スズキメソードで学びました、、、。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コンサートマスター
子供の頃からスズキ一筋です!何か質問ありますか?
2名無しの笛の踊り:03/10/07 13:06 ID:???
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./   
      ゛゛'゛'゛ /   
         /
     | \/
     \ \
      \ノ

ぬるぽはセルフサービスになりました。

使用方法は以下のようになります
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
3名無しの笛の踊り:03/10/07 15:39 ID:???
「愛に生きる」(講談社現代新書)を読みなさい。
4名無しの笛の踊り:03/10/07 16:08 ID:???
スズキって本当に耳から聴いて弾くだけなんですか?
とりあえず初歩的な質問からですんません。
5名無しの笛の踊り:03/10/07 16:18 ID:???
>>4
スズキやってた人が、譜面読めなくて困ったって言ってたよ。
弓体操とか、あれもスズキ発祥?
6ガブリエル ◆ukAvL/FI6I :03/10/07 16:51 ID:ZOyhv1qj
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < ちゃんとがくふもあるぎゃ>>4
7名無しの笛の踊り:03/10/07 16:51 ID:???
あー。友人が小さい頃バイオリン習ってたが譜面見ずにやってたから
弾けるけど楽譜読めん、って言ってたがここのことか?

へぇ〜、へぇ〜、へぇ〜
8名無しの笛の踊り:03/10/07 17:12 ID:???
スズキメソッドの大会みたいので、大勢でコンチェルトとか
弾いてるのは何なんですか?何で大勢でコンチェルト??

つまりスズキメソッドの人たちは楽譜読めないけど
メンコンとか弾きまくってる訳ですね。すごすぎます。
9名無しの笛の踊り:03/10/07 17:15 ID:dm6kFOyv
さすがにメンコン弾く人たちは楽譜よめるだろうと思う。
でも、小学生くらいだとCD聞いてその通りにさらう。
だから100人くらい集まっていきなり合わせても、ぴたっと合うんだよ。
無気味。
10名無しの笛の踊り:03/10/07 17:21 ID:???
おお!日本全国全員同じCD聴いてるんですか!
伴奏がちょっと違うように弾いたらついていけないかも。
ハイフェッツとかシェリングとかじゃなくて
全員がスズキシンイチ先生の弾いた奴を真似してるとか?
11名無しの笛の踊り:03/10/07 17:26 ID:???
4巻以降は若き日の豊田耕二。
3巻までは鈴木慎一→江口有香
12名無しの笛の踊り:03/10/07 17:40 ID:???
もっと全国に蔓延させるなら、
今ならタカシマチサコとかのほうがいいんじゃないですか。
13名無しの笛の踊り:03/10/07 17:47 ID:???
江口のエの字も出さないので(CDにも何も書いてない)、誰が弾いても同じこと。
14名無しの笛の踊り:03/10/07 17:54 ID:???
1000人できらきら星を合奏していたら、凄い光景なんだろうな。
15名無しの笛の踊り:03/10/07 17:56 ID:???
鈴木のおじいちゃんが亡くなったのって、6年くらい前だっけ?
やっぱ全員、鈴木ヴァイオリンを使ってるのかな?
16名無しの笛の踊り:03/10/07 17:58 ID:???
スズキメソードの人はなんで大勢で集まって
やるんですか?そもそも。
17名無しの笛の踊り:03/10/07 18:16 ID:oPshO7La
私もスズキ出身です。
ススギのバイオリンを使ってたのは本当に小さい頃だけで、あとはスズキ以外の楽器を使っていました。
なぜみんなで弾くかというと…やっぱり合奏が楽しいからではないでしょうか?
スズキメソードの子供にとってバイオリンを弾くという行為は遊びなのだと思います。
18名無しの笛の踊り:03/10/07 18:23 ID:???
>>17
宣伝じゃないの?
グループレッスンの時だって合奏は全員まん前向いてやらせるでしょ。
あれが不自然でいや。

本当のアンサンブルは皆で顔みたり呼吸合わせたりするのにそれがない。
19名無しの笛の踊り:03/10/07 18:55 ID:???
たしかにアンサンブルとはいえない代物ですね。

大勢で集まるっていうのは、
地区予選から勝ち上がって全国大会とかで集うんですかね?
つまりコンクールみたいなもの?それとも自由参加?
20名無しの笛の踊り:03/10/07 19:30 ID:oPshO7La
全国大会は自由参加です。
同じ支部の人たちと仲良く一緒に、遠くにバイオリンを弾きに行く遠足みたいなもの。
スズキの子供たちの合奏はアンサンブルでは無くみんなで弾いて楽しいなぁ、っていうダケのものです。
そこでアンサンブルをやりたい!と思った人は、さっさとスズキをやめて他の先生に習いに行くのです。
21コンサートマスター:03/10/07 19:37 ID:pzMMKzLz
イエイエ、、最近は質のいいアンサンブルを熱心に指導してくれる先生もいて、子供の演奏とは思えないくらいですよ。ヤッパ!スズキで学んで良かったと思うな
22名無しの笛の踊り:03/10/07 19:38 ID:???
なるほどねー。

ところでスズキの人って大人になってからもつるんでません?
大人になってそのままスズキの先生になって、みんなでアンサンブルして、
ついでに恋愛もその中でやっちゃえ、みたいなイメージが
あるんですけど。
23名無しの笛の踊り:03/10/07 19:40 ID:???
コンサートマスターさんは、スズキで学んで、
そのままどっかのコンマスやってるんですか?
24名無しの笛の踊り:03/10/07 19:42 ID:???
スズキの遠足楽しそう。
25名無しの笛の踊り:03/10/07 19:57 ID:oPshO7La
熱心に指導してくださる先生もいらっしゃいますね。けれどほとんどの先生がスズキ以外の世界を知らないから、スズキの生徒は音大や芸大の教授や学生に「え゙〜!?スズキ?」と言われるんです。


全国大会や地区大会と言う名の遠足や合宿があるから、スズキっ子は、みんな仲良しなんです。大人になっても友達なんですよ。たぶん。
26名無しの笛の踊り:03/10/08 01:07 ID:PYwo/cYv
仲良く学んで上手になって嬉しいかぎりだぜ、、スズ安西キb
27名無しの笛の踊り:03/10/08 13:46 ID:uIQ2rFcU
>>6
お前鱸教徒だったのか
28名無しの笛の踊り:03/10/08 23:42 ID:W212JBgb
スズキよりヤマハとかの音楽教室に行ったほうが
上手くなれるような気がする。
29ガブリエル ◆ukAvL/FI6I :03/10/08 23:49 ID:apKDR/OU
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < >>27 ちがうよ
                ただれこーどはかわされたぎゃ
                すんげーむかしだけど
                いまのすずきはよくしらないぎゃ
30名無しの笛の踊り:03/10/09 11:01 ID:eGtV9Auj
  譜面が読めなくても楽しいのがスズキの良さかな
31名無しの笛の踊り:03/10/11 02:26 ID:eZaecv3A
age 
32名無しの笛の踊り:03/10/11 06:38 ID:fhMLCJmR
楽典とソルフェージュもやってくれたら最高なんだけど・・・
33名無しの笛の踊り:03/10/11 11:34 ID:POtc2o2I
>32
確かにそれは思う。おいらもスズキ出身ですが、初見が出来なくて
困りました。でも、合奏団の合宿で出来るようになりましたが。

スズキの先生のほとんどは音大を出ていません。スズキの世界しか知らない
のも怖いですよね。松本にある音楽学校は卒業出来るまで最低3年。
卒業しても生徒数が少ないので先生になれない人も。経営も危ういらしい。

スズキはある意味宗教ですな。鈴木慎一の世界〜
34名無しの笛の踊り:03/10/11 11:56 ID:pNJ1HfMo
スズキは練習させすぎじゃなかろうか?
就学前の子に一日3時間やれ、とかさ。
幼稚園から帰って練習してたら、友達と遊ぶ時間も無いよ。
35名無しの笛の踊り:03/10/11 12:22 ID:FY9famFi
三時間は普通でしょう。
36名無しの笛の踊り:03/10/11 19:50 ID:2h04frYV
スズキで挫折した子を知ってるがひどいもんだね
第一楽譜が読めない。聞いた事のない曲は弾けない
音楽って何?猿まねさせればそれでいい訳??
なんか反論あったらどうぞ。

スズキの子の演奏は個性も何もあったもんじゃない。
37名無しの笛の踊り:03/10/11 20:09 ID:rUbstTEZ
スズキの子はセイゴじゃないの・・
38名無しの笛の踊り:03/10/11 21:22 ID:2h04frYV
だからコンクールでどうにかなるのもせいぜい4年生くらいまで。
のんびりしているかに見えたほかの教室の子がぐんぐん追い抜いていく
気付いた頃には肝心な事が欠落したスズキでしか通用しない片寄った能力の持ち主の
出来上がり。
おめでとさん
39名無しの笛の踊り:03/10/11 21:23 ID:b08PC6qW
40名無しの笛の踊り:03/10/11 21:25 ID:e8TqQpaz
>>37
質問です!
「セイゴ」って何?
41名無しの笛の踊り:03/10/11 23:14 ID:FY9famFi
スズキは曲しか教えない。スズキでバイオリンやってる人は、趣味。だから曲さえ楽しく弾ければいい。難しい思いをして退屈な音階は、やらない。

うまくなりたい人は、さっさとメンコンを終わらせて、スズキをやめて、他の先生に習う。
うまくなりたいけどスズキをやめない人は一生スズキ世界にいるしかない。残念ながらスズキ一筋では通用しないから。
42名無しの笛の踊り:03/10/11 23:52 ID:qMUVZpWE
社会人になってから初めて現在第7巻でつ。
一生終わりそうにない。。。
43名無しの笛の踊り:03/10/11 23:55 ID:rUbstTEZ
何巻まであるの?
わたし白本の4巻だけど・・・
44名無しの笛の踊り:03/10/12 00:10 ID:d4V9sFLQ
>>40 フッコともいえよう。
45名無しの笛の踊り:03/10/12 00:17 ID:muVOejZu
>>43
10巻でつ。スケールとかもやってるけど、ついついスズキばっかりやって
しまいまつ。それなりに面白い曲が多いし。

ところで白本てなに?
46名無しの笛の踊り:03/10/12 01:22 ID:6CzUtYfN
スズキってまともなエチュードとかしないのか?
47名無しの笛の踊り:03/10/12 08:23 ID:blfWTQJ0
やりませんね。
もし、簡単なのをやったとしても30分のレッスンのうちの3分だけ。
4840:03/10/12 09:27 ID:LWv+QUzD
>>44
ああ、魚にかけていたんですか。
わかりが悪くてすいません。
49名無しの笛の踊り:03/10/12 22:59 ID:hL+0E/iC
スズキやめて他の教室行って使い物にならなくて泣く泣く辞めた人知ってるよ
50名無しの笛の踊り:03/10/13 11:11 ID:Ez7Ifhi+
猿回しの猿ってこったね
51名無しの笛の踊り:03/10/14 00:00 ID:SRy6Lm5Y
スズキは生徒もちろん先生も使い物にならんな。
いまだにチェンバロはピアノの前身だのチェロはヴィオラ・ダ・ガンバを改良して誕生した
としたり顔で教えているが欧州では30年も前からそれぞれ別の楽器だと教えているぞ。
52中にはこんな人もいます:03/10/14 00:59 ID:mT3RhSbH
Hilary Hahn
 ヤッシャ・ブロドフスキーの生徒であるヒラリー・ハーンは、
4歳になる1ヶ月前、ボルティモアのピーボディー音楽院で
スズキ・プログラムによってヴァイオリンを学びはじめた。

   Barber & Mayer Violin Concertosライナー・ノーツより

まぁ、1年間程度のようですが。
53逆さお弓〜〜:03/10/14 02:56 ID:odHWXcIZ
スズキの先生虐待されたなんて噂もよく聞くよね
54名無しの笛の踊り:03/10/14 23:23 ID:zTilhowZ
マジでスズキの先生って音大出てないの??
スズキだけで井の中の蛙ってやつかー。
そんなとこに行くやつの気が知れない!
俺は藝大出の先生についているぞ。
55名無しの笛の踊り:03/10/15 00:15 ID:bTyHuogm
SUZUKIの教本、選曲好きだ。

お手本CD(かつては45cmLP)が、また良い。
ベラチーニのEmソナタなんか、あの教本のアレンジ、豊田耕児の演奏最高でないと。
(というか、古樂オリジナル聴いたらガックリした)
ヴィバルディのコンチェルトや、ヘンデルのソナタも、原曲のスケール超える感動系。

クライスラー、エルマンとか趣味のヒト、教本の3〜9買ってみ。
56名無しの笛の踊り:03/10/15 03:40 ID:F2mUT1+U
スズキにも良い面ありますよ。
・スズキは生徒同士が仲良し!!みんな趣味で、遊び感覚だから、周りの子はライバルじゃなくて友達。
・発表の機会もたくさんあるから、舞台に立っても緊張しにくくなる。
・曲しか練習しなくて良い。

ハカセタローは元スズキですね。
あとヨーヨー・マも元スズキらしい。
57名無しの笛の踊り:03/10/15 11:13 ID:x/imIlGB
へー
58名無しの笛の踊り:03/10/15 15:05 ID:P+h3ES4b
だからああいう平坦な演奏になるんだね
59名無しの笛の踊り:03/10/15 23:16 ID:Bb5hYKM2
スズキって曲しか練習しなくていいの?
エチュードしなくていいのか。それは楽でいいね。
でも逆に言うと、じゃ基礎がなってないってことだね。
60名無しの笛の踊り:03/10/15 23:20 ID:aXMLg1Ls
応用がきかないと思うのだが。
61名無しの笛の踊り:03/10/16 08:37 ID:Eg4rbByC
初見は出来ない、指は出来てない
楽譜が読めない、ないない尽くしのコピー人間ってことか
62名無しの笛の踊り:03/10/16 21:58 ID:zhGQbhVm
マジでスズキの先生って音大出てないの?
63名無しの笛の踊り:03/10/17 01:11 ID:xGtcCrw3
スズキの音学院に行けばスズキの先生になれる。高卒以上で、ヴァイオリンならメンコン弾ければ試験が受けれるらしい。副科ピアノもソルフェも無し!
64逆さお弓〜〜:03/10/17 04:16 ID:2Ix6V3F0
先生なんて呼んじゃ駄目、素人インチキ
65名無しの笛の踊り:03/10/17 08:27 ID:8BSgwNTh
低学年までスズキでコンクールばりばり賞貰い鼻高々だった人、高学年になったら
どんどん落ち目になっていって、やめっちゃったらしい
66名無しの笛の踊り:03/10/17 19:03 ID:xGtcCrw3
落ち目になって、やめたっていうのはスズキが悪いわけ?
大きくなってコンクールに出るような人って、音楽科を狙ってる人や音楽科の学生ばっかりだし。そういう人達にスズキが勝てるわけ無い。
基本ができてないんだもん。
スズキ=趣味

スズキが悪いのでは無く、自分の実力を知らないでコンクールに出る人が悪い。コンクールに出たいなら、さっさとスズキをやめましょう。と思いました。スズキ=趣味
67名無しの笛の踊り:03/10/17 20:27 ID:8BSgwNTh
スズキを伝家の宝刀だと思ってる香具師がいる所が問題なんじゃないの?
それが通用しない事にもう取り返しのつかない年になってから気付いたりする人もいるんだよね
68名無しの笛の踊り:03/10/17 21:22 ID:Fk4vWOr6
就学前から鈴木

消防の間までにメンコン修了

色々な先生に師事受ける

コレがオーソドックスなコースだよ
いつまでも鈴木に居るようなやつはセンスが無いだけだろ
自分のセンスの悪さを棚に上げてコンな所で愚痴か・・・
69名無しの笛の踊り:03/10/17 21:26 ID:NxRQ+Nt0
>>68
消防の間までにメンコン修了

色々な先生に師事受ける

そして、基礎から直される

が、抜けているよ。
鈴木で費やした時間は無駄なだけ。
最初からちゃんとした先生についてやればいいのに・・・。
70名無しの笛の踊り:03/10/18 01:04 ID:N7Gg87ZQ
スズキは恋愛ゲームしに行くところ。
楽器を習いに逝く所じゃありません。
71名無しの笛の踊り:03/10/18 11:06 ID:uTMYSj+N
基礎から直される→自分が今までやってきた事が無意味だった事に気付く
指も出来ていない→楽譜は勿論読めない→今まで小馬鹿にしてきた近所の〇〇ちゃん
(普通に個人レッスン受けてきた子)がいつの間にやら飛躍的に上達しててコンクール上位入賞したときく
→焦る、自暴自棄→いっそのことピアノは辞めようかと思うが最早今更勉強しても追いつけないくらい
勉強も疎かにしてピアノ漬けだった事に気付く→ピアノをいやいやながら続けざるを得ない
→せめて友達付き合いで気を紛らわそうと思うが天狗になってた頃の自分を知る人は相手にしてくれない


こういう図式らしいぞ。
72名無しの笛の踊り:03/10/18 11:18 ID:hCJ9OAyN
>>71
ピアノじゃなくてヴァイオリンじゃないのか?

そういえばピアノのヤマハメソードとか、カワイのドリマトーン教室って
今もあるのかな?
73名無しの笛の踊り:03/10/18 11:27 ID:O0J5DTff
>>72
71さんじゃないが、スズキはピアノもチェロもフルートもあるんだぞ(w
弦楽器はともかく、ピアノでスズキメソッドとは、これ如何に?
74クラビノーバ孝子:03/10/18 14:20 ID:UgtcsFu+
電子楽器があるいま、アンサンブルは
管弦のひとたちのものだけではない!!!
鍵盤楽器もアンサンブルできる!!!
けどまとまらないだろうな(W

なんてことを考えてみたww
75クラビノーバ孝子:03/10/18 14:23 ID:UgtcsFu+
鈴キメソードには
百台のグランドピアノできらきら星ヴァリエーションを演奏して欲しい
できたら前衛芸術(ただし音楽芸術というよりはたぶん前衛芸術。。
76名無しの笛の踊り:03/10/19 21:52 ID:mif+fP36
スズキ女ソードはもう終了すればいいのにね
77名無しの笛の踊り:03/10/20 20:44 ID:4qQpewoq
itadakima-su
78名無しの笛の踊り:03/10/30 00:00 ID:tREgaNEi
スズキってバイオリンと同じで
生徒も同じのを量産するためにあると思う。
でなきゃ1つのCDばっかり聴かせないでしょ。

ということで、スズキ情報きぼんぬ!
79名無しの笛の踊り:03/10/30 08:31 ID:fY1JbHrF
音楽には正解がないと思う
解釈の違う二人の先生について全く反対の事を言われて苦悩した経験がある方は
お分かりでしょう。
なのに、大量生産方式で音楽を教えるというシステム自体に異論を唱えたい
80名無しの笛の踊り:03/10/31 21:24 ID:XFKHMpys
スズキって2才から入会できるんだ・・・。
どうやって教えるんだろう?言葉も通じないのに。
81名無しの笛の踊り:03/11/01 00:01 ID:AzdYuUUe
スズキでやってきた人の音楽的な武器ってなにかありますか?
音色とか、移動ド的な相対音感とか。
82名無しの笛の踊り:03/11/01 11:01 ID:1GRt4Mwu
スズキの武器→CDのコピー演奏w

二歳の子供でも、ある程度言葉の通じる子しか、習いに行かないんじゃない?スズキではヴァイオリンを持つ前に小林一茶の俳句を覚えさせる。だから二歳でも大丈夫!?
83名無しの笛の踊り:03/11/01 17:27 ID:ZYbGSqtD
アメリカの鈴木は日本の鈴木と似て非なるものだと思うよ。
児童教育、一般向けの音楽教育の手法としてはそれなりの地位を確立してる。
それから先生は鈴木プロパーのひとではなくちゃんとした音大を出てるような人が中心だとおもた。
84名無しの笛の踊り:03/11/01 21:07 ID:Q8W6zdEQ
>>80
最初は母親がレッスン受けることが多いみたいだよ。
子供は自分の名前と年を言って、「よろしくお願いします」と礼をする練習。
母親がその後、「キラキラ星」
85名無しの笛の踊り:03/11/03 22:25 ID:kA9lwDtp
どっちにしたって邪道なのは間違い無い
86名無しの笛の踊り:03/11/04 00:34 ID:qn5fqOzR
http://www.suzukiassociation.org/

決めつける前に見てきたら? 結構面白いよ。 あいつららしいプラグマチズムと新しいものへのチャレンジ精神が見られると思うけど?
8786:03/11/04 00:48 ID:qn5fqOzR
ちょっちもちちあげすぎた・・・大したこと無いページだったね。
なんかの本で結構良い印象(指導法の手法について)を受けたんでちょっと・・・

スマソ。
88名無しの笛の踊り:03/11/05 23:22 ID:sVGxVtjf
邪道は邪道だろw

次の方ー。
89名無しの笛の踊り:03/11/21 21:14 ID:QFBwiPAt
鱸のおじいちゃんは読みが外れたな
903歳からスズキですが何か?:03/11/23 06:07 ID:IFIifmX/
>>84
懐かしい。
レッスンは必ず「よろしくお願いします」って礼をしてから始まるんだ。
で、その頃は松脂塗ったりするのも先生にやってもらってたなぁ。
確か、最初は立ち方とかから始まった気がする。
何か、左足を前に向けて右はちょっと後ろで斜め向き、
バイオリンを前に構えるんだったかな?
ネックに画鋲をつけたり、結構厳しい練習もしたっけ。
ホントに懐かしい。
確かに親の負担はあるね。
譜面に指番号振ってくれたりしたのは母親だった。
でも、親のレッスンは無かったと思う。
当時、我が家には4/4のバイオリンは無かったから。

このスレではスズキメソッドの人は楽譜読めないって言う人が多いけど、
俺は初見でそれっぽく弾くのが得意技です。
その後ピアノをちょっと齧って音符の音の対応が分かるようになったら、
すぐにできるようになった。
その辺は、やっぱ弾き慣れてたからだと思うし、
スズキメソードのお陰かも、とか思います。
あと、CDを聞いてそれをコピる能力があるなら、
その後も演奏聞くほどいろんな弾き方ができるようになるってことでしょ?
引き出しが増えるのはいい事だと思います。
あれは英才教育であって、その後の練習で役に立つかどうかなんじゃない?
91名無しの笛の踊り:03/11/24 11:57 ID:A8Vgs/mE
鈴木の教材はよく出来ていると思う。楽譜読めないなんだってのは
ただのあげあしとりだろう。楽団にいましたって看板でやってる
怪すぃヤツに教わるより鈴木のが安心なところもある。
音大出うんぬんってのは入試時に諸々の理由で受験出来なかったけれど
能力の高い人もいる。その後きちんと勉強してたら
学部の4年くらいの勉強は出来るさ。武蔵野あたりは以前短大あっただろ。
2年しか勉強出来ないのに「音大出」と看板にしてるやつもいるし。
何でもそうだろうが看板だけに頼らないことだな。
92名無しの笛の踊り:03/11/24 19:39 ID:Ox5ExfF/
>ネックに画鋲をつけたり

これって楽器に画鋲を刺すってこと?
荒っぽいな。スズキは。
93名無しの笛の踊り:03/11/24 22:19 ID:LTBBFOr3
スズキは個人レッスンは適当だよね。
月3回しかないし、スズキ教本の曲しかやらないもの。
ボウイングだって最初にちょっとやって、「後はおうちでお母様がみてください」
素人にそんな無理言わないで欲しいよ。

こんなこと書くと、良い先生「も」いるって反論がくるんだけど・・・
   スズキメソッドという看板を掲げるなら、先生の質くらい揃えてこい!
と言いたい。
スズキの教本に出てくる曲以外ほとんど知らんような先生は、素人以下だ。
9490:03/11/24 22:46 ID:ba/jkFMC
>>92
んな訳ないって(w
画鋲の背をネックに貼り付けて、手の平側に針を向けるの。
手の平がネックに近づくと画鋲が刺さるように。
95名無しの笛の踊り:03/11/26 23:53 ID:DKpoUU/Q
アーヨタソ。。。
96名無しの笛の踊り:03/12/15 05:54 ID:7z/fH5/R
suzukiは最悪です。
インチキ爺の大嘘メソッドによって楽譜読めない可哀相な文盲の子供を多く輩出しました。
97名無しの笛の踊り:03/12/15 05:58 ID:7V2hzSW8
教則本についてくるレコード(俺が買ったときはCDではなかった)が
超へぼい音の鈴木慎一じきじきの演奏だったが、いまはちゃんとした演奏のCDなんだろうか。
あれは情操教育上問題があると思う。あんなのお手本に聞いて育ったら耳がおかしくなる。
98名無しの笛の踊り:03/12/15 06:04 ID:7V2hzSW8
↑鈴木慎一演奏レコードってのは教則本の最初のほう(1〜3巻ぐらい)の話ね。
99名無しの笛の踊り:03/12/24 11:48 ID:aPkFGhQP
アメリカでは鈴木慎一演奏じゃないCDも出ている。
100名無しの弦の踊り:03/12/24 12:05 ID:b4JMYaVh
竹澤恭子さんも最初はすずき。
http://www.ongakunotomo.co.jp/ex/takezawa/index1-1.html
101名無しの笛の踊り:03/12/27 02:11 ID:ps6kbfwq
葉加瀬太郎も大谷康子もヨーヨー・マも渡辺れいこも最初はすずき
102名無しの笛の踊り:03/12/30 02:48 ID:UzuYz0k0
ヘェー
103名無しの笛の踊り:03/12/31 12:01 ID:swOTIb+0
「最初」だけね。
104名無しの笛の踊り:04/01/03 20:37 ID:dDZqdoWr
だけか。
105名無しの笛の踊り:04/01/05 23:07 ID:bt0pnkW8
だめじゃん
106名無しの笛の踊り:04/01/08 13:26 ID:9awgYTHv
スズキでヴァイオリンを習って失敗しました。
全く楽譜が読めませんし、基礎も知りません。
練習曲も弾いたことがありません。
楽譜も読めないし、音感もないのでアマチュアオーケストラにも入れません。
楽器の弾き方もわからないからギーギーした音しか出ないし
少し弾くと体中がいたくなります。

それで他のきちんと基礎や楽譜を教えてくれる先生に習おうと思いましたが
スズキ出身者は悪い癖が直らないし、経験から根本的に矯正することはほぼ無理なので
と断られました。
107名無しの笛の踊り:04/01/08 13:59 ID:nDRdhRpm
ネタを承知でレス。

あなたに関して言うと、スズキで習ったせいじゃなくて、
才能がないんだと思われ。
108名無しの笛の踊り:04/01/08 21:49 ID:VUX8ztSz
前にあったスズキスレで、メンコン楽勝で弾けると豪語するスズキ出身者が
「カデンツは誰かのCDを聴いて真似しないと、弾き方わからない」
と、マジでカキコしてましたね・・・。
109名無しの笛の踊り:04/01/09 19:33 ID:mrMqyEfE
106さん、そこまでわかっておられるのなら、その様なひどいことになる前に何か対処法があった筈ですよwお気の毒に。
110名無しの笛の踊り:04/01/09 19:43 ID:2MmDNnDL
竹澤恭子と葉加瀬太郎の違いくらいは俺でもわかる。
111名無しの笛の踊り:04/01/13 21:06 ID:opURq/rr
age
112名無しの笛の踊り:04/01/22 00:53 ID:oYF4KAdA
>>108
前スレには嫌われても叩かれてもスズキマンセーのスズキ狂信者もいたけど、
楽譜はドレミじゃなくて指番号で読む!!とか言ってた。
それで初見がバリバリ利く!なんて威張っていたけど、
読譜が何なのかも知らないで嘘つくなと皆に指摘されても
最後まで日本語も噛み合わないまま自爆&大バカを晒してて
スズキの本当の恐ろしさを教わった。
113名無しの笛の踊り:04/01/22 04:54 ID:pe+Ih5lw
楽譜が読めません
114名無しの笛の踊り:04/01/24 13:20 ID:raawNYBP
フィンガリングを自分で考えられません。
115名無しの笛の踊り:04/01/27 02:27 ID:7PzbBl5K
音符が認識できません。
尼オケ入ったけど、セカンドVnのパートってCD何百回聞いても
聞き取れない。セカンドだけのパート譜ならぬパートCD,ホスイ(泣
116名無しの笛の踊り:04/01/27 11:11 ID:xQBmQEJ/
うちの近所にピアノでスズキメソッドってのがあるのですが、どうよ。
単音で耳コピがしやすいバイオリンはともかく、
音符数が多く理論的に楽譜読んでなんぼのピアノには、
まったく向かない方法だと思うが。
117名無しの笛の踊り:04/01/27 19:27 ID:SqgJ2dhX
うちの近所にスズキのピアノでばりばり頑張ってた子がいたんだよね
ウチノコは普通にピアノ教室で習ってた

耳こぴばかりとはいえものすごい曲をさくさく弾くのを見て驚異を感じてたんだけど
楽譜は読めない、初見は出来ない。

結局五年生の時にウチノコの教室に変わってきた
しかもバイエルからやり直し、哀れなもんよ
118名無しの笛の踊り:04/01/27 21:11 ID:M201/+Z5
楽譜読み方教えないってことは、ドの音聞いてこの音を出すにはここを押さえるって感じなの?
それとも曲のとおりにただ物理的に運指を暗記させるの?
前者なら所謂絶対音感に似たような技が身につきそうな気もするが
もし後者なら全く応用聞かないな。
119名無しの笛の踊り:04/01/27 21:15 ID:SqgJ2dhX
私は実際のレッスンを見たことないからなんともいえない
だけど、絶対音感的なことは目指してるような気がした
だから耳こぴな訳。てことは楽譜が用をなさないことにつながるんじゃないかな

童謡ならともかく普通の音楽で楽譜なしで演奏をさせるという根性が気に食わないよ
120117:04/01/27 21:52 ID:xQBmQEJ/
ども。。。
実は自分はバイオリン弾き&歌うたいなんですが、
今ひとつ譜読みが弱い。
そのあたりバイオリンや声楽の弱さだな、と思っています。
でも、バイオリンや声楽は少なくとも、
自身で正確なピッチをつかまなければならない。
耳はいやおうなしに育つでしょう。
でも、ピアノだと押せばとりあえずそも音程は出てくる。
楽譜で咀嚼することのない耳コピだと、
鈍い子は機械的な音楽を奏でてしまいそうと思った次第です。
121116:04/01/27 22:00 ID:xQBmQEJ/

116でした。
117さん、すみません。
122117:04/01/27 22:17 ID:SqgJ2dhX
もう一人私がいるかと、、、、(^^;)
スズキのピアノで育った子の演奏を聞くと、モノマネ的な感じがしました
その子の個性とか全く見えてこないのです
本当はどういう風に弾きたいのかな、、、とちょっと心配になりました

自分自身で、楽譜から、楽譜に書いてないことも含めて読み取るのが音楽の勉強だと
思ってる私にとっては(素人なんで見当はずれかもしれませんが)なんかしっくりこない
やりかたに映りました。無論、実際に習ってないのでどんな状況なのか分かりませんが
123名無しの笛の踊り:04/01/27 22:59 ID:M201/+Z5
楽譜上の記号を別次元の音というものに変換する作業なしに
他人の音をそのまま音で再現するわけでしょ。
一番最初に刷り込む音程が狂ってたらどうなるんだろう?
曲や人によって個性があるのに、何を基準にするんだろう?
最初の刷り込みにいつまでも捕われてしまいそう。
絶対音感にも同様の問題はあるだろうけど
楽譜上の音符に立ち戻ることができないとなると、刷り込みの呪縛からにげようがないような。
まあ普通はある程度幅をもった暗記だろうから、あんまり問題なかろうけど。
124nanasi:04/01/27 23:00 ID:ln48FKDi
またかよ
125名無しの笛の踊り:04/01/27 23:09 ID:M201/+Z5
いろんな演奏聞いてデータ蓄積して合成して自分の音を作るんだろうか。
皆それはやってるけど、
楽譜読めない場合、誰かの演奏を介して二次的にしか曲に触れられないわけで…。
原書読まずに翻訳のみで文学研究するみたい…。
126116:04/01/28 14:09 ID:co1cYXK+
昨夜は失礼しました。
>>122
>自分自身で、楽譜から、楽譜に書いてないことも含めて読み取るのが音楽の勉強だと
思ってる私にとっては(素人なんで見当はずれかもしれませんが)

禿堂です。
バイオリン&声楽の耳コピ癖を見直し、
自分で楽譜に向き合うようになって、音楽が実に楽しくなりましたから。
と、もちろんそういった音楽の本質(エラソー)に
かかわることは置いておいたとしても、
ピアノという楽器に鈴木メソードは向かない気が。
ヴァイオリン&歌にしか知らなかった自分からすると、
ピアノは実に「マシーン」な感じ。
ヴァイオリン&歌は音程がとれ楽器が鳴れば、
あとはいきなり肉体と感性(だからわりとはじめから勝負がついてしまうかも)。
それに対して、ピアノはひとつひとつの手順をきちんとクリアすることが必要。
どんな子供も努力しだいであるところまでは行ける(習い事の王道と言えよう)。
そんな努力の結果がはっきり出るピアノの特性を生かさず、
行き詰まらせてしまう方法はいかがなものか。
かわいそう過ぎると思うのだけど(熱心にとりくんでいればなおさら)。
長くてスマソ。
127名無しの笛の踊り:04/01/28 18:11 ID:CITdGe+7
>>119
スズキで絶対音感なんてつかないし目指してもない。
だって「ドレミ」を使わないんだもん。
音に名前を与えない(ラベリングしない)んだから
何の音を聞いたって音名はわからないW

ピッチ狂ってたって開始音間違えたって認識する術もなく
暴走ですわ。
128名無しの笛の踊り:04/01/28 18:18 ID:CITdGe+7
ヴァイオリンにだって向かない、スズキは。
スズキチンイチ=モウロク爺が「思い付いた人体実験」に過ぎない。
音楽的には根本的に間違っている故、音楽界には全く認められず
総スカンを食らったスズキ爺は「スズキメソドは音楽教育ではなくて情操教育だ」
と謳うようになった訳だが、子供に正しいことを教えない、
子供をモルモットにしてるって点で情操教育としても終わってると思うよ。
129名無しの笛の踊り:04/01/28 23:50 ID:5aAWQpoe
スズキに良い部分もありますよ。
自分はスズキ出身でつ。新曲視唱は問題無くできます。バイオリンで初見もある程度できます。けど暗譜した楽譜を階名で歌うことはできません…
130名無しの笛の踊り:04/01/28 23:59 ID:E0uTZvdo
>>129
初見てことは楽譜読めるってこと ?
131名無しの笛の踊り:04/01/29 00:06 ID:Xj/Q8G2o
もちろん読めます。スズキでも読める人は沢山いますよ。
132名無しの笛の踊り:04/01/29 06:26 ID:vumzv7jh
そりゃ、スズキで習わなくても、学校で習うからね。
133117:04/01/29 20:02 ID:qrRIZidX
116さん、私の音楽感に禿同してもらえて嬉しかったです
音楽って本当に奥が深いですね
日々模索の毎日ですが、音楽を愛する人と語り合えるのは楽しいです
134名無しの笛の踊り:04/01/29 20:50 ID:PAVybnVo
前スレと同じで、桐朋とスズキのバトルになるんだろうな。

桐朋音教にはスズキに飽き足らない子供が途中入室して、ばりばり実力発揮し始める。
スズキは幼児教育、桐朋は専門教育。

幼稚園から桐朋音教入ってるヤシはこれが辛いんだろうと思う。

俺は254じゃねえよ。
135名無しの笛の踊り:04/01/30 15:00 ID:7FBDxXM/
スズキに飽き足らない=積極的に自ら音楽を創る姿勢がある
→ふるい落とされて残った音楽センスのある香具師が桐朋に移動
行き詰まることでスズキははっきりとふるいをかけるからね。
136134:04/01/30 20:09 ID:tzvkfBko
>135
そういうことだね。
子供の能力が均等という理念は判らなくはないが、親の資質に帰結せざるを得ない。
スズキに入れれば子が勝手に育つと思い込む親が消えない限り、「バイヨリンやってました」
の、可哀相な子供がなくならない。

>ふるいをかける
 は桐朋ほどではないと思うが。桐朋音教みたいに“落第”はないぜ。
137117:04/01/30 20:23 ID:GFBHe8LF
スズキのおちこぼれは使い物にならない、って聞いたことがあります、、、、

ところで、スズキと関係ない話題で失礼しますが、子供が習ってるピアノ教室で
コンクールとか受けてた子、かなり頑張ってたんだけど、本番の演奏もまずまずだけど、
何故か賞は一度も縁がないという子がいましてね。
たまたま春にコンクールがあるので、リハーサルの順番を確認するためにその子の話題を先生にふったら
実はレッスンを長期で休んでるとのこと。学校も休みがちになってしまったそうで。
頑張らせすぎたのかしらと先生が悩んでいらしたので、ピアノとは関係ないのでは
といったものの関係あるのかしらとちょっと心配になって来ました
スズキに限らず、ピアノの世界ってそんなにシビアで子供の心に影響を与えるものなのでしょうか?
138134:04/01/30 20:52 ID:tzvkfBko
前スレで感じたが、スズキ叩きはコテハンにすべきだな。
無暗な叩きは傍観者にとって不愉快としか映らんから。
正直な話、前スレ254が不憫に思ったよ。
139名無しの笛の踊り:04/01/30 20:58 ID:7FBDxXM/
スズキの生徒だった子はとらない先生もいるようですね。
受け入れる桐朋はまだ心が大きいかも。
でも、まぁ、自らのヘタレに気付かないで落第の烙印を押されてしまう子より、
スズキにいて、ここではダメだ、と自ら気付いて
それまでのレールから思い切って離れることの出来るくらいの子の方が、
伸びるかもしれませんね。
そういう意味で、桐朋はおいしいとこ取りかも。
140134:04/01/30 22:06 ID:tzvkfBko
>139
ヘタレ?
>スズキの生徒だった子はとらない先生もいるようですね。
>受け入れる桐朋はまだ心が大きいかも。
スズキ出の優秀なヤシだけ取るんだよ。ヘタレは消えろの論理だ。
いつまでもスズキでヘタレして金取られるより桐朋の方がシビアで
よろしいな。スズキに入試はないし。
141名無しの笛の踊り:04/01/30 23:23 ID:UICI72i3
アホォの134は早く消えろ。ヴォケ
142名無しの笛の踊り:04/01/31 20:05 ID:KUUNzM/7
141に銅管。

254が不憫だったって?
藻前のお里が知れたよ。
143名無しの笛の踊り:04/01/31 22:38 ID:RV+PbRw/
ふうん
144名無しの笛の踊り:04/02/01 03:47 ID:/2Zp2Ca0
お母様たちがなんでそろいもそろって・・・なのかがここ見て初めてわかった。
宗教だったんだ・・・。納得です。
145名無しの笛の踊り:04/02/01 17:00 ID:s8tH7Td9
鈴木先生マンセーだからね・・・。

鈴木先生の指示だからと、演奏中右手の肘を身体に押し付ける、スズキの先生。
自分はそんな弾き方してないじゃん!
146名無しの笛の踊り:04/02/02 16:59 ID:U8XrG1cw
皆様、僕は思うのだけれども、スズキがいいとかわるいぢゃなくて、先生と本人の問題なんじゃないの?
それと、もうひとつ言えることは、普通にアマチュアとして楽しむだけなら、スズキのプログラムでトップレベルの実力はつきますよ。
(ただし、研究科4期卒業後までちゃんと指導できる先生につき、体系的に技術を習得することが必須)
そして、プロになるんだったら、スズキのような初等教育はあまり関係ないです。あとからいくらでも矯正ききますから。

ちなみに、ヴァイオリンの場合だと、メンコンなんて小学校卒業くらいのもので、弾けたからどうってことはない。
まず、この程度くらいまで弾けなきゃオケなんてやる資格ないですよね。。。

もちろん、メンコンを美しく弾きあげるのは至難の業だけれども、僕が言ってるのは単に音をたどるだけのことですよ。

それと、左手の技術ばかりを教える先生が多いのは問題化か思うが。
弦楽器で大事かつ一番難しいのって、右手のストロークの柔軟さじゃないの???
147名無しの笛の踊り:04/02/02 17:37 ID:lVbMmC6T
しっかしさあ
スズキの子って下手糞
148名無しの笛の踊り:04/02/02 17:59 ID:U8XrG1cw
アナタ、私ノVn.モ聴イタ事無クテ、良クソンナ事言ヘマスネ。。。
149名無しの笛の踊り:04/02/02 18:01 ID:U8XrG1cw
とゆーのはまったく冗談ですが^^
でも、そう一概には言うのは可笑しいですよ〜。
スズキっていうくくりで判断するのは間違いだと思うけどな
150名無しの笛の踊り:04/02/02 18:06 ID:FO6jb/1m
どのドアからはいっても、最後の部屋まで入れる子は入れると。
でも、スズキのやり方だと、
他のやり方でだったら途中の部屋まで入れた子まで、
もっと手前の部屋でドアが開かなくなってしまう。。。。
151名無しの笛の踊り:04/02/02 18:45 ID:U8XrG1cw
それは、練習方法の問題でしょう。
「どの子も育つ、育て方ひとつ」ですからね、苦笑
でも、、たしかにメンコンまで終わってから僕は苦労しましたよ。
(というか、今でも苦労してます)
決してスズキだけがいいと思ってるわけじゃないです。

小さい子が飽きずに練習を続けられるのがスズキの良さ。
音楽を追求したければ、メンコン後、というのが僕の考えです。
いかが?
152名無しの笛の踊り:04/02/02 18:51 ID:lVbMmC6T
音楽が何たるか、ということを感じたり、思ったりする気力や意欲すら
なくしてしまう気がするのは何故だろう
皆死んだような目をしているのどうしてなのだろう
お人形に見えるのは何でだろう
少なくともピアノに関してはこう思う
153名無しの笛の踊り:04/02/02 20:21 ID:U8XrG1cw
う〜ん、難しいですよね。。。
ピアノ科は確かに微妙かもしれないなあ。
154名無しの笛の踊り:04/02/02 20:55 ID:lVbMmC6T
真似する事が音楽であるというすり込みをされているような状況でしょ?
とっても恐いことでは?

同じ楽譜を使っても、オーケストラなんて指揮者によって演奏速度まで変わってしまう
のに、教材としてCDを与えてしまう事の危険性とかは考えないのだろうか
本当に音楽を教えたいのなら、算数と違って音楽には間違いというものはないのだ、
みんな違ってみんないいのだということも教えて欲しいものだと思うよ
155名無しの笛の踊り:04/02/02 22:33 ID:oBUpzp9+
あのお母様たちに一緒にひとつの音楽を作り上げる、って言う感覚が
あるようには思えないです・・・。みんな自分が一番で、協力しようとか
いう姿勢が見えません。それで子供達がいい音楽、楽しい音楽が出来るんでしょうか?
全ての人がそうだとは言いませんが、かなり目につく人が多かったので・・・。
156名無しの笛の踊り:04/02/03 11:10 ID:2W9hlVpp
>>155を読んで、腑に落ちた。
スズキに行かせる親って、音楽をやらせたいんじゃないんだよ。
あくまで子供の能力開発なんだ。
七田式のフラッシュカードやらせてたり、
育児関係の講演会や勉強会に熱心に出てくるお母さんが多い気がする。
今は、どの子も音楽系のお習い事をやるご時世だから、
音楽好きではない親の子もなにか習うだろうけど、
ヤマハやカワイでなく、あえてスズキを選ぶこだわり、意気込みを感じる。
自分の子供には特別な存在になってほしいんだよ。、
そんな志向からは>一緒にひとつの音楽を作り上げる、って言う感覚
はうまれないでしょうね。
>一緒にひとつの音楽を作り上げる、
がいいことなのかは置いといて(ソロ向きの子もいるだろうし)、
意識として音楽以前の問題のような気がする。

157名無しの笛の踊り:04/02/03 11:27 ID:2W9hlVpp
うまく言えなかったんですけど、
つまり、音楽は手段であって目的でない、と。
そこでは感情や感動は必要条件ではないから、
お人形のような音楽が出来上がってしまう。。。。。悲しい。。。。
158名無しの笛の踊り:04/02/03 20:18 ID:7/cVUc3y
どの親だって、下心なく習い事をさせる事ってなかなかないと思う
楽しくやってくれれば充分なんて言いながら本当は音大目指してる、なんて親もいたりするよ
でも、何が音楽にとって必要か、判ってないヒトの方が多いよね

音楽を学ぶ事はすべてに通じてくる
勉強だって遊びだって、友達との付き合いだって、全て血となり肉となって表現に繋がる
だから音楽だけやってればいいんだよ的な生き方を子供に強制するような事は、慎むべきと
思う
でもスズキに関しては親にも家での練習の協力を要請したりと、家族ぐるみで巻き込んで体勢作りを
求めているような節が感じられて如何なものかなと思う事がある
海で感じた風、山で感じた澄んだ空気。友達との楽しい一時、喧嘩、。。。。
全て見て聞いて感じて、それを鍵盤の上で表現して欲しい
音楽的ってどういう事だろう?音楽的であろうとするならば決して他人を蹴落とす事が目的ではなく
共に育とうという気持にならないといけないと思う
そういう気持になれた時に初めて、音楽の神髄の端の端、にちょっと触れた事になるんじゃないかな
159名無しの笛の踊り:04/02/04 10:53 ID:HS1mWRJy
スズキ=バイオリンだろ。
スズキの大会行ったことあるがピアノがあることなんて忘れてた。
160名無しの笛の踊り:04/02/04 11:20 ID:Xb8onWow
リコーダーもある。
161名無しの笛の踊り:04/02/04 17:36 ID:pEaHNtUH
スズキ擁護は哀れ杉。
162名無しの笛の踊り:04/02/04 21:47 ID:dd8rt2ml
また一人スズキのピアノで育って、個人の教室に行き、結局辞めてしまったこの話を
耳にした。
小学二年。
163名無しの笛の踊り:04/02/05 19:33 ID:8uMWxw2N
スズキに入れる親って大体は見栄っぱりのわがままだね
164名無しの笛の踊り:04/02/05 20:07 ID:hMk1Tn1s
てか、ヴァイオリンやらせる親はみんなそう。
別にスズキ擁護するつもりはないけど。
165名無しの笛の踊り:04/02/05 20:19 ID:8uMWxw2N
ヴァイオリンやらせて騒音撒き散らしても何ともない感性の持ち主だもんな
そりゃそうかあ
前職場でヴァイオリンやらせてる親が入社してきたけど、とにかく浮世離れした
常識の無さが目に付く鼻に付くってタイプで往生したよ
166nanasi:04/02/05 21:29 ID:CH14wh6k
>141=142
「禿堂」つかうヤシ珍しいな・
コテハンしろや・

>幼稚園から桐朋音教入ってるヤシはこれが辛いんだろうと思う。

図星らしいから消えてやるよ・
あばよ
167名無しの笛の踊り:04/02/05 23:40 ID:lOjmbzKG
>>166
亀レスで言う事じゃないな。漏れは141だが自作自演をした覚えは無いのだが。
142は銅管と書いてないか ? 漢字が読めるようになってから入ってきな。低脳君
168名無しの笛の踊り:04/02/07 21:38 ID:+Xdgvvzl
すずきで習った子、練習してる時に邪魔しに来ないでよね
169名無しの笛の踊り:04/02/08 19:46 ID:hRMd6JiL
141=142
自演みえみえ
170名無しの笛の踊り:04/02/08 21:20 ID:LiQl0R0r
おっと、142を書いたのは漏れだ。
141とは別人さ。残念でした。

この板でもスズキ擁護派は圧倒的に劣勢のようだねW
171名無しの笛の踊り:04/02/08 23:58 ID:ueEz1ZNX
166=169
そんなに悔しいのか低脳君
172名無しの笛の踊り:04/02/09 22:46 ID:TDqdNAd3
>141=142
>自演みえみえ
と漏れもおもったけど。
どこの教室ではヴァイオリンをしっかりと正しく教えてくれるのか
だれも書いてくれない...



173名無しの笛の踊り:04/02/11 11:34 ID:+s0a4Os9
>>155
>あのお母様たちに一緒にひとつの音楽を作り上げる、って言う感覚が
>あるようには思えないです・・・。

スズキの斉奏は「ひとつの音楽を作り上げてる」訳じゃないでしょ?
頭の中で流れているCDに、それぞれの子がぴったり合わせて弾いているだけ。
今、その舞台に並んでいる子たちで呼吸を合わせて弾いていない。

指導者たちも、そう指導していますよね。
「CDを毎日聴いて、ぴったりそのまま同じように弾けるようにしてきなさい。
そうしたら揃うはずです。」
耳を疑ったよ。
174名無しの笛の踊り:04/02/11 20:18 ID:3xvsw7gn
それってすごく恐い事やね
175名無しの笛の踊り:04/02/14 19:28 ID:nFpFdcTs
どうして音が出ないのかな、あのこ
176ネルガル:04/02/14 23:04 ID:lM8KPw9m
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。

177名無しの笛の踊り:04/02/17 23:07 ID:majGkRYT
藻前らダメなんだから早く逝けや
178名無しの笛の踊り:04/02/19 21:43 ID:FsZHkJ5z
でも、江藤俊哉、豊田耕二、竹澤恭子、みんな鈴木ですよ。
スタートするのには自然に入っていけて、とてもいいのよ。
179名無しの笛の踊り:04/02/20 10:20 ID:Z+jm2Vck
>>178
最初はスズキ、を隠している人も多いけどね。
他人には勧めたくないと思っているんだね。

本人が良かったと思っているなら、ちゃんとそう言うはずでしょ?
180名無しの笛の踊り:04/02/24 21:36 ID:m7GPoNNp
>>178
でも江藤俊哉はアメリカに留学してから鈴木からインチキ習ってたって思い知って
以後、鈴木鎮一への連絡を絶ったのさW
181名無しの笛の踊り:04/02/24 22:29 ID:UkifGdX5
国立はのん気ですね
182名無しの笛の踊り:04/02/25 00:36 ID:OUNYdqg0
俺もスズキだったぞ。まあ、ただ楽器が弾けるようになりたいってだけならばいいんじゃないのか?
ただ、武道館での一斉合奏のノリにはついてけなかったな。弓だけ動かしてた(ひねたガキだったんだな)。
183名無しの笛の踊り:04/02/29 20:18 ID:W/SnjjIU
254っていろんな掲示板でまだ活動してるんだよ。
彼の好きな逸話は
「以前に全集を読みましたが、豊田氏と小林氏の少年時代に、ラジオ局出演
のための楽譜を当日渡したにもかかわらず立派に弾きこなしたというものが
ありました。エチュードにしても、最初はバロック等で学習し、進んできた
らクロイツェル等をやるのがいいと書いています。」

さぁ、どこのBBCでしょう。
・・・しっかしラジオの放送に当日楽譜渡すってホントなら非常識爺。

184名無しの笛の踊り:04/03/01 08:52 ID:8lLtFypQ
>>183
その話は鈴木慎一本人が「愛にいきる」という本に書いているよ。
ただ、当日ではなく、前日の朝楽譜を渡して翌日午後1時から本番という
スケジュールだったそうだよ。

254は大げさだな。
大好きwなスズキのエピソードは正確に記憶しなくちゃ、いかんぜ。
185名無しの笛の踊り:04/03/05 14:56 ID:1j6VvQYZ
間違いが指摘できる>>184も凄いなぁ。
254のようなアマの浅知恵の癖に洗脳されきった信者って一番厄介だな。
判らないのに信じられる、それが宗教ってもんなんだろうが。
186名無しの笛の踊り:04/03/17 23:37 ID:seIMl0mt
あげ 
187名無しの笛の踊り:04/03/18 01:10 ID:/IGokZay
スズキメソードで習ったことはありませんが、
スズキの教則本を練習用に家で使ってました・・・懐かしい。
「愛にいきる」もバイオリン辞めて大人になってから暇つぶしに読んだ。
いやー、懐かしい・・・。
188名無しの笛の踊り:04/03/18 13:19 ID:mNQO5Dxm
>>183
そのBBSって
ttp://www.fstrings.com/board/    でそ?

Mr.Zこと254の洗脳されぶりは相変わらず凄すぎるな。
254は「才能は誰にでもある」を真に受けて自意識過剰になったスズキの典型。
未だに「自分と一緒にスズキに通ってた仲間が芸大入った」っていうのが254の
アイデンティティーだし 大好きなエピソードも同じで全く成長無しW
まだスズキの優等生を連呼して自分の精神の拠り所にしているよ。

254は野風のアホっぽい女性ヴァイオリン教師のBBSで「10度が死ぬほど辛くて取
れない、指が回らない、初見も利かない」と相談していたのに前スレで追い詰め
られてからは「どんな曲でも一晩で弾ける」「テクニックもある」と嘘ついてたなW
189名無しの笛の踊り:04/03/18 16:25 ID:HqlgbLvX
188さんのレスを見て、スズキで育つと自意識過剰になるのかなと、思い当たる節があった
ので、ちょっと紹介。近所のお子さん、かつてスズキでピアノを六年くらい習っていたのですが
基礎が出来ていない状態で難曲を弾く事に疑問を感じたらしく、途中で一般の個人レッスンに
変ったらしいです。たまたまうちの子が習っている教室の先生と、その子が今習っている先生が
交流があって、発表会前の合同練習をしたときに彼女の演奏を聞いたのですが、音が違っていても
平気で弾いているし、歯抜けになっている音まであるし、びっくりしました。
でも本人はそれで全く疑問を感じていない様子なのが怖いです。その後、その時と同じ曲で某コンクール
にも出たらしいのですが、入賞はせずじまい。でも、本人は入賞を固く信じていたらしいという
エピソードを聞いてしまいまして複雑な心境になりました
自意識過剰になりすぎていると言うのか、自分の演奏を客観的に見ることが出来なくなって
しまっているのでは、と少々怖かったです。
これから成長していってくれるといいのですが
190名無しの笛の踊り:04/03/18 23:17 ID:A1WRQFUX
>>189
疑問を感じたのは習っている本人なの ?
なのに自信過剰・・マインド・コントロールとはかくも恐ろしいものなのか。
191名無しの笛の踊り:04/03/20 13:39 ID:Y55YyTni
結局、テクニックの積み重ねが出来てないということは
そのまま音楽的精神構造も幼児教育レベルなのですよね。
スズキの先生にはご自身が全然下手だから弾いて聞かせられなかったり、問題点を解析できないので
誉め殺しで「○○ちゃんは才能がある」とか「○○ちゃんの演奏は天下一品だね」なんて
煽てたり、なだめたり、すかしたりの誤魔化しレッスンする先生が多いそうです。
そうは聞いていたのですが、ウチの近所のスズキから移ってきたスズキ生が凄かった。
スズキに疑問を感じたから移ってきたのだろうに、誉められたことしかないから
注意するとプライドを傷つけられたような形相で怒るんですよ、その子(中3)。
最初のレッスン日、「何か弾ける曲を弾いて下さい」と言ったら
ひどい姿勢で滅茶苦茶弾いてる。何を弾いてるか本当に判らなかったので
「い、今のは何の曲??」と尋ねると、「バッハのブーレ。先生知らないんですか?」と 。
いやー、全く一つもツボにはまった音程は無く、リズムも滅茶苦茶。
音間違いを指摘するも、まぁ最初の3個くらいまでは大人しくしてるんだけど、
5個目位からは「僕の演奏をけなすんですか?」みたいな反応。
192名無しの笛の踊り:04/03/20 13:40 ID:Y55YyTni
(続き)
どうやら普段はCDに合わせてカラオケ状態で弾けてる積もり、発表会も斉奏で金魚のフン状態で
弾き続けた結果、音感も読譜力も育たず、違う音は違うんだって,マジで判っていない。
最近のスズキは読譜を教えてるというが、その子は確かに教本を譜面台に置いて弾くのだが、
「今、どこを弾いてるの?」と聞くと「わからない」。
かといって「楽譜読めないの?」と問うと「読めます!」と挑戦的なまなざし。
しかし尋ねてみれば楽譜G線の1st.posi3指で押さえる場所の「ド」も知らない。
「ド位覚えてくれ、、、」と頼んで次の週。馬鹿にするようで悪いかな?と思いつつ
音階の楽譜見せて「ドはどこかわかる?」と幼稚園児に聞くような質問をしてみたところ
かなり長い時間迷った挙句、E線の1st.posi3指で押さえる「ラ」を指した。
「そりゃ、、、楽譜を逆さまにすればドだが、これはラです」と教えてやったら
ものすごく「ムッ」としてた。
数日後、その子供の父親が現れて「息子をアメリカの高校に留学させることにした。向こうの
ハイスクールには必ずオーケストラがあるのでそれに入れます」という夢のような事を言いに来た。
我が子の下手さ加減も、前の先生のところで1st.posiしか習っておらず、
楽譜も読めないのでオケは無理だ、ということは全く理解していない様子だった。
しかし「息子には音楽を愛する心を大事にして欲しい」「海外に言っても音楽は共通語ですからね、
音楽を通じて幅広い人脈を築いて欲しいのですよ」と語っていかれました。
やはりスズキメソッドにはまり込む親御さんというのは根っからのドリーマーなのだと思い知りました。
193189:04/03/20 14:36 ID:PkQjAaH9
191さんのレスを見て、私が知っている子も似たような節があるので納得しながら
読みました。彼女も、音の違いに気付かない様子。そしてCDがない曲はどうやって
勉強していっていいか分からないみたい。要するに音楽的に自立していないというのか、
楽譜と楽器だけあれば勉強していける状態にはなくて、親または教師がいちいち指図
するなり、手取り足取りやってあげないと練習すら覚束ないのかもしれません。

寒気すら覚えたのは、音の根本的な間違いを認識していないということ。
どうしたらそんな音をそこに持ってこれるのかと、素人でも分かる間違いにすら
気付かずに平気で弾き続けていました

194名無しの笛の踊り:04/03/20 16:09 ID:Y55YyTni
スズキの先生達も自意識過剰で凄いですよ。

とある地方の尼オケの指導に行った時のこと。
アンサンブルをぶち壊す勢いの轟音で我が物顔で弾きまくる女性のエキストラが・・・。
「あれは何者?」と尋ねると地元でスズキの先生をしてる人だとのこと。
とにかく楽譜の読み方が雑でボーイングが逆でもお構いなしで、
ズレても飛び出しても平気。思い余った隣の人が音の間違い等指摘すると
「んもー、♯もナチュラルも大して変わらないわよ!気分良く弾きましょうよ」ですって!
カラオケじゃないんだから〜!(泣
技術的にはとてもプロとは言い難いレベルな割に、田舎の大将といった風情で、
ついには指揮者にテンポが速すぎるだの、もっと間を空けた方が良いなど意見までする始末。
しかもその理由が「私の持ってるCDではそうだったから」という呆れたものでした。
195名無しの笛の踊り:04/03/20 16:11 ID:Y55YyTni
(追記)
それで、他の人が少しでも飛び出したりハズすとワザワザ後ろを振り向いて
睨んだりしてました、、、、。やれやれ。
196名無しの笛の踊り:04/03/20 16:22 ID:Z6oHVQbT
子どもの頃ピアノ科にいた者です。
スズキって耳コピ&一斉奏?が売りだったのか…知らんかった。
いや、私が教わってた先生はふつーに譜読みもさせてたしハノンやチェルニーなんかの
エチュードもスズキ教本と平行してやってたからさ。希望者には楽典レッスンもつけてた。
もしかして、スズキの教師としては結構異端だったのかもとここ読んで思ったよ。
ヴァイオリンじゃなく、ピアノだったからかな?

そして自分はさらにヤマハのレッスンも同時に受けていた訳だがw
ヤマハではソルフェージュ的なものがメインのクラスでやってた。
スズキの先生はヤマハに行く事を全然気にしてなかったが(むしろ推奨してた?)
「ヤマハの方であんまりスズキの名前出さない方がいいよ〜」とアドバイスもくれた。
当時いまいち理由が分からなかったが、なんだか秘密結社にでも入ってるような気分を
子どもながらに味わったことだよw

まあ、音大とかそこそこ上に行くんならスズキだけじゃ絶対無理ぽ。と。
スズキだけの純粋培養は、さすがにちと怖いな…
197189:04/03/20 16:48 ID:PkQjAaH9
私の地方にはスズキの教室の先生が絡んでいるコンクールがあるんだけど、一応
スズキの名前は全くうたってないけれど、スズキから出る生徒が圧倒的。
入賞者は演奏会に出れるんです。結構本格的。誘われたので楽しみにして
見に行ったのに、中々悲しいものでした
弾けてはいても心を打たない演奏とでもいいましょうか、、、
誰一人として、楽しんで演奏をしていないというのがありありと判ってしまった

何か、スズキからはちょっと宗教っぽい感じすら受ける時がある
198名無しの笛の踊り:04/03/20 20:20 ID:Y55YyTni
スズキは宗教でしょう。
あんな根拠に足る論理も存在しない古臭いやり方で押し通してて弾けないのに自信たっぷり。
反対意見を言う人には体当たりで食ってかかってきますからね。
ヴァイオリンで人格教育までできるって考えは、かなり傲慢入っていると思います。
信じ切ってる人たちって怖いですよ。

ウチの近所のスズキの教室の先生はスズキ・メソッドでヴァイオリンを頑張れば自閉症も治ると言って
自閉症児も受け入れてたそうですが、通った親子は疲弊してましたよ。ただでさえ難しいヴァイオリンを弾くことで
子供がかえってストレスを感じ、上手く弾けないと(弾けなくて当り前だ…)先生は
「お母さんはお子さんの為に仕事を辞めてつきっきりでヴァイオリンを見てあげて欲しい」とか
「子供を育てるのは母親次第なんだから、母親の努力が足りない」と親の気も知らずに説教したそうです。
母子のストレスは相当なようで、もちろん効果もなく、自閉症に対する理解も根拠も無いのに
ただただスズキ式を信じる先生や周りの親子に心底傷つけられてボロボロの精神状態にまで追い込まれ、
退会をしようとすると「無責任な母親だ」とか「子供の為に死ぬ気で頑張れないのか」と罵倒され、
更に《親の会》の役員のお母さん達からも連日「我慢が足りない」とか「今、やめたら全てが無駄になる」とか
「子供を見捨てるのか」といった内容の電話が来たって。
199名無しの笛の踊り:04/03/20 22:01 ID:kEQbdfW7
スズキでもヴァイオリンとピアノは大分違うようですね。
おれはピアノやってたけど、毎週スケールから始まり、ツェルニーの
エチュードを新曲5曲ほどやらされた。それとお決まりの課題曲。
新曲はホントに新曲だぞ、ツェルニーっていったい何曲作ってるんだ〜
200名無しの笛の踊り:04/03/20 22:39 ID:9VroCodS
200
201名無しの笛の踊り:04/03/21 10:22 ID:H3XGPZ9D
>>199
あのさー。チェルニーって初見の練習に使う教材と違うぞ?
ヴァイオリンのスズキの先公も「最近のスズキは楽譜も教えます」とか言いつつ
エチュードの使い方知らないからカイザーを譜読みの練習に使ってるが。
結局、教師の質の悪さって致命的だね。
あと「耳から入る」にこだわり杉てるのが全てのチグハグの根源。
結局、メソッドとして失敗だというのはハッキリしてる訳で。
知名度だけあるから素人の親は騙せるけど、専門家筋ではバカにされるループ。
202名無しの笛の踊り:04/03/21 12:34 ID:IrDbVJwu
http://www.suzukimethod.or.jp/movie/02ms.mpg

う〜む、これは騙されるかも。
203名無しの笛の踊り:04/03/22 18:07 ID:3rhoE9yW
そういえば、グラコンって今回が最後なんでしょ??
204名無しの笛の踊り:04/03/22 19:15 ID:7TAw0wMd
>チェルニーって初見の練習に使う教材と違うぞ?
まあ、そのおかげで32分音符がズラズラ並んだ譜面でも
初見OKだけどね。
ヴァイオリンの初見用曲集ってどんなのあるの?
205マンセー児童提琴団:04/03/22 23:24 ID:WK8A+iRF
>>203
その情報は本当ですか?
ありゃまさに宗教集会そのものだが、、、。
ところで今年は子供の洋服の色でフロアーを七色に染め分ける企画だそうだよ。
最終会は華々しく『スズキセンセー、マンセー!!』で散るのか。
やっぱ発想が北朝鮮だよな、、3000人によるマスゲームW


206名無しの笛の踊り:04/03/23 13:16 ID:2HjbqRMH
なんでも、2代目会長の豊田さんがあんまりああゆーのが好きじゃないらしい。
少なくとも、来年は無しで、再来年以降は別の企画を考えるらしい。

30日に正式発表でしょう。
207名無しの笛の踊り:04/03/23 23:55 ID:hCXYwHXm
うーむ。金日成体制から金正日体制への移行の混乱に乗っ取って我が国の歴史的にして
世界最大の偉大なるマスゲームが廃れるのは許されざる愚行なり!!!
208名無しの笛の踊り:04/03/24 04:28 ID:SsGRfCYx
「虹色コンサート」…怖い。
でも見てみたい気もする。
209名無しの笛の踊り:04/03/24 09:39 ID:KTnTZjVM
長野県松本市が聖地です
210名無しの笛の踊り:04/03/24 09:46 ID:SsGRfCYx
年に1回聖地に詣でる、ということでつね。
メッカの巡礼みたいに。
211名無しの笛の踊り:04/03/24 18:00 ID:Mwilew7l
>>210
年に一度の聖地詣でするのは「夏季学校」の時です。
松本に宿泊し、しばし出家信者となりますW

虹色の衣装を着てヴァイオリンを斉奏する「グランド・コンサート」は九段下の武道館です。
かつては教祖の鈴爺が子供達の真中のお立ち台に立って、へった糞なヴァイオリンを
得意げに弾いて下さいました。キラキラ星とかこぎつねクラスしか弾けないようでしたが。
そして「どの子も育つ〜、親次第!!」と叫んで、子供達に復唱させます。
客席で見守る母親達は良妻賢母ぶってるけど、家では殴ってでもヴァイオリン弾かせる
ような見栄で面の皮が突っ張ったような自意識過剰な奴らばかりです。
地方から来られた方は、ありがたそうに「鈴木先生のお言葉鉛筆」をお買い上げになって帰ります。
212名無しの笛の踊り:04/03/25 07:42 ID:eXmnXQJD
>>211
恐ろしくも可笑しいお話、ありがとうございました。
しばし楽しませていただきました。
213名無しの笛の踊り:04/03/25 20:57 ID:MovzaOtw
良妻賢母ぶってる母親、全く持ってその通り。仮面かぶってる感じ。
214名無しの笛の踊り:04/03/26 13:21 ID:5KjmFeFv

待ちに待ったグラコン・シーズン
キタ━(°∀°)━( °∀)━(  °)━(  )━(°  )━(∀° )━(°∀°)━━!!!!

皆さん、何色の衣装ですか?
ウチは黄色です!
215名無しの笛の踊り:04/03/27 00:20 ID:8O30apfa
>>214
帰れ、ヴォケ
216名無しの笛の踊り:04/03/27 11:03 ID:QiW/2sHf
スレタイからいくと、
「スズキに学んだ恨みを発散するスレッド」ってことで。

215さん懐かしいですね
217名無しの笛の踊り:04/03/29 13:22 ID:d5YlWmiG
>>216
254のことか??
あいつは本当に心を蝕まれているよ、スズキで。

今でもどっかのBBSに常駐してスズキマンセーやってる。
スズキで情操教育されると恐ろしいことになるんだな。
宗教だっていわれる度に素人的な支離滅裂な文章書いて逆ギレしてるけど
おまい見てりゃぁ宗教だって。
218名無しの笛の踊り:04/03/29 18:52 ID:fiYwgQ9B
バイオリンまったくの未経験者です。
値段を考えてスズキのバイオリンを買おうと思っています。
あまり分からないので情報がほしいです。

219とある元スズキっ子:04/03/29 23:14 ID:b7zxm5aC
結局、本人の努力と先生の指導力の問題だよ。
鈴木っていうひとくくりは、思っているより意味がないと思う。
趣味を前提に教えてるまたーりな先生も確かに少なくはないけど、結構熱血に指導してくれる先生もいる。

このスレ見てると、音大マンセーな人が多いね。
確かに、音大に入ってプロを目指すっていうのは尊重されるべきだけど、それだけじゃないと思う。
音大卒業した人のすべてが、演奏家もしくは指導者として生計たてられる訳じゃないからね。
逆に、鈴木って別に音楽に興味ないガキでも、なんかバイオリン弾けちゃうっていうのがあるよね。

別に鈴木が繁栄しようが衰退しようが、知ったこっちゃないんだけど。
敷居の高かった音楽教育の裾野を広げたっていう面と、ピアノに偏っている状況に選択肢を与えたっていう面で、
評価されてしかるべきだと思う。
ま、音楽を職業にしようとする人は、遅くとも小学校卒業時くらいには、さっさと専門的な先生に鞍替えすべきだと思うけど。
いや、小学校卒業時じゃおせーな (わら
そういう高い志を持った人に関しては、鈴木で指導している先生も他の専門的な先生を紹介すると思うけどな。
ていうかそうすべき。
ヴィエニャフスキーが練習課題に入っていないって、致命的だと思わない?
ふつうにありえない。
(次レスへ続く)
220とある元スズキっ子:04/03/29 23:15 ID:b7zxm5aC
俺は、ガキの時は楽器弾くの嫌いだったし、一日1時間も練習しなかっただめ生徒だったけど、
中学校卒業時にはメンコンやってた。
今は、オーケストラで楽しんでるし、楽譜も読めるし、ブルッフとか比較的簡単な協奏曲なら自己満足で楽しんで弾ける。
ソロは他人には聞かせられないレベルだけど、自分では十分さ。

それから、鈴木でも、学校と寝る以外の時間全部練習に当て、さらに音大入試対策をすれば音大に入れる。
実際そういう人がいた。
要は本人と先生の問題だよ。

思ったこと全部書いてみた。
さぁ叩いてくれw


>>218
コストパフォーマンスは悪くはないと思いますよ。(良いとは言わない)
ただ、ついている先生と相談して、楽器を直接触って、あなたにあった楽器を選択して買った方が良いと思う。
ついてる先生がいなかったら、周りの信頼できる経験者ということで。
スズキに限らず、一つの選択肢として、幅広く選択肢を広げておくのが良いと思います。
221名無しの笛の踊り:04/03/29 23:40 ID:1Ubzp8wk

身の回りで起こったスズキな現象を正直に書いてるだけで、
別に音大マンセーなんて人はいないと思うけど。
222とある元スズキっ子:04/03/29 23:45 ID:b7zxm5aC
あ、あと、グランドコンサートは糞だな。
時間の無駄。
ただ、皇太子殿下夫妻とか普通に来るから、生徒の保護者に「スズキってすごい(はーと)」ていう意識を埋め込む要素はあるね。
これって、企業がTVCMをうつ理由として、「製品を購入した人に購入して正解だということを再認識させる」という要素があるのと一緒。
「スズキは社会的に認められているから、これからも続けよう」と保護者の意識にすり込む上では有益。
悪く言えばプロパガンダと言えなくはないけど、ビジネス的には正解。
強制参加じゃねーしな。
グランドコンサートがなくなるとなると、鈴木の衰退も早まるだろうな。


>>218
今思い出したんだけど、コストパフォーマンスでいえば、「チェコ製」の楽器は良いらしいです。
とある日本でも指折りのヴァイオリン製作者がおっしゃってました。
223とある元スズキっ子:04/03/29 23:54 ID:b7zxm5aC
>>221
あんまスレよく読まないで書くとこういう事になる。>俺
>>134とか>>139とかの印象が強かったみたい。

あなたの言うとおりだと思います。
224名無しの笛の踊り:04/03/30 00:09 ID:BBe/qS5i
>>223
君、いい子だね。
225とある元スズキっ子:04/03/30 00:15 ID:svB6a7Xg
>>224
君もね。
226名無しの笛の踊り:04/03/30 02:09 ID:Il1Dov2i
スズキメソードで学びました、じゃなく、
スズキメソードで遊びました、が正しい。
227今日はグラコン!:04/03/30 10:23 ID:E1Yx42BU

キタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━ !!


リポートきぼん!
228218:04/03/30 11:27 ID:pyBtm4dZ
とある元スズキっ子   さん
ありがとうございました。

そうですね、確かにバイオリンしてる人に聞くのが一番よいのですが、
周りにいなくて。
今度ヤマハのバイオリン教室に通うのですが(自宅から近いしスズキの教室見当たらなかったので)
そうするとスズキのバイオリン買いたいのですが。とはヤマハの先生には言いづらいと思い。

働いてる事もあり最高にうまくなりたい、と考えてる訳ではなくて
純粋にバイオリンの音色がいいなという感じで引けたらいいな、と思ってます。
コストはバイオリンの楽器は高ければ良いと言うので今まで敬遠していたのですが、
ホントにできればふつうに10万から15万程度で探しています。
多分ヤマハか、スズキのバイオリンを買う事になると思います。。
ヤマハのバイオリンとスズキのバイオリンの違い、
何でもよいので教えてください。
229名無しの笛の踊り:04/03/30 12:59 ID:E1Yx42BU
>>228
あんた、スレ違い。
ここはスズキメソードスレなのでスズキヴァイオリンに関する質問は
他でやってください。
230名無しの笛の踊り:04/03/30 13:10 ID:E1Yx42BU
231逆さお弓〜〜:04/03/30 13:54 ID:92KWl/LF
1111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111111
232名無しの笛の踊り:04/03/30 22:03 ID:9r9LwMXO
子供がスズキで5年ヴァイオリンを習った。なんだか「母の会」とか訳わからないのもあって、役員までやらされた。
いろいろ知ってしまい、この春スズキは退会した。
233とある元スズキっ子:04/03/30 22:17 ID:svB6a7Xg
>>228
僕は楽器のことに関してよく知らないので、解る範囲で。

ヤマハがクラシックバイオリンを製造販売し始めたのはここ数年のことです。
ただ、新しい分、最先端の技術を使っているということがHPに書いてありました。
ヤマハの先生は、ヤマハの楽器を進められる可能性はある一方、割安価格で購入できる可能性もなきにしもあらずですね。

また、鈴木は、歴史の新しいヤマハに比べて実績があり、数多くの方が使っています。(ちなみに俺も)
また初心者の方のためのラインナップは豊富ですね。

どちらにしても、楽器とは出会いですから、最終的に手にした楽器があなたにとって世界で最良の楽器です。
怪しくない場所から、10〜15万も出して購入すれば、必ず良い楽器に巡り会えます。
(次レスに続く)
234とある元スズキっ子:04/03/30 22:19 ID:svB6a7Xg
一番おすすめしたいのは、初心者の方のコミュニティに顔を出すことです。
利害関係のない者どうし、率直な意見を得ることができるでしょう。
http://rogmecc.nu/vn/bbs/vnbbs.cgi?mode=view;Code=81
http://www.edogawa.to/circle/2002/c_189.html

>>229さんが仰るとおり、スレ違いなので、この件に関しては僕はこれ以上書き込みを控えさせて頂きます。
>>230さんが示してくれた以下のスレッドには、この件に関する知識をお持ちの方がいらっしゃるような雰囲気なので、そちらに質問するという選択肢もあります。
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073491513/l50

これ以上僕に聞きたいことがある場合は、メールください。
なお、このメールアカウントは1週間たったら失効します。

スレ違い失礼しました。
235とある元スズキっ子:04/03/30 22:20 ID:svB6a7Xg
>>227
漏れも、リポートきぼんぬ。
236名無しの笛の踊り:04/03/30 23:10 ID:/uIg2hQc
NHKのニュースでもスズキの馬鹿騒ぎの様子をやっていたが、
なぜ天皇皇后が行くのだろうか、宮内庁の馬鹿役人は何をやっているんだ。

ところでスズキメソードとスズキヴァイオリンって関係ないんだろ。
237名無しの笛の踊り:04/03/31 00:17 ID:xw1ezx3D
>とある元スズキっ子さん

こないだ代々木で桐朋音楽教室オーディション合格者発表会があって
(弦はたったの5人)、プロフィールからすると少なくとも3人はスズキ
出でしたよ。しかもウマかった。
238名無しの笛の踊り:04/03/31 00:35 ID:i6oZXwQ8
>>236 鈴木慎一郎さんは鈴木の工場長の息子です。
239名無しの笛の踊り:04/03/31 00:42 ID:7U2aVQOS
>>236
スズキメソードの創始者、鈴木鎮一先生は、
鈴木バイオリン社 社長の次男坊です!!


240名無しの笛の踊り:04/03/31 00:54 ID:bpgIReSm
カルトみたいなヘンテコナところだよな

性格が曲がってしまうと勇名だぜ
241名無しの笛の踊り:04/03/31 02:02 ID:g/iOVH7t
>とあるスズキっ子

お前、頭ワルそうだなw
242名無しの笛の踊り:04/03/31 02:30 ID:lz1+CVxj
グラコンの報告お待ちしてます。
243会計:04/03/31 10:59 ID:pA8L9Pnu
スズキにヴァイオリンを習いにいく家庭って裕福な家庭が多い感じを受けました。…というか、やっぱり何か子供に楽器を、と考えたときヴァイオリンを選択する時点でいろんな意味でちょっと階級が上?
244会計:04/03/31 11:10 ID:pA8L9Pnu
うちなんかごくフツーなもんで資金面で苦労しました。
入会金、月謝は仕方ないとして、母の会会費とか楽団会費とか、合宿代、発表会費に並はずれたビデオ代(発表会はビデオ撮影禁止で後日プロが撮影したものを買わされる)、
楽器も成長に沿って買い換えるが、先生の知らないところで買ってくると(私もいちおう知ってる楽器店とかあるし)「こんな楽器だからいい音色が出ない!」とレッスンで言われたり…。
245会計:04/03/31 11:12 ID:pA8L9Pnu
そうそう、先生の関係筋のコンサートやリサイタルがあると「ノルマですから」と、行けなくてもチケットを最低2枚買わされる。
246会計:04/03/31 11:25 ID:pA8L9Pnu
でもね、悲しいかな、他のご家庭は顔色変えずにお財布開いてましたね…。
医者家系の家庭とか大使館系(ひとめで判るハーフのコ)とか多かった気がします。子供も当然私立小みたいな。
「夏休みの楽団合宿、軽井沢。1日遅れて参加いたします。1日目のコンサートは見にいけませんがチケットは3枚購入ご協力させていただきます。」
とか言っちゃう母。
ちなみに合宿代は親子で参加して軽く10万以上かかる。
247会計:04/03/31 11:31 ID:pA8L9Pnu
誰も読んでくれてないようで淋しい…。
ま、とにかく、うちのコの先生が音大を出ていないってことも知り、スズキは退会しました〜
新しいところに体験レッスンに行ったら「楽譜が読めないのによくここまで弾けますね〜!?」と
先生に驚かれた。そこに決めた。
248名無しの笛の踊り:04/03/31 12:22 ID:rlh4DnHz
249名無しの笛の踊り:04/03/31 12:35 ID:1nzYSDPo
スズキのバイオリン教室では、入門時にアウトフィットを購入させられて、
テキストが進むにしたがって、より豊富な機能が付いた楽器をスズキのカタログから選ばされます。
テキストは楽器の機能と連動してて、中級くらいになると、
この楽器じゃ自動スピッカートは無理ね、とか和音機能はオプションになってるとか
カタログのスペックの文字もどんどん小さくなります。
最終的には指導者コース用のバイオリン(オートチューニング機能搭載)を購入しなければならないので、
さらに出費が必要になります。
250名無しの笛の踊り:04/04/02 00:04 ID:rYyrzmmk
>>243-247
何について言ってるの?

誰かピアノ卒業式行ったやついるか?
251名無しの笛の踊り:04/04/02 01:13 ID:UfMeGJOX
おいおまいら。
奥村愛スレにキムタクが新番組の役作りのため(ヴァイオリニスト)
スズキメソッドの講師に特訓されてるとカキコがあるぞ。
252会計:04/04/02 15:54 ID:o4L+rX28
子供にヴァイオリンを習わせたくてスズキメソードに入門。その独自の教育法(?)に
翻弄しながら5年も通ってしまい、ついに退会した。という体験談です。
253名無しの笛の踊り:04/04/02 23:08 ID:rYyrzmmk
>>252
ああそうか、すまんかった
つまり>>252は何やっても無理だってことね
254名無しの笛の踊り:04/04/03 00:56 ID:GmliIuHG
252頭悪そうだもん。さすがスズキっ子。

それと。スズキでも金がかかるって文句いうならヴァイオリンなんてハナから無理だったと思われ。
255名無しの笛の踊り:04/04/03 01:08 ID:3irV20/Y
まぁそう言ってやるなよ。
何か言いたかったんだよ、きっと。

木の芽時なんだからあんまり刺激するなよ。
256名無しの笛の踊り:04/04/03 06:09 ID:39lg9IXw
>>251
エイプリルフールといえよう。

「グラコン」の報告お待ちしておりまする。
257名無しの笛の踊り:04/04/03 11:26 ID:MvZwBVso
スズキで習ってる人って結局正しい情報や知識がないからスズキに入ってしまう訳でw
今時鈴爺の書いた著書読んで「素晴ラスイ!!」と思って鵜呑みにする親なんて
相当世間知らずで洗脳されやすいバカか田舎もの。
音楽を論理的に書くことが出来る現役親なんていないんだろ。
書いたとしても、プライドは肥大してる割に自分の書いたことの音楽的意味もわからず
感情的な反論しか出来ない自分に少なからず不安も感じているのがココに親達。
マンセー派が大多数になれば「宗教弾圧食らった正当防衛だ!ゴルァ!!」と
スズキに疑問を投げかける者を吊るし上げて糾弾しはじめるんだがな。

誰かグラコンで会員が鈴木爺に心酔して心を一つにしてお題目を斉唱して
どんなに素敵だったか語ってください。
メンコンを斉奏することが、どんなにナンセンスで恥ずかしいことかも理解せずに
「でも50人で弾いたんです!!」とか言って藁わせてください。
258逆さお弓〜〜:04/04/03 11:52 ID:w7mHWEZv
z
259逆さお弓〜〜:04/04/03 13:05 ID:w7mHWEZv
259
260名無しの笛の踊り:04/04/03 13:35 ID:/mUxnjdq
大体こういうとこで5行以上の長い文書くやつは
読んでて「書いてる本人がそうなんだな」と思ってしまう
261名無しの笛の踊り:04/04/03 14:13 ID:pmawCSD9
そもそも何行以上は、なんていう発想からしてお粗末な生き方が垣間見えるけど。
262逆さお弓〜〜:04/04/03 14:16 ID:w7mHWEZv
111
263名無しの笛の踊り:04/04/03 15:22 ID:9K0Q2xD+
オレもスズキメソードで教わってたんだけど、
年に1回お泊り会ってのがあって、お姉さま方と
はぁはぁしてますた。
264名無しの笛の踊り:04/04/03 15:31 ID:pmawCSD9
ご苦労であった。それでこそスズキっこ
265名無しの笛の踊り:04/04/03 22:33 ID:9K0Q2xD+
まあね
266こぴぺ:04/04/04 10:42 ID:OuVRg4vW
254の活動しているBBSで老齢素人がスズキ擁護に熱弁を振るってました。
面白いので張っときます。

Suzuchin [04/04/03 12:52:20]
22でVnを始め、経済的時間的事情からずっと独学、45才-51才の間スズキメソッ
ドで習った者です。先生との相性もよく45才からの上達は早かったと感じて
います。もっと早く習い始めればよかった。室内楽がやれないので今はやめ
てます。
 年4回の発表会があり、1回は合奏と協奏曲などのピアノ付き斉奏、3回は
独奏と斉奏。斉奏はチゴイネルワイゼン、メンコン、モーツアルト4,5番、ロ
ンド、ヴィヴァルディその他です。
カデンツは選ばれた子たちが1曲ずつ弾きます。いくらVn好きといっても人間
怠けるものです。年4回も毎年これらの全曲を復習すればちっとはうまくな
るでしょう。でも協奏曲を斉奏するのはなかなか恥ずかしいものでした。
 進んだ子は、音階、ローデ、他の協奏曲、バッハ無伴奏、コンクール課題
曲などやってました。システムとして悪くないと思います。アマチュアが数
年間習うにはよいでしょう。プロになりたい方もよい先生に巡り会えば(運
命ですけど)スズキメソッドで始められて充分と思います。音大に行けば立
派な先生が大勢居られることでしょうし。
 読譜についても得意な生徒さん不得意な生徒さんがいたのですが? 
スズキがとくに読譜力がつかないという統計でもあるのでしょうか?
267こぴぺ:04/04/04 10:44 ID:OuVRg4vW
もっと読譜力を付けたい方はさらなる教材やピアノなどする事になりますが、
プロになるには勉強量がふえても当然かもしれませんね。
 暗譜のしかたですが、盲目のヴァイオリニストやピアニストは耳から暗譜
しているのではないでしょうか、でも立派な音楽家です。
耳から暗譜をそんなに心配しなくていいのでは?オケの仲間に音大卒の弱視
のVn奏者がいました。この方は楽譜を5センチぐらいの距離に目を近づけて読
んでいき、すぐ暗譜で弾いてました。初見は全く出来ませんでしたけどすば
らしいヴァイオリニストでした。オケの1日のプログラムを全部アットいう間
に憶えてしまうので皆、驚いていました。この方が耳で憶えているか楽譜で
憶えているか体で憶えているかはわかりません。
 教室の目標のひとつは、プロになってから、協奏曲のソリストが体調悪い
などで出演できないとき、すぐ代役を務められるようにいつも準備しておき、
すすんで代役をかってでるというものでした。
 批判精神旺盛なかたはドロシーディレイのような方(亡くなりましたけど)
に子供の時から習われたら満足なさるのでしょうか?
268名無しの笛の踊り:04/04/05 00:59 ID:wwKiI+43
スズキの先生連中は低学歴の馬鹿ばかりだから

教えられる訳ないだろ
269名無しの笛の踊り:04/04/05 01:14 ID:6JgiAbK1
TVで楽界の集会をやってるな、と思ったらここですた。
270名無しの笛の踊り:04/04/05 05:22 ID:ub0yyau0
3000人で同じ曲を同じように弾くってどうよ?
どっかの国のマスゲームみたいでキモイ。

271名無しの笛の踊り:04/04/05 06:39 ID:iKEsRxB0
>>270
みんなそう思ってるのよ。
>>205-207あたりを見てね。
272名無しの笛の踊り:04/04/05 10:58 ID:sUtXi4oF
>斉奏はチゴイネルワイゼン、メンコン、モーツアルト4,5番、ロンド、ヴィヴァルディその他です。
>カデンツは選ばれた子たちが1曲ずつ弾きます。

>教室の目標のひとつは、プロになってから、協奏曲のソリストが体調悪い
>などで出演できないとき、すぐ代役を務められるようにいつも準備しておき、
>すすんで代役をかってでるというものでした。

痛スギw 上記のコンチェルトが弾ける人間なんてスズキの外にこそゴロゴロいるし
ソリストが急病だってスズキの生徒に声がかかることなぞ100%ありえないのに
さすがスズキの先生は非常識。言うことが空中浮揚してる。
それにしても斉奏のチゴイネルって、、、どうよ? il||li _| ̄|● il||li
273名無しの笛の踊り:04/04/06 21:49 ID:qkBCjTqn
スズキの子は性格もきもいね
274名無しの笛の踊り:04/04/06 21:55 ID:LGr+0g0K
このスレの住人は全員スズキの子。きもいね。
275名無しの笛の踊り:04/04/06 21:59 ID:qkBCjTqn
じゃあ君もだね、きもーーーーーーー
276名無しの笛の踊り:04/04/07 10:18 ID:/M6rIrgN

スズキメソードを信じるには、正しい音楽的知識のないことが前提となります。
人間的には自己顕示欲や選民意識が強く、自意識過剰な親ほどハマることができます。
まともな人格のは間違えて入ってしまってもすぐ辞めてます。
従って残るのは人間的にも音楽的にも知的にも問題を抱えた方々だけとなります。


277名無しの笛の踊り:04/04/07 13:44 ID:nRPXrAnW
オレが知ってるスズキっ子はあんまウマイのいないなー。
ヴィブラート出来ないし、音もカスカスな子ばかりだよ。
278地とに価値ちら夏井:04/04/07 15:49 ID:UaVRsi8b
11111111111111111
279名無しの笛の踊り:04/04/08 12:10 ID:Tj9FuXkB
あぁ、スズキにいた頃にもどりてぇ。
はぁはぁしてぇよぉぉぉぉぉおおお!!
280名無しの笛の踊り:04/04/10 04:50 ID:SYtLp+cM
スズキってイラクで拘束された3馬鹿の親・家族みたいな痛いタイプが多そう。

自己顕示欲が強くて感情的。
281名無しの笛の踊り:04/04/11 09:48 ID:qurupdOx
ああ、予備知識が無さ過ぎっていうか。。。
行動起こす前に考えろ!って感じ?

282名無しの笛の踊り:04/04/14 05:20 ID:dlpyfRw5
>自分のまわりが同じような考えの人ばかりで、かつ対極にいるような人を排除するから
>凝り固まっていくのか・・・それで柔軟性がどんどん無くなっていって団体として孤立化しちゃうんだな・・・

>局面的にしか物を見れない可哀想な人たちだな・・・

これヌー速で拾ってきたコメントなんだけど、スズキを思い出した。
イラク人質事件でDQNなデモ行進してる左巻きの人達を語った言葉だけど、そのままスズキに贈ります。
今回の事件で出てくる役者は本当にスズキでよく見たような人種だわw
283名無しの笛の踊り:04/04/14 16:30 ID:e1ytScTc
↑同感あげ
284名無しの笛の踊り:04/04/14 20:53 ID:dQPllSv5
ヒラリー、クロエも知らないヴァカが
叩いてるんだからなあ。クソだよな、スズキ落ちこぼれ。
285名無しの笛の踊り:04/04/15 15:37 ID:JgaSKOyC
イラク人質の迷惑共産党一家を評した、とある評論家のコメントも
スズキドップリの方々にピッタリの助言w

>自分の頭で判断したことにはあくまでも〈私〉がある。
>ところがスローガンだけを繰り返す集団的思考停止には〈私〉がない。


スズキも根っこは共産党と繋がってたりして。イデオロギーも行動パタンも似てる。
286名無しの笛の踊り:04/04/16 09:57 ID:W/7Tz7RH
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1061451505/
似てると紹介されています(このスレの802)
287名無しの笛の踊り:04/04/18 09:34 ID:fd7x7rNn
>>284 254は千住真理子を素晴らしいって誉めてたよ。
やっぱりスズキマンセーの奴らはどんなに偉そうなこと言っても音感がないと確信した。
偉そうなことの内容もほぼスズキの痛い著書の受け売りでスズキ優等生の名前の連呼ばかり。
自分のイデオロギーに沿わない人間には「落ちこぼれ」の暴言で戦うw
まさにスローガンを繰り返す思考停止・・・。
288名無しの笛の踊り:04/04/20 21:56 ID:r4mA200U
また同じ展開。。
289名無しの笛の踊り:04/04/23 15:18 ID:CqBWDv4z
だって数十年同じスローガンと同じ曲で堂堂巡りしてる
宗教団体だから仕方ないよ。
時代と共に進化できなかった落ちこぼれメソッド
290名無しの笛の踊り:04/05/06 23:38 ID:jBvc+ofa
3歳で子供が自閉症と診断されて落ち込んだとき
仲人さんがスズキを紹介してくれました
はじめはこんなことできるわけないと
小さい子たちが上手に弾くのをみていらだっていましたが
じっと立っていることも出来ない子供がだんだん他の子と同じように
並んで弾けるようになって来たのが奇跡のようでした

あれから12年
長男はもうすぐメンコンを弾きます
先生が最初に言った
「この子がきらきら星が弾けたら感動するよね」が
今でも胸の中に残っています
長男は独学で譜面も読めるようになったし
みんなとの弦楽合奏を楽しんでいます
小学校で特殊学級に入れるように学校の先生に強要された時
くじけそうになりましたが
この子の力を信じることが出来たのは
スズキとバイオリンのおかげです

もしあなたの子供が自閉症だと診断されたら
その子にバイオリンを与えて
お母さんと一緒に通わせてみてください
291名無しの笛の踊り:04/05/06 23:45 ID:jBvc+ofa
>>198の人へ
本当の話ですよ。
292名無しの笛の踊り:04/05/07 00:19 ID:22rESPCo
。。。
293名無しの笛の踊り:04/05/07 00:24 ID:22rESPCo
スズキの一巻を見ていたら「『能力の法則』に従って育つのです。
育て方ひとつです。たとえ優劣があるにしても、、、」とあります。
「優劣がある」ことを鈴木氏自身が書いています。

アンチの大半が上記を無視したいい加減な議論をしていますね。
294名無しの笛の踊り:04/05/07 00:32 ID:8Et9+2cW
>>287

素晴らしいと思うかどうかは純粋に好みの問題だろうね。
ヴァイオリニストとは言っても所詮は人気商売。プロはその世界観に共感
する人をいかに多く持っているかが勝負。どんなにテクがあろうと
閑古鳥が鳴いていたらおしまい。アマチュアみたいな基準で判断しちゃ
いかんよ。

個人的にはあの「中ぶくらみ奏法」は聞くに堪えないがね。
295名無しの笛の踊り:04/05/07 00:47 ID:8Et9+2cW
>180 :名無しの笛の踊り :04/02/24 21:36 ID:m7GPoNNp
>でも江藤俊哉はアメリカに留学してから鈴木からインチキ習ってたって思い知って
>以後、鈴木鎮一への連絡を絶ったのさW

話が逆。著書によると、アメリカに行く前に既にやめている。独学期間を
経てからアメリカに行っている。12歳にして既に限界を悟ったのだろう。
帰ってきてからは断絶したわけではなく、記念の演奏会などには出ていた
ようだ。
296名無しの笛の踊り:04/05/07 01:06 ID:ZyteYiM0
スズキはプロを育てるメソードじゃないんでしょ?
297名無しの笛の踊り:04/05/07 14:40 ID:MEpykp8Q
>>295
だから、著書の内容はスズキ爺に都合良く書かれてる訳で。
やめて行くのはあたりまえ。教わったことが嘘千万で帰ってからずっと断絶してたのは事実。
習った事実があるから表面上適当に付き合っても、江藤氏と鈴木爺の考えとは相いれないし。
298名無しの笛の踊り:04/05/07 15:27 ID:VjUQuL54
>>297
著書は江藤氏の著書。12歳で止めてからすぐに音信不通になった模様。

レイトの鈴木氏と世界有数のヴァイオリニストであったジンバリスト氏
を比較して嘘千万というのはちょっと違うんじゃないかな。次元が違い
すぎるんだから。今で言えば「レイトの星」に教わってからパールマンの
マスタークラスに行ったとして、「レイトの星」に教わったことは嘘千万」、
て言うようなもの。そもそも比較すること自体おかしい。
299名無しの笛の踊り:04/05/07 16:10 ID:MEpykp8Q
レイトの星ってなんだよw
レイトはレイト。プロになろうとする人を教える器は最初からない。
嘘を教えた積もりがなくてもオカシなことを教えてれば教わったほうは迷惑千万。
日本は教えるのに国家資格も無いから、ズブの素人でも金とってレッスンできる。
鈴爺のような弾けないレイトでも教祖になれる。
音楽的には忌々しき事態。
300名無しの笛の踊り:04/05/07 16:19 ID:MEpykp8Q
素人が何弾こうと下手だろうと自由。

しかし教えるということは奥が深い責任ある仕事。
鈴爺は演奏家としては下の下なのに「スズキメソード」なんて
dでも勘違いな耳コピ物真似猿集団を発足してしまった。
10年習ったのに楽譜も読めません、基礎も全く身についてません、ていう
可哀相な生徒をいっぱい出してて、しかもそういう子達は
普通一般の先生に付いてから初めてその事実に気付いたりしてる。
普通に良心的な教師はパールマンより下手でも楽譜は読まなくて良いとか
常識とかけ離れたことは教えない。
301名無しの笛の踊り:04/05/07 16:25 ID:NmaAisYe
ヴァイオリンだったのがまずかった罠。
三味線とかフォークギターだったら問題なかったかも。
302名無しの笛の踊り:04/05/07 16:43 ID:VjUQuL54
>>299
鷲見三郎もレイトだった。プロになろうとする人を教える器ではなかった?
弟子が山ほどプロ奏者になっている。時代を考えずにいい加減なこと言うなよ。
303名無しの笛の踊り:04/05/07 23:11 ID:MEpykp8Q
>>302は前スレ254か?w

鷲見三郎は非常識なことは教えなかった。よって後継者に恵まれた。
鈴木鎮一は楽譜を読まない等非常識を拡散し弟子たちのホトンドにそっぽを向かれただけでなく、
楽壇のつまはじきとなった。
豊田工事は養子なので辛うじて会長になったが鈴木鎮一のやったことのほとんどに
改定の必要性を感じて改革をしようとしているが、スズキメソッド育ちで井の中の蛙である
楽譜の読めない古参教師達に猛烈な反対にあっている。まぁ爺の自業自得。
これだけの違いがありながら両者を一緒に語ることには無理がある。

処々の細かい事情を理解しないでレイトマンセーするヤシって
大抵、弾けてこそ到達できる領域があることを認めたくないレイト素人だから始末に負えない。
304名無しの笛の踊り:04/05/07 23:32 ID:ACmcc/C1
アンチで詳しい人ってどういう人?
やっぱ自分もスズキだった人?
305名無しの笛の踊り:04/05/07 23:47 ID:KPmbuUqy
>303
302は単にレイトでも指導が不可能ではないということと、当時は
レイトしかいなかったと述べているに過ぎないが。

>弟子たちのホトンドにそっぽを向かれただけでなく

具体的に述べよ。有力弟子では小林武史氏はスズキメソッドを世界に
広める活動をしているし、豊田氏は会長。そっぽを向いたというより
師よりはるかに高いレベルになって縁が無くなったという方が正確
なのでは?江藤氏も自著で「自分のボーイングの基礎を作ったのは
鈴木氏」というようなことを書いている。嘘八百というよりも当時の
指導としてはそのレベルが限界だったと見るべきだろう。

鷲見氏の鈴木氏との違いは鷲見氏はその後の時代をきちっと捉えていたことだろう。
自分の弟子を積極的に帰国後の江藤氏などに紹介して最新の技術を学ばせた。
(和波氏など)。大家が来日すれば指導を受けさせたりとか。この辺は
「鷲見三郎のバイオリンのおけいこ」に詳述されている。

個々の細かい事情とはこういうことではないか?303のような聞きかじりの
知ったかぶりはどうかと思うが。

306名無しの笛の踊り:04/05/09 00:57 ID:Y8WO3Un8
都合の悪いことはカットされた本を読んでスズキマンセーしてる人間には
本当のことなんて何も判らないよ。
本に本当のことや本音でも書こうものならクレームやらイヤガラセでマンドクサイもの。
色々な柵があってスズキの行事に参加する人間はいるが、スズキメソッドが素晴らしいとマジで
思ってるプロフェッショナルはいない。
307名無しの笛の踊り:04/05/09 06:51 ID:jzpylwlc
それにしても、アンチの人間って便所の落書きになると俄然元気付くな w
308名無しの笛の踊り:04/05/09 10:10 ID:Dk6t/CzF
>>307
オマエモナー254。クズは氏んでろよ。
309名無しの笛の踊り:04/05/09 11:38 ID:l6gXO9nF
今の(子供の)バイオリンの先生の所に、抜群にうまい小学生がいる。
その子は1年程スズキの教室にいて、内容に疑問を感じて移って来たのだが・・・

元のスズキの教室にいる人が
「(その子は)スズキ出身なのよ! スズキで才能を見いだされたの!」
と息巻いていたので驚いた。

>>305
>嘘八百というよりも当時の
指導としてはそのレベルが限界だったと見るべきだろう。
>師よりはるかに高いレベルになって縁が無くなった

それなら、今のスズキの価値は何?
すでに歴史的役割は終わってるんじゃないの?
310名無しの笛の踊り:04/05/09 13:13 ID:PSN4k3MP
>それなら、今のスズキの価値は何?

その辺の街の塾、公文、その他の大衆的習い事と同じ様なものだろう。
とりあえずアクセスが容易というだけでそれ以上でも以下でもない。

1時間万単位のレッスン代をとるような個人教授は、高給家庭教師の
ようなものだろう。

311名無しの笛の踊り:04/05/10 05:56 ID:bQPB00vJ
>>70 >>263 >>279 気になるので詳細希望します、ハァハァ(´Д`;)

それにしてもスズキって凄い所だね、読んでびっくり
あと耳から覚える=絶対音感の事かと思ってたよ
ところで耳で覚えるってのは1,2回聴いたら完全に曲を覚えられるってレベル?
312名無しの笛の踊り:04/05/10 21:10 ID:X5ReBm+Q
>>311
>ところで耳で覚えるってのは1,2回聴いたら完全に曲を覚えられるってレベル?

ちゃうちゃうw
鈴木爺の演奏をそのままコピペできるまで聞くということ。
313名無しの笛の踊り:04/05/11 01:17 ID:NChEG0MZ
それじゃ魅力を感じないな(^∀^) wwっうぇえwっうぇww
314名無しの笛の踊り:04/05/12 11:43 ID:z1mNMmrK
>>311
音痴のオヤジでもカラオケで歌えるってのと一緒。
でもスズキの教本についてるCD

スズキのお母様方は「娘がアー イチ ニーニーイチニーサンサン・・・と歌いました。これって絶対音感がついたということですよね?」
と喜んでいるような連中ですから。
音楽の理屈は全く理解してないけどプライドだけエベレスト級。
315名無しの笛の踊り:04/05/12 14:25 ID:EoLkjfnZ
>>310
甘いな。
スズキは月に30分3回の個人レッスンで最低7000円だぞ。
他に会場費や光熱費、本部に納める会費まで払うのだ。

結構高いのだぞ。
コストパフォーマンスは限りなく低いぞw
316名無しの笛の踊り:04/05/12 20:40 ID:pQc2t55v
>>314、まぁ、親に音楽の素養あったら襤褸が出過ぎるよな…
>>315、大元には一体どれくらいのお金が流れ込んでいるのだろう…

恋愛ゲームとかお泊り会の詳細分かる人は居ないですか
317名無しの笛の踊り:04/05/16 12:54 ID:VB3LsgpP
>大元には一体どれくらいのお金が流れ込んでいるのだろう…

宗教団体なので実態は不透明ですw

習ってるバカドモは、本部へ行く会費まで払う意味があるのかよく考えろよ。
まともな先生に習えば月謝だけで済むのに無能事務員の生活費や教祖ジジイの胸像
宣伝費など無駄な金。 はやく目を覚まして脱会しましょう。
318名無しの笛の踊り:04/05/17 02:52 ID:G5Z/Cjpx
>まともな先生に習えば月謝だけで済むのに
その通り過ぎる
それにしてもスズキはこのスレを見るまで良い所だと思っていたよ
実態を全く知らなかった
319名無しの笛の踊り:04/05/17 17:35 ID:QkQdxOIq
スズキにどっぷり漬かってた家庭の子で大成した子を知らない
320名無しの笛の踊り:04/05/17 18:03 ID:G5Z/Cjpx
俺漏れも
それでも体制が保たれるとは
321名無しの笛の踊り:04/05/18 00:06 ID:VHKDRCqI
次々新しい子が入ってくるからでは?
あれだね。
スズキが1、2才から受け入れるのは囲い込みなんだろうね。
まともな先生へつく前に取り込んじゃえ、ということかな。
322名無しの笛の踊り:04/05/18 09:22 ID:fd7x7rNn
>>321
その通り。入会者激減に端を発した青田刈りです。事務方は存続に必死です。
今時幼児の身体の発育や知的許容量を全く無視してヴァイオリンを始めるのは早ければ早いほど良い、
なんて言ってるのはスズキくらい。本当は3歳児で最初からヴァイオリンを持たせて上手くいく子は少ない。
早教育マンセーの音楽素人ママゴン達をダマクラかして2歳で入会、1年後には親子して立派な信者。
うまくシステムに乗せて会費やイベントに沢山金払ってもらい、何の資格にもならなければ
誰にも通用しない「卒業システム」に執着するよう洗脳し、弾けなくてもメンコンまで在籍してもらうのが本部の方針(以下略
323名無しの笛の踊り:04/05/18 10:14 ID:B9B2ZhNG
なるほど('A`)
まぁ、一般にはクラシックの知識も楽器知識も薄い人の方が圧倒的多数だしね

>本当は3歳児で最初からヴァイオリンを持たせて上手くいく子は少ない。
詳細キボン、4歳くらいでいいってこと?ヴァイオリンは知らないもので
324名無しの笛の踊り:04/05/18 21:02 ID:S5E4YDWi
325名無しの笛の踊り:04/05/19 09:24 ID:S+baiiWY
小学校に入ってからで充分では?
1/16なんて、見た目が可愛いだけで楽器としての性能はウムムだし。
326名無しの笛の踊り:04/05/19 11:14 ID:01zCZQmG
ヴァイオリンがピアノより低年齢から始める必要がある理由って
高度な音感が必要になるからだと思うから
小学校入ってからだと厳しくなるような
327名無しの笛の踊り:04/05/20 00:19 ID:IVfKQYkx
>>326
早く楽器を持てば高度な音感がつくと思ったら大間違いだ。
ま、326みたいに思う素人がスズキにとっては鴨なのだが。
スズキの子供たちを見てみろ。2歳や3歳でヴァイオリンを弾き始めたは良いが、
身体ができていない上、マトモな基礎も教わってないから
自らの出す酷い音程と酷い音色で音感なんて全く育ってない糞ガキばっか。
もっとも、もう取り返しのつかない年齢になってから罠にハマッテた事に気が付くようだがw
328名無しの笛の踊り:04/05/20 01:09 ID:wQd5B0qo
>>327
つまり早期にはじめると
高度な音感のような望ましい能力は身につかないが
後で修正できないような具合の悪い癖とかは身につく、
ってことでつか?
329名無しの笛の踊り:04/05/20 01:12 ID:geVK/q/G
>>326は絶対音感の事を言いたいのだろうが、
スズキのやり方では無理。
330名無しの笛の踊り:04/05/20 03:11 ID:jYPp7FhZ
>>329

プ。ビヨリンの音程だよ。何も分かってないな w
331名無しの笛の踊り:04/05/20 03:24 ID:wQd5B0qo
>>330
ビヨリンの音程が学校に上がると身につきにくいなんて話きいたこともないぞ
逆にある程度育たないと無理って話ならいくらでもあるが
332名無しの笛の踊り:04/05/20 03:32 ID:jYPp7FhZ
>>331 も分かってないなw ビヨリンの音程≠絶対音感 だよ。関係ない。
333名無しの笛の踊り:04/05/20 03:42 ID:wQd5B0qo
>>332
ちゃんと読め
334名無しの笛の踊り:04/05/20 23:14 ID:lMOVY+kl
しっかしアンチスズキは便所の落書きになると俄然元気になるな w

新聞や雑誌を切り抜いてせっせと公衆便所の壁に貼って落書きする。
人生の敗北者だな (プ
335名無しの笛の踊り:04/05/20 23:20 ID:02qX4D5n
>>334
だから藻まえは氏んでいいってば。
336名無しの笛の踊り:04/05/21 00:48 ID:l6cmQbO0
>>328 大筋で正解だ。

歴史に名を残す天才が2才、3才で始めたからといって
自分とこの馬鹿娘・馬鹿息子も早く始めれば良い結果が出るってわけではない。
337名無しの笛の踊り:04/05/21 13:28 ID:o5GMJdSj
>>326
小学校入学前から、週一回しかチューニングしないバイオリンを毎日3時間
弾き、鈴木先生のCDを浴びる程聞いて育つと高度な音感が育つ
と言いたい訳ですね。
338名無しの笛の踊り:04/05/21 21:08 ID:FMvvBVFn
本部にまでお金が
339名無しの笛の踊り
早期教育の○田式の広告に、一度スズキの子が出たことがありました。
「(○田式をやっていたお陰で)他の子はまだ1巻なのに
うちの子はもう2巻ですのよ」みたいな母親の自慢話とともに。

あれでスズキに来た早期教育マンセー母も多いのでは?