プレ好き
好き。でもプレと略すのはいかがなものか。みぢかっ
3 :
名無しの笛の踊り :03/04/30 22:52 ID:b/OYchYc
ホモは不潔だから嫌い 雑菌うじゃうじゃの肛門によく生ペニスなんか 入れるよなあ。 水戸プーや武満みたいに こいつも膀胱患って死ぬだろうよ、ち〜ん♪
4get!!!!!!!!!!!!!!
題材は良いにも関わらずこれほど短いスレ立て文のせいで 糞スレ化しつつあるこの現状に禿しく萌え。
1です。♀です。カーネギーライブ最高ですね。
プレトニョフ、前にもスレなかったっけ? 「展覧会の絵」で盛り上がってたような。 ところで最近出たラフマーニノフの3番はどないなんだろ?
なかなかいいですよ。プレトニョフって感じで。
6月大阪公演の眠れる森の美女が楽しみ。
>>7 サクサク弾いてて格好宜しい。
ところで指揮者としてはどうなの?一度も聴いたことないので。
指揮者としてもいいと思いますよ。指揮をしていることで、ピアノ演奏にも、変化がでてきてますね。表現の幅が広がったというか、以前のシャープさに加えてやわらかみがでてきてますね。
今度、ゲルギエフ・ベルリン国立歌劇場管と、ラフ3共演するね。
良スレあげ
来日するんでしょ。 逝きたいですね。
15 :
名無しの笛の踊り :03/05/03 12:53 ID:lADoCDtg
>>12 と
>>14 の情報を重ねて
今度来日してゲルギエフとラフ3を共演する、って見ていいの?
来日では何するの?
来日じゃないよ。 ベルリンでの特別コンサート。
ラフ3だったら97年の来日公演でやったよね、サンクトペテルブルグフィルと。 めちゃくちゃ良かった記憶がある。
今年の来日公演では、ベトのコンチェルトを全曲演るね。 1、2、5番を一日で演奏する日もあったりして、萌え〜だね♪
19 :
名無しの笛の踊り :03/05/05 07:53 ID:HfXDv6EF
プレトーニエフ
20 :
名無しの笛の踊り :03/05/05 08:06 ID:j9nL1Rut
あ、またミーシャスレが立ってる! 私もはるばるベトのPコン聴きに上京しますですよ♪ ホントは1,2,5の日が良かったけど、都合で3,4の方へ。 かなり楽しみです☆
この人レパートリーは広いのかな?
22 :
名無しの笛の踊り :03/05/06 19:14 ID:wZ5PvUkN
5/11にプレトニョフのリサイタルがFMで放送されるよ
ラジオ音割れるからあんまり好きじゃない。
来日するんじゃないの?!
川上敦子さんの超絶技巧に比べれば、貧相の一言ですよね。。。
上手そうだけど、どれが代表盤?
ヴァージンに録音したべトソナタの感想キヴォンヌ。
スレの伸びを見て、あまり人気が無いピアニストなのはわかった。
べトソナタ 超つまらんです。 ただ冷たいだけの演奏。線も細いし。 昔、彼の演奏会で、前半べとで、しらけまくり。 後半、スクリャービンで、色彩感、レンジ、表現力豊かな 演奏を、一転して聞かせ、会場おお盛り上がりしたとき ありました。やっぱ、ロシアもの、せめて、ロマンは以降の、 ピアニスチックな魅力あふれる曲がいいと思います。
ミーシャは以前の来日時にテレビ局にビートたけしを訪問したことがある。 音友にたけし握手してるミーシャの写真が載ってた。 彼は「風雲たけし城」が大好きらしい。ロシアで放送されていたらしいよ。 彼曰く「困難を克服する中に真理がある」らしい。 さすが名手は言うことが違うw ミーシャっていい人だね。
ここの住人はプレトニョフがこないだのN響ロシア公演で アルゲリチのドタキャン代役でべト1コンを弾いたのを知らんのか? 厨房がミーハーチックに騒ぐようなやつ(ユンディ・リとか)とは 格が違うといえよう。
Virgin時代のスカルラッティはいい演奏だがな。 Grammophonに行ってから&指揮とかしだしてから つまらなくなったピアニストの一人だな。
おお、そういえば、NHKでちらっとうつてた。 プレだったのか。
プレトニョフってまだ独身なの? 10年以上前だけど「日本人と本気で結婚したい」とかでこの事を記事にしてくれ みたいな事を言っていたよね。音友とあともう一冊どっかの雑誌で読んだよ。 自分なんてマジで立候補しようかと思ったくらいだ。 あの時本当にピッタリの人が現れたら普通の旦那やってたかも知れないね。
35 :
名無しの笛の踊り :03/05/12 00:18 ID:Lh2wqgVA
プレトニョフは毒舌家の側面もあり、インタヴューは どこまで本気で答えているのか分からない。 同性愛者なので、彼と結婚しようなどとは思わないこと。 現在、最も耽美的にスクリャービンを弾く人。 DGにソナタ全集などを録音してほしい。
36 :
34 :03/05/12 00:31 ID:???
>>35 そうですね。
はぐらかされたんでしょうね、普通の人たちは。
彼のスクリャービンは本当に素晴らしいですね。ソナタ全曲や幻想曲など
録音してもらいたいです。
ちなみに79年初来日時から聴いています。万人受けするピアニストとは
思わないけれど強烈な個性を持ったピアニストだと思います。
こういうの好きな人ってやっぱ音友読んでるんだね(プ
38 :
34 :03/05/12 00:35 ID:???
いいじゃないかー!音友読んでたってー! 76年から読んでるよ、、、なんかウツになってきたよ。 昔の音友は結構内容おもしろかったと思うんだけどな。
39 :
名無しの笛の踊り :03/05/14 18:24 ID:h8Dj1MLL
チャイコフスキコンクールライブのCD聴いた香具師いますか
プレニョトフ
ピアノ→指揮者の中では最も優秀な指揮者じゃないかな?好き嫌いはともかく。
43 :
名無しの笛の踊り :03/05/17 14:26 ID:BQoGG7da
今度、大阪の「展覧会」行きます。 今年は、来週はツィメルマンです。 二人とも大好きです。
44 :
名無しの笛の踊り :03/05/18 23:26 ID:jeiEleNw
えっ、ホモ野郎なの?
ますます好きになった。
>>30 さんのネタおもしろいっすね。
>>44 30ですが、ネタじゃないですよ。
写真が載ったのは結構最近の号です。
ミーシャがむちゃ嬉しそうだったのが印象的でしたよ。
46 :
名無しの笛の踊り :03/05/19 00:07 ID:2qU0tALX
あーー「作り」って意味でなく、話の「ネタ/タネ」って意味でっす。 ふつうは、『ソナチネ』に感動して…… とかなのにね(w 何号だったか覚えてます?
指揮の方ではウェーバーの作品集を重宝してます。
48 :
名無しの笛の踊り :03/05/23 08:33 ID:R+0kOWuS
マターリ逝きましょう。
49 :
名無しの笛の踊り :03/05/23 19:40 ID:tp8PwvdW
玉子ホールのHPにミーシャのインタビューが 掲載されてるYO!! マジでおもれーw
ミーシャって、、、どうもあの顔にはあわない、、、 って、失礼! じいさんだってあの国じゃサーシャ、アリョーシャの世界だからな
52 :
名無しの笛の踊り :03/05/25 19:31 ID:b0F+9mPh
昨日の大阪でのクリスチャン・ツィメルマンのリサイタル行った方いらっしゃいませんか? Op.118の途中でどうしてひっこみはったんでしょう。 しかも、第4曲の途中で。 くしゃみがしたかったんかしら? 体調が悪かったんかしら?
54 :
名無しの笛の踊り :03/05/25 21:27 ID:b0F+9mPh
ねえ、ツィメルマンって、ブラームス合わないと思えへん?
プレトニョフはやっぱVirginの録音が傑作ぞろいだよな。今ごろせっせと 買い集めてる。
Virginの悲愴がいい。指揮だけど。 カップリングの眠れる森の美女組曲も素晴らしい。こちらはピアノ。
??????? 奇特な人もいるもんだ(w
59 :
名無しの笛の踊り :03/05/27 16:25 ID:4xqhJWFi
6/10のサントリーホール楽しみだ
60 :
名無しの笛の踊り :03/05/27 16:32 ID:Y7Jf5P3w
本当にいいピアニストになったよなぁ、ツィメルマン。 自分はリサイタルに行けないのでFMでやってくれないかなぁ。
61 :
名無しの笛の踊り :03/05/27 16:35 ID:Y7Jf5P3w
↑ ガハハハハ!! ツィメルマンスレに書くのをまちがえてプレトスレに書き込んでしまった! もう50代にもなるとアルツ入ってしまってどうしようもない! 墓場に逝って来ます。
50のおっさんも2ちゃんにいるのか・・・
余裕でいるだろ。
64 :
61 :03/05/27 21:51 ID:Y7Jf5P3w
>>62 23年前の初来日の時30代でしたが何か?
最近本当にアルツ入っています。
ついでに母は92歳です。
ついでに会社も危ないです。リストラ寸前。
2ちゃんは俺の息抜きの場です。
で、ツィメルマンは好きだけど、プレトニョフはだめぽ?おいらは どっちも好き。
>>58 ____
/∵∴∵∴\
/∵∴/∴∵\\
/∵∴<・>∴∴.<・>|
|∵∵∵/ ●\∵|
|∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵∵ |\_|_/| | < うるせー馬鹿
\∵ | \__ノ .|/ \____________
/ \|___/\
│ ∴∵━━○━∴│
67 :
山崎渉 :03/05/28 12:24 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
68 :
名無しの笛の踊り :03/05/29 18:58 ID:j71Biqp2
毎度の事ながら ミーシャスレって伸びないねぇw
ミーシャはツウ好みなんですな マターーリ行こうや
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP) このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。 画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。 この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
プレトニョフのコンサートがあたる懸賞に申しこんだやついない?
72 :
名無しの笛の踊り :03/06/01 18:58 ID:IWmOffno
申し込んだよ。 そしたら、応募数が多いからとかなんとか 変なはがきがきてもう一回応募してくださいとかなんとか。
73 :
名無しの笛の踊り :03/06/01 21:01 ID:hzws29H8
指揮活動は他人に任せて、スクリャービン:ピアノ曲全集、 ラフマニノフ:ピアノ曲全集、メトネル:ピアノ曲全集を録音してほしい
>>72 そんな変なはがきすら来ないよ。 なんだこの違いは?で、応募したの?72は?
75 :
名無しの笛の踊り :03/06/03 01:31 ID:R1hefO5w
大阪まで、あと5日。楽しみ。
76 :
72 :03/06/03 09:39 ID:3i330U6E
いや、わけがわからないから捨てました。
77 :
名無しの笛の踊り :03/06/04 02:10 ID:HiC1rGw+
大阪まで、あと4日。
誰かあたった香具師いない?
79 :
名無しの笛の踊り :03/06/04 22:59 ID:QfJf6z19
ロレックス提供のチケットだよね? 外れたのは今回が初めてよ。 今回も絶対当たると思ったのにいー。 でも何故そんなこと聞くの78?
80 :
名無しの笛の踊り :03/06/05 04:10 ID:9YNiBO/O
ミーシャ、老けたね・・・でもラヴ
大阪まで、あと3日。
82 :
名無しの笛の踊り :03/06/05 16:59 ID:gBr+KtOR
抽選で当たるなんていうのがあったのか。知らなかった。
83 :
名無しの笛の踊り :03/06/05 22:05 ID:1xGHdDVl
ロレックス時の記念日 去年はアリシアデラローチャだったかな。
>>83 去年はキョンファだったけどキャンセルになっちゃったんじゃなかったっけ?
85 :
名無しの笛の踊り :03/06/06 03:11 ID:yhs5QoN1
もうじきお祭なのに、この下がりよう・・・ 人気のなさがたまりません・・・
86 :
名無しの笛の踊り :03/06/06 03:30 ID:qnCJdlnH
おれは行くよ。本物のホモを見に。小学生の娘も連れて行くけど、 「あれは本物のホモだから」と言うよ。 娘は、「ストップひばり君」や「日出処の天子」のファンだから ホモにまったく偏見ないけどね。 知性の響き、完成の音色。 このキャッチコピー好きだね。
87 :
名無しの笛の踊り :03/06/06 03:38 ID:qnCJdlnH
感性だった、すまん。
88 :
名無しの笛の踊り :03/06/06 13:10 ID:OF/Ja1Fz
サントリーホールもオペラシティも行くよ
大阪シンフォニーホール 6/7は満席、6/8はガラガラ。
あたらなかったよ、結局
91 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 00:23 ID:/8tkHZXW
>86 男性向けのレズAVが現実のレズからほど遠いのと同様に、 女性向けのホモ漫画・小説は現実のホモから程遠い。 そういう現実から程遠いものを読んでいるにも関わらず、 それを現実から程遠いものだという認識がないことこそが偏見なのです。 日本人は男は忍者か侍、女は芸者の格好をしていると信じて 日本通を自称する外国人と同類です。
92 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 01:03 ID:0cBNKLgN
>89 really?
93 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 01:08 ID:iTHyAKI4
8割くらいは入ってほしいものだが。 あんまり客いないと、すねないかな?
94 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 01:09 ID:+s7+t4hY
8日、当日券出るかねー?チケットとるの忘れてた。 7日はピロコだよね。
95 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 01:12 ID:iTHyAKI4
ABは余ってるってよ。
96 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 02:19 ID:xTJxttC3
ミーシャがホ○なのは有名だけど、以前とっても不思議なことがあった。 彼の演奏会でかなり前の方に座ってたんだけど、あまり私(♀)の方ばかり見るので ヘンな感じだった。 隣に座ってた友人(♀)も気味悪がってたけど何だったんだろう? 私のことを♂だと思ったんだろうか? 閑話休題・・・8日は久々だから期待してる。
ずっと以前、ロシアナショアナルと来てモーツアルトと悲愴をやった。 次に、大フィルにやってきて、チャイコンを弾いた。 どちらも、よかった。
俺が気に入っている演奏会は調布グリーンホールでチャイコの弾き振りを した時と87年新宿文化センターでのリサイタルでラフマニノフのプレリュ ードのop23-2、5やハンガリー狂詩曲とかヴィルティオーゾ色の強い曲が 聴けた時のだなぁ。 97年だったかラフマニノフ3番コンチェルトも強い印象が残っている。
99 :
98 :03/06/07 03:33 ID:???
そう言えばプレトニョフの初来日時のリサイタルは新宿文化だった。 その後も結構このホールを使っていたので「新宿文化」ってプレトニョフ のイメージがすごく強く感じるなぁ。 最近は芸術劇場とかオペラシティとかまぁ格上げ状態だけど、当時はサントリー ホールもオーチャードもオペラシティもなんにも無かったしな。 同じ頃日本で話題になったツィメルマンも今や演奏会にはあまり使用しないで あろう、霞ヶ関の「虎ノ門ホール」で初来日(78年)にリサイタルをして、 自分も聴きに行った。 今思うとクラシックの演奏会と言えど、音響は良くなかったなぁ。 まともかな?って思えたのは上野文化会館だった。さすが芸術の殿堂だと 思ったものだ。
ヴィルティオーゾ チャイコ コンチェルト 芸術の殿堂 思ったものだ。
102 :
98 :03/06/07 16:15 ID:???
>>101 確かに独特な雰囲気があのあたりにはあった。
あのホールに行く道が妙だった。今は変わっているかも知れないが「四季の道」
とか言う細いくねった道を通って行った。周辺が一杯飲み屋だらけなので突如
としてギターを持った流しのおっちゃんが出てきたりしてびっくりした事もあった。
プレトニョフのコンサートに行く前に流しに会ったりするんだからなぁ。
サントリー辺りじゃありえないだろうよ、外人さんの流しならありえるかも知らん
が。
プレトニョフには新宿文化はいろんな意味でもよく似合っている、と思ったものだ。
103 :
98 :03/06/07 16:28 ID:???
「思ったものだ」とまた言ってしまった(w
104 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 21:17 ID:+ntOm1pS
I like these calm little moments before the storm. Gary Oldman on LEON
105 :
名無しの笛の踊り :03/06/07 22:07 ID:+ntOm1pS
明日は、いよいよ、初日の大阪です。 日本では、4回だけかな。演奏会は。 今夜は、大阪にお泊りでしょうか? 会いたいわぁ。
>>105 いいなぁ。。。
今回は一度も行けないので感想キボンヌ!
さっき、プレトニョフはん、東通りのとこにいてはったで。 なんか知らんけど、映画館の方に行かはったんちゃうんかなあ。
その映画館とやらは、大体見当がつく。
ウラヤマシィ〜! 俺、東京だから全然わからないよ・・・
宿泊先の梅田ヒルトンからは、最も近い、はってんばだ。
おおお〜!!! 「はってんば」か!! 演奏以上に興味わいちまうよ!さすがミーシャだな!
113 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 01:24 ID:5f5n0t95
明日のリサイタルに向けて英気を養うためにも、 リハを終えて食事をしてから、一人で向かったようだ。 来日早々、やるな、ミーシャ。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;・∀・)<
>>113 「来日早々、やるな、ミーシャ」って・・・・・
( つ つ \________________
明日のリサイタル、午後2時からなのに、 そんなことしてて、スタミナもつのかしら? ほどほどにしとかないとねえ。
116 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 02:06 ID:A5Hr+LBk
超人ミーシャ・・・ますます萌える
今日(っつうか明日)の昼間、BS2でベトコン1番弾くのを見られるのは ガイシュツ? N響のロシア公演、指揮は残念ながら(?)当然デュトワ。
>>117 さん、おお、サンクス!
こないだ見逃したから超うれしい
東京の人は知らんかもしらんけど、その映画館は「梅田ローズ」やで。 もう、落ち着くとこに落ち着きはったんやろか。 うちも、明日、行くねん。もう、寝るわ。おやすみ。
120 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 04:13 ID:zifbfvT+
ミ〜〜シャ。はぁぁ・・・・・・。
こんな時間になってしまった〜。。。 いろいろ情報をありがとう。俺も寝ます、おやすみなさい。
そのサイトの日本語ページてt、漢字間違い多いよ。 直してほしい。
さて、あと3時間でミーシャに会えます。 すっきりしはったかしら。
125 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 20:42 ID:QoDgJWaJ
アンコール何弾いたの?
126 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 20:46 ID:psSRnZKE
エレジーbyチャイコフスキー
なんてこった!見逃した!!ずっとBS2見てたのに。 午前中団地で大騒ぎしてるの見て、疲れてしまった。ばかばかばか。
素晴らしかった・・・興奮して眠れなさそう 彼にしては普通のできだったのだが。 「眠りの〜」は解釈の変化全くなし 展覧会はかなり変わってた ちょっと太って可愛くなってたよん
129 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 23:15 ID:8FHg9xJl
すばらしかったの? 客の入りはどうでした?
展覧会の絵はプレトニョフ版?ってくらいいじってました。
個人的には「殻をつけた雛の踊り」のよたり具合が絶妙で特に気に入りました。
??って感じのところもなくはなかったですが総じて楽しめました。
「眠り」はもうさすがって感じでしたね。
アンコールも凄く美しかったです。
プレトニョフのゲイを楽しめたコンサートでした。
>>129 満員ってわけではないですがいいくらいに入ってたと思います。
131 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 23:35 ID:IfbNiZ/a
火曜日、サントリーでBeethovenのPコンです。 楽しみ。ソロは切符売り切れだったみたいです。王子ホール。 週末のオペラシティも行くのだけれど、ソロリサイタルを聴きに行けないのは残念。 通好みですよね。ミーシャって。
132 :
名無しの笛の踊り :03/06/08 23:51 ID:4bmRbyMB
>プレトニョフのゲイを楽しめたコンサートでした。 ってあなたはプレトニョフの演奏を聴きに行ったのか、 それとも、ゲイという馴染みのないものを見に行ったのか、 どっちなの? ちょっと失礼な書き方じゃない? なんか、興味本位で動物園へ珍しい動物を見に行ったようで。
漏れ130じゃないけど、ただの冗談でしょうが。その行以外ベタ褒めじゃん。 わざわざその行取り上げてやり玉に挙げる方がよっぼど(ry まあ、マターリしようではないか。 今回は無念ながら行けそうにないので、みなさんのレポート楽しみにしてまつ。
プロコフィエフのシンデレラを編曲して、アルゲリッチと2台ピアノで録音するという話はどうなったのかな。 展覧会の絵のCDは、今でも手に入るんですか?
135 :
128 :03/06/09 00:16 ID:???
130さんに共感です。 芸には関係ないけど、彼の髪の色が好きです。 それとまっすぐな鼻・・・ ミーハーでごめんね
136 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 00:42 ID:W6bwKbDu
早く生で聴きたーい!サントリーとオペラシティ行きまつ
137 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 00:43 ID:Sf0flge4
ミーシャの歩き方が素敵です。
138 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 00:44 ID:Sf0flge4
お客の入りは、7割。1階はほぼ満杯だけど、2階席は、半分以上空いてた。
確かに歩き方もいいよねー! ○○でも良いから結婚してほしい・・・ アンコールの時、携帯の音がしてたでしょ そんなヤツは死刑じゃ!
>>137 私見たときは、すたすたすたって、まるでちょっとタバコ買いに、みたいな、
とてもステージの上って感じでないリラックスムードでしたが、今日も、
そうだったのかしらん?
137さんじゃありませんが、ゆーっくり上品に 私が見る時はいつもそうです。 萌え〜
142 :
137 :03/06/09 02:11 ID:HM8CfVNr
確かにあの携帯というか、時計のアラームか知らんが、 とめようともせず、かなり長時間続いていた。 「あ〜〜〜〜〜〜」とうんざりした。周囲の人間も注意せえや。そいつに。 30秒は続いたぞ。 3度目のミーシャだったけど、 いつも、いい。 今日は、展覧会、余裕で遊んじゃってるて感じだったし、 後半も、ほぼ完璧なミーシャの世界。 先日行った、ツィメルマンとは、えらい違い。 どっちも好きだけど、ミーシャの妖しい魅力って、たまらないもん。 休憩時間、ホワイエで、角刈りでいかつい男性カップルが楽しそうに談笑してたのが印象的でした。 それと、演奏後、楽屋口のとこにいた、見るからに、なよなよ系の黒スニーカーのゲイ君。 ミーシャのリサイタルって、女性も多いけど、この手の人も多いよね。
>>127 さん、見なくて正解だったかも・・・
ミーシャのピアノはいつものように繊細で美しいものでしたが、
N響のガサついたニュアンスのかけらもない音とはまるで水と油でした。
ミーシャはずーっと機嫌悪そうだったのになぜか最後にニヤッとしたのが???
その笑顔を切り取ってケイタイの待ち受け画面にしたのだけが収穫でした。
あのー、すみません、ちょっと質問があるのですが・・・ ミーシャっていっつもホモとか言われてるけど(そして多分ホントにそうなんだろうけど) 証拠とかあるんでしょうか? ただ独身だしそんな雰囲気だから言われてるんでしょうか? こんなこと書いて気を悪くされた方がいらしたらすみません。
145 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 02:18 ID:NUBZVdN8
>139 ですから、ゲイは、女性には関心がないんですよ。 生理的に受けつけないのです。 友達にはなっても、性的なことは全くダメ。 >142 そりゃ有名ですから。もちろん、彼が卓越した名手であるからこそであり、 ゲイであることを売りにするようなピアニストには ファンは集まらないでしょうね。 ともあれ、プレトニョフには、スクリャービンのソナタ全集と、 ラフマニノフの「音の絵」全曲の録音を強く希望いたします。 現代最高の演奏になることは間違いないから。
146 :
144 :03/06/09 02:24 ID:???
>>145 さん、はあ、やっぱり・・・
即レスありがとうございました。
147 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 02:31 ID:NUBZVdN8
余談ですがイギリスの作曲家ブリテンもゲイだったんですね。 マリナーが「ブリテンはイギリスで一番有名なゲイだった」と インタヴューで語っていました。 実際のところ、ゲイの大部分は、カミングアウトしない限り 分からないような人が多いのです。 テレビに出ているおすぎとピーコとかは、テレビ用のゲイ。 あんな人は2丁目でも滅多にいません。 だから、あなたの身近な人が、実はゲイだということも 十分にありうることなんですよ。
148 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 02:37 ID:HM8CfVNr
>「殻をつけた雛の踊り」のよたり具合が絶妙で特に気に入りました。 そうそう、面白かったあ。思わずにこにこしちゃいました。
なるほど・・・ そう言えば以前、ピアノの先生にピアノ科の男なんてオカマか変人ばっかりだよって言われた事がありました。 まあ関係ないといえば言えますが、ミーシャみたいに超非凡でカッコイイ人がそうだなんて、ちょっともったいないような・・・
150 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 02:47 ID:6gpHIHI8
>149 その「もったいない」という感情は、女性から見て、 好きな男性がゲイで恋愛対象とはならないから「もったいない」 と思うわけでしょう? 当事者のゲイにとっては、男性にもてることが大切なのです。 男性にもてるために、普通の男性よりも、身なりに気を使い、 スポーツクラブで体を鍛える。
151 :
130 :03/06/09 03:54 ID:???
>>132 まあ既に皆様のフォローもあるので今更ですがただゲイと芸をかけただけで悪意はないです。
芸術系でゲイが秀でた才能をもっているってのはとっくに認知されたことだと思ってたんで。
そんなことに反応されるあなたの方がゲイに偏見というか妙な期待を持ってたりするのではないですかね。
>>138 そうでしたか。私は屋根付きの席で上の階は分からなかったんで、客入りの情報は不確かだったんですが
書き込みがないんで自分の席から見えた情報のみで先走ってしまいました。
大阪公演と明日(もう今日)の東京公演のリサイタルはプログラムの性格が全く違うようですが
どうなることでしょう。
152 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 04:16 ID:7sVY1EE9
さすがにご本人が来日するとこの寒いスレものびますね! 私は東京公演に行けないので、行かれる運の良い方は是非じゃんじゃん書きこんでください。 よろしくお願いします。 気が早いけど、次の来日はいつですか? 心の支えにしたいので。
153 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 06:07 ID:HM8CfVNr
ここのスレに書き込む人の大半は、ゲイに対して、別に普通のことと思ってるんじゃないかな。 でも、ミーシャのチャイコフスキーってほんといいわあ。チャイコフスキーもゲイだったんでしょ。
154 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 14:22 ID:D3YWNBIu
やはり昨夜は眠れませんでした。
未だに眠りと展覧会が交互に頭の中で鳴り響いて頭痛がします。
私にとってミーシャの演奏会は4回目(ピアノは3回目)でしたが、今回が1番後を引いてるような。
やっぱり年のせいでしょうか?
東京公演に行かれる方が心やすらかにお休みになれますように・・・
>>150 さん、「もったいない」というのは2つあって、おっしゃる意味と、あと彼のような何億人に一人という
優秀な遺伝子が1代限りで消えてしまう、ということです。
言葉足らずで失礼しました。
もちろん彼の子どもが彼ほど素晴らしい人になる可能性は少ないわけですけど。
またまた興味本位の発言ですが、オナベさんなら受け入れOKなんでしょうか?
もちろんそのために私がオナベさんを目指そうかってわけじゃないですよ(笑
>>153 さん、そうですね、確かに特にそういう趣味だからってミーシャへの見方がかわるわけじゃないですし
確かに名を成したピアニストでゲイじゃない&好人物って、 パッと思いつかないわ…強いて言えばアシュケナージ? アラウやダン・タイ・ソンもそうかな? でもこの二人、考えてみればゲイじゃないっていう証拠がないわ…
クラシック界で成功するためには ユダヤ人であるか、有力者にお尻を貸すかするんだと聞いたことがある。
157 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 17:38 ID:7zjg7Zls
158 :
漏れは :03/06/09 18:03 ID:EqIPhr8k
有力者のお尻を借りるのだと聞いたぞ。
160 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 20:32 ID:qD6NNQmF
>154 ゲイは男性が好きなのであって、オナベが好きなのではありませんので。 あとゲイは結婚せず子供を作らないからもったいないというのは、 状況によっては差別発言になります(ナチスドイツではそういう理由で ゲイは強制収容所へ送られた)。
161 :
211 :03/06/09 21:10 ID:???
>>155 ツィマーマンはゲイじゃないですよね?
お子さんも2人いるそうですし。
あ、ユダヤ人ですかね。
162 :
154 :03/06/09 21:28 ID:JcaD6CKx
>>160 さん、なるほど。よく考えもせず、浅はかな事を書いて失礼しました。
そろそろ王子ホールに行かれた方のレポートが届くころ・・・楽しみです。
王子のホームページに書いてあるミーシャの事故って何?詳細キボン
164 :
名無しの笛の踊り :03/06/09 23:12 ID:SP0iDcBZ
>136さん。 私も、両方行きます。Beethovenのコンチェルト、楽しみですね! 桶が上手いといいのだけれど。 スクリアビンの前奏曲とかも好きなので、Etudeの全集とか入れてくれるといいのになぁ。 Op.42-5とか、聴いてみたい。。。。。
165 :
160 :03/06/09 23:24 ID:wtPlhy1+
>162 あ、いえ、自分も硬いことを書きすぎたようです。
そろそろ書きこみが始まる模様。
全然書き込みない・・・ 論ずるに及ばず・・・or論ずるすべもなし?
168 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 02:05 ID:d/yB11/w
大阪で日曜午後7割の入りだからなあ。 大体、何してんだよ。クラシック好きやピアノ好きは! プレトニヨフの演奏なんて、そうめったやたらに聴けるもんじゃないんだぞ。
169 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 02:15 ID:VtVFiLNr
同感です! もったいないとしか言いようがありませんね。 それにしても気になる・・・王子ホール
170 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 02:20 ID:YFDbOKfg
>>164 いよいよ明日(今日?)ですね。ほんと楽しみです!たしか桶は東フィル&ナベマサ氏。がんばってほすぃー!
この人って 演奏会前に指切っちゃって そのまま切った指よけながら弾いたって人? 鍵盤は血だらけだったそうな。
172 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 02:49 ID:d/yB11/w
ロレックスがスポンサーとはいえ、 大阪ではABCD席それぞれ、 6000、4500,3000、1000円でした。 あの演奏を1000円で聴いたやつがいるんだぞ。 俺のいたRDのボックスなんて、4人しか座ってなかったんだぞ。 ミーシャ。あまりにひどいと思わないか。
173 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 03:14 ID:aIaft5Gx
ロレックスの社長さん、会場にいらしてましたよね。 多分忙しい方なのに、東京からわざわざ来られてたんです。 一体大阪にはクラシックファンが何人位いるんでしょうね。 とても悲しい・・・
大阪の空席を売り切れの王子ホールに増設してくれたらよかったのに。。。
175 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 03:24 ID:d/yB11/w
RDはね、ミーシャの手は見えないんだけど、 顔がね斜め上から、よおく見えたんだ。 ミーシャの視線がね、こっち向いてるようで。 舞台袖から出てくるのも、1番にわかるんだ。 それにしても、どすいて、書き込みないの?
次回大阪公演無くなっちゃうのがこわい
結局、王子ホールの315席を埋めた人の中に、 2チャンネラーがいなかったということなのかな?
164と170の報告を待とう
もっと売り出さなきゃだめだ。 スタパでライブにでも出てみよう。
RGのボックスには一人も客はいなかったような・・・・・・
>>175 さん、そんなところでご覧になってたのなら、きっと胸がトキメいたことでしょね!
私なんか今回2回しか目が合わなかったけど、しっかりハートに矢が2本刺さってしまいました。
ま、もともと何本も刺さってるから、大した違いはないのですが。
ところでそのRD席は音響は良いんですか?
私は1階席しか知らないのです。
182 :
直リン :03/06/10 07:21 ID:m0l+LJTg
183 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 07:22 ID:lQq50qtu
指揮もいい。
RFには客一人、REには3人だった(小学生くらいの女の子含め)かな。 それにしても、少ないな。
185 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 08:15 ID:d/yB11/w
>>181 今回のミーシャはちょっと太ってましたよね。
このままだと、橋本治とか日影タダオさんのような感じになってしまうのじゃないかと心配です。
もう少し、スリム化したほうがいいような・・・・・
さて、音響ですが、直接音はびしばし聞こえるんですが、
ふくらみにやや欠けた音と申しましょうか、
音で言うと、やっぱり、1階の通路より後方か、2階の正面前方がいいのじゃないでしょうか。
RDは、表情とかを覗き込むって感じで、好きなんですが、
とくに、それ以外だと、メリットはないような。
ま、ともかく、一度お試しください。
186 :
_ :03/06/10 08:16 ID:???
>>185 さん、教えてくださってありがとうございました。
面白そうなのであまり音が関係ないコンサートの時にトライしてみます。
ミーシャ、幅が1.3倍位になっていて、ちょっとビックリしました。
私はそれはそれで良いと思いましたけど、まあ今が限度でしょうね。
橋本さんや日影さんのようになったら・・・ショックです。
まあ気のせいか、以前より大きな音が出るようになったように思いましたけどいかがでしょうか?
188 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 14:18 ID:QphUDrpr
>>187 それと、チャイコフスキーで高音の強打があったけど、
あそこが、RDではいまいちきれいに聞こえませんでした。
なにか、おろしたてのピアノの高音みたいな感じで。
それと、低音の和音の連打の部分も、にごった感じがしました。
やっぱり、2階の正面あたりが、音としては好きですね。
189 :
_ :03/06/10 14:19 ID:???
>>188 昨日の2階正面席は業界用でしたよ。
解説執筆者の先生などもお見かけしました。
小生も関係者でして。。。 只今、仕事中。
ミーシャ最高! あのバッハはグールドを超えた!
191 :
187 :03/06/10 15:24 ID:O2YRbBEc
>>188 さん、私は従来ミーシャの強音が何となく人工的で冷たいような気がして唯一
好きになれなかったのですが、1昨日はとても余裕のあるコントロールのきいた響きに聞こえました。
う〜ん、場所のせいなのかしら・・・?
>>190 さん、昨日のリサイタルに行かれたんですか?
羨ましい・・・。
是非詳報お願い致します。
192 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 15:49 ID:QphUDrpr
>>191 場所もあると思います。
先日、ツィメルマンをステージ後ろで聴いたときは、
自分の記憶にある6年前のツィメルマンの透明感のある音とはまったく異なって聴こえたし、
ステージから3列目で聴いたペライアなどは、ペダル音と重低音だけが耳に届いて、
空いていた後方の席にこっそり移動して、やっぱりここで聴かなきゃと納得したものです。
私は元来ミーシャの冷たい(?)音が好きです。
193 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 20:26 ID:ErgCuIq5
>>192 さん、
>私は元来ミーシャの冷たい(?)音が好きです。
おっしゃる意味はよくわかります。というか、ミーシャラブの人はほとんどそうなんじゃないでしょうか?
私が強音が「冷たい」と書いたのは純度の高い宝石のゾクッとするようなクールさではなくて、
固いというか、心が狭そうというか・・・全然うまく表現できないのですけど、そういう感じです。
多分身体が細いのであまり余裕がないせいかな?と勝手に思っていましたので、今回
ちょっと太って良くなったと感じたのです。
もしかしたらお聞きになったかもしれませんが、以前大フィルとチャイコフスキーの1番の
コンチェルトをやった時なんか、最初から放棄してましたものね・・・
あの時はオーケストラの音がバカでかくてミーシャはホントに怒ってました。
私は能天気に笑ってる指揮者の秋○某の頭にハイヒール投げつけてやろうかとマジで
思ったほどでした。
194 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 20:37 ID:RG4C+QhI
私も、大フィルとの演奏会行きました。もう10年以上前のことですね。 あの時は、ミーシャは出てきたときからむすっとしていました。 演奏が始まったら、ミーシャはもう一人好き勝手をやっていて、 (多分、リハのときから、もめてたんでしょうね) 別の曲をそれぞれ、ミーシャと大フィルが同時に演奏してるくらいの感じがしました。 一緒に行った友人も「格というか、実質がまったく違うんやろなあ」と言ってました。 良くも悪くも朝比奈オケの大雑把な演奏は、合わせのうまい秋山氏でも どうにもならなかったんでしょうね。 インタビューとかでも、ミーシャって、人をくったような受け答えをするでしょう。 本気で相手にしてないっていうか、 わからんやつには端からレベルを落とすっていうか。
195 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 20:56 ID:RG4C+QhI
196 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 21:03 ID:CFon+2B+
そうそう、上の方のインタビュー読んで、顔が赤くなった経験があります。 下のは結構おもしろかったです。 さて今日の演奏はどうだったのでしょうか? 楽しいレポートが沢山届きますように・・・。
197 :
名無しの笛の踊り :03/06/10 23:47 ID:dbLTbPIB
>164です。 サントリーホール行って来ました。 ハプニングが2つ。2番が始まる前に、入ってきたおっさんが、1Fの後ろで鞄か何かを曲の始まる直前に落として、ミーシャもビックリして見てました。 あと、5番が始まる本当に直前に、私のそばでskinheadの外人がなにやら訳の分からんセリフを発しました。 ミーシャは、手を両手を挙げて指揮者に合図「かまへんかまへん」って感じでした(笑)。 怒っちゃわないか心配したけど、全然OKでした。 肝心の演奏は、桶が期待よりも全然上手で(ごめんなさい)、まずは、それにびっくりしてしまいました。 コンバスとか、凄い良い雰囲気のベースでした。 ミーシャの演奏。 1番は、個人的には2楽章が最高でした。あそこまでカチっと作られている曲なので、1・3楽章であんまりいじれない所が多かったと感じました。 2番は、出だしハプニングが有りましたが、でも綺麗で、でも、あちこち、ミーシャ節が炸裂していました。 やっぱり2楽章が綺麗だったと思いますが、3楽章も節回しとか面白かった。 休憩は20分とちょっと長かった(?)のですが、いよいよ5番で、1楽章は割とオーソドックスな演奏かとも思いました。 でも、2楽章は、天国的に綺麗。ピアノの調律がベストマッチしていたと思います。 上で語られていますが、今日の調律は、結構ぬくもりがある音に聞こえました。 私は、LAに座っていましたけど、、、、。 トリルで上がって行くところとかは本当に感動もので、桶や指揮者にも気を配って、でも主張もしっかりしているミーシャ最高! 3楽章の入りも、左手の最低音をおもいっきり出していて、インパクト有ったし、しかも、最後の最後、テインパニの音が終わってから、2秒くらい沈黙してから、一気に上がって入ってコーダでした。 本当に凄い演奏でした。 個人的には、そういった印象でした。あっ、あとアンコールは無しでした。 桶が本当にいい音出していたと思ってしまったのは、私だけでしょうか? 会場の入りは8.5割くらいかなぁ。 金曜日の3/4番が今から楽しみです。 他の方は、どういう印象でしたか?
198 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 00:40 ID:0SSK8FGU
プレトニョフとウゴルスキは、ぜんぜん異なる演奏をするピアニストだが、 どちらもスクリャービン演奏において卓越しており、 さらに毒舌という点も共通している。
199 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 00:51 ID:VuD+VlM7
>>197 さん、満足されたみたいで良かったですね。
レポート読むだけでこちらにも興奮が伝わってきました。
TV放送ないのかしら。
私は好みの順番が、bS>>>3>5>1>>2って感じなので次回のご報告が
もっと楽しみです。
>>198 さん、ミーシャをウゴルスキーごときと比べてほしくない。
楽章と楽章の間にフラッシュたく奴がいた。 プレトニョフも気づいて、客席をじっとみて 指揮者と顔みあわせ両手をちょっとあげて肩をすくめてた。 すぐ次の楽章はじまったけど。 演奏はすばらしく、感動しました。
201 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 02:15 ID:c9kcNnk4
↑非常識な人がいますね。 ところでミーシャって異常に写真うつり、テレビうつりが悪いと思いませんか? それに比べてポリーニは写り良すぎ。
202 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 03:36 ID:/LLqL219
お一人の報告しかないとは、むむむ、 2ちゃんねらーと、ミーシャファンは、ほぼ重ならないということか・・・・・ 喜んでいいのか、どうなのか。
203 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 03:37 ID:/LLqL219
すまん、二人の方だった。
204 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 03:43 ID:/gKgKznE
プレトニョフがショパンのエチュードを弾いたら凄そうだ という気がしてならない
もう3曲出てるのでは? 中でも3度のは凄すぎる。
ギンジンみたいに編曲ものも出してほしい
アバド・BPOとのラフマニノフの「パガニーニ」はかっくいい。 以前、TVで生で見て、すげえ、と思って、(ソン時のシャハムも最高) DVDを買おうと思ってる。 やっぱり、ミーシャクラスは1流どころと組むべきだよ。 そうじゃないと、ミーシャって、忍耐力ないもん。 ―――最後に、このインタビューを読む人に何かひとことお願いします。 プレトニョフ:たくさんあります。とてもひとことでは…… ―――ふたことでもいいです。 プレトニョフ:それでは、ひとこと。人間は親切で忍耐強くあれ。自分がいつか死ぬということを忘れてはいけない。他の人を生かすのだ。
”癒し系”のミーシャって、想像できないですね。
>>207 それまだカタログに残ってる?
買おうと思ったけど見つからない。
来日を機に少し人が増えたようだから、CDの人気投票でもやんない? だれかヒマな、じゃなかった親切なヒト、企画してちょんまげ
>>207 バージンから出てるのより良い?
↑はすごくいいよね!
ドライで神秘的
212 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 14:19 ID:ljYnouTL
>>209 タワーかHMVへ行け。いつもある。輸入版だけど。
>>211 DGからもliveCDが出てる。よいかどうかは比較できない。
>>194 俺は行かなかったが新聞で批評は読んだ。
大フィルはがんばってるのにピアニスト(名前も書いとらん)がひどすぎ、
人間性を疑うとかなんとか。
そういうことだったのか
214 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 17:41 ID:JyxV4mWX
>>213 『人間性を疑』われてしまったミーシャ・・・・・・・・・
↑ワロタ
>>212 田舎なんでどっちにも行けないのよ
レーベルとかナンバーとかわかったら教えていただけませんでしょうか?
通販してもらうから
よろしくおながいします
216 :
_ :03/06/11 20:52 ID:???
218 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 21:08 ID:VuD+VlM7
>>213 さん、私もその批評読みました。
毎○新聞でしょう?
今思い出しても腹が立つ!
いつか必ずその新聞社を爆破してやろうと心に決めたものです。
未だに果たしていませんけど。
もっと早くにやってれば、イラクの爆破事故で余計な人命が失われずにすんだものを・・
とっても後悔してます。
219 :
194 :03/06/11 21:32 ID:INtQDV+u
そういう新聞批評があったんですか? 初めて知りました。
でも、新聞のその批評だけ読んだ人だと、
ミーシャのテクどころか人間性まで疑い続けてるかもしれませんね。
それで、ファンがこんなに少ないとしたら、新聞批評はなんと罪深いことか・・・・
>>193 さんが久々にあの演奏会の記憶を思い起こさせてくれたので、
なんとはなしにその様子を書いたまでですが、
僕の耳にも、友人の耳にも、あのコンチェルトは、
”スリリング”と言ったら聞こえがよすぎるんですが、
ミーシャファンでもない大フィル寄りの人が聴いたら、
”ブチ壊れた”演奏だったでしょう。
ミーシャに忍耐力がなかったというか、
上記のインタビューワーに対する接し方からもわかるように、
”わからにやつには端からレベルを落とす”というか
”皮肉まじりに暴れてみせる”というか、
”そっちがあほなんやから、こっちも勝手にやったるわい”というか、
ようするに、普段寡黙で冷静な人が”ブチ切れた”ときの怖さというか、
今でも、鮮明に、覚えてますね。
今となれば、そういうミーシャを聴くこともできた”幸運”というのもあるんですが、
大フィルの定期会員だったら、なんじゃあの若造は、で終わりだったかもしれませんね。
220 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 21:35 ID:INtQDV+u
わからんやつ、でした。
合わないオケや指揮に対し妥協するのは音楽家として良くない事だとは 分かっちゃいるけど、そいういう話を聞くと何かイヤだなあ。 ケンカとか舌戦なら別に良いけれど実際の音楽において そういう行動をとって欲しくない。人格までは求めないからさ・・・ ま、彼の場合芸術家というよりは怪物じみたパフォーマー?みたいな 部分があるからそういうのもアリと言えばアリかもしれないが。
222 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 22:10 ID:INtQDV+u
>やっぱり、ミーシャクラスは1流どころと組むべきだよ。 >そうじゃないと、ミーシャって、忍耐力ないもん。
223 :
名無しの笛の踊り :03/06/11 23:20 ID:EooN4yxC
昨日の演奏聴く限り、完璧で、 指とか膝とか痛めてるようには思えなかったんだけど。 王子ホールのHPのインタビューの「今年前半に起きた大事故」って なんなんだろう?車?運転好きらしいけど。 もうよくなったのかな?
224 :
名無しの笛の踊り :03/06/12 00:34 ID:nH1i5xF4
チャイコ「18の小品」、なんであんなに音が悪いんでしょうね?
225 :
名無しの笛の踊り :03/06/12 02:32 ID:+WtkCSj+
>>219 さん、あの批評はちょっと凄すぎて、「ピアニストについては触れたくもない・・・」
などと言いながら、「人間性〜」と述べられていたように覚えています。
音大に行ってる友人なんか、「えらい言われようやね、ご愁傷様」とわざわざ
電話してきたくらいでした。
今になってみると、おっしゃるように大フィル寄りの人間ならそう感じたかも、とも思えますが、
当時は大フィルの馬鹿さ加減に腹を立ててたうえに、こちら(もちろんミーシャ)の言い分も聞かず
断罪されたような気がして怒り狂ったのでした。
でもソロの部分はこの上なくロマンティックで美しかったですよね?
私は大フィルの関係者に自分たちが手に入れ損ねた物の大きさのに気付いてほしいと
思いましたが、彼らは現状に満足しているのだから無理だったでしょう。
本人達がそれで幸せなら周りがとやかく言う問題でもないですし。
>今となれば、そういうミーシャを聴くこともできた”幸運”というのもあるんですが
そうですね、美しい思い出として心にしまっておくのが1番良いのかもしれません。
どなたか、ミーシャスレの過去ログのアドレスをお持ちの方、お教え願えないでしょうか?
私の周囲には、ミーシャファンってほとんどいません。 まったく無視されてるか、私のように、とっても好きな人がいるくらいでしょうか。 そのせいで、アンチの人がやってこない、良スレになってるのではないでしょうか。 でも、ポピュラリティーを獲得しない理由ってなんでしょう?
229 :
名無しの笛の踊り :03/06/12 12:32 ID:yibh6n99
>228 超有名曲を超有名レーベルからたくさん出さないと ポピュラリティは獲得できないのかもしれませんね。 その代わり、ファンの質は高いのでは。
ミーシャのことを嫌うという前に、 知らない、か無視ですもんね。
>>227 さん、ア、ワワワ・・・ そうでしたっけ?
私の勘違い?・・・自分で自分が恐くなってしまった・・・。
もしそうなら、その新聞社に対してものすごく失礼な事を書いてしまったわけですね。
爆破云々については、もちろん冗談のつもりだったんですが、言い訳にはなりません。
心からお詫びします。
>>228 さん、私はここを知ったのはまだ最近なのですが、確かにアンチは来ないし
とても良い感じのスレだと思います。
229さんがおっしゃるように、日本で人気が出るにはそれなりのやり方をしなければ
ならないし、人気があることが実力の証明では決してないということなのでしょう。
いずれにしてもミーシャのせいではない事は明らかですし、私はひところのブーニン
みたいな人気者になってほしくないな、と思っています。
ミーシャは実力は世界でもトップクラスですし、ハンサムとまではいかなくても、とても
カッコよくてチャーミングでしょう?
人気が出たら大変な事になりそうです。
来日を支えられるほどの人気が続くのがベストなのではないか、と思います。
232 :
名無しの笛の踊り :03/06/12 16:23 ID:afQaRaZE
アシュケナージみたいにいろんな作曲家の全集ものを 絨毯爆撃のごとくリリースすれば、有名になるでしょうけど、 あまり感心しませんね、そういう売り方は。
絨毯爆撃・・・おおっ、おもしろい!
明日はいよいよラストコンサート! ワクワク
235 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:15 ID:wLpPtkid
ぜひ報告して下さいね。 会場には行けないけど、一緒に盛り上がりたいです。
236 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:24 ID:UuHzXftR
DGからのリリースも、C.P.E.バッハ、 ベートーヴェンの珍しい変奏曲集、グリーグの初期の習作、 などと、あまり売上が期待できないものが多いですからね。 逆にいえば、彼が録音したいものをDGが尊重している ということなんでしょう。
いえいいえ、 CDカタログの穴埋めに利用されてます。
238 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:39 ID:UuHzXftR
ともあれ、 ショパン:練習曲全曲 ラフマニノフ:「音の絵」全曲 スクリャービン:ソナタ全曲 は録音してほしい
>>238 いいですね。
私は他にラヴェルやドビュッシーなんかどうなるか聞いてみたいです。
240 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:51 ID:ocuWkM0L
煽りにまともに反応するわけではないですが、ベートーヴェンのディスクはDGの ベートーヴェン全集の欠けてる部分を補完するために録音されたらしいですね。 ホントに弾きたくて弾いたのであれば良いですが、ちょっと? ウゴなんかに弾かれちゃ、どうしようもないですけど。
フランス系は録音する意志がないと言ってます。
242 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:57 ID:ocuWkM0L
↑理由も言ってますか?
243 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 03:58 ID:XUYf898a
プレトニョフのレパートリーはかなり厳選されている。 彼のルーツであるロシア音楽はもちろんのこと、ショパン、リスト、スカルラッティ、そして、ドイツ語圏の楽曲などもレパートリーに加えられている。 しかし、ラヴェルやドビュッシーなどは絶対に弾かない。 また、彼自身が作曲した曲以外の現代音楽も弾くことはない。 「私は自分が理解でき、そのうえ、自分でも作曲できるだろうと感じる曲しか演奏しない。 それ以外の曲は他の誰かが弾けばいい。彼らの方がきっと巧いだろうから。」
244 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:00 ID:XUYf898a
245 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:01 ID:ocuWkM0L
現代音楽なんかバリバリ弾きそうなのに、どうしてやんないんだろう?と不思議に 思ってました。
246 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:04 ID:XUYf898a
彼は自由自在にレパートリーの楽曲を編曲する。 その豊かな創造性により、味方をつくることもあれば、 オリジナルに手を加えすぎていると敵をつくることもある。 彼の芸術とは、まさに音楽の再生なのだろう。 「なぜそれがいけないことなんだい?」と彼は言う。 「作曲家でもある私にはよく分かるんだが、 楽譜というのは作曲家の狙いを全て純粋に反映してくれないもんなんだ。 曲というのは自分の子供のようであり、自分の所有物だと錯覚しがちだが、 実はそれが大きな間違いなんだ。曲には曲の命があるんだよ。」 今回の「展覧会」なんかはこの典型ですね。
247 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:06 ID:XUYf898a
「もしみんなと同じ演奏だったら、私がやる意味がないだろう。 観客だってCDを買えば毎回同じ演奏を聴くことができるわけだし。 しかし、私の場合は、会場での演奏の瞬間瞬間に、 私が感じている全てがそのまま音に反映され、 他との違いを創りだしているんだよ。」
248 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:07 ID:ocuWkM0L
原典至上主義の日本のピアノレスナーに聞かせてやりたいです。
249 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 04:16 ID:ocuWkM0L
演奏会後、思い立ってお蔵入りしてた「眠りの森の美女」の楽譜を出してきて練習しています。 でも表示の少なさに四苦八苦。 結局自分と同じように演奏者にも工夫してほしいんでしょう。 全く天才の考える事は・・・
ミーシャは昨日は釣りにでも行ったんでしょうか。
練習してない事だけはたしか
DVD『ヨーロッパコンサート2000』を見て、100年の恋も醒めてしまった私です。
253 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 15:21 ID:ZIao6+N8
ミーシャの楽譜はスカスカで寒すぎます。 今まで自分がいかに過保護であったか実感しています。 一体彼は何声まで聞き分けられるのでしょうか? 想像していたより声部毎に独立しているような。 それであんなに立体的に聞こえるんですね(眠りの場合)?
ラストコンサートまであと何時間?
第3番第3楽章に突入いたしました
256 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 21:37 ID:2CRE+tF3
>>223 さん、テクニックが落ちてることは間違いないと思いました。
展覧会で3箇所ほど難しいところでテンポを落としてましたから。
事故のせいか、年齢のせいかはわかりません。
257 :
名無しの笛の踊り :03/06/13 23:23 ID:4meK1hbC
>
>>256 さん
確かに昔ならやらなかったようなミスもありましたが。
年齢のせい、ってこともあるのでしょうかね。
ただ、私個人としては、ここ何年かの来日コンサート、全体としてあまりよくない、テクニックばかりが立ちすぎてるな、という感じがしてたのですが、
今年はバランスが取れていて大分戻ったんじゃないかと思います。
ちなみに今日のコンサートで張り出しがあったのですが、
7月3日の東フィルの定期公演で代役で振ることになったそうです。
(予定されてた北京在住の指揮者がSARSの影響で来日を辞退したらしい)
年齢って、まだ40代だよ。普通、油の乗りきったって年代じゃない? すごく老成(?)したように見えるけど。 代役で振るって、それはすごい情報をTHANX!
259 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 00:27 ID:kF0pvM/x
ところで、ラフマニノフのピアノ協奏曲第3番のCDは 買うべきですか?
まぁ買うだろう。うちにはある。。 いい!
買うべきです。
ピアノ弾けないし、聴くこともさほどない人間なのですが、今回の プレトニョフを聴いて気に入りました。いや、その前に聴いたカーネ ギーライブが非常に良かったので、ナマで聴く決心をしたのだが。 その前に聴いたツィメルマンより、美音を聴かせることばかりにこだわ ってないあたりが、個人的には好きです。 でもコンチェルト、オケとあまり合ってなかった。ひどい時は半拍くら いずれたまま、進んでいた。
263 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 01:01 ID:kF0pvM/x
>260,261 どんな演奏ですか?
ここでの書き込みを読んで、 その10年前の大フィルとのコンチェルトを聴いてみたいと思った、 のは私だけでしょうか・・・・・・・・・
265 :
256 :03/06/14 01:13 ID:TMe58kA/
>>257 さん、全く同感です。
ただ彼のように緻密に積み上げていくピアニストにとって指先の鋭敏さが衰えるのは
致命傷だと思いますので、今後が少し心配です。
>>258 さん、個人差はありますが、テクニック的には20〜30代がピークかと。
あと音楽性でいかに誤魔化すというか、他に目を(耳を)向けさせるというか。
老成しているように見えましたか?
私には相変わらず若若しくカッコ良くセクシーに見えましたけど・・・。
>>262 さん、お仲間が増えてとても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します。
266 :
256 :03/06/14 01:15 ID:TMe58kA/
267 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 01:33 ID:TMe58kA/
今夜は結局いまいちだったんでしょうか? タイガースが負けたと聞いてイヤな予感がしたんです。
268 :
258 :03/06/14 01:39 ID:???
>>265 今回は逝けなかったんですが、去年見たとき、ご隠居さんみたいと思いました。
その時は、グリーグの協奏曲だったのですが、最初ほんとにやる気ないんかと
思いましたよ。(後半徐々に乗ってきましたが)
老成っていうか、老獪っていうか、海千山千ていうか…w
その時は、テクニックすごかったですが、前半特にやっつけ仕事みたいというか、
あまりオケと合わせようという気がないwみたいに見えましたね。
でも、うまいことかけあったオーボエに、演奏中にんまり笑って見せたりして。
ほんと変わってて面白い人だと思いました。
あ、でも私もミーシャ大好きなんですよ。
最終日というのにご報告が少ないということは・・・
270 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 02:52 ID:Hean+KR9
実際に聴きに行っている人は少ないということですね チケット高いし
>その時は、テクニックすごかったですが、前半特にやっつけ仕事みたいというか、 >あまりオケと合わせようという気がないwみたいに見えましたね。 性格は変わってないようですね・・・・・・
そうゆうワガママなところが堪りません
―――最後に、このインタビューを読む人に何かひとことお願いします。 プレトニョフ:たくさんあります。とてもひとことでは…… ―――ふたことでもいいです。 プレトニョフ:それでは、ひとこと。人間は親切で忍耐強くあれ。自分がいつか死ぬということを忘れてはいけない。他の人を生かすのだ。 お前が言うな〜〜〜〜〜(w)
ミーシャって、検索してみたら、 大阪シンフォニカーとか、関西フィルだとかにも客演してるんだけど、 大丈夫だったんだろか? そういう積み重ねもあって、大阪ではこんなに客が少なかったんだろうか。 積み重ねというのは、「そういう」積み重ねなんですけど。
シンガポール響ともやってます。 相手が謙虚ならOKです。
276 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 03:26 ID:6umVQcen
断固として、ミーシャを支持します、に一票!
277 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 03:29 ID:RiUsyf/2
今日(昨夜)の様子聞きたかったのに・・・(涙
278 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 03:37 ID:RiUsyf/2
チケット高かったんですか? 女房を質に入れてでも行く価値あるのに。 女房はいませんが。
2003年7月3日(木)19:00 東京オペラシティ コンサートホール プログラム: ショスタコーヴィチ:祝典序曲 ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲第8番 A\7,500 B \6,000 C \4,500 D\3,000 E売切 7月3日の代役はこんな感じ。同じくらいじゃない?
280 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 03:43 ID:RiUsyf/2
別に高くないじゃないですか! ヴァイオリンはだれですか?
ヴァイオリン:ユラ・リー
282 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 03:55 ID:6umVQcen
でも、いつのまにやら、ツィメルマンスレよりも、レス数伸びてるよ。
283 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:04 ID:DTiT1TX2
ツィメルマン良い人みたいですね。 ちっとも萌えませんが。
284 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:04 ID:DTiT1TX2
ユラ・リー? 知りません。
285 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:07 ID:58w/QAKz
協奏曲を演奏するとき、オケを自分の支配下に置きたいんだろうね。 指揮者の解釈には興味がなくて。 そんな彼が、ツィマーマンの試みに倣って、 ショパンの協奏曲を弾き振りで演奏したらどうなるか、興味がある。 ぜひDGに企画してほしい。
286 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:11 ID:DTiT1TX2
面白そうですね。 以前意味不明のオーケストレーションでショパンやりましたけど、 もしその企画が通るなら、また同じバージョンなんでしょうか?
287 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:13 ID:DTiT1TX2
以前ツィメルマンに練習見に来ないか、と誘われたことがあります。 ああいう毒のない演奏は好きでないので断りましたけど。
288 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:23 ID:58w/QAKz
意味不明のオーケストレーション、興味ありますねぇ。 ぜひ録音してほしいです。 ショパンの協奏曲、ぜひともシマノフスキに オーケストレーションしなおしてほしかったのですが、 今ごろ言っても無駄ですね・・・
289 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:23 ID:6umVQcen
しかし、代役っていうけど、 ミーシャが、本気で、東京フィルを、ふるんだろか? やめといたほうがいいような。
290 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:27 ID:58w/QAKz
たしかに彼の指揮でドヴォジャークの8番を聴きたいとは思わないですね。 意外に彼はDGにスラヴ舞曲全曲を録音しているのですが(すぐ廃盤)。 タネーエフの4番とかなら聴きたいけど。
291 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:31 ID:DTiT1TX2
この前の演奏会には母と一緒に行きましたが、曰く「アクが抜けて良い感じになったわね」。 アマ〜い!と心の中で思いました。 せっかく喜んでるんですから口では言いませんでしたけど。 ゆえに本気で振るとは思えません。
292 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:33 ID:DTiT1TX2
スラブ舞曲、廃盤ですか? 買っといて良かった・・・ぜんぜん聞いてませんけど。
293 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:38 ID:DTiT1TX2
ミーシャには関係ないですが、最近クライネフの消息を聞きません。 コンクールの審査員名簿ではときどきお見かけしますけど。 ご存知だったら教えていただけませんでしょうか? ここの方はお詳しそうなので。 好きなんです、ミーシャみたいにステキではないけれど・・・。
皆さん、なかなか、ミーシャファンらしく、どこか、 さめてますね。いや、それで、いいんですけど。 ミーシャに期待する以外のところは、最初から捨ててるでしょ?
295 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 04:44 ID:6umVQcen
208 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/11 05:04 ID:??? ”癒し系”のミーシャって、想像できないですね。
296 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 07:33 ID:5nZT0bqb
ミーシャにこのスレ見せたら思いっきりバカにされそう・・・ 考えただけで興奮します。
297 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 14:17 ID:g+PBO6v9
指揮の才能あんまりないって気づいてないのかな。 お母さんに言われたら辞めるだろうか?
298 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 14:24 ID:ceJ3uX9f
マザコンなの?
母子二人暮し。
300 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 14:56 ID:/3QlbtC8
お母さんはミーシャのことをどう思っているのか興味があります。 とても誇りにしていることは間違いないですが、(いろんな意味で)もっと普通の 子であってほしかった、と思っているのかしら・・・?
どんなお母さんなのか興味あります。ミーシャ以上に個性的な人だったりして…?
302 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 15:16 ID:dK3m11Ng
というか、ミーシャがゲイなのは、ある部分母親によるものなんだから、 愛憎半ばの母子一体化親子ではないのでしょうか?
>>302 わー、知ってるんですか?!詳細きぼーん!
305 :
302 :03/06/14 15:43 ID:jyZSoYwk
>>304 いつだったか、RNOのツアーに同行してますた。
あまりにソクーリな親子だったんで
笑えました
306 :
304 :03/06/14 16:49 ID:???
>>305 そうなんだ。さんくすです。やっぱ同行したりするのね。
ソクーリってのは見た目ね? 性格はわからないですね?
307 :
300 :03/06/14 17:33 ID:ogdZ7Icc
>>305 さん、すごい情報ありがとうございます!
ずーっと気になってたんで、嬉しいです。
そっくりだなんてビックリ。
あんなにステキな人が世の中にもう一人いるなんて・・・。
お母さんにも萌えそうです。
308 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 18:10 ID:kXfKx2Qd
ガブリーロフのお母さんなら見たことあったんですが。 とてもインパクトの強い方です。
話はそれますが、 ガブは、どうして、あのように「浮浪者」化したんでしょう? なにゆえ、あのような風体を・・・・・
310 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 22:36 ID:wtO0OuRp
お母さんすごく恐そうでしたからね。 手を怪我して入院してるのに、病院にピアノ持ち込んで練習させたそうです。 トラウマかしら。 でもガブママ、頼りがいがあって私は好きでした。
311 :
名無しの笛の踊り :03/06/14 23:53 ID:xdC3YYkp
ミーシャママ、息子がまだほんと小さい時に(まだ喋れない頃) 色々自分で考えたテストをして、彼に音楽の才能があるか確かめたそうです。
312 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 00:25 ID:/hG2nqRP
素晴らしく良い結果が出て、やる気マンマンになったミーシャママ・・・ でも日本の馬鹿親と違って、早くからピアノに向かわせたわけではありませんでした。 ・・・つづく
チャイコフスキーコンクールのDVD見ました。 ミーシャはやっぱりミーシャです。 第10回のアナスターシアの画像がありませんでした。 不正があったから、ということらしいです。 完璧な美人だったのに・・・ 今もきれいだけど、大分変わってしまった。
昨日のコンサート、行くって人何人かいたみたいなのに、どうして書きこみがないのでしょうか?
315 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 13:36 ID:XNBD1621
ミーシャはインタビューで、子供の頃練習は強制されなかった、と言っています。 でも別のインタビューでは、子供の頃は練習させられてしんどかったと言っている。 一体どっちがホントなんでしょう? ・・・相変わらずです。
316 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 15:55 ID:Jcfe+SNb
##164.197です。 ご報告遅れてスミマセン。 13日金曜日、オペラCity行って参りました。 1900開演だったのですが一階席後ろがかなり空席が目立っていました。 あと私はLAに居たのですが、RAは結構空席が有りました。 サントリーの時とは違っておばさんの挨拶も無かったので、公演の始まり方はなめらかでした。 序曲「エグモント」は、結構、ドラステイックな演奏でこの前と同じく、桶が結構いいな〜、という印象。 その時からPfは、舞台の演奏する場所に出してありました。 3番は、結構、オーソドックスな演奏と感じました。 ツイマーマンの演奏とかに比べると、あっけないくらい、おとなしくて、あまりシンフォニックにも弾こうとしていない様に感じました。 Beethoven自体のデュナーミクにも従わないところが、いかにもミーシャらしくて、面白かったです。 自分の勝手な決めつけかもしれませんが、3番というと、Beethoven中期のしかも、c-mollで、と1番2番と大きな差を付けて弾くピアニストも多いと思うのですが、むしろミーシャ的には、1/2番と同じ流れ、という位置づけで弾いていた様な気がしました。 でも、2楽章は、とても転調の美しさを演出していた気がします。 カデンツアは、全部オーソドックスなBeethovenの物でした。 休憩は20分取られました。 流石に、空席も埋まって結構な人数に。 でも、何ででしょう。サントリーよりも音が抜けてきこえるホールなんですよね。
317 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 15:55 ID:Jcfe+SNb
続きです。 4番は、出だし、いきなりアルペッジョで入りました。 桶も巧く引き継いで、良い出だしだったと思います。 淡々と弾いている様で、でも、音が綺麗で、1楽章のどんどん変わって行く曲想が綺麗に出ていました。 2楽章もとても素敵な演奏でしたよ。 アタッカで入った3楽章になって、俄然、シンフォニックな響きで演奏されていた様な気がします。 全体的に、やはり、「協奏曲」と大上段に振りかぶった演奏では無くて、むしろオーケストラと一体になって曲を作ろうという意識で演奏していた様な気がしました。 カデンツァは、1楽章が、ちょっとこぢんまりした方の、カデンツァで、3楽章は、よく弾かれるオーソドックスな物でした。 今まであまり気が付いていなかったのですが、(曲が曲故か)、あまりペダルを使っておらず、その分とても、素直な響きでした。 ロマン派のコンサートだったりすると、もっと彼らしくなるのかなぁ。とも正直、思いました。 そういった点では、今回、ソロコンサートに行けず残念でした。 でも、Beethovenのコンチェルトは、大枠は守りながらも、所々、彼らしさが現れていて、面白かったです。 桶を振ることになったという告知が出ていましたが、ちょっと怖い物見たさもあって、Webで購入してみました。 今回の桶とは少し気があっているのかなぁ、とも演奏途中の彼の態度で思ったので。 桶見てにっこりしていたり、tuttiの所で、響きにうんうん、と頷いていたりしていたし。 駄目もとで行ってきます。 駄文・長文、失礼いたしました。
気の合うオケでよかったね。 「謙虚」なオケなのかしら。
こういうピアニストをヒューチャーした演奏会って、お得なのかな?
320 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 19:50 ID:I6p6BAqz
>>316 ,317さん、詳細なご報告ありがとうございました。
こんなに書くの、大変だったでしょう?感激です。
ちょっと質問なんですが、4番の出だしがアルペジオだったってどういう事でしょうか?
最初の和音を崩したって事?それとも最初をカットしてアルペジオから始めたって事ですか?
3番がシンフォニックじゃなかったっておもしろいですね。
シンプルで良かったでしょう?
1〜2からの流れという解釈はなかなか筋が通っていると思います。
あるいはただの手抜きか・・・。
ミーシャのベートーヴェンって(ヴァージンのヤツ)わりとインテンポで
響きもあっさりしていて、私は好きです。
だから今回のはとても聞いてみたかったです。
321 :
320 :03/06/15 21:39 ID:IsIh5de+
あ、ごめんなさい、私ったらホントに馬鹿ですね・・・ いくらミーシャが天才でもbSの冒頭を省略したら、音楽にならないではないか! よく途中変なことするから、もしや?なんて思ってしまいました。
322 :
. :03/06/15 22:24 ID:???
ラフマニノフ3番とカルメン(指揮)の録音聴いてファンになったものです。 最近ヴァージンの廉価版になったモーツアルト協奏曲を購入しまして、いや素晴らしい。 生で聞きたいです。
323 :
名無しの笛の踊り :03/06/15 23:36 ID:gE1tCt9q
>316,717です。 #320,321さんへ。 4番の冒頭のアルペッジョは、ご想像通り、最初の音を下から「ふわっ」と出して来ました。 冒頭の省略云々は、私も訪ねられて、どうだったかな?なんてスコア見たくらいですから、全然OKです。 むしろ、本当にそれくらいしかねないのがミーシャの魅力ですよね(笑)。 インテンポであっさりがお好きなら、今回の演奏はお気に召したのでは。 でも、微妙に右手と左手をずらしていたりして、流石に一筋縄では行かない彼らしさをさりげなく出していましたよ。 気むずかしそうな割には、時々録音も出してくれるし、次の演奏会が楽しみです。 全開は、ちょうど2年位前に、オペラシテイでChopinのスケルッツオやったんですよね。 恥ずかしい事に、オペラシテイは、その時以来でした。 とんがった所もあると思うけれど、でも説得力のある演奏大好きです。 早く、次、来てくれないかなぁ。
リサイタルの展覧会の絵でも冒頭の単旋律から和音になるところでアルペジオにしてました。 その他の場所でも多用してましたよ。
>>322 様
ようこそ。
当スレはピアニストの性格とは裏腹に、寛大で心の広い人ばかり集まっております。
末永くよろしくお願いします。
お差し支えなければ次回からはご遠慮なくage進行でどうぞ。
326 :
320 :03/06/16 01:37 ID:vF9IDNv9
>>323 さん、やはりそうでしたか。
想像しただけでゾクゾク・・・。
わざわざスコアまで調べていただいて恐縮です。ありがとうございました。
>>325 さん、そうでしたね。
あの部分、ちょっと霞がかかったようでなかなかいい感じでした。
ミーシャママってミーシャを独占するタイプなのかしら・・・ 男女限らずピアニスト・バイオリニストの母親ってそういう人多いよね
328 :
名無しの笛の踊り :03/06/16 12:32 ID:TwZR0l5y
だから結婚出来ない人も多いみたい。でも小さい時からずっと二人三脚(ちょっとニュアンス違うかな?)で頑張って来たのだから、母親の気持ちもよくわかる
ミーシャが○○だってこと、ママは喜んでたりして。 気に食わないオンナに取られずにすむから。 自分がピアニストだから、そういうのには慣れてるだろうし。
330 :
名無しの笛の踊り :03/06/16 19:01 ID:O/U934mK
キーシンのママとか
331 :
302=305 :03/06/16 19:46 ID:InmAeEZz
>>306 ミーシャママはいかにもロシアのオバさんて感じっすよ。
すんげー無愛想なトコも息子とソクーリですた。
私もベトのPコン3,4番の演奏会、はるばる新幹線に乗って聴いてきますたよ♪
いかにも彼らしい、人を食ったような演奏で満足しましたw。
若ーいオーボエの女の子が頑張ってたのも印象的。
ママもすんげー無愛想なんすか! おもしろいっすね! キーシンママは社交的な感じだそうだから、ちょと違ったね。 >人を食ったような演奏で それでなくっちゃね!
恐いママ付きでも男の愛人付きでもいいですから妻にして下さい。 おながいします。
334 :
名無しの笛の踊り :03/06/16 20:50 ID:rh7WrVES
ここのファンの方達って2通りあるみたいですね。 真面目に(恋は盲目的に)応援している人たちと、 ミーシャの変人ぶりを面白がってる人たちと。 どっちにしてもミーシャラヴなのは同じですけど。
335 :
名無しの笛の踊り :03/06/16 22:20 ID:L5wARNh8
7月3日まで、日本滞在という噂は、本とですか?
ミーシャママ、すんげー無愛想・・・ますます萌え〜 キーシンママ、ガブママも合わせて「実力派ピアニスト孟母三羽烏」と名付けたい。
337 :
名無しの笛の踊り :03/06/17 02:19 ID:MNx9ycNq
>>335 まさかとは思いますが、もしそうなら物好きとしか言いようがありませんね。
この梅雨どきに、しかもミーシャって恐ろしく寒いところの出身でしょう?
何か良い事でもあるのかしら。
338 :
名無しの笛の踊り :03/06/17 03:04 ID:kbMjZ0PS
ミーシャママ、CD出したら良いのに・・・ 絶対買いますよ。
そういえばロシアでプレトニョフのグリークが放送されたね。 モスクワ音楽院ボリショイ・ザールのライブで抒情小曲集だったけど 超満員。
何で超満員ってわかったんですか?
339さんじゃないですが、ロシアではミーシャの演奏会はいつも超満員。 耳がこえてますから。
私もずっと以前からうすうす感じてはいたんだけど、 言われてみて初めてそのとおりだと思いました。 「人をくったような演奏」
>>336 ワロター。
>>342 そうそう。だけど、カーネギーライヴはさすがに気合はいってるなと思った。
人をくったような変人の息子付きでもいいですから夫にしてください。 おながいします。
>私もずっと以前からうすうす感じてはいたんだけど ・・・謙虚ですね! >当スレはピアニストの性格とは裏腹に、寛大で心の広い人ばかり集まっております。 ・・・納得致しました。
346 :
名無しの笛の踊り :03/06/17 21:25 ID:dB28Sb7r
このスレ見るとわかりますが、日本でミーシャを手ひどく批判する人いませんよね。 知られてないから。 ロシアでは人気もすごいが、アンチも大変なものらしいですね。 だから日本では彼も気楽なのかもしれません。 文化度が低かろうが、蒸し暑かろうが、ホッとかれるのが1番好きそう。
プレトニョフ、ロン・ユイの代役として、東フィルに指揮者として登場。 7月3日、オペラシティ定期。
348 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 02:16 ID:cbbb7a15
↑もしいらっしゃるのなら、ご報告お願いしますね。
ブーニンママも相当エグいと思います。 ぜひ三羽烏に加えて『孟母四天王』にしてください。 ・・・と思ったら、「実力派」って条件があったのね。 撤回します。スマソ。
350 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 04:01 ID:PiO6cboN
ポリーニスレとかアシュケスレとかバレンボイムスレはアンチとファンの論争が続いて進行するんだが、 このスレには、アンチがやってこない。 ツィメルマンスレ・ラローチャスレにも、ほとんどアンチがやってこない。
アンチがやってこないというより、 プレトニョフの個性と実力における極北具合は みんなある程度認めざるを得ないからでしょう。 批判しても実を結ばないというか。 彼の音楽にはショーマンシップの要素もかなりあると 個人的には思いますが、かと言って外面のみというわけではなく みっちり中身も詰まっている。周到で圧倒的。 他にはミケランジェリのスレにもアンチが殆どこないけど、 それも似た理由によるものだと思う。
352 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 14:23 ID:FCpkXcdx
なかなか説得力のあるご意見ですね! >彼の音楽にはショーマンシップの要素もかなりあると 個人的には思いますが、かと言って外面のみというわけではなく みっちり中身も詰まっている。周到で圧倒的。 この部分、特に共感しました。 非常にメッセージ性が強く、聴く度に何かを考えさせられます。 以前どなたかが書いていらっしゃいましたが、 「癒し系」とは正反対の位置にいるピアニストだと思います。 ところで「極北具合」ってどういう意味ですか? 教養ないもんでわかりませんでした。
353 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 15:12 ID:BZt3ksB5
東フィルスレでこんなこと言われてます。 216 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/17 23:08 ID:??? 7月3日のオペラシティ定期、指揮者変更。 ロン・ユイ→ミハイル・プレトニョフへ! 217 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/17 23:36 ID:??? 曲目も1曲目がショスタコの祝典序曲に変更。 219 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/18 09:19 ID:??? ミハイル・プレトニョフという有名人を呼べた事が嬉しいという事務所の気持ちははホムペから良く伝わってくる 220 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/18 09:56 ID:??? というかこいつ暇なのか? 221 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/18 10:53 ID:??? わざわざ一回の本番のために嬉々として海を渡ってくる事でわかるだろw
354 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 15:12 ID:AfSs/g5B
>352 共感いただきありがとうございます。 質問いただいたのに際しあらためて調べてみたのですが、 “極北”というのは現時点できちんと辞書には載っていない表現だそうです。 しかし様々な場所で使われていますし、言葉に関する某サイトでは その使用例から帰納的に推測して以下のように説明していました。 >文学や芸術などの特定の分野の中で、もっとも非凡な領域、 >および、そこに位置する作品・作家。 本来なら出典を示すべきかと思いますが、2ちゃんでURLを示すというのも 良いことか悪い事かいまいち判断しづらいのでやめときます。
356 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 16:12 ID:e+LjBoPK
>350 アシュケ、ポリ、ボイムは、大手レーベルから 大量にリリースされていて、幅広い層に聴かれているからでしょうね。 プレトニョフを聴いている人の数は、それに比べれば ずっと少ないでしょう。積極的に興味のある人しか聴かない とも言える。
357 :
352 :03/06/18 16:31 ID:bBn6UdYe
>>355 様
すぐ疑問に答えてくださって、ありがとうございました。
わざわざ調べてくださったんですね。
確かにミーシャにはピッタリの言葉ですね。
358 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 21:20 ID:Nu3a6/wX
ミーシャについて好き嫌いをいうのは誰でもできます。 でも批判するのは難しい。 腕が確かだからだけでなく、とてもよく考えられていて生半可な知識じゃ通用しないから。 そういえば昔RNOが初来日した時、吉田秀和が無知をさらけ出して 恥かいた事がありましたよね。 ロシアのアンチがどんなこと言ってるのか、興味があります。
>>353 ミーシャのことを生意気にも「こいつ」だなんて言ってる時点でおわってる。
忙しいかどうか(売れてるかどうかと言いたい?)で判断してる時点でドキュソ決定。
そんなヤツは当日ミーシャと同じ空気を吸う事なぞ絶対許さん!
と、まともに反応している自分がバカバカしくなりました。
すみませんでした。
なんかこのスレ、宝塚ファンスレと同じ匂いがする・・・・キモい。 ミーシャって、マイスキーのことじゃないのかよ。
↑なに言ってんの、この人???
ジャニオタのスレにも相似しているといえよう。デンジャラスの極み。
363 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 23:19 ID:Z60tXNC3
364 :
名無しの笛の踊り :03/06/18 23:31 ID:Z60tXNC3
バレちったかあ。出張終了。帰ります。そんじゃそんじゃw
367 :
364 :03/06/18 23:51 ID:Z60tXNC3
368 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 00:10 ID:01xU8LJX
>そういえば昔RNOが初来日した時、吉田秀和が無知をさらけ出して >恥かいた事がありましたよね。 といいますと? 詳細希望です
369 :
358 :03/06/19 02:01 ID:JXIHB1qj
出張ご苦労様でした。
>>368 様、
ずいぶん昔の事なので一部事実誤認があるかもしれません。
初来日時、RNOの楽器配置はかなり変わっておりましたが、その理由について彼は
プレトニョフは人と違う事をするのが好き(へそ曲がり?)であるからで、
音楽的には意味のない事だといつものように斬り捨ててしまいました。
ま、これに付きましてはちょっと調べればわかる事で、別に奇をてらったわけではなく
チャイコフスキーの初演の時と同じ配置であっただけなのですが。
ことほど左様にミーシャを批判するのに不用意な発言は×であると思われます。
もっとお詳しい方がいらっしゃったら、フォローお願い致します。
370 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 02:05 ID:DbSP7Zfq
ピアノも、左側に横向けて置いてましたよね。 モツの23番だったかな。
ああ、ベックリしたー ついに荒れはじめたかとオモター
372 :
. :03/06/19 07:09 ID:???
ラフマニノフの三番、伴奏とピアノのバランスが得意な印象を受けたんですが、 この辺に何か根拠は有るんでしょうか?弦楽器の規模とかも知りたいです(かなり絞ってそう)。 ハリウッドじゃなくてヨーロッパの秋って感じが気に入ってます。
355のレス見て「極北」とゆう言葉に萌えてしまいました。 ちょと気が早いが次スレにつかってほすぃと思います。
374 :
名無しの笛の踊り :03/06/19 22:54 ID:gohWWI4D
>ラフマニノフの三番、伴奏とピアノのバランスが得意な印象を受けたんですが、 生で、あるいは映像でコンチェルトをやっているのを見ると、常にオケを気にしてますよね。 自分のイメージにおける音楽の全体像があって、それに近づけようとしているのでしょう。 ピアニストとして余裕があるとも言えるし、(組む指揮者やオケによっては) ストレスが溜まるとも言える。 天才ですからしょうがない。
何でベッカムってあんなに人気あるの? ミーシャの方がずっとカッコイイのに ピアノだってうまいし
ほんとだよねー!べッカムなんかどこがいいかわからん。
377 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 01:56 ID:TLjd74II
朝日新聞の19日の夕刊に今回のP-コンの評論が有ります。 結構、的を得た内容とも思います。 ”距離を置いて見据えるために必要な、適度な共感と厳然とした鑑識眼、そしてそれらを支える技術や価値基準への強い確信があってこそだろう” ”音楽は端正ないずましを崩すわけでもなく、忘我的な独善性に陥るわけでもない。しっかりした様式の枠組みの中での作業であり、それがプレトニョフの「確信」を裏付けている、、、、、。
378 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 02:46 ID:E9skXX3X
朝日新聞取ってないので、そういう情報はとても嬉しいです。 文章難しいですが、なかなかわかった方が書いてくれたみたいで良かった。 ベッカムも嫌いだが、それに群がってる日本の男女はもっと嫌い。
やはり、ファンも、負けず劣らず、偏屈なお方が多いようで。 いや、それで、いいんですけどね。 日本の未来にも、まだ、希望が持てるというものです。
どうも。 ミーシャのファンのうち、ベッカム好きは3%未満であると思われます。
382 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 15:33 ID:vWcS8nmc
今月号の音友に、NHKとのモスクワ公演について触れてあった。 デュトアともはじめてだったらしい。NHKとは10年前に1回。 NHKについて、心にもない、お世辞を言ってました、みーしゃ。
>>382 自分もたち読みしたよ。
「困った時はお互いに助け合わなくては・・・」
相変わらず人を食ったような発言で、いい感じだった。
しかしこれをマジで読んで「プレトニョフさんって何て良い人なんだろう!」と
思ったヒトがいたら、ちょっとお気の毒。
ま、幸いにもここにはいないだろうけど。
N響については心にもないお世辞か、ただの皮肉かはわかりまシェーン。
382さん、センス良いね! このバヤイ、「ミーシャ」より「みーしゃ」の方が合ってると思った。
385 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 17:00 ID:bbl2Q56+
ミーシャって、考えてみれば、罪深いよね。
386 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 17:06 ID:Xx7uEpEt
そうだね、でもあんまりと言うか、 全然日本で知られてないのが不幸中の幸かも。
387 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 19:11 ID:yA71vT2R
ミーシャったら露骨に嫌そうだったのに、終る前になって作り笑いしてましたね。 ・・・in サンクトペテルブルグ
388 :
ネットでお小遣いをゲット! :03/06/20 20:33 ID:L3xQnEkL
389 :
名無しの笛の踊り :03/06/20 23:49 ID:NLtG1AQH
>>377 大阪でのリサイタルは熱っぽかったです。
>>389 けど、2階席ってあまり音届かないのかな?
>>382 せっかくミーシャが出てるのなら、買おうかと思って書店に走りましたが、
前面にツィンメルマンのムサい顔が写ってるので萎えてやめました。
来月同じだけミーシャの写真を載せてほしいもんです。
392 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 00:02 ID:6zwv6NKR
>>390 あ、彼にしては、ってことですね。
あくまで精神的に。
393 :
390 :03/06/21 00:05 ID:???
なある、、、 どうもです!
久しぶーりに音友見たけど、完全に手抜き雑誌に成り果ててるね。 いつもああなの? アナスタシアの写真には萌えたけど。
395 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 00:19 ID:6zwv6NKR
朝日新聞の写真、なかなか良かったです。 遠景ですが、ミーシャらしさが出てて、永久保存。
Pティナのコンサートレビューに13日の評論がでてる。
↑ありがとうございました。 最近こんなこともやってんのね、ピティナ・コンサートレビュー
398 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 02:52 ID:JC+TL6p1
いつも思うんだけど、 プロの批評家の紋切り型の文章って、 ミーシャの演奏に対する、最大の、侮辱だと、思うんだけど。
399 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 02:53 ID:JC+TL6p1
紋切り型の演奏
401 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 02:59 ID:JC+TL6p1
透徹した知性に裏打ちされた、極めて冷静な分析能力。 それを冷静沈着に表現する技術。 個性的な解釈でありながら、演奏はバランスの良い構築性を示す。 独自性を持ちながらも、実に調和が取れているのだ。 2曲の協奏曲、とりわけ第4番の演奏には、その緻密さに圧倒された。 指揮者も交響楽団員たちも、第4番の協奏曲の方が、 ピアニストと呼吸が合っていた。 個々の表情付けや表現の仕方は、私個人としてはあまり好きとは言えないのだが、 この日全体の印象としては、ただもう言葉もない位、感銘を受けた。 用意周到とか抑制の利いた…といった形容詞は、 彼の為にあると思えるほどだが、 それらが決して、冷たい音楽にならないところが、凄い。 頭は冷たく冴え渡っていて、心は暖かいという独特な世界… まさに異才であり、天才と言われる秘密がここにある。
402 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 03:36 ID:ddufOnFo
>>398 さん、
日本の評論家のレベルって所詮そんなもん。
期待もしてないし、自分の好きな演奏家について、わけのわからない批判さえ
しなきゃOK,あとは勝手にやってね、って感じです。
多分クラシック音楽のコアなファンってそんな人が多いんじゃないかな?
CDだってなるべく輸入盤買ってるし。
ミーシャがまともにインタヴューに答えないのも、理解できます。
その人の評論読んでるわけないけど、ちょっと喋っただけで
相手のレベルがわかるんでしょうね。
そしてこの板の住人たちは大喜び・・・。
403 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 03:38 ID:ddufOnFo
いつの間にやら400番代、ちょっとビックリ。
404 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 04:08 ID:ddufOnFo
大人になって良かった・・・と思う時 ― 欲しいCDやDVDをお小遣いを気にせず買える時。 ほかに贅沢できるほど余裕はありませんが、とても幸せを感じます。
405 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 04:11 ID:JC+TL6p1
>>404 happy and beautiful days!
but atamahabaa
407 :
名無しの笛の踊り :03/06/21 20:28 ID:hRZz035y
インタビュアーが誉めてほしそうに目を輝かせてN響について聞いてきた・・・ 敢えて傷つけるのも気の毒だから、適当に喜ばせてやった。 ま、こんなパターンだったのではないかと想像します。 〜音友最新号
皆様の1番オススメのCD,教えて下さいな。
409 :
名無しの笛の踊り :03/06/22 00:46 ID:kiCBKDsn
#408 Scriabinの24の前奏曲集、バージンへの録音です。 本当に凄い演奏だと思います。
410 :
名無しの笛の踊り :03/06/22 00:58 ID:i9v9G2fy
>409 同感です。ソナタ全集を録音してほしい・・・
男のケツにチンポいれて 男にチンポしゃぶってもらって 男にチンポ入れられてよがって すばらしいピアニストですね。 芸術性が高い演奏ですよね。
412 :
408 :03/06/22 02:17 ID:???
>>409 >>410 ありがとうございます。
ぜひ聞いてみたいと思います。
ほかの皆様はどうでしょうか?
413 :
名無しの笛の踊り :03/06/22 03:01 ID:BbOzZrPR
私は彼らしさという点で「眠りの森の美女」をお薦めしたいです。 自分が編曲することによって、表現の自由度が高まっていると思います。 スクリャービンは買ったっきり聞いてませんでした。 いい機会だから聞いてみます。
414 :
名無しの笛の踊り :03/06/22 10:12 ID:7a4p5Lgn
>>412 モーツァルトのソナタとショパンの名曲集はいかが?
イヤでもミーシャの変人っぷりが堪能できますw
415 :
412 :03/06/22 12:24 ID:???
>>413 どこから出ているのでしょうか?
>>414 ありがとうございます。
それはそんなに変わった演奏なのですか?
>>413 男のケツにチンポいれて
男にチンポしゃぶってもらって
男にチンポ入れられてよがって
すばらしいピアニストですね。
芸術性が高い演奏ですよね
417 :
413 :03/06/22 14:12 ID:DZWxcFOq
>>415 さん、
私が持ってるのはヴァージンのですが、まだカタログに残っているかどうかは
わかりません。
418 :
名無しの笛の踊り :03/06/22 19:26 ID:/2Q9kn7x
スクリャービン、すばらしかったです。 微妙な危うさがチラチラ見えて(見せて?)不思議な気持ちになりました。 ミーシャ自身、この作曲家に特別な共感をもってるのか、 確信を持って演奏しているように思いました。
男のケツにチンポいれて 男にチンポしゃぶってもらって 男にチンポ入れられてよがって すばらしいピアニストですね。 芸術性が高い演奏ですよね
∩ | | ┌──────────────┐ │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< ミーシャノスクリャービン ハズレデスタ │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \ │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ├──────────────┤ │ __| | .| | │ │ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │ │ ||\ ヽ. | │ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . | │ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . | ◎. || ||.. ◎ ※音声は変えてあります。
421 :
名無しの笛の踊り :03/06/23 03:20 ID:Em0AvTaK
>>373 さんへ♪
【☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ 二枚目】
ヒマだったので考えてみました、次スレタイトル。
【ちんぽ大好き】プレトニョフ【フェラ】
二枚目ってのが泣かせるねえ。
ミーシャってひところアファナシエフみたくなりそうだったけど、 最近元に戻ったというか、さらにレベルアップしたような気がする。 ところで、アファナシエフが来月ベートヴェンのPcon全曲CDで出すそうだけど、 だれか先行で聞いた人いませんか? 買いたいけどチョとコワイので。
>>421 【】と☆の併用の仕方がいまいちだと思う。
みーしゃが平仮名なのと、二枚目ってのはポイント高いが、次が三枚目に
続くかと思うと、いくらなんでもかわいそうな気がする。
☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆ じゃ、これは?
【ミーハー】ミハイル・プレトニョフ☆二枚目【集まれ】
428 :
名無しの笛の踊り :03/06/24 05:52 ID:SC9PWvHK
君ら、まだ、400超えたとこやねんけどな。
↑常に前進あるのみ。 ミーシャファンの合言葉ざんす。
430 :
名無しの笛の踊り :03/06/24 18:36 ID:WUpnQbbG
今月号の「レコ芸」で、プロコのコンチェルト絶賛。
431 :
名無しの笛の踊り :03/06/24 21:38 ID:0MBy2B3O
情報ありがとね。
あした本屋で立ち読みだ〜!
たまには買えっつうの!
>>426 ちょっとシマリがないんでない?
432 :
430 :03/06/24 22:57 ID:WUpnQbbG
私も立ち読みしただけです。
433 :
名無しの笛の踊り :03/06/25 00:03 ID:19uLEgpo
ムジカノーヴァ、ショパン、レッスンの友あたり、全部要チェックですね。 もちろん立ち読みで。
プレトニョフ・ファンは、立ち読み党。
435 :
名無しの笛の踊り :03/06/25 02:49 ID:kixQKAMh
だからあんまり写真のっけてもらえないのかな?
436 :
名無しの笛の踊り :03/06/25 16:55 ID:fwIYE2Ix
レコ芸チェックしてまいりました。 評論家というのは相変わらずですね。 若い頃のミーシャは奇を衒った表現のためピアノ愛好家に敬遠されがちだったそうですぞ。 「奇を衒う」と「個性的」との違いもわからんようですね. そしていかにもそれが一般的な見方であったような姑息な言い方をして。 ミーシャのピアノは他人と全然違うが、とても説得力があって別に奇を衒ったものじゃないでしょ。 誉めてくれてんだから、マシなほうかもしれないが。
437 :
名無しの笛の踊り :03/06/26 02:37 ID:veJG5ZYz
来月号の各誌に来日時の詳報が載るでしょう。 個人的にはムジカに最も期待しています。
438 :
名無しの笛の踊り :03/06/26 02:49 ID:dwlaGp59
>>436 >個々の表情付けや表現の仕方は、私個人としてはあまり好きとは言えないのだが、
>この日全体の印象としては、ただもう言葉もない位、感銘を受けた。
>>401 の評者のように「私個人としてはあまり好きとは言えないのだが」というような言い方をしてないだけでも
よしとするほかにないのではないでしょうか。
439 :
名無しの笛の踊り :03/06/26 03:42 ID:gmLnDa8c
>>436 >>438 ざっと《立ち読み》しただけなのですが・・・
ミーシャのことを全然知らない大多数(多分)の読者が、
「へえ、プレトニョフってすごいんだ」と思わせて、チャンスがあれば
そのCDを聞いてみようかな?って気にさせるくらいのことは書かれてあった
のは、良かったと思います。
わかったようなわからないようなゴタクを並べてたのはいつもの事で、今さら
怒る気にもなれませんでした。
こういうしょうもない評論を読んでいつも思うのですが、自分たちの馬鹿さ加減を
演奏家を貶める事によってごまかすというか、ひょっとしたらカタルシスを
感じているのかもしれませんが、そういう書き方はやめてほしいです。
知ったかぶりもいい加減にしてほしい。
なんて注文つけると日本に音楽評論家なんかいなくなりそうですね。
一向にかまいませんが。
プレトニョフ・ファンは、立ち読み党。
プレトニョフ・ファンは評論家嫌い。
当然だな。それなりの雑誌にそれなりの評論家だもの。
443 :
436 :03/06/26 18:10 ID:oVVoT9C/
せっかく誉めてくれたのに、怒りすぎたかもしれません。
ちょっと反省しております。
>>442 そうだよねえ、全く!(舌の根も乾かぬうちに・・・)
評論家の駄文のない雑誌キボン 事実と写真とインタヴューのみでOK
なんなら写真だけでもよいよ
きもいね。
プレトニョフ・ファンは自分の耳しか信じない。
(藁
449 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 05:15 ID:9zNgIA7/
プレトニョフ・ファンは自分の耳と目しか信じない。
450 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 07:14 ID:AIuAIJa1
↑うけた! そうじゃなきゃ、ミーシャのファンなんぞ、やってられませんや。
君ら、きちんと日常生活やってるか? おれも、ミーシャファンだけど。 もちろん、立ち読み党です。念のため。
452 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 09:56 ID:eHN7cBF1
プレトニョフ・ファンは無駄使いしない。くだらない本は立ち読みする。
CDはピーコで済ます
このスレは、プレトニョフ・ファンについて語るスレになりますた。
さすがユニークなピアニストだけあって、 ファンも相当変わった人が多いようである。 語る価値ありとみた。
456 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 15:57 ID:TkD9PjiN
このスレってなにげに揉め事とゆうか、喧嘩が少ないけど、それは仲が良いっていうより、 他人が何言ってもあんまり気にしないせいじゃないかと思います。 ミーシャが大好きっていう点でつながってるだけで。 449さんは多分冗談半分で書いたんだろうけど、案外真実を鋭く突いているような。 しっかりプレトニョフ・ファンについて語ってるワタクシ・・・
良スレである。
458 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 16:41 ID:7LlnNwyh
しかし、不思議にスレが伸びてるな。 大阪でのあの入りの悪い演奏会を経験した者としては、 日本にこんなにファンがいたとは、驚きだ。 ミーシャの演奏会には、 評論家以外はきわめてまともな人種が集うのかもしれん。 一見さんも、いないし。
459 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 17:43 ID:4d6hOw5B
近所に来たら行くけどさ。来ないんだもの。どうせ北国にはめったなことじゃ 来ないべさ。もっとテレビに出てくれないもんかな。
460 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 17:55 ID:jTofuw9q
>評論家以外はきわめてまともな人種が集うのかもしれん。 なかなか気分の良い発言ですね。 今夜は良く眠れそうだ。 >大阪でのあの入りの悪い演奏会を経験した者としては、 大阪には耳の良いヒトが少ないんでしょう。 そんななかであなたは貴重な方ですね。 もっとTVで見たい気持ちと、日本でメジャーになって バカが騒ぎ出すのじゃないかという恐れの間で揺れてしまいます。
ミーシャファンには昼間っから暇な人が多い。
462 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 19:00 ID:GkHXTOPn
ミーシャのために時間を使うのはとても有意義なことなのである。
463 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 20:51 ID:4w0D5ZZV
↑激しく同意
ああいう性癖の人特有の、ものすごく人工的な音楽作りがイヤ。
真面目な音楽ファンには相変わらず人気がないようです。
>>464 キキタタ┏┓キタ┏━━┓キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタ┏┛┗┓┃┏┓┃キタキタキタキタキタ┃┃┃┃
キタ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━┓┃┃┃┃
キタ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━┛┗┛┗┛
キタ┗┓┏┛┗┛┃┃キタキタキタキタキタ┏┓┏┓
キタキタ┗┛キタキタキタ┗┛キタキタキタキタキタ┗┛┗┛
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
467 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 21:23 ID:Ak+tsXmX
ホントに最近のレスののびはすごい。 私のまわりに音楽愛好家は多いがミーシャ・ファンなんか一人もいないから、 つい毎日ココに来て和んでしまう。
468 :
名無しの笛の踊り :03/06/27 23:57 ID:K59Qr/ye
評論家連中なんて、プレトニョフがDGに移籍するまでは ろくに彼の演奏を聴いてこなかった人が多いんでしょう? DGからCDが出るやいなや、さもその演奏家の真価を知っていたかのように 書きたてる評論家はバカにしか見えない。
ミーシャというのは、 今くらいの知名度で(あと2割増してもいいかな・・・・) 今くらいの来日回数で もう少し(年にソロを2.3枚、オケを1枚くらい)CDリリースを守ってもらえたら、 それで私は、満足です。
470 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 02:05 ID:LGAfx1zT
彼自身もあまり騒がれるのが好きでないような気がします。 控えめなファンこそミーシャにふさわしいと思います。
471 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 02:27 ID:+ZOtM0so
お願いだから「音の絵」全曲を録音してほしい・・・
>>471 禿同!
op39-5なんてすごく良かったからぜひ全曲録音キボンヌ!
きっと素晴らしいと思う。
,. 、 / / ,.〃´ヾ.、 / / / |l ', / / ,、 ,r'´ ||--‐r、 ', l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. まったくだあー! 'r '´ ',.r '´ !| \ l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ | | .| | | | | | | | | | | |
私はもっとアンサンブルも聞いてみたいな。 グリンカ、とっても良かったし。
475 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 03:04 ID:zm7Z/Moe
プレトニョフのチャイコのシンフォニーの全集聴いたけど、いいね。 なんか、ムラビンスキーだとか、一昔前のロシアの指揮者は チャイコフスキーを誤解してるって感じすらするよ。
非常にクリアでわかりやすいが、単純ってわけじゃない。 洗練されてるけど、妙に西側的とも違う、まさに個性的なミーシャの世界。 >チャイコのシンフォニー
477 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 04:36 ID:lYL87YeR
アンサンブルといえば、ブラームスもとても良かったです。 475さんじゃないけど、全く新しいブラームスを聞いた感じがしました。 ということで、ブラのソナタ希望します。
478 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 20:29 ID:K4PKy7sr
誰かグリンカ聞いた人がいたら、感想教えてください。
479 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 20:35 ID:REckaA2I
ずっと以前に聴いた 「ルスランとりゅどみーら」は、 私が聴いたものの中でも、最も、スピーディーでした。 よお、やるは、って感じで。
480 :
名無しの笛の踊り :03/06/28 20:36 ID:REckaA2I
よお、やるわ、でした。
481 :
478 :03/06/28 22:35 ID:0Ex0y4E3
感想、サンクスでございます。 もし、アンサンブル(大6重奏?)の方を聞かれた方がいらしたら、 そちらの感想もお願いできますか?
482 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 04:22 ID:sfJ66d/e
今日はヒト、少ないね・・・
キーシンやポリーニが人気あるのは許せるけど、 アシュケは許せなーい。
484 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 12:23 ID:g8t5FM0G
どうして、きれいじゃない?
485 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 12:25 ID:dUIvSliS
7/3の東フィルとの演奏会、行ってきます。 まだ席余っているみたい、、、、、、。 怖い物(?)見たさで、P席(指揮者と向かい合う席)取りました。 指揮中、どういう風に振るのか見たいです。 ブーレーズみたいな振り方はしないと思うけれど、どなたか、彼の指揮、ご覧になられた方、いらっしゃいますか?
私もその席で見たことありますよ。 結構作り笑いなんかして、気をつかってる感じでした。 超かわいかったです。ミーハーで悪いか!
487 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 21:50 ID:RUfNkOAD
ちょっと高いな〜と思って買っていなかったチャイコフスキーのSymphonyの全集買いました。 悲愴とか、結構、引き締まったマッチョな演奏するんですね。 カラヤンみたいなゴージャス系ではないとは思っていたけれど、驚きました。 チャイコのPコンもあれこれ聞きくらべしましたが、実は、一番巧いと思います。 合わせ物も結構、巧いですよね。
488 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 23:38 ID:7fBeSsKD
結構どころか、最高にうまいと思いますよ。 ただし相手がふさわしい人(人々)ならば。 だってミーシャって忍耐力ないもん。
489 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 23:45 ID:7fBeSsKD
>>485 さん、
うらやましいです。
もしよろしかったら、レポートお願いできますか?
雰囲気だけでも味わいたい・・・。
490 :
名無しの笛の踊り :03/06/29 23:55 ID:RUfNkOAD
>489 りょ〜かいです。 Pコン全曲演奏の時みたいに、長くなってしまったらスミマセン、、、。 み〜しゃって、室内楽やっていないのかしら? 聴きたくてたまらないです。 でも、このスレ、荒れなくて本当に良いですね。 み〜しゃ好き=色々な価値観に寛容。 あ、そうじゃなきゃ、み〜しゃの演奏とか振る舞いとかどこか許せなくなっちゃうかもしれませんもんね。 そう考えると、「大人の魅力」ってタイトル、良いセン行っているかも。。。
491 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 00:10 ID:jWnD260K
少し訂正させてもらいますと、 み〜しゃ好き=色々な価値観に寛容。なのでなく、 み〜しゃ好き=気に入らないものは端から無視して平静を保つ。というほうが 正確なのじゃないでようか。 色々な価値観に寛容。というよりも ある一定水準以上の価値観だけはかろうじて認められる。というほうが 正解なのじゃないでしょうか。 それがたとえ、傍目に「寛容」と映りましても あの鈍感なインタビュワーのような人にだけ 誤解されて「寛容」と映るのかもしれません。 どうでしょう。
492 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 03:08 ID:kn2M1C6v
↑まさに我意を得たり・・・ご報告、楽しみにしております。
私は、ここの初心者なんですが、 みーしゃファン道というものを学ばせてもらっているような気がしております。
494 :
_ :03/06/30 03:46 ID:???
495 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 04:20 ID:DYRNzi0r
東フィルの演奏会に行かれる方はお一人だけなのでしょうか?
496 :
_ :03/06/30 04:29 ID:???
497 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 04:34 ID:DYRNzi0r
>>490 さん、
室内楽ではOLYMPIAから、RNOのメンバーと共演している、グリンカの
「グランド・セクステット」というのが出ています。
非常に洗練されたおピアノと、何だか垢抜けない弦との組合せがステキです。
しかしこの弦は、ミーシャの癇にはさわってないらしく、別にピアノだけが
突出しているわけでもなく、バランスが良いです。
何よりミーシャが楽しそうなのが最高!
幸せそうな彼を見て(?)ファンもハッピーに。
曲はウェーバー調の楽しい、でもどこか変な曲ですが。
もし機会がありましたら、聞いてみてくださいね。
498 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 08:30 ID:3JE/eOYf
>>493 さん
449 :名無しの笛の踊り :03/06/27 05:15 ID:9zNgIA7/
プレトニョフ・ファンは自分の耳と目しか信じない。
どうぞ、お気楽にどんどん書きこんでくださいますよう。
499 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 08:33 ID:3JE/eOYf
490さんの長文のご報告がとても楽しみです。
確かに、ここの人って、よそからちょっかい出されても、取り乱したり絶対しないですよね。
501 :
_ :03/06/30 08:41 ID:???
502 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 08:57 ID:u/vwpZ6q
チャイコの交響曲のセットが近所の図書館に入っていたので以前すべてコピーしました。 みーしゃのCDは、ほかにはないのに、なぜわざわざこのセットがそろえられたのか 不思議です。 ほかにもチャイコの交響曲はカラヤンを筆頭に多くの指揮者のものが並んでいます。
503 :
_ :03/06/30 10:37 ID:???
504 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 14:33 ID:GKFoEIFY
ピアノはなくてチャイコの交響曲だけあるんですか? 信じられん・・・。
505 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 15:17 ID:kn2M1C6v
昨夜、グルダの来日演奏会(1993)の再放送をやってましたが、 ご覧になった方はいらっしゃいますか? 非常に才能があって、音楽がよくわかっているのに 性格が災いしたのか大成しきれなかった人。 見ていて悲しくなりました。 もっと精進していたら、確実にバックハウスクラスにはなっていたでしょうに。 あんだけ弾いて聞き物は自作の「アリア」だけとは・・・。 我らがミーシャにはああはなってほしくない、と思いました。 ちょっとスレ違いでしたね、すみません。
506 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 18:31 ID:NDzgjfu9
最近のピアニストは指揮にも手を出して、 結局、二兎を追うものは二兎を得ず、になることが多い。 プレトニョフは性格はともかく、ピアノに専念してほしいですね。
>性格はともかく、 ウケたー!パチパチ・・・
508 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 20:49 ID:tpXXpN0T
プレトニョフのファンは彼の性格も愛しているのです。
くるみ割り人形のピアノ編曲のおもしろいとおもいますた
510 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 22:54 ID:xXcJePfR
性格に問題があっても愛される人っていますよね。 性格の欠点を埋め合わせるに十分な魅力があるということでしょうか。 逆に、性格はとてもいいのに、見向きもされない人もいる。 それが世の中。ああ無情。
511 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 23:00 ID:e0xL5tiT
>性格に問題があっても もう、こういう前提ができあがっているようです。 素直でないミーシャに萌え〜。
512 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 23:27 ID:+ROPMqws
490です。 >497さん、有り難うございます。 室内楽だけ、ジャンル的にミーシャの演奏、持っていなかったので、感激です。 近いうちにレコード屋さん行ってきます。 >499さん、きちんと報告しますね。いつも悪文スミマセン。 しかし、500越えちゃいましたね(笑)。 自分なりの見識を持っていないと、絶対好きにはなれないピアニストかとも思われ、結構ピアノ好きな人にミーシャの事話しても、みんな知らなかったりしたので、彼の事についてお話出来るのは、とても嬉しいです。
513 :
名無しの笛の踊り :03/06/30 23:39 ID:wmjQ3q6L
プレトニョフがロシヤナショナルを率いて初来日した時のこと。 ツアー最終日の前日が鹿児島で、オープニングは「ルスランとリュドミュラ」。 演奏が終わった瞬間、弦が全員そろって弓を高く持ち上げるとこなんか新鮮だった。 驚いたのは、メインのチャイ4のフィナーレの最中に、打楽器奏者が 舞台の上からコンパクトカメラでフラッシュたいて客席の写真を撮ったこと。 腕っこきの連中を集めた新生オケに対して、プレトニョフの指揮はいかにも不慣れで、 統率するというよりはオケにのせられてる感じだった。 しかしツアー最終日の熊本公演。オケの地力もあってメインの悲愴は紛れもなく名演。 そして悲愴が終わってアンコールという時、大変わかり易い発音で、 プレトニョフが客席に吼えた。「チャイコフスキー!スラヴマーチ!!」 スラヴ行進曲が始まったのだが、そりゃあ民族の誇り爆発で、大感動。 あの振り返ったプレトニョフはとにかく格好ヨカッタ。 以上、私の「プレトニョフの思い出」でした。
まあ、技巧では川上敦子さんに敵うべくもないが。。。
まあ要するにクラシック界の外ゥってことですね
>>505 最近のマンセー化はやや似つかわしくないと思いつつ静観してたが、
さすがにこれはないよ。。。あの人は40までに2回もベト全集録音した人
だよ。珍妙なジャズのせいか不当に外道扱いされているが、バッハやベトに
シューベルトといった正統派レパートリーはむしろ上手すぎるくらいだ。
というか録音聴いたことある? スレ違いスマソ。だけどあまりにむごい。
517 :
505 :03/07/01 03:32 ID:tQh03kFH
>>516 さん、
もちろんありますよ。
バッハ、ベートーヴェン、モーツァルト・・・私は常に彼の演奏を手本にピアノの
レッスンに励んでましたから。
だからこそ、晩年の体たらくに腹立たしさを覚えるのです。
年をとるにしたがって雑になっていく・・・私はその理由が彼の音楽に対する
不遜な気持ちのせいだと思っています。
以前LDで見た、ベートーヴェンのコンチェルト(何番か忘れた)の
演奏中のふざけた態度は許し難いものでした。
516さんのお気持ちを傷付けたのなら心からお詫びしますが、私は別に
彼がジャズを弾いているから云々というわけでなく、40代くらいまでの演奏については
最高に評価するものとして、29日の演奏を残念に思ったものです。
>>516 >最近のマンセー化はやや似つかわしくないと思いつつ静観してたが、
ミーシャのように個性的で特化された音楽家のバヤイ、全く認めないか、マンセーするしか
ないと考えます。
ツイピンが書いているが、ロシアでもその評価は両極端であるそうで妥当な見方ではないかと
思っています。
ココはスレタイ通り、ファンが集う場であるので、マンセーは当然では?
マンセーが似つかわしくないと思われるのなら、根拠をご教示いただけますでしょうか。
別に煽っているわけじゃないです。
よろしくお願いします。
519 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 08:09 ID:SnJhmFVY
まあまあまあ・・・・
520 :
. :03/07/01 08:12 ID:???
プレトニョフのディスコ蔵フィー有りませんか?
いつだったか、清水和音の自宅に来たとき 「ホロビッツは1930年代までだ(1930年代までの演奏がいい)」と言ってたらしい。
522 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 13:00 ID:zorrRphX
誰が《言った》の? 確かに言えてるけど。
523 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 13:49 ID:zorrRphX
>>520 見たことないですね。
ここで作ったらどうでしょう?
何なら元になるものを作ってみてもいいですよ。
それに皆で補完して完全なものを作れれば・・・
524 :
名無しの笛の踊り :03/07/01 17:36 ID:dfHlY2bq
清水和音なんかと付き合ってるの? 案外ミーハーなみーしゃ。
そうだよねえー。 岡田さんや迫さんなら、ちょっとは萌えるけど。
みーしゃと仲いいのは、 バイオリンの、あの、名前思い出せないけど、 竹中尚人に似てる人。 この人も、ミーシャのこと、なんか言ってた。
あ、それ私も見た! 不精ヒゲはやしてるおじさんでしょ!? べた褒めしてたよね、「21世紀はあなたの時代だから身体に気をつけて頑張って」 みたいに。 このスレに来る資格アリだ。
最近平仮名で「みーしゃ」って書くのが流行ってるね。
>>517 それは大変失礼しました。
ただ、グルダが不遜とはやはり思わないかな。自分は運良く数度ライヴ
に接しましたが、確かに雑な晩年のライヴを録音して聞き返そうなんて
思わないだろうな、とは感じつつ、1回限りの夜会においては、音楽の
喜びに満ち溢れた空間を現出させることの出来る希有な人だったと思う。
こうした言うなれば原初の喜びを味わわせる人は、あまりいないんでは
ないかと。馬鹿げたおしゃべりコンサート的なものとは別次元の話として。
むしろ自分は、正統派ウィーン音楽の後継者たることを自ら拒否した
グルダの意識の高さを買います。ブレンデルを見ていると。。。
まあとにかく異常に落ち着きない人だし、敬意の欠如とお冠な人々が多い
のもよくわかるんですが、型にハマった現代の演奏会に対するアンチテーゼ
の一種ということで。スレ違い多謝。
>>518 いや、演奏に対してマンセーするのは全然構わないんです。自分も彼の、
特に最近の演奏は本当に神懸かり的にスゴいと思っているからこのスレ
見ているわけで。
しかし一方で、木で鼻を括ったような返事しかしないことで余りにも
有名なインタビューでの態度なんかは、自分としては、やはり全く
褒められたもんではない、と思うんですよね。
あばたもえくぼなファン心理、なんでしょうが、例えばなんでオレの
演奏なんか喜んで聴くのかな、というような事を言ってのけたとしても、
それを一緒になって笑っているというのは、少々違和感があったわけ
です。崇拝対象との安易な同一化したり愛称連呼したりするようなファン
は、最も嫌うタイプの芸術家じゃないの、プレトニョフって、というか。
なんか流れ嫁って感じで申し訳ないですが、一応ちゃんと答えておきます。
532 :
518 :03/07/01 23:59 ID:???
>>531 なるほど、そうゆう事なら賛否は別にして納得できます。
ご丁寧なレス、ありがとうございました。
533 :
517 :03/07/02 03:19 ID:d+6b/6ZH
>>530 さん、
子供の頃崇拝していた人が、自分の思っていたような年の取り方をしなかったからといって
勝手にガッカリしていたのかもしれませんね。
私はナマで聞いた事はないので、530さんのレスを読んで、もしそのライブを聞いていたら
感じ方も違っていたかも・・・という事ぐらいしか今は言えないです。
彼のCDを大音量でかけて、なぞるように練習した事もあったんです、
ホントに馬鹿みたいでしょう? 自己嫌悪です。
この事についてはスレ違いなので、このへんで。お付き合いくださって感謝します。
534 :
517 :03/07/02 03:32 ID:d+6b/6ZH
つづきです、横レスで失礼します。 「あばたもえくぼ」なんでしょうか? 確かに同じ事をポゴあたりがやったって、ちっとも良いとは思わないでしょうから、 やっぱりそうなのかなあ? あの演奏であの顔だからこそあの可愛げのない態度も許せるどころか、 萌えてしまうんですけど・・・。 どこぞの新人大リーガーみたいに妙に優等生ぶった対応されても、かえって のけぞってしまいそうです。 この点、私自身ミーシャに恋してますから、傍から見たら異様かもしれません。 ただちょっと弁解したいのはこのスレで騒いでる人たちって(もちろん私も含めて) 他では全然こんな事言えないし(ミーシャのことなんか知らない人ばかり)、 ちょっと欲求不満解消してるだけだということです。 ま、ご寛容にお願いできれば、と思います。
535 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 04:06 ID:p37UD5xe
ポゴもインタビュワー次第では相当なもんだよ。 石戸谷なんか、インタビューの最中ポゴに、手にした雑誌をめくりながら(顔を上げ下げしながら)対応されたし、 内田にも、明らかに、「あんたわかってないわね」という感じをむき出しにされてたし。 ま、これは石戸谷というバカが悪いのですけど。 ムターなんぞ、インタビュワーがまじめにCDを聴いてきたことがわかると 「おや、よく聴いてらっしゃるのね」と皮肉をまじえて受け答えをしていたぞ。 ま、いろんなやつがいろんな振る舞いをしてるんだが、 ファンなら、許すし、「しゃあないなあ」とも思えるんだな。不思議と。
どの演奏家を選ぶかというのは、運命みたいなものですから、人知の介入せぬものでしょう。 好きになってしまったものはしょうがないじゃない、って。 すくなくとも、人間は、見え透いたものには魅かれはしませんわ。 最初にリピドーの固着があり、あとで、それを正当化する理屈が考えだされるのですが、 結局、この、最初のリピドーの固着という一点だけは、否定できないのですよ。
ウィー・ラヴ・ミーシャ!
538 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 17:17 ID:YV/MJLpD
>>195 にあるふたつのインタビューでもわかるように、
要は、インタビュワーの資質によってどうとでも答えられるのです。
私たちだって、この人は自分のことを理解してくれそうだな、と感じたらやはり対応を変えるでしょう。
演奏家の場合、インタビューに答えるのは、お仕事のうちのひとつなのでしょうけど、
どの人だって、不機嫌なときもあれば、こいつバカだなと感じてしまうこともあるでしょう。
ミーシャは、まあ、そういうところをむき出しにしてしまってるような年のとり方をしてるっていうか、
自分で自分の首をしめてるっていうか、
でも、ほら、音楽でも何でも、わかんないやつはわかんないわけで、
好きだからわかってるかといわれればまったくそういうわけでもないのであって、
ミーシャだっていつだったか、
「今日は最高だと思っても、聴き手がわかってくれてないときや、
今日はダメだと感じる演奏に、ブラヴォーがかけられたりする。
よい演奏って言うのは一体何だい?」
と非常にさめた答えをしてたことがありました。
>例えばなんでオレの
>演奏なんか喜んで聴くのかな、というような事を言ってのけたとしても、
>それを一緒になって笑っているというのは、少々違和感があったわけ
>です。
「君たちが僕の演奏会に足を運んでくれることはありがたいけど、
君たちにそうそうわかるようなことをやってるわけじゃないし、
信仰の対象にしてもらっても困るんだよな」というようなことをもし彼が感じていたとしても、
そりゃそうなんです、それでも、やっぱり、あなたの音楽を聴いてしまうのです、
とファンとしては答えるほかにはないのですよ。
「しゃあないなあ」とにんまりしながらね。
でも、そういう言い方をもし、彼がしたら、私はますます好きになっていくでしょうけどね。
大方の音楽ファンは、もう少し素直な人が多いかもしれませんが、
ここにいらしてる方の多分何割かは
ミーシャに見合った方なのかもしれませんよ。
お互いがお互いを必要としてるような、
それでなきゃ、恋は成立しないでしょう。たとえ、幻想だとしてもね。
↑なかなかよくわかった方のようです。 特に最後のとこなんか・・・萌え〜ですた。
540 :
_ :03/07/02 19:55 ID:???
541 :
名無しの笛の踊り :03/07/02 22:18 ID:7XQlYRgK
そうですね、bT38のようなレスを見ると、 このスレに来て良かった!と思いますね。
TV局が寡黙だとか、愛想が悪いと言っている選手の方って、TV局自体が嫌いではなく、馬鹿な質問が嫌いだと聞きます。 野茂とか中田とか、ちゃんとしたメディアには驚くほど良く語ってくれるとの事。 ちゃんとそのスポーツを知っている人がインタビューして欲しいですよね。 その方が受けを狙った有名な人を使うより視聴されると思うのですが・・。
今年のタイガースはどうなってるんでしょう?! 大丈夫かいな・・・いや、嬉しいんですけどね。
544 :
名無しの笛の踊り :03/07/03 03:34 ID:Uxv+p5Ro
東フィルアゲ
今日ミーシャに会える幸運な人はココには何人?
明日まで期末考査だから、今日は行けないけど、キーシンには行く予定です。
>でも、ほら、音楽でも何でも、わかんないやつはわかんないわけで、 好きだからわかってるかといわれればまったくそういうわけでもないのであって、 同感です。
549 :
名無しの笛の踊り :03/07/03 19:14 ID:sSf0KQ5I
じゃ、こんなとこで遊んでないでお勉強なさい(笑)。 今でも赤チャートとか原仙とか使ってるんですか?
550 :
名無しの笛の踊り :03/07/03 21:21 ID:Uxv+p5Ro
東京は雨でしょうか?
まさか、伊藤和夫アゲ
雨ですよ。とっても降っていますよ。 そちらはいかがですか?>550
550じゃありませんが、こちらは曇ってます。 すごい湿気でいやんなっちゃいます。 大雨の中のコンサート、いかがだったんでしょうか?
554 :
名無しの笛の踊り :03/07/04 02:57 ID:95owRCDc
わたしもキーシンには行く予定です。 このスレの人のうち、何人ぐらい行くのかしら? というか、ミーシャファンの人って他にどんなピアニストが贔屓なのか、 ちょっと興味があります。 同じロシアでもガブなんかあんまり人気なさそう。
ミーシャってそんなに偏屈なのかなぁ イタンヴュアーの資質のみならず、 通訳の質にも問題ありだと思います。 以前、ミーシャが物凄く饒舌に語っていたのを読んだ事があります。 音楽も洒落も解さないダメダメ通訳だと ミーシャのような頭脳明晰な人間の言いたいことが きちんと伝わらないんじゃないですか
ああ、そうゆう事ってあるかも・・・。
私もキーシンのチケット買いました。 じぇーにゃとみーしゃじゃ、ピアニストとしてのタイプも性格も、 遠くかけ離れてそうだけど、意外にこのスレから何人も逝くんだね。 ところで昨日はどうだったんだろ?気になる…
>>549 無事試験が終りました。
ご心配いただいてどうも、です。
原仙はうちで1番の長老教師が珍重していますが、赤茶使ってる人はいないみたいです。
>>557 タイプは違いますが、どっちも好きです。
そりゃ、じぇーにゃよりミーシャの方がずっと好きですが。
人気はウンと負けてますね。
ココってなにげに平均年齢高いように思ってたけど、 高校生の方がいらしたとは! よく考えるとミーシャって超個性的だから、 同じタイプのピアニストっていないよね。 だから他の誰が好きでも、ちょっと違うけど・・・ みたいになっちゃう。
>じぇーにゃとみーしゃじゃ、ピアニストとしてのタイプも性格も、 遠くかけ離れてそうだけど、 つい、性格にこだわってしまうワタクシ達です。
561 :
名無しの笛の踊り :03/07/04 21:36 ID:wOaIvq5Q
「うちで1番の長老教師」・・・絶句! 私はそこまで年ではないんですけどね。 中原、原仙っていえば、大学受験の定番だったのに・・・。 いずれにしてもオツカレでした。 安心してどんどん書きこんでくださいね。
コンサートレビュー待ち遠しいです。お願いしますね。
祝典序曲が一番の出来でした。 吹奏楽で有名な、ちょっとクダラナイかもしれない曲ですが、 ちょっと照れくさそうに、でもノリの良いテンポで。 団員も乗ってました。 バイオリンコンチェルトはソリストがちょっと。。。痛々しかった。 彼はこの曲だけスコアを見ながら振っていました。 ドボルザークは歌心溢れる演奏でした。 オケのメンバーが良く彼の意図を汲んで演奏していると思いました。
564 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 00:59 ID:MsAtpYb2
待ってました!パチパチ・・・ 全体的に良かったということですね? 行きたかったなぁ。 >ちょっとクダラナイかもしれない曲ですが ピアノと違って、オケだとミーシャって好んでくだらない曲を やるような気がするんですが・・・。 いつも読んでて楽しいレポート、ありがとうございます!
565 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 01:06 ID:veRrpkd2
結局、昨日のコンサートに行かれたのはお一人だけだったんですね。 指揮では認められてない可愛そうなミーシャ・・・
566 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 11:50 ID:nVrgffzi
#485・490です。 >563さんも行かれたのですね。 行ってきました。まだ晴れていた中でコンサート開始。 み〜しゃの指揮を見るのは初めてで、RNOの時も写真しか見たことが無かったので、ドキドキしていました。 お客の入りは7割くらいでしたでしょうか、、。ピアノを弾くときと同じスタイ ルで現われて、振り始め。 恥ずかしい事に、祝典序曲を聴いたのは初めてでした。 実際、単純な曲かもなぁ、と思いましたが、金管がやはり鳴りまくりで、面白い曲。 でも、P席(指揮者正面の席)に座ると、オペラシティはチェロの背中くらいか らしか見えないのです、、、。 み〜しゃは、打点をはっきりだす指揮をする(これは当日全部そうでした)のと、あと、面白かったのが、tuttiでffの様な所でも、最初は大きく振るのです。 オケがffの時でも、自分は既に先を見て指揮をするみたいで、一部の指揮者にあ りがちなオーバーアクションが続くことは無かったです。 一気阿世にエンデイングに入って終わりました(せいぜい5〜6分ぐらいの曲なので)。 客席からは、「ブラボー」とこの曲の終わりから出ました。 拍手に応えている時、いきなり1Fで、写真を写したイタリア風外国人が居ました。 み〜しゃは、気にせず、2回くらいコールに応えて出てきました。 ふと思ったのですが、写真撮影一切禁止、というのは、日本だけなんですか? スミマセン。外国でコンサートに行った事が無いので。。もしあれでしたら、 どなたか、教えてください。 Vn協奏曲以降は、ウザく無ければ、ちょっと後で報告させて頂きます。 以上です。
567 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 12:09 ID:JaGkF3xR
すばらしいレポートですね。どうか、続けてお願いします。
568 :
原監督「第1戦は阪神で固める」 :03/07/05 13:02 ID:JaGkF3xR
569 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 13:05 ID:JaGkF3xR
ごめんなさい、貼り付けるとこ間違えた。
570 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 14:43 ID:t4Y71/EU
>>566 さん、レポート、ありがとうございます。
読んでて私もドキドキしてしまいました。
ミーシャの指揮ってとってもわかりやすいですよね!
素人でもやりたいことがわかりますよね。
つづきに期待大です。あ、プレッシャーに感じないでくださいね。
多分外国でも写真禁止じゃないでしょうか?
以前一度だけ英国で撮影して叱られた事がありました(恥)。
その時は演奏者を写そうとしたわけじゃなくて、ボックスにものスゴーイ美人が
座っていたので別にかまわないかな、と思ってパチパチやってたら、
誤解されたみたいです。
若い女が(あくまでも当時は)よくやるよ・・・って。
571 :
名無しの笛の踊り :03/07/05 15:26 ID:+P9oHSrg
東フィルスレの人たちに、#563と#566の事を教えてあげたいけど、 また荒らされるのもイヤだから我慢しときましょう。 ホントは「まいったか!」って言ってやりたいんですけどね。
>>568 タイガースファンですか?
じゃ、今年は2度もミーシャが来たし、ジャイアンツはダメダメで、
盆と正月が一緒に来たようなものですな。
おめでとうございます。
DGに録音したショパンのソナタ3番についての感想を求む。 私としては、かなり変わった演奏で、常時聴く類の演奏とは少し違う気がします。
574 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 00:24 ID:FSUPcKrs
わ〜い!
すばらしい情報、ありがとう! ビデオにとって永久保存だ!!!
577 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 03:39 ID:SN5K6ekY
★知る知るロシア 今回はオクサーナさんのインタビューコーナーです。 6月に来日したロシア人ピアニストのミハイル・プレトニョフさんが登場します。 プレトニョフさんは1974年にチャイコフスキー・コンクールで優勝し、以来世界的なピアニストとして活躍してきました。 ロシア・ナショナル管弦楽団を主宰していて、指揮者としても有名な方です。 今回のインタビューにはただすけ君も行ってきました。ただすけ君のスーツ姿、なかなか決まっていましたね。 ただすけ君の「音楽とは何ですか」という質問に、プレトニョフさんは「音楽とは習慣です」と答えていました。 「習慣」はロシア語でпривычкаといいます。 プレトニョフさんが主宰するロシア・ナショナル管弦楽団は、近々来日する予定です。こちらのほうも楽しみですね。
578 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 03:39 ID:SN5K6ekY
たぶん、また、いつもの調子の予感。
喜びのあまり、ショック死しないようにしなしょうね、皆さん。 いつもの調子であってほしい・・・。 音友の時みたく、わざとらしいお世辞なんか言わないで、ただすけ君とやらを 絶句させてほしいものだ。
緊張して間違ってしまった・・・ しなしょうね→しましょうね
581 :
_ :03/07/06 03:48 ID:???
しかし来日以来、途切れずに話題が続いてるね。 ミーシャなりに頑張ってる、なわけないか。
583 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 04:25 ID:yDPb0grA
>>573 私にとっては、めったにないハズレの一つでした。
アファナシエフもどき?・・・アファナシエフは大好きだけど、ミーシャには
あんな感じになってほしくないです。
一時、かなり心配しましたが、今回の来日演奏を聞いてホッとしました。
あのショパンソナタbRを気に入ってる方のご意見を聞きたいです。
584 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 04:30 ID:yDPb0grA
>>574 超うれしい!教えてくださってホントにありがとうございました。
それにしても、NHKさん、勇気ありますねー。
ただ知らないだけかしら?
多分、ミーシャのインタビューはロシア語に真面目に取り組んでる人のやる気を
そぐでしょう(断言)。
このスレの人たちは大喜びで盛り上がるでしょうけど・・・。
私もいつもの調子のミーシャを激しく希望致します。
585 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 21:21 ID:ncO1sa8B
#566です。 遅くなりました。ショスタコービッチのVn協奏曲から続けます。 この曲は、あまり好きな曲では無かったのですが、み〜しゃが振ると知ってもういっかい勉強しましたが、やっぱりあんまりよく分からない曲ではあります(恥)。 Vnのソリストですが、写真では肩くらいまである髪をウルトラショートカットにしていて、驚きました(笑)。 ワインレッドのドレスを着て出てきたのですが、思いっきりこけて入ってきたので、心配しました。 緩急緩急の順番で続く曲なのですが、緩部分では、み〜しゃは、指揮棒を持たないで振っていました。 結構、身をよじる様な降り方をする部分もしたりして、バーンスタインみたいな振り方もしていました。 打点をハッキリする指揮の仕方は、結構、ブーレーズみたいでしたが、オケとしては入りやすいかも。 なかなか難しい曲(私だけかも、、、)とは思いましたが、しっかりサポートしていて、個人的には好印象でした。 前の方の報告通り、この曲では、スコアを見て振っていましたが、P席から見ると、殆ど目は落としておらず2〜3ページまとめてめくったりしていました。 覚え書き程度だったのかも。 サポートはとても上手で、グラモフォンで色々なVn協奏曲の指揮もレコーデイングしていますが、ちょっとその理由も分かった気もしました。 全然関係ありませんが、曲が終わってソリストがカーテンコールされているときに、み〜しゃ自身は出て来ないで、ソリストに拍手を譲っている時もあって、結構、気遣いな人なんだなぁ、と思いました。
586 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 21:32 ID:YtV7Xw8p
いえいいえ、めんどくさかっただけでしょう。
587 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 22:00 ID:F8b3vzzD
またまた詳細なご報告、ありがとうございます。 とにかく全体がよく見えてる人なんでしょうね。 つづきにさらに期待してしまう私です。 #586を見て、笑ってしまいました。 ミーシャに限って「それはない」と言えないところがツライですね。
588 :
名無しの笛の踊り :03/07/06 22:01 ID:F8b3vzzD
全体がよく見えてる人→ミーシャのことです。 もちろん、585さんの観察力にも感服ですけど。
589 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 01:36 ID:HACxJ06q
#566,585です。 >586さんのコメント読んで、「そうかも〜」って思って吹き出してしまいました。 本当に、「そんな事ないですよ!」って言えないところも、み〜しゃの不思議な魅力の様な気がします(笑)。 さて、15分のインターバルを置いて、ドボルザークの8番が始まりました。 ノイマン指揮の演奏という、「ど定番」の演奏で聞き続けていた曲なので、下手すると拒絶反応起こすかも、位に思っていましたが、とても考えられていた演奏だったと思います。 金管鳴らして華麗な所は、綺麗に鳴らしていましたし、チェロや低弦の響きを豊かにして、しっかり腰の据わった音を鳴らしていました。 この曲は、最初から最後までみ〜しゃは、指揮棒持って振っていました。 でも、時々、右手から左手に持ち替えて右手で表情を付けたり、と、色々な振り方をしていました。 基本的に、あまり拍をしっかり刻む指揮ではなく、殆どオケを遊ばせておきながら、でも、要所要所でしっかりしめる、という感じの指揮でした。 4楽章の最後では、直立不動で、おもいっきり両手を挙げるなんていう振り方もしていましたけれど、ご愛敬、という事で(笑)。 オケの人たちとは、信頼関係をしっかり築いていたのかしら。 盛大な拍手に応えて、オケの団員を立たせ様としても、コンますが首を横に振ってオケが起立しなかったり、と、雰囲気も非常に良かったです。 実際、アドリブも多そうな、み〜しゃの指揮に結構食いついて行っていましたし。
590 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 01:37 ID:HACxJ06q
アンコールは、ドボルザークのスラブ舞曲10番の一曲でした。この曲も非常にためた演奏をしていて、かなりアドリブが多そうでした。そのせいか、とても曲想豊かな演奏になっていると感じました。 P席で見ていて面白かったのが、他の公演では結構多い「楽譜への書き込み」が、み〜しゃとの演奏では、どのパート(主にコンバス・Fl・Cl位しか見えませんでしたけど)でも少なかった事でした。 あまり、あれこれ言わない練習をしているのかもしれませんけど。 当日の曲をあまり知らないで、偉そうな報告をあれこれしてしまい、済みませんでした。 会場を出たら、気持ちの良い夕立が降り始めており、演奏の余韻に包まれて帰って来ました。 今回は、もともと予定されていた指揮者の代役という事でしたが、RNOとでもいいですし、また、他の機会にみ〜しゃの指揮を聴ければと思いました。 今度もまた2年位先になるのでしょうか。 次の公演がとても待ち遠しいです。 このスレッドで、私の拙い報告にコメント頂けた方にも感謝したいと思います。 まだまだ、また〜り、お話出来ればと思います。 有り難うございました。
591 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 03:03 ID:WxHg+VEw
ご苦労様でした。 とてもすばらしいレポート感謝します。
592 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 03:09 ID:wpNRthFl
皆のためにこんなに素晴らしいレポート書いてくださって、本当にありがとうございました。 今回行けなかった殆どの人たちが会場そのままの雰囲気を味わえて感激したと思います。 もし私が運良く聞きに行けたとしても、10分の1も書けなかったでしょう。 本当にお疲れ様でした。 ファンでいらっしゃるのだから、当たり前とも言えますが、演奏者に対する温かい愛情が 伝わってきて、読んでいてとても気持ちの良いレポートだったと思います。 知ったかぶりのバカな評論家がじきに同じ演奏会についてしょうもない事を書くでしょうが、 今から耳の垢でも送りつけてやりたい気持ちです。 これからもどんどん書いてくださいね。
レポートありがとうございました。 >演奏者に対する温かい愛情が伝わってきて、 そうですね、控えめな愛情表現だから、いい感じで読めるんでしょうね。 ホントに良スレだ。
>>555 まだ最近の事ですが、何かのインタヴューで、ミーシャが自分の事を
「お人好しに思われるかもしれないが〜」と言ってました。
思わず『誰がそんな事思うか、少なくても日本人には一人もいないぞ』と
突っ込んでしまいましたが、今思うと訳が変だったんでしょうね。
意味もないのに無駄な事をやってる、みたいな感じで言ってたんじゃないかと
思います。
こりゃ、明日のロシア語講座で勉強せにゃあならんな。
ロシア語講座のみ〜しゃの写真、イイ感じですた
596 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 16:13 ID:wiAVLj9K
音楽とは習慣なのですね・・・
まあ確かに普通学生時代には習慣としか言いようがないが、 今でもそうだとは・・・? 偉そうに音楽論なんかぶつのはガラじゃない、 と思ってしまった、みーしゃなのです。 >今から耳の垢でも送りつけてやりたい気持ちです。 そうですね、“爪の垢”なんかもったいない、 “耳の垢”で十分でしょう。
598 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 17:15 ID:MXtp638l
さて、いよいよですな。
599 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 17:19 ID:L5I0N0Sm
600ゲトー! なーんてこのスレには宣言する人はいないだろう・・・ショボン
ヴィデオのデッキ掃除して待ってまつよん。
前スレがうそのような盛り上がり。
603 :
名無しの笛の踊り :03/07/07 23:27 ID:8jzEDqFm
楽しみです。。。。 予約していますけど、放送、生でも見そうです。
直前age もちろん、ナマでも見るし、ビデオも撮る予定です。 ワクワク・・・暴言キターーー!!!ってならないかしら?
前スレ知らないんですが、そんなにダメだったんですか? 確かに最近人がずいぶん増えてそれなりにクールに盛り上がってる感じはしますけど。
森の中ですよ
607 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 01:03 ID:cH6ZSamh
>まさか、演奏まで聴けるなんて! これ、いずれNHKとかで聞けるのでしょうか? でも、いきなりプロムナードでスタッカートとペダルを使いまくるとは、、。 放送無いのかな〜、楽しみ!
うほっ見たぞーい♪ ピアノもっと聴きたかったー!あんなさわりだけ聴かせて止めるなんて殺生な… でもたったあんだけでも、みーしゃ、やってくれるなーという演奏だった。 展覧会の絵、冒頭次のフレーズでいきなりあんなに引っ込める!? 殻をつけたひよこも、まさに人を食った…w 全部聴きたかったなー、大阪で聴いた人いないの?
609 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 01:40 ID:tczf2VH4
大阪、行きましたよ。 飛行機で日帰りでしたけど。 ちょっと忘れかけてたあの感動がよみがえってきてまた今夜寝られないじゃないか! しかも中途半端に! 607さんのように全部やってほしい・・・とばかり考えてました。
610 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 01:41 ID:tczf2VH4
とろけそうに素敵な人・・・
611 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 01:45 ID:tczf2VH4
それにしてもロシア語講座って初めて見ましたが、激しくツマラン(怒)! イタリア語やフラ語はあんなに面白いのに! 出てくるオヤジや、ねーちゃんたちは暗いし、にーちゃんはキモいし。 アレじゃ勉強する気が失せますね。 ま、最初から勉強する気もないけど。
あのロシアのねえちゃんは、み〜しゃのこと、「とろけそうにステキな人」って 言ってたけど、やっぱりロシア人から見ても、み〜しゃって セクシーなんだろうか? 横にいたおっさんは呆れてたけど、センスのないヤツだと思いますた。
613 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 04:25 ID:bgFbheoK
見逃してしまった。残念無念。
あの日はみ〜しゃったら、バカに機嫌が良さそうだったよね。 会心の演奏、かつ、入りは悪くても《大阪にしては》拍手多くて 盛り上がってたしな。 ちょうど良い時にインタヴューしてラッキーだったね。 しかし「スポーツしろ」だなんて、人を食ったような暴言が出て、 相変わらずでございますた。
土曜の早朝だからガンガレ!
617 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 05:18 ID:bgFbheoK
ありがとう、再放送を必ず、見るよ。 大阪では機嫌よかった。出てきたときから、笑み浮かべてたもんね。
618 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 06:25 ID:/6wMO1WD
チャイコの4番。感動すた。。。
619 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 12:04 ID:oIn55pdm
インタヴューは放送開始約20分後に始まりますから、 少しは余裕ありますよ。
620 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 12:05 ID:oIn55pdm
CDですか?>チャイコの4番。
どうもピアノがあまり上達しないと思ったら、運動が足りなかったのか! 私の場合、頭脳派ですからね。 みぃしゃ先生に良いアドバイスをいただきました。 ・・・なんて感激した人、いるんだろうか?
「スポーツをすることです。」 思わずにんまりしちゃいました。期待を裏切らないなー、みーしゃ。 (あなたにとって音楽とは?) 「習慣です。」 これもなかなか淡々としてみーしゃらしく秀逸。 じぇーにゃは同じ質問に 「それなしには生きて行けないのです。」 どこまでもくそまじめ。
623 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 16:35 ID:tfl8YQ6I
DGのチャイコ全集は、バラだと高いし、全集には管弦楽曲が 入っていない・・・。
ミハイル・ワシーリエヴィチ、始めまして。 が、正しいそうだ。
ろしあじゃあんまし苗字って言わないんすね。 日本じゃ苗字ばっかだけど。
昨夜のロシア語講座、暗く淀んだ30分の中で、唯一みーしゃの 雑談コーナーだけがマイナスイオンを放ってました。 私はたった一人、森の中で音楽を聞いているような錯覚に陥ってしまいました。 それにしても、最近怖いくらい沢山レスがついてます。 ウレシイ!!!
627 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 22:05 ID:qNG+e+IH
しかしやっぱりかなりお腹出てたよな、みーしゃ コンサートの時も思ったけど… ほんとにスポーツやってるのか?
628 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 22:27 ID:HrQDC+av
やってるわけないじゃない。まにうけたらだめよ。
629 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 22:52 ID:ZzwVteiT
ちょっと太ったみーしゃも、またステキだと思いました。 >まにうけたらだめよ。 その通りですね。
ガーシュイン弾かせたら絶品らしいよな
631 :
名無しの笛の踊り :03/07/08 22:55 ID:ZzwVteiT
本当ですか? 聞いたことないです。 CDも出てないでしょう? 気まぐれで演奏会でやるのかしら?
みーしゃスポーツマンて書いてあったよ。(ミーシャのウェブサイト) 日本で移動中に、サッカーやってる高校生見かけて 飛び入り参加、しばらくボール追っかけて遊んだって。
633 :
名無しの笛の踊り :03/07/09 02:10 ID:FVgvmGCi
やればできるのと、やらない、の違いじゃない?
>>622 でも、そんなじぇーにゃもカワイイと思ってしまう私・・・
年齢と共にお肉のついていくみ〜しゃ。 最初の映像(チャイコン21歳)の時は細過ぎ、 今はちょっと限界超えてしまったかな? お酢飲んで2〜3`減量してほしい。 普通のロシア人の基準から言えば結構いい線いってんだけど。
636 :
_ :03/07/09 03:34 ID:???
637 :
名無しの笛の踊り :03/07/09 04:12 ID:tNzbDD1o
638 :
名無しの笛の踊り :03/07/09 07:24 ID:p4/iaOG4
お、カッコイイー! いつ頃ですか? もちろん、RNOとですよね?
639 :
名無しの笛の踊り :03/07/09 17:42 ID:scmYWUjg
>>638 うん。RNOだった。今年に入ってからだったよなぁ。。。
たしかドイツとロシアの文化交流とかなんとかで
プーチン達がドイツに来てそれをライブでテレビで流してたのだ。
しっかり録画しますた。タイトルどおり大人〜って感じがしたよ。
640 :
名無しの笛の踊り :03/07/09 20:13 ID:0rlc4xWX
いいなあ。 プーチンもかなりカッコイイですよね。 みーしゃはロシア文化の代表ですか・・・。
チェチェンに自由と平和と仕事を!
ロシア語講座のみーしゃ雑談コーナーの総括はNHK発 月刊ロシア語講座9月号に載る予定です。
>>639 その時のみ〜しゃ、やっぱり太めでしたか?
最近のこのスレの伸びはすごいですね。 当面の目標だったツィメスレには何とダブルスコアで勝ってるし。 キーシンスレには遠く及ばないとこがちょっと不満ですが、 これからもマターリいきましょう。 このお2人より、はるかに語る事は多いと思いますけど、 何せ日本ではマイナーな演奏家ですから。
645 :
名無しの笛の踊り :03/07/10 04:31 ID:anJ26VBW
>>643 いやー、毎回体型とか気にしてみてるわけじゃないから。。。
そんな感じはしなかった。もうそれは息を呑む演奏でしたよ。
ガヤガヤ、ワサワサしてなくてねぇ。
大人っつーのは人間でも音楽でもこういうのをいうんだべさ、
と思った。勿論、ビデオのつめは折って、保存版ですわ。
ビデオ、貸してほしい・・・
647 :
名無しの笛の踊り :03/07/10 13:33 ID:yVtQ/hAu
ミーシャのガーシュインはげしくきぼんぬ
648 :
名無しの笛の踊り :03/07/10 17:47 ID:OSScMI4O
>>646 貸してあげたいくらいだ。
で、そんなに好きなの?ミハイルさん。
指揮者として?ピアニストとして?
確かにいいんだがな。。。
本当に実力のある人が必ずしも華々しく活躍するとは限らないもんですわー。
そのほうがいいんだが。
彼にはこのまま地道にやって欲しい。
649 :
名無しの笛の踊り :03/07/10 19:07 ID:lQojP9+J
主にピアニストとして好きです。9割ぐらいかな? もちろん指揮の方にも興味はありますけど。 そうですね、日本のバカマスコミに騒がれるのは 百害あって一利なし、だと思います。 今の状態がベストかもしれません。 ところで、ロシアではものすごく人気があるって聞いたことがありますが、 ヨーロッパではそうでもないんでしょうか? お詳しそうなので、もしご存知でしたら教えて下さい。
ホントにガーシュインやってるんですか? ネタかと思った・・・
651 :
名無しの笛の踊り :03/07/11 09:05 ID:SO0gjbO7
>>649 うーん、あまり人気があるって話は聴かないなぁ。
あんまり彼のことを気にしてなかったからかもしれないけど。
これから気をつけてみます。
いや、あのチャイコ聴いてから、オオオォと思ったものだから。。
皆さんに比べたらまだまだ新米ですわ。
鍵盤が血まみれになったって話は聞いたことがある。
これは本当なのだろうか。。。
652 :
名無しの笛の踊り :03/07/11 11:27 ID:ziUNyNRF
ロシアではタネーエフの交響曲第4番(隠れた名曲!) を指揮したりしているそうです。うらやましい。
653 :
名無しの笛の踊り :03/07/11 13:44 ID:p4OFernv
みーしゃが指揮すると、どんな曲でも新しい一面が見えますね。
654 :
名無しの笛の踊り :03/07/11 16:35 ID:o9rjVHxe
>>651 レス、ありがとうございます。
ちょっと残念、・・・かな?
また何か情報が入りましたら、教えてくださいね。
よろしくお願いします。
再放送記念age 朝に弱い人は徹夜を激しく推奨
新譜情報、おねがいします。
657 :
名無しの笛の踊り :03/07/12 02:56 ID:xC9T1CII
随分人気があるんだね。 でもビジネスとして彼を利用しないで欲しいな。。。 今のままでいい。。。
ココだけを見て、人気があると勘違いしないでくださいね。 かなり嬉しい勘違いではありますけど・・・(笑)。
659 :
名無しの笛の踊り :03/07/12 04:40 ID:SUg4Gwp+
それにしても、すごくスレが伸びてるじゃん。 根強いファンがいるんだな。
しまった、寝過ごした! 655のアドバイスを聞けば良かった!クソー!! 確かに最近レス伸びてるね。
661 :
名無しの笛の踊り :03/07/12 15:11 ID:NHRoY3oO
私も新譜情報知りたい。 どなたかご存知ありませんか?
662 :
名無しの笛の踊り :03/07/12 15:16 ID:NHRoY3oO
>>660 2回とも聞き逃したんですか?
かわいそう・・・
再放送聞き逃した方のために、大阪公演全曲放送・・・ なんて事をNHKがやってくれるんなら、あすにでも デジタル加入してやるんだが。
664 :
名無しの笛の踊り :03/07/13 03:07 ID:yd9+pst+
再放送に関するレスがないという事は、皆寝過ごしたのかな? みーしゃファンは宵っ張りが多い。
ウイーンフィルター、カラヤンオタクに比べてなんと大人が多いのだ。ここは。。。
ショスタコ、やってますか? 聞いた事ないんですが。 プレリュードとか聞いてみたい。
スクリャービンのコンチェルトを希望。 スレ違いだけど、ギンジンの新譜買った人いたら、感想おながいします。
668 :
名無しの笛の踊り :03/07/14 18:03 ID:eCoGBRrA
もうじき、6月公演の記事がぞくぞく出ますね。 楽しみなような、怖いような・・・ブルブル
今日うちに遊びにきた友人2人に、この前のロシア語講座のビデオ見せました。 「お医者さんみたい」って言われたけど、貫禄ついたせいかな? 「この人、まともに返事しないのね」って、そりゃあなた、みーしゃですもの。
みーしゃが医者だったら、さすがにコワイ。 腕は良いに決まってるが、ニコニコして、あと3ヶ月かな、なんて言いそう。 自分では、かかりたいとは思わん。
671 :
名無しの笛の踊り :03/07/15 00:12 ID:E28MRR6f
患者の脈をとりながら、 「まぁ、死ぬのも悪くないですからね。大丈夫ですよ」とか・・・・・・
672 :
名無しの笛の踊り :03/07/15 00:14 ID:E28MRR6f
「音楽の友」での扱いは、ツィメルマンよりも大幅に少ないだろうな。 「レコ芸」の巻頭インタビュー登場だったりして・・・・・・
このスレっておもしろいね #670や#671みたく、メチャクチャひど〜い事言ってるのに、心の中では彼を 愛してる、なんて・・・? さすが、素直でない者の周りには素直でない者が集うんだね(感心)
>>672 ブ、ブー!
ホントにそうなりそうだよねー!
ツィメよりピアノはずーっと上手いし、はるかに男前なのにね。
性格以外、全部勝ってるのに、なんでよ!
…うう、熱烈ファンの主観は凄い…
みーしゃの少年時代も、可愛かったのかな?
チャイコンの時から想像するに、全然可愛くなかったんじゃない? 今の方がイケてるでしょ。
まさかとは思うが、#675みたいな事は、ツィンメルマンスレでは 言わない方が吉。 いくら《本当の》事でも、袋叩きにされるから。 あちらは何げに上品そうなスレッドだが、怒ったら怖そうだと思ふ。 ココみたく、寛大な感じじゃない …内緒、内緒…
>>674 「しっかり死んでくださいね」とか・・・・・・・・・・
でも、性格に問題があるっていうのは、ファンのみならず、関係者の間でも有名なのかな?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
682 :
名無しの笛の踊り :03/07/15 12:53 ID:2K7x1ESu
>>679 確かにここは寛大な人が多いですね。
ちょっと「寛大」とはニュアンスが違う気もしますが・・・。
更に自分で言ってるトコがイタイですけど。
わがままなピアニストに付き合うには、寛大でなくては、
という事なんでしょう。
>>680 有名かどうかはわかりませんが、ちょっと喋らせればわかることなので、
みーしゃのことを知ってる人は、皆そう思っているのではないでしょうか?
あの顔見て、「性格良さそう」と思うのは、よほど見る目のない人では?
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
こんだけファンがいて、一人もみーしゃを擁護しようというヤツはいないのか!! ・・・しくしく・・・
性格ったって個人的なつきあいが出来るわけでも無し 正直音楽を聴くのに、どんな性格だろうと支障はない罠・・と言っておこう。
でも興味あるんだもん。
>>675 >>ツィメよりピアノはずーっと上手いし、
あいたたたたた。
全く別物なのに気づかないおばかさん。プレトニョフの凄さを1%も理解してないな。
まあ、その方が幸せか。
しかし最近のクラ板はレベル低すぎ。特にこのスレ。
特にミーシャミーシャ騒いでるミーハー女。お前さっさと氏ねや。
ホロヴィッツやグールドあたりと対比して語られるべきピアニストだぞ。
ツィメルマンごときを引き合いに出すなど失礼だっつーの
↑
以上、プレトニョフ氏の気持ちになって書いてみました。(ワラ
はげてなかった?
>特にミーシャミーシャ騒いでるミーハー女。 男も何人もいるぞ、失敬な!
誰か親切な人がツィメルマンスレにリンクをはりませんように・・・
もちろん、男は誰でもOKです ↑ 以上、プレトニョフ氏の気持ちになって書いてみました。(ワラ
ちょっと薄くなったと思った。 今まで通り、また〜りいきましょう。 クラ板のレベルについて語りたい方は、それ専用のがありますので、どうぞ。
694 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 02:10 ID:X5zsRkI5
☆お願い☆ せっかく良い感じで進行してますので、このまま仲良く行きましょう。 荒らし、煽りには、決して過剰反応しないでください。 よろしくお願いします。
695 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 02:39 ID:AW8KjpoP
先日、音楽愛好家のご夫婦と食事する機会があって、いろいろお話したんですが、 驚いた事にミーシャのこと、ご存知ないんです。 しょっちゅうヨーロッパに聞きに行かれたり、日本でも良い席を求めてどこにでも 行かれてるらしいですけど。 ここでミーシャの知名度の低さが話題になりますが、改めて実感しました。
2002年1月にメータ&イスラエル・フィルがモスクワの コンセルヴァトーリ・ボリショイ・ザールで演奏会やった時 プレトニョフがベートーヴェンの皇帝弾いてた。 ちなみにメインはマーラーの巨人
697 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 02:55 ID:AW8KjpoP
行かれたんですか? 感想、希望します。
698 :
696 :03/07/16 03:09 ID:???
プレトニョフの皇帝もちろん良かったですよ。 今年のПАСХАЛЬНЬЫЙ ФЕСТИВАЛЬではラフマニノフの ピアノ協奏曲第3番をゲルギエフ&マリンスキィで演奏してましたが これも素晴らしい演奏でした。 たしかこれロシアではテレビで 生中継されてましたよ。
699 :
696 :03/07/16 03:14 ID:???
>ПАСХАЛЬНЬЫЙ ФЕСТИВАЛЬ 綴り間違えちゃった。 てへっ(w
>荒らし、煽りには、決して過剰反応しないでください。 全く同感ですね。 この手のは、酔っ払いと同じで、相手するほど、からんできますからね。 今回の場合、煽りなのか、ただ空気が読めてないのかはわかりませんが、 完全放置が1番です。
701 :
697 :03/07/16 13:28 ID:KkxSzisM
>>698 すごい・・・ロシア語だ!
いいなあ。
ロシアの様子、もっと聞かせてくださいな。
痛いスレだな ミーシャミーシャって猫じゃあるまいし 自分がメロメロにプレトニョフに酔ってるってのを自己満足してるだけのヴァカが いる まともなレスしてる奴はいいけどさ
703 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 16:04 ID:fpFPpIhG
>この手のは、酔っ払いと同じで、相手するほど、からんできますからね。 >今回の場合、煽りなのか、ただ空気が読めてないのかはわかりませんが、 >完全放置が1番です。
やはりココも《2ちゃんねる》だった、ということですね。 しかし「煽り」を煽って面白がってる人たち! 誰とは言いませんが、悪い癖ですよ、反省なさい(笑)。 何しろココはみーしゃスレ、素直でない人たちが集う場ですからね。
ところで、698さん、 スレ違いを承知でお尋ねしたいのですが、 クライネフはハノーバーに移った後、以前ほどモスクワでは 演奏していないのですか? もしご存知なら、教えていただけませんか? 誰に聞いてもわからないので・・・。
706 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 17:05 ID:acuuM1WC
707 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 18:42 ID:3dIBziym
491 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 03/06/30 00:10 ID:jWnD260K 少し訂正させてもらいますと、 み〜しゃ好き=色々な価値観に寛容。なのでなく、 み〜しゃ好き=気に入らないものは端から無視して平静を保つ。というほうが 正確なのじゃないでようか。 色々な価値観に寛容。というよりも ある一定水準以上の価値観だけはかろうじて認められる。というほうが 正解なのじゃないでしょうか。 それがたとえ、傍目に「寛容」と映りましても あの鈍感なインタビュワーのような人にだけ 誤解されて「寛容」と映るのかもしれません。 どうでしょう。
同感です。 その定義によりますと、ここで荒らしてる(煽ってる?)方は 「み〜しゃ好き」ではない、ということになりますね。 >まともなレスしてる奴はいいけどさ こういうコメントをしているのは、内心全員を敵に回したくないという 小心さのあらわれなのでしょうが、 最もみ〜しゃ好きから遠いものだと思います。 これからは694さんのアドバイスに従いますが、一言だけ失礼しました。
709 :
名無しの笛の踊り :03/07/16 22:05 ID:3dIBziym
493 名前: 名無しの笛の踊り [age] 投稿日: 03/06/30 03:46 ID:??? 私は、ここの初心者なんですが、 みーしゃファン道というものを学ばせてもらっているような気がしております。
( ´D`)ノ< アオラーにレスするのはアレですが、(ホロヴィッツ+グールド)÷2って線は すごく当を得ていると思いますです。少なくともこの2人がいなければプレトニョフも 存在し得なかったと確信してるし。 プレトニョフの演奏って、ものすごく醒めた客観的な音楽構築力と、非常に微視的で ロマンティックなディテール表現という、相反するものが同居しているのが面白いですね。 (ちなみにホロヴィッツから前者の要素を感じることはほとんどありません。) 先日出たラフマニノフの協奏曲3番もそういう特徴が魅力でした。併録された プロコフィエフは少々策におぼれて、音楽の勢いにブレーキがかかってしまったのが 惜しい。まあプレトニョフのプロコフィエフはいつもそうなのですが。 あと私が凄いと思ったのはCPEバッハの作品集です。バロックものをピアノで演奏する手腕は ホロヴィッツ以上のような気もします。 このスレでは不人気を嘆く人がいるようですが、最近ファンになったのかな。 一昨年のリサイタルは確か東京芸術劇場が完売してたはず。 今回のベートーヴェン協奏曲はオケと指揮者がアレなので聴きに行きませんでした。 簡単にジャパンアーツのカモにはならない(w。そういう考えの人は多いと思います。
711 :
名無しの笛の踊り :03/07/17 00:55 ID:MusjWyim
アオラー!・・・そんな言葉があるんですね。 ホロヴィッツには知性を感じないから、好きになれません。 不人気というより、実力と人気のあまりの乖離ぶりに呆れているのでは ないでしょうか・
712 :
名無しの笛の踊り :03/07/17 00:59 ID:MusjWyim
ついにこのスレも700番代・・・ いろんな意味で(wメジャーになりつつあるのかもしれません。 今までひっそり目立たぬように営業していたのにね。 だからってsageで書くのもめんどいし。
>まともなレスしてる奴はいいけどさ こういうコメントをしているのは、内心全員を敵に回したくないという 小心さのあらわれなのでしょうが、 最もみ〜しゃ好きから遠いものだと思います。
しつこいな! 何度も同じレスしてんじゃねーよ、アフォか! み〜しゃ好きでもなんでもねーよ、俺が一番好きなのはボロビッツ! まー、み〜しゃとやらの演奏は70年代から聴いてっけどよ 荒らされるのはてめーらが女の腐ったのの代表みてぇにぎゃあぎゃあ 騒いでっからだぜ ったく女ってのはUZEEEEEEよな! ホモのみ〜しゃには相手にされんのよ、女ってのは!あははははー!
それとさ、これマジレスなんだけどさ、み〜しゃとやらをアンタらの物みたいに 思ってねーか? いろーんなファンいるわけさ、男でもなんでもな あんたらあたしのみ〜しゃが、みてぇな感じで井戸端会議でもしてるつもりかも 知らんがな、快く思わないやつがいてもおかしくないと思うぜ、俺は すべての奴がそうだとは思っていない 演奏会の感想だのそう言うのは興味ある ま、あんたらがガキの頃から親父の 仕事の関係でソ連に住んでいたことがあるんでね 女の感情入りすぎの あたしのみ〜しゃが!、みてーのが気に入らんだけよ もう煽ったりしねーから安心しな 俺も本当に思ってた事を言ってみたかっただけ のことさ あんたらのみ〜しゃの更なる活躍を祈ってるぜ!
694 :名無しの笛の踊り :03/07/16 02:10 ID:X5zsRkI5 ☆お願い☆ せっかく良い感じで進行してますので、このまま仲良く行きましょう。 荒らし、煽りには、決して過剰反応しないでください。 よろしくお願いします。
717 :
名無しの笛の踊り :03/07/17 08:27 ID:82RNV6ss
初めて結束しましたね。 いつもは勝手な方を向いてしゃべってる感じなのに。 いざとなったら「ヤル」のだと。 荒らしは無視が鉄則ですが、全員(?)で断固たる態度で臨むのも案外有効 なのかもしれません。 小心だからこそ、こんなことをするのでしょうから。
718 :
名無しの笛の踊り :03/07/17 11:59 ID:syvinSJ6
今日は、お天気がよくて、気持ちがいいわ。 少し、暑いけど。
>>717 もう煽らないって言っているのですから小心だから小心だからと
何度も書き込まなくてもよろしいのでは?
そういう所が714さんの気に障る所なのかも知れませんよ。
私はこのスレはなかな意味深くて面白いし、いいなぁ(・∀・)と
思ってずっとROMっていたので、またおかしな人に荒らされるのも
いやですしね。
ほどほどに発言されたほうがよろしいのでは、と思います。
せっかくの楽しいスレなのですから。
720 :
717 :03/07/17 14:43 ID:JX+2NZoq
>>719 そうですね、ちょっとアツくなりすぎていたかもしれません。
平和っていいなぁ・・・(しみじみ) 私自身は1度他人の意見をコピベしただけで 何の協力も出来なかったけど、いつになく真面目に(笑) 取り組んでくれた人たちに感謝します。
荒らされない事を祈りつつ、また楽しく再開しましょう!
723 :
_ :03/07/17 15:37 ID:???
東京ではそろそろ、来日時の記事が出始めてますか? こちらは田舎なので、出揃うのは来週中頃になりそうです。 本屋で《立ち読み》された方、感想お願い致します。
もし、ムジカ・ノーヴァあたりの表紙にドデ〜ンと載ってたら、 調子にのって年間契約するかもしれまへん。
そう言えばミーシャ、ショパンやムジカ・ノーヴァの表紙にならないよね? ツィメルマンなら以前なってたけど。 音友でも何でもいいから表紙にミーシャキボンヌ!
何回も表紙になってるしw
えっ??ミーシャが? あんまり音楽関係の雑誌を買わないので知りませんでした、恥ずかしい! でもLPやCDはいっぱい持っているので皆さんよろしくです。
ほんまかいな?
ごめん、ほんまかいな?ってのは、727に対してね。
あんまり記憶にないけど? いつ頃表紙になったの?
ムジカなら、全部持ってるから、ぜひ教えて下さい。 お願いします。
やっぱりネタだったのかしら・・・? 残念でございます。 728さん、こちらこそよろしくお願いします。
み〜しゃファンは立ち読みしかしないのがわかってるから、 表紙にはしてもらえないのかもね。
私も知りたいです。 歳がバレてしまいそうですが76,7年の三羽ガラス:コチシュ、ラーンキ、 シフ(これは無かったかも)、ツィメルマンの表紙の頃はムジカ毎月 読んでいました。 チャイコン優勝した時はとても話題になりましたが表紙になった記憶は ありません。 その後は何度も来日していますが、その時もならなかったような。
736 :
728 :03/07/18 01:40 ID:???
735ですが、 へんなタイミングで書き込み失礼しました。 ミーシャとあんまり年齢は変わりませんが(^^;)よろしく!
年なんかココでは関係ないですよー。 精神年齢がお子ちゃまでなければ、誰でもOKです。 よろしく。
コチシュっていえば、以前、アンコールの時、客席からのリクエストに 気軽に応えてくれたことがありました。 一方、我らがみーしゃはアンコールしていただけるだけでも感激、 って感じですよね。・・・この違いは?
>>738 全く対照的な二人ですよね。
共通しているのは一筋縄ではいかない、指揮もする、といった所でしょうか。
コチシュはとっても気さくな人ですね。
N響と共演したモーツァルトのK466が大好きでした。
スレ違いになってしまいました、失礼。
キーシン・スレッドより 696 :名無しの笛の踊り :03/07/16 09:01 ID:Xp5bJZuz みーしゃスレに、レス数、抜かれてる! ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン! 向こうは4月の末から始まったとこなのに。何なのあの異常な勢いは? ま、みーしゃも好きだけど。 何か嬉しかったりする。 バカみたいだけど。
キーシンより活動歴が全然違うもの、ミーシャ。 話題も多くて当然。
良い話題ばかりだといいですねぇ・・・ハァー 冗談はさておき、DGのベートーヴェン全集補完CDの予定は、 どうなってるんでしょうか? また、つまんない曲を弾かされるのかしら? ま、どんな曲でもみーしゃが弾けば、それなりに面白いですけどね。
情報乏しいです・・・どうなるんでしょう。 シューマンなんて面白いかも! いや、実は私ミーシャの「謝肉祭」がすっごく聴きたくて。
744 :
廣松渉 :03/07/18 03:43 ID:???
(^^)
745 :
名無しの笛の踊り :03/07/18 13:49 ID:SrS3/Q80
みーしゃの「謝肉祭」!おもしろそうですね。 考えただけでワクワクします。
「レッスンの友8月号」、《立ち読み》にてチェックしてまいりました。 みーしゃに関して一言も言及なし、でございました。 クソッ!
>>746 「レッスンの友」に一言も出ていないなんて・・・(泣
すごくむか〜しの事なのですがNKK教育の「ピアノのおけいこ」に
ミーシャがゲストで出演していてチャイコフスキーのトロイカを弾いて
いた事がありました。 小さな子供を簡単に指導して「僕、子供は
大好きなんですよ。とても良く弾けていますね」、なんてコメントを
していました。
誰かその時のビデオでも持っていらっしゃらないかとずっと思いつつ
もう何年たったんだろう?って感じです。
ええーっ!? そんなことがあったんですか?・・・絶句。 見てみたかった・・・。 >「僕、子供は 大好きなんですよ。とても良く弾けていますね」 通訳さん、相当意訳したな。
749 :
747 :03/07/18 16:24 ID:???
そうでしょうね、どこでもいる普通の青年みたいな感じでしたが 実はクセモノ(失礼!)なんですよね。 生徒さんは小学生だと思うのですが、もしかして上原彩子さんだったような 記憶がかすかにあります。 生徒さんが弾いていた曲はショパンのワルツop64-2でした。 今は考えられませんよねぇー。 ミーシャが・・・ ビデオに撮っていなかったのが本当に悔やまれます(泣
模試とか9月の体育祭の準備とかでしばらく来ない間に大変だったみたいですね。 無事存続してて良かったです。 以前ちょっと関わってた、受験系の掲示板でも荒らし攻撃に合ったことがありますが、 結局のところ、どうしても潰したくないという2〜3人の方の頑張りで、撃退しました。 今回は荒らしは1人だけだったからまだ良かったけど、その時は3人位だったので、 管理人さんはメゲて閉鎖宣言まで出してしまいました。 でも住人のその板に対する愛情のお陰で何とか持ちこたえることができました。 今回、アラシには完全無視がいいのか、対抗すべきなのか、という話ですが、 上の経験から、どちらでも良いけど、絶対持ちこたえてやるという根性が 大事なんじゃないかと思います。 アラシがくると、まともな人は嫌になって収まるまで避難してようと思うでしょうが、 結局それで潰れてしまうんじゃないでしょうか? 新参者がエラそうに書いてますけど、お許しください。
>どこでもいる普通の青年みたいな感じでしたが じゃ、かなり昔かな? 年と共にステキになってる感じがするから。 今来日時、肥満疑惑が話題になったけど、私は良いと思ったよ。
752 :
727 :03/07/19 01:30 ID:???
ネタじゃないってw ムジカノーヴァの表紙に何回もなってるよ
753 :
747 :03/07/19 01:33 ID:???
>>751 かなり昔です。
一生懸命記憶を蘇らせてみたところ、なんとミーシャは26,7歳ではないかと。
20年近く前のことです!ガーーーン!
生徒さんが上原さんだったかも、とレスしましたがこれはどう考えても変でした。
彼女は赤ん坊くらいになってしまいます。(w
どこにでもいるソ連の田舎っぽいお兄さんって雰囲気でした。
あの映像を知っている人はどう考えても30代後半以上でしょう・・・(汗
>>752 知らなかったよ・・・
でも考えてみたら演奏経歴があれ程ある人が一度も表紙にならない方が
おかしいかもしれないよね。(w
見てみたかったです。
>>753 ワーオ!
じゃ、すごく痩せてて、髪は73分けのベッタリ、事務員風ですか?
>>752 できれば、いつのか教えて下さい。
全部ひっくり返して調べるのは超テマだから。
ネタだなんて言ってごめんね。
756 :
747 :03/07/19 02:25 ID:???
>>755 >73分けのベッタリ、事務員風
そんな感じですね!(ww
ただガリガリという感じはしませんでした。チャイコン優勝時はすごかった
ですよね、映像みていると思いますが本当に貧相で・・・
ちょっとけなし過ぎてしまってすみません、皆さん愛情があるとどうも・・・(汗
757 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 02:32 ID:iJSOs42m
>>756 さん、
いいんですよ、ココは素直でない人たちの集う場ですから。
他人を傷つけなければ、何言ったって構わないんです。
自分が気に入らない発言はシカトするだけで、敢えて
喧嘩を吹っかけてくるような人はいないと思います。
↑この発言にも内心、「アホか」と思ってる人が
2桁は、いると思う・・・(爆死
チャイコンのときって、何となくグールドに似てると思ったよ。
760 :
747 :03/07/19 02:45 ID:???
ひょうひょうとしてる、って言うのがピッタリに感じます。 首をちょっと丸めて少し猫背気味でヒョッコリしていましたね。 とと、止まらなくなりそうですよぉ・・・!
>>760 じゃあ、体型は変わっても、基本的に今と同じですね。
最近、新しい話題が続々と出てきてコワイくらいだ。
764 :
747 :03/07/19 02:55 ID:???
その通りです。 何年たってもミーシャのあの独特な雰囲気は変わっていません。 あの「雰囲気」がすごく素敵なんですよねぇ! ニッコリ微笑まれたら思わず鼻の下が伸びてしまいそうですね。
おっと、ヨダレも垂れてますぜ。
知的でセクシーって感じでしょうか?
その放送、見てみたかったです。 ゲストってことは誰か他に正規の先生がいたわけですよね? 誰だったか、覚えていらっしゃいますか? 井内先生(すごく好き)かしら・・? 井上先生(好き)かな? まさか、○村先生(恐い)とか・・・?
769 :
747 :03/07/19 03:07 ID:???
とにかく今でもそうですがあの当時のミーシャの顔の大きな特徴は 八時二十分の眉毛です。また髪の毛等、色素が大変薄いので光に 当たると眉毛の色が透明になって眉毛が無く見えて、眼だけがポコンと 凹んで見えるんです。 話し方もすごく物腰が柔らかく常にはにかんでいるような表情でした。 私はちなみにミーシャの初来日のコンサートを観に行っているのですが このスレのファンの方には誠に申し訳ないのですが、客席から花束を ミーシャに送ったんです。そうしたら最高の笑顔を見せて下さいました。 当時高校生だったのでミーシャも気兼ねしなかったようです。 楽屋でサインを求める若い女性がたくさんいると、マネージメントの 方が「おい、ミーシャ、モテモテだな!恋人でもあの中から選んだらどう だ?」みたいな事を言われていたそうです。 その時のミーシャはウォッカでもガブ飲みしたかのように真っ赤になって 恥ずかしがっていました。 私も学生ながら「ああ、このお兄さんすごく照れ屋なのかな、赤くなって かわいいなぁ」と、思ってしまいました。(w
>>769 今からは想像もつかない爽やかさだ!
羨ましくて悶死しそう・・・
うぶなみーしゃ!これはちょっと今では想像つかない!
この前の演奏会の時なんか、客席からプレゼントを渡さないでくださいって 放送がありましたよ。 この20年間に、一体何があったんだろう?
773 :
747 :03/07/19 03:15 ID:???
>>768 その時の先生は井内先生でも井上先生でもない事だけは確かです。
松原緑先生だったかもしれません。とにかく女の先生です。
レッスンをミーシャがずっと見学しており、最後にそれでは
プレトニョフさんに一曲弾いていただきましょう、と言う事になって
トロイカを弾いたんです。
生徒さんたちは「すご〜〜い!」みたいにあっけにとられていました。
その生徒さんが解ればいいんですけどね。
ものすごく早熟で上手な女の子でした。小学4,5年生くらいです。
たぶん今活躍されているピアニストの方の子供の頃って感じなんです。
20年たったら普通、うぶなままっつうことはないでしょう。 あ、ジェーニャあたりだとありうるかも。
そうでしたか・・・あんまり特徴ないですね、松原先生。
>あ、ジェーニャあたりだとありうるかも。 ハハハ・・・ありそう。
777 :
747 :03/07/19 03:27 ID:???
>>772 あの当時(70年代)は客席から花束を贈ることは可能でした。
恥ずかしながらツィメルマンにも初来日の時(虎ノ門ホール)花束を贈りました。
シフにも贈りました。
しかしラーンキあたりからいろいろ問題が生じてきてしまったんです。
花束が多すぎて収拾がつかなくなってしまい、しまいにはラーンキがマジギレ
してしまって「花束を持ってこないでくれ、楽屋にも来ないでくれ」って
なってしまって・・・
それ以降コンサートで客席から花束を渡すのが圧倒的に減ったと言うか、
その行為自体が違反みたいになったんですよ。
ミーシャがらみの結構興味深いネタは他にも知っていますが、そろそろ今夜は
寝る事にしますのでまた明日このスレでお会いしましょう。
おやすみなさい・・・
ぜひいろいろ教えて下さいね! おやすみなさい。
779 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 03:29 ID:d4Ja5KDF
今夜は充実していた。いいなあ、こういうの。
強力新人登場で、ますます活性化のヨカーン
>>780 今後ともよろしくお願いします。ミーシャファンの40代(大汗 です。
昨日はとっても楽しかったです。
今、初来日の時のFMをエアチェックしたテープを聴いて感情を盛り上げて
います。
>>777 シフとコチシュは健在だけど、ラーンキはどうしたのか?
確か日本では彼が一番人気だったと思うけど。
>>782 ラーンキ、最近あまり聞きませんね。
一番最近の来日は97年くらい?だったでしょうか? BSで見ましたが。
でも今思う昔のラーンキ人気は異常なほどでしたね。
「花束女」と言う言葉ができたくらいでした。
ミーシャに関係ないのでサゲ。
784 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 19:26 ID:yVeoPabJ
「音友」には、グラビアなし。 演奏会評に、コンチェルトの日の分だけ。 こんなもんか・・・・・・
ミーハーと思われようがミーシャのポスターでもつけてくらさい・・・ 演奏会評に大きな写真を入れるとか。 あっ、反感買いそうだ・・・やば
786 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 20:50 ID:yVeoPabJ
だから結局、ミーシャファンは、立ち読み党。
787 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 21:08 ID:ZJ+IsUlb
>785 賛同。 最後の砦・・・ムジカ・ノーヴァ でもやっぱり《立ち読み》の予感。
あの3人の中でラーンキが1番性格悪そうだと思った。 みーしゃみたいな性格問題児と違って、ただの勘違い男とゆうか・・・。 大して才能もないのに可愛いだけで人気出るとロクな事ありませんな。
>>788 ただの勘違い男!!
噴出してしまったよ、だってその傾向あるでしょ、彼。
でも今何処?? 話題が無いですね。
クラシック芸能誌・モストリーはどうだった?
当時、花束女に追いかけられてマジに「ゴラァ!!」とやってしまったラーンキ。 私の友人、怒られたって言ってた・・・
>>790 昨日HMVでモストリーあったのに中味を見忘れたよ・・・
どうせたいした扱いしてくれないだろう。
ツィメルマンだらけな気がするなー。
みーしゃの記事と写真がいっぱい載ってたら買うよ、立ち読みだけじゃなくて。
もっと崇拝写真が欲しいよね!! 私は以前の音友で魚釣りしてる写真で凄くいい表情のがあったから 拡大して金正日将軍のごとく部屋に飾ってあるよ。 ミーシャの写真、もっと欲しい!
拡大ってどうやるの?
私の場合はスキャナに取り込んで希望の大きさ(葬式の写真みたいな)に したよ。 スキャナが無ければカラーコピーでも結構綺麗に出来る。前はコピーで 拡大していたよ。
コピーの場合は対象の写真を倍率140だとか希望の大きさになるまで だましだまし取っていく。 一番いい大きさは本物の人間の顔の大きさくらいかな。 私はメガネをかける事が多いんだけど、ミーシャの実物大(のつもり)の 顔写真に厚紙を貼って「お面」にして耳の所に穴あけて壁にも張ってある。 つまりミーシャにメガネをかけさせるんだ。そうすると無くさないし、 とっても便利。
あ、壁と言うよりは棚みたいな所だね。壁だとメガネの棒が入らないので。 どうでも良いことを長々とすみませんです。
いやあ、とってもおもしろいです、そのアイディア。w
ちゃんと着せ替えじゃないけどメガネも変えてるんだよ。 夏はグラサンかけさせる。黒は迫力あるよ、ミーシャ! ヤ〇〇みたいになる!
801 :
名無しの笛の踊り :03/07/19 22:46 ID:yVeoPabJ
皆さん、なかなかユニークな楽しみ方をされてるようで・・・・・・ ミーシャが知ったら、にんまりするかもしれませんね。 なんせ、風雲たけし城が好きな人だから。
風雲たけし城なんて懐かしいではないですか〜!(w やっぱり一般的な芸術家とは一味違いますねぇ。 それが魅力なんでしょう。 相変わらずヘラブナ(だったかな?)釣ってるのでしょうか? ミーシャの釣った魚、食べたいです・・・ハァハァ ちょっと調子に乗りすぎました、ごめんなさい。
>葬式の写真みたいな ↑この部分が最高に面白かった! 大体いつも音楽誌、チェックしてるんだけど、その魚釣りの写真には 気付かなかったなぁ。 ウカツでした。 今後はココで誰かが教えてくれるだろうから、見逃す心配なくて安心。 いやー、いいスレ見付けて良かった、良かった。 あ、私、強力新人のお姉様じゃありませんよ。
804 :
747 :03/07/20 00:27 ID:???
>>803 キャーーー!!
なんてこのスレの皆さんはするどいんでしょ!!
葬式の写真〜一連は強力新人と言われちょっと嬉しい747本人です!
知らず知らずのうちにに参加しているのでした・・・
魚釣りの写真は2度目の来日の時のだと思います。
魚屋さんが履いてる下半身全部ビニールっていうか、あのスタイルを
ミーシャがしているんですよ!
嬉しそうな顔して釣り上げた魚を手にかざした船上のミーシャ・・・
私は一瞬「北方領土」と言う単語がよぎってしまったのですが、やばい!
相手はミーシャだ!スマン!って感じでした。(汗
お姉さま、誰も知らないお話をお願いします!
僕も聞きたいです!お姉さまおながいしますです! 本当のファンですね。
指揮よりピアノを
私も指揮はいらない。 最近、ピアノに回帰しつつあるようで嬉しいです。 この前の東フィルみたく、余興程度で良いと思います。
お姉さまはもうお休みになられたようですね。 明日でも明後日でも良いですから、新しい話題をお願い致します。
寝ていてトイレに起きて気になってPC開けたら・・・あらっ!! もう意識がもうろうとしていてまもとな文章が書けなそうなので(眠くて) 明日、また書き込みますね。 皆さんはミーシャの初来日の時の演奏曲目とかはご存知ですか? それとたまたま偶然に本の中から初来日の時の新聞評の切抜きまで出て きました! 私のレスは期待はずれかも知れませんが一応昔の事、振り返って書き込んで みます。 今日はもう寝ますのでごめんなさいね。 おやすみなさい。(^^)
初来日って、N響と皇帝やったやつ? ああゆう冷めた、(醒めた?)ベトって初めて聴いたから、 意味分からなくて、エアチェックしたけど、すぐ消した記憶 があります。確か当時中学生だったから、85年くらい?
>お姉さま、 楽しみ!です。 でもプレッシャーに感じないでくださいね。 みーしゃの初来日のとき・・・何て胸ときめくシーンでしょう! おやすみなさい。
ああ、初来日お聞きになった方がお2人も!素晴らしい。 うちのオカンも聞いたって言ってたから、(私的には)3人。 うちのオカンは未だにみーしゃの大ファンです。 とーちゃんは何気にみーしゃに似てるような気がします。 やっぱ、好みなのかなぁ? ま、確実にみーしゃに勝ってるのは性格ぐらいのものですが。
814 :
名無しの笛の踊り :03/07/20 08:45 ID:Wpo9h6Qp
CDのクラッシックコーナーにえらい可愛いジャケットのCDが あるなと思って手にとって見ると、プレトニョフ氏のでした。 チャイコのシンフォニーのやつ。 あまりに可愛くて、ジャケ買いしそうでした。 まだ買ってないんですけど、必聴の価値アリ!!ってかんじですか?
815 :
810 :03/07/20 15:29 ID:???
>>811 ミーシャの初来日は80年です。
コンツェルトは無かったと記憶しています。
リサイタルは新宿文化センター(8月23日)で曲目は
バッハ:組曲イ短調BWV818
ラフマニノフ:練習曲「音の絵」より op39-5,op33-8,op33-6,op33-9
ベートーヴェン:ピアノソナタ第6番ヘ長調 op10-2
リスト:ハンガリー狂詩曲第15番 イ短調「ラコッツィ行進曲」
プロコフィエフ:戦争ソナタ第7番 op83
☆アンコール☆
チャイコフスキー:ピアノのための18の小品より「メディテーション」 op75-5
ショパン:華麗なる円舞曲(猫のワルツ) op34-3
です。なお全て演奏した順です。
アンコールでちょっとミーシャらしいハプニングが・・・
猫のワルツの主旋律のメロディーが繰り返される前のオクターヴ高いFの音を
2度連続Eを弾いてしまい、EF!って感じに弾きなおしたんです、何食わぬ顔で。
もちろん客席からは笑い声がドヤ〜〜ッと広がり一気にアットホームな雰囲気に
なりました。
この時、「このお兄さん、ちょっと変わってるワ」って正直、思いました!
>>814 ミーシャファンなら買うべし!!
指揮棒振ってるやつですか? あまり数が無いと、と書いてあるのを
見たことがありましたよ。
>何食わぬ顔で。 見た目はウブでも、中身は今とあまり変わりなかったんですね。 いつも自信マンマンな、みーしゃ。
818 :
ななし :03/07/21 03:35 ID:???
例えばムジカノーヴァ1987年の9月号の表紙 80年代90年代合わせて3回くらいは表紙になってると思うけど?
お休みの日って皆結構忙しいのね。 今日はあんまり盛り上がってなかったみたい。 また火曜に来ようかな?
>>818 ホントだ!
何かフリフリのブラウス着て、堅い顔してる!!
教えてくれてありがとね。
821 :
814 :03/07/21 08:35 ID:???
>>816 さん
いや、指揮棒を振ってるやつじゃなくて、ハスキー犬の
犬ぞりのジャケットです。モノクロの。
すんごくかわいいんですよ。
みーしゃが可愛いのではなく、犬が可愛かったのです。。。
スミマセン〜。
>みーしゃが可愛いのではなく、犬が可愛かったのです。。。 最高!大ウケしました。 謝ってるトコがさらに面白い。
823 :
名無しの笛の踊り :03/07/21 14:53 ID:qiqXH5h4
レコ芸巻頭は、ツィメルマン特集。ミー者には、一言も触れず。どぼぢで。
やっぱりツィメルマンかぁー。 ミーシャは日本では万人受けしないってことなのかなぁ。 根強いファンが引っ張ってるのかな。それだとちょっとツライね。(__;) あ、ミーシャの方ね。
825 :
名無しの笛の踊り :03/07/21 16:04 ID:YIrLzWOi
ツィメルマン、、。 今年、ツィメルマンもみ〜しゃも聴きに行きました。 ながなが分かった顔して、み〜しゃこんさーと報告書いた者です。 お久しぶりです〜。 聞きくらべが出来る様な二人では無いけれど、ツィメルマンの方がステージマナー含め(笑)優等生だと思います。 でも、陰がある曲とか、BeethovenのNr.31のソナタの最後とか、真っ直ぐな表出が多すぎて、上手いな〜、と感動しながらも、?が時々付くのは事実。 み〜しゃは、?も多いときもあるけど、でも、和音の一つ一つとか、何かいきなり引き込まれかねない何かを「いきなり」出して来てくれる所も魅力だと思っています。 RNO設立した時も、ロシアの中でお金でトッププレイヤー引き抜いたから顰蹙買いまくったらしいし。 でも、「優秀な人にはそれだけ払っても当然でしょ」って、突っぱねていたし。 さりげなく、不思議な事をしていても、その裏に、彼の意志の強さであったり、美学であったり、そういう所、素敵だと思うんですけどね、、、。
826 :
名無しの笛の踊り :03/07/21 16:37 ID:m0v6ShWp
プレトニョフファンは、またまた、立ち読み党。
>>825 なるほど。
私は今回仕事の都合でミーシャもツィメルマンも共に一度も聴きに行けなかった
トホホ者なのですがとっても良くわかります。
ツィメルマンはまだ20代の頃から紳士、好青年と言った印象が強く、逆にミーシャは
個性的、ユニーク、変人(失礼!)と言った印象を受けていました。
それがまたミーシャの強みでもあり、音楽面でもギョッとしてしまうような解釈を
する時もありますが「こういうのもアリか、なるほど」と全て納得させられてしまう
んですよね。
以前のコンサートでも客席でニヤッとしてしまうことが多かったですよ。
人を喰ったような所が又たまらないのです!(汗
ツィメルマンのような、能天気な音楽は癇にさわります。 >プレトニョフファンは、またまた、立ち読み党。 永久にそうなりそうなヨカーン。
最近、このスレ、常に上の方にあるのが、ちょと嬉しい。
830 :
名無しの笛の踊り :03/07/21 21:03 ID:m0v6ShWp
そうしたささやかなできごとに喜びを感じてしまうのが、みー者ファン。
( ´D`)ノ<
>>823 オケと指揮者が×だから。ついでにそんなオケに切れたプレトニョフが好き勝手
弾いてお世辞にも「協奏」とは言えない内容になってしまったから。記事にする
価値なしということでしょう。
とにかく、今回の協奏曲シリーズは明らかに企画ミス。
友人・知人が聴きに行きましたが、みんな怒り狂ってましたよ。一番怒ったのは
プレトニョフ本人だと思うけどね、ピアニストとオケの格が違いすぎるんですよ。
音楽雑誌にも評が載ってますが、オケと指揮者のダメっぷりに言及してる評者もいて
なかなか良心的だと思います。
あらら、今回はおとなしくしてたんちゃいますのん?
>音楽雑誌にも評が載ってますが、オケと指揮者の >ダメっぷりに言及してる評者もいて 窓際さま、是非その雑誌の名前をお願い致します。 伏字付きで結構ですので、どうか、どうか。
大フィルの二の舞いというところですか。 あのときゃ、大阪の馬鹿評論家の餌食になりましたけど。>み〜しゃ
またまた忍耐力のなさを見せ付けてしまったということでしょうか?
>>316 さんの一連の報告では仲良くやってると一安心してたんですけど・・・・・・
837 :
名無しの笛の踊り :03/07/22 00:33 ID:5fkTqQT1
>316です。 う〜ん。なんだか、嘘つきだったのかと、がっかりです。 私から見た範囲では、良い感じだったと思っていたので。 音友も、オケが駄目だった(特に、序曲で既に方向性を指揮者が示せていなかった)、と書かれていました。 そうだったのかなぁ、、。 確かに、自分のコンサート経験を考えると、コンチェルトは少なかったかも、、。 なんだか、お騒がせしてしまった様でスミマセン。 ∧∧ /⌒ヽ) i三 ∪ 〜三 | もう少し、勉強してきまつ。 (/~∪ 二三 二三 二三
839 :
名無しの笛の踊り :03/07/22 00:56 ID:0r6YlFAL
/~ ̄`ヽ _i__T___l _,-、 彡| ノ_ _\ミ ,ィ辷ソ 彡| /↓ヽ6)彡 /ヽ/ 彡┏个┓彡 / / 彳‰〆τ,. -イ / ` くク | |└イ 人生はいろいろや、がんばるで・・・ / \廴ト、 / Tigers ヾ.ヽ /\ト、 \ 42` ヽ、 |`'´ Y⌒l、___ィ <>'´'、 ヽ___∠イ `Y´ | | 、, --ヘ | | | ヽ Lこ! | } ヽ ! j} }_| `ー‐'′ >ュ」 `ー‐'
>>837 さん、
口先だけの慰めみたいに聞こえるかもしれませんが、私は837さんのレポートを
読んで、とても楽しかったし、詳しく教えてもらって、感謝しました。
音楽なんて、正解は一つではないのだから、窓際さんのお友達や、評論家が
必ずしも正しいわけではないですし、完璧にダメとか、良いとか
いうことは出来ないでしょうし。
これに懲りず、また次のご報告をよろしくお願いします。
じゃ、何でそのダメオケを指揮するために、わざわざ1番気候の悪い時期の 日本へ来たんでしょうかねぇ? 「オレなら、こんなバカオケでも、ちっとはマシに振ってやるぜ」 とでも思ったのでしょうか? ま、こんなお下品な言葉は使わなかったでしょうけど。 理解不能なみ〜しゃに相変わらず萌え〜。
窓際さま乱入で、ますます活性化のヨカーン!
837さん、ガクーリしないで下さいね。 私は今回、ミーシャのコンサートに一度も行けなかったのでリポートを 楽しみに読ませてもらいましたよ。 ましてや雑誌の評が出る前なんて 情報ゼロですもん・・・(w お疲れ様です。 また期待してますヨ!(^^)
お姉さまのおっしゃる通りです。 このスレが盛り上がる大きなきっかけにもなりました。
今度こそミーシャを聴きに行きたいですぅ〜〜!(大泣 今度はいつ日本に来てくれるのかしら・・・グスン
この前の雑談コーナーで、年に1〜2回来日してるって言ってませんでしたっけ? その割りに演奏会は2〜3年毎だから、変だなって思ったんですけど。 まさか誤訳じゃないでしょうし、相変わらず人を食ったようなことばっかり言う みーしゃでした。
848 :
名無しの笛の踊り :03/07/22 06:01 ID:n95XrgkC
プライベートで、ということなのでは?
日本で、何か良いことでもあるんでしょーか? ↑って書くと、イヤらしい感じがしますねw
○1982/10/29新宿文化センター J.S.バッハ/ブゾーニ:シャコンヌ ベートーヴェン:ソナタ第2番 チャイコフスキー:Op.72より6曲 プロコフィエフ:ソナタ第2番 + ショパン:練習曲Op.10-8 モシュコフスキ:火花 ○1983/11/6新宿文化センター ベートーヴェン:ソナタ第8番「悲愴」 シューマン:クライスレリアーナ ショパン:幻想曲,スケルツォ第1番 リスト:エステ荘の噴水,メフィスト・ワルツ + グリンカ:ひばり,マズルカ ○1985/10/31新宿文化センター ベートーヴェン:サリエリのファルスタッフの主題による変奏曲 ブラームス:ソナタ第3番 シューマン:アベッグ変奏曲 チャイコフスキー/プレトニョフ:くるみ割り人形 + チャイコフスキー:ワルツOp.40-9 シューマン:飛翔 リャードフ:オルゴール でした。
貴重な情報、ありがとうございます。 「ショパン」、「ムジカ・ノーヴァ」にインタヴュー載ってました! ショパンの方が人食ったような発言が多く、面白かった。 「ムジカ」のインタヴュアー、馬鹿のクセに知ったかぶりで、 みーしゃが怒ってる様子がアリアリでした。 キーシンと並んで、ロシアピアニストの最高峰なんですと! バカにすんな!! ただ写真が結構良かった。 白黒だけど、タバコ吸ってるヤツが色っぽくて・・・。 つい買ってしまった。
>>850 懐かしい〜!
ミーシャ:新宿文化センター
これいいなぁ!
個人的にこのホール、好きなんだよ。
またここでやってくれないかなぁ・・・
>>851 買わねば〜!
タバコ吸ってる写真は拡大しようかな・・・
窓際さまは、騒ぎだけ引き起こして消えてしまわれたのか。 罪なお方・・・。
「ショパン」に載ってた、ベーゼンの「モデル・ポルシェ」、カッコ良すぎ。 夢に見そう。 今持ってんのは、C3だから10倍位するみたいだけど・・・。 スレチガイでごめんなさい。
855 :
名無しの笛の踊り :03/07/23 01:53 ID:oycTl8N6
ついに、立ち読み党は、卒業か・・・・・・
裏切ってしまった気分・・・ごめんね!
一貫してドイツ物、ロシア物ばかりですね。あ、ショパンとリストも。 意志の強いみーしゃ。
858 :
名無しの笛の踊り :03/07/23 13:11 ID:kiJF3Gtg
今回卒業したヒト、手を挙げて・・・ハイ!
>タバコ吸ってる写真は拡大しようかな・・・ ちょっとムリがあるかなぁ。 アラくなりそう。
860 :
名無しの笛の踊り :03/07/24 02:16 ID:xDY4/5AO
音楽誌、いまだにツィメルマン引きずってる模様・・・。 いい加減にするように。
861 :
名無しの笛の踊り :03/07/24 23:22 ID:vZhBKsuZ
ありゃりゃ、《珍しく》下がりきってるよん。
私はツィメルマンのファンですが、インタビューをいくつか読んでて、 ふと「何もこんなに必死に自分の考えを言わなくてもいいのに・・」と 思ってしまいました。「全文掲載しろ」とか、どうしちゃったの?って。 言葉なんてしょせん歪曲されてしまうし、ましてや翻訳されるんだから・・。 いっそプレトニョフのように「煙に巻く」やり方で行ってくれても いいわよと。 自分のやりたい音楽をしっかりやって、わかってくれる人はわかるさ、 でいいと思うんですよねえ。 失礼しました。
863 :
名無しの笛の踊り :03/07/25 02:07 ID:q+I1Eaoz
シンフォニーホールの袖から、笑みを浮かべながらゆっくりと出てきたみーしゃ。 最高だった。そういうのって、永遠に記憶に残るよ。
>シンフォニーホールの袖から、笑みを浮かべながらゆっくりと出てきたみーしゃ。 ホントに。今思い出しただけでも、グッと来ます。 ゆったりと客席を眺めながら歩いてきた姿は一生忘れられないでしょう。
水泳が終るまで、チャットwはお休み? つまんなーい! ○○が調子に乗ると手が付けられないって、実感しますた。
>>854 札幌の人が、買ったって。>ベーゼンのモデル・ポルシェ。1500万円也。
>>862 お疲れ様です。
ツィメルマンのファンの方からご覧になって、
みーしゃの音楽はどのように感じられますか?
答えにくい質問かもしれませんが。
>>854 MODEL185は、C3とサイズがほぼ同じなので、
買いかえるにはちょうど良いと思います。
札幌の人のより、【250万円も】安いですし、かなりお得じゃないでしょうか。
私からもオススメします。
ところで、このピアノ、み〜しゃが弾いたら絵になりそうだと思われませんか?
音的には、み〜しゃのヒンヤリした硬めの音と、ベーゼンのやわらかく
暖かみのある音とは似合わなそうですが。
869 :
名無しの笛の踊り :03/07/25 19:41 ID:xIKh8DGK
>お姉さま、 もしいらしたら、新しい話題をお願いします! このまま勢いをつけて新スレに突入したいので。
ちゃんとこのスレ見ていますよ! 何か新しいネタを、と探しているのですがかえって皆さんの方がよっぽど お詳しい・・・(^^;) どちらかと言うと私は「昔ネタ」専門なのでさっき納戸で昔の「ムジカ・ ノーヴァ」をあさっていました。 でも悲しいかな、ミーシャ初来日時のインタビューが載っているやつが 見当たらないんですよ・・・なんであれだけがって感じでガクーリして います。 憶えている内容としてはインタビューアが今や懐かしい野村光一大先生で ミーシャは最初から最後まで超低姿勢って感じで自分の意見をほとんど 言っていないと言うか、言えなかった(こっちが正しいか?)って風に 感じました。 なにしろ野村先生が「あなたの演奏には若き日のラフマニノフを彷彿させ ますよ、大変素晴らしい!」って風に誉めるわけです。 するとミーシャは「光栄です、ありがとうございます。」。 それから野村先生が「私はラフマニノフの演奏を実際聴いているのですがね、 あなたと良く似ている、ダイナミックでetc」、と続くと、ミーシャは 「本当に嬉しいです。ありがとうございます。」 そしてまた野村先生が「私はプロコフィエフの生演奏も耳にしているの ですがね、あなたの戦争ソナタは素晴らしい」と。 そこでミーシャは「そ、そうですか。大変光栄に感じます。」。 こういうのの繰り返しみたいだったんですよ。 もうペコペコミーシャなんです。 でも野村先生に人を喰ったような態度でフッフッ!だからどうしたのよ? ってな展開も想像できませんよね? さすがのミーシャもやはり緊張モード みたいでしたよ。(続く)
でもミーシャは人を選ぶ?んですよ! やはり!と言うか。 野村先生以外の人となら「人食い」ミーシャになってしまうんですよね! どなただったか確信は無いのですが女性の通訳の方(たぶんライナーノーツを 書いていたりする伊熊さんだったような)が「私があなたの通訳の〇〇です、 よろしく」って感じてインタビューが始ったとたん、ミーシャが「私の何を 訳すつもりなのですか、あなたは?」って真っ先に切り返し。 やっぱりミーシャはこれなんですよねぇー! それ以外にも結構キツイ事を 言っていた記憶があります。 (汗
私はこのスレを見ていてやっぱり三つ子の魂じゃないけど、人の性格とか 根本的なものって言うのは変わらないんだなぁって思いましたよ。 重症の患者さんに対してニコニコしながら「もうそろそろですよ」なんて 言いそうだ、っていうのがあったでしょ? あれはまさにミーシャの行動 様式、言語的にもそのものだと感心しました。 皆さん、ミーシャの核心に本当にせまっていらっしゃいます。 もう本当に心からミーシャラヴ!!なんですよね、素晴らしい事です。
待ってました! 長文のお姉さま・・・! おもしろいです、もっといっぱい書いてください! 私、初来日に行ってないんですが、そのインタヴュー見た事あります。 何で見たのかなー? ホントにもう、みーしゃが辟易してる感じでさすがにちょっと可哀想だと 思いました。 野村先生は同じように、ショパコンで、ツィメルマンに負けた、旧ソ連の 女性ピアニスト(名前忘れた)にも迫ってた記憶があります。 さすが、年齢に勝てる者はないですね。 うちには、母上保有の古い雑誌とか、プロとか沢山あるので、お姉さまの 情報があれば、調べられるかもしれません。 とんでもなく未整理状態ですけど・・・。 「昔ネタ」大歓迎です。よろしくお願いします。
>>873 さすがのミーシャも野村先生にはタジタジって感じでしたよね。
なにしろラフマニノフやプロコフィエフの実演を聴いてしまっているお方ですから
いくら本場ソ連のミーシャも一歩どころか百歩くらい譲ってしまっていました。
ツィメルマンに負けた旧ソ連の方は「ディーナ・ヨッフェ」です。
野村先生、「貴方のほうがお上手だった、何ゆえに」みたいな事をおっしゃって
いましたよね。
初来日の時の新聞評とか手元にあるのですがPC初心者ゆえにアップできないのが
くやまれます。 又、80年当時と現在、ミーシャのサインの形が少し変わった
と言う気もしました。 こういうのもみんな証拠(大げさですが)があるのでお見せ
したいんですがねぇ。まどろっこしいです・・・(汗
875 :
名無しの笛の踊り :03/07/25 23:45 ID:9PDCr16t
プレトニョフって、雰囲気的に、ロマノフ王朝の親族の末裔って感じかな。 エフゲニー・オネーギンって感じもする。ふさぎの虫にとりつかれて 人一倍狂気というものをよく知ってんだけど、並々ならぬ知性が狂気に引き寄せられるのを拒んでるっていうかね。 ドストエフスキーの主人公ともまったく違う。 みーしゃの祖先って、知ってる人いる?
みーしゃの祖先。。。 すっごい展開になってきましたね。 お父ちゃんがバイヤン奏者だって(だった)くらいしかわからんよー!(w でもエフゲニー・オネーギンっていいとこついてる!
877 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:01 ID:S50p562C
>875 それはツルゲーネフの「ルーヂン」では?
878 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:02 ID:mXf1lUv5
そうだ、すまん、ルージンだ。
879 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:04 ID:mXf1lUv5
いや待て待て、今、本を引っ張り出して見たが、ふさぎの虫は、オネーギンだ。
880 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:06 ID:mXf1lUv5
この二人の主人公がミックスしたイメージを思い浮かべてほしい。
そしてオネーギン=ミーシャはどーなる???
あっ!ルージン含む! 複雑ですねぇー。 論文に書けそうなテーマ。。。
883 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:11 ID:mXf1lUv5
ルーヂンは、ツルゲーネフがオネーギンのある部分を受け継がせているので、 あながちまったく別物ではない。 やはり、もう一度書くと、オネーギンか。 現実への適応性を欠いた同じタイプの主人公かな。
884 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:15 ID:S50p562C
レールモントフの『現代の英雄』のペチョーリンでは?
885 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:18 ID:mXf1lUv5
そんなこと言い出したらゲルツェンのベリトーフもいれなきゃならんだろ。 要するに、オネーギンから派生したロシア文学の主人公のタイプの典型だよ。
やっと落ち着いたかな (汗 いや、この手の論議はマジで論文レベルにまでなるよ。 私の友人も「ラスコーリニコフの便座が〜」なんて論文書いていたし。 今どきのイケイケ兄ちゃんタイプでもなし、ごく普通のオヤジでもなし、 やはりちょっと屈折した、それこそロシア文学の主人公タイプの典型に 思えるね。
887 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:32 ID:mXf1lUv5
ロシアのピアニストって言ったら、 アシュケナージも、キーシンも、リヒテルも、ユダヤだから、 民族的には、プレトニョフくらいが、非ユダヤなのかな? ギレリスはユダヤ?
888 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 00:38 ID:S50p562C
トーマス・マンの小説の主人公も、現実への適応力を欠き、 現実を軽蔑しながら現実を渇望し、ニヒルで、、、 という感じの人が多いですね。
ピアノ演奏で名を上げるなんて、変人にしか勤まらないと言えよう。 それでいいんだと思う。
>>889 それもある意味で正論だと思う。
それにしてもユダヤ系ロシア人の演奏家は多いですね。
ミーシャの顔なんてスラヴ系の(白系)典型中の典型って感じですね。
おそらく純粋なスラヴ系なんだと思います。
ギレリスってそう言えば???です。 ユダヤ系では無さそうですが。
でも「ギレリス」って名前ロシア人では有りえないですよ。
891 :
862 :03/07/26 01:53 ID:???
>>867 私、プレトニョフはBSでやってた(確かロシアでの)ベートーヴェンの
P協奏曲第一番を見ただけなんです。期待して録画したのですが、
「???」という感じで、こんなはずないよなあって思いました。
全然ピンとこなくて。
大阪に来てたので、実演すごく行きたかったのですが、
ツィメルマンでお金を使い果たしてしまい、残念でした!
また改めて聴いてみたいですねえ。
おお、知らぬ間にすごい話題で、盛り上がってます・・・! みーしゃは反ユダヤだと聞いた事がありますよ。 フリエールも、あの顔はユダヤではないでしょう。 と、すみませんが、ちょっと戻して良いですか? お姉さま、ついに野村先生インタヴューを見つけましたよー! ムジカ1982年4月号でした。 いやー、もう私、埃だらけ、灰だらけです。 記憶よりみーしゃ、相当態度悪かったです、相変わらず最高。 ただ、野村先生はちっとも食われてない感じ。 皆さんに見せてあげたいほどおもしろいです。
893 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 02:04 ID:mXf1lUv5
山場を少しだけでも・・・・・・
どうして、このスレが、こんなに伸びてるんだ・・・・・・・
895 :
892 :03/07/26 02:23 ID:???
野村(以下N)1/4ページにわたって延々と誉め続ける。 みーしゃ(以下M)大変なお褒め頂き、もう身にあまるお言葉です。 ・・・チャイコンの思い出話を少し聞く。 N;ソ連の人はベートーヴェンが得意でない(暴言その1)が、あなたのは 素晴らしい(延々と〜)。 M;先生、そんなに気に入りましたか?(1言のみ) N、更に意味不明な誉め言葉を延々と・・・ M;楽譜通りに弾いているといってください(出た!)。 ・・・N,リヒテルとMを比較する。テクニックはRよりはるかに立派だが、 現時点では音楽が若いだけだそう。M,明らかに呆れてる。 ・・・以下、師事した先生のことなど・・・ N;あなたは将来世界最高のピアニストになると思う(初めてまともな事を おっしゃるN先生)。その板目にはどうしたら良いと思うか? M;別に、ただ勉強するだけじゃないかと思う (このインタヴュー中、白眉の発言)。 N先生はひるまず、この発言にも感心して終る。 簡単過ぎて面白さが伝わらなかったかも・・・すみません。
896 :
892 :03/07/26 02:25 ID:???
板目→ため でした。ごめんなさい。
897 :
名無しの笛の踊り :03/07/26 02:52 ID:mXf1lUv5
892さん、そうでした、そうでした!! 私は遂に4月号見つからず・・・(泣 いやぁまいったと言うか懐かしいと言うか。 ミーシャは相変わらずでしたねぇ。 急にマジになったりすっとぼけたり、自由奔放のミーシャ! そこがミーシャの魅力なんだなぁー!
899 :
892 :03/07/26 03:06 ID:???
そのインタヴューには、写真が4枚ついているのですが、 それがまあホントに可愛いんです。 1980年とのことなので、23歳なんでしょうけど、日本人の感覚からいうと、 高校生くらいかな? ネクタイとスーツが良く似合ってます。 どなたかが、今回相当太ったんじゃないか、と書かれてましたが、 この写真を見るとまさにその通りだと思います。 顔の大きさは、この前のロシア語講座のときの半分位でしょうか? 写真だけでもUPしたいよー!
初来日リサイタル新聞評(朝日新聞日付は?です)の抜粋 「絶妙のピアニシモ」 ソ連の最も若い世代を代表するミハイル・プレトニョフの初リサイタルを、23日 東京・新宿文化センターにおいて聴いた。 中略〜演奏曲目を述べて 今の若いピアニストたち―それも特にソ連―の例に洩れず、そのテクニックの超絶的 完成度は確かに驚嘆に値するものである。一見華奢に見える彼の指から打ち鳴らされる 強烈なダイナミズム、想像を遥かにこえる凄まじいまでのスピード感、どのような 至難のパッセージもどこ吹く風といった様子で弾きこなしてしまうその技巧に加え、 これまでの若手ピアニストに欠けていた音色の多様な変化と絶妙なピアニシモを鍵盤に 乗せ得たことは、恐らく名教授フリエールの影響だろう。 とても長いので簡略化すると、 バッハ→第1曲プレリュードでその音のあまりの多彩さに私は瞬間とまどった。 この音たちは聴き手を眩惑するだろう。〜〜この曲がバッハである事をやめて しまったのではないかと思われるほどたのしい音楽に変容されていた。 ベートーヴェン→なぜこんなスポーツカーのようなテンポが必要なのか、私には よくわからない。驚いているうちにこの愛すべきソナタは終わってしまっていた。 (続く)
>>894 日本中で人気があるから、に決まっておろう。
900の続きです。 当日の白眉はプロコフィエフだったが〜(少々略)〜68年来日時の アシュケナージの名演が私の耳の中にやきついていて、その落差のあまり の大きさに、この若いピアニストがプロコフィエフの切迫した当時の精神的 営為を、華々しい演奏効果に置き換えてしまったのが残念に思われたことで あった。 プレトニョフは感受性豊かなピアニストではあるが、この資質が創造の力を 持ち得るためには、彼自身が自分の感性への耽溺を捨てねばならないだろう。 すべての作品が、当夜弾かれなかったチャイコフスキーへ集約されてしまった のも、そのことを物語っているようだった。 (畑中 良輔・音楽評論家) と、いうものでした。
892さん、 そうなんですよね、あの野村先生とのインタビューに出ていたミーシャの 写真、八時ニ十分の眉にな〜んかにんまりしたような、照れてるような、 やさしそうないい表情してますよね〜!もうラヴラヴです!(汗
また書き込みま〜す。 今夜はもう寝る事にしますね。 楽しかったですよー! おやすみなさい!
さすがお姉さま、すごい物をお持ちなんですね! ありがとうございます。 評論家は20年前も今とおんなじだと改めて認識しました。 >この曲がバッハである事をやめてしまったのではないか 当時は日本にはペダルさえ踏まずに弾いてた人がいたそうですから、 この程度の認識なんでしょうね。 >この資質が創造の力を 持ち得るためには ちょっと、ちょっと、誰に向かって言ってるんでしょうか? 創造し過ぎで、付いていけない人が多いというのに・・・。 アシュケと比較されて貶められるなんて、みーしゃ、可哀想すぎます。
906 :
905 :03/07/26 03:44 ID:???
今夜はいろいろ教えてくださってありがとうございました。 おやすみなさい。
907 :
コピペ :03/07/26 22:28 ID:???
上の記事から察するに、野村氏はミーシャに対して、 淀川長治氏がシュワルツネッガーに対して抱いていたのと 同様の思いを抱いていたのではないか?
>淀川長治氏がシュワルツネッガーに対して抱いていたのと 同様の思い すんませんが、具体的におながいします。
909 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 00:59 ID:NoaJfDVr
淀川さんはね、シュワちゃんが、大好きだったの、そういうことよ。うん。
昨日石丸にミーシャのVirgin時代のCD買おうと思っていったらなくなってた。 誰も買わないと思ってたのに。このスレの人たち買っちゃったの?
発売したとき買ったけど、あれ、エラーが出やすくない? 保存盤にあと1枚ずつ買おうかと思ってたけど、ないのか。 残念。
913 :
912 :03/07/27 03:04 ID:???
>>909 すまん、間違えた。
野村さんも淀長と同類でつか?
マジで、次スレを考えなくっちゃ。 嬉しい悩みです。 ちょと前なら想像もつかなかったけど。
915 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 04:15 ID:ycFxdkKe
過去ログを持ってる人は、はってくださいませんか? 次のスレ用のタイトル候補もあげてください。 @【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A
426 :名無しの笛の踊り :03/06/24 02:31 ID:??? ☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆
↑発掘しときました。 私が考えたんじゃないけど・・・。
918 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 04:29 ID:ycFxdkKe
次のスレ用のタイトル候補もあげてください。 @【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆
この前のロシア語インタヴューで、 「森の中」とか「習慣」とか言ってたのも面白かった。 私、センスないから作れないけど、どなたかお願いできませんか?
あと、本名(?)のワシーリエヴィッチ(だったっけ?)も、 入れられないかしら? 長さの制約とかあるんですか? 初心者だから全然わかんないんですけど。
@【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆ B【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ2枚目【素敵】
Bおもしろーい!
924 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 16:24 ID:H7HRTnWv
21 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 02/05/23 03:56 ID:1.9kLVV. 10年ほど前、大阪フィルと秋山指揮で、チャイコフスキーの コンチェルトやってたけど、オケ無視で一人突っ走ってた。 観客全員、「レベルが違うんや」と納得した模様。 前スレに偶然これだけを書き込んだ者だが、 現在のスレを読んで、”観客全員”ではなかったのだなと、 気づかせてもらった。 現在のスレになって、より、プレトニョフの人間性にまで迫る話がなされていて、 格段によいスレになっていると思う。 その”人間性”がたぶんに問題があるのだが、まあ、それもよかろう。 前スレと今スレではメンバーが多少重なってるらしいものの、 新しい人も増えて、健全な?スレに成長したものだ。 いっそうの伸びを期待する。
>>923 すごい!ありがとう。
時間のあるとき、ゆっくり見せてもらいます。
>>924 私はこのスレしか知りませんが、とても居心地よくて気に入ってます。
見てるだけじゃなくて、是非ご一緒に楽しみましょう。
このスレは、クラシック板の裏良心的スレです。
このスレから参加させてもらっておりますが、これからも楽しくて 興味深いスレに育てましょうね!(^^) ちなみにミーシャ編曲の「眠れる森の美女」鑑賞中・・・
928 :
名無しの笛の踊り :03/07/27 20:43 ID:ufAIowoP
>837 です。勉強してました・・・。 ちょうど、新しいステレオを買ったので、持っているみ〜しゃのCD全部聞き直しています。 私も、「眠りの森の美女」はまってました。この数日。最後から2曲目とかいいなぁ、と。 オケ振った方の「眠りの森の美女」も併せて聴いています。 グリーグのCDとかもとても素敵で、今までのみ〜しゃ体験を振り返っています。 このスレで、皆さんとお話することで、そんなきっかけを作れて本当感謝しています。 それにしても、あれこれ聴いても「言葉」で表現しきれないみ〜しゃの音楽には、驚きです。 あと1000目前のこのスレにも。 これからもみんなで、まったり盛り上がって行けると嬉しいです。
おとといの夜の、みーしゃ=オネーギンって説に賛成します。
>>928 お疲れさまでした。
またいっぱい書きこんでくださいね。
931 :
1です :03/07/27 22:59 ID:???
久しぶりにみたら、スレがすごく伸びててびっくりしました! しかもほとんど荒らしがない・・・。 今日、ヴァージンから出てるプレトニョフのショパン買ってきました。 カーネギーのライブ盤には当然、勢いという面で劣りますが、なかなか歯切れがよく、 プレトニョフといった感じです。 でも、ポリーニ、ツィメルマン、アルゲリッチ、キーシンたちの演奏を聴くと、 プレトニョフはショパンには向かないかも、と思ってしまいます。
どうでもいいけど、ガブのスレが立ってるらしい。 語ることがあるのかな?
>>932 すいません、ガヴすれの1ですが、ミーシャも好きでCDは結構集めております。
実はこのスレでも定期的に書いてますw
>>933 ガブって、わけわかんないとこが面白いです。
上手なのか、下手なのか・・・。
ガブママ、カッコよすぎ。
>>931 本質的には向いてないかもしれません。
でも深いよね。
936 :
1です :03/07/28 01:25 ID:???
カーネギーのスケルツォ二番はすごくいいですよね。涙腺を刺激する名演です。 バラード一番って、録音してますか?
ツィメさまのファンです。 こんなにスレが伸びてて、羨ましいです。 「いい人」ってだけじゃ、話題が続かないんですよねー。 「アク」がないと。 プレトニョフのショパン、まじ聴いてみたいです! 続編も楽しみに読ませてもらいます。では失礼しました。
ツィメさまとは! みーしゃさま、なんて言われることは一生なさそう・・・。 可哀想というべきか、自業自得と言うべきか。
@【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆ B【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ2枚目【素敵】 C D お願いします、あとちょっとです。
941 :
名無しの笛の踊り :03/07/28 02:35 ID:/Z/9nR8o
今回来日に続いて、超面白い雑談とかあったりして、ラッキーでしたね。 あと、強力新人の登場も・・・。 しばらく来日なさそうですし、次の新譜は地味そうな曲なので、 もっと盛り上がりそうです。
B【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ2枚目【素敵】 私の希望としてはこれがいいと思うのだが、3枚目になると、ちょっとそぐわなくなるので、 【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ・三貫目【素敵】 になるといいなとは思ったりする・・・・・・
そうですね、3枚目だけはやめてほしい! でも“貫”ってどういう意味?
Bが圧倒的に良いと思います。
ところで、誰が次スレたてるんですか? @〜Bを投票で決めるってことでしょうか?
948 :
名無しの笛の踊り :03/07/28 04:00 ID:/Z/9nR8o
>>944 昔、尺貫法というのがあってね、
長さや重さを量るのに用いられた単位が「尺・貫」なのです。
正確にいうと、一貫は3.75kgだから、三貫というのはわずかなんだけど、
今年の来日でのみーしゃの太り具合を目の当たりにしたので、
少しだけ、”皮肉”をこめて、三貫目としてみたのですよ。
ミーシャファンなら、それくらいの皮肉は許されるでしょう。 本人が本人なわけですから。
>>948 意味がわかると、すごくおもしろいです。
う〜、全部自業自得にされてしまう、かわいそうなみーしゃ。
でも同感。
>>871 亀の揚げ足取りですが
伊熊さんは英語もできないですよ〜
ましてやロシア語の通訳なんて・・・
原稿もチョーいい加減。なんでああいう人が生き残れるのかなァ
by 業界人
957踏んだ人が次スレ立てるっていうのはいかがでしょう? みーしゃファンならわかるよね?
>>951 あ、やっぱりみーしゃったら人を選んでるのね!
いい加減な人は嫌いそうだから。
ちゃんとした人がいい加減に答えるのはOKっぽいけど。
@【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆ B【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ2枚目【素敵】 C【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ二貫目【素敵】 D
@【大人の】ミハイル・プレトニョフ+2【魅力】 A☆☆ピアノ界の極北☆みーしゃ・プレトニョフ☆二枚目☆☆ B【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ2枚目【素敵】 C【不敵】みーしゃ☆プレトニョフ・二貫目【素敵】 D もうどうせなら、2スレは、Cでいいじゃない?
次スレ、立てました。 あとでリンクします。
958 :
957 :03/07/28 20:05 ID:???
959 :
1です :03/07/28 22:11 ID:???
なんだか、ほのぼのと盛り上がってますね! このスレにいる方はいいひとが多そうですね。 自分の適当に立てたスレタイが、結構よかったみたいで嬉しいです。
960 :
957 :03/07/28 23:19 ID:???
>>959 お蔭様で楽しんでます。
これからもよろしく!
>>956 とても助かりました。
ありがとうございました。
あ、それから、948さんの尺貫法についてのご説明を付け加えておけば良かった、 と今頃気付きました。 同じスレタイが続くのなら、次の方にはぜひお願いしたいです。
(^^)
877 :名無しの笛の踊り:02/10/18 08:33 ID:l6mhpCY+ 本日はミハイル・プレトニョフのグリーグ・ピアノコンチェルトに 行ってまいりました。(指揮アシュケナージ/フィルハーモニア・オーケストラ/ ロイヤル・フェスティヴァル・ホール/ロンドン) プレトニョフ、面白すぎ。 ステージ上でピアノに向かっているというよりは、 長火鉢にでも向かっているみたいにちょっと背を丸め、くつろいでる。 キーシンなら出てくるところから緊張感いっぱい、 全身全霊を込めて弾いてるって、ひしひし伝わってくるじゃないですか。 プレトニョフ、出番でないとこでは腕組みしちゃったり、 何気に自分の手をさすりながら眺めてたり。緊張感無さ過ぎ。 なんか、横丁の御隠居はいってるよな…。 おっちゃん。プレトニョフのおっちゃん。 頼むからやる気出しておくれよー。嫌いかい、この曲そんなに。 1楽章の真中ピアノソロのあたりからやっと気分が乗ってきたようだ。 オーボエがうまくピアノと掛け合うと、そっちを見てちっとにんまり。 878 :名無しの笛の踊り:02/10/18 08:54 ID:Pay6BDF0 New!! ふっと宙に浮いた左手が指揮をするようにそそっと動く。(繊細な動きだ) あ、いけね、というようにすぐやめるが、またすぐ動く。 アシュケと一緒に金管に合わせて口がパンパパと歌ってる。 (クワイア席だったんで指揮者の表情もよく見えた。) 今彼は指揮の方が面白いのかね。 で、肝心のピアノですが、あんなに何気に弾いてて何の危なげもない。 余裕しゃくしゃく。さすが。テンポはのろめ。 ピアノソロ、好きなように弾いてちょっとジャズの即興演奏のようと 感じるとこあったよ。ちょっとグールドみたいと思た。 ああ見えて(?)やっぱり体の中は音楽が充ち充ちているんだね。 でもオケと合ってたかというとどうだ?
879 :名無しの笛の踊り:02/10/18 09:19 ID:dzi7qJIO New!! 今回驚いたのは、アシュケナージが凄くおじいちゃんになっていたこと。 晩年のカラヤンかルビンシュタインかと見まごうほど。 オケの誰よりも(女性も含めて)小さいと思えるほど小柄。 でも颯爽と楽しそうに指揮してたよ。 アシュケはやっぱ性格普通そうだね、音楽家にしては。 本日1番よかったのはチャイコ交響曲5番。 自然な美しい流れで進み、フィナーレはオケが一丸となって 勢いよく、気持ち良く盛り上げた。 演奏中何度もにっこりし、カーテンコールでは軽くガッツポーズも。 会心の出来であったと思われ。 プレトニョフは相当奇人変人と思われ。
965 :
名無しの笛の踊り :03/08/02 19:44 ID:zmL6IC6/
相変わらず、プレトニョフ、やってますなあ。
877 :名無しの笛の踊り:02/10/18 08:33 ID:l6mhpCY+ 本日はミハイル・プレトニョフのグリーグ・ピアノコンチェルトに 行ってまいりました。(指揮アシュケナージ/フィルハーモニア・オーケストラ/ ロイヤル・フェスティヴァル・ホール/ロンドン) プレトニョフ、面白すぎ。 ステージ上でピアノに向かっているというよりは、 長火鉢にでも向かっているみたいにちょっと背を丸め、くつろいでる。 キーシンなら出てくるところから緊張感いっぱい、 全身全霊を込めて弾いてるって、ひしひし伝わってくるじゃないですか。 プレトニョフ、出番でないとこでは腕組みしちゃったり、 何気に自分の手をさすりながら眺めてたり。緊張感無さ過ぎ。 なんか、横丁の御隠居はいってるよな…。 おっちゃん。プレトニョフのおっちゃん。 頼むからやる気出しておくれよー。嫌いかい、この曲そんなに。 1楽章の真中ピアノソロのあたりからやっと気分が乗ってきたようだ。 オーボエがうまくピアノと掛け合うと、そっちを見てちっとにんまり。 878 :名無しの笛の踊り:02/10/18 08:54 ID:Pay6BDF0 New!! ふっと宙に浮いた左手が指揮をするようにそそっと動く。(繊細な動きだ) あ、いけね、というようにすぐやめるが、またすぐ動く。 アシュケと一緒に金管に合わせて口がパンパパと歌ってる。 (クワイア席だったんで指揮者の表情もよく見えた。) 今彼は指揮の方が面白いのかね。 で、肝心のピアノですが、あんなに何気に弾いてて何の危なげもない。 余裕しゃくしゃく。さすが。テンポはのろめ。 ピアノソロ、好きなように弾いてちょっとジャズの即興演奏のようと 感じるとこあったよ。ちょっとグールドみたいと思た。 ああ見えて(?)やっぱり体の中は音楽が充ち充ちているんだね。 でもオケと合ってたかというとどうだ?
879 :名無しの笛の踊り:02/10/18 09:19 ID:dzi7qJIO New!! 今回驚いたのは、アシュケナージが凄くおじいちゃんになっていたこと。 晩年のカラヤンかルビンシュタインかと見まごうほど。 オケの誰よりも(女性も含めて)小さいと思えるほど小柄。 でも颯爽と楽しそうに指揮してたよ。 アシュケはやっぱ性格普通そうだね、音楽家にしては。 本日1番よかったのはチャイコ交響曲5番。 自然な美しい流れで進み、フィナーレはオケが一丸となって 勢いよく、気持ち良く盛り上げた。 演奏中何度もにっこりし、カーテンコールでは軽くガッツポーズも。 会心の出来であったと思われ。 プレトニョフは相当奇人変人と思われ。
/⌒☆ヽ_ / / ,/ヘ,\ i / // ヽ.i | (レ|/.∩ ∩( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ノ乂~ ー ~ノ < 私のスレどこいった? | / ,<二ソ,ノ二)_∩\____________ ノ'/ /:::::::::::::ヽ'__( E) し /::::::::::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /~`〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ `ー、_,、_,、_,、_,、_,~ (_)(_)
テスト
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
972 :
名無しの笛の踊り :03/08/16 18:52 ID:nNkEghqd
age
ここもまだいっぱい残ってるんだけど、1000までまっとうさせてやりたいと思うのは私だけ?
あげるなこのぼけ。
あげてもいいじゃん。
めざせ1000!
こっちはこっちで違う話題で盛り上がろう!
.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、 ._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 \ 〕
980 :
名無しの笛の踊り :03/09/02 03:56 ID:zFN1NTLB
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛ .,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐'' _,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、 ,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「 .,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'` .,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、 : ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ ` : |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、 |、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `'''' `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、 `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″
981 :
名無しの笛の踊り :
03/09/02 03:57 ID:zFN1NTLB .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ ,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/ l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _>< 《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` { \《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ } \ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕 .゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .} ゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト ゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ 〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙ l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ | ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ, | ノ′ ヽ 〔 ミ } } ′ } { .| .ミ .< 〔 \ 〕