☆変わった編成、変わった楽器の曲☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しの笛の踊り:03/03/27 04:12 ID:???
>410
ブリテンの鎮魂交響曲の楽譜は送り返されなかったはず。
日本で保管され(死蔵されてた)ていて、
イギリスの指揮者が日本の新聞社に捜索願いを出して
発見されたのが音楽之友に載っていたような…
オリジナルの楽譜と部分的に音や楽器が違うらしい
413名無しの笛の踊り:03/03/28 04:41 ID:???
>412
ブリテンはイギリスの夏の風物詩になってる「プロムス」で指揮してたのを
BS2で放送してたよ。(モノクロ・モノラルだったけど)
独唱にはブリテンの彼氏が居た。
414名無しの笛の踊り:03/03/28 23:47 ID:???
>>410
リヒャルトとイベールのは知ってたけど他にもあったんですね。。。
415名無しの笛の踊り:03/03/29 04:42 ID:???
>405
ちなみにどこのオーケストラが演奏したの?
416名無しの笛の踊り:03/03/29 05:21 ID:???
>>413
それは「戦争レクイエム」(藁
417名無しの笛の踊り:03/03/29 05:24 ID:???
ブルックナーの交響曲のトロンボーン・パートは、ピストン・トロンボーンを
使用するのが正しいらしい。
でも、ピストン・トロンボーンなんて本当に使ったら大ブーイングだろうな。
現代の聴衆は頭堅いから。
418名無しの笛の踊り:03/03/29 10:53 ID:???
>>415
N響、新星日響、日フィル、都響、大フィル、など。
419410:03/03/29 12:34 ID:???
アメリカにも祝典曲の依頼をしたが、対日感情の悪化を理由に断られたらしいのですが、
もし作曲されたら誰が書いたんですかね。
小生にはグローフェあたりしか思いつかないのですが。(無知でスマソ
420名無しの笛の踊り:03/03/30 02:03 ID:???
フォスターだったらしいw
421名無しの笛の踊り:03/03/30 02:55 ID:???
これこれ、フォスターは19世紀の人だろ。
その頃アカデミックな筋で活躍してた人って
ハリスやピストン、コープランドあたりか。

俺はネタでも構わずマジレスしちまう男なんだぜ。
422名無しの笛の踊り:03/03/30 04:47 ID:bqENjEDy
ユダヤ人に頼むわけねーだろが!
423名無しの笛の踊り:03/03/30 05:18 ID:???
>418
たしか読売日本交響楽団も演奏したはず・・・
424410:03/03/30 10:55 ID:???
>>421
ハリスは1898年、ピストンは1894年、コープランドは1900年生まれだから
1915年の祝典曲の依頼を政府からは受けないと思われ。(みな若造)
フォスターも1864年になくなってる。(w
グローフェも1892年生まれだったから、無理かな。

1874年生まれのアイヴズあたりだと面白そうだったろうけど、
そのころはまだメジャーじゃなかったのかも。
それに当時の日本の桶じゃ演奏不可か。

アイヴズといえば既出だけど、交響曲第4番で微分音ピアノが指定されているけど、
楽器や演奏者はどうしているんだろう。
それに、最近実演されているのか?
是非生で聞いてみたい曲の一つなのだが。
長レススマソ。
425名無しの笛の踊り:03/03/30 11:25 ID:???
>>424
ほほう,とすると1913年生まれのブリテンは2歳で…。
426410:03/03/30 16:39 ID:???
>>425
そっかそっか、昭和15年と1915年を混同してしまった。
1940年だよね。
間違いハズカチイ...
427名無しの笛の踊り:03/03/31 05:09 ID:???
>413
ブリテンって女流作曲家なの?
428名無しの笛の踊り:03/03/31 05:17 ID:OvbhCsqF
ブリテンの彼氏が女だったの!
429名無しの笛の踊り:03/03/31 05:19 ID:???
ホモブリテン
430名無しの笛の踊り:03/04/01 12:47 ID:???
ホモだったのか。
431名無しの笛の踊り:03/04/02 15:11 ID:???
うん。
432名無しの笛の踊り:03/04/02 21:54 ID:???
女だったんだよ。
433名無しの笛の踊り:03/04/03 12:00 ID:???
うっそー
434名無しの笛の踊り:03/04/03 12:02 ID:???
ほんとー
435名無しの笛の踊り:03/04/03 13:07 ID:???
やーだー
436名無しの笛の踊り:03/04/03 13:17 ID:???
おだまり。
437名無しの笛の踊り:03/04/03 19:33 ID:???
グラスがホールの扉開けたままで自由に出入り・外で飲み物OKみたいな感じだよね。

初期作品アインシュタインとか12パーツとか。
438名無しの笛の踊り:03/04/04 20:47 ID:???
リラックス系だね。
439名無しの笛の踊り:03/04/04 21:51 ID:???
癒し系だね
440名無しの笛の踊り:03/04/05 06:03 ID:???
だね。
441名無しの笛の踊り:03/04/05 14:25 ID:???
だろ?
442名無しの笛の踊り:03/04/06 09:37 ID:???
だなあ。
443名無しの笛の踊り:03/04/06 14:13 ID:???
そうか?
444名無しの笛の踊り:03/04/06 19:32 ID:???
モーツァルト「四つのオーケストラのためのノットゥルノ」K.286(K.269a)
文字通りオーケストラ4つ。(部屋の四隅に置いて演奏)。
今まで出てないのが不思議。
445名無しの笛の踊り:03/04/06 22:35 ID:???
オケ100個とかないの?
446名無しの笛の踊り:03/04/06 22:41 ID:???
ステージに乗らないよ。
447名無しの笛の踊り:03/04/06 22:45 ID:???
衛星中継で結ぶんだよ。
448名無しの笛の踊り:03/04/06 22:48 ID:???
ふうん・・・100個もあったら、
選ぶのが大変そう。それに、
上手い下手に差がありそう。
世界中から選んだら楽しそうですが、
世界平和路線みたいになっちゃうと、
興ざめでしょう。
ヨーロッパからばかりになるか、
それとも、お金を出した国からばかり、
オケが選ばれるか・・・
想像がふくらみますが。
449名無しの笛の踊り:03/04/07 02:47 ID:???
EU統合記念であったじゃん。
6つのオーケストラが同じ曲、違うパートを同時演奏。
450名無しの笛の踊り:03/04/07 07:58 ID:???
ワグナー・チューバって、ワグナー以外で最初に使ったのだれ ?
451名無しの笛の踊り:03/04/07 08:20 ID:???
>450
ブルックナーでは?
452名無しの笛の踊り:03/04/07 09:55 ID:BIlinOqE
>>450
ストラヴィンスキー「火の鳥」
453名無しの笛の踊り:03/04/07 10:02 ID:???
>>452
ブルックナーのほうがはやいぞ
454名無しの笛の踊り:03/04/07 12:59 ID:???
あ、「最初」か。。。(鬱死
455名無しの笛の踊り:03/04/08 13:05 ID:???
ワグナー・チューバって他にどの曲で使われてるの?
456名無しの笛の踊り:03/04/08 13:31 ID:???
>>455
・ブルックナーの7番以降の交響曲
・ストラヴィンスキー:春の祭典
・R.シュトラウス:アルプス交響曲
・シェーンベルク:グレの歌
457名無しの笛の踊り:03/04/08 13:35 ID:???
サロネン「不眠症」にもワグ厨が…。
458名無しの笛の踊り:03/04/08 14:20 ID:???
R.シュトラウスはエレクトラと影ない女も。
459名無しの笛の踊り:03/04/10 00:18 ID:???
コルネットってジャズなんかで使うじゃん。
クラシックではどんな曲で使うの?
460名無しの笛の踊り:03/04/10 00:55 ID:???
チャイコのイタリア奇想曲に使われてなかったか?
あと、エルガーの威風堂々とか。
Trpと一緒に使われるときは、たいていコルネットのほうが細かい音符のあるパートになる。
461名無しの笛の踊り
ベルリオーズに始まってフランス系では良く使われてるね>コルネット