帰ってきたルドルフ・ケンペ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立てた人
ひさびさに復活させてみました。ここ数年再評価が進み、
EMI、スクリベンダム、ディスキー、ソニー等から
音源が出揃っております。
ついでに懐かしの過去ログも。

ルドルフ・ケンペ
http://music.2ch.net/classical/kako/986/986226277.html
【名指揮者】ルドルフ・ケンペ【巨匠!】
http://music.2ch.net/classical/kako/1029/10293/1029327090.html
ルドルフ・ケンペ 2
http://music.2ch.net/classical/kako/1013/10138/1013838155.html
ルドルフ・ケンペ 3
http://music.2ch.net/classical/kako/1027/10279/1027902456.html

いま買える音源は↓で。
ttp://www.hmv.co.jp/search/keyword.asp?adv=1&keyword=KEMPE&genre=700
2スレ立てた人:03/04/24 10:53 ID:???
かんたんな経歴を。
1910年 ドレスデンの郊外に生まれる。生地のシュターツカペレの首席奏者ターリヒに学び、
1928年 ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管の首席オーボエに就任してデビュー。
1935年 指揮者に転向 ワイマール国立歌劇場、ドレスデン・シュターツカペレなどの
    音楽監督を務める。
その後 バイエルン国立歌劇場、ロイヤル・フィルハーモニー、
    ミュンヘン・フィルなどの音楽監督を務める。1976年に他界。
3スレ立てた人:03/04/24 11:06 ID:???
代表盤をいくつか。
ベートーヴェン:交響曲全集  >ミュンヘン・フィル(DISKY)
ブラームス:交響曲全集    >ベルリン・フィル(TESTAMENT)
               >ミュンヘン・フィル(SUCRIBENDUM)
ブルックナー:交響曲4・5番 >ミュンヘン・フィル(SUCRIBENDUM) 
ブルックナー:交響曲第8番  >チューリッヒ・トーンハレ管(Somm Recordings ) 
交響曲「運命」&「新世界より >チューリッヒ・トーンハレ管(SUCRIBENDUM) 
ドヴォルザーク:新世界より  >ベルリン・フィル(EMI)
べルリオーズ:幻想交響曲   >ベルリン・フィル(EMI)  
チャイコフスキー:交響曲5番 >ベルリン・フィル(TESTAMENT)
チャイコフスキー:悲愴交響曲 >フィルハーモニア(TESTAMENT) 
R.シュトラウス:管弦楽全集 >ドレスデン・シュターツカペレ(EMI)   
グレート&メタモルフォーゼン >ミュンヘン・フィル(SONY)
4名無しの笛の踊り:03/04/24 13:23 ID:???
4get
ローエングリンもいいよね。
5名無しの笛の踊り:03/04/24 14:07 ID:???
テスタメントのチャイ5が好き。あと、メニューインとのブラームス(ベルリン・フィル)
6名無しの笛の踊り:03/04/24 16:03 ID:uFywrqWW
「指揮者ケンペ」はいい本だ。愛情があるねえ。
7名無しの笛の踊り:03/04/25 00:31 ID:???
コルンゴルドの交響曲もいいと思う。
8名無しの笛の踊り:03/04/26 00:17 ID:J53ND91p
GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURYにケンペ登場! 待ってました!
 
ブルックナー:交響曲第4番(ミュンヘン・フィル) 1972.11放送ライヴ
ベートーヴェン:交響曲第3番(ロイヤル・フィル) 1974.5プラハの春ライヴ
ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲(ミュンヘン・フィル) 1974.12
ヴォルフ:イタリア・セレナード(ミュンヘン・フィル) 1971.6
J・シュトラウス:浮気心(ウィーン・フィル) 1960.12
ブラームス:悲劇的序曲(ベルリン・フィル) 1960.1
9名無しの笛の踊り:03/04/26 22:27 ID:???
>>8
グレート・コンダクターズ発売記念あげ。
ケンペは肝臓を患っていたと聞いたが。
10名無しの笛の踊り:03/04/26 22:31 ID:???
なにゆえ「アリアドネ」が入ってない?
11名無しの笛の踊り:03/04/26 22:37 ID:???
ケンペの18番ショスタコの8番は
ないのかね
トーンハレ、BPO、ロイヤルフィル
で演奏しているが
12名無しの笛の踊り:03/04/26 23:44 ID:???
>>10
どうもオペラよりはオーケストラ曲の方に重点を置いているようで。
>>11
BBCライブなどでも出てきたら嬉しいかも。
13名無しの笛の踊り:03/04/28 00:11 ID:???
GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURYのケンペ、漏れの訪れた
ショップは2軒とも在庫切れ。ひょっとして売れている?そんな
はずがないのだが。
14名無しの笛の踊り:03/04/28 00:26 ID:???
>>13
売れてますよ。失礼な!
ケンペファンは、ひじょうに多いんです。
15名無しの笛の踊り:03/04/28 00:56 ID:???
ケンペファンは既にScribendumから出ている別録のブル4や
旧EMI録音MPOとのエロイカでも、ライヴ録音物を欲しが
るものなのでしょうか?スタジオ録音でもそこそこ聴かせる演
奏で充分満足できるので、漏れの場合は GREAT CONDUCTORS の
2枚はまず手に取ってから判断しようかと思った次第。メンゴ。
16名無しの笛の踊り:03/04/28 01:08 ID:gWblyiXq
>>13-14
あのう、来月リリースだそうですが…
1714:03/04/28 03:47 ID:???
>>16
( ̄□ ̄;)!!
18名無しの笛の踊り:03/04/28 03:50 ID:???
>>13
広告出たからって発売された訳ではないのだよ、チミィ。
19名無しの笛の踊り:03/04/28 03:50 ID:???
しらけけますた。
2014:03/04/28 03:50 ID:???
>>15
>ケンペファンは既にScribendumから出ている別録のブル4や
>旧EMI録音MPOとのエロイカでも、ライヴ録音物を欲しが
>るものなのでしょうか?
欲しがると思いますよ。きちんとできたスタジオ録音でも、20〜30年
も聴いていれば別テークを聴きたくなります。だから、売れると思い
ます。未発売でしたね。(苦笑)

21名無しの笛の踊り:03/04/28 03:53 ID:???
ここも宣伝スレでつかね。
22名無しの笛の踊り:03/04/28 03:54 ID:???
>>21
宣伝はせんでー
2314:03/04/28 03:58 ID:???
>>21-22
疑い深い、根性の曲がった香具師は、逝ってよし!!
24名無しの笛の踊り:03/04/28 04:00 ID:???
この手のスレが増えてきますたね。
25名無しの笛の踊り:03/04/28 04:02 ID:???
>>14
必死そうだけど、何でそんなに必死なの?(藁
26名無しの笛の踊り:03/04/28 04:04 ID:???
>>14さん、ケンペのリスボンライブあります?
27名無しの笛の踊り:03/04/28 04:16 ID:???
どこかの店員がクラ板で大量にカキコしてるようですね。
イヤダネ
28名無しの笛の踊り:03/04/28 19:33 ID:???
>>27
このスレ立てましたが、別に店員や関係者じゃないですよ。
下種な詮索はやめてください。
29名無しの笛の踊り:03/04/29 01:14 ID:???
>>28さん、スレ立ててくださって、感謝です。

で、ケンペが1950〜60年ころまでは、ウィーンPOやベルリンPOを指揮し録音
を残しているのに、70年ころになるとイギリスのBBC響、ドイツのミュンヘン
POと、言ってみれば「二線級」のオケを振るようになる。これはやはり例の
「帝王」から、ウィーン、ベルリンから追い出しをくらったと見てよいでし
ょうか。同じことは、クレンペラーにも言えそうですが。
30名無しの笛の踊り:03/04/29 02:36 ID:???
28です。
>>29さんの疑問について、私なりに頭をひねって書き込んでみました。

確かに彼の影響はありそうですね。BBC響やロイヤル・フィル、ミュンヘン・フィルなどの
音楽監督や首席客演指揮者として活動を始めてからは、2大都市での録音は聞かれませんしね。

東側のドレスデン・シュターツカペレとはR.シュトラウスの全集を残していることから考えても
彼の影響を受けにくいイギリスや南ドイツ、スイスでの活動の方がやり易かったのでしょう。

50年代後半から1967年(フィルハーモニーの完成、復活祭音楽祭の創設)位までは、カラヤン
にとっての基礎がための時間だったと考えれば、その間に、ケンペがBPOと共にブラームスや
チャイコフスキーの交響曲を録音していたのだと思います。EMIには、既にフィルハーモニアの録音で、
これらの音源がありましたが、ステレオ録音への移行でソフトが足りなくなったというメーカー事情も
考えられます。多額の時間と費用がかかるオペラ録音ができたのも同じ事情では?と思います。

クレンペラーの場合、カラヤン移住後のフィルハーモニアのシェフになった後、レッゲによって
潰されかけた楽団を再建するという仕事が、結果的に彼の最後の使命になったんでしょうね。

こうしてみると、カラヤンが他の指揮者に与えた影響は、良くも悪くも大きいですね。(w)
3129:03/04/29 03:52 ID:???
>>30
レス、ありがとうございます。
カラヤン存命のころまでは、ケンペへの評価が不当に低かったのは、やはり、
この帝王さんのせいだったと見てよいように思いますね。
本当の実力のある者ほど、僻地に追いやってしまうのが帝王のやり方だった
のでしょう。
しかし、録音に残された音楽はうそをつきません。
32名無しの笛の踊り:03/04/29 05:01 ID:???
>>29
いくらなんでもそれは短絡思考というもの
33名無しの笛の踊り:03/04/29 12:33 ID:???
28です。
>>31さんのレスへ
もう少し補足しましょうか。
カラヤン存命中まで、ケンペが不当な評価を受けていたと考えるなら、それは偏った見方だと思いますよ。。
ケンペは1976年に世を去りましたが、そのころは >>3にあげた盤が評価されて、ケンペファンは日本でも
かなり多かったと聞いています。BASF(バスフ)やアカンタといった、今でいえばナクソスやブリリアントの
ようなレーベルで発売されたものも多くあります。80年代に入っても主要な音源は国内盤で発売されていました。

ミュンヘン・フィルもチェリビダッケが音楽監督を引き継いだ時には「この楽団には室内楽的な良さがある」と
かつての首席指揮者ケンペの音楽作りを誉めていました。

ウイーンとベルリンの2大楽壇には立たない(立てない?)けれど、地方都市のオーケストラで良い音楽をしたい。
ケンペはそういう指揮者だったんじゃないでしょうか?ヴァントがケルン、ラトルがバーミンガムでそうしてきたように。
それにカラヤンも、フィルハーモニーにはきちんと客演指揮者を招聘していましたしね。

歴史の上で、陰謀説を唱えるのは簡単ですが、簡単には「〜の陰謀」とは断定できないと思いますよ。
34名無しの笛の踊り:03/04/30 04:10 ID:???
落ちないようにあげておきます。
35名無しの笛の踊り:03/04/30 09:27 ID:TCF5QEX7
「指揮者ケンペ」を読もう。
36名無しの笛の踊り:03/05/01 00:43 ID:???
>>35
そうします。ただあの本なんか装丁が・・・。
37名無しの笛の踊り:03/05/01 11:55 ID:???
>>33に全く同意。
BPOにはカラヤン全盛期でもヨフム、ベーム、マタチチなど頻繁に
招聘されてたはず
38名無しの笛の踊り:03/05/01 12:53 ID:vEuwIsIT
いや、カラヤンがケンペをはじいたのは確かでしょ。
自分の地位が危うくなりそうな指揮者をカラヤンはみんな振らせないようにしていた。
ケンペの才能がそれだけ認められていたあかしでもあるけど。
39 ◆Ow.d5wTERU :03/05/01 12:54 ID:???
40名無しの笛の踊り:03/05/01 12:55 ID:???
>>38
証拠をあげよ
41名無しの笛の踊り:03/05/01 12:59 ID:???
>38
もしかして千乃正法の人?スカラー波に侵されてるのかい?<ワラ
42名無しの笛の踊り:03/05/01 13:37 ID:???
カラヤンが全く嫉妬しない人間だったかどうかは知らんが、バルビローリのマラ9の例もある訳で、
>>38は典型的厨房の思い込みといわれても仕方あるまい。それにケンペにいかに才能があろうとも
音楽性よりもそのマスクで人気のあったカラヤンには脅威ではなかったはず。
ケンペがベルリンもしくはウィーンに定着しなかったのは彼の温厚な性格が災いしているのではないか。
ひと昔ふた昔前の専制君主スタイルの指揮者がゴロゴロいた時代、桶にしてもひとクセもふたクセもある面々
どもになめられなかったとはいえまい。それだったら地方桶相手に自分の音楽を掘り下げたほうがずっとシアワセ。
結局ケンペが今こうして評価されてるんだからいい選択したんじゃないの?
4338:03/05/01 14:20 ID:vEuwIsIT
カラヤンに好意的な書き込みを読んでこっちが驚いたよ。
証拠を挙げよったって、カラヤンにまつわる本はいろいろ出てるだろ。
ケンペがBPOから遠ざけられたのは尾埜善司著「指揮者ケンペ」にも載っていたはず。
カラヤンなんてろくなもんじゃないんだよ。
音楽家というより政治家だろ。
44名無しの笛の踊り:03/05/01 14:36 ID:MdekQdc3
カラヤンとケンペ

う〜ん。カラヤンが遠ざけたという話、以前からきになっていたが。
カラヤンって人柄のよさそうな人はあまりとおざけなかったんだよなあ。
バルビローリ、クリュイタンス、ジュリーニ・・・、ケンペもそのはずだが
なぜ?人気の面からも意識するほどのことはなかったはず。わからんなあ。
45名無しの笛の踊り:03/05/01 14:58 ID:???
カラヤンはケンペの能力の高さを見抜いた。だから遠ざけたんでしょ。
46名無しの笛の踊り:03/05/01 16:47 ID:???
>45フ〜〜ン
じゃカラヤンからすると
ケンペ>カラヤン>>>>>>>>>>>>バルビ、クリュ、ジュリ???

んなわけないだろ
権力志向のない香具師はカラヤンからすりゃ人畜無害
47名無しの笛の踊り:03/05/01 17:27 ID:???
>43
「指揮者ケンペ」何ページにでてるのか教えてくれ〜
とりあえずぱらぱらめくってみてわかったこと
1.ベルリンではレコーディングは60年1月まで、コンサートは61年9月まで(エディンバラ音楽祭)
2.ウィーンではコンサートはなし(ビクーリ)、レコーディングは58〜63年、国立オペラは51年から
  10年近く
3.60〜63年バイロイトでリング振る(64年病気でキャンセル)
4.60年初夏、初出演のバイロイトリングの準備でおおわらわのケンペのもとへ
  翌年3月他界するビーチャムより後任の常任指揮者就任要請を受け受諾する

こうやって見るとカラヤンどうのこうのよりケンペの都合でベルリンから
遠ざかったんで、エジンバラのときはむしろカラヤンがわざわざ呼んだんだろ。
48名無しの笛の踊り:03/05/01 17:42 ID:nXsPyJod
音楽家と政治家
パデレフスキー大統領 音楽=政治 どっちもスゲェー
ヒース首相        音楽>政治 どっかの桶の常任とかやってなかったっけ?
シュミット首相     音楽<政治 音楽は趣味?エッシェンバッハとかとのレコードあったね

他に誰がいる?
49名無しの笛の踊り:03/05/01 21:05 ID:MdekQdc3
逆は?ケンペがカラヤンを好いてなかったからでは?
50名無しの笛の踊り:03/05/01 21:55 ID:???
おお、何時の間にかケンペスレが復活ですね!
>>47
ケンペは1962年以降もベルリン・フィルを指揮しています。

手元の資料によれば例えば1962年にザルツブルク音楽祭で
ハイドン、ベートーヴェン、モーツァルトなどを演奏。
1966年には>>11で指摘されているショスタコ8を演奏。
最後に指揮したのは1972年に6年ぶりに指揮したときで、
この時はドボ8をメインにしています。
51Rudi:03/05/01 22:04 ID:???
>>8
このロマンティックはARTISTS FED 066、JOYJOY CD 9004
のいずれと同一音源なのかどうか、楽しみにしています。
あの幻となったLIVING STAGE LS4035164は1971年10月21日
となっていましたね(私はこのディスクを所有しています)
52名無しの笛の踊り:03/05/01 22:07 ID:???
どうもあの本「指揮者ケンペ」の情報を鵜呑みにはできないんだよね。
カラヤンの件にしても、他のエピソードにしてもね。
53Rudi:03/05/01 22:08 ID:???
>>51
このへんの顛末は過去スレ
http://music.2ch.net/classical/kako/1029/10293/1029327090.html
での21、187-190あたりを参照ください。
54名無しの笛の踊り:03/05/01 22:14 ID:???
>>48
逆パターンでいえば、
マズア     音楽<政治(かつての大統領候補)
バレンボイム 音楽<政治(エルサレムでのワーグナー演奏事件)

とかね。sage.
55名無しの笛の踊り:03/05/01 22:16 ID:???
>>52
情報量の少なさという点でね。
56名無しの笛の踊り:03/05/01 22:28 ID:???
>>55
じゃあ、情報量の多いリファレンスをあげてみてよ
57名無しの笛の踊り:03/05/01 22:35 ID:MdekQdc3
それは厳しいでしょう。
ケンペという人はどうも通受けするタイプのようだから。

それこそカラヤンのようにゴシップがあっても記事にはならないから。
58名無しの笛の踊り:03/05/01 22:36 ID:???
>>56
ケンペだけを取り扱った本では、知らないんだけど・・・。
ケンペ以外の指揮者の伝記から探るとか、オーケストラの歴史から
探るとかして見ないと、あの本一冊で語ってしまうと、ただ単純に
「ケンペはカラヤンに追い出されて不遇な一生を送った」っていう見方
だけになってしまうと思ったの。それは危険だなって思ったのさ。
59名無しの笛の踊り:03/05/01 22:38 ID:???
自称「カラヤンに追い出された」指揮者っていっぱいいるよね、チェリとかケンペとか
60名無しの笛の踊り:03/05/01 22:41 ID:???
不遇な一生とは思えないがなぁ
B型肝炎のため、肝硬変、肝癌になったので比較的若くして亡くなったのは
不幸だったとは思うけどね
今遺されている録音をみれば、いい仕事したんだと思うよ
「指揮者ケンペ」もそんなにお涙ちょうだい風の書き方には
感じなかったけど
61名無しの笛の踊り:03/05/01 22:48 ID:???
>60だが追加。
例えば、ケンペのもう一つのリファレンスである「Rudolf Kempe:A Picture of Life」を読んでみても、カラヤンへの恨み節なんか一つも書いていない
これにはケンペ未亡人も関わっているから、夫がカラヤンに
冷遇されたと思うのなら、じゃんじゃん書きそうなものだろ?
確かに58氏が言うように一つのリファレンスだけですべてを判断しては
いけないのは、わかっているけどね
62名無しの笛の踊り:03/05/01 22:56 ID:???
>>58です。
>>60さんの言うとおり、ひとつのリファレンスだけで判断することの危険性を
指摘したかったのですが、少し書き方がつたなかったですね。
>>58の「ケンペはカラヤンに〜」のくだりは、過去レスでそう解釈した人が何人かいたみたいなので、
ひとつの例えとして取り上げたものです。悪意・他意はありませんし、私もそうは思っていませんよ。
わかりにくかったら、ごめんなさい。
63名無しの笛の踊り:03/05/01 23:36 ID:???
>>8
ヴォルフ:イタリア・セレナードはメロドラムと同一音源?
64名無しの笛の踊り:03/05/02 02:05 ID:???
テスタメントから出てるR.シュトラウス、どうですか?
65Rudi:03/05/02 15:23 ID:???
ベルリン・フィルとのドン・キホーテ、ティルのディスクのことでしょうか?
テスタメントならではの音質の良さが享受できる、素晴らしい一枚だと思います
噂によるとテスタメントは、EMIから倉庫ごとマスターテープを購入して、復刻
しているとのことです。かの未発表音源であったモーツァルトも、発掘されて
世に出たわけですね。
66名無しの笛の踊り:03/05/02 23:44 ID:???
保守点検。
関係ないが、humanサーバーが飛んでいますな。
67名無しの笛の踊り:03/05/03 02:30 ID:???
60年バイロイトの指輪のCDの
感想きぼんぬ。
68名無しの笛の踊り:03/05/04 04:13 ID:???
>>65
テスタメントの技術はホントにすばらしいよ。
ブラ全感動した。特に3番。
69名無しの笛の踊り:03/05/04 09:22 ID:mBSAy4Ym
>>63
同一録音の可能性大ですな。
ゴールデンメロドラムはバイエルンとのブラ1盤では
ノイズ圧縮が過度かなと思えたので期待しています。

ラヴェル:ダフニスとクロエ第2組曲(ミュンヘン・フィル)1974年12月、ヘラクレス・ザール、ミュンヘン。スタジオ・ライヴ
ヴォルフ:イタリア・セレナード(ミュンヘン・フィル) 1971年6月、ヘラクレス・ザール、ミュンヘン。スタジオ・ライヴ
J・シュトラウス:浮気心(ウィーン・フィル)1960年12月、ムジークフェラインザール、ウィーン
70名無しの笛の踊り:03/05/05 06:50 ID:???
20世紀の名演奏(5月11日 9::00〜10:57 NHK-FM)  

− ケンペの名演奏 −

「交響曲 第104番 ニ長調“ロンドン”」   ハイドン作曲  
           (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
            <テスタメント UCCN−1035>
「劇音楽“ロザムンデ”D.787 から 序曲、
   間奏曲 第3番 変ロ長調、舞踏音楽 第2番 ト長調」
                      シューベルト作曲
             (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
            <テスタメント UCCN−1038>
「交響曲 第9番 ホ短調 作品95“新世界から”」
                      ドボルザーク作曲
        (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
            <テスタメント UCCN−1032>
「序曲“フィンガルの洞窟”」      メンデルスゾーン作曲
「歌劇“オベロン”序曲」           ウェーバー作曲
        (管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
                  (指揮)ルドルフ・ケンペ
            <テスタメント UCCN−1038>
71名無しの笛の踊り:03/05/05 17:19 ID:???
ケンペ特集なんてやるんですね。放送楽しみです。
72名無しの笛の踊り:03/05/05 17:32 ID:???
>>70
BPOとのシューマンとか、ロイヤルPOとのシェエラザードをやってほしかった
73名無しの笛の踊り:03/05/06 09:31 ID:???
ヘンゼルとグレーテルをやってほしかった
74名無しの笛の踊り:03/05/06 22:38 ID:???
何気にいいのがバンベルクを振ったブラ2.目下廃盤だが。
75名無しの笛の踊り:03/05/06 22:47 ID:???
誰も書かないけど、ロイヤルPOとのヤナーチェク/グラゴル・ミサがいい!
という人いないかなぁ...
ケンペでロイヤルPOで、すごくミスマッチな気がするけど、演奏はすばらしい。

76名無しの笛の踊り:03/05/06 23:04 ID:75rOl7v3
>>75
一定の賛同はします。聞いてて美しいと思う。が…
77名無しの笛の踊り:03/05/06 23:34 ID:???
が・・・ の後は何が入るんですか?
78名無しの笛の踊り:03/05/07 07:51 ID:kmKUwwMm
>>77
「奇麗事」に過ぎる、というかヤナーチェクはもっと臭くないと、
(もっと民族臭を)とかいう批判もありかな、と思いましてね。
79名無しの笛の踊り:03/05/07 09:42 ID:???
ケンペでロイヤル・フィルは全然ミスマッチではない。関係深いよ。
ロイヤル・フィルが存亡の危機にあったとき建て直しに貢献したはず。
8075ではないが:03/05/07 12:16 ID:cCWUUhbH
>>79
ケンペとRPOがミスマッチじゃなくて、「ケンペRPOとヤナーチェク」がミスマッチだ
といってると思われ。
81名無しの笛の踊り:03/05/07 23:17 ID:???
みなさ〜〜ん
82名無しの笛の踊り:03/05/08 00:04 ID:???
は〜〜い
83名無しの笛の踊り:03/05/08 01:17 ID:???
GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURY
ケンペ2枚組
新宿塔に乳香。
ゲトーしたけど、週末にユクーリ聴きまつ。
84名無しの笛の踊り:03/05/09 02:12 ID:dCcHTyV0
テスタメントBOXの中のロザムンデとか売られた花嫁とか小品のはいった1枚が
ありますよね。あれがすんごく楽しい。オーケストラがほんと楽しそうに鳴ってる気がする。
楽団員に好かれていたんだろうな、ということがよく解るお気に入りの一枚です。
85名無しの笛の踊り:03/05/10 00:59 ID:???
いけ〜〜〜〜
86名無しの笛の踊り:03/05/10 01:04 ID:???
55年METのタンホイザーすごくいい!!
異常なまでに力強くて端正で彫刻をみるような演奏。
歌手もラモン・ヴィナイ、アストリッド・ヴァルナイ、ジェロム・ハインズと超豪華
87名無しの笛の踊り:03/05/10 10:13 ID:???
それは何処で手に入るんでつか?
88名無しの笛の踊り:03/05/10 21:49 ID:dO5zIOuO
GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURYゲットしたぜ。ブル4はこれがあれば漏れは他は要らない。
MPOも絶好調で出来栄えはスタジオ録音をしのぐ。輝かしさも十分だが、それ以上に内省的な演奏で、詩情豊かなケンペのpは本当にすばらしい。
これはケンペの代表盤。エロイカもさわり聞きだけど内省的な演奏のよう。
89名無しの笛の踊り:03/05/10 21:52 ID:???
あ、それ欲しいのだった
>>88
90名無しの笛の踊り:03/05/10 21:59 ID:???
>>87
新宿塔で手に入れました。
91名無しの笛の踊り:03/05/11 08:49 ID:???
わしも欲しいのだ
92名無しの笛の踊り:03/05/11 20:49 ID:???
GREAT CONDUCTORS OF THE 20TH CENTURYの中の
ロマンティック。
ホンマに萌えるロマンティックでした。
もう一枚も早速キコっと。
93名無しの笛の踊り:03/05/11 22:12 ID:cKQwmgBA
きょうのFM聴いた人いる?
新世界、よかった。フィンガルも。
94名無しの笛の踊り:03/05/13 22:34 ID:???
今は廃盤のようですが、こんなCDもあります。
「ルドルフ・ケンペ・イン・メモリアル」(2枚組)

DISK1(76分48秒)
ブラームス:交響曲第2番
シューベルト:交響曲「未完成」
スメタナ:「我が祖国」より第1曲「ボヘミアの森と草原にて」

DISK2(78分36秒)
モーツァルト:セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲(1トラック収録)
ビゼー:劇音楽「アルルの女」より第1組曲・第2組曲

1963年6月4日〜6月12日 バンベルク Kulturraum.での収録

ルドルフ・ケンペ指揮 バンベルク交響楽団
(RCA 74321-32771-2)
95名無しの笛の踊り:03/05/13 22:41 ID:???
ビゼー、すばらしい。
ラフマニノフのラプソディーはいってなかったかなあ。
あれに勝る演奏は聴いたことがない。
96名無しの笛の踊り:03/05/13 23:05 ID:XMcYn2Yx
1)「エロイカ」のベルリン盤とミュンヘン盤。どちらが好みですか?

2)ブラームス4番はベルリン盤、ロイヤル盤、ミュンヘン盤の
  いずれを好みますか?
97名無しの笛の踊り:03/05/13 23:07 ID:???
>>95
それは
GOLDEN MELODRAM GM 4.0042
98名無しの笛の踊り:03/05/13 23:09 ID:???
>>96
1)ストックホルム・フィル盤

2)BBCso盤
99名無しの笛の踊り:03/05/13 23:11 ID:XMcYn2Yx
>>96
1)は裏青でも出ていた名演では?
100名無しの笛の踊り:03/05/13 23:14 ID:???
>>99
イエーーース!
うれしい100age
101名無しの笛の踊り:03/05/13 23:16 ID:???
ブラームス4番はロイヤル盤、アンサンブルが精緻というか
しみじみしていて好きです
102名無しの笛の踊り:03/05/14 22:57 ID:j4ByrdGx
>>101
ベルリンやミュンヘンに注目が集まって残念におもいます。
103名無しの笛の踊り:03/05/14 23:07 ID:???
ケンペとSKDの、ウィーナワルツ集、いいね。
ミュンヘン・フィルとの、リストの「死の舞踏」最高。
やっぱり、ケンペは凄い!
104名無しの笛の踊り:03/05/14 23:44 ID:lg/CPu+X
BPOの新星堂EMIシリーズ購入
とてもBPOとは思えぬ軽くてうるさい音質で聞くに堪えられない。
マスタリング大失敗か、もともとこの程度なのか。
買ったらいかんで、ほんまに。
105名無しの笛の踊り:03/05/14 23:48 ID:???
ということはBPOとのブラ全はテスタメントに限るということですね。
しかしテスタメントのそのアイテムは廉売の対象にならないのが残念。
106名無しの笛の踊り:03/05/14 23:48 ID:???
>>104
テスタメントを聴きなはれ
107名無しの笛の踊り:03/05/15 00:53 ID:+FCT3ptr
5/11はケンペの命日でした。感謝して合掌。
108名無しの笛の踊り:03/05/15 10:08 ID:???
1972年11月25日ライヴ録音のブル4を聴き終えました。チェリビダケが
就任当時MPOには室内楽的響きがあると評したそうですが、納得でき
るような演奏でした。チェリのブル4と響きが似ているというのは同じ
MPOだから当たり前なのかもしれませんが、元々このような精緻な響
きを持っていたオケだということでしょう。佳演でした。
109名無しの笛の踊り:03/05/16 21:52 ID:???
>>94
DISK2のウェーバー「オイリアンテ」序曲が抜けてました。失礼。
110名無しの笛の踊り:03/05/17 08:55 ID:???
RPOでの「真夏の夜の夢」、
ブライマー(cl)、ゴールウェイ(fl)、シヴィル(hr)など
イギリスの音色を代表する名手たちの演奏が
すばらしい。
111名無しの笛の踊り:03/05/17 09:14 ID:ows1ftCt
ブル4ライヴは俺的にはダメ。
オケがスカスカ。エロイカも同じく。
112名無しの笛の踊り:03/05/17 18:45 ID:???
>>104
近衛さんのモーツァルトが入っているやつかな?
113名無しの笛の踊り:03/05/17 18:46 ID:???
>>103
クレスト1000?
114名無しの笛の踊り:03/05/18 00:57 ID:???
そやね
115名無しの笛の踊り:03/05/18 01:21 ID:???
>103
ベルリン・クラシックスから出ているケンペ指揮SKD
ジルヴェスターコンサート音盤。ヨハン・シュトラウス
物以外にスッペやレハールの小品も収録されているが、
それとかぶるのかな?
116名無しの笛の踊り:03/05/18 01:27 ID:???
同じ物ですわ
117名無しの笛の踊り:03/05/20 02:17 ID:???
っgn
118名無しの笛の踊り:03/05/20 03:07 ID:CNq5Zk7r
特にケンペファンではないですが(例えばドレスデンとのシュトラウスは
正直そんなに感心できない)、VPOとのローエングリンだけは大好きで、
ワーグナーのほかの作品は到底通して聞きとおす気力を持たない私ですが、
これだけは何度でも喜んで聴いていました。
一番好きなのは、ローエングリンがテルラムントを打ち倒した直後に従臣を
呼んでエルザの世話を命じるところで、背後で弦が何とも切ない短い旋律を
ほんのわずかの間だけ奏するところ、ケンペがいいのかVPOがいいのか、
ぐっときてしまいます。
119名無しの笛の踊り:03/05/20 17:24 ID:???
ローエングリンしか聞けない香具師に、ケンペがわかるか!
120名無しの笛の踊り:03/05/21 00:02 ID:???
スクリベンダムから出ている、GULDA FESTKONZERT というタイトルの
音盤ではケンペは陰に隠れているけれども、匠歌手序曲といい、ドヴ
ォ8といい、どこということもない何気ない演奏だけど聴き惚れるこ
とができるね。良いものは良い。
121名無しの笛の踊り:03/05/21 08:46 ID:???
>>119
これこれ何と言うことを。せっかくケンペファンになって
くれそうな人なのだから、もっと暖かく接してあげましょうよ。
あの「ローエングリン」はたしかに良いよ。というか
クナの「パルジファル」とかフルトヴェングラーの
スカラ・リングと同じように、なにか他の演奏には
超えられないものがこもっていると思う。
122名無しの笛の踊り :03/05/21 09:17 ID:???
>>121
たしかにあのローエングリンはケンペもいいけど、
それよりもジェス・トーマスとエリーザベト・グリュンマーのコンビが光ってると思う。
123名無しの笛の踊り:03/05/21 12:16 ID:???
ケンペスレを3つも立てたおいらは、ブル4も英雄もええなあとオモタ
124名無しの笛の踊り:03/05/21 12:57 ID:tdc8E8by
>>122
唯一の難点はテルラムントがフィッシャー・ディースカウじゃ利口そうすぎて
あんな終始愚かしいことばっかりする敵役に聞こえないんだよ。
もっと頭悪そうな肉体派って印象を与える人を使った方がドラマとしては自然だった。
125名無しの笛の踊り:03/05/21 13:43 ID:???
>>124
FDって何を聴いてもそういう感じ受けるね。シューベルトのリートを聴いても巧さばかり耳につくし。
126山崎渉:03/05/22 04:52 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
127名無しの笛の踊り:03/05/22 09:21 ID:???
>>125
たしかに。ラモン・ヴィナイとか。この人のローエングリンも聞いてみたい。
あとバイロイトで指揮するケンペの映像見たけどカッコいい!!
128名無しの笛の踊り:03/05/25 14:59 ID:???
塔でかったvirtuosoのベト交響曲集皆さんどれがよかったですか?
おもったほどいいのがなかったというのが正直な感想ですけど、
皇帝と第九はよかったと思います。
129名無しの笛の踊り:03/05/26 05:12 ID:???
>>128
これなーに?新しい音源?
130山崎渉:03/05/28 12:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
131128:03/05/28 15:27 ID:???
スレまちがえました。
シューリヒト板に書いたつもりだったのに
132名無しの笛の踊り:03/05/30 17:56 ID:???
「指揮者ケンペ」よう書けてます
133名無しの笛の踊り:03/05/31 00:14 ID:???
ええで
134名無しの笛の踊り:03/05/31 23:48 ID:???
ケンペのオーボエの録音が残っていたら聴きたいが、
さすがに無理だろうな。保守。
135名無しの笛の踊り:03/05/31 23:59 ID:???
9回表
○久慈 右前安打   仁志劇場        (T 2-4 G) 
○今岡 左前安打   河原劇場開幕
△赤星 一失策     福井劇場
◎金本 左前安打   泡原炎上         (T 4-4 G)
●檜山 一ゴロ      進塁打
△浜中 敬遠
◎アリアス 右中二塁打 十字切って神降臨 (T 7-4 G) 
●矢野 左フライ
◎関本 中本塁打   前田炎上         (T 9-4 G)
○久慈 左中二塁打
○今岡 投安打    6打数5安打1四球
◎赤星 右前安打                  (T 10-4 G)
◎金本 中本塁打 兄貴通算250本 木村炎上(T 13-4 G)
●檜山 二ゴロ
9回表
○久慈 右前安打   仁志劇場        (T 2-4 G) 
○今岡 左前安打   河原劇場開幕
△赤星 一失策     福井劇場
◎金本 左前安打   泡原炎上         (T 4-4 G)
●檜山 一ゴロ      進塁打
△浜中 敬遠
◎アリアス 右中二塁打 十字切って神降臨 (T 7-4 G) 
●矢野 左フライ
◎関本 中本塁打   前田炎上         (T 9-4 G)
○久慈 左中二塁打
○今岡 投安打    6打数5安打1四球
◎赤星 右前安打                  (T 10-4 G)
◎金本 中本塁打 兄貴通算250本 木村炎上(T 13-4 G)
●檜山 二ゴロ
136名無しの笛の踊り:03/06/01 00:43 ID:???
 |悲しいときー! |         |スレの更新が誤爆だけだったとき|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д`)
   ⊂○ ○ヽ               ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )誤爆ヤメレ( )
     / /\\                .||_____|
    / /  > /                / /  ) )
   (_)  >              (_) (_)
137名無しの笛の踊り:03/06/01 10:05 ID:???
>>134
記録では、存在するらしいです。
バッハのカンタータとか・・・
138名無しの笛の踊り:03/06/01 10:41 ID:???
>>137
情報ありがとうございます。聴いてみたいですね。
139名無しの笛の踊り:03/06/01 10:59 ID:P1kXJ1Lw
1960年のリングを買ってきました。良いではないですか!!
丁寧な演奏ですね。
140名無しの笛の踊り:03/06/04 22:59 ID:???
あげておきます。
141名無しの笛の踊り:03/06/08 02:02 ID:???
BPOとのブラ全聴きました。いいですね。
142名無しの笛の踊り:03/06/10 00:16 ID:???
当たり前田のクラッカー
143名無しの笛の踊り:03/06/10 22:30 ID:???
藤田まこと?
144名無しの笛の踊り:03/06/14 07:14 ID:???
>>111
ブル4ライヴは、同じ音源でも海賊盤の方がよい音だったのはなぜ?
145名無しの笛の踊り:03/06/14 07:19 ID:???
>>121
ケンペの「ローエングリン」は、あとバイロイトライヴと
バイエルン国立のライヴが出ているが、どうよ?
146名無しの笛の踊り:03/06/14 07:47 ID:???
>>139
どのような感じですか
147名無しの笛の踊り :03/06/14 10:14 ID:???
>>146
合戦のジークムント一幕に注目すべし
148名無しの笛の踊り:03/06/15 08:48 ID:???
ほんまかいな
149名無しの笛の踊り:03/06/15 10:23 ID:???
>>143
スイトナーのことか?
150名無しの笛の踊り:03/06/17 18:14 ID:???
>>138
ゲヴァントハウスOのディスコグラフィーによると
ttp://www.tauber-leipzig.de/dateien/diskografie-komponist.pdf
シュトラウベ指揮のバッハ/カンタータでケンペがオーボエダモーレを
吹いている。


151名無しの笛の踊り:03/06/19 23:30 ID:???
保守
152名無しの笛の踊り:03/06/22 01:59 ID:???
ロザムンデ序曲「魔琴」とてもいいですよ。
153名無しの笛の踊り:03/06/22 01:59 ID:???
見え見えのスレですな。
154名無しの笛の踊り:03/06/22 08:28 ID:???
>>153
何が見え見えなのか説明したまい。まだCD屋の手先とかアフォなこと
抜かすなよww
155名無しの笛の踊り:03/06/22 13:53 ID:nPTrHbPB
漏れはケンペファンというほどではないけど
RPOとの『ローマの松』
トーンハレとのブルックナーの8
この2つは同曲の中でもサイコー!
盤ベルクのブラームス2のいいでつね。
上二つについてはあんまりこのレスでも触れてないみたいだけど・・・
156名無しの笛の踊り:03/06/25 07:49 ID:???
あー保守担当ですが、何か。
157名無しの笛の踊り:03/06/25 13:10 ID:???
>>156
がんがれ!
158名無しの笛の踊り:03/06/25 16:47 ID:???
>RPOとの『ローマの松』
トーンハレとのライブが感興豊かでいいと思います。
完成度は確かにRPOのは高いですが。

>トーンハレとのブルックナーの8
語り尽くされたのでしょう(藁
159155:03/06/25 16:50 ID:6rfog0Pt
>158
>トーンハレとのライブが感興豊かでいいと思います。
すいません、そんなのがあるのですか?
今現在入手は可能なのでしょうか?
教えていただけるとうれしいのですが・・・
160名無しの笛の踊り:03/06/25 22:19 ID:???
>>159
100 Jahre Neue Tonhalle Zurich
RCA/BMG 74321306202
犬とかで安く売ってると思う。
161名無しの笛の踊り:03/06/26 06:51 ID:???
英スクリベンダム
リーダーズ・ダイジェスト・プロジェクト始動!


http://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=306200002&category=1&genre=700&style=0&pagenum=2
162名無しの笛の踊り:03/06/26 17:15 ID:???
>>161
おお素晴らしい。
http://music.2ch.net/classical/kako/1029/10293/1029327090.html
での#340をカキコした者ですが、ほとんど入っていますね。
さっそく予約しましょう。
163名無しの笛の踊り:03/06/30 16:37 ID:???
保守あげ
164名無しの笛の踊り:03/07/02 17:29 ID:???
お墓参りに行ってきました。

ミュンヘンの小さな教会の小さな墓地に墓碑がありました。

ここには、有名な作家と熱狂的な信者を持つ超有名指揮者の
お墓もあり。
165名無しの笛の踊り:03/07/03 00:55 ID:???
グレートコンポーザー2枚組み、いいですね。ディスク2に萌えー。
166名無しの笛の踊り:03/07/04 06:52 ID:???
>>165
このロイヤルフィルのエロイカライヴって2ndバイオリンが右側の配置ですね。
これってケンペでは珍しいのでは?
167名無しの笛の踊り:03/07/04 07:30 ID:???
>>166
>2ndバイオリンが右側の配置
これは対向(両翼)配置ということですね?
ケンペの演奏会では、いつもの配置ですがなにか?
168.:03/07/04 08:04 ID:jfLTGd13
>>164
「熱狂的な信者を持つ超有名指揮者」って、クナのこと?
169名無しの笛の踊り:03/07/04 12:35 ID:???
>>167
いつもそうでした?レコーディングでは両翼じゃないってこと?
170名無しの笛の踊り:03/07/04 12:47 ID:???
>>169
そうですね。ケンペは演奏会では必ずと言っていいほど両翼でした。
出典:Rudolf Kempe: Picture of Life
録音では、おそらくエンジニアの意向で通常配置に「させられていた」
ようです。なお、晩年のBASFでのブラームス、ブルックナーでは
両翼でした
171名無しの笛の踊り:03/07/05 00:03 ID:???
>>168
もちろん、クナ。
172名無しの笛の踊り:03/07/06 21:02 ID:???
モーツァルトのレクイエム(ニ短調)って
どうですか?
ケンペの演奏としてどんなできですか。
173名無しの笛の踊り:03/07/07 19:21 ID:???
うえ
174名無しの笛の踊り:03/07/09 19:42 ID:???
>>172
思いのほか(?)激烈な演奏です。
ラクリモーザはゆっくりとして、サンクトゥスは滅法早いです。
独唱もいいですよ。
175名無しの笛の踊り:03/07/09 20:13 ID:???
ありがとうごさいまあす
早速買いますわ
176名無しの笛の踊り:03/07/11 18:35 ID:???
リーダーズダイジェストには、アルプス交響曲とか
リヒャルトのホルン協奏曲1番とか、ドレスデンと再録した曲も
たくさん入ってるんだね。ケンペはマーラーは録音しなかったのかな?
177名無しの笛の踊り:03/07/11 21:57 ID:???
>>176
BBC legendsで出てますよ。
178名無しの笛の踊り:03/07/11 23:31 ID:???
>>177
今度聴いてみます。ありがとう。
179山崎 渉:03/07/15 10:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
180山崎 渉:03/07/15 13:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
181名無しの笛の踊り:03/07/16 16:42 ID:???
保守
182名無しの笛の踊り:03/07/20 15:44 ID:cDlAf7+n
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昼間っから 仕事もせずに 2ちゃんねるで 荒らしですか・・・

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < ちちち、違いますって!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
   
183名無しの笛の踊り:03/07/23 23:27 ID:???
ブラ4はやっぱりRPOで決まりです!
184名無しの笛の踊り:03/07/24 01:38 ID:???
新世界は?
BPO, RPO, チューリヒ、BBCと4種あるが
185名無しの笛の踊り:03/07/24 09:27 ID:Q1pfjZrg
>>166-170
Orfeoのベト8/チャイ5も両翼。
DGのムラヴィン=チャイコだってむりやり通常配置にされたというが、
あの時期のレコード会社はなんでそんなに両翼を嫌ったのだろう。

私は単純に、当時できたてのステレオ録音をアピールするのに
高弦と低弦が反対側から聞こえた方がいいていどのバカな考えを
プロデューサー連中が持っていたのではないかと思う。実際には
ステレオフォニックな効果の醍醐味を味わうには両翼の方が優れている
ことは明らかだが。そうすると60年代の神話化されてるような「名プロデューサー」
連中も実際はくだらん奴ばっかだったんだなということになるわけだが。
186名無しの笛の踊り:03/07/24 11:00 ID:???
>>185
ステレオのライヴはほとんど両翼なのでは?
187名無しの笛の踊り:03/07/27 14:52 ID:???
今月のレコ芸によると、ケンペがゲヴァントハウスでオーボエ奏者だったときに
ヴァイオリンにミュンシュがいて、ワルターが常任だったんだってね
そのときの演奏が残っていないのかな?
188名無しの笛の踊り:03/07/27 17:40 ID:???
ケンペとSKDの「月光の音楽」がほしい。
189名無しの笛の踊り:03/07/29 01:24 ID:???
帰ってきなさい
190名無しの笛の踊り:03/07/29 01:25 ID:???
>>187
バッハか何かが残っているらしいが。
191名無しの笛の踊り:03/07/29 07:22 ID:???
>>187>>190
ケンペ/オーボエ、ミュンシュ/ヴァイオリン、ワルター/指揮でのディスクを
キボンヌ
192名無しの笛の踊り:03/07/31 06:02 ID:???
>>190
現存するケンペのバッハはシュトラウベ指揮の
カンタータ75,76,77,79,97,100番です。
このうちミュンシュも参加しているのは97番です。
他は、エドガー・ヴォルガント教授です。
一部はCD化されているかもしてません。
後で探してみます。
193名無しの笛の踊り:03/07/31 06:14 ID:???
当時ケンペの所属していた、
ゲヴァントハウス木管五重奏団の写真を見ました。
とりあえずすごく若いです。
194名無しの笛の踊り:03/08/01 07:25 ID:???
>>192
75と76のCD持ってるよ。聴いたことないけど。1931年録音だと。
195名無しの笛の踊り:03/08/01 07:51 ID:???

どんな演奏か、教えてたもれ。
196山崎 渉:03/08/02 02:10 ID:???
(^^)
197名無しの笛の踊り:03/08/02 02:31 ID:???
ケンペがゲヴァントハウスを振った演奏があったら聴いてみたい
198名無しの笛の踊り:03/08/02 08:17 ID:???
ケンペ.ドレスデンでブルックナーのライブはないのかなぁ
199名無しの笛の踊り:03/08/02 09:40 ID:???
ブルックナー2番って出た?
200名無しの笛の踊り:03/08/02 11:23 ID:???
nai
201名無しの笛の踊り:03/08/02 11:27 ID:???
202名無しの笛の踊り:03/08/06 07:09 ID:???
保守
203名無しの笛の踊り:03/08/07 18:03 ID:???
巨匠age
204名無しの笛の踊り:03/08/08 02:38 ID:???
誠実な演奏
205名無しの笛の踊り:03/08/11 07:13 ID:???
ライブは滅法熱い
206名無しの笛の踊り:03/08/14 19:08 ID:???
>>199
>ブルックナー2番
1953年バイエルン放送soとのライブが存在しますが発売にはなっていません。
207199:03/08/14 20:38 ID:???
>>206
Hessian RSO じゃないの?
208206:03/08/14 23:12 ID:???
手元のテープを調べたら確かにHessian RSO でした。失礼しました。
同じソースをお持ちのようですね。
発売されるという情報があったのですか?
209207:03/08/15 14:34 ID:???
198の人がブルックナーがないかと聞いていたので、2番が
出ないか誰か知っているかと思いまして。
他にはないのでしょうかね。
210山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
211206:03/08/15 23:44 ID:???
>>209
1961年にBBCsoとのブルックナー第8があります。
212名無しの笛の踊り:03/08/16 08:43 ID:???
>>211
CD?
213206:03/08/16 22:16 ID:???
>>212
いいえ、エアチェックテープです。1961年ではなく1965年6月5日のライブ
「指揮者ケンペ」にも出ています。
構成がしっかりした名演です。
214名無しの笛の踊り:03/08/16 23:38 ID:???
ケンペって変な名前だよね。
215209:03/08/17 12:01 ID:???
>>213
それは知りませんでした。テープをお持ちのようですね。
このような場所で言うのはなんですが、コピーなどは
していただけますか?
時々ここを覗きますのでご返事ください。
216名無しの笛の踊り:03/08/20 22:05 ID:???
憲兵age
217名無しの笛の踊り:03/08/23 07:25 ID:???
>>195
194じゃないけど持ってます。
音楽全体は古色蒼然としたものですね。
ケンペのオーボエは出しゃばり過ぎず、歌い手に寄り添うような音作りでした。
218名無しの笛の踊り:03/08/25 14:35 ID:???
「指揮者ケンペ」図書館で借りてきました。これから読みます。
219名無しの笛の踊り:03/09/01 07:18 ID:???
hosyu
220名無しの笛の踊り:03/09/02 00:01 ID:???
ええよ〜
221名無しの笛の踊り:03/09/02 00:03 ID:???
見苦しい。
222名無しの笛の踊り:03/09/02 00:07 ID:???
ほんとにええわよおお
223名無しの笛の踊り:03/09/05 07:15 ID:???
リーダーズダイジェスト早く出ないかなage
224名無しの笛の踊り:03/09/05 11:39 ID:???
マーラー / 交響曲『大地の歌』 ケンペ指揮BBC交響楽団、ベイカー、スピース(1975ライヴ)
ttp://www.hmv.co.jp/news/newsDetail.asp?newsnum=309050001&category=1&genre=700&style=0&pagenum=2
225名無しの笛の踊り:03/09/07 10:01 ID:???
BBC legendsは神!age
226名無しの笛の踊り:03/09/08 21:39 ID:???
ええでえ
227名無しの笛の踊り:03/09/08 22:46 ID:???
>存在すら知られていなかった「ケンペの大地の歌」、

んなこたない
228名無しの笛の踊り:03/09/09 21:02 ID:???
>>227
んだ
「指揮者ケンペ」pp166-167参照
BBC交響楽団との最初の演奏会だね
229名無しの笛の踊り:03/09/14 23:57 ID:3EoiSDcA
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

230名無しの笛の踊り:03/09/15 22:30 ID:6rUajQwV
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
231名無しの笛の踊り:03/09/17 22:50 ID:???
保守
大地の歌発売
232名無しの笛の踊り:03/09/17 22:58 ID:???
ミュンヘンフィルとのグレイトが中古で落ちてたから
買ってみました。素晴らしいと思いますた。
ケンペの本読んでから、何故かケンペをよく買うようになりました。
ついでのドヴォ8ライブも落ちてました。これから聞きます。
233名無しの笛の踊り:03/09/17 23:31 ID:???
石○でテスタメント箱12枚組8000円だよ。
234名無しの笛の踊り:03/09/18 11:16 ID:???
らしいね。行きたいけど、時間が・・・
235名無しの笛の踊り:03/09/18 19:01 ID:???

          ||
          || ケンペで一番好きなレコードは何ですか?
   ∧_∧ ||
   ( ・∀・) / E[]ヨ
   (    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | |
   (__)_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
236名無しの笛の踊り:03/09/18 19:32 ID:???
売られた花嫁序曲
237237:03/09/18 21:25 ID:VQpZwPR3
ベートーベン、ブラームスといった定番もいいのですが、むしろ、ドイツ以外の
音楽、チャイコフスキー第5、リムスキーコルサコフ「シェエラザード」、スト
ラヴィンスキー「火の鳥」のほうが、のびやかで、遊びごころもあり、インスピ
レーションにも富んだ演奏で楽しめます。
とりわけ、最近聞いたチャイコ第5(1964年プロムス ライブ、ロンドン響)は、
ライブでは別の顔をみせたケンペの燃える一面が色濃くあらわれた熱演でした。
第2楽章の狂ったような金管の咆哮や、第3楽章のうねるような歌いまわしは、本
場ロシアの指揮者をも圧倒する迫力です。同曲では、他にベルリンPOやバイエ
ルン放送響との共演がありますが、なかでも傑出していると思いました。
238名無しの笛の踊り:03/09/18 21:33 ID:???
チャイコフスキー第5番評判いいね。
CD屋の店員さんも(・∀・)イイ!!って言ってた。
そんで「それ下さい」って言ったら品切れ…(´・ω・`) ショボーン
239名無しの笛の踊り:03/09/18 23:25 ID:???
おれはバイエルンのほうが好きやなあ。
それでも骨はきちっとしてて
どこの桶でも、いつの演奏でも
変わらへんな
240名無しの笛の踊り:03/09/19 14:33 ID:???
そんなにたくさん聞いて無いけど、グレイト気に入った。
241名無しの笛の踊り:03/09/19 15:34 ID:???
グレイトのリマスターは成功してるのかね。
LP時代よく聴いた。CBSソニーの1300円盤。
242名無しの笛の踊り:03/09/19 20:32 ID:???
しらん。LPで聞いた事ないし。俺は悪いと思わなかったけどね。

只今、デュッセルドルフライブを聞いてる。
グルダ、素晴らしいね。
言うに及ばずケンペも良いけど。
243名無しの笛の踊り:03/09/19 21:45 ID:???
>>241
CBS国内盤とドイツCBSLPを持っているが、リマスターはいいと思うよ。
一緒に入っているメタモルもお気に入り。
244名無しの笛の踊り:03/09/26 09:26 ID:???
ロイヤル・フィル ボックス発売延期・・・(つД`)
いったい何かあったんだ?
245名無しの笛の踊り:03/10/01 07:23 ID:???
ロイヤル・フィル ボックス早くでないかage
246名無しの笛の踊り:03/10/03 00:53 ID:???
意思○で、ボックス買って来ました。
いやあ¥8000はうれしいっす。
247名無しの笛の踊り:03/10/03 18:15 ID:???
ケンペボックスいいっす。
今さらだけどね。
「春」「新世界」、ワーグナー前奏曲集、ハーリ・ヤーノシュ
王宮の花火を聞いたけど、どれも素晴らしい。
ヘンデルが物凄く大時代的で笑わしてくれたけど。
248名無しの笛の踊り:03/10/03 19:29 ID:???
>>247
禿同
特に「春」がイイ!(・∀・)
ケンペの棒にあのベルリン・フィルが血相変えてついていっているところが特に
249名無しの笛の踊り:03/10/05 23:38 ID:???
(・∀・)イイ!!
250名無しの笛の踊り:03/10/06 20:21 ID:???
オルフェオでそろそろケンペ・シリーズださんかなage
251名無しの笛の踊り:03/10/10 22:16 ID:7UMHHc/v
252名無しの笛の踊り:03/10/11 00:12 ID:s7x9/7CX
ブル4&5は、Piltz盤を手にしたのですが、ハズレですか?
SUCRIBENDUMの方がおとがよいのでしょうか。>詳しい使途
253名無しの笛の踊り:03/10/11 00:13 ID:s7x9/7CX
wasure
254名無しの笛の踊り:03/10/11 00:21 ID:s7x9/7CX
>>251 (・∀・)イイ!!
 切なく美しいマーラーだ。切羽詰まった気迫が渦巻く冒頭から見事だ。
言語に絶するほど深い精神性を感じさせるスケルツォも実にすばらしい。
フルトヴェングラーでさえ物足りないと思わせる有名な主題も息をのむばかりで,
ここでムラヴィンスキーは,「人生の無常」さえも感じさせてしまう。
しかも表現が異常なほどの魂の告白なのだ。特にすばらしいのはレガートで,これはまさに精妙の極みだ。
この曲の演奏としてはこれ以上のものは今後も現われないだろう。

是非とも、フルヴェンと、ムラヴィンのマーラーの交響曲を聴き比べたいとゐゑあふ。>コーホー氏
255名無しの笛の踊り:03/10/12 07:21 ID:5QInWZ+z
>>252
PiltzもSUCRIBENDUMも一緒です。
同じマスターテープ使っていますから。
このマスターが粗悪なので始末悪い。
リマスターなんて大嘘です。
初期発売されたLPを聴くとわかります。
256名無しの笛の踊り:03/10/13 18:06 ID:qyG1tChn
>>252
>>255
PilzとScribendumが同一のマスターテープを使用しているという情報ソースを
教えてください。
確かにPilzにはACANTAレーベルが列記されていますが、テイチクの国内盤CD
(35CT-3、36CT-95/6)と比較しても、Pilzの音質はかなり劣悪なものです。
BASF、ACANTAのLPも所蔵していますが、それらとの比較試聴においての判断
では、ScribendumがよりBASFオリジナルに近い音が出ていると思います。
257名無しの笛の踊り:03/10/14 02:09 ID:qyPvxOBl
マスターテープの世代の差だろ
258名無しの笛の踊り:03/10/14 05:09 ID:madYmxi1
Plitz盤も言うほど音が悪くないと思うのは漏れだけですか?
259名無しの笛の踊り:03/10/17 19:08 ID:lbP8jD8Z
昨日発売された「大地の歌」はどうよ?
260名無しの笛の踊り:03/10/19 22:40 ID:s8f7i2fA
ええで
261名無しの笛の踊り:03/10/21 23:08 ID:rNw1jqew
aa
262名無しの笛の踊り:03/10/25 10:41 ID:5OuFxrJ0
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1968362
まだ発売日未定
(´・ω・`) ショボーン
263名無しの笛の踊り:03/10/25 11:17 ID:YVQpkLCS
>>256
高橋新人さんですかい?
自分が商品化にかかわったからといって不当に宣伝しちゃいけませんぜ。
264名無しの笛の踊り:03/10/25 12:50 ID:5OuFxrJ0
高橋新人って誰?
265名無しの笛の踊り:03/10/29 16:53 ID:Xp2v/brk
>>262
発売中止か?
266名無しの笛の踊り:03/10/29 23:47 ID:xsGm+JY6
やっぱミュンヘンとのブラ全はScribendumとのほうがいい?
当方Artsしかもってないもので・・・
267名無しの笛の踊り:03/10/30 06:53 ID:+cKFfjXJ
Arts盤は、ハイドン・ヴァリエーションが入っていないので、
それだけで逝ってよしです。
268名無しの笛の踊り
それだけ?音質とかは?
ハイドンはザンデルリンクが最強と思ってるので。
ま、いいか。