の踊り:04/05/07 16:25 ID:NmaAisYe
ヴァイオリンだったのがまずかった罠。
三味線とかフォークギターだったら問題なかったかも。
302名無しの笛の踊り:04/05/07 16:43 ID:VjUQuL54
>>299
鷲見三郎もレイトだった。プロになろうとする人を教える器ではなかった?
弟子が山ほどプロ奏者になっている。時代を考えずにいい加減なこと言うなよ。
303名無しの笛の踊り:04/05/07 23:11 ID:MEpykp8Q
>>302は前スレ254か?w

鷲見三郎は非常識なことは教えなかった。よって後継者に恵まれた。
鈴木鎮一は楽譜を読まない等非常識を拡散し弟子たちのホトンドにそっぽを向かれただけでなく、
楽壇のつまはじきとなった。
豊田工事は養子なので辛うじて会長になったが鈴木鎮一のやったことのほとんどに
改定の必要性を感じて改革をしようとしているが、スズキメソッド育ちで井の中の蛙である
楽譜の読めない古参教師達に猛烈な反対にあっている。まぁ爺の自業自得。
これだけの違いがありながら両者を一緒に語ることには無理がある。

処々の細かい事情を理解しないでレイトマンセーするヤシって
大抵、弾けてこそ到達できる領域があることを認めたくないレイト素人だから始末に負えない。
304名無しの笛の踊り:04/05/07 23:32 ID:ACmcc/C1
アンチで詳しい人ってどういう人?
やっぱ自分もスズキだった人?
305名無しの笛の踊り:04/05/07 23:47 ID:KPmbuUqy
>303
302は単にレイトでも指導が不可能ではないということと、当時は
レイトしかいなかったと述べているに過ぎないが。

>弟子たちのホトンドにそっぽを向かれただけでなく

具体的に述べよ。有力弟子では小林武史氏はスズキメソッドを世界に
広める活動をしているし、豊田氏は会長。そっぽを向いたというより
師よりはるかに高いレベルになって縁が無くなったという方が正確
なのでは?江藤氏も自著で「自分のボーイングの基礎を作ったのは
鈴木氏」というようなことを書いている。嘘八百というよりも当時の
指導としてはそのレベルが限界だったと見るべきだろう。

鷲見氏の鈴木氏との違いは鷲見氏はその後の時代をきちっと捉えていたことだろう。
自分の弟子を積極的に帰国後の江藤氏などに紹介して最新の技術を学ばせた。
(和波氏など)。大家が来日すれば指導を受けさせたりとか。この辺は
「鷲見三郎のバイオリンのおけいこ」に詳述されている。

個々の細かい事情とはこういうことではないか?303のような聞きかじりの
知ったかぶりはどうかと思うが。

306名無しの笛の踊り:04/05/09 00:57 ID:Y8WO3Un8
都合の悪いことはカットされた本を読んでスズキマンセーしてる人間には
本当のことなんて何も判らないよ。
本に本当のことや本音でも書こうものならクレームやらイヤガラセでマンドクサイもの。
色々な柵があってスズキの行事に参加する人間はいるが、スズキメソッドが素晴らしいとマジで
思ってるプロフェッショナルはいない。
307名無しの笛の踊り:04/05/09 06:51 ID:jzpylwlc
それにしても、アンチの人間って便所の落書きになると俄然元気付くな w
308名無しの笛の踊り:04/05/09 10:10 ID:Dk6t/CzF
>>307
オマエモナー254。クズは氏んでろよ。
309名無しの笛の踊り:04/05/09 11:38 ID:l6gXO9nF
今の(子供の)バイオリンの先生の所に、抜群にうまい小学生がいる。
その子は1年程スズキの教室にいて、内容に疑問を感じて移って来たのだが・・・

元のスズキの教室にいる人が
「(その子は)スズキ出身なのよ! スズキで才能を見いだされたの!」
と息巻いていたので驚いた。

>>305
>嘘八百というよりも当時の
指導としてはそのレベルが限界だったと見るべきだろう。
>師よりはるかに高いレベルになって縁が無くなった

それなら、今のスズキの価値は何?
すでに歴史的役割は終わってるんじゃないの?
310名無しの笛の踊り:04/05/09 13:13 ID:PSN4k3MP
>それなら、今のスズキの価値は何?

その辺の街の塾、公文、その他の大衆的習い事と同じ様なものだろう。
とりあえずアクセスが容易というだけでそれ以上でも以下でもない。

1時間万単位のレッスン代をとるような個人教授は、高給家庭教師の
ようなものだろう。

311名無しの笛の踊り:04/05/10 05:56 ID:bQPB00vJ
>>70 >>263 >>279 気になるので詳細希望します、ハァハァ(´Д`;)

それにしてもスズキって凄い所だね、読んでびっくり
あと耳から覚える=絶対音感の事かと思ってたよ
ところで耳で覚えるってのは1,2回聴いたら完全に曲を覚えられるってレベル?
312名無しの笛の踊り:04/05/10 21:10 ID:X5ReBm+Q
>>311
>ところで耳で覚えるってのは1,2回聴いたら完全に曲を覚えられるってレベル?

ちゃうちゃうw
鈴木爺の演奏をそのままコピペできるまで聞くということ。
313名無しの笛の踊り:04/05/11 01:17 ID:NChEG0MZ
それじゃ魅力を感じないな(^∀^) wwっうぇえwっうぇww
314名無しの笛の踊り:04/05/12 11:43 ID:z1mNMmrK
>>311
音痴のオヤジでもカラオケで歌えるってのと一緒。
でもスズキの教本についてるCD

スズキのお母様方は「娘がアー イチ ニーニーイチニーサンサン・・・と歌いました。これって絶対音感がついたということですよね?」
と喜んでいるような連中ですから。
音楽の理屈は全く理解してないけどプライドだけエベレスト級。
315名無しの笛の踊り:04/05/12 14:25 ID:EoLkjfnZ
>>310
甘いな。
スズキは月に30分3回の個人レッスンで最低7000円だぞ。
他に会場費や光熱費、本部に納める会費まで払うのだ。

結構高いのだぞ。
コストパフォーマンスは限りなく低いぞw
316名無しの笛の踊り:04/05/12 20:40 ID:pQc2t55v
>>314、まぁ、親に音楽の素養あったら襤褸が出過ぎるよな…
>>315、大元には一体どれくらいのお金が流れ込んでいるのだろう…

恋愛ゲームとかお泊り会の詳細分かる人は居ないですか
317名無しの笛の踊り:04/05/16 12:54 ID:VB3LsgpP
>大元には一体どれくらいのお金が流れ込んでいるのだろう…

宗教団体なので実態は不透明ですw

習ってるバカドモは、本部へ行く会費まで払う意味があるのかよく考えろよ。
まともな先生に習えば月謝だけで済むのに無能事務員の生活費や教祖ジジイの胸像
宣伝費など無駄な金。 はやく目を覚まして脱会しましょう。
318名無しの笛の踊り:04/05/17 02:52 ID:G5Z/Cjpx
>まともな先生に習えば月謝だけで済むのに
その通り過ぎる
それにしてもスズキはこのスレを見るまで良い所だと思っていたよ
実態を全く知らなかった
319名無しの笛の踊り:04/05/17 17:35 ID:QkQdxOIq
スズキにどっぷり漬かってた家庭の子で大成した子を知らない
320名無しの笛の踊り:04/05/17 18:03 ID:G5Z/Cjpx
俺漏れも
それでも体制が保たれるとは
321名無しの笛の踊り:04/05/18 00:06 ID:VHKDRCqI
次々新しい子が入ってくるからでは?
あれだね。
スズキが1、2才から受け入れるのは囲い込みなんだろうね。
まともな先生へつく前に取り込んじゃえ、ということかな。
322名無しの笛の踊り:04/05/18 09:22 ID:fd7x7rNn
>>321
その通り。入会者激減に端を発した青田刈りです。事務方は存続に必死です。
今時幼児の身体の発育や知的許容量を全く無視してヴァイオリンを始めるのは早ければ早いほど良い、
なんて言ってるのはスズキくらい。本当は3歳児で最初からヴァイオリンを持たせて上手くいく子は少ない。
早教育マンセーの音楽素人ママゴン達をダマクラかして2歳で入会、1年後には親子して立派な信者。
うまくシステムに乗せて会費やイベントに沢山金払ってもらい、何の資格にもならなければ
誰にも通用しない「卒業システム」に執着するよう洗脳し、弾けなくてもメンコンまで在籍してもらうのが本部の方針(以下略
323名無しの笛の踊り:04/05/18 10:14 ID:B9B2ZhNG
なるほど('A`)
まぁ、一般にはクラシックの知識も楽器知識も薄い人の方が圧倒的多数だしね

>本当は3歳児で最初からヴァイオリンを持たせて上手くいく子は少ない。
詳細キボン、4歳くらいでいいってこと?ヴァイオリンは知らないもので
324名無しの笛の踊り:04/05/18 21:02 ID:S5E4YDWi
325名無しの笛の踊り:04/05/19 09:24 ID:S+baiiWY
小学校に入ってからで充分では?
1/16なんて、見た目が可愛いだけで楽器としての性能はウムムだし。
326名無しの笛の踊り:04/05/19 11:14 ID:01zCZQmG
ヴァイオリンがピアノより低年齢から始める必要がある理由って
高度な音感が必要になるからだと思うから
小学校入ってからだと厳しくなるような
327名無しの笛の踊り:04/05/20 00:19 ID:IVfKQYkx
>>326
早く楽器を持てば高度な音感がつくと思ったら大間違いだ。
ま、326みたいに思う素人がスズキにとっては鴨なのだが。
スズキの子供たちを見てみろ。2歳や3歳でヴァイオリンを弾き始めたは良いが、
身体ができていない上、マトモな基礎も教わってないから
自らの出す酷い音程と酷い音色で音感なんて全く育ってない糞ガキばっか。
もっとも、もう取り返しのつかない年齢になってから罠にハマッテた事に気が付くようだがw
328名無しの笛の踊り:04/05/20 01:09 ID:wQd5B0qo
>>327
つまり早期にはじめると
高度な音感のような望ましい能力は身につかないが
後で修正できないような具合の悪い癖とかは身につく、
ってことでつか?
329名無しの笛の踊り:04/05/20 01:12 ID:geVK/q/G
>>326は絶対音感の事を言いたいのだろうが、
スズキのやり方では無理。
330名無しの笛の踊り:04/05/20 03:11 ID:jYPp7FhZ
>>329

プ。ビヨリンの音程だよ。何も分かってないな w
331名無しの笛の踊り:04/05/20 03:24 ID:wQd5B0qo
>>330
ビヨリンの音程が学校に上がると身につきにくいなんて話きいたこともないぞ
逆にある程度育たないと無理って話ならいくらでもあるが
332名無しの笛の踊り:04/05/20 03:32 ID:jYPp7FhZ
>>331 も分かってないなw ビヨリンの音程≠絶対音感 だよ。関係ない。
333名無しの笛の踊り:04/05/20 03:42 ID:wQd5B0qo
>>332
ちゃんと読め
334名無しの笛の踊り:04/05/20 23:14 ID:lMOVY+kl
しっかしアンチスズキは便所の落書きになると俄然元気になるな w

新聞や雑誌を切り抜いてせっせと公衆便所の壁に貼って落書きする。
人生の敗北者だな (プ
335名無しの笛の踊り:04/05/20 23:20 ID:02qX4D5n
>>334
だから藻まえは氏んでいいってば。
336名無しの笛の踊り:04/05/21 00:48 ID:l6cmQbO0
>>328 大筋で正解だ。

歴史に名を残す天才が2才、3才で始めたからといって
自分とこの馬鹿娘・馬鹿息子も早く始めれば良い結果が出るってわけではない。
337名無しの笛の踊り:04/05/21 13:28 ID:o5GMJdSj
>>326
小学校入学前から、週一回しかチューニングしないバイオリンを毎日3時間
弾き、鈴木先生のCDを浴びる程聞いて育つと高度な音感が育つ
と言いたい訳ですね。
338名無しの笛の踊り:04/05/21 21:08 ID:FMvvBVFn
本部にまでお金が
339名無しの笛の踊り
早期教育の○田式の広告に、一度スズキの子が出たことがありました。
「(○田式をやっていたお陰で)他の子はまだ1巻なのに
うちの子はもう2巻ですのよ」みたいな母親の自慢話とともに。

あれでスズキに来た早期教育マンセー母も多いのでは?