▼▲▼至高のシューマン交響曲をあげよ!▼▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 08:33:39 ID:YsH1lQ79
ベルクルンドで聴いてみたい
831名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 10:49:44 ID:zxPD4IRc
>>824
確かにシューマンの交響曲はブラームスみたいなドラマティックなストーリーがない。
悩んでいる人が同じ場所をクルクルと歩き回っているような曲だ。
悩みの深刻さはブラームス以上なんだが。
何か「おもいっきりテレビ」のみのもんたの相談コーナーみたいな。
「それじゃ、がんばって」「ありがとうございました」と
相談したのにいつも何の解決にもならないままで終わるあのコーナーみたいな曲。
最初と最後の違いがあまりないみたいな。
832名無しの笛の踊り:2005/04/20(水) 23:27:20 ID:ViPgBTF1
>>831
なんか核心ついている希ガス。 重度の躁鬱症な世界観。
ある人には猛烈な共感を与えるのだが、感じない人には退屈ごっこ。

終楽章がど明るい「春」1番も、なんか吹っ切れが悪いし(花粉症の味覚)
2番の3楽章も、あるアマオケで指揮者が「この曲こそは愛情が去って別れ際にやりたい」などとわけ
 わかんないこと呟いていたけど、悩み暗くて見通せない。
3番も、5楽章にした分、ライン川の淵ほど悩みが深い。
4番こそが、悩んでいる人が同じ場所をグルグル・・・ それだよ。それ。シツコクシツコク・・・

比べてブラームスは軽度の仮面鬱。 鬱だってばれてる。




833名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 06:49:09 ID:5OzUH9lp
>>831
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
834臭マンは・・:2005/04/21(木) 08:30:28 ID:YBNm5j3o
VOXのセムコフ=セントルイス響は、掘り出し物中の掘り出し物。そもそも
オマイラ、セントルイス響って聴いたことあるか?機能主義のアメオケとは
まったく異なる音味で、ブラインドなら、旧東独のオケ?って思うのでは?
どう、聴きたくなったでしょ? いま廃盤なんで、みんなで騒ぐと塔あたりで
なんとかしてくれるかもね。
835名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 13:47:40 ID:sRV2ZB5G
>>834
セムコフ盤はしばしば一部のヲタが持ち上げるのだが、それはあくまでも廉価盤
という条件での評価。全集通してオケの響きが緻密とは言えず、無骨な演奏だ。
そこが良いという意見もあるが、ちょっと大味に過ぎる気がする。
デジパック廉価盤で買って「期待しなかったけど意外に悪くないかも」という
演奏に聞こえる。騒ぐほどの演奏とは思えないかな。
836名無しの笛の踊り:2005/04/21(木) 23:58:11 ID:JHZiIuBy
>>834
>そもそも
>オマイラ、セントルイス響って聴いたことあるか?機能主義のアメオケとは
>まったく異なる音味で、ブラインドなら、旧東独のオケ?って思うのでは?

アメリカ、特に中西部のオーケストラ文化は東欧系の移民や亡命者が担っていて
特に弦セクションはヨーロッパ的な響きを出せる所は以外に多い。
最近の例ではロペス・コボス/シンシナティのブルックナー、マーラーなどがあるし
シューマンでいうとレパード/インディアナポリスの1番なんてのもけっこういいよ。
837名無しの笛の踊り:2005/04/22(金) 09:03:14 ID:dtIYcgRW
いわゆる「ヨーロッパ的な響き」がシューマンに合うかどうかは甚だ疑問だが
838名無しの笛の踊り:2005/04/30(土) 23:46:37 ID:OAeZCnv/
VOXのセムコフ=セントルイス響、ウニオンで苦労して見つたけど、835のとおり。
雑で、大味に過ぎる演奏。1番の途中で飽きました。


839名無しの笛の踊り:2005/05/03(火) 19:02:30 ID:zd58bUMe
皆さんのように十分聞き比べしていないけど、
3番は、カラヤン指揮ベルリンフィル、グラモフォン、
4番は、ドホナーニ指揮クリーブランド、ロンドンがイイ。
840名無しの笛の踊り:2005/05/04(水) 14:10:13 ID:DOjbrVW9

      /:::::::::::::::::::::\
      /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
      |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
      l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
      l:{  ~ ノ 、~  ri  
      ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ
     ,r''ト、  〈 ̄ )' / マズア(LPO)結構いいよー!!
   ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ
  /     ゙ヽ `ー- '、::::  ゙l, 
841名無しの笛の踊り:2005/05/08(日) 22:27:09 ID:2Tz04Hcl
マズアのゲヴァントハウスっていいの?
842名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 12:46:42 ID:+ftC3lcr
いや
843名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:38:45 ID:9HtU0Qpr

844名無しの笛の踊り:2005/05/09(月) 22:52:17 ID:qFPNn0dr
>>838
バカ。4番を聞けよ。
845名無しの笛の踊り:2005/05/10(火) 00:47:39 ID:+Kbnp/Nj
やっぱりインバルでしょう。カップリングの新ウィーン楽派も最高!
846名無しの笛の踊り:2005/05/15(日) 04:36:44 ID:bZxxn1xA
インバル悪くないけど
なんでわざわざこれ聴くの、って感じ
847名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:12:18 ID:k3rcFYs6
シノーポリの2番は最強
スウィートナーの弟9をも凌ぐ
848名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:13:07 ID:CwBlKiDM
>>847
意味が分からない。
849名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:25:13 ID:/rxyYqsi
ジンマン以外はすべてゴミ
850名無しの笛の踊り:2005/05/21(土) 00:43:40 ID:CwBlKiDM
>>849
意味が分からない。
851名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:26:01 ID:/nTBEUku
なぜテンシュテット/ベルリンフィルのラインが挙がっていないのだ
852名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:27:07 ID:ZGX+NT1P
フルヴェンが録音してなかったら
4番など一生聴くことはなかっただろうな。
853名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:36:59 ID:3Hzx0Mub
>>851
たいしてよくないから。
854名無しの笛の踊り:2005/05/22(日) 21:37:13 ID:DhPP9Y8A
2番が特に好きです。
シノポリ/ドレスデンがイチオシ。全集としても。
「ライン」はジュリーニ、エッシェンバッハ。
ムーティの2番も意外に良い。
855名無しの笛の踊り:2005/05/23(月) 00:40:33 ID:CB9PBT6s BE:210451875-
2番4番が地味だが素晴らしい。
856名無しの笛の踊り:2005/05/28(土) 21:14:32 ID:dCLGmTec

857名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 06:09:19 ID:Y0DXox3m

858名無しの笛の踊り:2005/06/05(日) 06:23:50 ID:06eqUiLt
何気に寿命の長いスレだよな。
859名無しの笛の踊り:2005/06/10(金) 22:48:17 ID:1Q0Qnnl4

860名無しの笛の踊り:2005/06/15(水) 22:06:52 ID:8GnwDNEs


861名無しの笛の踊り:2005/06/16(木) 07:05:54 ID:6Aj9UepP
ebsから出ていたフロリアン・メルツの全集。
別に4番別バージョンやVn.Vcコンチェルトなどもあった。
アーノンクールなど足元にも及ばない暴力的なアクセント。
ホルンの音割れ当たり前。
全弾炸裂するティンパニ。
どっかんどっかんものすごいです。コンチェルトの伴奏でも変わりません。
もう他の演奏では満たされません。
862名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:11:42 ID:yGfqttLy
エッシェンバッハはどっちの全集がいいの?
863名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 19:38:08 ID:jqLZ1n18
>>862
私はバンベルク響(ヴァージン)
864名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:00:21 ID:yGfqttLy
どうもです。

「私は」ということは、違う人もいるのかな?
865名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 21:07:34 ID:jqLZ1n18
わからんけどw
趣味は人それぞれだもの北ドイツのが好きな人もいるだろうしw
みんなの意見を待とう
866名無しの笛の踊り:2005/06/21(火) 23:19:03 ID:diALIa5k
つか、バンベルク響の方が好きという意見は初めてだな。
北ドイツの「寂滅の響き」に惹かれる。
867名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 19:27:49 ID:dO9luw7S
DECCA に録音が残っているヨーゼフ・クリップスの1番って、
スウィトナーと同じく初稿版でしょうか?
868名無しの笛の踊り:2005/06/25(土) 21:19:45 ID:PpmY7RYo
>>867
私もずーっと探してるんだけど手に入らないのよね。
版に関しては初稿じゃなくてマーラー版を参考にした可能性もある。
869名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 23:19:22 ID:svpxq3CB
>>866  >「寂滅の響き」

それ聞きたい。
870名無しの笛の踊り:2005/06/26(日) 23:54:18 ID:ObSoTv2Y
>>868
情報ありがとうございます。
「春」のマーラー版の特徴がはっきり分かる箇所が、
冒頭以外にもあるとよいのですけれど。私の耳では、
聞いただけではちょっと判断がつかなくて...(初稿版も
マーラー版もスコアを持っていないんです)。

CDは、中古屋さんでたまに見かけますよ。うまく
見つかるといいですね!(私もどこかの中古屋さんで
見つけたら、ここで報告しますね)
871名無しの笛の踊り:2005/06/27(月) 06:29:08 ID:SdEOGF/b
>>870
クリップス盤、お持ちなんですね。
羨ましい。
さてマーラー版の冒頭金管以外の目立つ特徴ですが・・・

1楽章開始1分くらいのフルートの下降音形、
元々は途中からオーボエに橋渡しされるのですが、
マーラー版では全部フルートでやってます。

セルなんかはこの箇所をマーラー版でやってます。
872名無しの笛の踊り:2005/07/02(土) 07:42:09 ID:g72LRmZc

へぇ

873名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 21:07:07 ID:kABoQxrv
>>871
マーラー版との違い、ありがとうございました。
開始部分の下降部分、確かにマーラー版といわれる
チェッカートの演奏などではフルートのままですね。
クリップスは、この部分は原典版に近い...のかも
しれませんが、原典版で演奏していると思われる
スウィトナー盤では、1楽章の主部開始のところの
弦の刻み方や、3楽章のトリオの部分が、通常の
演奏と随分違っているのに対し、クリップス盤は、
この部分は通常の演奏に近いです。

うーん、結局、原典版とマーラー版(と通常の
楽譜)を加味したクリップス自前のスコアなの
かもしれませんね。シューマンの交響曲は、
演奏の面でもやっぱり面白い!

いろいろありがとうございました >>871
874名無しの笛の踊り:2005/07/03(日) 22:26:37 ID:HdiWuk1+
おまいらパーヴォヤルヴィ指揮のライン(N響アワ)聴いたか?
いい演奏だったな〜〜〜〜〜^^
インタヴューでもいいこと言ってました。
今後のシューマン演奏に期待!!!
875名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 01:47:39 ID:TSnQIUKy

876名無しの笛の踊り:2005/07/07(木) 22:09:00 ID:uRyEl/bX
>>874
シューマンのラインを初めて聴いた。大したことない曲だなと思った。
でも、この一週間、変ホ長調のテーマがしつこく耳にこびりついて離れない((゚Д゚;)))
877名無しの笛の踊り:2005/07/11(月) 20:29:27 ID:FSRngciI
>>876
耳が悪いんだな。おまえブルオタだろ(w
878名無しの笛の踊り:2005/07/13(水) 23:22:04 ID:bFhRsBbw
>>876
俺も聞いた。
なんか印象に残るパートは多いんだけど、ちょっとつなぎが弱いかな。
悪い意味で先が読めないんだよね、ハイドンみたいな古典と違ってさ。
そういう意味ではラベルみたいな近代派よりだったかな。
879名無しの笛の踊り
各作曲家のナンバー1を決めよう!Part 11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121573624/l50
シューマンの再投票ですよ。