【チェコ】アントニン・ドヴォルザーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3bIcT8VeIg
1841年9月8日、チェコのネラホゼヴェスに、肉屋・宿屋の息子として生まれた。
幼い頃から音楽の才能を発揮し、16歳の時プラハのオルガン学校に入学し、
2年後に卒業したあとはレストランなどで演奏する楽団で、
またプラハ国民仮劇場でヴィオラを弾きながら作曲を独学した。
1873年に混声合唱とオーケストラのための讃歌《ビーラー・ホラの後継者たち》で成功を収め、
1875年にはオーストリア政府より奨学金を受け、作曲に打ち込むことができるようになった。
1876年に作曲した《モラヴィア二重唱曲集》はブラームスの尽力でベルリンのジムロック社から
出版された。1878年に同社の依頼で作曲し、出版した《スラヴ舞曲集》第1集はその名声を
世界的なものとした。1882年と84年にウィーンでドイツ語によるオペラを作曲しないかという
ウィーンからの誘いを受けたが、熟慮の末断わった。1884年から9回イギリスを訪れ、
1891年にはケンブリッジ大学から音楽博士号が授与されている。交響曲第7番(1885)、
ピアノ五重奏曲(1887)、《スラヴ舞曲》第2集(同)、交響曲第8番(1889)、
ピアノ三重奏曲《ドゥムキー》(1891)などが作曲家としてもっとも脂ののった時期の作品である。
1890年、プラハ大学から名誉哲学博士号が授与され、プラハ音楽院の作曲学部教授に就任し、
その教え子の中にはヨゼフ・スーク(同名のヴァイオリニストはその孫)、
オスカル・ネドバル、ヴィチェスラフ・ノヴァークらがいる。
1892年にニューヨークのナショナル音楽院の院長に招かれ、1895年の春まで務めた。
この間交響曲第9番《新世界より》、弦楽四重奏曲第12番《アメリカ》、
チェロ協奏曲などが作曲された。
歌劇《ルサルカ》初演が大成功を収めた1901年にプラハ音楽院の院長に就任したが、
1904年5月1日にプラハで死去した。葬儀は国葬によって行われた。
チェコ国民楽派の代表的作曲のひとりである。
2名無しの笛の踊り:03/02/07 14:10 ID:???
にーっ!  来年没後100年てこと?
3名無しの笛の踊り:03/02/07 21:47 ID:rOtpv7fA

4名無しの笛の踊り:03/02/07 21:56 ID:Zq5JZ4YA
で?ってゆー
5名無しの笛の踊り:03/02/08 00:52 ID:mV5cEpzK
で?てゆー
6名無しの笛の踊り:03/02/08 06:51 ID:???
縦読みしてみろって事だろ。
7名無しの笛の踊り:03/02/09 03:10 ID:???
ドヴォルザークはメロディーがきれいで、感傷的で、ノスタルジックで、
大好きでーす!
交響曲第8番、弦楽セレナーデ、チェロ協奏曲、ヴァイオリン協奏曲、
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ、4つのロマンティックな小品、
ピアノ五重奏曲、そして弦楽四重奏曲の数々…。
とくに弦楽四重奏は《アメリカ》以外にも隠れた名曲がたくさんありますね!
NAXOSのプラハ・ヴラフSQの演奏を愛聴してます。
8名無しの笛の踊り:03/02/09 03:19 ID:???
ピアノ協奏曲って、結局どうなの?  名曲? 迷曲?

聴くなら、誰?  クライバーとリヒってる盤?
9名無しの笛の踊り:03/02/09 07:06 ID:vAR12A9+
>8 バーンスタイン・フランツが昔共演したみたいだけど
録音ってあるのかな?
10名無しの笛の踊り:03/02/09 07:09 ID:???
★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
大阪音大、 入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
国立音大、 入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
      
       
11名無しの笛の踊り:03/02/09 17:07 ID:???
肉屋の息子ですが、何か?
12HOO:03/02/09 21:33 ID:vvjBLoxJ
今年、チェコプラハを拠点にしている
ドヴォルザークの名を採った、新設オケが来日しますね。
13名無しの笛の踊り:03/02/09 21:37 ID:???
ピアコンは、フィルクシュニーが良いぞ。
14HOO:03/02/09 21:37 ID:vvjBLoxJ
12追加
参考までに東京では‥
東京芸術劇場、NHKホール、東京文化会館で日程が組まれてるようです。
158:03/02/10 00:07 ID:???
>>13
Westminster の でつか ?
1613:03/02/10 02:09 ID:???
いや、ノイマン/チェコフィルとも録音している。
確かBMGから出ているはず。
178:03/02/10 02:47 ID:???
サンクスです♪
18名無しの笛の踊り:03/02/11 08:19 ID:???
ワタクシは、RCAで出ている
ミルステイン・ドラティ/ミネアポリスSOの
Vn.Conに禿しく萌へまひた。
まだ入手されていない方は、お急ぎになる方が
ヨロしいかと思われます。
19名無しの笛の踊り:03/02/11 15:22 ID:???
交響的変奏曲

伝説

交響詩「野鳩」

交響詩「水の精」

20名無しの笛の踊り:03/02/11 17:36 ID:???
ホントの発音は
ドゥヴォジャアク
ってな感じらしい。
チェコ人に聞いたわけじゃナイけど。
21名無しの笛の踊り:03/02/11 22:17 ID:???
【!!ドボルジャーク】 ドゥヴォジャアク【ちゃうねん!!!!】
22名無しの笛の踊り:03/02/12 03:38 ID:???

スラブ舞曲集は、誰の演奏がいいんだ?

ちなみに、オイラが聞いたことあるのは、

○ドラティ+ミネアポリスso.(Mercuryの旧録音)
○クーベリック+バイエルン放送o.
○セル+クリーブランドo.
△ノイマン+チェコpo.
×ライナー+ウィーンpo.

辺りなんだけど.....

23名無しの笛の踊り:03/02/12 17:24 ID:???
>>22

> スラブ舞曲集は、誰の演奏がいいんだ?

ハルノンクール。
24名無しの笛の踊り:03/02/13 00:08 ID:???
スラブ舞曲は、シェイナだろうよ。
あれはマジで凄いよ。
ノイマンのキャニオン盤も素晴らしい。
25名無しの笛の踊り:03/02/13 00:24 ID:5WTp7PbB
糸杉好き
26名無しの笛の踊り:03/02/13 00:29 ID:???
スラヴ舞曲はこれまで聴いた中では
フィッシャー指揮のものがよかったです。
マッケラス指揮チェコフィルもよかったー。
27名無しの笛の踊り:03/02/13 01:44 ID:WwkRHVzd
ロジンスキー
28名無しの笛の踊り:03/02/13 02:48 ID:???
スラブ舞曲、ピアノデュオだと誰のがイイでつか?
29名無しの笛の踊り:03/02/13 04:13 ID:???
>>28
ベロフ&コラール (EMI)
コンタルスキーbros. (DG)
30名無しの笛の踊り:03/02/13 05:36 ID:???
>>23
個人的には、交響曲&管弦楽曲がとても良かった
相性のいいコンセルトヘボウ管と録音してほしかったなー。
31名無しの笛の踊り:03/02/15 00:13 ID:3X44oyRO

スラブ舞曲、NAXOSから出ているコシュラー指揮
スロヴァキア・フィルのの録音はどうよ?

評判よかったら、買ってみようかなと思っているんだが.....
32名無しの笛の踊り:03/02/15 17:29 ID:???
「私がオーケストラの一員であった頃、
メンバーはドボルザークの交響曲を演奏すると、
涙をこらえられなくなったものです。
ドボルザークは、
心をゆさぶる何かを持っているのです。」
(アーノンクール)
33名無しの笛の踊り:03/02/15 19:04 ID:???
折れも交響詩「野鳩」に一票!
34名無しの笛の踊り:03/02/17 07:21 ID:???
ドボ8好き。
交響曲を1曲選べと言われたらチャイ5かドボ8を選ぶ。
35名無しの笛の踊り:03/02/17 22:05 ID:VNppV50c
私は7番に1票。昔だったら8番って言ってたけど・・・
36名無しの笛の踊り:03/02/17 22:27 ID:vxwp0lZm
カルテットは14番が好き。レントが最高に美しい。
12番アメリカ四重奏曲ももちろんいいけど。
37名無しの笛の踊り:03/02/19 23:20 ID:cI942x4b
落ちそう
38名無しの笛の踊り:03/02/19 23:25 ID:???
みんなカラヤン・ウィーンの8番どう思ってるの?
漏れはすきなんだけどさ。
39名無しの笛の踊り:03/02/19 23:59 ID:???
>>38
DECCAの方は好きですよ。
40名無しの笛の踊り:03/02/20 09:23 ID:syH9Maho
質問なんだけど、新世界の序曲って曲あるよね?
あれかなり好きなんだが、どこにも載ってないしアルバムにも入ってないんだけどなんでなの?
もしやそんな曲ないの?曲名が違うのかな。
41名無しの笛の踊り:03/02/20 11:33 ID:???
そんな曲ないと思うよw
もしかして序曲「わが家」のことかな?
4240:03/02/20 22:21 ID:syH9Maho
>>41
ありがとうございます。
やっぱりそうですか〜。どこにも載ってないはずですね。
M○に「新世界 序曲」の名前でたくさん落ちているので良かったら聞いてみてください。
それと、序曲「わが家」をどこかで聴けないでしょうか。
どうしてもこの曲の題名が知りたいので。
43名無しの笛の踊り:03/02/20 22:47 ID:f0PDCMIs
多分この2つのうちのどっちかでしょ
音量に気をつけて、うっかり開いてびっくりしたよ

交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」第2楽章
http://www.classicalarchives.com/m/4/dvs92.mid
交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」第4楽章
http://www.classicalarchives.com/m/4/dvs94.mid

どっから序曲ていうのがキーワードになったか分からんが、MXはやめとけ
44名無しの笛の踊り:03/02/20 22:48 ID:f0PDCMIs
あ、ごめん直リンだめみたいです
45名無しの笛の踊り:03/02/20 23:02 ID:???
交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」第2楽章が
「遠き山に日は落ちて」の歌

交響曲第9番ホ短調 作品95「新世界より」第4楽章が
ダーンダンダンダーンダダーン、(以下略 てな感じ
でどう?
46名無しの笛の踊り:03/02/20 23:08 ID:???
「新世界より」第2楽章は「家路」
「新世界より」第4楽章は「ジョーズ」
47名無しの笛の踊り:03/02/20 23:14 ID:???
「ドボルジャーク」っていうと殺されちゃうんですか?(;_;)
48名無しの笛の踊り:03/02/20 23:37 ID:???
東欧語が専門の千野栄一さんの発音を聞いたけれども、カタカナ表記
では土台無理な発音です。『ドッヴォッルジャー(喉ひこ擦り合せ音)ク』
というところです。日本語表記ではドボルザークでもドヴォルジャーク
でも実際のチェコ語発音とは程遠いので五十歩百歩で、『目糞、鼻糞を
笑う』の類です。こだわらなくても良いのでは。
49名無しの笛の踊り:03/02/20 23:40 ID:???
ドゥヴォルルルジャーーーーーーーーーーーーク
5040:03/02/20 23:42 ID:syH9Maho
>>43
いえ、やはりそれではないですね。新世界のアルバムは持ってますので。
そこのリンク先の曲をかたっぱしから聴いてみたんですけど、まだ見つからないですねぇ。
51名無しの笛の踊り:03/02/21 00:23 ID:???
(゚Д゚)アルバム・・・?
52名無しの笛の踊り:03/02/21 10:42 ID:???
Jポップなんかだとシングル以外はアルバムっていうよ。

>>40
クーベリックの序曲集でも買ったら?
53名無しの笛の踊り:03/02/22 09:06 ID:???
>>47
お前はもう死んでいる。
54名無しの笛の踊り:03/02/22 17:58 ID:3YG4RdmZ
>>50
序曲・・・・・うーん。
アバトのCDに序曲「オセロ」って入っていたけど、
あれは、違うの?
Othello, Concert Overture,op.93
↑これね。

個人的には好きだな。この曲。4分30秒あたりが最高。
55名無しの笛の踊り:03/02/23 00:47 ID:???
C.デイビスのドボ7新婦。
久ぶりにド演歌調のドボ7に萌えました。
LSOも好演です。
ヤスイでし。おししめです。
56名無しの笛の踊り:03/02/24 13:13 ID:???
バヨリンそなたはどの演奏が良いのでつか?
やぱ〜りスークでつか?
57名無しの笛の踊り:03/02/24 14:49 ID:???
>56
スークでしょうよ。やぱ〜り。
って他聞いたこと無いのだけど。
58名無しの笛の踊り:03/02/25 18:53 ID:???
スメタナ盤のアメリカ、あげ
59名無しの笛の踊り:03/02/26 22:20 ID:Na//p/xO

ノットゥルノ(作品40)の安くていい演奏を知りませんか?

SUPRAPHONとかから出てないのかな?
60名無しの笛の踊り:03/02/26 22:41 ID:G+YLag4/
新世界は、アンチェル・チェコフィルがさいこーです。
木管楽器群が、北欧の乾いた冷たい風を感じさせてくれます。
特に2楽章の第2主題のクラリネットのデュエットなんか
ぞくぞくします。
61名無しの笛の踊り:03/02/27 21:38 ID:???
アメリカの旗とアメリカ組曲のお薦めを教えてくらはい。
62名無しの笛の踊り:03/02/27 23:30 ID:???
ケルテス/ロンドン交響楽団の交響曲7番・8番ってどうよ?

個人的に9番はケルテス/VPOのが気に入ってるから気になってるんだけど。
安いし買っとくべき?
63名無しの笛の踊り:03/02/27 23:35 ID:???
ケルテス/ロンドン響の8番LPで持ってる。歯切れがいいくせに情緒もある。
わたしゃすき。
64名無しの笛の踊り:03/02/28 01:19 ID:???
Op.105の弦楽四重奏曲って、いいですよね?
65名無しの笛の踊り:03/02/28 09:41 ID:???
ケルテスのドヴォはLSOとの方がその「情緒」があるよね。
9番を聴き比べると特にそう思う。
6662:03/02/28 20:59 ID:???
なるほど。よさそうですな。情緒がある…情緒とは乙ですなぁ。
今度街に出た時に探してみます。レス感謝です。

ついでに前から欲しかった鰤の弦四も探してみます。
67名無しの笛の踊り:03/03/01 00:11 ID:???
>>58
> スメタナ盤のアメリカ、あげ

スメタナ四重奏団のアメリカって、4種類くらい録音があるだろう。
いったいどれのことかな?
68名無しの笛の踊り:03/03/01 00:17 ID:???
インナ・ポロシーナ演奏のソロ・ピアノ作品全集5枚の内、2枚を
聴き終わりました。ドヴォ自身はたしか弦楽器奏者(チェリスト?)
だったことがあると読んだ覚えがありますが、やはり彼の作品は弦
楽器物が一番優れているように思えます。
単にメロディラインが美しくても装飾音不足や構成等、ソロ・ピア
ノ曲の完成度は概して高く無いように思います。変奏曲など技巧上
の変化も乏しく単調で少々退屈してしまいました。
元々ピアノ曲はあまり好んで聴かないのですが、それでもシベリウ
スやグリークの方がソロ・ピアノ作品に関してはドヴォよりも繊細
で美しいように思えます。
結語:ドヴォのソロ・ピアノ曲があまり取り上げられないのはそれ
なりの理由のあってのことで不思議でも何でもない。
69名無しの笛の踊り:03/03/01 12:10 ID:???
>>68
ご苦労
70名無しの笛の踊り:03/03/01 21:26 ID:ITFnjWIW

交響曲全集は、誰の指揮/どの楽団の演奏が出来がいいと思います
か?

個人的には、
ロヴィツキ指揮 ロンドン交響楽団とか、生気とパワーに満ちた演奏で
いいと思うんだけど。

スウィトナー指揮 ベルリンシュターツカペレのは、何か薄味で元気が
なくて、いまひとつ面白くなかったな。
71水槽香具師:03/03/01 21:33 ID:???
自分ケルテス/ロンドン響の全集持ってます。結構良かった。

クーベリック/ベルリンってやっぱいいっすかね。
どんな感じの演奏でしょうか?よろしければ教えてください。

交響詩好きな方、お薦めの演奏ありますか?
72名無しの笛の踊り:03/03/02 01:57 ID:???
>>71
>> クーベリック/ベルリン

普段おとなしい人が、キレると凄いんだぞお!

                                          な、演奏。
73水槽香具師:03/03/02 09:10 ID:???
>>72
どうもです。安いので買う価値ありですね。
74名無しの笛の踊り:03/03/02 17:34 ID:5thtZcq5
v
75名無しの笛の踊り:03/03/03 01:43 ID:???
>>73
ありあり、だ罠(w
76名無しの笛の踊り:03/03/04 15:07 ID:???
みんな弦楽四重奏は何番が好き?
77名無しの笛の踊り:03/03/04 21:17 ID:???
14番!9番も好きだ
78名無しの笛の踊り:03/03/04 21:24 ID:5/fTu3cj
3番!!!
これは、鰤の全集では、1時間10分以上の演奏時間。
これこそ、癒しの最上の環境音楽です。
読書のお供に、絶対のおすすめ品です。
こころを落ち着けたいときには、早い番号のを、
傷心を癒すには、糸杉あるいは、渋めのアメリカを聴きましょう。

79名無しの笛の踊り:03/03/04 21:25 ID:???
>72
でも、このCD曲の切り方酷いよね。
80名無しの笛の踊り:03/03/04 21:27 ID:5/fTu3cj
>>79
パソコンに入れて整理しなおせば、全然問題なしです。
そういう意味では、パソコンは便利です。

81名無しの笛の踊り:03/03/04 21:29 ID:???
なるほどね
82名無しの笛の踊り:03/03/07 22:52 ID:???
ああなるほど
83名無しの笛の踊り:03/03/09 19:39 ID:???
交響曲7番きいてブラームスみたいだと思った。
84名無しの笛の踊り:03/03/09 19:54 ID:???
この人の代表的なピアノ曲は何ですか?
85名無しの笛の踊り:03/03/09 20:31 ID:???
とりあえずスラヴ舞曲集
86名無しの笛の踊り:03/03/09 20:49 ID:???
スラヴ舞曲集 って難しさ&華やかさは
どの程度ですか?
87名無しの笛の踊り:03/03/09 21:56 ID:F/RJYbI8
>>83
私はメンデルスゾーンみたいだと思った(雰囲気が3番+5番っぽい)
88名無しの笛の踊り:03/03/09 23:46 ID:???
>71
アーノンクールの8・9番のおまけに入っている
「真昼の魔女」と「ウォーター・ゴブリン」が好き。
ていうか、一度「真昼の魔女」をライブで聴いてみたい。
有名な「謝肉祭」は、ライナー/シカゴが好きかな。
ところで、アーノンクールの7番って、どんな感じですか?
89水槽香具師:03/03/10 00:33 ID:nVQiQsnR
>>88
交響詩情報どうもです!!あきらめかけてた。感謝!!
90名無しの笛の踊り:03/03/10 00:41 ID:???
>84
なんだろう。。。難しいけど、ユーモレスクとかマズルカかなぁ
ユーモレスクって有名な曲含めて8曲あるからね。どれも良いよ。
お勧めは何と言っても、フィルクシュニーのBOXの録音。
スプラフォンにある、ラドスラフ・クヴァピルも良いよ。
91名無しの笛の踊り:03/03/10 01:19 ID:???
スターバト・マーテルって聴いたことないんですがどんな感じなんでしょう?

9月に実演を聴きに行く予定なので気になってるんですが。
CDも調べてはみたものの激しく少ないですね…
92名無しの笛の踊り:03/03/10 01:36 ID:???
>91
サバリッシュ/チェコフィル
ターリヒ/チェコフィル
コシュラー/スロヴァキアフィル
あたりが割りと手に入りやすいところかなぁ

ターリヒはモノだかけどお勧めだな。
美しい曲ですから、まずは聞いてちょ。
でも今度広上がやるってあたり、どうなるのか?わからんなぁ
暑苦しいのはいやだぜ。
93名無しの笛の踊り:03/03/10 01:56 ID:???
>Firkusny演奏の推奨盤

Dvorak, Piano Concerto {w.Vienna State Opera Orch./Somogyi};
Humoresques Op.101; Mazurkas Op.56; Poetic Pictures Op.85;
Theme with Variations Op.36. Vorisek, Impromptu #4.
(All w.Rudolf Firkusny, piano. Rec.1963-70)
Price: $ 13.98 | 2 in set. | Country: ITALY |Label: BIANCO E NERO

90さん推奨のはVOXレーベルのものと思われるが不明。
94名無しの笛の踊り:03/03/10 01:57 ID:???
ドボの「スターが泊まってる」は名曲ですよ。
95名無しの笛の踊り:03/03/10 13:45 ID:???
92ですけど、
スターバトマーテル、クーベリックを忘れていた。
普通に手に入る物としては、ターリヒと同様に素晴らしい演奏。
スメターチェク/チェコフィルも素晴らしい。レア物だが。
96名無しの笛の踊り:03/03/10 13:49 ID:???
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
97名無しの笛の踊り:03/03/10 13:57 ID:???
諏訪内ドヴォコンは神(ただし実演)。
9891:03/03/10 21:08 ID:???
>92,94,95
レスサンクス。
近いうちに買って聴いてみます。
とりあえず先入観なしに適当にCDを選ぶことにします。

このところドヴォに惹かれ気味なもので非常に楽しみだったり。
99名無しの笛の踊り:03/03/12 22:17 ID:???
みなさん、弦四は何番が好きですか?
100名無しの笛の踊り:03/03/12 22:43 ID:???
幻視は10番がよか。
一昨年あたり、飲料水のCMに緩徐楽章が使われていたね。
すげえマニアック。
10177:03/03/13 20:38 ID:72OEeX0N
アルバンベルクSQの13番てどうよ?
渡辺TAWARAさんのオススメですがまだ聴いたことない。
確かに10番もよいですね2楽章ドゥムカがいいね。

なぜか室内楽の話題を振った途端に潜水艦スレになるので気をつけろ!!
みんな鰤の全集買おうぜ!漏れも買うから←ヘタレ
102名無しの笛の踊り:03/03/13 21:53 ID:???
原始、10番好きですよ。
103名無しの笛の踊り:03/03/13 22:34 ID:???
8番もよろしいかと。
ソフトなホ長調でありながら、短調に傾きがちな曲調が味わい深い。
104名無しの笛の踊り:03/03/14 11:00 ID:???
11番もいいよな。
シブイいぶし銀的楽曲。
本当は11番として作曲着手されたものの、途中で破棄された
「断章」も好し。
105名無しの笛の踊り:03/03/14 11:49 ID:???
鰤でOp.10になってる弦四は初期の曲?
ホ短調となってるがワーグナー的だね。
106名無しの笛の踊り:03/03/14 19:15 ID:???
糸杉(全曲)通して聴くのも好きだ。

弦5(Op97)の話題は出てこんのー。
おいらが持っているのはWiener Streichsextettのもの。
おすすめ盤があったら教えてくだされ。
107名無しの笛の踊り:03/03/15 02:55 ID:???
やっぱり、室内楽スレになっちゃうね(w
それも面白いけど。

で、声楽曲にお薦めってありますか?全然聴いたことないのですが。
108名無しの笛の踊り:03/03/16 15:46 ID:ImiD8DWM
age
109名無しの笛の踊り:03/03/16 16:35 ID:???
ヲイcv 通ぶってドヴォルジャークとか言ってる奴は師ね・。

ドボルザーク←これが正しい日本語の発音だ。
110名無しの笛の踊り:03/03/17 22:35 ID:???
音友からデジタル版音楽辞典の
宣伝メールが来てたんだけど
「ドヴォルザーク、ドボルザー
ク、ドヴォルジャーク、ドヴォジャークいずれの表記からも「ドヴォルジャーク」を検索できます。
って書いてあった。
殺すぞスレをみてたんじゃないかと、ワラタ。
111名無しの笛の踊り:03/03/18 00:25 ID:???
ドヴォラックがないな...
112名無しの笛の踊り:03/03/18 01:47 ID:???
バケラッタがないな...
113名無しの笛の踊り:03/03/18 10:05 ID:???
室内楽がいいんだよ。
114名無しの笛の踊り:03/03/18 14:20 ID:aKwnnsui
ピアノトリオ第1番と第2番は聴いた事がないんだけど
良さげな感じですか?
あとオペラ、ブス党員とか悪魔と母ちゃんとかはどう?
皆のお気に入りCDあれば。
ルサルカはノイマンの抜粋盤持ってるけどね。
115名無しの笛の踊り:03/03/18 14:38 ID:Bi/1OY61
>>109
アフォかお前。ドヴォルジャークの方がチェコ語の本当の発音に近いんじゃ!
実際には「ル」と「ジュ」を同時に発音しないといかん。
それに何が「正しい」日本語だぁ。お前の中で正しいだけだろ。(プププ
116名無しの笛の踊り:03/03/18 14:41 ID:???
その話題はいいから音楽の中身を話してけれ。
117名無しの笛の踊り:03/03/18 22:59 ID:???
>>それに何が「正しい」日本語だぁ。お前の中で正しいだけだろ。(プププ

確かに99.9%の日本人はドボルザークと発音してあげないと
解ってくれないと思うので、正しい日本語だと思う。
115氏は、チェコ語に近い発音で書いた日本語っちゅうだけだと思う。
118名無しの笛の踊り:03/03/18 23:02 ID:???
通じれば、それでいいよ。
119名無しの笛の踊り:03/03/18 23:07 ID:XP4dZNmx
最初のヒット曲である交響曲第4番について誰か語らない?
120名無しの笛の踊り:03/03/19 01:34 ID:???
あは、聴いたことないや・・・(w
121水槽香具師:03/03/19 01:34 ID:???
>第4番
前期交響曲の中で一番好きだとゐへやふ。
122名無しの笛の踊り:03/03/19 13:08 ID:???
ノイマンの交響曲全集が高いんだよな。
CD屋さん、何とかしてよ。
123名無しの笛の踊り:03/03/19 13:35 ID:???
石丸でも¥7500也。
しかも枚数をけちっているから、別れて入っている曲が多すぎる。
折れは、持って無いのは1&2だけだったからまぁ1〜3のを買った。
2番が別れているから、早速CDRで1枚にした。
でもこれは良いよ。まじで。
でもアナログの旧全集が激しく欲しい。
来年ドヴォイヤーだから出てくれないかなぁ
124名無しの笛の踊り:03/03/19 15:08 ID:???
レクイエムどうよ?
ケルテスのが気になってるんだが。
125名無しの笛の踊り:03/03/19 15:13 ID:???
レクイエムも好きだよ。
ケルテスのは持ってないけど、アンチェルのが好きだな。
126水槽香具師:03/03/19 18:33 ID:???
ノイマン全はデンオンのやつと同じなのでしょうか?
凄く好きなんですが、バラで持ってるし。1〜3のやつは
おいくらでしょうか?
127名無しの笛の踊り:03/03/19 18:56 ID:tOU1SWdF
>>126
バラで3曲ずつ入ってるのは各\3,000程度(梅田の塔で確認)
128水槽香具師:03/03/19 19:05 ID:???
>>127
ありがとうございます。
うーん。3枚づつのほうがほんの少しだけ安いかも。迷う。
129119:03/03/19 23:48 ID:HaPTUHHQ
おまいらドヴォファンならとりあえず交4を聴いてくれよ
これは大変な曲だ 『新世界』の萌芽が見えるぞ
130名無しの笛の踊り:03/03/19 23:49 ID:???
そうするyo!
131水槽香具師:03/03/19 23:50 ID:???
>交4
ワーグナー的といえよう。
132119:03/03/20 00:01 ID:qud0IIhY
そうだな ワーグナー的って言えばそうかもしれないが
そういう下地の上に本当の芸術家でも 生涯限られた数しか無かった
閃きの瞬間が聴いてとれる曲だと思うんだが どうだろうか
133名無しの笛の踊り:03/03/20 00:03 ID:???
ワーグナーはちょっと苦手なんだけど・・・

ドボルザークは好きなんだなぁ。
134水槽香具師:03/03/20 01:08 ID:???
>>132
そうですね。4と9は交響曲の中で特別な感じがします。
>>133
私も実はワーグナーあまり聴かないです。
しかし4番・9番は好きです。
135名無しの笛の踊り:03/03/20 02:11 ID:???
>>125
アンチェルのレクイエムといえば、今日スプラフォンの例のリマスター盤で新譜で出てるのを見ますた
これはDGのと同一音源なのですよね?
136名無しの笛の踊り:03/03/20 02:22 ID:???
来月15日の平井秀明のドヴォルザークの交響曲第5番はどう?
聴いたこと無い指揮者なのでチョト不安。
137名無しの笛の踊り:03/03/20 02:23 ID:???
>>135
そうです。同じ音源です。
僕はDG盤しか持ってないので、聞き比べたいと思ってます。
138119:03/03/20 09:54 ID:XKm9v4rL
5番といえば 緩除楽章の旋律がチャイコフスキーの
ピアノ協奏曲に似てないか 資料を調べてみたら両曲とも
1875頃作られている 神様のいたずら?美しい偶然の一致
139名無しの笛の踊り:03/03/20 13:15 ID:???
>>135
イエス。同じ音源。スプラフォンとDGの共同制作。
140名無しの笛の踊り:03/03/20 16:39 ID:???
ひさしぶりにクロムホルツ/チェコフィルの「幽霊の花嫁」聞いてるけど、
良い曲だ。とにかく美しい。ドヴォの合唱曲は、いつものドヴォの
田舎丸出しでないのも面白い。このCDは録音がちょっと古いのが
弱点かもしれないけど、良い演奏だ。
参考までに、
・マーツァル/ミルウォーキー
・ビエロフラーベク/プラハフィル
・アルブレヒト/ハンブルグフィル
・ヴァーレク/プラハ放送響
が録音している。でもまだヴァーレクの物は未確認。HPの
ディスコグラフィーに出ているだけ。今度プラハ行ったら買うかな。

ちなみに現地でもそんなに演奏されないけど、去年黄泉がやったはず。
チェコフィルも日本でたまにはこういう曲やって欲しいなぁ
141名無しの笛の踊り:03/03/22 01:01 ID:???
クーベリック/バイエルンのドヴォ6のオルフェオ盤聴いてます
「クーベリックは2流」ヲタは何を聴いているのでしょう?
142名無しの笛の踊り:03/03/22 05:28 ID:???
Vn協のいい演奏は何よ?
p協のいい演奏は何よ?(フィルクスニーですか?)
143名無しの笛の踊り:03/03/23 01:39 ID:LfTjSejC
>>142
Vnだったら音は古いけどマルツィのがあります
わりと新しいものだったらmidoriあたりが入れてたかな?
144名無しの笛の踊り:03/03/23 02:34 ID:???
>>143
いやぁ、漏れの好みとピッタンコ!マルツィってフリッチャイでしょ?
145名無しの笛の踊り:03/03/23 17:56 ID:???
>>142
Vnは、べただけど、スーク/アンチェルが好きだなぁ
特にオルフェオから出ている、ザルツブルグライブが最高。
スタジオ録音も素晴らしい。ノイマン指揮のも良いよね。
パメラ・フランク/マッケラス&チェコフィルもなかなか。

Pfは、やっぱフィルクシュニーだな。
146名無しの笛の踊り:03/03/24 19:12 ID:???
ジュリーニが7、8、9をコンセルトヘボウと入れたんだっけ?
これ聴いた人いる?
147名無しの笛の踊り:03/03/26 15:42 ID:???
我が母の教えたまひし歌 
148名無しの笛の踊り:03/03/26 22:14 ID:???
74年にイングランド室内管を振ったバレンボイムの『弦楽のための
セレナード』を初めて耳にした。柔らかく瑞々しい演奏で新鮮だった。
当時、ディーリアスの管弦楽なども録音していたけれども、あの頃の
バレンボイムの振った小曲は良いんじゃないの。神経の行き届いた丁
寧さは真っ直ぐに伝わって来る(EMI Seraphimレーベルから出て
いた2枚組セレナード集)。
149名無しの笛の踊り:03/03/26 22:29 ID:???
ユモレスクの好きなおれはベタですか。
150名無しの笛の踊り:03/03/28 09:13 ID:???
ピアノ三重奏、スークトリオのをそろえなきゃだめなの?
他にいい演奏ない?
151名無しの笛の踊り:03/03/28 09:18 ID:???
>>142
Vn・・・ミルシテイン
Pf・・・リヒテル
152名無しの笛の踊り:03/03/29 00:15 ID:???
5番がすきなんだが。1番もいい。
レクイエムは真っ暗。
153名無しの笛の踊り:03/03/30 13:22 ID:???
最近交響曲では6番が好きになってきた。
3楽章フリアントでのティンパニずらしはオモロイし、
4楽章冒頭の弦の下降音形など実になごむねえ。
クーベリック/バイエルンのORFEO盤がお気に入り。
154名無しの笛の踊り:03/03/30 13:43 ID:???
ふうん
155名無しの笛の踊り:03/03/30 14:31 ID:???
>>153
6番私もお気に入りです。私の場合はケルテスがおすすめですが。
なぜか5,7,8,9の分売CD(2枚組)はあるのに6が入ってない・・・
156名無しの笛の踊り:03/03/31 15:38 ID:???
6番は、アンチェルが好きです。
157名無しの笛の踊り:03/03/31 16:41 ID:???
6番はロヴィツキだろ?
158名無しの笛の踊り:03/04/01 17:14 ID:???
スイトナーのは何番がいいの?
159名無しの笛の踊り:03/04/03 12:02 ID:???
8番しか知らないけど、悪くはない。
160名無しの笛の踊り:03/04/03 15:57 ID:???
確かにスイトナーはいいけど、結構真面目な演奏。
もう少し遊びが欲しい。
161名無しの笛の踊り:03/04/04 02:11 ID:/LHCM7Oj
スイトナーの4番はイクナイ!
何ともかったるい、元気のない演奏。

6番はイイ!
162名無しの笛の踊り:03/04/05 13:54 ID:???
6、7番が入ったいいCDあるかな?
録音が新しいのでなんかない?
163名無しの笛の踊り:03/04/06 19:47 ID:???
チョンの7番聞いて、ブラームスみたいだって思った。
164名無しの笛の踊り:03/04/08 09:59 ID:???
リヒテルとクライバーのピアノ協って名演かな?
面白くもないんだけど。
165bloom:03/04/08 10:04 ID:i1rLol0S
166名無しの笛の踊り
ドヴォのピアノ曲は一般に良いものが少ないというだけのこと。
何もかもこなせる作曲家もいるけれども、彼にそれを期待しちゃ
駄目。