山形響は上手いのか!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
仙台フィルのスレ見てたら、山形響が人気だ。
聴いたこと無いので、誰か教えて。
2名無しの笛の踊り:03/08/13 22:48 ID:PJ7CEu+1
3名無しの笛の踊り:03/08/13 23:04 ID:Nav4u2de
東北で一番古いオケだし、仙台も当初は山形のメンバーがほとんど
だったはず。 山形のは頑張って欲しいが、ここのところ良い話しか
聞かない。 応援してるぞ。
4名無しの笛の踊り:03/08/14 15:13 ID:???
この程度の中途半端な規模のオーケストラで交響楽団といえるのか?
ひとまわり規模は小さいが、オーケストラ・アンサンブル金沢の方がはるかに上手い。
5名無しの笛の踊り:03/08/14 20:44 ID:???
さくらんぼは上手い
6名無しの笛の踊り:03/08/14 21:48 ID:???
でも、サクランボ高過ぎ!
ボッタクリ!
7名無しの笛の踊り:03/08/14 22:01 ID:???
指導者がよくなり最近うまくなったらしいね
さくらんぼ泥棒は許さん
8名無しの笛の踊り:03/08/15 01:01 ID:???
そんな指導者いたっけ?
まぁ、以前に比べれば上手くなったかもしれない。
しかし、プロ桶のレベルではどんなものだか・・・
9山崎 渉:03/08/15 16:37 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
10名無しの笛の踊り:03/08/15 20:17 ID:???
創立1972年、指揮者村川千秋・黒岩秀臣。2管編成。
間違ってたら訂正キボンヌ。
11名無しの笛の踊り:03/08/15 20:38 ID:???
黒岩英臣
1210:03/08/15 20:54 ID:???
>>11
サンクスコ。
13名無しの笛の踊り:03/08/15 20:57 ID:???
東北の鄙びた感じがでてそうでよかげ
ブラSymなんかが期待できそう
14名無しの笛の踊り:03/08/17 20:34 ID:???
>2管編成。間違ってたら訂正キボンヌ。

間違ってないけど補足ね。弦は 8/6/4/5/3、木管 2/2/2/2、金管 4/2/3/0
が定員です。定演などではコンバス4にするみたい。
間違ってたら訂正キボンヌ。
15名無しの笛の踊り:03/08/17 20:41 ID:???
あんまり詳しいので14は山形響団員だろうと思う
間違ってたら訂正キボンヌ
16名無しの笛の踊り:03/08/18 21:30 ID:???
弦のバランス悪いね
86543ならなー
17名無しの笛の踊り:03/08/19 10:16 ID:qj/tFeuw
東京から地方に来て8年! 地方にも素晴らしいオケがあるんだと実感しています。
 東京にいると聴きもしないのに、地方オケは下手だと思ってしまうが、オケは
やはり聴いて判断するべきです。 山響のファンクラブにも入会しましたが、
この不景気の中、編成の拡大や、待遇アップなど凄い勢いで活躍しています。
つばさ に乗って皆さん山形に来て下さい。 JA山形
18名無しの笛の踊り:03/08/19 10:22 ID:???
佐藤寿一は成長したのか?
19宇野珍ポーコー:03/08/19 21:27 ID:???
ぼくに振らせてくれといえよう。
20名無しの笛の踊り:03/08/20 20:04 ID:kcV/Iho3
HP情報によるとベルリンの安永氏が来てるらしい。
21名無しの笛の踊り:03/08/20 23:50 ID:???
>>20
8/23に演奏会がありますね.ジュピター.
去年BPOの定期で安永さんが弾いたハルトマンが聴けるのが嬉しいです.
ちょっと遠いですが聴きにいきたいです.
安永氏,毎年客演してるようですね.
22名無しの笛の踊り:03/08/21 00:35 ID:RAp6rKWc
この前聴きに行ったら、ホルンとトランペットがオリジナル楽器で演奏して
いて、びっくりした。 上手い下手より斬新な響きで一応楽しかった。
何処もやってるんですかねえ・・・・
23名無しの笛の踊り:03/08/21 22:32 ID:nVu7qXqp
age
24名無しの笛の踊り:03/08/22 02:24 ID:+naESH5o
安永さんはベルリンに行く前ここでコンマスやってたらしいけど、本当?
25名無しの笛の踊り:03/08/22 09:57 ID:yja2qVgv
今のところオケの唯一の自慢らしいが、本人がどう思ってるやら・・・
26名無しの笛の踊り:03/08/22 10:29 ID:???
ガタキョウ
27名無しの笛の踊り:03/08/22 11:41 ID:Vomz3npL
そうそう!昔はガタ響って言ってたね。どうにか最近山響で通る様になった
けど。 もうガタガタしてないのかな。
28名無しの笛の踊り:03/08/22 12:46 ID:???
安永は学生時代トラコンマスとして手伝ったことがあるそうな。
出世しても昔の友好関係であんな田舎まで。。。
いい人だ。
29名無しの笛の踊り:03/08/23 09:51 ID:EMsdL7ok
確か今日が安永氏出演の定期だったはず・・・・ハルトマン聴きに行きたいな。
30名無しの笛の踊り:03/08/24 02:31 ID:???
はっきり言わせて貰いますが、
>>1 へた!
私はある演目を楽しみに遠路聴きにいきましたが、
あまりにもアンサンブル能力のお粗末さに怒りが込み上げてきました。
基本的な団員それぞれの音楽的素養が乏しすぎるのではないでしょうか。
こういうオケは、指揮者に1から10まで幼稚なアインザッツを要求し
交通整理みたいな指揮じゃないと満足できないのでは?
アマオケの方が妙なプロ意識がない分、もっとマシな団体がいっぱいある
と、心から思いました。
まあ、ホール(本拠地?)のホールの音響があれではお互いのアンサンブル能力を
磨ける余地が無いという事情もわかる気がしますが・・・。
この不況のご時世、頑張っているプロオケは応援したいですが
もう少し団員の方の個人的研鑚をお願いしたいものです。


31名無しの笛の踊り:03/08/24 07:58 ID:Kb+phHox
そう感じたのは、乏しい音楽知識の君だけでは?
昨日の本番、ヴァイオリンの安永徹さんはオケを絶賛していましたよ、聴衆と
しても、満足度の高い演奏会でしたが・・・・
32名無しの笛の踊り:03/08/24 11:27 ID:???
安永さんが舞台でお話ししたんですか
聞きにいきたかったなあ
3330:03/08/24 16:10 ID:???
>>31
はいはい、身内の方は苦言辛言は聞き入れられないというならしょうがないですね
でもステージや打ち上げの席上での社交辞令を間に受けてると
あとから陰で笑われてることもあるのを知っていた方がいいのでは?
事実、私は東京から聴きにいきましたが
【ガタ響】の噂どおりでしたよ。
音楽知識が乏しいかどうかはあなたのご想像にお任せしますが
【井の中の蛙】と言われぬ様、せめて年に一度は都会でアマオケ、プロオケ
いくつか足を運んでごらんになったらいかがですか?
34名無しの笛の踊り:03/08/24 16:51 ID:???
>>33
わざわざ尼オケなんて書いてる。
こいつ口ばっかで耳年増の尼オケ奏者だな。
35名無しの笛の踊り:03/08/24 18:11 ID:???
まったりといきましょう
36名無しの笛の踊り:03/08/24 22:43 ID:wRUAlUAn
雉も鳴かずば撃たれまいに・・・・
37名無しの笛の踊り:03/08/24 23:46 ID:???
エルガー,すばらしかった・゚・(ノД`)・゚・。聴きに行って本当によかった
38名無しの笛の踊り:03/08/24 23:54 ID:???
>>33
都会のオケはプロもアマもそんなに上手いんですか.さすが.すごいですね.
でも,山形交響楽団,良いところもいっぱいあったと思いませんか?
すごく熱の入ったいい演奏会だったと思いますけど.感動しました.
わざわざライブで聴いて間違い探しばかりしても面白くないのでは?
もし,気分を害したらすみません.まったりといきましょう.
39名無しの笛の踊り:03/08/25 00:03 ID:???
それにしても斬新なジュピターでしたね.ほんとうに.
ライブならではで,圧倒されました.
40名無しの笛の踊り:03/08/25 21:52 ID:???
22日の定期はいろんな意味でドキドキした。

・・・・やばかったなあ、ジュピター、特に2楽章。
41名無しの笛の踊り:03/08/25 22:16 ID:???
ちょっと昔に虎で行ったが、
いい意味でも悪い意味でも田舎らしいオケ。
山形ってのんびりしてるね。
人が歩くのも遅いし・・・
42名無しの笛の踊り:03/08/26 20:14 ID:???
まったりといきましょう
43名無しの笛の踊り:03/08/27 08:28 ID:3EgLqg+c
素人評論家みたいのが、ちくちく書いてるね・・・・
私も遠路、定期聴きに行きました、指揮者無しで素晴らしい演奏でした。
ライブであのような集中したアンサンブルを聴けただけで満足だし、オケ
の方々も積極的に音楽していて、ただ仕事でやってるオケとは全然
違いました。 特にジュピターでは今まで聴いたことの無い流れで、
ジュピター感が変わりました。 
このような公演を続けて欲しいです。
44名無しの笛の踊り:03/08/27 09:15 ID:GABu16py
ジュピターは、指揮者なしで安永さんがコンマスに座っての演奏だったのですか?

しかし、安永さんも学生時代の縁を保ち続けるなんて、めちゃいい人だなぁ〜
45名無しの笛の踊り:03/08/27 21:46 ID:zYiSPfvm
>>22
ジュピターはトランペットだけオリジナル楽器でしたね。
46名無しの笛の踊り:03/08/28 07:59 ID:b9b6HjOE
l.l@[l.p@
47名無しの笛の踊り:03/08/28 21:34 ID:CKwvG7qj
>>44
安永さんがコンマスの席に座り、演奏してました。
世の中から指揮者がいなくても、なんら問題無い様な演奏でした、ジュピター
は、聴いてて興奮してしまいました。
48名無しの笛の踊り:03/08/29 07:47 ID:4eYjmOsP
age
49名無しの笛の踊り:03/08/29 08:53 ID:???
そういえば楽団員同士の不倫の噂を聞いたことがあるぞ。
50名無しの笛の踊り:03/08/29 10:02 ID:???
客演に行った某指揮者がトラの子を部屋に呼んで・・・って噂も聞いた。
51名無しの笛の踊り:03/08/29 14:17 ID:ES5oDAZ+
その指揮者って、別にここだけじゃないでしょ。。
52名無しの笛の踊り:03/08/29 19:33 ID:???
だれ?
53名無しの笛の踊り:03/08/30 12:26 ID:kFGbLbF9
確か今ウィーンに逃亡中だとか・・・・レス違いになるのでこの辺で。
54名無しの笛の踊り:03/08/30 21:55 ID:???
ホールの指揮者控え室でやっちゃったりするのかな
55名無しの笛の踊り:03/08/30 22:11 ID:???
>>47
レスサンクス。安永さんの力量のなせる業という感じですね。
56名無しの笛の踊り:03/09/01 17:05 ID:RATLHvav
age
57名無しの笛の踊り:03/09/01 20:05 ID:???
昔NHKの「土曜の夜はオーケストラ」で放送されてましたね。
黒岩英臣さんの指揮で、ブラームスの4番をやってたと思います。
地味な存在だけど、すばらしい楽団が山形にあるんだなって思いましたよ。

仙フィルの定期会場、青年文化センターはキャパ800人だそうですが、
山響の定期会場はどのくらいの規模なんでしょうか?
58名無しの笛の踊り:03/09/01 22:10 ID:???
テルサは600人くらいで
市民会館は1、200人くらいかな
ブラ4って ちゃらんー らっらー ちゃらんー らっらー って曲か
それよりブラ1が聞いてみたい、コンマス安永さんで
59名無しの笛の踊り:03/09/02 00:55 ID:fzQSZGkA
テルサは800席。 安永さんコンマスで山下一史指揮で、ブラ#2は2年前に聴いた、
#1は伴哲朗指揮でに春に聴いた。 どっちも素晴らしかった、本当だよ!!
山響はブラームス得意ですよね。。。。
60名無しの笛の踊り:03/09/02 02:47 ID:P92LgY57
スゴク個人的な話で申し訳ありません
山響スレを発見して書き込まずには入れませんでした。
私、今から8年ほど前に神戸で学生オケをやってまして、同回の親友がおりました。
その親友は山形出身で、よく飲みに行ったり、旅行に行ったり、音楽について
熱く語ったりしてたんですが、本当に今思い出しても信じれないと言うか、あっけ
無いというか、阪神大震災で命を落としてしまったのです。
彼の葬儀に親しかったということもあり、生前親しかった者と参列させていただ
いたのですが、お父様が本当に気を使ってもてなして(ヘンな表現ですが。)
くださって
「今日、山形交響楽団の演奏会があるからチケット取ったんで聞きに行って
 下さい。」とおっしゃて、私たちは演奏会に行きました。
そこで演奏された曲がシベリウスの『フィンランディア』で、奇しくも彼が
命を落とす一ヶ月前の演奏会で彼が演奏した曲でした。
私は泣いてしまってどんな演奏か覚えてませんし、その時は聞くことも出来
なかったでしょう。
すいません、つい自分勝手なことを長々と書いてしまいました。
申し訳ないです。
61名無しの笛の踊り:03/09/02 20:14 ID:???
ここ2chなのにいいところですね
オケの人がその話聞いたらうれしいと思いますよ
62名無しの笛の踊り:03/09/03 22:06 ID:DJ9OcIJ+
数年前、山形響がブルックナーのロマンティックをやると聞いたので、山形
まで聴きに行きました。 前半のヴィヴァルディが終わり、オーケストラが
並ぶと、何とも小編成。コンバスは4人だったか!「おいおい本当かよ!、
わざわざ聴きに来たのに!」  ところが始まってみると、この人数からは
信じられない様なサウンドに圧倒され、今まで聴いたブルックナーの中でも
トップに入る感動でした。 もしかしたら本来、これぐらいの編成が妥当
なのではないか、普段が大きすぎるのではないかなど、ブルックナー感が
変わりました。 金管楽器の充実度が高く、デッドなホールなのに、しっかり
響き渡り、感激しました。しかもアシスタントも付けずにきっちりスコア
通りの編成でした。(弦の人数からすると普通か)
是非是非今後も、新たな発見が出来る演奏会をやっていって欲しいと思います。
前のほうのレスで下手とか、書いてる方もいたが、首都圏のオケでは、こんなに
前向きな演奏はしていない、音程やザッツだけの話なら、上手いところも
あるけど、適当に仕事で演奏されるより全然良い。 地方オケの楽しみを、
首都圏のオケに比べると、下手、などと言う奴は、本当の音楽の楽しみを知ら
ない可愛そうな方だと思う。山形響には今後も期待しています。
63名無しの笛の踊り:03/09/04 11:24 ID:/T0CKw2S
>>62
いいぞっ!パチパチパチ!
64名無しの笛の踊り:03/09/07 21:13 ID:72Vj1Y57
飯森範親さんが次期音楽監督になるのって本当なんですか? がせねたでなかったら
良いのですが。。。。。
65名無しの笛の踊り:03/09/07 22:11 ID:???
出た。。経歴詐称君
66名無しの笛の踊り:03/09/07 22:59 ID:???
本当かどうか知らんが64さんはかなり嫌みたいだね(藁
噂とかは気にしないとしてもなんか合わない気がするな
音楽監督のポジションなんていらんと思うけど
素人でよく知らんからスマソ
67名無しの笛の踊り:03/09/08 00:26 ID:je+psEUj
いいんとちゃう?!
68名無しの笛の踊り:03/09/08 00:28 ID:???
黒岩氏はどうなる?
69名無しの笛の踊り:03/09/09 01:59 ID:???
うまい
70名無しの笛の踊り:03/09/09 20:41 ID:???
うまいうまい
71名無しの笛の踊り:03/09/10 03:22 ID:y9u5Y3id
うまいうまいうまい
72名無しの笛の踊り:03/09/11 18:25 ID:kNG47ny/
ブル#4は、飯森氏が振ってたよなあ、それが縁か?
 
73名無しの笛の踊り:03/09/11 18:28 ID:???
あのブル4はねえ。。。
74名無しの笛の踊り:03/09/11 18:34 ID:kNG47ny/
73
ねえ。。。なんなの。
75名無しの笛の踊り:03/09/12 16:47 ID:2sa/mtBa
定期でガーシュインを聴いたけど、ちょっとやばかったぞ。 弦は鳴らないし
、管はソロが、、、、、、、。 波根件のピアノも、、、、、。
76名無しの笛の踊り:03/09/13 02:21 ID:???
山形の大沼百貨店、大丈夫か?
77名無しの笛の踊り:03/09/14 01:16 ID:F7kY7q+1
以前広島放送で、広響の事を聞かれた飯森氏が、山形では・・・・山形では・・・
など、山形交響楽団の話ばかりして、広響の方が怒ってました。
78名無しの笛の踊り:03/09/14 09:07 ID:???
>>77
これのこと?チラッと山形が話題に出てますね。
編集されたのでしょうか(w

ttp://www.pref.hiroshima.jp/sukoburu/vo31/taidan.html

「音楽を広めるためのユニークな活動をもう一つ紹介させていただくと、
 山形交響楽団はファンとオーケストラの接点を広げていこうと、
 定期演奏会の後、ロビーに交流の場を設けて、質問に答えたり、
 サインを求められれば、それに応じたり」

演奏時間以外でも団のPR活動するのって大切ですよね。なかなか大変そうだけど。
79名無しの笛の踊り:03/09/14 15:55 ID:1H6sCslJ
夏にオペラシティに来てましたよね
なかなかいい演奏だったと思いますよ。
80名無しの笛の踊り:03/09/14 16:25 ID:???
頑張ってるじゃないか。
81名無しの笛の踊り:03/09/15 22:13 ID:DGM4l8xT
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
82__:03/09/17 17:06 ID:6f5UYg03
age
83名無しの笛の踊り:03/09/17 17:12 ID:6f5UYg03
オケは、頑張ってるが・・・・・・・。
あのやる気なさそうなコンマスじゃ・・・・ねぇ・・・・。
もっと良いコンマスにかえて欲しい・・・・。
椅子によっかかってザッツ一つ出さないんじゃ・・・・・。
よく団員は、アンサンブル出来るな・・・。不思議だよ・・・。
84名無しの笛の踊り:03/09/17 23:45 ID:???
>>57
誤解をされては困るので一言先に言っておきますが、
私は地方オーケストラの発展を切に願っている者です。

>昔NHKの「土曜の夜はオーケストラ」で放送されてましたね。
私もそれ観ていました、期待を込めて。
しかし、正直言って、あまりの・・何というか、音程のずれとか、アンサンブルの合わなさとか、
最後まで聞く事が出来なかった記憶があります。

現在もあのレベルのままなら、聴衆の皆さんや関係者は抜本的に考えるべきだと思います。
楽員数もアンバランスです。
もちろん私はあれ依頼聴いていないので、現在のレベルはわかりません、
当時より成長している事を祈りつつ、激励のつもりで書きました。
85名無しの笛の踊り:03/09/18 21:29 ID:Xs7tRLWw
激励age!
86名無しの笛の踊り:03/09/18 21:41 ID:9bQKuPzp
少なくとも10年前は日本一ヘタクソな桶だったといえよう。
87名無しの笛の踊り:03/09/19 23:51 ID:7rvBnPC2
そのようですな・・・・・。
88名無しの笛の踊り:03/09/21 21:03 ID:WTmNmHjO
情報求むage
89名無しの笛の踊り:03/09/22 00:47 ID:???
いいんだよ、田舎のオケは少々下手でも野暮ったくても一生懸命でかつ地元に愛されるような活動をしてりゃ。

オケを聞きに行くという習慣を持った人間の数を増やすこと、そうした人間が容易にアクセス出来る団体が近間にあること、
そしてそれが結果として
「ナマオケを聞きに行くという習慣を持つ人間がある程度の地域内にある程度まとまった数住んでいる」
と言う状況が作り出すこと、

コリャ大事だよ。

飾り物や生活とは無縁の「文化」じゃなくって「オラが町のオーケストラ」と思う聴衆を持つオケが増えることは大事だべ。



90名無しの笛の踊り:03/09/22 01:23 ID:qn1p26Ue
んだ。90に同意だべした。
91名無しの笛の踊り:03/09/22 01:23 ID:qn1p26Ue
89のまちがいだったべ。
92名無しの笛の踊り:03/09/22 01:39 ID:???
日本サッカー協会にも同じ事が言えますな。
93名無しの笛の踊り:03/09/23 09:28 ID:???
山形響はプロオケなんですか?群響みたいな感じ?
団員は公務員になるのでしょうか。
94名無しの笛の踊り:03/09/23 20:38 ID:PSBTSOp0
東北には、仙台フィルと山響の2つのプロオーケストラがあります。
県や市から補助金が出ているけど公務員ではありません。
95名無しの笛の踊り:03/09/23 23:09 ID:wzQp0D/z
リュブリアナ放響とどっちが巧いんかね?
96名無しの笛の踊り:03/09/23 23:46 ID:???
地方公務員じゃないのなら生活厳しいか。
97名無しの笛の踊り:03/09/24 21:10 ID:DWZpO+YL
age
98名無しの笛の踊り:03/09/26 00:37 ID:eAQ45M6k
もうすぐ100やね
99名無しの笛の踊り:03/09/26 19:45 ID:CyaUEzEH
村川氏で評判のシベリウスの交響曲全曲をまとめて聞きたい!
山形まで車で1時間だが行きますよー。
100名無しの笛の踊り:03/09/26 19:47 ID:CyaUEzEH
あとカリン二コフの交響曲も得意らしいからぜひぜひ聴きたい!
あ、100げっつーーーー。
101名無しの笛の踊り:03/09/26 23:26 ID:vtCD2LWX
そんな情報どこから???
102名無しの笛の踊り:03/09/27 01:18 ID:???
山響ってそんなに上手いんですか?群響はうまいですけど。
飯森氏が音楽監督になるんですか?それは残念でしたね。
103名無しの笛の踊り:03/09/28 02:11 ID:Vj5pxjvj
age
104名無しの笛の踊り:03/09/28 09:55 ID:???
群響と山響はほぼ同じ実力ですよ。
105名無しの笛の踊り:03/09/28 13:08 ID:Q//AcZdk
山形交響楽団、モンテディオ山形、山形新幹線・・・・。
山形県ってほんと頑張ってるよなー。感心してしまう。
おとなりの宮城から暖かく見守っております。
106名無しの笛の踊り:03/09/28 13:41 ID:tSnz0jLP
>105
ほんと貧乏なわりには、背伸びしないで
努力している。お金が有れば、一流をつくるのは
なんとかなっても・・・・。
お金かけないで、どこまでできるか挑戦している。

巨人軍じゃなくて広島みたいなかんじやね。
107名無しの笛の踊り:03/09/28 13:45 ID:???
メシモリで一気に崩壊だな。
こないだの犬響のごとく・・・
108名無しの笛の踊り:03/09/28 17:01 ID:S2aug7nP
メシモリ人気無いな・・・・・・・。
109名無しの笛の踊り:03/09/28 17:11 ID:???
110名無しの笛の踊り:03/09/28 22:55 ID:oPIepWz2
ageage
111名無しの笛の踊り:03/09/29 16:41 ID:8leH2Q7G
もっと面白い情報はないのかなぁ。
112105:03/09/29 19:28 ID:Tvdwuw4X
んで、今日も朝日町まで行ってきた。高速使って約2時間。
ワイン買ってきた。にょほほー。
今度は山形テルサに行って山響を聴きたい!
仙台市、福島市、山形市のデルタ地帯に住んでいるので音楽聴くにはイイ所よ。
113名無しの笛の踊り:03/09/29 22:41 ID:SmVrko2h
うらやましい。
114名無しの笛の踊り:03/10/01 01:03 ID:JOl5x5uf
ん〜良い演奏の時もたまにある。
115名無しの笛の踊り:03/10/01 01:11 ID:???
>>109
途中でめげますた
116名無しの笛の踊り:03/10/01 10:04 ID:???
定期演奏会をもっと増やしてほしいな。
あと、新潟、秋田、福島に攻め込んでいって定期演奏会をしる!
新潟は東響じゃなく山響を!
東響は川崎市に移るんだから川崎交響楽団と改名しる!

117名無しの笛の踊り:03/10/01 14:17 ID:???
川崎交響楽団は既にあるのでつよ…

最も、アマオケですが。

スレ違いなのでsage
118名無しの笛の踊り:03/10/01 21:54 ID:???
>>116
「東響は川崎市に移る」って本当ですか?
川崎市民だけど初耳。喜んでいいのかな???
119名無しの笛の踊り:03/10/02 00:43 ID:zQxN82/l
川崎市の補助金は、神奈川フィルではなくて東響に・・・。
新しいホールにフランチャイズ化するらしい。
神奈川フィルは、さらに財政難に・・・・・・。

120名無しの笛の踊り:03/10/02 21:47 ID:Mr7ZJ7Am
じゃ、東響は川崎フィルに改称しる!
神奈川フィルは横浜ベイスターフィルに改称しる!
121名無しの笛の踊り:03/10/02 23:44 ID:???
いや、湘南シーレックフィルだろ。
122名無しの笛の踊り:03/10/02 23:56 ID:KXyVsc0u
うまいぃ!!
123名無しの笛の踊り:03/10/03 00:11 ID:???
>>118
川崎駅西口に、ワインヤード式の新しいホールができる。
東響は、そこで定期公演を行うと。
ちなみに、移転を契機に秋山は桂冠指揮者に退き、
ユベール・スダーンが音楽監督になるそうな。
こけらおとしはマラ8だって。
12499=105=112=116=120:03/10/03 02:38 ID:q5TD+jLo
じゃ、山響も、まら8演奏しる!
800人収容の山形テルサで。
125名無しの笛の踊り:03/10/03 02:48 ID:q5TD+jLo
みみ、み、みなのもの!落ち着け。
ここは神聖なる山響スレであるぞよ。
川崎はずっとずっと遠いところぞよ。
126名無しの笛の踊り:03/10/03 02:54 ID:q5TD+jLo
ん〜、川崎は隣りの町だべ〜、宮城の〜。
そんなに遠くね〜べ〜。



自作自演終了いたしますた。ぺこり。
127名無しの笛の踊り:03/10/03 22:13 ID:???
sage
128名無しの笛の踊り:03/10/03 22:14 ID:???
age
129名無しの笛の踊り:03/10/03 22:14 ID:???
age
130名無しの笛の踊り:03/10/03 22:14 ID:???
age
131名無しの笛の踊り:03/10/03 22:15 ID:???
age
132名無しの笛の踊り:03/10/03 22:15 ID:???
age
133名無しの笛の踊り:03/10/03 22:16 ID:???
age
134名無しの笛の踊り:03/10/03 22:17 ID:???
sage
135名無しの笛の踊り:03/10/03 22:18 ID:???
age
136名無しの笛の踊り:03/10/03 22:18 ID:???
sage
137名無しの笛の踊り:03/10/03 22:19 ID:???
sage
138名無しの笛の踊り:03/10/03 22:20 ID:???
sage
139名無しの笛の踊り:03/10/03 22:21 ID:???
age
140名無しの笛の踊り:03/10/03 22:23 ID:???
age
141名無しの笛の踊り:03/10/03 22:23 ID:???
age
142名無しの笛の踊り:03/10/03 22:24 ID:???
sage
143名無しの笛の踊り:03/10/03 22:24 ID:???
asge
144名無しの笛の踊り:03/10/03 22:25 ID:???
sage
145名無しの笛の踊り:03/10/03 22:26 ID:???
sage
146名無しの笛の踊り:03/10/03 22:26 ID:???
sage
147名無しの笛の踊り:03/10/03 22:26 ID:???
sage
148名無しの笛の踊り:03/10/03 22:27 ID:???
sage
149名無しの笛の踊り:03/10/03 22:28 ID:o2ToNERQ
なんかすごいことに
150名無しの笛の踊り:03/10/03 22:29 ID:???
sage
151名無しの笛の踊り:03/10/03 22:32 ID:???
age
152名無しの笛の踊り:03/10/03 22:32 ID:???
age
153名無しの笛の踊り:03/10/03 22:33 ID:???
sage
154名無しの笛の踊り:03/10/03 22:34 ID:???
sage
155名無しの笛の踊り:03/10/03 22:35 ID:???
sage
156名無しの笛の踊り:03/10/03 22:35 ID:???
asge
157名無しの笛の踊り:03/10/03 22:37 ID:???
手伝いますか?
158名無しの笛の踊り:03/10/03 22:37 ID:???
sage
159名無しの笛の踊り:03/10/03 22:38 ID:???
sage
160名無しの笛の踊り:03/10/03 22:38 ID:???
sage
161名無しの笛の踊り:03/10/03 22:39 ID:???
sage
162名無しの笛の踊り:03/10/03 22:48 ID:q5TD+jLo
山形にも嵐が来るんだね。
163名無しの笛の踊り:03/10/03 23:55 ID:???
大沼百貨店の経営は大丈夫ですか。
164名無しの笛の踊り:03/10/04 00:18 ID:RhAfl9Oa
田舎者をいじめないでくれ!!
165名無しの笛の踊り:03/10/04 15:34 ID:???
札響スレじゃないんだから、唐揚げやめろよ。
166名無しの笛の踊り:03/10/05 00:43 ID:imak93Ih
>126
そういやぁ宮城川崎ってあったな・・・・・。
167名無しの笛の踊り:03/10/05 00:46 ID:???
山形の冷やしラーメンはうまいぞ。
168名無しの笛の踊り:03/10/05 00:55 ID:???
山型カットの歯ブラシってそんなにいいんですかね。
169名無しの笛の踊り:03/10/05 20:25 ID:TfCsAEmw
演奏会名 第152回定期演奏会
日時 2003年11月22日(土)午後7時開演
会場 山形市民会館
指揮 下野竜也
曲目 R.シュトラウス:管楽セレナーデ変ホ長調作品7
P.ヒンデミット:弦楽と金管のための演奏会用音楽作品50
A.ドヴォルジャーク:スラブ舞曲作品46


演奏会名 第153回定期演奏会
日時 2004年1月17日(土)午後7時開演
会場 山形市民会館
指揮 工藤俊幸
ホルン 松崎裕
曲目 武満徹:ア・ウェイ・ア・ローンII
R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番変ホ長調作品11
J.ブラームス:交響曲第2番ニ長調作品73


170名無しの笛の踊り:03/10/05 20:26 ID:TfCsAEmw
演奏会名 第154回定期演奏会(テルサ定期演奏会vol.2)
日時 2004年2月14日(土)午後7時開演
会場 山形テルサ
指揮 黒岩英臣
ヴァイオリン 犬伏亜里
曲目 R.ワーグナー:ジークフリート牧歌
M.ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ト短調作品26
W.A.モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調K.534


演奏会名 第155回定期演奏会
日時 2004年3月12日(金)午後7時開演
会場 山形市民会館
指揮 飯森範親
曲目 W.A.モーツァルト:歌劇「魔笛」序曲K.620
R.シュトラウス:メタモルフォーゼン
L.v.ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調作品67「運命」
171名無しの笛の踊り:03/10/05 20:31 ID:TfCsAEmw
今後の定期を見る限り、超名曲とちょいマイナー曲がいりくんでいる。
年が明けると名曲のオンパレードだ!
でもなんで9・10月に定期やんないのかな?国民文化祭のせい?
172名無しの笛の踊り:03/10/05 22:05 ID:NAx7GA5h
そうかもね
173名無しの笛の踊り:03/10/05 23:18 ID:???
ろくな指揮者が並んでないな。
黒岩はいいとして、
他の3人、とくに経歴詐称が幅効かすのが問題だ…
174名無しの笛の踊り:03/10/06 17:35 ID:lLk3RPn3
工藤氏は良いぞ!!
175名無しの笛の踊り:03/10/06 22:41 ID:ise0l0bq
飯森さんって何かあったの?いろいろ言われているみたいだけど。
176名無しの笛の踊り:03/10/07 00:59 ID:5dCGd3J2
山響の演奏レベル??
ん〜ここ4・5年少しは、良くなってきたかも。
やっとプロオケぽくなってきた。
177名無しの笛の踊り:03/10/07 01:11 ID:???
178名無しの笛の踊り:03/10/07 01:20 ID:???
言えてる
179名無しの笛の踊り:03/10/07 15:41 ID:???
別に飯森は何もないと思いますよ。
たいしたことない指揮者というのが言いたいだけだと思います。
飯守さんなら好きですけどね。
180名無しの笛の踊り:03/10/07 20:56 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
181名無しの笛の踊り:03/10/07 20:56 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
182名無しの笛の踊り:03/10/07 20:57 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
183名無しの笛の踊り:03/10/07 20:58 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
184名無しの笛の踊り:03/10/07 20:59 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
185名無しの笛の踊り:03/10/07 21:00 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
186名無しの笛の踊り:03/10/07 21:01 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
187名無しの笛の踊り:03/10/07 21:02 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
188名無しの笛の踊り:03/10/07 21:03 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
189名無しの笛の踊り:03/10/07 21:03 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
190名無しの笛の踊り:03/10/07 21:04 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
191名無しの笛の踊り:03/10/07 21:05 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
192名無しの笛の踊り:03/10/07 21:05 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
193名無しの笛の踊り:03/10/07 21:06 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
194名無しの笛の踊り:03/10/07 21:06 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
195名無しの笛の踊り:03/10/07 21:07 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
196名無しの笛の踊り:03/10/07 21:08 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
197名無しの笛の踊り:03/10/07 21:08 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
198名無しの笛の踊り:03/10/07 21:09 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
199名無しの笛の踊り:03/10/07 21:09 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
200名無しの笛の踊り:03/10/07 21:10 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
201名無しの笛の踊り:03/10/07 21:11 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
202名無しの笛の踊り:03/10/07 21:11 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
203名無しの笛の踊り:03/10/07 21:12 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
204名無しの笛の踊り:03/10/07 21:12 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
205名無しの笛の踊り:03/10/07 21:13 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
206名無しの笛の踊り:03/10/07 21:13 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
207名無しの笛の踊り:03/10/07 21:14 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
208名無しの笛の踊り:03/10/07 21:14 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
209名無しの笛の踊り:03/10/07 21:15 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
210名無しの笛の踊り:03/10/07 21:15 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
211名無しの笛の踊り:03/10/07 21:16 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
212名無しの笛の踊り:03/10/07 21:16 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
213名無しの笛の踊り:03/10/07 21:19 ID:???
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
214名無しの笛の踊り:03/10/07 22:12 ID:8LVtT5rq
test
215名無しの笛の踊り:03/10/07 22:15 ID:ewPO0ab9
また嵐でつか?
216名無しの笛の踊り:03/10/07 22:58 ID:YrzcBLJS
>>180-213
通報しますた。
217名無しの笛の踊り:03/10/07 23:33 ID:7FKEBjHi
嵐が酷いので、新スレ立てました、良識のある方は新版へどうぞ。
「山形交響楽団U」へ
218名無しの笛の踊り:03/10/09 18:30 ID:rwVxFYRd
は〜い。
219名無しの笛の踊り:03/10/09 18:30 ID:rwVxFYRd
はは〜い。
220名無しの笛の踊り:03/10/12 03:07 ID:q451oGZa
では、このスレは、またーりと山形の蕎麦と温泉を語るスレにしましょう。
221名無しの笛の踊り:03/10/13 19:29 ID:mHNDWESu
うまいですよね、山形の蕎麦は。
温泉はまあ、全国にありますが、蕎麦は確かに旨い!
222名無しの笛の踊り:03/10/13 19:31 ID:mHNDWESu
あ、ついでに終わったスレ(?)で222ゲット!!
223名無しの笛の踊り:03/10/20 01:40 ID:a+GErUo9
ちょっとあげてみた
224名無しの笛の踊り:03/10/21 22:58 ID:Bjnudk4b
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
225名無しの笛の踊り:03/10/21 22:59 ID:Bjnudk4b
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ 
226名無しの笛の踊り:03/10/21 23:00 ID:Bjnudk4b
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ  
227名無しの笛の踊り:03/10/21 23:01 ID:Bjnudk4b
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ   
228名無しの笛の踊り:03/10/21 23:01 ID:Bjnudk4b
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ
中田英寿態度がでかいぞ中田英寿態度がでかいぞ    
229名無しの笛の踊り:03/10/22 07:10 ID:ZwsZsKhN
なにがおきてるんだ?
230名無しの笛の踊り
なぜか山形は嵐が吹きまくる。どうしてなんだろう?