ダニエル・バレンボイム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1○もっともっとバレンボイムを敬え
過去ログ落ちしたので立てた。
先日のウィーンフィルとの演奏はなかなかヨカータ


!!二十一世紀の巨匠バレンボイムを称えよう!!
http://piza2.2ch.net/classical/kako/992/992951459.html
バレンボイムって凄いよなぁ〜
http://piza2.2ch.net/classical/kako/998/998583567.html
バレンボイムを語る
http://music.2ch.net/classical/kako/1009/10091/1009166383.html
●もっとバレンボイムを敬いたまえ▲謙虚に聴け
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050194594/
2名無しの笛の踊り:03/08/07 14:19 ID:???
しまったスレ名名前の欄にいれちまった・・・・・・
まあいいや。許してちょんまげ
3フルトヴェングラー:03/08/07 14:22 ID:???
馬連簿医務、悪くない。
みんなが言うほど、悪くないぞぉ。
4名無しの笛の踊り:03/08/08 00:14 ID:???
20年後には朝比奈になってる。
5バレンボイム:03/08/08 00:26 ID:???
まあ指揮なんて余技だし。
6名無しの笛の踊り:03/08/08 10:52 ID:???
>>5
ダニエルくん必死だな(w
7名無しの笛の踊り:03/08/08 10:53 ID:???
クレーメルの嫁さんを寝取ったってほんとですか?
8名無しの笛踊り:03/08/08 18:25 ID:koNAWsjZ
最近のジャケットって、淋しくなった頭を露光で飛ばしたアップが多いね。
昔は邪魔っけなくらい、フッサフサだったのにね…。
正に光陰矢のごとし。
9名無しの笛の踊り:03/08/08 18:31 ID:???
荒淫矢の如し
10名無しの笛の踊り:03/08/08 19:16 ID:???
しかしこの人は100%の超演は少ないけどへたれ演奏も少ない。
凄まじい暗記力も持ち合わせていて悔しいが凡人の自分から見ると
羨ましい。指揮もしたいヘッポコピアニストの戯言です。
11名無しの笛の踊り:03/08/08 19:40 ID:VZ1IGTzs
ワーグナー、ブラームス、ブルックナーなどは悪くない
悪くないどころか人に勧めるのに躊躇しないくらいの出来だ
しかし時々、テンポがどうかなと思うことがあるね
12バレンボイム:03/08/08 19:42 ID:???
まずベートーヴェンのソナタ32曲メジャーレーベルに録音してから言ってくれ。
13名無しの笛の踊り:03/08/09 00:00 ID:???
>>10
興行側からはありがたがられるけど客にしてみればちとびみょーというわけか
14parempoim:03/08/09 05:19 ID:???
>>12
そうだ、わしは何度も録音しておるからエライが。フルベン君はどう?>
15名無しの笛の踊り:03/08/09 10:48 ID:???
モーツァルトの協奏曲は新旧共にいいね。まあ定番だろうけど。
ところでこの人のブルックナーはどうして評判が悪いのでしょう?
聞いたひと特徴を教えてください。テンポが恣意的とか?
(あ、僕に言わせれば聴きに行く方が悪い〜ってのは無しでおねがいします。)
16名無しの笛の踊り:03/08/09 10:51 ID:???
>7本当。エレーナさん。
亡命したころ、いっしょにコンサートをしてた。
レコーディングもあったかも。
17名無しの笛の踊り:03/08/09 19:39 ID:???
よく考えて演奏してる
18名無しの笛の踊り:03/08/09 19:47 ID:???
モーツァルトのソナタと変奏曲は、共に世界最高水準です!
19名無しの笛の踊り:03/08/09 19:53 ID:???
その頃はよかったな確かに
20名無しの笛の踊り:03/08/09 20:00 ID:???
>15
楽譜(版)の選択だと思う。
演奏は悪くないよ(DG旧盤)
21名無しの笛の踊り:03/08/09 21:29 ID:???
>>15
> ところでこの人のブルックナーはどうして評判が悪いのでしょう?
> 聞いたひと特徴を教えてください。テンポが恣意的とか?

テンポもそうだが音楽をいじりすぎなんだな。
部分的にはいい所もあるがフルベン流の効果を狙いすぎてあざとい。
ベートーベンやブラームスなら音楽の骨格がしっかりしてるから少々いじっても
大丈夫だが、ブルックナーは繊細なんで音楽の流れを堰き止めると冗長さだけ
感じられてしまう。
まあバレンボイム位才能があると楽譜通りやるのが馬鹿らしくなってしまうのだろう。
思えばブルヲタで定評のある指揮者ってヨッフム、ヴァントとか朝比奈とか
天才肌とは正反対の楽長タイプだしな。
22名無しの笛踊り:03/08/10 13:19 ID:rRrimiLG
なるほどね。
確かにマイスターと呼ぶには、才気が邪魔してるかも知れませんね。
個人的には旧全集(DG/シカゴso.)の5番は好きなのですが、特徴として「あまり、いじり過ぎていない演奏」といえますね。
23名無しの笛の踊り:03/08/10 13:52 ID:???
24名無しの笛の踊り:03/08/10 16:33 ID:???
 今、東西ドイツ統一当時、東ドイツからの訪問者のための、
バレンボイム・ベルリンフィルのベートーヴェンのコンサートの
CD聴いてる。素晴らしい演奏である。
25名無しの笛の踊り:03/08/10 17:54 ID:???
いじっても成功するスクロヴァやヴァントやドホナーニはどうよ?
26名無しの笛の踊り:03/08/10 18:33 ID:???
バレンボイムの方がいいよ
27名無しの笛の踊り:03/08/10 19:17 ID:???
>>25
スクロヴァは世評は高いが成功してるとは思わんな。
今日もBSで読響の第8放送してたがかなり強引な指揮でウンザリさせられた。
あとヴァントはいじってないだろ。
生前はインタビュアーがノヴァークと言っただけで逆上してたくらい(w
28名無しの笛の踊り:03/08/10 19:23 ID:???
バレンボイムは、「このように演奏したい」という内的欲求より
「こんな風にやればウケる」という策略の方が見え隠れする。
例のフルヴェン流儀も、心の底からそうしたいという気持ちより
ポーズとして装ってみせている部分の方が多いんじゃないか?
それでもあれだけの完成度を示せるのは正に天才。
実に惜しむべき才能の無駄遣いだ。
29名無しの笛の踊り:03/08/10 20:20 ID:+eQeJRPk
あーあ、シカゴ響のチケットかっちまったよ。1時間待ちで。
30名無しの笛の踊り:03/08/10 20:22 ID:???
>28
耳がどこについてる?
頭のウシロ?(藁

スコア見ながら無心に聞けや(藁
31名無しの笛の踊り:03/08/10 20:25 ID:???
>>30

脇の下あたりじゃないっすか(w
32名無しの笛の踊り:03/08/10 20:26 ID:???
>>28
どうせアバディアンか小澤ヲタの戯言だろ
バレンボイムの実力が分からないのは
先入観で耳が腐ったアンチカラヤンと同レベル
33名無しの笛の踊り:03/08/10 20:33 ID:+eQeJRPk
30=31=32 頼む。簡単すぎるからやめてくれ<(_ _)>
3430:03/08/10 20:38 ID:???
おい、ゴルァ、33出て来い!
俺は連続書込みなんぞしとらんぞ、ゴルァ!
てめえ、詩ねや。
35名無しの笛の踊り:03/08/10 20:41 ID:RnpndFCU
>>33
そこまでいうなら
やめる
36名無しの笛の踊り:03/08/10 20:43 ID:RnpndFCU
3733:03/08/10 20:44 ID:???
>>34 死ね
38名無しの笛の踊り:03/08/10 20:44 ID:???
アンチ・バレンボイムが必死だな(藁
39名無しの笛の踊り:03/08/10 20:45 ID:???
バレンボイム「モーゼとアロン」の録音するのでしゅかね?
40名無しの笛の踊り:03/08/10 21:26 ID:???
馬連好きの性格がよく分かるスレだこと
41バレンボイム:03/08/10 22:42 ID:???
フルトヴェングラーに面会して誉められてから言ってくれ。
42振る弁:03/08/11 00:18 ID:???
ヴェルリン・フィル・ザーモニー・フォールで演奏してから逝ってくれ
43名無しの笛の踊り:03/08/15 11:14 ID:???
指揮者としてもピアニストとしても超一流がバレンボイム!
44名無しの笛の踊り:03/08/15 14:32 ID:???
モノラル録音にして、音質落とすと、フルトヴェングラーの新発見録音として偽装できますか?
45山崎 渉:03/08/15 14:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
46名無しの笛の踊り:03/08/15 14:36 ID:???
>>44
(w
47名無しの笛の踊り:03/08/16 05:32 ID:???
age
48名無しの笛の踊り:03/08/19 23:56 ID:???
バレンボイムはピアノも指揮もうまい。
妬みがすげぇな(ワラ
49バレンボイム:03/08/20 00:00 ID:???
さて、ピアノや指揮はほどほどにして、本来の使命である作曲をするかな。
世の中、私の副業にすら勝てない無能がばかりだから忙しくて仕方がない。
50名無しの笛の踊り:03/08/20 00:11 ID:???
ベルリンフィルを指揮したCDをDGから出してよ。
シベ悲しきワルツ、ラベル亡き王女。素晴らし過ぎる。
51名無しの笛の踊り:03/08/21 16:26 ID:???
ピアニスト一本で精進していれば、
バックハウス、リヒテル級とはいわないが、
かなりの大ピアニストになれたはずと思うのだが、
指揮者、それもアメオケなぞに手を出したりして、
ただの起用な奴に成り下がってしまい残念だ。
>28の意見には賛成だな
52名無しの笛の踊り:03/08/21 16:53 ID:???
バレンボイムよりも小澤征爾は処世も指揮もうまい。
妬みがすげぇな(ワラ
53バレンボイム:03/08/21 16:57 ID:???
どっちにせよ俺が最強の音楽マシーンであることは間違いないでしょ。
エッシェンバッハみたいに棒振ったらピアノが維持できない奴とか、どっちも
中途半端のアシュケナージなんて話になんないね。
54名無しの笛の踊り:03/08/21 20:28 ID:???
>>52
Seiji では、感動しないんだよね。Ashukeも同じ。
残るは、ボンバーbarembo > abba > cattle
55名無しの笛の踊り:03/08/21 20:28 ID:6n3YFxBX
56名無しの笛の踊り:03/08/21 21:56 ID:???
>>51
またまたアバディアンか小澤ヲタの戯言 ウゼ〜よ
先入観で耳が腐ったアンチカラヤンのようなヤツには
バレンボイムの真の実力は理解できないだろうね(W
5756:03/08/22 00:52 ID:???
いや、俺は小澤は嫌い。バレンボイムとは比較にならん。
58名無しの笛の踊り:03/08/22 01:59 ID:???
カラヤンとかアバドとか聞き分けつかねえクセに知ったかぶりしやがって笑わすな。
黄色いサルなんかにクラシックなんてわかる訳ないジャン(w
お前等<厨房>はモームスでも聴いとけゲラゲラ
59名無しの笛の踊り:03/08/23 00:55 ID:???
てか、おまいらの推薦盤を教えてくれよ。ますは俺から。
ベルリソフィルとのブル7(テルデック)
60名無しの笛の踊り:03/08/23 01:01 ID:???
コリリアーノの交響曲
61名無しの笛の踊り:03/08/23 23:58 ID:???
ベト全(文句なし)
62名無しの笛踊り:03/08/24 13:11 ID:???
昔の、「サムソンとデリラ」
63名無しの笛の踊り:03/08/25 10:39 ID:???
ルービンシュタインとのベートーヴェンのコンチェルト
64名無しの笛の踊り:03/08/25 11:24 ID:???
浄夜
65名無しの笛の踊り:03/08/25 16:15 ID:???
バレンボイムの音楽は「ハンバーガー」
66名無しの笛の踊り:03/08/25 23:35 ID:???
カラヤンにベストマッチということですな。
67名無しの笛の踊り:03/08/27 00:18 ID:???
来日公演がメッサ楽しみなんだよな。
68名無しの笛の踊り:03/08/27 00:20 ID:???
67みたいなファンしかいないんだろうな…
69名無しの笛の踊り:03/08/28 10:01 ID:???
何年か前のヴァルトビューネは良かった。みんなが言うほど悪くないと思う。
70名無しの笛の踊り:03/08/31 01:20 ID:???
おまいらに問う!どっちの指揮者ショー

バレンボイムと小澤征爾、さあーどっち?
71名無しの笛の踊り:03/08/31 01:26 ID:???
モーゼとアロン
72名無しの笛の踊り:03/08/31 06:25 ID:???
>>70
日本人応援したいけど、やっぱまだ感動させてくれるボンバーバレンボかなぁ。
73名無しの笛の踊り:03/08/31 06:34 ID:???
バレンボイム(p)小澤征爾指揮ボストン響のブラームスなんて演奏をFMで聴いたこともあったな。
74名無しの笛の踊り:03/08/31 07:33 ID:???
>>70
どっちもどっちですが、馬簾の方がいいに決まってじゃん。
75名無しの笛の踊り:03/08/31 07:47 ID:???
バレンは臭い。
小澤の方が無臭でまだ良い。
76名無しの笛の踊り:03/08/31 08:53 ID:33PiQqkr
小澤から指揮を取ったら何も残らないが、
馬連簿医務から指揮を取っても若い頃の優れたピアノ演奏がある。
77名無しの笛の踊り:03/08/31 09:06 ID:???
現存する指揮者でバレンボイムと肩を並べられるのは、
マゼル、ムーティだけだ。
小澤やアッバードなどと比較するのは勘違いも甚だしい。
78名無しの笛の踊り:03/09/01 01:15 ID:???
いま70歳前後のスター指揮者は、総じて若い頃(60〜70年代)のほうが
いい音楽をやっていたんじゃないかな。バレンボイムとかマゼールはスタイルを
変えてきたから一概に悪くなったとはいえないけれど、小澤とかアバドに関して
は絶対昔のほうが良かったでしょう。

なんでみんな歳を取ってから深化せずにダメになってしまったんだろう・・・
79名無しの笛の踊り:03/09/01 01:19 ID:???
君の耳が悪いから
80名無しの笛の踊り:03/09/01 01:31 ID:tbeYcJcv
オマエモナー
81名無しの笛の踊り:03/09/01 19:11 ID:???
その昔、ブーレーズと録れた、バルトーク(EMI)がCDで復刻しましたね。
あれ、買いでつか?
82名無しの笛の踊り:03/09/01 23:28 ID:???
>>78
アバドは特別恵まれた人だと思うけど、この世代の人たちの時代にはスターとしては
カラヤン、バーンスタインがいてそれこそなんでも録音すりゃ売れる時代だったと思
う。で、その当時若い連中は2人が不得意だった近、現代もので世に出て新鮮さをもて
はやされたのではないかな。その時からあまり古典、ロマン派を振る、録音する機会
がなくてようやく出きるようになったら、古典は古学連中の時代だし、録音はフルト
ヴェングラーの世代とまで比較されるということだろうと。
それにもしかして、そんな音楽にさほど関心がない、だから真底研究もしていない
ということもあるのでは?
83名無しの笛の踊り:03/09/03 15:23 ID:a2TUaQxz
デビュー50周年記念コンサートでのこと。
ファンの熱狂的な拍手に気をよくしたマエストロは、ショパン、シューマンと、気前よく
アンコールに応えていた。で、最後に氏の最も得意とするモーツァルト。曲はハ長調ソナタ
(K.545)。「モーツァルトは子供か大家が弾くと・・・」とはよく言われるが、聴衆も
そんな期待を込めて息を呑んで聴き入っていた。
ところが、その直後、信じられない事が起こってしまったのである。第二楽章の途中、何で
もない左手の伴奏のコードを間違えてしまい、一瞬止まってしまったのだ。会場は一瞬凍り
つき、別の意味で息を呑んだが、やがて、マエストロ一流の演出だと気づくのであった。
子供の弾くモーツァルト!!で、みごとなエンディングを飾ったマエストロは、颯爽と舞台を
後にするのであった。(この奇跡的な演出は、残念ながらCDからはカットされてしまいました。
でも、DVDなら・・・)
84名無しの笛の踊り:03/09/07 14:54 ID:???
>>83
ホントに間違ったんじゃないの?
85名無しの笛の踊り:03/09/08 22:37 ID:???
86名無しの笛の踊り:03/09/10 00:12 ID:???
シカゴとのワーグナー管弦楽曲集、パリ菅とのデニーソフはベストと言っても
いいと思う。あとベルリンpoとのブルックナー3、5、9番もいい。
アフリカンポートレイト(だっけ)を買いたいと思っているんだけど最近見な
いなあ。都内で売っている場所あったら教えて。
87名無しの笛の踊り:03/09/10 01:30 ID:???
バレンボイムって昔は日本人の嫌いな指揮者の上位だったのにねえ。
リズムが重たっくるしくて、ユダヤ人特有の粘りが・・・(by S鳥先生)

日本で指環チクルス上演して成功収めたんだから大したもんだよ
88名無しの笛の踊り:03/09/15 00:00 ID:DGM4l8xT
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

89名無しの笛の踊り:03/09/15 00:01 ID:G16jN9yW
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

90名無しの笛の踊り:03/09/15 20:12 ID:7xNk2vBJ
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
91名無しの笛の踊り:03/09/17 13:18 ID:???
再婚してるんですか?
92名無しの笛の踊り:03/09/20 10:09 ID:???
ギエムとの共演、あっというまに完売・・・
93名無しの笛の踊り:03/09/20 10:13 ID:???
今CNでD席2日3日両方ゲットォォォォ!!10:05頃?電話がつながった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
94名無しの笛の踊り:03/09/20 10:24 ID:???
_シルヴィ・ギエム ACTE 2_
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/dance/1062636759/
95名無しの笛の踊り:03/09/21 04:09 ID:bscZbE17
ギャラ高杉
従ってチケット高杉
96名無しの笛の踊り:03/09/21 18:11 ID:39v9NdAp
シカゴとのマーラー5番も良かったなぁ。。。
DVDほしいなぁ。。。
97名無しの笛の踊り:03/09/21 18:26 ID:???
単なるヤリチン豆タンク@ユダヤマフィア。
無理矢理押し倒したバルトリとは、もう別れたのかな?
おかげでバルトリはイタリアの大地主のハンサムボーイに
フラれてしまったようだがな。チーン♪
98名無しの笛の踊り:03/09/22 03:56 ID:yox0MDHR
98
99名無しの笛の踊り:03/09/22 03:56 ID:yox0MDHR
99
100名無しの笛の踊り:03/09/22 03:57 ID:yox0MDHR
100だ
101名無しの笛の踊り:03/09/22 04:01 ID:???
チーン♪
102名無しの笛の踊り:03/09/23 00:06 ID:???
103名無しの笛の踊り:03/09/26 10:23 ID:2T6CcTVp
このシトってそーんなにすごいシトなの?
104名無しの笛の踊り:03/09/26 14:09 ID:???
60歳という世間一般で見ればそこそこの高齢にも関わらず、1ヶ月間でワーグナーの
全作品を2サイクル指揮(ほぼ毎日、しかも間にブラームス・チクルスと歌曲リサイタル
の伴奏も)してなおかつ死なない。これを凄いと言わずしてなんと言う。
105名無しの笛の踊り:03/09/26 14:21 ID:BTzRwFDZ
去年の日本公演は3チクルス振りますた。合間にもオケコンしてたはず。

1997年日本公演も『魔笛』はヴァイグレと分け合ったけけど、他は一人で振ったし、
ベートーベソの交響曲を全曲振ってるし。
106名無しの笛の踊り:03/09/26 23:38 ID:???
確かにすごい。まさに才能のムダ使い。
1回の感動的なコンサートより10回のそれなりのお仕事の方が
ずっと儲かることをよく分かっているんだよ。
107名無しの笛の踊り:03/09/26 23:59 ID:???
80才を過ぎて
「もーやんなっちゃたなー」的なユターリ力の抜けた演奏に目覚めるかも。
108名無しの笛の踊り:03/09/27 08:18 ID:???
あげ
109名無しの笛の踊り:03/09/27 08:24 ID:???
すっごい人です。彼のスケジュールは超人的。
でも、音楽に対してはすっごく真摯な態度。まじめすぎて、室内楽のリハーサル中
茶目っ気のおおいヨーヨーマとズッカーマンがふざけてて、二人に本気で怒ってた。
今現存する指揮者の中で、数少ないカリスマを持っている一人。
110名無しの笛の踊り:03/09/27 09:16 ID:ymPlIS8T
BPOとのモツP協13番の第1楽章も酷いミスタッチがあるが何喰わぬ顔(?)してそのまま弾いてCDにして出しちゃってるし
昔のが良かったってのは同意

指揮は・・・・大きな声ではいえないが意外と頑張ってると思う。
111名無しの笛の踊り:03/09/28 21:47 ID:???
彼が、デュプレをほぼ見捨てたも同然だったというのは
史実なのでしょうか。
112名無しの笛の踊り:03/09/30 18:52 ID:???
>>111 バレンボイムが怖いのでみんな大きな声では言わない。
113名無しの笛の踊り:03/10/02 21:52 ID:???
なんと情けない・・・
ジャクリーヌをどうにかしてやってよ。
もうバレンボイムのCD捨てたくなった。
114名無しの笛の踊り:03/10/04 21:16 ID:???
今月には来日なのにさがりすぎ。
115名無しの笛の踊り:03/10/06 00:51 ID:???
来日保守
116名無しの笛の踊り:03/10/06 10:03 ID:???
先日、嫌がらせのように、映画「本当のJ.デュプレ」やってたね、NHKで。
117名無しの笛の踊り:03/10/06 10:04 ID:???
あのダニーには笑た。
118名無しの笛の踊り:03/10/10 23:54 ID:bIGf7QQ6
パリ管と録音したシェーベルクのペレアス聴いてみ
119名無しの笛の踊り:03/10/11 00:05 ID:yGhAUXpW
馬簾簿意無って、
ピアニストで指揮者なの?
人気あるの?
どうして生きていられるの?
神様はこの人を罰しないの?
120名無しの笛の踊り:03/10/11 14:30 ID:yOw+MI7a
ユダヤの神の意思にかなった生き方をしているから罰せられません。
121名無しの笛の踊り:03/10/15 14:08 ID:YJzamfJV
この人、指がとても短いよね。

とどかない曲とかあるんじゃないの?
122名無しの笛の踊り:03/10/15 14:10 ID:fgZqIKKi
奥さんを殺した人だっけ?
123名無しの笛の踊り:03/10/15 18:22 ID:dVUOnM6/
ヨアヒム・カイザーの『ベートーヴェソ32のソナタと演奏家たち』を読むと、婆恋慕異夢の演奏はなかなか高く評価されているようですが、
彼のベエトオフェンは買いでつか?
演奏聴いたことがないので。
124名無しの笛の踊り:03/10/15 18:30 ID:k9sUs7bA
>>122
殺してないだろ。
125 ◆w5pN6eyZpI :03/10/15 22:05 ID:0uiBiHx+
進行性の病気は家族がどう頑張っても止められるものでもないし。
126名無しの笛の踊り:03/10/15 23:11 ID:lKVSMoGP
ピアニスト=バレンボと、デュプレとの共演盤(チェロ・ソナタ)では、何が
お勧めですか?

EMIから出ている68年のブラームス、先日、買ってきたのですが、なかなか
好みの演奏でした。
昔、LPでショパンのチェロ・ソナタとかフランクとかも聴いたのですが、余り
印象には残っていないですねえ…。
127名無しの笛の踊り:03/10/15 23:45 ID:IIIBj3PU
世界一クレッシェンドが精密な指揮者だそうですが。
128名無しの笛の踊り:03/10/15 23:54 ID:uBYf6/Xv
>>123
買い
129名無しの笛の踊り:03/10/16 02:13 ID:1bSRCEG3
>>123
バレンボイムを評価してないのって2ちゃんねらーくらいのモンだよ(w
130名無しの笛の踊り:03/10/16 23:14 ID:xBX6212n
バレンボイムは最近釣りのネタにすらならない
そろそろ才能のムダ遣いも財布の底が見えてきたか
131名無しの笛の踊り:03/10/17 13:43 ID:UFrhQUc5
財布の底が見えてるのは>>130

1.フルヴェンの猿真似
2.デュプレを捨てた
3.才能の無駄遣い(珍ポーコーの受け売り)

これを繰り返すしか能がない。
132名無しの笛の踊り:03/10/17 14:24 ID:PQyvg1uO
ま、岡本稔大先生に
天才って評価されるくらいの人だもんな(ワラワラ
133名無しの笛の踊り:03/10/17 22:38 ID:mqZ4dtRF
天才は忘れた頃にやって来るという。
たしかにこの前のウィーンフィルとベルリンフィルの演奏は素晴らしかった。
134名無しの笛の踊り:03/10/19 20:46 ID:c1rGed0X
マゼール、メータ、アバド、レバイン、ムーティらと比べると
ハイティンクとともにすでに巨匠
135名無しの笛の踊り:03/10/22 12:42 ID:qTpSl9/Y
自伝でとるね。
136名無しの笛の踊り:03/10/22 19:33 ID:MvwfK1m9
>>135
面白くも何ともないがな。
一番面白そうな部分(デュプレとの関係)はなくて
当りさわりのない事しか書いてない。
ベームの自伝ですらナチとの関係を必死で否定したりとか
シュトラウスとの交遊のエピソードあったりと読みごたえあるのに。
137名無しの笛の踊り:03/10/22 23:58 ID:jg8E8iu5
出品中です。
「トスカ」&「ホフマン」。よろしくお願いします。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43785486
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61215971
138名無しの笛の踊り:03/10/23 12:27 ID:ZCy1TXUC
まあいまさらデュプレとの関係を書いたとしても
どう書いたところで言い訳だのなんだのって批判されるのがわかってるんだから
書かないで正解でしょ。

それに身内でしかわからんこともあるし。
こういうことは外部の人間が口出しすべきことではないと思う。
139名無しの笛の踊り:03/10/24 12:59 ID:YK2bDRMT
>>138
何的外れな事いってんだか・・・2chで善人ぶるなよ気色悪い(w
結婚相手が普通の一般人なら何も書かなくても構わん。
あの大チェリストのデュプレと長く暮らしてたのに相手について書かないのは
不自然だろうが。
音楽家同士としてもキャリアの点でも良かれ悪しかれ影響を受けたハズ。
そういう部分について一切書きたくないなら最初から自伝なんて発表しなければいい。
140名無しの笛の踊り:03/10/25 15:19 ID:j+8fg65w
>>139
この人は何をむきになってるんだろう?
なにか嫌なことでもあったのだろうか?
141名無しの笛の踊り:03/10/25 17:22 ID:zxljdOas
なんだよこのスレ
明日どうすればいいですか?
142名無しの笛の踊り:03/10/25 21:15 ID:tQGomR0s
今日も明日も楽しく生きればいいのです。

あと、バレンボイムは一度か二度あるいは何回も蹴っ飛ばしてやりましょう。
143名無しの笛の踊り:03/10/26 11:01 ID:W7jl5gWU
シカゴチケットゲットォォォォォォォォォォ
144名無しの笛の踊り:03/10/27 15:30 ID:v+BhExVn
東京文化会館行ってきますた。

独断的な感想は・・・
 24日65点
 25日85点
 26日75点

というところでしょうか。

マラ9は独自解釈しすぎで曲の本質が損なわれたような・・・。
ワーグナーの2つの序曲はまずますですた。まぁこの人にワーグナー
振らせておけば無難かと。チャイコ5番はまずまずの出来。
勢いで休憩なしで4楽章続けたのはよいのだが、アンダンテ・カンタービレが
あっさり流されすぎたりなど、チャイコフスキー臭さがあまり感じられなかったのが残念。
ブル7は確かに金管が鳴りすぎていた。振りなれていないと感じたので
マーラーとブルックナーの交響曲は、振り慣れててからもう一度聴いてみたいと思う。

1日にも聴きに行く予定。
145名無しの笛の踊り:03/10/28 16:02 ID:vNkRFHZr

     /  ;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
    /  ;;; ;;;;;; ミミミミミミミミミ \
   ( (( ( ( ( ( ( (   ミミミミミミミミ从ミ
  ///ノノノノノノ从   ミミミミミミミミミヽミ
  //ノノノノ 〓〓ノ   〓〓ミミミミノ从
  ノノ;ミ;ミミ -=・=-   -=・=- ミミノ从
   ミ;ミミミ      |      |ミミミ
    .ミミ从            /ミミ  
  .   ミミ:|. ヽ  . ∨    / |ミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ミミ  !  ー===-'  ! ./ミミ < デュプレの話は禁句(タブー)だよ
      ミミヽ     ̄   ノミミ   \________
            −−
146名無しの笛の踊り:03/11/01 14:16 ID:+EqTzpU0
>>144
2度も、しかもシカゴ響、ベルリンフィルとブルックナーの交響曲全集を録っている
バレンボイムですから、慣れていないというより・・・(ry
147名無しの笛の踊り:03/11/01 14:46 ID:5cL38M7e
向いていない、と。
148名無しの笛の踊り:03/11/01 20:09 ID:xvsttWOj
EMIのベートーヴェンの三重協奏曲(ハ長調作品56)
バレンボイムとベルリンフィル、パールマン、ヨーヨーマ

なかなかよいです、かなりおきにです
149名無しの笛の踊り:03/11/02 22:18 ID:H/YaXoqi
やっぱだめだ、こいつ。今回のシカゴ3回聴いて改めて思いました。
150名無しの笛の踊り:03/11/06 21:20 ID:LVHujSkM
公式サイトがあったとは!!
知らなかった!!

ttp://www.daniel-barenboim.com/

151名無しの笛の踊り:03/11/06 21:38 ID:iEHXZWGa

必死のコネと、見苦しい努力でポストに粘着。暑苦しさだけが魅力の男。
152名無しの笛の踊り:03/11/07 10:45 ID:sSrBLyDJ
10回に3回ぐらいは良かったりする。
153名無しの笛の踊り:03/11/07 22:52 ID:TnU5NNKc
>>152
そーなのよ
その3割が
すごくよかったりする
154名無しの笛の踊り:03/11/07 23:15 ID:cB5h9BAl
>>152>>153
ワーナーの提灯持ち&ボイムヲタのデブ眼鏡評論家みたいなこと言うなよ。

そのデブ評論家のお友達で「裏猫盗み録り常習犯」とかいうやつもボイムヲタだったな(笑)
155名無しの笛の踊り:03/11/11 15:31 ID:l70jdPAC
2年位前にベルリンシュターツカペレと来た時の
第9とドイツレクイエムはよかったなぁ〜
156名無しの笛の踊り:03/11/18 15:30 ID:PZquB73w
>>154
誰のこと?名前挙げてみてよ。
157名無しの笛の踊り:03/11/18 21:06 ID:cI7WEA3p
誰か僕に、この人について、
「ジャクリーヌ・デュプレ」の映画を覆すだけの、
心温まる情報を、
与えてみてくださいな。
158名無しの笛の踊り:03/11/21 23:57 ID:7YpMHLFT
この人のBrahms Hendel変奏曲のCDはありますか?
昔にLPで聞いた事があるんだけど。
159名無しの笛の踊り:03/11/23 21:48 ID:BgV9q7tU
バレンボ仏
160名無しの笛の踊り:03/11/26 22:49 ID:VZdFAms0
ほっしゅ
161名無しの笛の踊り:03/11/27 23:32 ID:O8FgwSKd
>>158
DGでCD化されました。
今廃盤か出ているかはわかりませんが。
162名無しの笛の踊り:03/12/12 20:34 ID:YlIc02KF
ベト全すごくね?
163名無しの笛の踊り:03/12/13 23:11 ID:g0WuRlbX
>>162
どこが?
164名無しの笛の踊り:03/12/20 18:28 ID:2v+iz7It
162さん。今からもう10年以上前に(1990年頃だったと思う)、夏の
ザルツブルク音楽祭で、野郎の指揮したベートーヴェンのエロイカを聴いたの
よ。オケはBPOだったが、これがもうスキャンダラスなほど最低のクソ演奏
で、聴いている途中に腹が立って仕方なかった。以来、野郎の指揮したものは
一切聴かないことにしとるのよ。
165名無しの笛の踊り:03/12/21 09:02 ID:itO6hipp
BS2でやってたくるみ割り人形(1999年ベルリン歌劇場)を見てたら、
二十日ネズミがアラブの盗賊で、いくら何でも時節柄引けた。

演出は別とは言ってもそこはユダヤ野郎。音楽に国境はないが、
音楽家には国境がある。
166名無しの笛の踊り:03/12/21 16:09 ID:GN7HZFae
>>164
同時期の「ヨーロッパ・コンサート」でも確かにひどかった。
絵に描いたようなやっつけ仕事。終楽章コーダなんて
「さっさと終わらせたいから、もう適当ににアッチェランドかけとくか」
みたいな感じだった。

ただ、国立歌劇場オケとの録音ではかなりまとも。
オケの伝統に任せて自己主張は抑えた感じ。録音が良いのでも得をしてる。
むろん、嫌いなところを押してまで買うほどのもんでもないが。
167名無しの笛の踊り:03/12/26 08:28 ID:UTM153FB
ベルリン国立管との第九は、少なくとも重厚なドイツ的音づくりは良い。
ドイツ的なベートーヴェンをデジタル録音で聴きたい人には存在価値あり。
168名無しの笛の踊り:03/12/26 16:19 ID:DZ8dBNcp
バレソボイムは働きすぎだよ。クライバー並にレパートリーを絞り込んで
しっかりプローベをすれば、評価は一変すると思われ。
なにせ、この御仁はフルヴェンの再来なのだから。
169名無しの笛の踊り:03/12/26 20:06 ID:I02kqDta
それじゃあ儲からんじゃないか!
170名無しの笛の踊り:03/12/26 22:42 ID:wIqsgpda
一切聴かないとか、そういうような決め付けた聴き方してると人生損するよ〜。
俺は嫌いな指揮者でも団体でも、とりあえず聴くようにしてるが
10本に一本でも凄い名演に出会うと、やっぱ聴いておいてよかったとか思うし。
バレンちゃんも、この秋の公演、マーラーとかへどが出るような糞演奏だったけど
チャイ5なんてしびれまくったヨ。
171名無しの笛の踊り:03/12/29 14:35 ID:S3De3/yx
シューマン交響曲全集
バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン 1月17日発売!
バレンボイムのシューマンといえば、ピアノ演奏や協奏曲の伴奏も含めてすでに多くの
録音がありますが、中では1977年にシカゴ響とレコーディングした交響曲全集が一部
マニアに大受けの内容でした。今回の交響曲全集は、以来26年ぶりとなる2回目のセッ
ション・レコーディングとなります。
 前回の録音では、シカゴ響のダイナミックでシャープなサウンドを徹底的に生かした
演奏が鮮烈な印象を与えたものですが、今回は、オーケストラがドイツということもあ
って、より巨匠風なアプローチになっているものと思われます。
172名無しの笛の踊り:04/01/02 14:08 ID:fgx6iCWU
待ちきれないよ>シューマン
173名無しの笛の踊り:04/01/02 17:19 ID:V1R7pMXs
この先生のワーグナーは素晴らしいっす。
先入観は持たん方が多分いいかも。
俺も97年の引っ越し公演時のワルキューレとヴォツェック聴いて(見て?)ありゃーこりゃすごいわ、と思ったくちだが。
そういやチクルスもいつのまにか一昨年の話になっちゃったねえ。

ここがいいと思ったのは、縦の線(和音)が屹立して音楽が出来てるってことで、ワーグナーあたりでこれをやるとすごい迫力になる。
例えていうとね、ショパンのソナタ、アルゲリッチは横(旋律)だけど、ポリーニは縦で音楽組み立ててるでしょ、少なくとも録音は。
ボイム先生は明らかにポリーニ型でね、こう重戦車が突進するような凄みがあった。
むしろチクルスのときの方が大人しかったね。こりゃ多分体力をセーブしてたんとちゃうか。
(それにしても、ああゆう企画が出てくると、お金がいくらあっても足りんなあ。
でもバイロイトにでもいかない限りチクルスなんて滅多にみれないもんなあ、あの短期間では。ありがたや)
174名無しの笛の踊り:04/01/02 21:03 ID:JSZbLdxE
>>173
おお、2ちゃんでこういうレスがでるとは思わなかった。
そうなんだよ。バレンボイムは和声の処理が天才的にうまい。
たとえば運命の終楽章なんて気合じゃなくて
和声の展開によってダイナミズムを導き出してるんだな。
指揮者の中でも本当に楽譜が読めるタイプだと思う。
175名無しの笛の踊り:04/01/02 21:20 ID:z8FWQBVn
>>173-174
おお、深いですねえ。3回(シカゴ、ウィーン、シカゴ)聴いたが、自分は
よほど運が悪かったのでしょう。もういっぺんくらいはトライしてみるかな。
ちなみに、バレンボイムは3声部以上は手に負えないという意見もあります。
ご参考までに。
176名無しの笛の踊り:04/01/03 22:15 ID:5QTs0dVG
>ちなみに、バレンボイムは3声部以上は手に負えないという意見もあります。

それ憶えてる。マラ7を聴いた人が前スレでそう書いてた。
マーラーのポリフォニーってマスで和声にならないからそれは話が違うと思う。

むしろ多声音楽と和声を話題にするならヴォツェックを聴くことをお薦めしたい。
手法的にはけっこうマーラーの影響があるんだろうけど、
ベルクの方はきちんと響きになってて、バレンボイムはそのへん見事にやってる。
177名無しの笛の踊り:04/01/04 11:14 ID:I0yLYYID
>>174
>バレンボイムは和声の処理が天才的にうまい
>指揮者の中でも本当に楽譜が読めるタイプだと思う
たしかにそう言えるかもしれない。

>>173
>こりゃ多分体力をセーブしてたんとちゃうか
もう何度も話題になっているが、これがバレンボイムの最大の問題点なのだ。
故に才能の無駄遣いといった非難が出てくるワケよ。
178173:04/01/04 11:29 ID:diGVWf5y
というかね、後から考えたら、ピアノで歌伴とかもしてたでしょ。
旋律(横)を和声(縦)で支える、という作業をずっとしてて、オペラでもかわんないのかもね。
メンタリティーの部分で、「うた」を他者に任せることができるっていう。
俺が感じたのは和声の「処理」というより、音楽そのものの組み立て方が、縦中心だったってことなんだけどね。

まあ、音楽も基礎は体力だからなあ。指輪のチクルスとかをやる、という時点で体力的には常軌を逸しているし、ましてやワーグナーの全作品を一気に振るとかね、もうほとんどめちゃくちゃ。
単に曲を覚えているとかどうとか、そういうのとは次元が違う話ではあるわな。
あれ?これってサヴァリッシュのことだっけ?あれれ?
179名無しの笛の踊り:04/01/12 12:01 ID:10VSg7jT
シューマン交響曲全集
バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン 1月17日
あと5日メンテナンスあげ。期待してるんだよ。
ついでにDGの全集も復刻しないかな。凡演らしいが。
180名無しの笛の踊り:04/01/17 20:32 ID:5pR4agFc
>>179
今日塔いったけど売ってなかった
181名無しの笛の踊り:04/01/17 21:25 ID:fM5aAtXh
>>180
マジかよ。明日もっかい行ってみるよ。
1日でも早く、バレンボのシューマソ聴きたい。
182名無しの笛の踊り:04/01/18 21:18 ID:GBELbWYb
どなたか新しいシューマンの交響曲全集聴いた方います?
もしおりましたら感想聞かせてください。
183名無しの笛の踊り:04/01/18 21:37 ID:Cuvz5EbL
>>182
バレンボイムのシューマン2番生で聞きました。
けっこう速かったです。
184名無しの笛の踊り:04/01/23 20:10 ID:LYctY390
EMIから出てる、若いころに録音されたベートーヴェンのソナタ全集、
サンプルをちょっと聴いてみたら、ちょっとよさげな感じがしたんですが
どうでしょうか。のちに、グラモフォンに録音したのとくらべて、とか
録音がどうとか、良かったら意見をきかせてください。
185名無しの笛の踊り:04/01/24 00:18 ID:ztoGhNx5
>>184
録音など総合的にみるとDGがいいんでないすか
EMIと解釈が大きく違うということは
ありまへんでした
ただ遅い楽章のなんともいえない伸びやかさが
DGでは顕著です
ナット、ケンプ、グールド、ポミエ、ブフビンダー、グルダ
アシュケナジ、コワセビチ、ポリーニなど所有してますが
肩肘はらず聴きたいと思ったときは
バレンボを取り出してます。
186名無しの笛の踊り:04/01/24 00:20 ID:hZrNWBz7
耳腐ってね?
187名無しの笛の踊り:04/01/24 00:24 ID:KVyL/tzu
レコード芸術のインタヴューで、
シカゴ響とのチャイコフスキーを自画自賛していたね
188名無しの笛の踊り:04/01/24 00:26 ID:3eLQqbXY
自信家なんだね>バレンボ
189「へ」:04/01/24 10:17 ID:wHixwvj0
>>185
>ただ遅い楽章のなんともいえない伸びやかさがDGでは顕著です。
>肩肘はらず聴きたいと思ったときはバレンボを取り出してます。

そうですよね!
バレンボイムの音楽家としての本当の特質はこういったところではないでしょうか。
個人的には、指揮者としてのあの大柄に構えながら煽りまくるバリバリのスタイルは、
有り余る才能を駆使して演じている一種の外面的なポーズだと思っていますが・・・
どうなんでしょうね?
190184:04/01/26 22:55 ID:eVQvgg7t
>>185>>189
レスありがとうございます。

バレンボイムのDGのベートーヴェンは、いわゆる三大ソナタ集として
以前発売されてたのを買い、今でもたまに聴いています。
特に、月光ソナタの第一楽章、悲愴ソナタの第二楽章は、自然な
演奏で気に入っています(お二人の感想と同じ好みですね)。

参考になりました。ありがとうございます。
191名無しの笛の踊り:04/01/29 07:56 ID:mvMIdmbO
ばれんぼいむ
192名無しの笛の踊り:04/01/31 09:06 ID:gg2pdWmv
どなたかシューマン全集聴いた方
ご感想を
193名無しの笛の踊り:04/02/01 15:05 ID:lXleaJi+
こくがあるのに
きれもある
全体を聴きとおすとサッパリ
194名無しの笛の踊り:04/02/01 17:07 ID:HetSYlO+
SKBとブラームスのSYM全集の録音希望
195名無しの笛の踊り:04/02/01 18:12 ID:T3vGzgy7
>194
はげどう
196ボレンバイム:04/02/01 22:08 ID:jDOXlEiu
テアトロコロンのライブ(EMI)を今頃聴いた。1年近く寝かせていたが。
犬で2299円で購入したものが、石丸で780円だもんなぁ。時間が経つのは速い。
熱情ソナタはなかなかの冒険精神でよかったでつ。
197名無しの笛の踊り:04/02/02 03:04 ID:ftDXTyZU
>>192
犬のサイト、ちと煽りすぎじゃねぇか?
いい演奏だけどバカみたいな爆演じゃぁない罠。
198名無しの笛の踊り:04/02/02 21:08 ID:KTs7Cz3z
シューマン、マジでいいな。
同じコンビのベト全のときのオーソドックスな伝統美の上に、
バレンボイムならではのロマン派的個性が乗ったような感じ。

バレンボイムが個性を出すことで失敗する場合も多々あるわけだがw、
今回は見事に大成功だな。

>>194
俺も同意。ブラ全のみならず、ブル全もこのコンビで今のタイミングで
やったらずっと良いもの出来そうな気がする。
199名無しの笛の踊り:04/02/02 22:23 ID:+akPhwrg
つうかバレンボイムとシカゴ響って相性いいとは思えん。両者の関係は
両方にとって何らプラスになるところはないと思うのだが。
200宇野珍ポーコー:04/02/06 00:11 ID:w8fBPrbn
歌い抜いたシューマンだ。いっさいの力みのない冒頭から見事だ。言語に絶する
ほど深い精神性を感じさせるアッチェレランドも実にすばらしい。フルトヴェン
グラーでさえ物足りないと思わせるクレッシェンドも息をのむばかりで,ここで
バレンボイムの桁外れなスケールの大きさは言語に絶する。しかも表現が音楽へ
のひたむきな情熱の力を感じさせるのだ。特にすばらしいのはレガートで,これ
はまさに哀切の極みだ。この演奏はバレンボイムのベスト・ワン候補である。
201名無しの笛の踊り:04/02/08 18:37 ID:5NI34Lrl
一応hosyu
202名無しの笛の踊り:04/02/11 12:21 ID:HVpXtSnL
シューマンスレでバレンボイム議論噴出中。

バレンボイムのような極端にムラが多い演奏家は、
人によってとらえ方がさまざまだから、話が荒れやすいね。
実際、チケットやディスクを買うときは結構度胸がいるよなあ。
203名無しの笛の踊り:04/02/11 21:21 ID:71rZ3IWq
マーラー5シカゴ、これ最高
204名無しの笛の踊り:04/02/12 11:50 ID:Cl02+5LR
ていうかシューマン交響曲スレはバレンボイムヲタを騙ったアンチバレンボイムが
騒いでるだけじゃないのか
205名無しの笛の踊り
ワーナーは片っ端から演奏家をクビにしてるけど、
バレンボイムはどうなってるんだろう?
シューマンが2003年録音ということを考えると、まだ安泰なのか?

それとも例のユダヤ・コネクション(って本当にあるんだか知らんけど)
で逆にワーナーを救ってたりするんだろうか。