おれ人間関係とか好きな子のこととか学校のことで悩んでる 死にたい
>2
そんな君でも、一日中クラ漬けになれば悩みなんて吹っ飛ぶよ。
逆にもっと落ち込むかもね。
近々ブルックナー特集ありますか?
5 :
名無しの笛の踊り:03/05/31 22:25 ID:0lRXWEYw
>4
来週はバレンボエム特集。
再来週は未発表。
訂正 誤 バレンボエム →正 バレンボイム
最近はライブも大したのないし、はっきり言って内容レベル低杉。
音質以外に売りはないね。
日本のオーケストラシリーズやってた頃はまだ良かったけどね。
NHK-FMだけで十分じゃない?
8 :
:03/06/01 01:28 ID:???
音質はマジ世界最高。
9 :
age:03/06/01 14:32 ID:LQSHNzl0
確かに音質は最高。雨に弱いのが欠点か。
まぁ、CD買うより安いから契約して損はない。
チューナーを作っていたONKYOやデノンが打ち切った
罠。バイロイトのライブをFMだけでなく、ここで放送して
ほしい。
私の楽しみ
1.新譜紹介
貧乏人の私はCDを買わなくても曲が聴けるのはうれしい。
いいものだけ買うことができます。
2.スペシャルセレクション
旧譜の名曲が聴ける。同曲の聴き比べが出きるのも良い。
3.輸入盤生活のススメ
マイナーな作曲家、演奏家などの開拓ができてうれしい。
4.クラシック自由時間
音楽家や音楽の周辺にいる人の話が聞ける。無知な私にはためになる。
ザバンドワゴンは暗かった吹奏楽部時代を思い出すのでなるべく聴かない。
オーディオファイルはいまいちコンセプトがわからん。レコ芸読まないし。
ワールドライブセレクションは演奏曲により聴くか決める。マイナーな指揮者・演奏家が多い。
でもたまに当たりがあるから面白い。
しかし、4月から勧誘の案内が増えたね。以前は番組冒頭だけだったのに、曲と曲の間にあるときもある。
周りに音楽オタいないから誘えないけどね。
バッハの新譜を2枚買いました。
2日後、「新譜紹介」でその2枚がかかりました。
鬱になったのはいうまでもありません。
age
昨日から風邪気味になったので、薬飲んで寝ています。
24時間CLASSIC7モードに切り替えました。
布団の中で、漫画読みながらマッタリしています。
何でこんな面白いラジオ放送が人気無いのでしょうか。
番組内での宣伝だけじゃあ新規聴取者は増えないと思うよ。
もっと、CDショップのクラコーナーとかで宣伝すればいいのに。
(でも、新譜紹介の番組はCDショップは歓迎しないか?)
輸入盤生活のススメを聴いています。
ハチャトリアン生誕100年記念のやつです。
先週聴いて気に入ったので今週も聴いています。
やあ、こんな濃い番組はNHKでは聴けません。
いいですね。
落ちそうだから 上げ
今日、デヤン・ラツィックのラヴェルやってた。
即CDショップに走ったが在庫なし。
関連CD全部、といっても5枚だが、予約した。
(チェロスレと内容重複ごめん)
完璧に好みのタイプ、一聴き惚れ。
放送を聴いてショップに走ったのはこの3年で2回目。
CDRにとったので、しばらくは我慢してそれを聴く。
ファンだから、CDが欲しいのよ〜〜ん。
>17
好みの演奏家と出会えて良かったですね。
今週のスペシャルセレクション、シューベルトの交響曲連続演奏会だけど、前回のベートーヴェン
に比べてちょっと地味目かな。クラウディオ・アバド(指揮)ヨーロッパ室内管弦楽団という組み
合わせが地味だからかな。渋くはない気がする。
取りあえず明日も聴いてみる。
素晴らしい音age
うーん。1週間聞いてみたけれど、シューベルトは思ったほど楽しくないことがわかった。
特にマリナーの振った、未完成の4楽章版補筆完成版からは統一されたイメージがわかない。
次に期待します。
ブラームスだと6時間持たないから、ドヴォルジャーク希望。
下がりすぎ
だれもワールドライブセレクション聞いてないの?
漏れなんてこれしか聞いてないのに。
ワールドライブ…のためだけに月600円って高いかな?
ワールドライブセレクションは、曲目で聞くときと聞かないときがある。
俺はシンフォニー愛好家なので、ピアノソロとかはあまり聞かない。
今はオーケストラ・ニッポニカ第2回演奏会のやつを聞いている。いいね。
ニッポニカ、オレ聴聴いてる
昨日のエマール、よかったぜ。
26 :
24:03/06/16 14:49 ID:???
タイマー録音失敗した。来週もう一度チャレンジ。
海道東征は「日本語の歌」が付いていると思わなければよかった。
ハーモニーはいいね。現代語の歌詞見ながらじゃないと意味が分かりにくそうだけど。
カール・シューリヒのベートーベン交響曲選集を聴いています。
モノラルで音質もよくないけれど、とてもきっちりとした演奏ですね。
今はちょうど7番の4楽章です。勿体ぶったところがなく、譜面に忠実の様に聞こえました。
こういうのを聴くと、素晴らしい音楽は音質で決まるわけではないことがよくわかりますね。
あまりレスが付かないですね。
加入者が少ないのかなあ。
今日は特集オルフェウス室内管弦楽団の4日目。
普段聞かない作曲家の人の作品が多いから、聴いていておもしろいね。
コープランドとかアイブスとか。
好みは明るい音楽の多いコープランドかな。最初の方で流れたストラビンスキーの室内楽曲もいいね。
その通り。加入者ず少ないのレス
MUSIC BIRDさんよ。
番組の中だけで宣伝していては新規顧客はつかめないぞ。
もっと営業せえや。
スカパーも有線もYahooBBも宣伝広告費をかけたからパイが大きくなったのに。
>>30 そうしたいのは、やまやまだろうね。なにせ予算が・・・
>31
演奏会場でビラ配るとか、クラCD売り場に受信機置いてデモ展示するとか。
安い費用でもやれることはある。
ライヴが少ないもっと増やせ
血眼になって新規会員を増やさなくても、ライヴが増えるなら
聴取料を値上げしても構わないでしゅけど。
>>34 激しく同意。
毎日ライヴやるなら月1万でも惜しくない。
もちろんモノによるけど。
以前は土曜と日曜の2回ライブ録音があったのに、日曜だけになったのも予算が少ないせいかな?
あとNHK-FMでブラスの響きがなくなったからといって、日曜にブラスの番組放送するはどうかと思うね。
まあNHK-FMも予算が無くて再放送ばかりなのは同じだよね。
「クラオタには、いいもの放送するなら金出す奴らは一杯いるぞ」と放送局に叫びたいね。
じゃ叫べば?
さあ、みなさん
ラジオに向かって叫びましょう!!
スピーカーはマイクの代わりになるのです。
しかし、残念なことに受信機は送信機の代わりにはならないのです。
その分は、念力を込めて叫びましょう!!
叫ぶぞ。
「クラオタには、いいもの放送するなら金出す奴らは一杯いるぞ!」
「放送権料安く済むように、国内の2流オケのでもいいからライブを流して!」
42 :
直リン:03/06/21 19:21 ID:O+Ne6HbH
>>41 >「放送権料安く済むように、国内の2流オケのでもいいからライブを流して!」
以前は毎週月曜日にライヴあったんだよ
全盛期
土曜 海外ライヴ
日曜 海外ライヴ
月曜 国内ライヴ
今
土曜 海外ライヴ
国内ライヴなんて、うまく使えば演奏家にとっては宣伝媒体になるんだから、
録音をどんどん提供すりゃいいのに。
音楽評論家20,30人協力させて、新人を発掘させ、
「新人演奏家のライヴ」みたいのって、面白そうだけど。
でも、有望な新人ってそんなにいないのかね。
クラオタでも一芸に秀でたのはいるはずだから、その得意分野で番組を構成させ、
「リスナーが作る一日スペシャル・セレクション」みたいのも募集したら
活気がでるかもしれない。
宣伝にはORFやBBCと提携し、みたいなことが書いてあったけど、
BBCの音源って、ここ3年では1回も聴いたことない。
BBCと提携すりゃ、最低、ランチタイムコンサート毎日1時間はやれるわな。
おい東条硯夫!なんとかせえよ!
今やってるヒロ・クロサキって観客が異様に興奮してるな。
クリィスティのチェンバロが終わったときなんぞ、ロックコンサートみたい。
一曲ごとに解説つけてて、その内容もけっこう面白い。
「バッハはフランス語もイタリア語もできたけど、
わざわざフランス語で舞曲風にとかコメントをつけた。
けんども、もちろんホントに踊ったわけじゃなく云々とか」
で、そのコメントに見合った演奏をしているから、
かなり変わった演奏でも聴衆は納得しちゃんだろうな。
皆さんご機嫌如何でしょうか。東条硯夫です。
♪クラシックセブ〜〜〜〜ン♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
それでは引き続きワールドライヴセレクションでお楽しみ下さい。
今夜は今話題の○○○○によるコンサートです。
それではウィーン・コンツェルトハウス大ホールのステージへ、どうぞ。
ご案内はいつものピーター・アレンさんです。
なんでクラシック自由時間で「ウンコしてぇー!」なわけ?
いつもここ聞いてて思うんだけど・・・
>54 ? どこかでそんなこと言っていましたか?
オーケストラ・ニッポニカ第2回演奏会は、先週録音に失敗したので、昨日はしっかり確認しながら録音しました。
これはこれで面白いですね。歌詞がもっとわかりやすいといいなと思いましたが、これははしょうがないですね。
今週のコリン・デービス指揮の特集は、聴いておくべき演奏はありますか?
取りあえず聞ける分は聴いておこうと思います。
オープニングでしゅね。最初から全然替わってないので
「ワールドカップ観に行きたい」なんて言ってましゅ。
予算が無いのは分かりましゅけど。
>>54 いい歳したおばちゃんが学級委員長てのもなあ
こんないい放送局を聞かないなんて、これはもう、宝の持ち腐れ
60 :
名無しの笛の踊り :03/06/25 13:35 ID:9+GMTbkz
>「リスナーが作る一日スペシャル・セレクション」みたいのも募集したら
>活気がでるかもしれない。
マニア秘蔵ライブ公開大自慢大会なんて、どう?
>60
権利関係をクリアして放送できるものが集まるならいいよ。
問題があるものなら色々持っているけどね。昔のNHKーFMの番組とか。
>>60 絶対著作権問題にからんじまうな
香港あたりから衛星を乗っ取って放送すりゃいいのかな
昔の海賊放送というのは、領海外の船に放送局を置いたんだろ?
その手法をもっと大きく展開し・・・
>>60 どうせ費用は放送局持ちなんだから
マスターのコピーを世界の各放送局から仕入れる
んで朝から晩までライヴ流しまくり(w
MusicBirdもスカパーみたいにPVみたいにしたらどうか?
貴重なライヴなら別料金払っても聞きたいよな
聞きたいライヴをリスナーの投票で決めて
前契約でやってけば放送局も損益を見定められる
不評だったり採算が合わないなら中止すればいい
今やってる、朝比奈・N響のブル8 録音し忘れた。再放送はあるのかな?
>>65 ステレオサウンドの推薦盤になってれば、数ヵ月後に菅野沖彦の時間にあと2回放送される。ブル8じゃ朝の時間帯は望み薄。
今、番組表見て、セルは聴いておこうと思ふ。
このブル8、朝比奈のブルックナーのなかでも特に秀逸だ。N響も
めずらしくよく鳴ってる。再放送キボーン。
大阪人はみんな持ってるらしいぜ
コンビニでも売ってるとか
タコ焼き買うと抽選で当るとかの噂
輸入盤生活のススメ聴いている人いますか?
今週の協奏曲珍品堂はかなりヒット作です。
オンドマルトノ、打楽器と管弦楽のための協奏曲とトラウトニウム協奏曲ですらかなりきましたが、
マラカス協奏曲とタップダンサー協奏曲は凄いと思いました。こんな曲を知っている片山さんも凄い。
聴いていなかった人は来週の再放送をぜひ聴いてください。
来週の特集はマーラーですね。さすがにベートーヴェンのように6時間で全曲放送は無理だろうと思っていましたが。
でもいろいろ聞き比べることができそうなので頑張って聴いてみます。
有難うございます。
聞いたことないです。そんなにお勧め?
>74
お勧め。
ライブ予定表より
8月2日(土)ワールド・ライブ・セレクション
ゲルギエフ指揮ウィーン・フィル演奏会
ワレリー・ゲルギエフ指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
オルガ・ボロディナ(Ms)
収録:'03年5月16日ウイーン・ムジークフェライン大ホール
(オーストリア放送協会提供)
1.ワーグナー:歌劇「タンホイザー」序曲 (21:06)
2.ベルリオーズ:カンタータ「クレオパトラの死」 (21:06)
オルガ・ボロディナ(Ms)
3.ベルリオーズ:幻想交響曲Op14 (50:03)
ゲルギーはおもしろそうだね。
77 :
山崎 渉:03/07/15 10:46 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
78 :
山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
8月はティーレマンの「トリスタン」もやるにょ。
今日は久しぶりにオネゲルの「パシフィック231」と「ラグビー」を聞いた。
いつ聞いても面白いね。こういう作品ってやはり映画に会うと思うね。映画音楽好きだからかな。
81 :
名無しの笛の踊り:03/07/17 16:21 ID:Rozv7p8U
82 :
名無しの笛の踊り:03/07/18 00:27 ID:pZBezDC3
andanteで2weekfreeやってますが、ライブの配信もやってそうですね。
インターネット配信の音質はどんなもんなんでしょう。
83 :
名無しの笛の踊り:03/07/18 00:28 ID:cKVA1cAN
>82
そう難しくないから自分でやってみれば?
85 :
名無しの笛の踊り:03/07/21 04:42 ID:Mit/NkIo
最近のクラ板の品質低下は実に嘆くべき状態にある
そうかもしれんが、初心者の私には居心地いいよ。
>84
音質はどう?手ほどきしてくれるサイトあれば紹介して。。興味ありますので。
up
今週は聴きたい曲が多いので、タイマー君に頑張ってもらっています。
でも早速今日設定ミスがあって録音されていませんでした。しくしく。
>90
為にならないこと書くな。
>91
為にならないこと書くな。
新譜紹介は貧乏人には助かります。毎日いろいろな音楽が聴けて勉強になります。
今日もこれから勉強です。楽しいな。
・・・為にならないカキコでした。
94 :
山崎 渉:03/08/02 02:24 ID:???
(^^)
ゲルギエフ 幻想交響曲 あげ
ゲルギー良かった。さげ。
保守
今週の特集、マルタ・アルゲリッチだったけれど感想どお?
俺はうまいと思ったが、あまり燃えんかったから聞き流したけれど。
99 :
名無しの笛の踊り :03/08/13 23:31 ID:3koBhx2X
人が来ない・・・・・さみしい。
100.よく持ったね。糞スレで。
現在、大雨で全く受信出来ましぇん。
BSは何とか映ってるんでしゅけど。
大きいアンテナに替えようかな。
102 :
名無しの笛の踊り:03/08/15 11:59 ID:hDYWnLK2
こんな局があるんですね。FM の受信をいろいろ工夫してきたけど、
限界を感じた所なので検討してみよう。初期投資がちょっと痛いけど。
チューナーとアンテナを安くゲットできたにしても、アンテナの取付金具
(ベランダの手すりでなくコンクリートフェンスに付けようと思うので)やら
何やらで四万は見なきゃいけなそうだし。
糞スレとは思わんが、寂スレではある。
>>102 アンテナはスカパーので大丈夫ですよ。その方が受信性能もよくて安い
はずだし。ただ向きが違うので、1個のアンテナで他のCS放送との併用は
できませんが。って当たり前か。
チューナーはどこも撤退しちゃって現在はMUSIC BIRDブランドしかない
です。以前はONKYO、DENON、NECあたりが出していたんだけどね。。。
特にONKYOのINTECのオプションとして出ていたチューナーは、デジタル
出力が光・同軸2系統あり、かつコンパクトで便利だったのに…。
ちなみにこのMUSIC BIRDブランドのチューナー、使わないときはコンセン
トを抜いておいた方がいいです。うちの環境では露骨にFMの受信が悪く
なりました。
長文スマソ。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
保守あげ
最近、聴く時間が以前より少なくなった。
番組表を見ると「今日もベートーベンか」って感じで新鮮味がなくなった。
ライヴも8月はワーグナー3回だし、なんか重たすぎる。
ステーキととんかつの盛り合わせみたい。
108 :
名無しの笛の踊り :03/08/17 17:07 ID:M/BI6EH4
明日からの特集はモーツアルトの交響曲集。
109 :
名無しの笛の踊り :03/08/17 20:08 ID:M/BI6EH4
輸入盤生活のススメ 再放送上げ
橋本の「光華門」はよく放送コードに引っ掛からなかったでしゅね。
あれ、真面目に書いた曲なんでしゅかね…。
>110
「光華門」のどこが放送コードに引っかかるのか?
本人は大まじめに書いただろうね、あの時代。
軍部の検閲がある時節に現代音楽調で曲を書くわけはないから、
あの程度だの作品にする必要はあっただろうし。
ペンデレツキの裏話も面白い。
そうでしゅかね。MBじゃないと放送出来ない内容だと思いましゅよ。
「広島の犠牲者−」の表題に関するエピソードは有名な話でしゅ。
113 :
111:03/08/18 23:05 ID:???
まあ片山氏の話と合わせてなんぼの番組なので、「この曲流したいけれど規制がある」
ということがないなら、MBを聞く価値があるわけだけどね。
書いているときに流れていた兼田敏/吹奏楽のためのパッサカリアは中学の時コンクールで演奏した曲。
懐かしい。
114 :
102:03/08/19 01:40 ID:RcVVwBlT
>>104 おお、ありがとうございます! 大変参考になりました。
FMB-3004 はコンパクトなのが魅力なんですけどね……。
アパートの駐車場に若干さしかかる位置に設置することになるんで、
60 cm 四方のアンテナじゃ怒られる恐れもあって。
保守上げ
10年以上MB聴いてます。新譜CDで同曲異演盤は原則、DATにエアチェック
して、アナログカセットに落してライブラリー化。CD購入は、原則、
一曲ー1CDで、ライブラリーの膨大化、特に特定曲の増大を防止。
アナログカセットをMDに代えることも考えないではないけど、今のところ、
クオリティ上カセットで充分。テープ代もメチャクチャ安いし。
これからもMB,潰れずに頑張って下さい。
ティーレまんのトリスタン、良かったですよね?
といいつつ、1幕前奏曲、2幕頭からマルケ王バレまで、「愛の死」という、
ハイライトでCDに焼いたの聴いてるんですけど...
>>111 >「光華門」のどこが放送コードに引っかかるのか?
蒸し返して申し訳ないけど、オンエア出来ないと思いますよ、今でも。
>あれ、真面目に書いた曲なんでしゅかね…。
はげどう。
検閲があったから、現代音楽調で書ける・書けないっつーよりも
時代の空気にどっぷり浸って、すっかりその気になって書いたとしか思えん。
10年以上も使ったチューナーが壊れたので、現行のしょぼいチューナーに
泣く泣く変更。これからスクランブル解いて聴きますが、派手な曲目表示インジケーター
といい(それ自体は悪い機能ではないにせよ)、電源コードや筐体のプアさといい、
前よりも音が悪くなっている悪ー寒。
でもライブ録音少ないのが難とはいえ、クオリティ的には、FMなど目じゃないしね。
殆どの新譜聴けるのもメリット極大だから、これからもずっと聴き続けます。
121 :
名無しの笛の踊り:03/09/06 19:07 ID:ZaCGeBbR
このチューナーの音質は、私も気になっていました。
NEC PCM-700->Panasonic TU-PCM10N(NEC PCM-8000のOEM)->DENON DTU-1600AL
と変えてきましたが、一番ふるいPanaの奴が音質・機能的にも一番いい感じ。
後ろの2台は現有なので、近いうちに聴き比べをしようと思っていますが。
現行の選択肢が1つしかないのは、将来不安ですね。
122 :
120:03/09/09 17:08 ID:???
新調したチューナーでMB‐CL7聴きました。予想通りDACのクオリティが
イマイチのようで、DATに落としてから再生した方が音はいい。で改めて感じた
のは、これだけ多くの新譜をタダも同然の費用で聴けるのに、なんでみんな加入し
ないんだろう? DATで保存すれば、解説無いけど、<まんまCD>なんだけど・・。
>122
広報が足りないのだよ。
124 :
104:03/09/11 02:11 ID:???
>>122 むしろ加入者が少ないからできてるんじゃないかな?
個人的には新譜紹介よりも廃盤音源をリクエストを募って放送したりとかして欲しいんだけど。
それに、もちろん海外のライヴも放送回数を増やして欲しい。最近はずっとORFばかりだけど、
ドイツの放送局の音源も放送してくれるなら受信料もっと高くてもいい、と思ってるくらい。
昨日の新譜紹介で、「7月に放送されたマーラーとショスタコーヴィチの2枚が豪雨のため放送が受信できない
地方が多かったので再放送する」ということで紹介されていた。
スカパーでは放送障害があったときによく再放送してくれるチャンネルがあるけれど、MusicBirdではこれが
初めての経験です。再放送の希望を投稿した人も偉いが、良く応えてくれたMusicBirdも偉いね。
126 :
名無しの笛の踊り:03/09/14 23:53 ID:lXExS5VL
>>125 放送時間が余り気味だから、サービスしてくれるよ
ところで、リクエスト番組がスタートするみたいだね
CDが安くなり音のソースが有り余っている時代に、どんな番組になるんだろう
ドヴォルジャークの新世界なんかリクエストする奴がいたりして
128 :
名無しの笛の踊り:03/09/15 20:21 ID:jbjXLyEz
ドヴォルジャーク言うなよ、と。
age
保守上げ
来週から始まる若林のリクエストコーナーにリクエストが来なかったらどうするつもりだろう?
¥50出してはがきでリクエストする香具師はいないと思うが、メイルくらいは書くだろう。
番組表にリクエスト番組で取り上げる曲が出てるね
つまらん番組になりそう
そういや昔、NHKのクラシック・リクエストで清水和音がやってたときは結構聴いてた。
演奏の好みが同じでないことは多かったが、彼の演奏家としての独断的な話は面白かった。
カラヤン、アシュケナージは安心して聴けるというスタンスだった。
それから、バックハウス、ブレンデルなど弾けないピアニストは嫌いと言ってた。