1 :
1 :
03/02/03 19:10 ID:H6SUM7AA
2 :
名無しの笛の踊り :03/02/03 19:17 ID:fRHT3eEy
ブラームスP協奏曲2番 アバドBPO ピーターゼルキン 96年
>>新スレ、乙です!
って、いきなり海賊版かい!
>>2 (w
ブゾーニ:インディアン・ファンタジー エゴン・ペトリ/ミトロプーロス指揮NYP 1941年12月28日のライブ
マラ9 ブーレーズ&シカゴ も一回聴かないと、判断できない・・・。
モツP.Con.20 ハスキル、マルケヴィッチ この曲、なぜか馴染みにくい…
ラインスドルフ:ボストン響でマーラー交響曲第5番 やっぱこの時代のボストン響はイイねぇ。
8 :
名無しの笛の踊り :03/02/03 21:41 ID:J62QHw2O
プレヴィン/VPO:メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」
ID:jo+7fI/7 さーん、カモーーン!
>>9 さすがにもう寝たのでわ
ぜひロボットみたいに24時間連続稼働してほしかったが
前スレにも書いたブゾーニのVn協聴いてます
実長よりも長く感じる曲だ…
レオンスカヤ/ボロディン四重奏団でショスタコのピアノ五重奏曲
12 :
308 :03/02/03 23:33 ID:???
誰かもう1人くらいでてきてほしい jo+7fI/7さんみたいなのが。 12時間交代ね。 ベト5 ノイマン/チャコ・フィル ゆったりめも好きさ
チャコちゃん元気?
ブラームス ヴィオラソナタ2番 諏訪内(Vn)
サリオラ(Vc)でシベリウスのチェロ小品集。 癒される・・・
16 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 08:35 ID:ZtribvXU
モーツァルト P協 25番 ブレンデル(ライブ) サー・ネヴィル・マリナー指揮アカデミー室内管弦楽団
17 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 11:02 ID:ZOyXGj78
Hector Berlioz : Les Troyens Text by the composer after Virgil's Aeneid. Sung in French. London Symphony Orchestra London Symphony Chorus: Sir Colin Davis, conductor Recorded live 3, 6, 7 and 9 December 2000 Barbican, London
18 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 11:03 ID:LPC8QNnc
プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第2番 まるたちゃん ギドン君
19 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 12:11 ID:ZOyXGj78
John Corigliano : Symphony No. 1
Philadelphia Orchestra
Charles Dutoit, conductor
Recorded live at Verizon Hall, Kimmel Center for the Performing Arts, Philadelphia,
9 November 2002.
http://www.andante.com/musicroom/
21 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 13:31 ID:ZOyXGj78
Pierre Boulez : Structures II pour deux pianos/deuxième livre Pierre Boulez, piano Yvonne Loriod, piano 1 Chapitre I (8:54) 2 Chapitre II (13:15) 3 Chapitre II / Version 2 (12:55)
22 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 18:40 ID:ZOyXGj78
Béla Bartók : Suite from The Miraculous Mandarin, Op. 19 István Kertész conducts Philadelphia Orchestra Recorded in 10th Nov 1967
23 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 19:42 ID:ZOyXGj78
Pierre Boulez : Polyphonie X for 18 solo instruments Hans Rosbaud(director) SWF Symphony Orchestra Date Jan 01, 1951
24 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 19:51 ID:wdy+2+ke
女子高生ひとみちゃんの弾くバッハのインベンション。癒される。
25 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 20:35 ID:ZOyXGj78
Pierre Boulez : Anthèmes Jeanne Marie Conquer(solo violin) Date Feb 01, 2001
Gene DePaul: I'll Remember April Charlie Parker, alto saxophone Fats Navarro, trumpet Bud Powell, piano Curley Russell, bass Art Blakey, drums Recorded at Birdland, New York City, June 30, 1950
ZOyXGj78 さん、絶好調! じゃ、オイラはスウィトナーでモーツァルト交響曲39番だ。 ドレスデン国立歌劇場管(ベルリソ・クラシックス)
28 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 20:53 ID:ZRwFUBBC
それいいよね。
29 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 21:03 ID:nz/KyJNR
千と千尋の神隠しのサントラ 久石スレない?
Maurice Ravel : Bolero Jean Martinon, conductor Marcel Galiegue, trombone solo Orchestre de Paris 1975
>>28 ID:BBC→神。
サバタの7つのベールの踊り
SFSOのプローベ
…だったんだが、盤質劣化で最後まで聴けませんでつた
シベリウス 交響曲第2番 ザンデルリング/ベルリン交響楽団 (全集より) 今夜中に5番まで聴いて寝る予定。 ただ今より3番
ヴィクトル・デ・サーバタ ブラームス 交響曲4番 フルトヴェングラーと並ぶ、この曲最高の演奏。 ウソじゃねえええええええ・・・
35 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 22:23 ID:y4S75juQ
ワグナー 悪キューれの奇行 古便君
スーザ 星条旗よ永遠なれ ホロヴィッツ
ベーム、フェラス、ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 TAHRA
ブラームス、ドイツレクイエム ジュリーニ/ウィーンフィル
巨人 ワルター/NYP 1950年2月12日のライブ 年代考えたら信じられないくらい音がいい 演奏もすごくいい 神様ありがとう すこし元気が出ますた こんなときにショスタコの弦四7-9にしなくて良かったです
ブル5 ロジェヴェン ソヴィエト国立文化省饗 金管バリバリだけど結構好き。
ヒンデミット:世界の調和 ブロムシュテット/ゲヴァントハウス
С.Танеев Симфония bQ си бемоль мажор Владимир Федосеев Большой симфонический оркестр Всесоюзного радио и телевидения
読めねーよ
フェドセーエフ/モスクワ放響の、タネーエフの交響曲第2番を聴いてるらしい。 ちなみに俺はハイティンクのエルガー1番を。
45 :
名無しの笛の踊り :03/02/04 23:59 ID:ZOyXGj78
Giacomo Puccini : Turandot Gabriele Schnaut(Turandot), Robert Tear(Altoum), Paata Burchuladze(Timor), Johan Botha(Kalaf), Christina Gallardo-Domas(Liù), Boaz Daniel(Ping) Valery Gergiev conducts Vienna Philharmonic Orchestra Choir of the Vienna State Opera, Boys Choir Tölz Live recording by Austrian Radio/Television at the Main Festival Hall on 10 August 2002 as part of the Salzburg Festival.
>>46 そこだけ浮いちゃってますね、確かに(汗
じゃあ、Номер два って今更おそいか。
三善晃 「小さな目」 田中信昭/東京混声合唱団
進スレ乙。でもなんだかすごいことになってるな。 では趣向を変えて、 Horn Quartet No.1(K.Turner) AMERICAN HORN QUARTET で。
∧∧ дとかДってもう(゚Д゚,,)の口という認識になっちゃってて、 ショップでショスタコとかがロシア語表記されてるの見ると一瞬どきっとしてしまう 嗚呼2ちゃんねらー・・・ ストラヴィンスキー 「小管弦楽のための組曲第1番」 ホグウッド/バーゼルco
>>49 漏れもそうでつ……嗚呼クラヲタ2ちゃねらー
クラヲタかつ2ちゃねらー 最低だな・・・
Johannes Brahms : Symphony No. 2 in D major, Op. 73 Wilhelm Furtwangler conducts Vienna Philharmonic Orchestra Recorded live by Deutscher Reichsrundfunk, Vienna, on 28 January 1945. Copy at the archive of Austrian Radio, ORF.
54 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 05:58 ID:Y/DrYFcd
ブルグミュラー 25の練習曲 えっしぇんばっは イイ
55 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 06:41 ID:PJs/mFMr
えねすこ ルーマニアンらぷそでぃ第1番 ARTENOVA
56 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 10:01 ID:6Uuxo9i8
Sergei Prokofiev : Sonata for Violin and Piano in F minor, Op. 80 David Oistrakh(violin), Sviatoslav Richter(piano) Date Aug 20, 1972
57 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 10:20 ID:6Uuxo9i8
Antonín Dvorák : Symphony No. 9 in E minor, Op. 95, "From the New World" Philadelphia Orchestra Christoph Eschenbach, conductor Recorded live in Verizon Hall at the Kimmel Center for the Performing Arts, Philadelphia 5 February 2002.
58 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 11:16 ID:9OYe1ud3
Francis Poulenc クラヴサンと管弦楽のための≪田園のコンセール≫ Concert champêtre for Harpsichord and Orchestra
59 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 11:41 ID:6Uuxo9i8
Béla Bartók : Contrasts for Violin, Clarinet and Piano Michael Collins, clarinet Isabelle van Keulen, violin Kathryn Stott, piano Recorded at Wigmore Hall, London, 29 June 2002.
60 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 14:27 ID:OnTYD97Q
まぜる/クリーブランド 展覧会の絵
61 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 17:32 ID:6Uuxo9i8
Alfred Schnittke : Sonata No. 1 for Violin and Piano Vladimir Spivakov (violin), Sergey Bezrodny (piano) Recorded live on Apr 09, 2002
Dmitri Shostakovich String Quartet No.9 in E Flat major Op 117 Borodin Quartet
Dmitri Shostakovich String Quartet No.10 in G major, Op 118 Borodin Quartet
64 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 19:26 ID:6Uuxo9i8
Ludwig van Beethoven : Sonata No. 10 for Violin and Piano in G major, Op. 96 Artists Vladimir Spivakov (violin), Sergey Bezrodny (piano)
65 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 19:28 ID:6Uuxo9i8
Arvo Pärt : Fratres Vladimir Spivakov (violin), Sergey Bezrodny (piano) Date Apr 09, 2002
どうでもいいんだが 6Uuxo9i8よ、おまえ聴いてないだろ? ただコピペしてるだけだろ? それ面白いか? てか、もっと真面目に聴けよ。聴き込めよ。 おまえに説教してもはじまらんのだが(ワラ
山田/名古屋市立管弦楽団の71年録音 ブルックナー作曲 ブル8
マラ9 バルビローリ/BPO 買ってからこの板での評判聞いてびくびくしてたけど案外(・∀・)イイ!
戦場のピアニスト サントラ 封切が待ち遠しい。
74 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 21:21 ID:amX2rCcE
ベルリオーズ ハンガリー行進曲 カラヤン フィルハーモニア管
75 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 21:31 ID:XxBMqcqy
ブラームスのバイオリンソナタ、ブリリアント・クラッシクの 室内楽全集より
バルトーク:弦楽四重奏全集 ジュリアードSQ(81年)
77 :
1 :03/02/05 21:46 ID:???
ミヨー エクスの謝肉祭 ベロフ(p)プレートル
78 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 21:47 ID:6Uuxo9i8
Stravinsky : The Rite of Spring Ingo Metzmacher, London Symphony Orchestra, 19 December 2001
79 :
1 :03/02/05 21:53 ID:???
>>78 一瞬Igor Markevitchの間違いかと思ってしまった・・・すまそ
80 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 21:57 ID:6Uuxo9i8
フィラ管/クリ管/シカゴ響ブラスアンサンブルによる ガブリエリの饗宴 ソニーのマスターワークス・ヘリテージの1枚 リアルな臨場感 抜けの良い残響 輝かしく豊かな音色 これで逝けない奴は正真正銘の敗北者 クラ聴く資格はないと言っても過言ではない …ていうか発売から7年も経ってようやく入手してる俺も逝ってヨシだがな 今でも紙ジャケじゃないやつならよく見るから 悪いことは言わん。早いとこ買っとけ
82 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 22:06 ID:6Uuxo9i8
>>79 http://www.andante.com/article/piece.cfm?iConcPieceID=130 You can also have a great fun out of listenning to this performancem which is the most interesting one I have heard during the past few years, including Boulez, Bernstein etc.
While listennning to it I am burning a CD-ROM. The sound quality is not bad at all, even comparable to the recent releace of sya DG or SONY.
アッテルベリ 交響曲第2番 ラシライネン
マラ1 シモノフ/ロイヤルフィル 何と言うか、確かに爆演ではあるな。
86 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 22:47 ID:YSbKkvgv
Luigi Cherubini : Anacreon Overture Vienna Philharmonic Orchestra Paul Hindemith, conductor Recorded at the Main Hall of Vienna Musikverein by Austrian Radio, 11 November 1963. Archive of Austrian Radio (ORF).
87 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 22:52 ID:YSbKkvgv
Paul Hindemith : Concerto for Organ and Orchestra (1962) Vienna Philharmonic Orchestra Paul Hindemith, conductor Recorded at the Main Hall of Vienna Musikverein by Austrian Radio, 11 November 1963. Archive of Austrian Radio (ORF).
ID:YSbKkvgvさんよ。 あんた馬鹿? そんなにペタペタはっつけて、何が言いたい?
どうでもいいんだが YSbKkvgvよ、おまえ聴いてないだろ? ただコピペしてるだけだろ? それ面白いか? てか、もっと真面目に聴けよ。聴き込めよ。 おまえに説教してもはじまらんのだが(ワラ
90 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 23:10 ID:YSbKkvgv
>>90 おまえ、ちゃんと日本語が喋れるじゃん
曲目くらいコピペでなく自分の言葉で書けよ。
コピペじゃ荒らしと変わらないんだよ。
スレの空気くらい読めよ。
ダメなヤツ。
92 :
81 :03/02/05 23:18 ID:???
>>83 1968年4月12-13日の録音でつ
国内盤の1000円のやつでも一度出てまつが
解説がオリジナルではなくヘコヘコらしいと聞いたので
購入を見送ってまつた
併録にボストン響ブラスアンサンブルのオルガンとの共演もありますが
こっちもかなりいいです
前記ガブリエリの饗宴ほどのスウィング感はないですが
むしろこのスタティックな感じが個人的にはウマーだったりします
93 :
362 :03/02/05 23:42 ID:???
朝比奈/大フィル 最後のブル5(エクストン)。 第4楽章最後のコラールの部分で、木管の「タータタッタッ」という旋律が 明瞭に聴き取れるところがいいですね。
ショスタコ ピアノトリオ 2番
95 :
93 :03/02/05 23:45 ID:???
スマソ。名前に「362」と入ってしまいました。 そういえば、朝比奈が亡くなったのも93でしたね。
ベト9 カラヤン/BPO(77年録音) カラヤンに限った話ではないんだけど、やっぱり第九を聴いてると何だか幸せな気分になる。 クラシックファンになった理由がこの曲だけに… 今の気持ちをどう表せばいい? 私は誰に感謝すればいい?
97 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 23:51 ID:LTKPjk7B
>>96 とりあえず両親だろ。
生まれてなけりゃ話にならん。
98 :
名無しの笛の踊り :03/02/05 23:53 ID:7tl0I2p2
カガン&リヒテルでショスタコのヴァイオリンソナタ
99 :
96 :03/02/05 23:56 ID:???
>97 なるほど、確かにその通り。冗談抜きで目から鱗が落ちるお言葉です。 気付かせてくれたあなたにも感謝を。
火の鳥 てんしゅてっと えぬでいあーる いいちこ+ほていの焼き鳥つまみに火の鳥そして漏れは舞い上がる 安くて贅沢なトリップであるのだ(w
101 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 00:21 ID:papKIWF0
弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽 ブーレーズ/シカゴ (1994)
カルミナ・ブラーナ/ ケーゲル党首&DPO (1960)
Misia/Misia Greatest Hits (・∀・)Glory Day♪
104 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 01:25 ID:SXnlhiVa
ブルックナー 七番 ジュリーニ指揮VPO
105 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 01:44 ID:ZY8xuW/g
ゴルトベルク/グールド('81)
E.Satie 「゜忘れっぽい天使"によせる安上がりな幻想曲」 Ghonvay Niemand 29 February 1981
107 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 02:08 ID:TU+rM4kt
109 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 02:13 ID:TU+rM4kt
>>107 えと、 Corigliano はコリリニアーノと発音するということに日本では
なってるらしい。
とにかく、この交響曲は前世紀最大の名作だね、聴かなきゃ損するよ。
110 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 02:15 ID:TU+rM4kt
>>109 なってるらしいって、あんた「二」が余分だ。
イタリア語出来ないくせに、「日本では」なんて訳知り顔すんなヨ(w
113 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 04:46 ID:TU+rM4kt
Ludwig van Beethoven Concerto for piano and Orchestra No. 3 in C minor, Op. 37 (33:36) Czech Philharmonic Orchestra George Szell, conductor • Rudolf Firkusny, piano Recorded 4 August 1963 at Großes Festspielhaus as part of the Salzburg Festival.
茶古風好 皮相公共局 村便足橇/麗人震度PO by重量度量衡基本単位電話
115 :
13 :03/02/06 04:58 ID:SXnlhiVa
ショルティのトリスタン
116 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 04:59 ID:2pcAC83I
ブラームス ドイツ・レクイエム カラヤン/VPO/ウィーン学友協会 200円で買ったCD。調べたら47年にEMIに録音してるみたいだからそれかな。 悲しんでいる人たちは幸いであるといえよう。彼らは慰められるであろう。 涙をもって種まく者は、喜びの声をもって刈り取る。 種を携え涙を流して出ていく者は、束を携え喜びの声をあげて帰ってくるといえよう。
117 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 05:29 ID:2pcAC83I
ベートーヴェン 大フーガ ギーレン/SWR この編曲は楽しい
請郵便配達夫 大工
無法者 大工
120 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 06:17 ID:ZWZYRBJw
Ludwig van Beethoven : Symphony No. 3 in E-flat major, Op. 55, "Eroica" George Szell(conductor) Czech Philharmonic Orchestra Recorded live on Aug 04, 1963
121 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 06:22 ID:ZWZYRBJw
>>117 The sound of almost all the Gielen's recodings by SWF is clean, musical, and
unexaggerated, with splendid, detailed sound. There is much detail in Gielen's
recording that is skimmed over in others. There is no vagueness, but total clarity.
And it is serious--never charming or graceful or light-hearted.
122 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 07:16 ID:2pcAC83I
リアクションが難しいなあ。いや、結構チャーミングよ、って感じでいいのかな。 メシアン 世の終わりのための四重奏曲 タッシ
123 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 09:24 ID:ZWZYRBJw
Symphony No. 8 Antonín Dvorák London Symphony Orchestra Sir Colin Davis, conductor Recorded at the Barbican Centre, London, 3 and 4 October 1999.
R.シュトラウス ホルン協奏曲2番 ケンペ指揮/シュターツカペレドレスデン(Hr/ペーター・ダム) ホルンの音、思いのほか柔らかくて結構イイ
125 :
1 :03/02/06 15:25 ID:???
今日は休みなんでこんな時間から。 メシアン トゥーランガリラ交響曲 プレヴィン/LSO
ヴォーン・ウィリアムズの南極交響曲 アンドリュー・デイヴィス/BBC交響楽団
127 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 16:09 ID:ZWZYRBJw
Hector Berlioz : Roméo et Juliette London Symphony Orchestra, London Symphony Chorus Sir Colin Davis, conductor Daniela Barcellona, mezzo-soprano Kenneth Tarver, tenor Orlin Anastassov, bass Recorded at the Barbican Centre, London, 11 & 13 January 2000. James Mallinson: producer Tony Faulkner: sound engineer
ブラームス交響曲第2番 鯖理主/倫敦・調和を愛する管弦楽団 今2楽章
しまったブラームスが・・・ しかもつまらん
130 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 17:52 ID:ZWZYRBJw
London Symphony Orchestra, 24 March 2002: Britten Britten's An American Overture, Les illuminations and Four Sea Interludes conducted by Mstislav Rostropovich. With John Mark Ainsley (tenor).
R.シュトラウス 「英雄の生涯」 ケンペ指揮シュターツカペレドレスデン これ聴き終えたら飯食うかな…
132 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 18:52 ID:ZWZYRBJw
モーツアルト : 「魔笛」
ミトロプーロス指揮ウィーンフィル
Cesare Siepi, Don Giovanni / Lisa della Casa, Donna Elvira
Gottlob Frickl, Il Commendatore / Elisabeth Grummer, Donna Anna
Leopold Simoneau, Don Ottavio / Fernando Corena, Leporello
Rita Streich, Zerline / Walter Berry, Masetto
1956年7月27日 ザルツブルグ音楽祭におけるライブ録音
http://www.andante.com/article/piece.cfm?iConcPieceID=533
>>132 なんだよドン・ジョバンニじゃねーかよ
そんな音源あんのかと思ってビクーリしたよ
132はパソの角に頭打ちつけて逝ってヨシ
しかしこないだのセル/チェコフィルのエロイカといい
このドン・ジョバンニといい、クラウス/アイヒンガーで
CDになってるやつばっかだね。ANDANTEネタ切れかい?
これから聴くCDはショスタコの7-9盤
ベートーベンSQ
中古盤帯なしで1450円。諦めて買ってきたよ。
134 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 19:47 ID:5BjHLIlX
モツアルトのPコン聴いています。
135 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 20:43 ID:vqT5EmB6
シューマン 交響曲第4番 ティーレマン/フィルハーモニア かなり異色の演奏。好きかどうかはまだ2回目なのでわからない。
136 :
名無しの笛の踊り :03/02/06 21:53 ID:pklYQSa7
マラ2 鬱だ死のうポリ/フィルハーモニア
>>132 おまえ、聴いてないのバレバレじゃんか。
どこが魔笛なんだよ(w
もう来なくていい。
138 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 02:06 ID:mfMfe4c6
Gustav Mahler : Title Das Lied von der Erde Bruno Walter (conductor) Kathleen Ferrier (contralto) Julius Patzak (tenor) Ensemble Vienna Philharmonic Orchestra Recorded live on May 17, 1952 This recording is not definetely the same as DECCA recording of the same title.
スメタナ 我が祖国〜ボヘミアの森と草原より ターリッヒ/チェコPO(SP復刻LP盤) 割ときっちりした演奏だけど、まったり聴ける。 音質は、昔よく聞いた短波放送レヴェルかな(w でも多少モヤモヤしてるが音割れはナイです。
Alberto Ginastera : Variaciones consertantes para orquesta de camara op.23 Europa Symphony Wolfgang Grohs, conductor
ルチアーノ・ベリオ2台のピアノの為の協奏曲 ロベルト・アッバード指揮フィラデルフィア管弦楽団 ピアノ:ラベック姉妹
143 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 05:57 ID:mfMfe4c6
" The Red Violin [1999 Original Motion Picture Soundtrack] Joshua Bell (vn), John Corigliano (comp.), Philharmonia O. "
144 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 06:07 ID:MHggbw3N
なんか盛大に文字化けしてますけど、クラ板。
146 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 06:12 ID:mfMfe4c6
147 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 07:07 ID:mfMfe4c6
Reinhold Glière Symphony No. 3, Op. 42 ("Ilya Muromets") Philadelphia Orchestra Neeme Järvi, conductor Recorded live at Verizon Hall, Kimmel Center for the Performing Arts, Philadelphia, 16 February 2002.
149 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 11:45 ID:mfMfe4c6
George Crumb : Processional Catherine Glennon(piano) Date Sep 28, 2002
150 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 11:48 ID:mfMfe4c6
George Crumb : Apparition Susan Narucki(soprano), Andrew Russo(piano Recorded live on 28 September 2002 at the Angel Orensanz Center, New York City. Leszek Wojcik, recording engineer.
盛大に文字化けしてるな。 エンコードを変えれば直るには直るが…、面倒だ。 ドビュッシー 「海」 マルティノン/フランス国立放送管弦楽団 飯食うか…
ブルックナー 交響曲第5番 ヨッフム/シュターツカペレ・ドレスデン
153 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 13:27 ID:c5FNxBD5
バッハ:フーガの技法/アムステルダムルッキスターダストQ
154 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 13:31 ID:2+F3FIvb
ぼれっと フランク 前奏曲、コラールとフーガ イイ!
155 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 14:22 ID:matKRa8Y
ベートーヴェン交響曲第5番 クライバー/ウィーン・フィルハーモニー ど素人で初めてCDで運命を聞いたけど、なんか第4楽章にガーンと来た。 ひとりで興奮中。第3楽章から続いてダーン、ダーン、ダーーンはかなりかっこいいっす。 第一楽章のダダダダーーンくらいしか知らなかったんで恥ずかしいけど。 それと終わりそうで終わらないところも面白いし、最後あたりのテンポの上がり方がまたいい! これから聞き込もうと決意。 それと一緒に買った中古CDを何枚か見て交響曲は4楽章から成っているっていうのが分かった。 なんでそうなのかはわからんけど。正直一曲全部聞くには長いって思う。 これが長く感じなくなってくると少しは成長したってことになるのかなあ? これからクラシックのことをこの板を読んで勉強させてもらいます。
アルベルト・ヒナステラ ピアノソナタ第一番 op.22(1952) マルタ・ノグエラ(P)
>終わりそうで終わらないところも面白い なるほどなー。あれはそういうコンセプトなのかもな。 漏れも初心に返って聴きなおしてみよう。
>>154 それに気付けば話は早い
クライバーの海賊盤でベートーベンの7番とかブラームスの2番とか
聴いて聴いて聴きまくって昇天しれ
正規盤ではソニーとグラモフォンから出てる
ニューイヤーコンサートも必聴
こっちはワルツやポルカばっかだから曲が短いぞ(藁
あとはOrfeoの輸入盤ベト4。ただ、曲が渋くて通好みかもしれんが…
今聴いてるのはドボ8
セル/クリーブランド管の旧録
159 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 17:43 ID:mfMfe4c6
George Crumb : A Little Suite for Christmas, A.D. 1979 Andrew Russo, piano Recorded live on 28 September 2002 at the Angel Orensanz Center, New York City. Leszek Wojcik, recording engineer.
パブロ・カザルス、アイザックスターンなどなど ブラームスの弦楽六重奏
モーツァルト「ティトの慈悲」 メリマン ヘフリガー オイゲン・ヨッフム指揮コンセルトヘボウo.
George Crumb : Title Black Angels [Images I] Ensemble Raw Fish Jennifer Frautschi (electric violin) Felix Fan (cello) Nurit Pacht (electric violin) Peter Bucknell (viola) recorded live on Sep 29, 2002
163 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 19:57 ID:6tBo9+Cv
>>135 の続きでつ
シューマン 交響曲第4番 エッシェンバッハ/北ドイツ放送響
こっちのほうがやっぱりいいよな・・・ティーレマン盤はオケに妙にやる気がない。
164 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 20:20 ID:mfMfe4c6
George Crumb : Music for a Summer Evening Artists Frederic Chiu (piano), Andrew Russo (piano), David Cossin (percussion), Michael Lipsey (percussion)
165 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 21:12 ID:mfMfe4c6
166 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 21:43 ID:N9Noh5Mz
アバド、ベルリン・フィルのマーラの千人の交響曲
167 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 21:56 ID:tg81SPmO
ジャン・クロード・カサドシュ/リール国立管でマーラー4番。 あんまり期待せずに聞き始めたがなかなか良い。
ドビュッシー 民謡を主題とするスコットランド風行進曲 マルティノン/フランス国立放送管弦楽団 ううむ、この曲の冒頭部大好き。 ドビュッシーには初めて手を出したが買ってよかった。
さだ まさし 「案山子」
170 :
名無しの笛の踊り :03/02/07 22:52 ID:1qO/inp4
ショルティ/シカゴ (1977) チャイ6 けっこういいじゃん
マルティノンのレリオ
R.シュトラウス アルプス交響曲 ケンペ/シュターツカペレドレスデン 日が沈むところです。
ショパソ ピアノ協奏曲1番 アルヘリッチ/ロヴィツキ 〜ショパソ・ピアノ・コンクール・ライブ
Sigmund Romberg : Lover Come Back To Me Charlie Parker, alto saxophone
マラ10 ラトル ベルリン・フィル
176 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 00:15 ID:u2z8tY8p
Samuel Barber : Symphony No. 1, Op. 9 Wolfgang Sawallisch / Philadelphia Orchestra 2002-9-24
椎名林檎♪
ショパン 夜想曲全集(第1集)サンソン・フランソワ(p)
179 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 00:59 ID:u2z8tY8p
St.Mattew Passion(J.S.BACH) Emma Kirkby, soprano
Composer César Franck Title Symphony in D minor Duration 17 min 39 sec Artists Wilhelm Furtwängler(conductor) Ensemble Vienna Philharmonic Orchestra Date Jan 28, 1945
181 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 01:38 ID:jkikev8+
プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 クレーメル/アルゲリッチ
Composer Gustav Mahler Title Songs of a Wayfaring Stranger Duration 3 min 49 sec Artists Wilhelm Furtwängler(conductor), Dietrich Fischer-Dieskau(baritone) Ensemble Vienna Philharmonic Orchestra Date Aug 19, 1951
リゲディ パンガリー風パサガリア エルジビエタ・ショイナツカ(モダンチャンバロ)
グバイドゥリーナ:ヨハネ受難曲 ゲルギエフ指揮
185 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 03:23 ID:u2z8tY8p
Olivier Messiaen : Quatuor pour la fin du temps Michael Collins, clarinet Isabelle van Keulen, violin Guy Johnston, cello Kathryn Stott, piano Recorded at Wigmore Hall, London, 29 June 2002.
メシアン:「世の終りのための4重奏曲」 Vn:ジャン・ル・ブレードル Cl:アンリ・リュカ Vc:エティエンヌ・パスキュ pf:オリヴィエ・メシアン 1941年1月 第8-A捕虜収容所
>>186 おー、漏れもそれ聴いてたよ
鬼気迫る、だね。
Igor Stravinsky: Concert in E Flat "Dumbarton Oaks", 8.5.1938 for Chamber Orchestra Ensemble InterContemporain Pierre Boulez, conductor
てか冷静に考えたらある訳ないのか・・・
J.Cage 4'33" 8 february 2003 performed by More
192 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 04:30 ID:9rA+7rIF
トスカニーニの魔笛1937年
無敵のトスカニーニ1952年
194 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 07:59 ID:l56qGhoI
魔笛
シュルツ、シェレンベルガー(フルート、オーボエ二重奏によるモーツァルトオペラ名旋律集)
>>142 ベリオスレで名前が出てた曲かな
195 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 09:11 ID:BUXfQ3fJ
196 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 12:06 ID:frTLDgpg
>>157 >>158 レスサンクス。
お勧めのクライバーのCDを探してみます。
昨日、さっそくオレを応援してるかのようにBS2でベートーヴェンやってたから録画してみました。
ベートーヴェン交響曲第5番 フランス・ブリュッヘン/18世紀オーケストラ
この猫背のおじさんはすごい人なんだろうか。でもこの非力そうなおじさんが
オーケストラをぴしゃりと統率しているところを見るとやっぱ指揮者ってそうとうエライんですね。
トランペットって古いのってあんなやつだったんですね。
古楽器と現在の楽器の音色の違いなんておれにはまだわからんけどまあ雰囲気を楽しんでいます。
田舎だからそんなにコンサートはないだろうけど、機会があったら行ってみたいっす。
197 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 12:07 ID:frTLDgpg
196=155です。
ドヴォ9「新世界より」 ケルテス/VPO(61年) なるほど、確かに名演だ…
JSバッハ 無伴奏チェロ組曲 ヤープ・テル・リンデン
CPEバッハ フルートコンチェルト集 ヒュンテラー(fl) コープマン&アムステルダムバロックO
ラヴェル「道化師の朝の歌」 マルティノン/パリ管
202 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 16:20 ID:OsZeXqXq
J.S.Bach インヴェンション ウェーバージンケ
「ハンマークラヴィーア」ソナタ ソロモン
205 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 16:59 ID:OsZeXqXq
フランス組曲 グールド
ピエール・ド・ラ・リュー シャンソン集 コルヴィナコンソート ソプラノの声が物憂げで、曲にピッタリ
ショパン/バラード3番/キーシン
ショパン エチュードop.10 ペライア なんだか、けったいな演奏だ。
209 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 19:00 ID:HHH1ODuK
>>209 スゲエな、プロレス板なら神になれるIDだぞ…
鰤のベルリオーズ集の幻想交響曲
212 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 20:12 ID:HHH1ODuK
Alban Berg : Violin Concerto Philadelphia Orchestra Eugene Ormandy, conductor Leonid Kogan, violin Recorded at the Academy of Music, Philadelphia, for broadcast January 30, 1969.
ギター曲集、スペインの。 ファリャとか、そこらへん。すさんだ古城みたいな。w 2ちゃんの糞スレ読むとなんとも・・
Duke Ellington & Billy Strayhorn: Something to live for Chris Connor, vocal Ralph Burns, conductor
215 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 22:23 ID:v083rmWG
プーランク歌曲集 ナタリー・シュトゥッツマン 「シュトゥッツマン」と打つのが少し面倒。
Niemand Ghonvay Unendliche Symphonie
217 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 22:30 ID:HHH1ODuK
Maurice Ravel : Valses nobles et sentimentales ラベル:優雅で感傷的なワルツ Philadelphia Orchestra Charles Munch, conductor Recorded at the Academy of Music, Philadelphia, 17 March 1963.
ベートーヴェン交響曲第1番 クレンペラー/シュターツカペレ・ベルリン 1924年の録音でしゅ。
ドヴォ8 LORIN MAAZELのウィーンフィル1982年。 HMVに行ったら丁度ドヴォ8がかかっていて、 無性に聞きたくなってしまった。
220 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 23:14 ID:HHH1ODuK
György Kurtág(1926-) : 12 Microludes, Op. 13 Artemis Quartet Recorded live at Wigmore Hall, London, 14 April 2002
221 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 23:19 ID:uWi9dCKP
チャイコの悲愴です。 ナクソスDVDです。
222 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 23:42 ID:HHH1ODuK
Ludwig van Beethoven Quartet in C-sharp minor, Op. 131 Artists Heime Müller (violin), Natalia Prishepenko (violin), Volker Jacobsen (viola), Eckart Runge (cello) Ensemble Artemis Quartet Date Apr 14, 2002
セザール・フランク 交響曲 ニ短調 クレンペラー/NPO クレならではの大爆演
224 :
名無しの笛の踊り :03/02/08 23:56 ID:HHH1ODuK
Wigmore Hall, 13-14 April 2002: Artemis Quartet Beethoven : String Quartet in C-sharp minor, Op. 131 (No.14)(39:38)
ブランデンブルク4番/リヒター
226 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 00:30 ID:h7Y3/H3+
ベートーベン クロイツェルソナタ ハイフェッツ
ブラームス 8つのピアノ小品 Op.76 ケンプ
age
JSバッハ=レオンハルト編 ソナタ ト長調 BWV968/1005 グスタフ・レオンハルト(デュルケンのチェンバロ) これは凄い・・・
バッハ〜ブゾーニ/シャコンヌ ワイセンベルク
コリン・ディヴィス/クラウディオ・アラウ/ボストン交響楽団 チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 漏れのチャイコンのお気に入りの一つ。 コリンディヴィス最高!
ゴルトベルク変奏曲 ピエール・アンタイ
シューマン クライスレリアーナ ケンプ 1956年の演奏だが、ケンプのシューマン、シューベルトは 本当に素晴らしい。
耳鳴り...もう寝よう。墓地の隣りに住んでるから、異様に静かでさ。
墓地の隣り? あんた、墓守りかい?
基地の隣りかとオモータ 静かな訳ねーな(w
237 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 02:16 ID:eOx5nkzq
ハルトマン:交響曲第5番 Ingo Metzmacher/LSO 2001-12-19ライブ録音
238 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 02:22 ID:h7Y3/H3+
シューベルト 即興曲90-2 ホロヴィッツ
ドヴォルザーク P協 リヒテル クライバー
ブラームス 6つのピアノ小品 Op.118 ケンプ 1953年の演奏
ワルター ベト6 コロンビア響(ソニー かなり久しぶりに聴いてみた。 ワルターの録音っていろいろ言われるけど、正々堂々とした密度の濃い演奏、、やっぱイイわ。
242 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 02:44 ID:h7Y3/H3+
シューマン 子供の情景 ピリス
243 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 02:47 ID:eOx5nkzq
Alexander von Zemlinsky Two Movements for String Quintet (1894-1896) Sir Roger Norrington (conductor) Ensemble Camerata Salzburg Recorded on Aug 09, 2002 at Salzburg Festival.
ワルター ブラームス2番シンフォニー ニューヨークPh 第4楽章、凄まじいねえ。 久々に聴いたが、本当に見事な演奏だ。 大学祝典序曲も、名演。
ワルターってNYPと相性いいよね 未完成とか。
246 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 03:06 ID:eOx5nkzq
Wolfgang Amadeus Mozart Concerto for Flute and Orchestra in G major, K. 313 Sir Roger Norrington (conductor), Wolfgang Breinschmid (flute) Ensemble Camerata Salzburg Aug 09, 2002
メンデルスゾーン 「スコッチ」シンフォニー クレンペラー/BRSO 巨大なクレンペラーの悠然たる演奏
248 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 03:30 ID:eOx5nkzq
Wolfgang Amadeus Mozart Symphony No. 39 in E-flat major, K. 543 Sir Roger Norrington (conductor) Ensemble Camerata Salzburg Date Aug 09, 2002
249 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 03:42 ID:zL4Llygr
ワーグナー楽劇『ワルキューレ』 カラヤン・ベルリンフィル こんな時間に聴きだして、ちょっと鬱 でも、やぱーり、ィィ!!
250 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 03:50 ID:h7Y3/H3+
シューベルト ます インマゼール/ラルキブデッリ
モーツァルト 「プラハ」 クーベリック/BRSO SONYの方ね。
シャイー ブル7 RSOベルリソ
週刊誌に最低ランクのFランクと報道され、ニュース速報板の住人ですらFランクと知っている
武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。
http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm 『 選択 』 2002年6月号
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」 全国四九三校の「極秘データ」
武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。
***********以上、ここまで定員割れ。*************
ここからは定員割れ無し。
国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
254 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 04:58 ID:eOx5nkzq
André Previn : Diversions (1999) London Symphony Orchestra André Previn, conductor recorded live on 3 February 2002
チャイ5 第3楽章 ヴァント/NDR
257 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 05:05 ID:eOx5nkzq
>>255 You can fool some of the people all of the time,
You can fool all of the people some of the time,
But you can make a fool of yourself anytime...
>>257 ほーら!武蔵野のキチガイ学生が正体現しはじめたぞ。 ワラ
こういう荒らし方してるのは全部こいつだ。
ヘンデル 組曲 ト短調 ハイドシェック(1991.12.2、パリでのケンプ追悼リサイタル)
260 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 06:27 ID:eOx5nkzq
Robert Schumann : Piano Concerto in A minor, Op. 54 (30:30) Karl Bohm, conductor / Wilhelm Backhaus, piano Vienna Philharmonic Orchestra Recorded live by Osterreichischer Rundfunk Vienna on 17 March 1963 at Groser Saal, Musikverein, Vienna. Archive of Austrian Radio (ORF).
262 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 06:58 ID:eOx5nkzq
Franz Schubert - Symphony No. 9 in C major, D. 944, "Great" Vienna Philharmonic Orchestra Karl Bohm, conductor Recorded live by Osterreichischer Rundfunk Vienna on 17 March 1963 at Groser Saal, Musikverein, Vienna. Archive of Austrian Radio (ORF).
ドヴォルザーク 交響曲第7番 クーベリック/BPO
ドヴォルザーク 交響曲第8番 クーベリック/BPO 1966年の録音だけど、イイ!
265 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 09:34 ID:eOx5nkzq
Antonín Dvorák Symphony No. 9 in E minor, Op. 95, "From the New World" Christoph Eschenbach(conductor) Philadelphia Orchestra Feb 05, 2002
266 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 09:42 ID:kdX46BUF
プロコフィエフ ヴァイオリンとピアノのための5つのメロディ クレーメル/アルゲリッチ
ドヴォルザーク 交響曲第8番
カラヤン ウイーンフィル
>>264 それも持ってるよ。
269 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 11:00 ID:9tkCLvRP
シノーポリ/フィルハーモニア マラ2
ラヴェル 水の戯れ ジルベルシュテイン
271 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 11:02 ID:2v87JaXS
♪ 花 の ワ ル ツ ♪ 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
272 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 12:34 ID:eOx5nkzq
Alfred Schnittke Sonata No. 1 for Violin and Piano Vladimir Spivakov(violin) Sergey Bezrodny(piano) Recorded at Wigmore Hall, London, 9 April 2002. 自家製CD−ROM
高嶋ちさ子の「ARIA」ベストコレクションです。
275 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 13:09 ID:9WUIQIo5
バッハ 無伴奏バイオリン シュミット
276 :
1 :03/02/09 13:10 ID:DataThGe
モーツァルト 交響曲第38番 スウィトナー/SKD 10枚組BOXの中の1枚(うち5枚がモーツァルト!)
「ドン・ジョヴァンニ」 フルトヴェングラー/VPO 1953年のザルツブルグライヴ
>>272 某スレより
>PC経由でCD-Rにオンザフライで焼くのは最悪なのでやめましょう。
>とにかく、音質を考えるならPCを使わないのが一番。PCの中は
>ノイズの嵐です。
ま、そういうこった。
今聴いてるのはシュトラウスの『影の無い女』
カイルベルト/バイエルン国立歌劇場
1963年の歌劇場再建柿落としライブ(DG)
ニールセン:交響曲第2番「四つの気質」 ブロムシュテット/サンフランシスコ響 ニールセンの交響曲の金管に萌え。
高嶋ちさ子のルパン三世
高木綾子 「シシリエンヌ」 サイン入りだよ〜ん
モーツァルトのピアノ協奏曲第16番 ゼルキン ミトロプーロス/NYP 1955年12月23日のライブ ダークスーツの外資系リーマンのような、(ビシッとしたゼルキンのピアノ 陰影の濃いミトロプーロスの伴奏 録音もミトロプーロスのライブの中では最良の部類に入る イイ!
283 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 17:45 ID:W+B03TrZ
ヴェルディ おてろ からやン/ウィーンふぃる モナコ達
284 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 17:53 ID:nVJTaaOf
シューマン 3つのロマンツェ Op.94 Ralph Manno(Cl.) , Liese Klahn(Pf.) 輸入盤(ARTE NOVA)なので奏者の読み方が分からんが、 クラリネットもなかなか味があって良い。つーか、どことなく ブラームスのソナタを連想させる場面があったりする。
285 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 21:01 ID:8I1Cd5v6
バッハ 6つの小プレリュード BWV933-938 アンジェラ・ヒューイット
286 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 21:23 ID:TXqNhDCl
履非輝/今度裸身/モスコー プロコフィエフ ピアコン1
287 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 21:35 ID:eOx5nkzq
ワグナー :ブリュンヒルデの自己犠牲(「神々の黄昏」) スロコフスキー/フィラデルフア ビルギット・ニルソン(ソプラノ)
プーランクのフルートソナタ ランパル 作曲者のピアノ その前はプーランクの悲歌 ルシアン・テベのホルン 同じく作曲者のピアノ
289 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 22:17 ID:y3lrENV3
トスカニーニ仮面舞踏会
ストコフスキー/フィラデルフアで トリスタンから前奏曲と愛の死
わが母の教え給えし歌(ヨーヨー・マ)
292 :
名無しの笛の踊り :03/02/09 23:04 ID:2TpH9Cy0
シューマンの交響曲第4番、多分ミュンシュ指揮。 なんか、ごたごたしてる。
ワーグナー 「神々の黄昏」から第三幕 クナ/バイロイト51年盤とカイルベルト/バイロイト53年盤
R.シュトラウス 「ドンキホーテ」 ルドルフ・ケンペ指揮シュターツカペレ・ドレスデン(73年)
Vernon Duke: I Can't Get Started Charlie Parker, alto saxophone Joe Lipman, conductor
シューマン 交響曲第2番 シューリヒト パリ管
バルトーク オケコン 小沢征爾/シカゴso.(76/EMI) いいなあ、この演奏。
クラウス ブレーメン ブラ1 TAHRA
Niemand Ghonvay Rapusodia al cervello Performed by Beaucoup More
>>299 →Rapsodia
Charles Bukowski
Walz Pinkelephant
Samson Francois
Max Reger, Viola Suite N.1 in g minor op.131d/1 Luigi Alberto Bianchi, viola
302 :
名無しの笛の踊り :03/02/10 02:15 ID:m6kyKwnf
ストコフスキーの指揮になるシベリウスの第2交響曲
ベートーヴェン プロメテウスの創造物序曲 ヨッフム&バイエルン放響
304 :
名無しの笛の踊り :03/02/10 07:09 ID:m6kyKwnf
バーバーの交響曲No.1
マルティヌー 交響曲第4番<1994.10.13> ※サヴァリッシュ指揮
モーツアルト 「ドン・ジョバンニ」のDVD ふるべん
ベト「エロイカ」 ケンペとBPO 大掃除中に出てきたので。
ブラームス ピアノ三重奏曲Op.8 件のAndante野郎が姿を消しましたね…
ベートーヴェン 皇帝 ベーム&エリー・ナイ 二枚組の安いヤツ オケはいいがピアノはイマイチ
高橋悠治 たまをぎ 田中信昭指揮 東京混声合唱団ほか ビクターのLP
明日の第二外国語の勉強をしながら、フルヴェンのブラ3(49年盤)を。EMIから 出たBPOボックスに入ってるやつ。 今夜は徹夜で勉強だ…
312 :
309 :03/02/10 19:17 ID:???
今度は同じ盤でベートーヴェンヴァイオリン協奏曲 フェラス&ベーム オケは立派だがばよりんは線が細い ダメだこりゃ
ルートヴィヒ・ファン・ビートホーフン作曲 ベルリナー・フィルハルモニカー演奏 オイゲン・ヨッフム指揮 交響曲第二番 ニ長調 作品36
マーラー「大地の歌」 レニー/VPO 良い
>>311 頑張ってね。いい点とってよ!
さっきまで、ニールセンの交響曲第5&第6番を、
ブロムシュテット指揮サンフランシスコ響で聴いていました。
むろん、あさってのN響定期の予習です。
316 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 00:29 ID:vEhDcht/
マゼール/うぃーんふぃる まら5
ぶる2 ロジェストヴェンスキー ソビエト国立文化省響 アマゾンからのCD、間違えてインドネシアの民族音楽みたいな わけわからん物が届いた。最初むかついたのですが、よくよく見ると ジャケットもセンスいいし面白そうなので、封を開けたい誘惑に駆られてます。
318 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 00:36 ID:p+ocHaxg
J. S. Bach: Toccata in G, BWV. 916 Glenn Gould, Pf Recording: Eaton's Auditorium, Toronto, Canada, May 15 & 16, 1979
始まりそうな予感・・・
320 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 00:38 ID:55DWORmD
WQXR-FM 最近CDをとっかえひっかえするのが面倒で。。 もっぱらラジオ。らくちん。
love psychedelico
your song
久々に聴くけど、イイなぁ。板違いでスマソ。
>>316 オレ、それがマラ5の原体験だ。
アダージェット再現部のグリッサンドが
良いんだよね。違ったかな。
タコ7 バーンスタイン/シカゴ 冒頭部分だけでお腹いっぱい。
323 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 01:01 ID:lZz2Spdj
W. A. Mozart: Piano Sonata in A minor, K. 310 Alfred Brendel, Pf Recording: Caird Hall, Dundee, June/July, 2002
324 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 01:09 ID:s6DaXt+F
サン・サーンス 序奏とロンドカプリチオーソ byオーギュスタン・デュメイ
Todesfuge/Paul Ancel Performed by Niemand Ghonvay
定番っすけど・・ ヨハネ受難曲 リヒター コルボ聴きに行くので、予習に・・
シベリウス他北欧のピアノ小曲 舘野 泉 ブルックナーの後は清々しく愛らしい音楽を聴いて眠るとしよう。
328 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 01:17 ID:NtQ2MWaD
平均律第一巻/シフ
いいな、俺もトーキョーにいたら こる簿聴きたいところ。
330 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 01:39 ID:csOV+5xo
うすき
コーリン・ディビスのブル9 案外良い。
332 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 13:39 ID:P8u2lEF0
平均律第二巻/シフ
ガーディナー マタイ受難曲 我が最愛の演奏
JOSQUIN "ミサ・パンジェ・リングァ"/タリススコラーズ 厨房ども、おまいらはフランドル楽派の作曲家ジョスカン・デプレ(1440-1521) を聴いたことあるのか?ジョスカンは、レオナルド・ダ・ビンチと同時代の人でな。 演奏はイギリスのタリス・スコラーズで、ソプラノからバスまでの各パート2名、 計8人編成でやっておる。何度か来日もしている。その筋には実力・人気とも高い グループだ。Gimellに多数の録音を残しており、いずれも甲乙つけがたい出来だ。 録音もいいぜ。とくに高音部の伸びがすばらしい。おすすめじゃい。
335 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 15:11 ID:P8u2lEF0
はっぴいえんど/風街ろまん
336 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 15:44 ID:IYQ9cgt2
>335 なつかしすぎ 宮谷一彦の絵あげ セル/クリーブランド ベト5
モツ 40番シンフォニー クーベリック/BRSO
中島みゆき「あ・り・が・と・う」
フランク:交響曲二短調 フルトヴェングラー指揮ウィーン・フィル 1945年1月28日ライヴ 恐ろしい名演ですな
ドヴォルザーク 「新世界より」 クレンペラー/PO 恐ろしいまでの名演ですな
カリンニコフ 交響曲第1番 スヴェトラーノフ指揮国立響の例のやつ。 この指揮者、それほど好きな指揮者ではないが、 この演奏は、何度聴いても素晴らしい。
ヨンゲン Fl、Vc、Hrpのトリオ
なかなか面白い曲だね。
>>340 はげどう
343 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 18:19 ID:ahdvjTQD
メシアン/鳥のカタログ(べにあしがらす) アウスタベ(P) ウゴルスキのCDも欲しいが両方聴いた人いる?
344 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 18:34 ID:iAON0WzN
・バッハ/カンタータ第199番 ソプラノ:アデーレ・シュトルテ 管弦楽:ゲルハルト・ボッセ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
マラ5のアダージェット CD買ってきた。
アラウのディアベッリ変奏曲 円熟と深みとユーモア……
347 :
名無しの笛の踊り :03/02/11 22:53 ID:Pow8eBmh
Alban Berg: Piano Sonata, op. 1 Glenn Gould, Pf Recording: Oct. 14, 1952
ベートーベン ピアノ協奏曲第1番と第4番 カサドシュのピアノ ベイヌム/ACO 気品と親密さ 録音もいい。詳細な表記がないんだけど フィリップスのエンジニアが関ってたりするのかな 奥行き、広がり、生々しさ、バランス、 いずれをとっても申し分ないです
シューベルト:ハ長調大交響曲 ボールト&LPO 大変良い。この曲の最高の演奏ですね。
>>349 CD化されてるのか?
ブル7 シャイー RSOベルリソ
Charles Parker: KOKO Charlie Parker, alto saxophone Dizzy Gillespie, trumpet John Lewis, piano Al McKibbon, double bass Joe Harris, drums Recorded live at Carnegie Hall on Sep.29,1947
352 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 00:12 ID:UtfX6iQj
黛ジュン、恋のハレルヤ。これが終わると水前寺清子のいっぽんどっこの歌。 古い歌て、ええな。
ブルーハーツの「人にやさしく」。
ショスタコ11 バルシャイ/WDR いや、本当にこの全集は買ってよかった。 値段も演奏も申し分ない。
ショパン:夜想曲20番 独奏:シュピルマン
356 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 00:39 ID:Ai9dIs2U
ベートーヴェンの「英雄」、ヴァント/NDR。 好きになりそう。
ショスタコ5
大野和士/チェコフィル(CANYON Classics)
いい演奏だけど、スッキリし過ぎ?
>>354 評判いいよねぇ、それ。
早く買おうっと。
358 :
284 :03/02/12 02:36 ID:ZqfO0QYF
マッケラスのブラームス全集 昼間、トスカニーニの仮面舞踏会聴いた。 なかなかよかった。
こんな時間だけど、いいよね? シベリウス交響曲第4番 ヴァンスカ/ラハティ交響楽団 部屋を真っ暗にして聴くといろいろ見える。
360 :
↑ :03/02/12 03:04 ID:YpP6tTGA
逆説は真なり、か。さりげなくシブいこと言うじゃないか。
361 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 12:15 ID:ZZBmUeP7
クナのシューベルト、ザ・グレート VPO 拍手が鳴り止まぬ前から、演奏を始めてしまうのには、笑ってしまいました。
362 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 13:49 ID:d/cD457n
Albert Ginastera どこの作曲家だ?
>>362 ヒナステラ。アルゼンチンだっけ、パラグアイだっけ
今聴いてるのはヴォツェック
ミトロプーロス/NYP
こういう天気のはっきりしない日にこういうもの聴くのはキケン
激鬱になれますよ
ブリス ピアノ協奏曲
ソロモン&ボールト
しかし聴きやすい音質だねこのCD。
>>350 むか〜〜しCD出てたよ。
366 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 22:27 ID:kcYFXyhL
ブーレーズ/ウィーンフィル マラ5
フランク チェロ・ソナタ/古煮え
小澤/BSO 役人組曲 むかしはよかった・・・
ロシアの復活祭→タコ7(バルシャイ・WDR)
370 :
名無しの笛の踊り :03/02/12 23:22 ID:MWL62HId
ベルグルンド/ヘルシンキフィル シベリウス交響曲第四番 ↓ radiohead/OK Computer ↓ Sophia/マテリアル ↓ Mr.Children/深海 ↓ インバル/フランクフルト放送響 マーラー交響曲第十番(クック版) この流れ最高
悲愴 空や疎 VPO 近頃シルクロード再放送で懐かしさに浸っております。
Andy Partridge: Towers of London XTC
元彼女の唇奪ってきてしまいますた ブラームスの雨の歌聴きながら余韻に浸っています いいのか俺?
374 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 02:30 ID:mkCdZSO5
Composer Richard Wagner Title Overture to Tannhäuser Duration 13 min 40 sec Artists Willem Mengelberg(conductor) Ensemble Royal Concertgebouw Orchestra Date Aug 10, 1940
375 :
びびんば :03/02/13 02:41 ID:4MvS7p6u
朝までにグラズノフのピアノソナタ2番についての曲目解説が必要なんだが、資料がないーー 日本語での調べ方か、親切で曲に詳しい方いたら教えて下さい!! オシエテチャソでごめんなそ><
アンドリュー・ディビス指揮のワグナー
377 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 03:23 ID:6KxJr7AQ
質問ですが池袋ウエストゲートパークのドラマで 流れてるクラシックの曲はなんていう曲ですか? 教えてください
378 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 03:48 ID:mkCdZSO5
ジェームス・マクミラン:クイックニング
シュ−ベルトのスタバトマーテル
380 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 04:58 ID:C7znYFwn
ベルリオーズ テ・デウム イソバノレ
381 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 05:01 ID:mkCdZSO5
ガーシュイン:ラプソディー・イン・ブルー トスカニーニ(cond.) ベニー。グッドマン(cl.)
ブルックナー作曲ブル5 朝比奈大フィル
ミキティ
BBC WORLD SERVICE
テディー・ウイルソン+ルイ・アームストロング
バッハ:マタイ受難曲 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団 他 1939年4月2日 ライブ録音
ブラームス弦楽五重奏曲第1番が終わって第2番が始まった所 演奏はアマデウス四重奏団 漏れってなんて根暗な趣味なのだろうという想念が浮かんできた。曲のせいか?
388 :
1 :03/02/13 09:59 ID:QR+00U9D
お休みなのでこんな時間から(平日の休みは今日で終わり) ラヴェル ボレロ アンセルメ/PCO(1954) eclipseの疑似ステレオLP
フルトヴェングラー指揮ベルリンフィル、G線上のアリア(J.S.BACH)
Karl Nielson: Violin Concerto Opus 33. The Royal Danish Orchestra. Jerzy Semkow, conductor. Tibor Vargay, violin. 1960s.
392 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 12:37 ID:ay4sguyc
シューベルト 楽興の時 アラウ
>>391 最近君みたいなのが増えてこのスレも雰囲気悪くなった。
(このスレで話したり感想を書いたりするのは嫌なのでいつもは書かないのだが、皆様失礼しました。)
ブラームス、交響曲2番 フルトヴェングラー指揮ウィーンフィル 1945年1月28日、ライブ
394 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 13:52 ID:0qgzJqWF
マーラー交響曲大9番 いま、4楽章はじまった。
ブラ1 エッシェンバッハ・NDRの裏青。
ショスタコ弦四8番 ルビオ・カルテット 鰤の安い全集より。 …ここまでで値段以上のものは充分聴かせていただきました。
Wagner : Wesendonck Lieder Flagstad(soprano) Knappertobusch/WPO
398 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 15:50 ID:mkCdZSO5
Tchaikovsky : Symphony No. 6 in B-flat minor, Op. 74, "Pathetique" Vienna Philharmonic Orchestra Valery Gergiev, conductor Recorded by Austrian Radio ORF, 5 December 1999.
>>397 クナの綴りがへんちくりんだぞい (w
アバド/ヨーロッパ室内管 で ハイドン の 102番
この人、ハイドンって合ってるみたいだな。
けんぺ 金と銀 でんおんくれすと1000
J.S Bach : Singet dem Herrn ein neues Lied - Motetta BWV 225 Vienna Philharmonic Orchestra / Gachinger Kantorei Stuttgart Helmuth Rilling, conductor recorded live on 23 September 2000
ショスタコの5番だゴルァ! バルシャイのヤツだゴルァ!
フォーレ ペレアス
メンデルスゾーン 交響曲2番
リヒテル 色とりどりの小品 メロディア〜オリンピア BBC盤のライヴよりは音が大分いいよね。
シューマン:ピアノ協奏曲 P:ディヌ・リパッティ カラヤン指揮 フィルハーモニア管弦楽団 1948年4月9&10日 録音
ロパルツ 小交響曲
ショパン 夜想曲全集 ディーノ・チアーニ イタリアAGORA 演奏はすごくいいけど、録音悪すぎ
409 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 20:41 ID:YpJFnrKT
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 リリャ・ジルベルステイン/アバド/BPh なぜかこんなものを持っている。聴いてみよう・・・
>>362 別府アルゲリッチ音楽祭のCDのアンコールのヤツ イイ
ブル3 ティントナー よくわからん。
412 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 21:20 ID:hoWMPKvL
吸わない/あしゅけナージ/チェコふぃる ちゃいコフスキー ばいおりんこんちぇると
413 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 21:27 ID:5WTp7PbB
mp3のサイトから バッハのシャコンヌ、マリンバ版 とてもマターリ、全然くどくない不思議なシャコンヌ
エリートシンコペーション スコット・ジョプリン レヴァイン 新星堂のヤツ BMGなぜ正規で出さんのか
バッハのシャコンヌ、マリンバ版 うわ〜聞いてみたい! 宗教感なさそう・・・
416 :
413 :03/02/13 22:25 ID:5WTp7PbB
417 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 22:36 ID:KSF3RuXO
めーた/ロスフィル 惑星 カコイイ
リヒャルト・シュトラウスのドン・ファン クリュイタンス/VPO ふーわりさくりと軽く優しい演奏 テスタメントのリマスタで新星堂盤よりはだいぶ音がよくなりました
>>414 おれエリート・シンコペーション大好きなんだよね。
そのCDって希少盤?12曲入ってるやつだよね。めっちゃ聴きたい。
ちなみにピアノでストップタイム・ラグを練習中。ストンプがなかなかできない。
ベト5 ティーレマン/フィルハーモニア
SOLO STACCATO MARCO FALOSSI もっとトンデモ盤かと思った。 自作曲、楽しめる。
421 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 22:45 ID:qN+tap6L
いま沖縄の浜辺で波の奏でる音楽に聴き入っています。
422 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 22:49 ID:Uuruokcc
Samuel BARBER ・Adagio for Strings, Op 11 ・Agnus Dei この2曲を連続モードで聞いてまつ…。 別にウツ入ってるわけじゃぁないんだども…。
ドホナーニ アメリカ狂詩曲 面白い!
アンセルメ/OSR プルチネッラ組曲
425 :
名無しの笛の踊り :03/02/13 22:53 ID:w47oYpYB
シベリウス ヴァイオリン協奏曲ニ短調 作品47 Cond オッコ・カム&ヘルシンキフィル Violin ミリアム・フリード 妻がとうとう懐妊しました。 今秋,父親になります・・
フランク・ブリッジ/狂詩曲「春のはじまり」 マリナー&アカデミー
>>425 おめでとう!!
ちょっと早いけど、
GIDON KREMERのHAPPY BIRTHDAY
って、まだ生まれてないか。早すぎ〜
416さん、ありがとう。楽しんでいます。
とても味わい深いよ・・・416に紹介してある曲 ・・・すてきなアイディアだ・・・ ちゃんとあの曲に聴こえるから不思議だ・・・
425さん、おめでとう。 アバド、ムローヴァ ヴィヴァルディ「四季」
クライバー VPO ブラ4 (DG)
スカルラッティ・ソナタ集 ホロヴィッツ 全くの他人事だと言うのに、嬉しいな。なぜだろう?
マラ4 レニー VPO
本日ヴァントの命日 ヴァント、BPO、ブル9
435 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 01:33 ID:Hib5ZY1d
ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィル 「くるみ割り人形」より抜粋 (1977年10月22日東京文化会館で録音)
チャイコ弦セレ マリナー&アカデミー
ヴィヴァルディ協奏曲集「四季」 クレーメル、アバド指揮ロンドン響 録音時、クレーメルとアバドとの間にはかなりの確執があったとされる。 事実、両者が共演した録音はこの「四季」が唯一のものである。
ベト5 クルト・ザンデルリンク フィルハーモニアオーケストラ (HMV)
シューマン:ピアノ協奏曲 P:ディヌ・リパッティ カラヤン指揮 フィルハーモニア管
>>425 さんおめでとう。age
ジョスカン・デ・プレ「金が無いのは」
>>425 >>434 生まれ来る命、逝ける命、様々なれど・・・
踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ エマ・カークビー&ホグウッド/AAM
おめでたにふさわしく カンタータ「もろびとよ歓呼して神を迎えよ」BWV51 エリザべート・シュワルツコップ オイゲン・ヨッフム指揮コンセルトヘボウ管
443 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 03:49 ID:78tcv3Vr
Johannes Brahms : Symphony No. 3 in F major Royal Concertgebouw Orchestra Dimitri Mitropoulos, conductor recorded live on 10 August 1958
シュライアー指揮 バッハ ブランデンブルク協奏曲
ハイドン ピアノソナタ Hob.XVI:34 ブレンデル
ショパン マズルカ 作品59−3 ホロヴィッツ これだけ聴いていると「ひびの入った骨董品」とは絶対言えないが
447 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 12:33 ID:KVf13BGj
アーロン・コープランド クワイエット・シティ(静かな都市) (1940) Quiet City
André Previn Diversions (1999) (25:41) London Symphony Orchestra André Previn, conductor
449 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 13:51 ID:U2onLcNf
J.S.Bach ヴァイオリン協奏曲 Vn:ワルター・バリリ Con:シェルヘン
マゼール・ベルリンフィル ワーグナー『ニーベルングの指環』抜粋編曲版 カラヤンの指環全曲でも思うのだが、ベルリンフィル凄すぎ
>>450 テンシュテットとの管弦楽曲集もすごいよ
録音がちょっと??だけど
いまからベーム/ウィーン国立歌劇場のフィデリオ聴きます
1955年の再建柿落とし初日のライブ
メードルのタイトルロールというのがちとピンと来ないのだが…
452 :
450 :03/02/14 19:01 ID:???
それも持ってるよ、 録音が乾きすぎた感じ(?!)だけど、騎行とかかなりイイよね〜 ということで、テンシュテット・ベルリンフィルのワーグナー(指環)管弦楽曲集に入りまつ
453 :
451 :03/02/14 19:23 ID:???
無性にマイスタージンガーが聴きたくなったので 予定変更 クリュイタンス/バイロイト1956 ワーグナー兄の演出が 「ニュルンベルクじゃないマイスタージンガー」と 酷評食ったやつね 演奏は上々。 力強くも透明感のあるワーグナー でももう少しエアチェックの音源の状態が良ければ きっともっとさざめくような弦楽器の刻みとか 愛らしく情熱的なオーケストラ各部の表情づけとか クリュイタンスらしい部分がいろいろきこえたんじゃないかなあ
カラヤソ ベルリソフィル モーツァルト 交響曲29番
武満徹 「ノヴェンバー・ステップス」 若杉弘指揮 東京都交響楽団
456 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 21:52 ID:Vxb76c62
ベーム ウィーンフィル 新世界
ベルク:弦楽四重奏曲 ライプツィヒSQ
USSR Symphony Orchestra Evgeny Svetlanov MELODIYA Nicolai Rimsky-Korsakov (1844-1908) Sheherazade-The 3 Symphonies
ごめん! ショパンの夜想曲なんか聴いてるよ。 わりぃわりぃ ついでにルービンシュタインだわ・・・・いやぁ まいったな・・・。 ほんとうにわりぃ
サヴァリッシュ 運命 コンセルト・へボウ
黛敏郎「涅槃交響曲」 岩城博之指揮 NHK交響楽団
462 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 22:28 ID:gDg0EogQ
「スタンダーズ・ライヴ」 キース・ジャレット・トリオ 85年パリライヴ これがいちばん好きかも・・・
モーツァルトの40番 フルトベングラー/VPO 1944年6月2-3日の録音 クラオタ始めてはや10年 敢えてフルベンは無視で過ごしてきましたが 逝ってしまいそうでつ。はぅっ…
465 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 22:44 ID:Kop4Zz2x
ブリュッ辺の軍隊
ドヴォ8 コシュラー/スロヴァキアPO
467 :
名無しの笛の踊り :03/02/14 23:11 ID:gDg0EogQ
「ザ・キュア」 キース・ジャレット・トリオ 90年ニューヨークライヴ これもいいんだわ。ちょっとドラムのPAが大きすぎる気もするが・・・
デュファイ ボローニャQ15写本の聖歌 清々しすぎるきらいアリ
オルフ:カルミナブラーナ ドラティ/ロイヤルフィル 合唱の音が割れ気味・・・
パルジファル クナ バイロイト祝祭管弦楽団 1962
メンデルスゾーン:交響曲第1番 アバド/ロンドン響
473 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 01:30 ID:fjnwy+b9
オネゲル 交響曲第2番 ミンシュ/パリ管弦楽団 「心の葛藤の中にも、こぼれるような憂いの雫が美しい」 (コーホー)
474 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 02:06 ID:e6tit5B1
ショパン 幻想ポロネーズ ヴィルヘルム・ケンプ(p) よい
ケンプのショパンは案外良さそうだね。
476 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 02:37 ID:e6tit5B1
>>475 はい、たいへんよいです
ケンプらしく、叙情的なのに崩しすぎていないところが
安心して聴き入ることが出来ます
例によって技術はかなり難がありますが
今まで聴いた誰よりも、いや、リパッティ以外の誰よりもよかったです
しかし、いわゆるショパン好きの人には合わない演奏でしょうな
ワタクシはルービンシュタインとかアルゲリッチとか大嫌いですから…
477 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 03:43 ID:/e1lylI5
ケンプのショパン、僕も好きです。 友達が弾いた舟歌に感動してショパンを聴いてみようと思いCDを購入したんですが それがケンプのでした。 カーゲル Opus 1.991 Concert piece for Orchestra 自作自演
Béla Bartók : Concerto for Orchestra Roberto Abbado(conductor) Philadelphia Orchestra Date Feb 28, 2002
ブラームス 交響曲第2番 クリスティアン・マンデール ジョルジュ・エネスコ・ブカレスト・フィルハーモニー管弦楽団 (ARTE NOVA)
480 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 07:03 ID:UcpBRpNo
マーラー:交響曲第5番 ヘルマン・シェルヘン指揮 フィラデルフィア管弦楽団 1964年10月30日のライブ録音
>>479 自己レス
この演奏かなり熱篭ってるんだけどライブ録音なんかな?
CDにはスタジオが書いてなくて収録日は 録音:1995年10月3-6日 って書いてあるんだけど
誰か知らない?
482 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 07:53 ID:UcpBRpNo
Carl Nielsen(1865-31) Helios Overture, Op.17 Herbert Bpomstedt/Danish Radio SO
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 サンソン・フランソワ(p) アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団
484 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 08:53 ID:UcpBRpNo
EXPANSIONS McCoy TYNER bluenote CD
485 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 12:54 ID:Paq2HNoN
カラヤン/ベルリンフィル (1976) ベト6 快速!
マラ3 レニー/NYP イヒ
487 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 14:23 ID:UcpBRpNo
Ludwig van Beethoven : Symphony No. 8 in F major, Op. 93 Vienna Philharmonic Orchestra Eugene Ormandy, conductor This recording was made at the 1963 Vienna Festival.
488 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 14:38 ID:Yg8RjWJf
モーツァルト 歌劇「魔笛」 モル(B)、アライサ(T)、グルベローヴァ(S)、ポップ(S)ほか サヴァリッシュ/バイエルン国立歌劇場合唱団と管弦楽団
テンシュテット/ロンドン・フィルのマラ1 1楽章がマターリしてる。2楽章があっさりしてる。 バーンスタインを聴いたせいか?
メンデルスゾーン 無言歌集 リヴィア・レフ(ハイペリオン) 悪いけど、かったるいんだ。 これが。
491 :
638 :03/02/15 14:54 ID:+dXe4UEO
492 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 14:54 ID:UcpBRpNo
Wolfgang Amadeus Mozart Concerto No. 21 for Piano and Orchestra in C major, K. 467 Vienna Philharmonic Orchestra Eugene Ormandy, conductor • Rudolf Serkin, piano Recorded at Theater an der Wien by Austrian Radio, 9 June 1963.
ニールセン 交響曲第4番/カラヤン&BPO この曲は余程カラヤンの音楽性に合ってるせいか、 彼にしては珍しく血の通った名演になってる。
ラヴェル ボレロ ハイティンコ/コンセルトヘボウ管
495 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 16:31 ID:UcpBRpNo
Wolfgang Amadeus Mozart Symphony No. 35 in D major, K. 385, "Haffner" Carl Schuricht(conductor) Vienna Philharmonic Orchestra Date Feb 24, 1963
ヨハンナ・マルツィ, vn ジャン・アントニエッティ, pf セザール・フランク作曲 ヴァイオリンソナタイ長調 1959年録音
498 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 17:53 ID:UcpBRpNo
Wolfgang Amadeus Mozart : Die Zauberflöte Kurt Böhme(Sarastro) Leopold Simoneau(Tamino) Hans Hotter(Speaker) Erich Majkut(First Priest) Alfred Jerger(Second Priest) Erika Köth(Queen of Night) George Szell, conductor Ensemble Vienna Philharmonic Orchestra Choir of the Vienna State Opera recorded live on Jul 27, 1959
499 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 17:54 ID:WSR89HFo
ドビュッシー ペレアスとメリザンド組曲 アバド/ベルリンフィル 結構いい。全曲はちょっと長すぎるし・・・
500 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 18:11 ID:hUzprHNL
マーラー 交響曲第五番 指揮:シノポリ 悲しすぎる演奏です。シノポリ……もうこの世にはいないんだね。 生シノポリと二度、ばったりと出くわしたことがあります。 マノン・レスコーを聴いた後、渋谷の交差点付近で…… サントリー・ホールに正面玄関から入ってきた時に…… 今にして思えば、顔色良くなかったような……
ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン作曲 ジョルジュ・プリュデルマシェル演奏 ピアノソナタ21番「ワルトシュタイン」
502 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 18:20 ID:2nk0BQjR
ETV8の再放送を録画した「宇宿」の運命。
皇帝 ホロビッツ ライナー 最高
カサンドラ・ウィルソンの ニュー・ムーン・ドーター のあと、中世の合唱曲集聴いた。買ってきたから。中古で。 一番曲数が多くて、安めのやつ。
コープランド 交響曲第3番 James Judd 指揮 ニュージーランド響 無名の演奏者によるナクソス盤だけど、 演奏はこの曲のベストかも。 録音も鮮明。
チャイコフスキー 白鳥の湖 プレヴィン/ロンドン交響楽団 蓋し名演。白鳥の湖は気楽に聴く分には結構イイね。 深みはないかもしれないけど、この甘美なメロディーは何物にも替え難い魅力がある。
507 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 23:18 ID:SAxHhK5C
シューベルト 歌曲集「美しき水車小屋の娘」 F=ディースカウ(Br)、ムーア(p)
508 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 23:21 ID:X1Ijhkor
ベートーベン 弦楽四重奏曲16番 ヤナーチェク四重奏団
>>505 オケはよくわからんが、ジャッドは実力派でせう
何聴いて寝ようかな
たぶんシューベルトの『ます』
ベートーヴェンSQとユージナのピアノ
フォーレ レクイエム クリュイタンス/パリ音楽院管弦楽団 マンU敗戦で鬱だ…こんな時はこれに限る
アルヘンタ ウィーン響 実況録音 メンデルゾーン スコットランド(オルフェオ)
ペニャローザ 世俗・宗教曲集 コンチェントゥス・ムジクス・ミネソタ
513 :
名無しの笛の踊り :03/02/15 23:53 ID:UcpBRpNo
鰤の塩焼きではなく弦楽SQ
グッドモーニング シネマ・パラダイススーパーユニット BS2 トテモヨカータヨ!
チャイコフスキー 交響曲6番「悲愴」 フルトヴェングラー、ベルリンフィル (EMI)
ショパン スケルツォ2番 カツァリス この人バラードよりスケルツォの方がいい。
べーとーべん 交響曲8番の3楽章
Бурат Окуджава Песня Улицы Арвата Исполнитель автор
おや貴方はオクジャワ?わしは赤軍合唱団(アレクサンドロフ)
ベートーヴェンピアノコンチェルト3番 リヒテル・ザンデルリンク・ヴィーン響 イイ!
521 :
518 :03/02/16 02:35 ID:???
>>519 中古で100円っだったので買ったのですが、宝物になりそうな予感。
ちなみに、上記の曲「アルバート街の歌」は英語からの逆翻訳なので
原題じゃないかもよ。格とかも合ってないかもしれないし・・・・・
シューマン 交響曲4番 カラヤン、ベルリンフィル 1957年録音 (EMI)
ヴァンデルノート 幻想交響曲
カラヤン・シュターツカペレ・ドレスデン シューマン交響曲4番 イイ!
シェーンベルクop.2-1期待 Lange イイ(゚∀゚)!!
526 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 03:16 ID:jYOiR/Y9
ベートーベン ピアノ協奏曲1番 エッシェンバッハ/カラヤン/ベルリンフィル
サルヴァトーレ・シャリーノ:夜の自画像(1982) クラウディオ・アバド&ヨーロッパ室内管 流石はシャリーノだな。
528 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 04:24 ID:jYOiR/Y9
バッハ 無伴奏チェロ組曲 シュタルケル
アルバン・ベルク ピアノ、ヴァイオリン、13管楽器のための室内協奏曲 1925 ヨアヒム・シャル, vn デニス・ラッセル・デイヴィース, pf&指揮 ドイチェ・ブレーザーゾリステン
530 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 05:12 ID:06Df8sGU
バッハ 無伴奏チェロ組曲 Arte Novaの太ったチェリストの
531 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 05:15 ID:Tmu6DE9u
クロイツェル・ソナタ/ハイフェッツ/スミス
シューマン 幻想小曲集 マリア・グリンベルク
533 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 08:17 ID:06Df8sGU
フランク:ヴァイオリン・ソナタ ゲルハルト・タシュナー(Vn) ギーゼキング(p)
テンシュテット/ロンドン・フィルのマラ2
フォーレのペリメリ 民主
536 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 09:12 ID:2lhq3Ai2
メンゲルベルク Rシュトラウス 英雄の生涯 ニューヨーク・フィル
ブラ2 オーマンディ&フィラデルフィア 肌にしっくり来るねぇ。
538 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 12:06 ID:06Df8sGU
ブーレーズのマラ9
アバド・BPOでマーラー交響曲第3番 合唱はアーノルド・シェーンベルク合唱団 来日公演の時の古いビデオ
540 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 14:08 ID:rMgnT7ab
こりおらん序曲 カラやん/ベルリンフィル (1965)
The End Of Asia
ブリス チェロ協奏曲 ティム・ヒュー独奏、デヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮 イギリス・ノーザン・フィルハーモニア (NAXOS) 有線で聴いてるんだけど、マジでいいね!この曲。
543 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 14:44 ID:g237Upnd
チャイコフスキー ピアノトリオ「偉大な芸術家の生涯」終楽章 レーピンほか めちゃ熱演ですねー
ベルワルド 弦楽四重奏3番 イグドラシル・カルテット
545 :
名無しの笛の踊り :03/02/16 15:38 ID:rMgnT7ab
>473おれも
ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」 オーマンディ&フィラデルフィア(CBS) こっちの方が好き。
楽園ベイベー
ドイツ・レクイエム たまたまNHK・FMつけたらやってるんだけど 何これ、編曲してんの?普通に演奏するの飽きちゃったのかな〜? 怒アフォが!!!
ワーグナー ファウスト序曲 ボールト LPO イイ!
コンペール マニフィカト カペラ・サンクティー・ミカエリース/クレンデ
ワーグナー ジークフリートの葬送行進曲 ボールト LPO イイ!
ブル6 カイルベルト/BPO 2ch見て買う気になったんだが なんだなんだぁこの曲は???
ヒンデミット ピアノソナタ1番 グールド
>>552 厨の頃おれも「 なんだなんだぁこの曲は??? 」と思たよ
そのうちハマるぜ。
ブル8 スヴェトラ&スウェーデン放響 そんなに変な演奏ではない。
ワーグナー ローエングリン第1幕への前奏曲 ボールト NPO イイ!
アルヴェーン 交響曲4 スヴェトラの指揮で3種類(スウェーデン放響、ロシア国立管?、フランス国立管) 三者三様で面白かった。一番はやっぱりお国もののスウェーデンだ。
KURT WEILL: SPEAK LOW BILL EVANS, piano LEE KONITZ, alto saxophone WARNE MARSH, tenor saxophone EDDIE GOMEZ, bass ELIOT ZIGMUND, drums
そんなん彩子たんのチャイコさんに決まってるやんけ
「神々の黄昏」第三幕 クナ/バイロイト51年盤 ブルックナー 第四楽章 マタチッチ/N響 ベートーベン 第九 ワルター/コロンビアso 以上
Tango Ballad UTE LEMPER & NEIL HANNON
ブル6 ヨッフム/SKD ブル初心者… 果たしてブルの良さが分かるのはいつの日か。
ピエール・ブレーズ: ドメーヌ マソン指揮ミュジーク・ヴィヴァント ミシェル・ポルタル、cl
バッハ トッカータとフーガ(ストコフスキー編曲) ストコフスキー&スウェーデン放響 今日はスウェーデンがらみが多い。
バッハ 無伴奏チェロ組曲 カザルス 名盤といわれるだけあっていいね。 買って正解でした。
ピエール・ブレーズ:主なき槌 作曲者指揮、65年盤 やっぱ名曲ぢゃ!
ピエール・ブレーズ:主なき槌 作曲者指揮、65年盤(B面) いいなあ〜
レポンも良いですな。(ブレズ・フェスのairチェックだけど。)
ショスタコのチェロ協奏曲、ヨーヨー・マ/オーマンディ/フィラデルフィア。 寝られぬ夜のささくれだった心のお供に。
フーガの技法 レオンハルト もう最高
モンテヴェルディ 「波はささやく」 コルボのやつ
571 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 10:47 ID:oiKcTpgR
カール・ニールセン 交響曲第3番 Philadelphia Orchestra Osmo Vänskä, conductor Carol Chickering, soprano Hung Yen, baritone
572 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 14:03 ID:8vrr8bOP
ベト7 ベーム/バイエルン放送
573 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 14:23 ID:oiKcTpgR
ランドフスカの弾くゴルドベルク変奏曲だって、、、 初めて聴いた。
ベト3《英雄》 カール=ベーム/WPO (1972)
575 :
みみ :03/02/17 16:56 ID:PaSJO94e
クライバーのベートーベン シンフォニー7番
フローベルガー フェルディナンド三世のいと悲しき死に寄せる哀歌 レオンハルト62年
チャイコp協 チッコリーニ クリュイタンス/パリ音楽院管 鈍いピアノもまたおもしろし
シフラ ショパン 練習曲集(フィリップス) 作品10−4 怒涛の追い込み
579 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 20:37 ID:oiKcTpgR
ケルビーニ:アナクレヨン序曲 ヒンデミット指揮WPO
アッテルベリ 交響曲第6番 ラシライネン ハノーヴァー放送フィル 楽しい曲だね。
581 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 22:20 ID:EC1nEX2u
モーツァルト クラリネット協奏曲 ザビーネ・マイアー/アバド/BPh 可もなく不可もなく・・・
ブリのバルシャイ タコ5 日曜日の何かをかき回しているようなバルシャイの棒さばきを思い出しながら聴いていまつ。
583 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 23:22 ID:EC1nEX2u
ドビュッシー ペレアスとメリザンド ハイティンク/フランス国立管/オッター、ホルツマイア他 どこまで聴けるかわからないが・・・組曲聴いてたら、全曲版聴きたくなった
>>582 お、ブリのバルシャイ聞いてる人がいる!
おいらは1番聴いてる。
585 :
名無しの笛の踊り :03/02/17 23:50 ID:xSAsEBo/
ぶる4 よっふむボックス
シューベルト「白鳥の歌」 H・プライ
ハイドン99番交響曲変ホ長調第二楽章、、 ハイドンが親しかった婦人の死を悼んで書かれた曲らしいです。
マーラー「巨人」 インバル/フランクフルト (DENON) 空気のようでつ・・・
クリュイタンス/パリ音楽院管 ラヴェル「マ・メール・ロワ」組曲(アルトゥスの来日ライブ) 石○で安かったので今ごろ買ってみた…いいね、これ。音もモノラルだけど鮮明 だし。
フーガの技法 レオンハルト 一回針を下ろすともうハマりまくり・・・ 抜け出せん
591 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 00:52 ID:ecqet25w
シェーンベルク グレの歌 ラトル/ベルリンフィル/他 ペレアス(1・2・5幕のみ)の次がこれ。じっくり付き合ってみよう・・・
592 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 01:06 ID:ML8pvxXA
ざんでるりんく/クリーブランド タコ15
フーガの技法 レオンハルト やめられないとまらない〜ハラホレヒレハレ
594 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 05:08 ID:6i45is9W
Benjamin Britten : Four Seas Interludes Muti/PHO 1975
595 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 05:53 ID:6i45is9W
Ralph Vaughan Williams : Symphony No. 5 Artists Andrew Davis (conductor) Philadelphia Orchestra Apr 18, 2002
597 :
↑ :03/02/18 06:06 ID:???
あ、ちなみにいま聞いてるのは… モーツァルト交響曲第41番《ジュピター》 ベーム/BPO
スーザ 星条旗よ永遠なれ キング・オブ・ディキシーランド ディキシーってたのしいよね。単純ですか?
599 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 06:26 ID:T5at2s+q
対訳とにらめっこしながら、 リング鑑賞 フルベン+スカラ座で、今月2チクルス目 対訳でやると疲れる。休みでも、一日にワーグナーのオペラ(楽劇) 二本対訳とにらめっこしながら聴いているとマジ疲れてよく眠れる。 しかし、ワーグナーのオペラ芝居の部分もめちゃよく出来ている。
600 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 07:10 ID:6i45is9W
James MacMillan(1959-) : Quickening
ん?珍しく長い時間書き込みがないな。 マラ9 バルビローリ/BPO 歴史的名演か…。 実はマラ9自体あんまりCD持ってない。 いろいろ聴き比べたいなぁ
シューベルト「冬の旅」 H・プライ
603 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 22:39 ID:8/WMO1xo
ザンデルリンク/フィルハーモニア マラ9
604 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 22:47 ID:wFrf7a65
今じゃなくさっき生で聴いてきました。 コルボ&ローザンヌで フォーレのレクイエムと モーツァルトのレクイエム 今 胸がいっぱいで何もCD聴く気しません・・・ 名演ですたよ。
いいなぁ…。>生演奏 現在聴いてるのは ショスタコSQの3番 演奏はルビオ・カルテット。
606 :
552 :03/02/18 22:59 ID:???
>>596 ブルヲタ様に猛烈に突っ込まれそうですが
くどいリズム、くどい旋律に収束していく彼の楽曲の傾向に反して
繰り返しも少なく、リズムも旋律も生理に反した発散系の展開をする曲だな
というわけで、ちょっと驚いてしまったのでした
それと両端楽章のトルコ風の和声の主題も格好いいです
ブルックナーの交響曲も3-9番の7曲を聴いたことになりますが
6番が個人的には最も好き、ということになりそうです
実は最初聴いたときに、ウェーベルンみたいな複リズム??と思ったのですが
それは単なる買いかぶりで、何回か聴いているうちに
シンコペーションにオケがもたついているだけなのが判明したのでした…
今聴いているのはトリスタンとイゾルデ
オランダ音楽祭のライブ(1959)
何度聴いてもオケの音もヴィナイの声も軽くて辛い…
マスタリングのせいかなあ
EMMANUEL NUNES: LITANIES DU FEU ET DE LA MER N.1 (1969) ALICE ADER, PIANO
608 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 23:23 ID:BPFYWLea
リヒャルトシュトラウス ツェリーチェ 献身 なんて素晴らしいメロディ!
ショパン集。 DGで出てる、ブーニン、ルイサダ、ガヴリーロフの寄せ集め。 いまガヴリーロフのバラード2番がかかってるよ。
>>593 聞きまくりやん(w フーガの技法はホント癖になるよね。
オクセンフォード・クラークスのシェパードとタイ
611 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 23:31 ID:LPWf/bv5
シューベルト軍隊行進曲 バヴゥラ=スコダ&デムス
612 :
名無しの笛の踊り :03/02/18 23:40 ID:W6w/h8Ri
らふまにのふ vespers ぽりゃんすきい達
613 :
1 :03/02/18 23:42 ID:SW5KXfbT
チャイコフスキー フランチェスカ・ダ・リミニ 小澤/BPO(Diskyの7枚組の5枚目)
EMMANUEL NUNES: LITANIES DU FEU ET DE LA MER N.2 (1971) ALICE ADER, PIANO
614 2年後に2作目ですか。連作ですね。 どんな曲ですか?聞いたことのない作曲家&ピアニストです。
ショスタコのピアノソナタ2番。 コリン・ストーンのピアノ。オリンピアのやつ。 ピアノソナタ1番と5つの前奏曲、24の前奏曲も入ってる。
617 :
596 :03/02/19 02:22 ID:???
>>606 ナルホド。ありがとうございます。
聞きたくなってきた。
しかし、6番のCDはあまり見かけないな…
>>615 ヌネシュ(1941-)はポルトガル出身の作曲家。
「火と海の連祷」はシュトックハウゼンに師事した後の作品で
音数は少なめな中に魔術的な感じが漂う曲です。
ピアニストはメシアンやドビュッシーの演奏でも有名ですよ。
タルクィーニョ・メルーラ カンツォーナ集 ケルナー・ヴィオーレンコンソルト
620 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 07:04 ID:pk/aFLK9
シューマン ピアノ協奏曲 カラヤン/リパッティー
621 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 09:27 ID:8G9kZ3Nt
A.ラミレス アルフォンシーナと海 波多野睦美/つのだたかし 素晴らしい。
622 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 14:21 ID:okxBcQ40
バッハ パルティータ第4番 シフ
623 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 15:40 ID:a5zTGBx0
メータ/ロスフィル 惑星 たんたんたーぬきの
ティ−レマン・バイロイト祝祭Oのベートーベン第九(2001年) をDATからCD-Rにコピーしながら。
ケルテス/VPOでドヴォ9 何度聴いても「家路」が歌いたくなるなぁ
なごもうと思ってショパンのCDに手をかけたが、アルゲリッチの 24の前奏曲をつかんでしまった。
ティレーマンのモーツアルトをHDで
628 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 18:24 ID:qnXeRwYP
ヒンデミット 「世界の調和」第4幕→第5幕 ヤノフスキ他 リブレット見ながらじっくり聴きたいが、なかなか・・・最終場は楽しみ。
>>624 あれすげえよなー!!
木村かをりのメシアンをFMで。萌え〜。。。
シュレーカー メムノン前奏曲 燃え上がってますな。
631 :
名無しの笛の踊り :03/02/19 21:38 ID:cI942x4b
シューベルト:ピアノ五重奏曲イ長調「ます」 カーゾン+ウィーン八重相談員←変換してみて生活笑百科みたいだと思った
「はちじゅうそうだんいん」を変換。結果は「八十相談員」。ううむ。 ただ今ヨッフム/SKDでブル4
633 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 00:03 ID:Gz55JQMN
リゲティ ロンターノ→アトモスフェール→アパリシオン ジョナサン・ノット/ベルリンフィル リゲティって(・∀・)イイ!
シューベルト 交響曲第9番「グレイト」 グッドマン指揮ハノーヴァー・バンド 鰤の古楽器による全集より。 初期の交響曲は結構いい。未完成には閉口。 こいつは可もなく不可もなく。 以上、初聴の感想。 聞き込むとまた違ってくるかも。
ヨッフム・ドレスデン国立管弦楽団でハイドン交響曲95番 ロンドンフィルの香具師よりイイ!
ホロのシューマン
書き込んじゃお! ブラームスの交響曲第3番をサヴァリッシュさんとロンドン・フィルで
マラ9。コンドラシンの東京ライブ。冒頭の録音不備が痛々しい。
639 :
623 :03/02/20 02:23 ID:vneqox6t
夜中になってまた聴いてます 惑星
640 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 02:59 ID:6mK85Z+V
タモリ/戦後日本歌謡史
ショスタコーヴィチ/弦楽四重奏曲第12番変ニ長調作品133 ショスタコーヴィチ弦楽四重奏団
642 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 08:04 ID:u94MsJrg
ミーチャ 交響曲 ニ長調 ムラヴィン まだ、1楽章の途中だが、ムラヴィンスキーが取り上げたのも、理解できる 古典派の佳作。メロディが愛らしく、モーツァルトの初期〜中期作といって聞かせて も、納得してしまうかも
ノリントンのモツ#39 フラデルフイア-o
ブラームスの二重協奏曲。ええ曲やな。
646 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 12:35 ID:s00BG7s/
J.S Bach : Concerto for Piano and Orchestra in D minor, BWV 1052 Royal Concertgebouw Orchestra Dimitri Mitropoulos (conductor) Glenn Gould (piano)
647 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 16:53 ID:5PnXg9gy
Anton Bruckner : Symphony No. 6 in A major Colin Davis / London Symphony Orchestra Recorded on Feb 19, 2002 by the famous engineeer as TonY Faukner. LSO LIVE (very resonably priced) and excellent sound.
横文字で書きたい人は、曲目だけでいいよ。 ベルリオ「キリストの幼時」ミュンシュ/BSO
テンシュテット/ロンドンフィルのマラ6。EMIのふつうのヤツです。 いま第4楽章。
シベリウス生誕90年記念演奏会 ビーチャム/ロイヤル・フィル 1955年12月8日のライブ 白鳥 Op.54 交響曲第4番 Op.63 ペレアスとメリザンド Op.46 タピオラ Op.112 余白に交響曲第7番を収録 実はクラ板にせっせとこのCDのこと書いてるのは俺だ(藁 でもいいのよ、これが モノ録だしオケの音は軽いけどね
>>643 BerlinClassicsであるよ。93-94,98
バッハBWV.4 ディースカウってのはどうしてロボットみたいに自動的な歌い方するのよ。 ヤシが出てくるとマジで雰囲気がぶち壊れる。
653 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 22:08 ID:na0A7R+R
口菜っぱー通ブッシュ/うぃーんふぃる ブル5
クレソペラー/フィルハーモニア:悲愴
>>652 自動的な歌い方っておもしろい!
655 :
名無しの笛の踊り :03/02/20 22:32 ID:E9HboptE
シェーンベルク グレの歌 第2部→第3部 アバド/ウィーンフィル他 ラトル盤との聴き比べ(3日前に聴いた)。といっても、なかなかこの曲はね・・・
>>655 だけど、バルバラ・ズコヴァ、マンセー! ぴったり。それだけ。
テンシュテット氏のマーラー3(ロンドン・フィル) かなり期待を持って聴いている。
ルビンシュタイン ショパン ノクターン第15番へ短調作品55-1(1965年録音)
フランソワ の ショパン ワルツ集 ・・・くそ、昨日から 痔 が痛くて、それどころじゃ、ない・・・ぞ。(汗
660 :
名無しの笛の踊り :03/02/21 01:29 ID:BbEzhg55
う゛ぁんと/ベルリンふぃる ブル5
キーシン ショパン協奏曲1番
>>659 お大事に。こっちはアトピーつらいっす。
662 :
名無しの笛の踊り :03/02/21 07:50 ID:owWoD6im
シベリウス 交響曲2番 指揮:ストコフスキー
ベルシュテッド ナポリ民謡による変奏曲
W・マルサリス
>>659 おれも16の時から痔。今のところなんとか脱肛は免れてるけど
いつ出てくるかしんぱい。死ぬほど痛いんだよね。
664 :
名無しの笛の踊り :03/02/21 15:56 ID:VCCJgvaB
ちぇりびだっけ みゅんへんふぃる ブル5
マタチッチのブル7。チェコフィル。やっぱ名演だわ。 今朝から、花粉症らしきムズムズが…。
>>659 >>663 痔は生活習慣病でつ
おいらも15-16の頃からちと悩まされましたが
軽い運動をしたあとに楽になるのに気が付いてから
ケツによくない力の入り方をしないよう
ストレッチによる軽い筋トレで体格を修正し、
痛くなる回数が減りまつた
いずれにせよ痔にはケツを冷やさないことと
常にケツを清潔に保つことが重要でつが
痛いときは温シャワーが触れるだけでも
痛いんでつよね。これが辛い…
これはお節介ではありまつが、専門医に一度
相談されるのも良いかもしれませんでつ
切って良くなることもありまつ
それとずっと出血に悩まされていたのが、
触診の結果、早期の大腸癌であることがわかった
なんていうケースもあるようでつ
今聴いているのはショスタコの弦四の12番
ボロディンQの演奏でつ
リスト 交響詩「前奏曲」 指揮:カラヤン ベルリン・フィル
ショスタコーヴィチ 交響曲第五番 演奏バーンスタイン ニューヨークフィル
シューマン ピアノソナタ2番 アムラン 思ったよりもいいといえよう
アバドの指揮で四季。クレーメルとの演奏(DGG)
フィガロのケコーン 演奏クライバー父 ウィーソフィル
モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調 Kv.425 「リンツ」 メニューイン指揮 ローザンヌ室内管 (メニューインのモーツァルト集より)
ムソルグスキー 禿山の一夜(原典版) アバド/ロンドンso 790円だったので。 や、野蛮すぎるぅぅぅ
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 第4楽章 演奏:ヴァント/NDR交響楽団
宍戸睦郎 「ピアノと打楽器群と管弦楽のためのピアノ協奏曲」(1961) 森正&ビューネン・グルッペ 、ピアノ;田中希代子 ニッポン放送の委嘱によって書かれた曲です。
ドヴォルザークのチェロ協奏曲 マイスキー/バーンスタイン/イスラエル・フィル
モラレスのレクイエム サヴァール 仕事がおわらん いつまでかかるんだろう…
おまいらに、俺のとっておきの愛聴盤を教えてあげやう。 ブーレーズのベートーヴェン5番ハ短調 運命。 New Philoharmonia Orchestra。 これジャケットもいくない?
679 :
名無しの笛の踊り :03/02/22 00:16 ID:4Xi7auEC
ほろぼっつ シューマン/子供の情景
よっしゃ、おっちゃんも書き込んじゃお! ヴェルディのリゴレットをジュリーニとウィーソフィルで(DG)
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 メニューヒン/フルトヴェングラー ルツェルン祝祭 1949年9月(EMI References)
セルのドヴォ8、吸盤 売ろうかと思ってたけど残しときます。
アルヒーフベスト50から買った英雄、運命、合唱が良かったので 今更ながらガーディナーのベートーヴェン交響曲全集買ってきますた。 第4番 庭師/ORR 物凄い勢いで演奏しています(w これでアンサンブルが崩壊しないのは驚異といえよう。
シベリウス 交響曲第4番 ザンデルリング/ベルリン交響楽団
BYRD「5声のためのミサ曲」 クライストチャーチカテドラル合唱団
ソロモン・ブラームスピアノ協奏曲1番 名演!!
ブラームス ハンガリー舞曲集 アバド ウィーンフィル
688 :
1 :03/02/22 16:48 ID:dGzK/6ow
プロコフィエフ シンフォニー・コンチェルタント ロストロ(vc)小澤/LSO まだERATOがBMG系列だった頃のフランス製直輸入CDで
フレンチ・アンバサダーズ フロットラ
690 :
名無しの笛の踊り :03/02/22 18:31 ID:9+JQm2GF
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲ニ長調 ハイフェッツ(Vn) ミュンシュ/ボストン響
バンスタ フィデリオ (DGG)
カラヤン オランダ人 EMI
693 :
名無しの笛の踊り :03/02/22 23:55 ID:PCjb4gP6
まら5 場ルビロー里/ふぃるはーもにあ管弦楽団
マーラー6 エッシェンバッハ&パリ菅(BSで放送されたビデオ) 猪突型の演奏で、マーラーらしくないんだけど、 エッシェンバッハのまじめさについ惹きこまれてしまう。
695 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 00:05 ID:l9am6KDv
ブル3 ヴァント/ケルン放送
メンデルスゾーンのスコットランド からやん&BPO この組み合わせのCDしか持ってないけど、 これ以上ツボにはまった演奏は想像できない。 カラヤンのメンデルスゾーンは(・∀・)イイ!!
カイトベルトのベト響#5(ハンブルグ響)。第二・第三楽章の美しさ、 柔らかな響きに魅せられます。
698 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 01:27 ID:Ug5tnRr+
ブル4 ヴァント/ケルン放送
カラヤソ シュトラウス ドンファン
ハイドソ作曲 エルデーディ四重奏曲Op76から 第79番ニ長調「ラルゴ」 モザイク四重奏団 深夜に聴くのもイイ
ヴェルディ「アイーダ」全曲 カバリエ、ドミンゴ、コッソット ムーティ指揮 ニュー・フィルハーモニア管 私はアイーダに関する限り、アバドよりもムーティを取る。
モーツァルト ピアノコンチェルト24番 ヘブラー
モーツァルト ピアノコンチェルト25番 ヘブラー
704 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 04:24 ID:mPfcKrmU
ハイドン 来よのどけき春よ
www.wqxr.comでMETの生中継やってるぞ。
モーツァルト ピアノコンチェルト5番 ヘブラー
ブル9 フルヴェン BPO 1944年 いたってまっとうな演奏ですね。
モーツァルト ピアノコンチェルト8番 ヘブラー
ブル7 ヨッフム/SKD
ブル4、ヴァント/ベルリン
711 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 14:53 ID:54Mu2qgX
コープランド:アパラチアの春
Take6 He is Christmas
713 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 16:39 ID:M5sqd3sj
シューマン マンフレッド序曲 シューリヒト/SDR交響楽団 SCRIBENDUMのボックス、いつの間にか出てたのね。
マラ8 ストコフスキー
シェーンベルク 期待 ミトプー&NYP
716 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 17:45 ID:AH7CD26H
シューマン フモレスケ (ピアニスト、日本の女性)
アーノンクール/VPO ドヴォ9 「新世界より」 NHK-FMで生中継…
シューマン デムスのピアノで曲は作品99 日本語でなんというのか知らないDQNなのだ。
レベッカ
チャイコのP-コンNo.1 アラウ(pf)コリン・デイヴィス/BSO いい演奏なんだけど、もう少し華が欲しい・・・
HISTORYから出てるピアソラ集
722 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 21:03 ID:uPJIY/2p
ギレリスで、ベートーベンのピアノ・ソナタ14番<<月光>> ・・ 明日からまた学校!! お後がよろしいようで(^^♪
723 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 21:09 ID:sl8X85es
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番 ベルリン弦楽六重奏団 カプリングは浄夜
グリーグ P−コン アラウ/デイヴィス/BSO 渋いねえ。アラウ!
モーツァルト「プラハ」 クーベリック/チェコ・フィル スメタナホールでのライヴ クーベリックの「プラハ」では、この演奏が一番好きだ
>>718 Bunte Blaetterですね。Blaetterは「楽譜のページ」の意味ですが、
「色とりどりの作品」と訳されているようです。
727 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 21:48 ID:uPJIY/2p
blaetter fallen fallen von weit とかいうのが、リルケの超有名な詩にあったような…… あの場合は、葉っぱだったような
728 :
名無しの笛の踊り :03/02/23 22:19 ID:uPJIY/2p
fallen von weit ではなく、 fallen weit von die welt「地上へ葉っぱがはるばる落ちてくる」 の方が英語的に(~_~;)正しい気がしてきた。
グリーグ P-コン フジ子・ヘミング/フォルシュターン/ミュンヘン響 全くひどい演奏。人工甘味料たっぷりのベタベタな演奏。 早く終わってくれ!煙草吸ってるフジ子、萎え〜
酷いと思うなら聴かなくてもいいんじゃ… まあ、そういう楽しみ方もありか。 プレヴィン/ロンドン交響楽団 「白鳥の湖」(全曲盤) この演奏、漏れは好き。まだ聴き始めてそんなに経ってないからあと100分くらいある。 これを流しながら仕事するのが最近の漏れの生活。 …今夜は徹夜するかなぁ。(涙 完徹で明日のこの時間まで作業(自宅作業です)できるだろうか…。むぅ。
シューマン フモレスケ デムス
>>726 718で書いたものです。
誰か教えて下さるかと少し期待してたので嬉しいですよ。洒落たタイトルですね。
ドイツ語が少しくらいわかるとクラの理解も広がると思うのですが、
英語でさえ忘れつつあるのが現実です。。カナスイ
>>730 がんがれ
>>731 がんがれ
おいらは外資でばりばり働いていた頃がなつかしいよ
いま聴いてるのはブラームスのVnソナタ集
フランチェスカッティ/カサドシュ
733 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 00:16 ID:d4GzhvxW
ジョージ・ウィンストン
ピッツバーグ交響曲(ヒンデミット) ケーゲル/ドレスデン・フィル
735 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 00:49 ID:AVv4evTn
モーツァルト ピアノソナタ第11番イ長調「トルコ行進曲付き」 ヴィルヘルム・ケンプ(p)
>>730 がんがれ!
イベール 交響組曲「寄港地」
ミュンシュ/BSO
こんな曲になると、他の追随を許さないところがあるねえ。
ミュンシュという人。
ドビュ氏「ぺリアスとメリザンド」 カラやん なんかモノクロームの響きだ。 カラヤソってゴージャスな先入観があるけど、サウンドは 案外ストイックだったりしない?ドビュッシーに限らず。
メンデルスゾーン 「スコッチ」シンフォニー クレンペラー/バイエルン放送響 例の、コーダ改変の演奏。しかし、なんと説得力ある演奏だろうか・・・ クレは、やはり凄い・・・
739 :
730 :03/02/24 01:40 ID:???
>732 >736 ありがとう。がんがるよ。 現在 ブラームス 交響曲4番 サヴァリッシュ/ロンドンフィル
age
age
シューベルト 「未完成」 クレンペラー/バイエルン放送響 名演ですなあ。クレ快心の演奏だもんなあ。
743 :
730 :03/02/24 02:47 ID:???
ラヴェル「ボレロ」 ジャン・マルティノン指揮フランス国立放送管弦楽団 能率が落ちてきた。 …これは少し寝た方がいいか。 朝早く起きて作業に取り掛かれれば…何とか。
>クレ快心の演奏だもんなあ。 本人に聞いたのかよ(w
745 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 03:17 ID:wChA2a1C
ぶる7 ヴァント/けるん放送
746 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 07:04 ID:M3l0rRMf
リストの葬送曲 演奏はチェルカスキー。。。
会心
>>744 クレが、バイエルン放送響響のマネージャーにあてて、後日
こう書いている。
「あのコンサートには、大変うれしい記憶があります。
特にあの「未完成」は、あれ以上の演奏は考えられないほどです。」とね。
クレンペラーファンなら、誰でも知っている有名なエピソードだ。
誤字はあったけど、(w をつける前にもっとクレのこと調べること
だね(阿呆が w
749 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 13:55 ID:yaW9rwTo
Dmitri Shostakovich : Title Chamber Symphony, Op. 110a Artists Rossen Milanov(conductor) Philadelphia Orchestra Date Nov 23, 2002
750 :
730 :03/02/24 14:42 ID:???
>743自己レス フランス国立〜ではなくてパリ管でした。 ドビュッシー/ラヴェルBOXでドビュッシーの方がフランス国立でラヴェルのほうがパリ管。 ああ勘違い 現在 ショスタコSQの4番 演奏はルビオカルテット しんみりと作業中…
上げ
ハイドン 交響曲第99番 変ホ長調 クーベリック/バイエルン放送響(ライヴ とてもみずみずしく、生気に溢れた演奏。いいね!
ケーゲル氏とドレスデン・フィルの 交響曲「画家マチス」 今ヒンデミット作品に萌えてるところ
755 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 20:11 ID:9W7nohb4
Johann Sebastian Bach Prelude and Fugue in C-sharp minor, from The Well-Tempered Clavier, Book One
すてきな夜の始まりですね755
757 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 21:10 ID:dEUbpZes
リゲティ チェロ協奏曲 ジークフリート・パルム/デ・レーウ/アスコ・アンサンブル この後、→「時計と雲」→「ヴァイオリン協奏曲」→「笛と太鼓とヴァイオリンで」と続く。
758 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 21:12 ID:33l1x7pu
カラヤン&フィルハーモニアのこうもり いつ聴いてもにやけてしまう楽しい演奏
ショスタコのVnコン、ムローヴァたん・プレヴィン。いいねこれ。
フランツ・シュミット 交響曲第1番 ヤルヴィ&デトロイトSO この曲だあ〜い好き。
761 :
名無しの笛の踊り :03/02/24 21:30 ID:pRzOI+8t
>745 おれも
ブル9 ヴァント ベルリンフィル 第3楽章のまさに天国的な美しさがすばらしすぎ。 ブルはこの曲が一番かなぁ・・・
シベリウス 5番 カラヤン BPO
現在 ブル5 ヨッフム/SKD このあとマラ1 シモノフ/ロイヤルフィル マラ9 バルビローリ/BPOを聴く予定。 その後のことは聴き終えてから考えます。
再び シベリウス 7番 カラヤン BPO
ショパン ピアノソナタ第2番 ラフマニノフ 1930年2月の録音だが、凄い・・・・
ニルセン5番 ブロムシュテット/サンフランシスコ アメリカ桶スレに影響され聴きたくなった
ヒンデミット ウェーバーの主題による交響的変容 セル/クリーブランド 昨日唆されて、今日買った。
アバド/ロンドン響 メンデルスゾーンの4番「イタリア」
今日は寒かったね〜 関東北部でも雪積ったよ こんな晩は雪見酒しながら アルチュニアンのトランペット協奏曲で しんみりと・・
ベルク ヴァイオリン協奏曲 チョンファ ショルティ CSO オヤスミ・・・
パレー&デトロイト サンサンス「オルガン付き」交響曲 はええはええ! 特に第2楽章前半。萌えい
773 :
名無しの笛の踊り :03/02/25 01:56 ID:iigC3l69
ブル5 ちぇりびだっけ/ミュンヘンフィル
徹夜に突入… >764の続き 現在シベリウス交響曲6番 ザンデルリング/ベルリン交響楽団 続いて同7番を聴いてから ケンペ/SKDでR.シュトラウス「ドン・キホーテ」と「フランソワ・クープランのクラヴサン曲による舞踏組曲」に移る予定。 そこで体力が持てばさらに バルシャイ/WDRでショスタコ5・6番を。 さらに体力が持てばそのとき考えます。
ブルックナー9番 アダージョ アイヒホルン&りんつぶるっくなー管 時々じいさんの掛け声が聴こえる
メンデルスゾーンのRuy Blas Op.95 アバド/ロンドン響 訳がわかんない・・・
778 :
名無しの笛の踊り :03/02/25 20:51 ID:WEieZE2P
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ アバド/BPh他 途中で飽きないかぎり、全曲聴くつもり。いま、プロローグのボリス戴冠の場。すばらしい!!
ベトベン ソナタ12番 三毛 BBCからでてるやつ 美しぃ・・・
ベーム/BPOのモーツァルト交響曲全集から。 25番を聴いているところです。 このあと同じディスクに入ってる27番を聴いて、後期6大交響曲である 35番、36番、38番、39番、40番、41番と一気に行きます。
ブル7。ヨッフム/コンセルトヘボウの人見ライブ。
マーラー 亡き子をしのぶ歌 フラグスタート ボールト まったりとして大変よろしゅうございます
プロコフィエフ秘局部集 アシュケナージ&ペテルスブルクフィル(えくす豚)
784 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 00:42 ID:T5fAFJqU
>773 おれも
ブリテン・戦争レクイエム NAXOS盤
パッヘルベル トリオソナタ集「音楽の喜び」 ロンドンバロック
ウィリアム・グラント・スティル ヴァイオリンとピアノの組曲(1943) リン・チャン, Vn ヴィヴィアン・テイラー, Pf
シューベルト 交響曲第5番 クレンペラー/PO クレのシューベルト、イイ!!!
バーンスタインとボストンのブリテンの四つの海
シューベルト 「未完成」 クレンペラー/PO 骨太のクレらしい演奏
シューベルト 「ザ・グレイト」 クレンペラー/PO 遅めのテンポで悠々進む。
792 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 04:15 ID:Gx3uwL+0
Franz Schubert : Title Symphony No. 9 in C major, D. 944, "Great" Hans Knappertsbusch(conductor) Vienna Philharmonic Orchestra Oct 27, 1957
George Gershwin : O, Lady Be Good! Martial Solal, piano
クナのグレイトなんてあるの? 一度聴いてみたいもんだね
>>795 ほう・・・
ケンペやセルやフルヴェンの演奏に比べてどう?
上を行く?
>>796 ケムペ、セルのは聴いたことないが
フルヴェンとは互角!!
799 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 13:44 ID:CIB+nUdB
KRANTZ : An American Town
800get すことらんど くれそぺらー ばいえるん
ショスタコの交響曲15番。ブリリアントのバルシャイで〜す。
「ピノキオのカンツォーネ」 R.ベニーニ
シベリウス交響曲第2番 カラヤン、ベルリンフィル(EMIの80年代録音) 録音に癖あるけど、いい演奏していると思う。
シューベルト:ピアノ三重奏曲第一番 インマゼール・べス・ビルスマ
ブル7 カラヤン&BPO
シューマン 交響曲第1番 バーンスタイン/VPO 乗りに乗った演奏
モーツァルト 交響曲第1番 ベーム/BPO 全集を買って初期の交響曲は初めて聴いた… 8歳でこれか…。
808 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 22:33 ID:LzlpmDf0
Tom der Reimer Leo Slezak 古いよ1928年の録音です
809 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 23:23 ID:IT8m55KP
モンテヴェルディ 情け知らずの女たちのバッロ コルボ
810 :
名無しの笛の踊り :03/02/26 23:41 ID:4qqGkYfH
いま、ショパンのノクターン2番を聴いてます。 録 音:2002年2月26日 演奏者:俺。
シューマンのPコン ルフェビュール/パレーORTF
セルの魔笛、パパパの2重唱、、なんて精緻なんだw
フランク 交響曲ニ短調 チェリ/シュトュットガルト放送響。
ベトの熱情 ポリーニの裏青で
815 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 03:20 ID:/emzjLwz
またちっち/チェコフィル ブル5
シューマン P-コン ペライア/アバド/BPO ペライアの「シンギング・トーン」が冴えてますなあ
817 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 03:34 ID:uIinDBoy
ショスタコ:ピアノコンチェルト。
818 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 03:55 ID:5UAmzdkk
プーランクのナポリ ロジェの演奏で
819 :
さかもと :03/02/27 09:00 ID:NfoSy5c1
The other of Love(W
ブラ2 第2楽章 チェリ/シュトゥットガルト放響
821 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 17:25 ID:jGUsoxUF
シューマンのピアノコンチェルト。 演奏者分からん
フランクの交響曲 ジュリーニ&ベルリンpo. 濃いなあ・・・
823 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 21:26 ID:g+3Vj03b
ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ アバド/BPh他 ここ数日こればかり。ゲルギエフ/キーロフ盤との聴き比べもしていくつもり。 いいオペラだ・・・
824 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 21:58 ID:9p3CYz9W
内田・ザンデルリンクのK491。ザンデルリンクの引退演奏会。
825 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 22:13 ID:+fViYOqj
それは素晴らしい!俺は女子高生怜子ちゃんが弾く、たどたどしいバイエル。ヘタなので叱って片手ずつ連弾。半泣き。たまりません。このあと食事。そして…。
(゚д゚)
827 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 22:42 ID:g+3Vj03b
ブリテン チェロ組曲第1番 ロハン・デ・サラム 作品はブリテンらしい、わかったようなわからないような曲だが、 演奏がすばらしい。こんなチェロを奏く人はほかにいないだろう。(アルディッティのVc。)
振りチン
レスピーギ:ローマの松 スヴェトラ/ロシア国立管 何でこれこんなに音悪いの? とても'80年の録音とは思えない。
830 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 23:07 ID:hse9soVf
鰤のドボルザーク弦四 スメータチェク??弦楽四重奏団 品がある、名演と思うが、対抗馬はスメタナしか聴いたことない。
831 :
名無しの笛の踊り :03/02/27 23:31 ID:6KZ/y723
ドヴォジャーク チェロ協奏曲コントラバス版 ゲーリーカー 高いところの音が胡弓みてーだ。微妙なグリッサンド、揺れる音程... でも、その気合は買ってやる!
832 :
↑ :03/02/27 23:42 ID:???
それって、朝比奈翁が振ってるんじゃなかった?
>830 それ欲しいんだよな…。やたら評判がいいのが気になる。 そんな漏れは現在 バルシャイ/WDRでタコ5(鰤全集) このあと明日の夜までに鰤全集絡みで弦楽四重奏&交響曲を全部聴きます。 延べ18時間くらい。この間に仕事終わるかなぁ。終わらせたいなぁ。
>>833 まだやっとるのかね
仕事代えたほうが良くないかい?
いまから風呂入って、CD聴きながら寝ます
最近珍しく室内楽にハマってまるんですが、
今夜はイタリアQのウェーベルンにでもしようかと思ってます
>>833 ご自愛くださいませ。
わたしは、トスカニーニの「宗教改革」聴きながら、酒でもいただきます。スマソ。
836 :
833 :03/02/28 00:45 ID:???
>834 >835 優しいお言葉感謝です。とりあえず今が終われば急に暇になるので、もう一踏ん張りです。 平たく言ってしまえばゲーム制作の山場なのです。3月3日までに仕上げねばなりません。 好きでやっていることなので辛くとも嫌ではないです。頑張ります。 それが終わると急に暇に…。早くCD買い漁りに行って、じっくり聴き込みたいです。 …とりあえず、3時ごろ一旦仮眠を取ります。 さすがに辛いので。 終わりが見えている分、気は楽です。俄然違います、やっぱり。 現在 バルシャイ/WDR タコ6
>>836 がんばれ!好きでやっていることなので辛くとも嫌ではないという言葉に感動
しますた。バルシャイ聴きながら仕事できるのは、有る意味シアワセかも。
>>836 がんがれ!
漏れは、
シューベルト 「ザ・グレート」
フルトヴェングラー/BPO 1951.12月のイエス・キリスト教会での録音
を久々に聴いてます。
ドヴォルザーク弦楽四重奏曲第14番 ハーゲン四重奏団
シューマン 交響曲第4番 セル/クリーヴランド管
久々にコンドラシンの蛸8を引っ張り出して聴いてます。 演奏も凄絶だけど録音も凄絶!!!なんか酔ってきそう…。でも(・∀・)イイ!!
モーツァルト弦楽四重奏曲第14番 バリリSQ
843 :
名無しの笛の踊り :03/02/28 05:34 ID:qPPT1cr8
ムーティ/フィラデルフィア かるみなぶらーな
844 :
名無しの笛の踊り :03/02/28 05:48 ID:qPPT1cr8
bermuda UMO Jazz orchestra
ブーレーズ/アンサンブル・アンテルコンタンポラン レポン 初めて聴いたけど脳味噌のぶっ飛びそうな音楽…
ヴァレーズ アメリカ ブーレーズ NYP
アルルの女 ケーゲル/ドレスデンフィル。
なぜか「遠すぎた橋」のテーマ
849 :
名無しの笛の踊り :03/03/01 02:27 ID:FXkcPgo5
ぶりゅっへん/18世紀 ハイドンVヂ
フーガの技法 小糸恵(オルガン)
ドビュッシー前奏曲集1 ミケランジェリ
モーツァルト:セレナード 第10番 アーノンクール/ウィーン・モーツァルト管楽合奏団
ボリス・ブラッハー 抽象オペラ第一番 イリノイ州立大学オペラ
854 :
名無しの笛の踊り :03/03/01 06:52 ID:+p2ER0mE
フレスコバルディ カンツォーナ集 ムジカリッシェ・コムパニー
救えオウム、ヤマトのように 宇宙戦艦ヤマトのメロディのリズムを全パクリして音程だけちがくて、しかも長調。 これをしょーこーが歌う。 激藁
タルクィーニョ・メルーラ ワルシャワのカンツォーナ集 ケルナー・ヴィオーレン・コンゾルト
イーゴリ・ストラヴィンスキー ダムバートン・オークス ピエール・ブレーズ&アンサンブル・アンテルコンタンポラン
>>856 尊師マーチ(彰晃マーチ)MIDI ネットの拾い物
今はそれデリられてる罠
歌詞はこれね 救えオウム ヤマトのように 救え地球よ 済度の時だ 神の御使い オウム 予言の時代 ハルマゲドンだ 神通力が すべて救う 自己の苦しみ すべて乗り越え 救済者になり 真理の王国 四無量心とサマディ叡智 未来王国 神の御使い オウム 救え人類 決死の時だ 神の御使い オウム 君の力が 済度の鍵だ サマナのロマン 今始まる 真理具足し 人智を超えて 救済者になり 真理の王国 ヴァジラの帰依と 六神通だ 未来王国 神の御使い オウム 救え真理よ 最後のチャンス 神の御使い オウム 日々の奮闘 未来を決める 成就者たちの パワーみなぎる 光放って 衆生を変える 救済者になり 真理の王国 秘法用いて 神の力だ 未来王国 神の御使い オウム 救え魂 光の国へ 神の御使い オウム 真理法則 世界を変える 神の契約 今始まる 一人一人が 力具足し 救済者になり 真理の王国 予言を果たし 千年続く 未来王国 神の御使い オウム
862 :
山田 :03/03/01 09:57 ID:3tKAYE9S
大江戸捜査網・テーマ 玉木宏樹作曲 「ちょんまげ天国」所収 朝から威勢がいいぜ!
863 :
名無しの笛の踊り :03/03/01 10:03 ID:B0pvtNLu
「展覧会の絵」(山下和仁編曲)
864 :
名無しの笛の踊り :03/03/01 14:58 ID:VyegckyX
ブル6 クレンペラー/フィルハーモニア
シューマン 「クライスレリアーナ」 ペライア いい演奏です
マーラー4番 テンシュテット/ロンドン・フィル
ブリテンのイリュウミナシオンかと思ったら曲が変わって狩りをするわれらの祖先だった。ぼーっとしてたら曲の変わり目すら気づかなかった。欝。 ちなみに指揮者/オケもグローヴス/ロイヤルフィルからダウンズ/BBCに変わってた。ソプラノはヒ−ザー・ハーパーで変わらず。
>>866 いいっすよ。何度も邪魔が入ってそのつど1楽章から聴きなおしてるんですけど
マッタリできるんですよ。この演奏。
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 シューリヒト 待ちに待ってやっと手に入れたべさ。
メータ VPOのハルサイ なんかそういう季節かなーと
モーツァルト:交響曲第40番 終楽章 ヤープ・テル・リンデン指揮 アムステルダム・モーツァルト・アカデミー 安いが悪くないよ、これ。 全集で税込み\4000強だった。
モーツアルト 交響曲第25番 ケルテス VPO 車検に金が飛んでいく〜。マジ3月は何も買えない。
875 :
名無しの笛の踊り :03/03/01 23:36 ID:6u2qir44
テレマン「序曲イ短調」 アーノンクール
ドヴォ5 スイトナー シュターツカペレ・ベルリン 雨が激しくなってきますた。
877 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 01:35 ID:X5C22dZx
ルイス・ミラン ファンタジア ハンス・ミヒャエル・コッホ(ビウエラ)
ブラームスのクラ五 シア・キング(Cl) と ガブリエリSQ の演奏 久々に引っ張り出して聴いてみた。 やっぱりいいな。 みなさん、良い日曜を・・・。
879 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 01:58 ID:a2TGf6h3
ストラヴィンスキー「火の鳥」、コリン・デービス/コンセルトヘボウ やけにパチパチとノイズがしるぞ。昼間りっぱに洗ったんだけどな、 チャーミーグリーンたんとつけて。
ジュリーニのマラ9/CSOをヘッドホンで。 右チャンネルの「うわうわ〜〜〜」って変なノイズが痛い。 最近リマスターされてだいぶよくなったとか聞いたが、 果たしてどの程度なんだろう。
さっきまではBShiでしていたハイドン、フォーレ、 今現在はサティが流れています。 夜長のサティ、などと呟いてみる。。
>880 リマスターは大丈夫です
ジュリーニ LAPO ブラ2 ひさびさに引っ張り出して聴いてる。 はじめ聴いた時は好きじゃなかったけど考え変わった。 佳演・・・いや、これは名演だ!!!
884 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 03:56 ID:G3M0qPfW
バッハ すべての民よ、主を称えよ BWV230 クレオベリー&キングズカレッジcho.ケンブリッジ
ブラ2 シューリヒト シュトゥットゥガルト放送響 風が大変強くて目がさめてしまいますた。
ショスタコ交響曲の6番。鰤のバルシャイのヤツ。
ブラ4 シューリヒト フランス国立放送管弦楽団
888 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 07:27 ID:8biFDcp4
>864 おれも
ベト2 ヴァント/NDR
ペンデレツキ/テ・デウム ジエン(ポーランド放送響) ・・・
891 :
880 :03/03/02 10:16 ID:???
>>882 どうもね。じゃあ、今度買いかえてみるよ。
この演奏、ほんと好きなんで…。
892 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 10:37 ID:42w4TJRI
革命 MIDIだけど
ベートーベンのピアノ・ソナタ「悲愴」第一章
スヴェトラ/ソヴィエト国立響のブル8。 花粉症でくしゃみしながら聴いてます。
895 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 14:34 ID:/v/+1h0T
バッハ ミサ・ブレヴィス BWV234 クレオベリー&キングズカレッジcho.ケンブリッジ アカデミーオブエンシェントミュージック
ブラームス Pf協No.2 アンダ&シューリヒト
ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」 ブーレーズ/クリーヴランド(91年) 何か珍しく子供の遊び声が外から聞こえる。五月蝿いくらい。 普段は静かなとこなのに。 まあ、外で元気に遊んでるならいいことだ。子供が家の中に篭ってばかりじゃね。
テンシュテットのマラ1、シカゴとのやつ。 何度聴いても最後に泣けてきちゃう…。
899 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 18:15 ID:wzXQucZi
ムソルグスキー 「ボリス・ゴドゥノフ」 アバド/BPh他 (ソニー) ホント最近こればっか聴いてる。いま第1幕。聴けば聴くほどに滋味が出てくる・・・
シューリヒトのプラハ
901 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 19:50 ID:wzXQucZi
ハイドン 交響曲第88番ト長調 フルトヴェングラー/BPh (1951) 久しぶりに聴いてみる。以前ハイドンばかり聴いていた頃に比べると、ちょっと違った風に きこえるかな? ドッシリしていい演奏。余勢を駆ってカップリングの「グレート」へ進もう・・・
ラフマニノフ 前奏曲集 ワイセンベルク
899どうしても聴ききることができません、それ。 長いよ・・・耐久時間20分ってとこみたい・・・ それ以上は、どんな曲でも、意識が・・・
ブル6 デイヴィス&LSO 一風変わった味わいのブルです。
ブラームス 交響曲第2番 サヴァリッシュ/ロンドンフィル 続けて3番を聴く予定。 そのあとに1番、ハイドンの主題による変奏曲、悲劇的序曲と聴いて 4番、大学祝典序曲あたりを同じ組み合わせで聴こうかな。
906 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 21:20 ID:3eYzb1ZO
カイルベルトのアラベラ(Rシュトラウス) 凄くいい演奏。というか、以前バイエルンで観た演奏は 何だったの? >サバちゃん
カルメン ビーチャム(EMI)
909 :
名無しの笛の踊り :03/03/02 22:41 ID:wzXQucZi
ムソルグスキー 「ボリス・ゴドゥノフ」 ゲルギエフ/キーロフ他 (フィリップス) プロローグ・1幕。もう病気。頭の中でずっと鳴ってるので、CDで聴く。
910 :
山田 :03/03/02 23:03 ID:8Gs515xv
※
>>908 スレ違い甚だしいが、韓国では朝鮮日報が一番まともなのにね。
キョンファのチャイコフスキーのコンチェルト
ヴァイオリンと管弦楽のための協奏風狂詩曲。伊福部昭。ゴジラ、ゴシラ、ゴジコジゴシラ…
ワイル「三文歌劇」 HKグルーバー指揮アンサンブル・モデルン
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲8番 ヴェーグ・カルテット 明日の予習(・∀・)
バイオリン・ソナタ イ長調「クロイツェル」(ベートーベン) 庄司紗矢香/イタマール・ゴラン
915 :
名無しの笛の踊り :03/03/03 00:29 ID:MSOugA3i
ブル9 ヨッフムとどこか
マズルカ集 ルービンシュタイン
キース・ジャレット ケルンコンサート
シューベルトの弦楽四重奏曲第13番 チリンギリアンSQ 部屋の片付けしてたら、出てきた。 懐かすぃ・・・♪
ミャスコフスキーのチェロ・ソナタ2番1章 Vc:Turovsky Pf:Edlina (CHAN 8523) これ初めてちゃんと聞いたけど憂愁美が良い。
920 :
名無しの笛の踊り :03/03/03 09:47 ID:1Ec6sfns
ベートーベン ピアノソナタ27 (グルダ)
インバル/フランクフルト イタリアのハロルド(ベルリオーズ)
922 :
名無しの笛の踊り :03/03/03 16:28 ID:fyPFC5Xs
グラズノフ 交響曲5番 ロジェヴェン/文化省響 悪くない曲だ
>>922 おや、お友達。
グラズノフ 交響曲4番 ロジェヴェン/文化省響
こちらもいい曲です
>>922 今から読響の予習ですか?
メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」 クレンペラ−
ただ今、夜想曲。
ケルテス/VPOでドヴォ9 ただ今、第2楽章が終わるところ。 しかし雨が強くなってきたなぁ…。
チョン・ミュンフン/パリ・バスティーユの「幻想」。
メンデルスゾーン 交響曲第3番スコットランド→序曲フィンガルの洞窟→交響曲第4番イタリア ドホナーニ ウィーン・フィル(Decca) いい演奏してるよ
シューリヒトのグレート 良し
ギャビンブライアーズ「タイタニック号の沈没」 もう逝きそうでし。 ゲソオソ嫌いの人でもOKじゃない? ゆ〜ったりな弦楽演奏の賛美歌にいろんな音がコラージュされてる70分でつ。
ケルテス/ロンドン響のドヴォ1 ドヴォ交を復習中。初期作品は青いが味はでてる・・・・・と思う。
ブラームス ピアノ協奏曲1番 指揮:サヴァリッシュ 演奏:ロンドンフィル/スティーヴン・コワセヴィチ(p)
932 :
名無しの笛の踊り :03/03/03 22:09 ID:0tOTaEtC
ヴォルフガング・リーム Jagden und Formen ドミニーク・ミ/アンサンブル・モデルン なぜか気になる作曲家なので。(当方現音ヲタに非ず。)じっくりと。
>>931 サヴァのブラームスボックス大好き!!
ハンソンの交響曲第3番
ゲラード・シュワルツ(でいいのでしょうか?)ジェラードか?
シアトル響
>>933 日本では「ジェラード」かな?
オーチャードホールのモーストリー・モーツアルトに
来てなかったっけ
ムラヴィンの1967年オールワーグナー・プログラム・ライブ
(Russian Disc)とうとう見つけますた
分離は悪いし音は良くも悪くも生々しいけど
(古いムジークフェラインのライブ録音みたい)
この頃のムラヴィンスキーの、多少の傷はものともしない
勢いと表現意欲のある演奏がたまらんす
ワルキューレの騎行の、ややテンポは落としているはずなのに 、
1965年のモスクワライブよりも攻撃的な演奏に萌え〜〜〜(゚∀゚)ル
宮脇俊三さんがお亡くなりになった。悲しい。 というわけで、宮脇さんの愛したモーツァルトを聴きつつその著作を偲んでいる。 ピアノ協奏曲27番をペライアで。
>>934 どうもです。
来日してるんですね。
シベリウスのフィンランディア
ザンテルリンク/ベルリン響
937 :
名無しの笛の踊り :03/03/04 01:42 ID:zcpMgZzF
>864 おれも
エロイカ ベーム/BPO
バルトーク 戸外にて Sz.81/ミシェル・ベロフ これ、大好き。
ブラームス。 ミルシテイン(Vn) と ピアティゴルスキー(Vc) の ドッペル・コンツェルト。 ライナーの指揮なのだけれど、いい音で鳴ってます。 ああ、ブラームスって感じです。
BS2 ヴィヴァルディ オーボエソナタ
942 :
名無しの笛の踊り :03/03/04 11:45 ID:QK+fTr1f
ブリュッヘン/18世紀 はいどん88
Pan-American Journeys / Modern Mandolin Quartet
944 :
名無しの笛の踊り :03/03/04 19:50 ID:MjjaypME
ムソルグスキー 死の歌と踊り アナトリー・コチェルガ/アバド/BPh 暗い・・・・
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第5番「春」 う〜ん♪今の季節にぴったり、うっとり。
946 :
名無しの笛の踊り :03/03/04 20:20 ID:FaYPIU+M
ベト7 ブリュッヘン氏 NHKFMでやっとる
モツ Sym.No12 ベーム/BPO
948 :
1 :03/03/04 23:13 ID:???
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ストコフスキー/フィラデルフィア ラフマニノフ自演盤
950 :
名無しの笛の踊り :03/03/05 04:29 ID:6ei4klZ3
Power Of Three / Michel Petrucciani
グリ−グ:ピアノコンチェルト ベネデッティ・ミケランジェリ フリューベック・デ・ブルゴス&ニューフィルハーモニア
バッハ「教会暦によるオルガン・コラール集」、リリング。 クレスト1000だがブクオフで350円で買った。 …と書き込んでたら終わった(w
バッハ パルティータ4番 エリック・フェレール(オルガソ)
ガッツダベ
エルガー 交響曲1番 ハィティンク指揮 フィルハーモニア管弦楽団
バッハ 平均率クラヴィーア曲集/リヒテル
957 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 00:19 ID:S5tIVy7v
Richard Strauss : Aus Italien, Op. 16 Philadelphia Orchestra Wolfgang Sawallisch, conductor Recorded live at Verizon Hall, Kimmel Center for the Performing Arts, Philadelphia, 17 October 2002.
モーツァルト 『ドン・ジョヴァンニ』序曲 クレンペラー/フィルハーモニア つД`)うう・・・序曲だけでなぜこんなに感動するのか
あぽろんちゃんの弾くプロコ/ピアノソナタ8 カコイイ!
960 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 04:28 ID:S5tIVy7v
Composer Wolfgang Amadeus Mozart : Quartet in C major, K. 465 Artists Norbert Brainin (violin 1) Siegmund Nissel (violin 2) Peter Schidlof (viola) Martin Lovett (cello
FMでクイーンが鳴ってる。 止めてくれ!
マラ5/インバル
トマーシェク 牧歌 Op.66 クリス・シード(フォルテピアノ)
バッハ フルートソナタBWV1030 ニコレ
イギリス組曲第3番ト短調 BWV808 セリーヌ・フリッシュ(チェンバロ)
いいことある記念の瞬間 モーニング娘。
イギリス組曲第2番イ短調 BWV807 ボブ・ファン・アスペレン(チェンバロ)
968 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 16:47 ID:vBVfuw7n
ベートーベン、ソナタ27番 P−ギレリス ギレリスのベートーベンは、本質をよく見極めてるって感じ??
モツ39番 フルヴェン ダイソーのやつ、価格はあれだけど中身は最高級。
イベール:アルトサクソフォーンと11の楽器のの為の室内小協奏曲 セオドア・ケルケゾス(SAX) マーティン・ブラビンス/フィルハーモニア管弦楽団
971 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 18:18 ID:8fX9icjC
フランツ・シュミット 交響曲第4番 メータ VPO
L.v.Beethoven Symphony No.1/Gunter Wand NDR-Sinfonieorchester
フィガロ ライナー/メト 1952年3月1日のライブ
974 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 21:51 ID:lcVurTLR
ベームのシューベルト#9
975 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 22:06 ID:WC3FlBwa
ムーティ ちゃいよん
976 :
名無しの笛の踊り :03/03/06 23:32 ID:VT2gGEyp
キース・ジャレット・トリオ 「トリビュート」 89年10月ケルン・ライヴ 2枚組。ちょっと硬質な感じかな。久しぶりに聴く。たまに聴きたくなるのね、この人の音楽。 いま、リー・コニッツの「ラヴァー・マン」が終わった。次はジム・ホール「アイ・ヒア・ア・ラプソディ」。
977 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 01:32 ID:1fIDF47N
タコ5 音楽三昧
978 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 01:34 ID:/lLkl2J6
キース・ジャレット 「ヴィーン・コンサート」 91年7月国立歌劇場ライヴ この人のソロ、あまり好きじゃないが、聴き直してみる。陳腐といえば陳腐 なんだけど・・・しかし音の美しさは疑いえない。(こんな判断でいいのかな?)
バッハ無伴奏チェロ6番ブーレ。ヨーヨー・マで。 す・て・き
エリーゼのために/ケンプ 妙に良い。
スクリャーピン交響曲1番、インバル/フランクフルトで。 これもブリリアント落ちするにフクラギ2匹賭けてもイイ。
982 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 01:56 ID:Iy4Z15Lo
シューベルト 即興曲集 シフ ベーゼンjファーの音色にしみじみ
池辺晋一郎氏の交響曲第4番 面白い。これに乗せて先生にギャグを逝ってもらいたい罠。
984 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 18:55 ID:wmgj4Ycg
今日はラジオでブリュッヘン聴くぞ。
985 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 20:53 ID:Noox3jVw
ブラーむす ハイドンの主題によるバリエーション フルベン/ベルリンフィル いんパリ
986 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 21:04 ID:5Kx1HlMj
さっき フルベン ベト五番 1947年5月27日 エグモント序曲 1947年5月27日 ショスタコ 24の前奏曲とフーガ(アシュケ) 何度も聞いて馴れてきた。
コンドラシン/モスクワフィルの ショス7レニングラード。
ブラ3 ボールト LSO
989 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 23:41 ID:Ky2cYfJg
キース・ジャレット 「パリ・コンサート」 88年10月サル・プレイエル・ライヴ 出だし、シューベルトとバッハをつきまぜたよう・・・
990 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 23:49 ID:lCNXJBOE
モツ41ジュピター ヨッフム コンセルトヘボウ
991 :
名無しの笛の踊り :03/03/07 23:59 ID:2OtKcIxS
クレンペラー/PO、ベト8、1960年ウィーンライブ
オリヴィエ・メシアン アーメンのヴィジョン マールテン・ボン(ピアノ) ラインベルト・デ・レーウ(ピアノ)
エロイカ コンヴィチュニー SKD
シェーンベルク ピエロ・リュネール Op.21 マリアンヌ・プスール(声) ヘレヴェーゲ&アンサンブル・ミュジーク・オブリーク
996 :
名無しの笛の踊り :03/03/08 06:01 ID:lfOSyArZ
北島三郎「与作」
996
997
九九九
1000 :
名無しの笛の踊り :03/03/08 06:03 ID:lfOSyArZ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。