●●●音楽の職業病●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しの笛の踊り:03/06/06 09:59 ID:???
ハイリスク・ノーリターン
59名無しの笛の踊り:03/06/06 11:06 ID:???
>>57
自分ではそのつもりはないけど、これまでお金を払ってくれた親や
国の期待値分くらいにはその道でやらないと、申し訳がないと思って
るだけだよ。スレ違いだからこのへんで止めるけど。
60名無しの笛の踊り:03/06/06 14:37 ID:???
>>59
今までかかったレッスン料くらいはなんとか回収したけど
楽器代は絶対無理だなぁ・・・・・・・・。
61名無しの笛の踊り:03/06/06 20:38 ID:SOnkZU1J
オルガンって・・・・でかいやつだと1億円なり!
 
どうやって元を取るの!?
62名無しの笛の踊り:03/06/07 14:26 ID:???
香具師に1人1時間1万円で貸し出し、1万人に貸し出すしかない。
63名無しの笛の踊り:03/06/07 16:36 ID:???
>>61
個人では本物を買う香具師でもポジティフオルガン(手鍵盤だけ)か
4ストップくらいの小型のものを買うのがせいぜい。昔クロダオルガン
が発掘してきたのをヤマハが代理権横取りした東欧のエームリッヒ
みたいなのだったら、600万円くらいで買えたこともあった。大きい
楽器はそれこそ200年、300年というスパンで運用するから高くても
問題はないです。ただ、ベッケラートやレーガーみたいな粗悪品だと
到底そこまで持ちませんが。
64名無しの笛の踊り:03/06/12 20:40 ID:???
すれちがい
65名無しの笛の踊り:03/06/16 00:08 ID:???
もう少し職業病の話を聞かせてくれ。
66名無しの笛の踊り:03/06/17 11:19 ID:???
病気じゃないけど
爪の形の整ったピアニスは、稀じゃないか?
先がとがった、ハンドモデル状の爪。憧れるなあ。
爪が割れるのは激しく鬱。
すまそ。今丁度割れてるんだ。
67名無しの笛の踊り:03/06/17 13:18 ID:???
>>66
そういえば昔ピアノ習ってた頃、レッスンの前日は必ず爪切ってたw
ちょっとでも爪が伸びると鍵盤の隙間にひっかかるから、切りすぎて
だんだん爪が小さくなっちゃう人が多いよね。
68名無しの笛の踊り:03/06/17 20:11 ID:???
漫画や小説でたまに見かける、ピアニストの「すらりとした綺麗な指」って表記にギモンヌ。
金田一少年でもたしか見たなあ(ギターだったけど)
69名無しの笛の踊り:03/06/17 20:39 ID:???
>>68
指は長いけどすらりとはしていないよな・・・・・、
昔習ってた先生は練習中にしょっちゅう弦を切ってしまうという
強くたくましい指の持ち主だった。
70名無しの笛の踊り:03/06/18 00:34 ID:0Vbz/T7R
金管を吹いてるせいか痔になった・・・。鬱
71名無しの笛の踊り:03/06/18 12:36 ID:???
きんかんふいてー
またふいてー
72名無しの笛の踊り:03/06/18 17:25 ID:???
職業病とはまた違うかもしれんが、絶対音感ってありますよね
俺も絶対音感あるんですが、ある日この絶対音感のことで、学校(音楽系ではない)で口論になったんですよ

他生徒「そんなのあるわけないよ〜」
先生「私の知り合いに絶対音感がある人を知っているが、周りの音が音符に聞こえて
    気が狂いそうになるらしい、だから君は嘘だ」
俺「(°д°)ポカーン」

こんなやりとりがあったんです
本当に気がおかしくなりそうになったりする人もいるのでしょうか
もしそうなら立派な病でしょうが、俺にはネタとしか思えませんでした
73名無しの笛の踊り:03/06/18 19:35 ID:???
>>72
絶対音感つっても、10個くらいの音を瞬時に聞き分けたり、わずかな
ピッチのずれが気になってしょうがないほど敏感な耳の人もいれば、
聴音の時に最初の音をもらわなくてもすぐ音が取れる、という程度の人
もいて、かなり個人差ありますよ。
前者のような敏感な耳の持ち主は、日常生活の雑音がいちいち音階に
聞こえてしまい、煩わしく感じるようです。

ここのスレ見るとわかると思う。

絶対音感。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1050722715/
74名無しの笛の踊り:03/06/18 20:23 ID:???
>>73
ありがとうございます、ちらっと最初の方読んでみたんですが
そういえば俺も「ん?この音ずれてる・・」と感じる事が多いような・・
この事を”気が狂いそうになる”と表現していたのであれば俺も一緒のようですね・・
とりあえずマターリ見てみます
75名無しの笛の踊り:03/06/22 14:00 ID:???
バロックチェロ弾くと人格崩壊する
76名無しの笛の踊り:03/06/24 04:05 ID:???
楽器のせいにするなよ。
77名無しの笛の踊り:03/06/25 07:26 ID:???
指揮者が首にくるってのは実証されたな・・・
78名無しの笛の踊り:03/06/26 01:29 ID:???
オーボエは禿げる
79名無しの笛の踊り:03/06/26 22:36 ID:???
楽器のせいにするなよ。
80名無しの笛の踊り:03/06/27 20:49 ID:???
>78-79
ワロタ
81名無しの笛の踊り:03/06/27 20:51 ID:???
楽器のせいに出来ていいなあ。
82名無しの笛の踊り:03/06/29 00:19 ID:???
オペラ専門のオケの演奏家は、暗いオケピット内で小さな照明の光で楽譜を読み続けなければならないので、視力を悪くする人が多いという話を聞いたことがある。
83名無しの笛の踊り:03/07/01 17:47 ID:???
サクース
84名無しの笛の踊り:03/07/01 21:22 ID:???
>83
が、何?
85名無しの笛の踊り:03/07/08 21:13 ID:???
子供の頃アコーディオンやっていたという元彼女は
左右の胸の大きさが違っていたなあ・・
86名無しの笛の踊り:03/07/09 21:22 ID:???
左右の胸の大きさはダレでも違うって。左には心臓入ってるんだから。ネタでなく。

チェロ女は乳潰れる。
87名無しの笛の踊り:03/07/10 00:37 ID:???
え? マムコが緩くなるんじゃなくてか
88名無しの笛の踊り:03/07/10 00:49 ID:???
プロじゃなくて5年ほど棒振ってただけなのに
首がひどく凝りまつ…骨が前にずれてる感じで
誰かに引っ張ってホスィ
89名無しの笛の踊り:03/07/10 00:52 ID:???
お大事に・・・ストレッチを毎日するとか・・・
90えんかな:03/07/10 01:42 ID:???
口がさけました。性格が悪くなりました。男の味見が止められません。
91名無しの笛の踊り:03/07/10 22:52 ID:???
↑ いいことでつ。
92名無しの笛の踊り:03/07/11 22:47 ID:4naKC0dH
オペラに出ると、2,3日間一日中ドレス着っぱなしとかで、
腰痛になる。
あと、メイクで肌が荒れる。
93名無しの笛の踊り:03/07/11 22:49 ID:???
わあ、女性の書き込みだぁ!
94_:03/07/11 22:50 ID:???
95名無しの笛の踊り:03/07/11 23:09 ID:???
>>93分かりませんことよ。
美輪明宏タンかもw
96名無しの笛の踊り:03/07/12 03:53 ID:idt/4DFV
↑ 違うわよ!ピー子さんよ。
97_:03/07/12 03:54 ID:???
9892:03/07/12 09:16 ID:???
>>93、94
なんで?、結構駄スレ程女の子多いの気づかなかった?(w
99名無しの笛の踊り:03/07/12 11:48 ID:???
>>98 クラ板はセックルネタのカキコが多いでつが、正直、不愉快じゃありませんか?
100名無しの笛の踊り:03/07/12 20:03 ID:???
>>98
っつーか、クラオタは男の特権ではないでつ。
私は演奏もやるから、聞きオタではないけどオタと言われれば、まぁそうかな・・・。
セクースネタ多いのはどの板も同じじゃないの?
101名無しの笛の踊り:03/07/13 12:20 ID:???
クラシックは、女性演奏家の姿というかありようが素晴らしいから、どうしても萌えでセックルネタに走るというのはある。
女性のクラヲタさんも、男性演奏家の誰々が萌えというスレ立ててガンガンいって欲しいでつ。
102山崎 渉:03/07/15 10:42 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
103山崎 渉:03/07/15 13:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無しの笛の踊り:03/07/18 06:14 ID:???
眼が悪い椰子の比率は高いでつか 
105名無しの笛の踊り:03/07/20 12:44 ID:???
誇大妄想>尼桶指揮者
106名無しの笛の踊り:03/07/21 08:53 ID:???
浮気癖・・・
107名無しの笛の踊り
105当たっているね