サイモン・ラトル6 〜ベト9いよいよ発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
前スレは大した話題もないまま
期待のベト9発売前になんと69レスで沈んでしまいましたので
しつこく立てます。過去スレは>>2-10のあたり
2名無しの笛の踊り:02/11/20 09:49 ID:???
いよいよって、みんな待ってたの?
3名無しの笛の踊り:02/11/20 09:50 ID:NVyigd2J
○サイモン・ラトル(ザルツ2001、ベト5&ブラコン、Wph日本公演など)
http://music.2ch.net/classical/kako/997/997028284.html
○サイモン・ラトル2〜ベルリンへの旅立ち
(グレ、ベルリン芸術週間、マラ8など)
http://music.2ch.net/classical/kako/1018/10186/1018635868.html
○サイモン・ラトル3ーベルリンの日々ー
(ベルリンフィル12人のチェリストなど)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1026932909/
○サイモン・ラトル4〜マラ5は欧州で10月発売
(マラ5の話題など)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1029578777
○サイモン・ラトル5
(FM放送など)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1036115603/
△ラトル=VPO行く人いますか?(2001Wph日本公演)
http://music.2ch.net/classical/kako/1002/10028/1002813456.html
△ラトル急死(ネタ)
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10032/1003252692.html
△ダニエル・ハーディング(一応)
http://music.2ch.net/classical/kako/1003/10034/1003425627.html
△サイモン・ラトルどうよ
http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/948/948692038.html
△ラトル
http://piza.2ch.net/classical/kako/974/974989687.html
△サー・サイモン・ラトル
http://piza.2ch.net/classical/kako/991/991480778.html

4名無しの笛の踊り:02/11/20 09:51 ID:???
>>2
いや、そうつっこまれると・・・・・
待ってましたけど・・・・何か?
5名無しの笛の踊り:02/11/20 09:51 ID:Qg8ADad0
たった一枚のCDのためにスレ立てちゃっていいの?
6名無しの笛の踊り:02/11/20 13:37 ID:???
>>5
よく読め
別に第9CDの為だけに立てたんではないだろ
気にいらんなら削除依頼だせや
7名無しの笛の踊り:02/11/20 13:41 ID:???
「パート6」と聞くと、どんなにたくさんレスがついたかと思うけど・・
ラトルファン、数が少ないんだろうが、もう少しマメに上げてあげてね。
8名無しの笛の踊り:02/11/20 13:42 ID:???
猫に、第九聴いた香具師のカキコが・・・。
9名無しの笛の踊り:02/11/20 13:42 ID:???
ところで前スレで復活にノイズが入っているっていうレスがついてたけど、
真相はどうなの?買おうと思ってるのに気になる・・・・
10名無しの笛の踊り:02/11/20 15:39 ID:???
>>1
単独スレ立てるなよ!
糞ヴォケ!!

お前、1000まで責任持ってやって行けよな!
氏ね!!
11名無しの笛の踊り:02/11/20 15:43 ID:???
>>1
関係者は必死だわな
12名無しの笛の踊り:02/11/20 17:30 ID:???
>>10
単独スレってここはラトルのスレだろ?
他にもラトルスレって乱立してるの?
13名無しの笛の踊り:02/11/20 18:39 ID:QX4qiwa8
大工、悪くないよ、意外と
14宇野珍ポーコー:02/11/20 22:24 ID:???
今後の期待はラトルといえよう。
15名無しの笛の踊り:02/11/20 22:30 ID:???
近所のCD屋にあったけど、買わなかったよ。<ラトルのベト9
だって、ベト9、40枚もあったらもういらないよ。

なんか、今年のベト9、佐渡に小澤にラトルか、興味なし。
16名無しの笛の踊り:02/11/20 22:32 ID:???
>>15
あなた、ベト9を40枚も持ってるんですか・・・?
チ〜〜〜〜ン!!
17名無しの笛の踊り:02/11/21 00:48 ID:Ukdc4F9J
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しの笛の踊り:02/11/21 13:11 ID:???
せっかくのラトルスレが・・・。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37名無しの笛の踊り:02/11/21 21:08 ID:???
ティンパニとピッコロがどんちゃん騒ぎって感じ(w >ラトルの第9
結構面白いことは面白い。

ラトル>>佐渡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小澤

かな。
38名無しの笛の踊り:02/11/22 01:50 ID:P6YwDiIZ
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
39名無しの笛の踊り:02/11/22 04:55 ID:JVAEOYCE
カコイイ第9って感じダターヨ。
4楽章の合唱は言葉重視で叫びに近い感じ。
個性的だけど、俺は好印象。

んで、岡田コピペいい加減ウゼーよ。
40名無しの笛の踊り:02/11/22 05:06 ID:???
「小澤の第九は糞」とか言ってクラシック通を気取ってる野郎が好きそうな第九だと思った。
ラトル、いじりすぎ
41名無しの笛の踊り:02/11/22 07:31 ID:???
>>39
そうそう。
合唱がスキャットみたいだよね。
42名無しの笛の踊り:02/11/22 10:37 ID:7hVQrTAs
つーか、ベートーヴェンが最後の最後になって、慣習とかそういった
ものを越えて、なんで“声”を持ち込むことを必要としたか、その
理由をはじめて演奏をとおして理解できた気がするのね。
素晴らしい第4楽章。


43名無しの笛の踊り:02/11/22 19:07 ID:???
ラトルの第9、CD店の視聴コーナーで聞いた。
飛ばし飛ばしで聞いた限りの感想だが、
悪くはないが、騒ぐほどでもないと思った。
「レコ芸」とか、評論家は、どうせ大騒ぎするんだろうがね。
面白さなら、古楽器系の解釈の方にもっと面白いものがある。
44名無しの笛の踊り:02/11/22 20:07 ID:???
ラトル盤、佐渡盤が小澤盤に価格をあわせてるのにワロタ。
45名無しの笛の踊り:02/11/22 23:36 ID:???
>古楽器系の解釈の方にもっと面白いものがある。

そうですね。例えばヘレヴェッヘなどは面白さでいえば上かも知れない。
ところで一昨年クヴァストホフが歌ったときは例の第4楽章のad libは
ほんとにアドリヴで歌ってましたが、今回のCDではどうなのでしょうか。
46名無しの笛の踊り:02/11/23 00:01 ID:???
第9はシェルヘンの仰天演奏があれば他はいらない
まさに命を賭けた遊びといえよう
47名無しの笛の踊り:02/11/23 00:07 ID:???
佐渡の第9、けっこう良かったよ!
巨匠風のスケールの大きな演奏で小澤盤より好印象。
48名無しの笛の踊り:02/11/23 02:04 ID:???
いかにも新しい解釈、って感じがしたなー。
既成の第九の殻を抜け出せないロートルには新しすぎかも・・。

特に合掌のが入った頃からますます・・、言うなれば、コガクっぽくなる。
一番祭後はテンポが「あらぶれぇべ」っぽくなり、ばいてんか?と疑いたくなる。

何回も感動はしないな。最初はいいと感じるだーなー。
49名無しの笛の踊り:02/11/23 02:24 ID:???
今ちょうど聴き終わったところなんだが・・・・大工
確かに第4楽章の合唱のところは色をつけたみたいになってるね。
朗唱するって感じじゃなくって演劇させてるみたいな。これはすきずき。まあ一つの解釈の方法としていいんじゃないの?

あとはそんなに替わってるところもないように思ったんだが・・・ちょっと音小さめ??
50名無しの笛の踊り:02/11/23 02:38 ID:???
>>49
最後のとこで、クレッシェンドやデクレッシェンドとかして、やたらPiccが目立ってたり、
ちょいやり過ぎだと思いません?
51名無しの笛の踊り:02/11/23 02:45 ID:???
しかし、第九の新譜が時を同じくして4種類(25日に高関/大阪センチュリー響がリリース)、
なんか凄いな。ちなみに俺はラトルの方は全集待ちなので佐渡盤を買って来たよ。
覚悟を決めて聴いたら(w、どうしてどうして、なかなかの出来ではないか。

ラトルの方だけど、塔の試聴機のくせのある音ではよく分からんけど、なんか木管がふわん
ふわんとクローズアップされてクレンペラーみたいだったな。
52名無しの笛の踊り:02/11/23 02:52 ID:???
ラットルって狙いすぎで好かない。
マーラーの第五もやりすぎだった。
こざかしいんだね。猿の演奏だよ。
53名無しの笛の踊り:02/11/23 03:57 ID:???
ラトルようなのがやりすぎに聞こえるのは、
今までのスタイルでの演奏に耳が馴染んでしまってるだけ。
オレにとっては、フルヴェンとかの方がよっぽどやりすぎに聞こえる。
54名無しの笛の踊り:02/11/23 17:34 ID:???
第9に関して言えば、ラトルよりフルトヴェングラーの演奏のほうが
はるかに自然だよ。ラトルの解釈は「止むに止まれぬ表現意欲の現れ」
というより「頭で考えた小細工」って感じがしてしょうがないよ。
試しにラトル盤の第4楽章のコーダ聴いてみな、不自然で酷いから。
55名無しの笛の踊り:02/11/23 17:35 ID:???
ラトルが不自然
そんなのー常識ー
56名無しの笛の踊り:02/11/23 17:43 ID:???
第4楽章のコーダはメンゲルベルク
が最も自然といえよう
57名無しの笛の踊り:02/11/23 17:51 ID:???
音楽=自然

こういうふうに直結させて考える回路はやめような。
58名無しの笛の踊り:02/11/23 17:57 ID:o3EZEQX2
>>57
いや、ある意味当たってると思うよ。
ただ、ラトルが不自然とは思えない。
59名無しの笛の踊り:02/11/23 18:00 ID:???
香具師ってどういう意味すか?
60名無しの笛の踊り:02/11/23 18:34 ID:???
アノンクルノ
キレイナコーラスガ
ワスレラレナイ
61名無しの笛の踊り:02/11/23 18:37 ID:???
青裏のエッシェンバッハ大工きいてみな。
あ、それから、音楽、芸術は自然と対極にあるんだってこと忘れないでね。
62はっきり言って:02/11/23 18:39 ID:???
今回発売の「第9」3枚とも聴き比べたけど、はっきり言って
佐渡 > ラトル > 小澤 だぞ!
佐渡裕がこれほどの演奏するとは思ってもみなかったよ!
63名無しの笛の踊り:02/11/23 18:41 ID:???
>>62激しく同意
64名無しの笛の踊り:02/11/23 18:46 ID:???
>>62
佐渡イイ!!とか思ってしまって、自分はおかしくなってしまったのかと不安に
なっていたのだが(w、安心した。
65名無しの笛の踊り:02/11/23 18:48 ID:???
CD屋で第9流れてて、あ結構良いじゃん噂のラトルかな〜、とか思って見てみたら
なんと佐渡。ビビッタね。かなり。
6662:02/11/23 18:50 ID:???
佐渡の「第9」って聴く前は、もっとチャラチャラした
軽薄な演奏かと思っていたけど全然違う。物凄く真面目な演奏だよ!
やや遅めのテンポをほとんど動かさず、どんな細かな音符も弾き飛ばさない
誠実な解釈に感銘を受けたね。
67名無しの笛の踊り:02/11/24 13:35 ID:???
ラトルは2年前のライヴのほうがよかったような気がするが・・・・・・
録音のせいなのかなあ?
68名無しの笛の踊り:02/11/24 21:43 ID:???
サドの第九が良いってホントかい?
数年前、サントリーで聞いたことあったけど
サドはただ音も聞かずに暴れるだけ
オケはあんなのには着いてけませんって
あからさまにやる気なしって言った感じの
解釈だの云々って以前の
聞いてて気持ち悪くなる演奏だったもんで。

このCDもオケ、新日だろ。
オザワ/サイテーキネンよりいいというのは分かる気もするが。
69名無しの笛の踊り:02/11/24 22:27 ID:???
視聴機で1楽章の冒頭5分間くらいずつ聴いただけだが。
ラトルのは録音悪いのかな。しかし漏れはラトルのベト基本的に好きなので購入
すると思う。ちゃんと全曲聴いたら良さそう。
オザワはコーホーが以前レコ芸に同コンビのエロイカのことを「スーパードライの
ように味気ない演奏」とか書いてたことを思い出した。つまらん。
サドは良いはずがないという前提で聴き出しただけに「あれ、いいじゃん?」と
耳を疑うくらい悠然としたテンポで割腹の良い第九。でも21世紀にもなってこん
な解釈を取ること自体あまりにオールドファッションではないかと個人的には思う
ので、ラトルに1票。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しの笛の踊り:02/11/26 05:54 ID:???
佐渡は「ビジュアル系」(笑)な売り方をしているので
ついつい敬遠してしまうけれど、
実際には「それでいいのか?」というぐらいオーソドックスに
盛り上げる音楽を作る人だと思うなあ。
とりあえず、ライブでは楽しめる人っす。
72名無しの笛の踊り:02/11/26 11:21 ID:???
まあいまさらフルトヴェングラーがいいといっても意味ないし
73名無しの笛の踊り:02/11/26 14:07 ID:???
小澤買うくらいなら佐渡買う。でも、佐渡買うくらクレソとか
ほかに名演はイパーイあるにょ。
74名無しの笛の踊り:02/11/27 07:38 ID:Mka24k13
ラトルの演奏は、それぞれのフレーズが語りかけてくるような精緻な演奏だすね
第四楽章ラストの笛ピッピロッピロ♪もなんか可愛くてよかったす
75名無しの笛の踊り:02/11/28 05:40 ID:1CeCAD8f
クラ板のラトルのファンはどこいった。

うちの地元(百万人都市)の大レコード店では
ラトルの第9売れてました。
小沢や佐渡さんより売れてたよ。
しっかり視聴し、聞き比べた後、買う人が多いね。
76名無しの笛の踊り:02/11/28 05:43 ID:???
なんだかんだ言ってもラトルのは面白いからね。
聴き込んでも飽きない仕掛け(小細工?)がいっぱいあるし。
感動するって言うより、面白いって感じ。
特にオケで演奏したことのある人にとってはそうだと思うな。
77名無しの笛の踊り:02/11/28 06:53 ID:???
ラトルは髪もハンパネーよな。
78名無しの笛の踊り:02/11/28 17:20 ID:???
ラトル 復活 & 悲劇的 ,BPOで録音しなおしてくれ
79名無しの笛の踊り:02/11/28 17:31 ID:???
>>75
> しっかり視聴し、聞き比べた後、買う人が多いね。

小細工してあって、試聴機で耳をひくからね。
試聴機で分かりやすいのは、耳をひく(だけの)音楽だから。
80名無しの笛の踊り:02/11/28 17:41 ID:???
香具師ってどういう意味すか?
81名無しの笛の踊り:02/11/28 17:43 ID:???
香具師=やし(野師とも書く)
意味=祭礼・縁日などの人出が多い時に路上や境内などで粗製の商品を売ったり
   するのを職業とする人。(=テキ屋)

俺なんか貼りまくってもうハリーポター状態だよ(w
82名無しの笛の踊り:02/11/28 20:35 ID:???
タワーの試聴機ってひどいよなあ。かえって購買意欲を削いでるような気がする。
個人的には、なるべくHMVで試聴する(両店におなじものがある場合)。
83そうそう:02/11/28 21:50 ID:???
>タワーの試聴機ってひどいよなあ。
>かえって購買意欲を削いでるような気がする。

そうそう、
元々音が悪いのに加えて、管理不十分でボロボロなんだよね。
店自体がウルサイからPPなんか聞こえないし、そもそも
片耳しか聞けない視聴機も多いぞ!(怒)
84名無しの笛の踊り:02/11/28 22:00 ID:???
HMVも大差ないよ。

以前、試聴して買ってきたCDがクソだった。
自己嫌悪に陥って、以後ジャケと直感に頼ることにしてる。
85名無しの笛の踊り:02/11/28 22:23 ID:???
英EMIに問い合わせましたら、来年の4月に全集を出すそうです。
ビデオは無し。ただ、現地では一昨年に第9はORF放送済み。
ベルリンフィルとの第9もドイツで放送済みです。

CDの第9は、日本の要請で急いで編集をした為満足していないが、4月発売の
第9とは少し違うかもしれないとの事。
全集を待った方が良いと思うけど。

86名無しの笛の踊り:02/11/28 22:31 ID:kK0B0LMC
おれ、ラトルの第九は駄目だなぁ
いろいろ手を加えてるのは分かるけど、曲にあってないし、
人工的で不自然な演奏になっちゃってるよ。

佐渡の第九は意外に良かったね。
87名無しの笛の踊り:02/11/29 00:06 ID:???
その「不自然」「自然」って、何?
欧米人ってあまり言わないよね、「自然」「自然体」って。
おれも、この言葉を芸事に持ち込まれると意味が良く分からない。
では、なにが「自然」なのか?
なにが、どう「不自然」なのか。
「曲にあっていない」とは、どういうこと?
あんたの貧しい経験から逸脱している、というだけの意味?(w
88マラ3マニア:02/11/29 00:16 ID:???
ラトルBPOとのマラ3激しくキボンヌ
89名無しの笛の踊り:02/11/29 00:34 ID:???
音友から最近でた「サイモン・ラトル ベルリンへの軌跡」って本おもろいよ。
90名無しの笛の踊り:02/11/29 10:46 ID:???
>>89
同意
91名無しの笛の踊り:02/11/29 11:09 ID:???
ラトル、小細工し過ぎ。面白しろさではお薦めだが・・・
個人的にはオーソドックスで、奏者の気迫や演奏の密度の濃さが伝わってくる
小澤盤をチョイスしたい。「英雄」のようなスーパードライ的で軽い演奏との指摘は
この演奏には当てはまらないと思う。
92名無しの笛の踊り:02/11/29 11:18 ID:???
>>91
おもしろしろさ
93名無しの笛の踊り:02/11/29 11:23 ID:???
>>87
>欧米人ってあまり言わないよね、「自然」「自然体」って。

いまどき、欧米信仰爆発で笑った。

正確には、君の外国語能力がとぼしいだけ。
例えば日本で「不自然で人工的だ」といわれる演奏には「不器用だ」に
相当する欧米語が使われる。
あるいは「解釈が練り上げられていない」とかね。

直訳で対応しないとしても、さしている事態はさして変わらない。
94名無しの笛の踊り:02/11/29 11:29 ID:???
あと、日本の評論で言われているほどは、たしかに評論では使われない気もするけれど
(ただし、フルトヴェングラーやトスカニーニといった昔の指揮者を持ち上げて
最近の指揮者をけなす場面では日本でと同じように使わている)
先生が学生を教える場面や、教科書などでは、「自然な進行で」といった表現が
使われることは少なくない。
95名無しの笛の踊り:02/11/29 12:25 ID:???
解釈云々より、合唱が糞じゃないか? あの演奏。
96名無しの笛の踊り:02/11/29 19:24 ID:???
>>95
ラトル盤のこと?
97名無しの笛の踊り:02/11/29 19:33 ID:dnvgqk5D
今日新宿処女で視聴したが…微妙だな。けっこう面白い解釈だと思うが
正直新鮮さよりも違和感のほうが強い。視聴する前は買う気満々だったのになぁ。
他にケーゲルのレニングラードとかクーベリックの運命とか衝動買いしてしま
ったので、結局買わなかった。
98名無しの笛の踊り:02/11/29 21:27 ID:???
ケーゲルのレニングラードか…
そりゃ面白そうだ、ってスレ違いか。
99名無しの笛の踊り:02/11/30 07:56 ID:T20ISSkm
第一楽章は、文句のつけようも無い超名演。
第二楽章は、普通の名演奏。
第三楽章は、いかにもラトルって感じの響き。
第四楽章は、聞いたことの無いような演奏。
      バロックオラトリオってなに??って感じ
ですた。
100名無しの笛の踊り:02/11/30 12:00 ID:???
ラトルの音楽に全く興味がありません。
101名無しの笛の踊り:02/11/30 13:08 ID:???
音程感のない「Freude!」にビクリしました。
102名無しの笛の踊り:02/11/30 20:05 ID:uCaTRjX/
ロマン主義と古典主義のバランスっていうのは、同じ楽章内で取るものでしょうに。
なぜにこの指揮者は、楽章丸ごとで『古典』『ロマン』と区切ってしまうのでつか?
103名無しの笛の踊り:02/11/30 20:56 ID:2ClWbItp
運命はたいしたことなかった。フィナーレの第1主題をなんでなんであんなにあっけなく
進むんだろう。もっと間をとって雄大にやってほしい。
あの部分だけならクリュイタンス&ベルリン・フィル盤が1番好き。
104名無しの笛の踊り:02/11/30 21:43 ID:KdhsLUvT
各楽章のテンポ教えてください。
105名無しの笛の踊り:02/12/02 10:58 ID:b3uhMVYA
軽部「僕はこれ(ラトル版)がおすすめ」
(佐渡・小澤・ラトルの3枚を紹介後)

オヅラ「軽部アナはラトルらしいけど、僕は佐渡版を」

あんたらさんざ小澤のを押してたくせに今更…(w
106名無しの笛の踊り:02/12/03 00:31 ID:???
>>105
昨日共演したからじゃないの?>知ったかクラシック作者
107名無しの笛の踊り:02/12/04 10:38 ID:???
アゲマス
108名無しの笛の踊り:02/12/04 20:45 ID:???
ラトルぅぅぅぅぅの第九感想。
ひでーな、飽き飽きする。CD買うまでも無い。
山野楽器には試聴のところにラトル、レジの後ろにもラトル、
もうアフォかとバカかと軽部かと。
そんなにEMIが怖いのかと。
何でアンなのが一位なの?

佐渡のCDの録音の仕方は、
まさにステレオ。空間を感じる事ができる。
CDで聴く時、録音が操作されているために
その演奏に違和感を感じる時がある。
佐渡のCDはその違和感を感じさせないための
操作がおこなわれていると言う事が特筆に値する。
ほかのCDではメロディラインしか聞こえないところ、
この佐渡のCDではいろいろな音が良く聞こえる。
バリトンで合唱に参加した時の事を思い出した。
演奏自体も良かった。
ヴァイオリンを弾くものとして、気合の入ったVnが聴けたのはうれしかった。
しいて悪く言えば打楽器がちょっと邪魔なところがあった(四楽章)
109名無しの笛の踊り:02/12/04 20:52 ID:???
>もうアフォかとバカかと軽部かと。
ワラタ。
110名無しの笛の踊り:02/12/05 10:51 ID:???
佐渡は生理的に受け付けない。
「舞台で汗をかく奴は芸人としては大成しない」と言った
横山やすしの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。
111名無しの笛の踊り:02/12/05 10:53 ID:???



被害者であるはずの人間が加害者にもなりかねないので、今後来るであろう本物の被害者を
間違ってボダに仕立て上げるようなことが無いようにして欲しいということです。
自分自身がボダだと言われたことについて文句を言ったりしているのではありません。
私個人がボダなのか、被害者ボダであるのかは別問題です。
あなたのボダを追い出したい気持ちもよく分かりますが、やはりここは「被害者スレ」です。
被害者スレから本物の被害者(≠私)をボダと決めつけて追い出すことは
やはり本末転倒だと思います。
ボダと決めつけて悪意を持って文章を読めば、誰でもボダにされてしまう気がします。
難しいことだとは思いますが、ボダかどうかは慎重に見極めて欲しいのです。
あははは。
あははは。
112名無しの笛の踊り:02/12/05 22:04 ID:???
>>110
スベトラーノフもダメでつか?

ピアニストもすごい人が沢山いる。
コンチェルトの時、プロレス観戦かと。
113名無しの笛の踊り:02/12/06 07:20 ID:???
age
114名無しの笛の踊り:02/12/07 05:03 ID:YvzVXpl/
試行錯誤して聞き方を色々変えていたら、
あるとき、ふと、ラトルの第九で超感動できた。
天空の遥か彼方、超絶世界を表現している。
地上の楽園、歓喜、ラトルの世界!!!
115名無しの笛の踊り:02/12/07 23:29 ID:???
4楽章のコーラス、気に入った。
なぜか気持ちいい。
116名無しの笛の踊り:02/12/07 23:42 ID:???
アナタ ミミオカシアルヨ。
117名無しの笛の踊り:02/12/07 23:46 ID:???
ワタシ オカシイアルカ?
118名無しの笛の踊り:02/12/08 02:25 ID:???
>>85
>英EMIに問い合わせましたら、来年の4月に全集を出すそうです。
>ビデオは無し。ただ、現地では一昨年に第9はORF放送済み。

わかって言っているとは思うが・・・念のため。
その映像は、2000年5月7日のマウトハウゼンでの野外での演奏会のもの。
このCDになっている今年の5月の演奏とは、合唱団(ウィーン楽友協会合唱団)
とソリスト(クヴァストホフ、コール、キルヒシュラーガー、ソプラノは代役
だったので名前忘れた)もまるで違う。漏れはこちらの演奏のほうが好きだけどね。

>ベルリンフィルとの第9もドイツで放送済みです。

それ、ラトルとの演奏ではないのでは(w)
119名無しの笛の踊り:02/12/08 18:56 ID:???
>>118
>それ、ラトルとの演奏ではないのでは(w)

アバドとのヨーロッパコンサート2000だと思われ。既にDVD化している。ラトルのと
比べたら、あまりにも色あせた凡演で、BPOの名が泣いている。
120名無しの笛の踊り:02/12/08 19:06 ID:???
アッバード 最低
一刻も早く全ての録音(含む画像)を廃盤とすべき

ラトルもまだまだカラヤンには及ばないね
121名無しの笛の踊り:02/12/08 19:21 ID:???
>>120
すべて同意ではないけど、ことBPOとの録音についてはあなたに賛成(w。
アバドの録音、映像作品で良かったためしがない。
カラヤンがそこまでいいとは思わないけどね。
122名無しの笛の踊り:02/12/08 19:33 ID:???
アバドのヴォツェック、良いと思うが
123名無しの笛の踊り:02/12/08 21:31 ID:???
>>122
>>121はベルリンフィルとの録音・録画について言っているものと思われ。ベルリンでの
ヴォツェックはなかったと思うが。
124:02/12/08 22:23 ID:???
アバド/BPOの録音
ドビュッシーとロッシーニは、とても良いと思う。
こういうのは、ラトルじゃ出来ない。

マーラーも2番は感動した。(生で聴いた)
でも、これはラトルも違うスタイルで聴かせてくれそう。

ベートーヴェン
ちょっと違和感が残る。でも、2chで叩かれるほどひどいとは思わない。
ラトル/BPOなら、とっても楽しみ(ウィーンフィルより合うんじゃないかな)。

ブラームスも同じくなんか違うって感じ。悪くは無いけど・・・。
でもチャイコフスキーは、BPOとでは(個人的には)良いと思った試し無し。
ラトルは・・・・なんでやらないの?
125名無しの笛の踊り:02/12/08 22:25 ID:???
ラトルヲタも結構イタいな…
126名無しの笛の踊り:02/12/08 22:26 ID:???
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
.
127名無しの笛の踊り:02/12/08 22:33 ID:???
ジルベスターの切符ゲット!
128名無しの笛の踊り:02/12/09 00:41 ID:???
>>124
そのラヴェルとロッシーニが特にカスなんだけど・・・(LSO時代のほうがまだいいよ。)
129:02/12/09 23:24 ID:???
>>128
ベルリンフィルとのロッシーニはランスへの旅がありますが、これがいいな。
LSOとのシンデレラ、理髪師、それに二つの序曲集もいいですね。
(RCAの録音では、珍しくカッカしてぐちゃぐちゃに乱れちゃってておもしろいです)
ドビュッシーは、例えば牧神の午後なんかLSOよりBPOの方が好きですよ。
精妙さという点では、個人的にはBPOとのものがピカ1だと思います。
(ラトルだとアザとくなるような気がして・・・)
LSOとの方が起伏が大きいので、こちらの方が良いという人がいても
おかしくはないと思いますが・・・。

ところで、ベルリンフィルとのラヴェルって何がありましたっけ?
ジルベスターのライヴを除けばやってないのでは?
ま、ここはラトルを語るスレですから、いいか。
130岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 11:35 ID:???



それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
131名無しの笛の踊り:02/12/12 04:05 ID:M8g7bYLR
あげます。

最近のベルリンでのコンサートの様子とか、聴いた方いらっしゃいませんか。
あと、年末のジルベスター今年も放送するのでしょうか。ガーシュインでしたっけ。
132名無しの笛の踊り:02/12/12 09:24 ID:???
ZDF
133名無しの笛の踊り:02/12/15 23:26 ID:???
遂さっきテレ東の第9特集で映像出てたけど
かなりコーダなんか独特のテンポで唖然とした。
134名無しの笛の踊り:02/12/15 23:32 ID:???
いいねえ。
135名無しの笛の踊り:02/12/16 00:24 ID:???
ラトルのベト9買ったけど、、、
封切って、、、ああ、もういいか?

  


    また未聴CDが一枚。。。
136名無しの笛の踊り:02/12/18 11:48 ID:???
ていうか第九なら明らかにアバドに軍配なんだが…
バーミンガムのコーラスイイとか言ってる香具師、スウェーデン聴いてみろ。ぶったまげるから。
おすすめはソニーの方(DGは確かにいまいち)
137名無しの笛の踊り:02/12/20 00:29 ID:???
>>136
合唱に関しては同意。
と言うか、バーミンガムは素人臭さが鼻につく。
と言いつつ それがとってもおもしろくて好きだったりする。

それと、スレ違いになるのを覚悟で言うと、
アバドの第9は、ソニーの方はまだカラヤンの臭いが残っていて好かんなあ。
ソロ歌手はソニーの方がフツーの意味で雄弁。(こちらに軍配を上げる人が多そう)
でも合唱はDGの方が良いように思う(よりピッチがそろっている)。
相対的にDGの方が よりアバドの意思が徹底されている。(だから人気が無い?)

でも、ラトルの方がやっぱり個性が強烈だね。
(それが嫌味と思う人がいてもおかしくはないんじゃないかな)
138名無しの笛の踊り:02/12/22 04:51 ID:???
保守age
139名無しの笛の踊り:02/12/22 05:10 ID:???
フローイデ シェーネル ゲーッテルフンケン ゲーッテルフンケン♪
ためないのかよっ!
140名無しの笛の踊り:02/12/22 06:03 ID:???
>>136
それってオケがやりたい放題やってるやつ?
最後のピッコロは何さ?ゲテモノだよ、ゲテモノ。
141名無しの笛の踊り:02/12/22 08:51 ID:???
最後のピッコロにだけこだわって(ネコケンの影響)
叩くのは日本だけのようだが・・・。
日本のクラヲタっておもしろいね。
(そのうちラトルもゲテモノ扱いかな?)
142名無しの笛の踊り:02/12/23 02:18 ID:WPar5z/e
宇野先生絶賛してたね・・・
143楽究の徒:02/12/23 22:54 ID:P/dNP4hH
>139
だって、楽譜にそう書いてあるんだもん。
四分音符=60ですよ。
ためる方が、本来的にはおかしいはず。
144名無しの笛の踊り:02/12/23 23:31 ID:???
>>143
今年の国内の第九は、ためる演奏に回帰するのが流行。
従って、ラトルはもはや時代遅れ。
                         ってなこたぁないかな
145139:02/12/23 23:49 ID:???
>>139
ホントだ!スコア見た(持ってるのに、ちゃんと読めてないんじゃん。)
“楽譜を読めない人がなぜクラシックを語ってるの”スレに逝ってきまーす!(w
演奏自体は面白かったのでよし。感動はしないが。
146名無しの笛の踊り:02/12/23 23:59 ID:???



岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

147名無しの笛の踊り:02/12/24 00:58 ID:45TqIYFS
感動しない第9に果たしてどれほどの意義があるのだろうか…
148名無しの笛の踊り:02/12/24 01:28 ID:???
感動するだけが音楽じゃないさ。
149名無しの笛の踊り:02/12/24 15:27 ID:???
だいたい第9で感動させようとする演奏はわざとらしくていけない
150名無しの笛の踊り:02/12/24 16:17 ID:4Qx31X7r
実演でもこんなに汚い音なの?
151名無しの笛の踊り:02/12/24 20:23 ID:vgxsnfAr
これは名盤だね。1番好きかもしれない。
ウィーン・フィルはやっぱり素晴らしいしテンポも理想的だな。
152名無しの笛の踊り:02/12/25 00:26 ID:???
>>149
フルベンの大工
153名無しの笛の踊り:02/12/28 10:53 ID:???
ラヴェルはうまいのう。この人。
154名無しの笛の踊り:02/12/28 12:15 ID:xtwGgJ1K
マラ5でも感じたが、ラトルって高弦に妙に細かなビブラート
科してないかい? それに、主旋律が細めに聞こえる分、内声と低弦が
良く聞こえる。第9でコンバスの刻みがここまではっきり聞き取れるCD
は初めてだ。特に第1楽章。で、面白いことは確かだ。
そういえばマラ5の2楽章は「浄夜」のようなフレージングだ。
155名無しの笛の踊り:02/12/29 00:03 ID:s9h8khqS
↑というように、通好みの一枚になっています。
生涯演奏視聴時間が一万時間超の方々にお勧めです。
156名無しの笛の踊り:02/12/29 15:15 ID:6f1o39GZ
というよりクラシックのライブ録音ってほとんどはスタジオや客のいないホールで取り直したものをつなげてるんでしょ?
それにラトルぐらい偉くなると録音のとき自分で指揮しないで助手に指揮させてサブでチェックてるだけなんでしょ?
157名無しの笛の踊り:02/12/29 15:17 ID:???
編集はするだろうけど別人に指揮させるというのはないだろう。
158名無しの笛の踊り:02/12/29 23:31 ID:???
ラトルさんも時の終わらなければ良いが。。
159名無しの笛の踊り:02/12/29 23:47 ID:???
>>156
古畑任三郎の見過ぎじゃ、このヴォケが。
そういう光景を見てモノいっとんのか?
160名無しの笛の踊り:02/12/30 04:37 ID:???
今年のジルベスターのプログラムは面白くないね
バーンスタインとかは中途半端だ
161名無しの笛の踊り:02/12/30 05:02 ID:Bd/uQS3i
第9、買ってみたが、ラトルは古典的なやつの方があってるんじゃない?
正直、2番や5番ほどの衝撃はなかった。
162名無しの笛の踊り:02/12/31 15:17 ID:???
BSの特集みたけど
なぜか軽部が・・・・
163名無しの笛の踊り:03/01/02 19:07 ID:lct/BQyf
ジルヴェスターを見て、ラトルファンになりそうな予感。
164名無しの笛の踊り:03/01/02 19:10 ID:???
>>162
だよね、写ってよね。
やっぱそうだったか。
165名無しの笛の踊り:03/01/02 21:24 ID:???
あれが東京オペラシティコンサートホールか・・・・
いいなあ。田舎ものにとっては東京は天国みたいな都市だ・・・
166名無しの笛の踊り:03/01/04 19:02 ID:jAFgyqbG
ラトルの決定盤って何?
167名無しの笛の踊り:03/01/04 19:18 ID:???
>>166
個人的には、ベルリンフィルとのマラ10かな。
でも、これからも良い仕事が期待できるからね。
168名無しの笛の踊り:03/01/05 01:22 ID:???
ラトルっていかにも奇をてらってるって感じが鼻につく。
まぁ結構面白い物もあるけどさ。
169名無しの笛の踊り:03/01/05 01:26 ID:???
20年後が楽しみ
17048:03/01/05 01:30 ID:???
私はラトル=バーミンガムが10年くらい前にブリテン
やったときから、ずっと注目していた。並みの指揮者
じゃないと思った。そんなに沢山は聴いていないが、春祭は
なかなか面白かった。
171名無しの笛の踊り:03/01/05 04:53 ID:ocqwy0c5
>>110
歌舞伎かなんかで「顔だけ汗をかかないかかないと思いこんだら
そのうちかかなくなる」なんて話があったが。

指揮者って芸人?
172名無しの笛の踊り:03/01/05 06:07 ID:???
カラヤンはホールの前列の席が高いのは指揮者の顔がよく見れるからだと言った。
商売道具なんだから汗ぐらい我慢しろ。
173名無しの笛の踊り:03/01/05 12:12 ID:???
そもそも指揮の運動量自体大汗をかくほどのものではない。
結局汗をかくって無駄なところに労力を使ってるってことでしょう。
自分が音を出すのではなく音を出させるのが指揮者。
いくら力んだり汗をかいたりしても一音たりとも出すことは出来ない。
大汗をかかないとオケに音を出させることが出来ないのだったら、
それはコミュニケーションに問題があるということではないだろうか。

174名無しの笛の踊り:03/01/05 12:20 ID:???
>>170
>10年くらい前にブリテンやったときから、ずっと注目していた。

10年前?クラヲタなら誰もが注目してたよ(笑
175名無しの笛の踊り:03/01/05 14:31 ID:nVqAGEeM
10年前にはすでにあきらめていましたが
176名無しの笛の踊り:03/01/05 15:26 ID:???
俺なんか20年前から注目していたよ。
177名無しの笛の踊り:03/01/06 10:03 ID:???
>>173
あなた、舞台上ってどれくらい暑いか知ってます?
特に放送のための照明なんて入ってた時はもう。

178名無しの笛の踊り:03/01/07 15:02 ID:???
小澤は汗をかかないために開演前数時間は絶対水を飲まないといってた
のを見たことがある。そんなことするぐらいだったらまずその髪の毛を(以下略)
179名無しの笛の踊り:03/01/07 15:19 ID:???
前にテレビ番組でサイトウキネンの楽屋裏をやってたが、
小澤は終演後はYシャツまでびしょびしょになってたよ。
あれじゃ飲んでも飲まなくても同じみたい。
180名無しの笛の踊り:03/01/07 15:26 ID:???
水分補給のために飲んどいた方がいい、ということじゃない?
181名無しの笛の踊り:03/01/07 15:26 ID:???
>>173ハイハイ、無知シネ
182名無しの笛の踊り:03/01/08 14:32 ID:???
でもラトルはあんまり汗かいてないように見えるね。
暑苦しい髪型してるけど。
183名無しの笛の踊り:03/01/08 17:08 ID:???
ラトルの汗なら聖水として有り難く頂きます。


なんてー心意気の奴はいないのか。
184名無しの笛の踊り:03/01/10 00:50 ID:???
ベト全、3月に出るってね
185名無しの笛の踊り:03/01/11 10:54 ID:???
いよいよ明日はウィーンの定期。FMで中継するらしいけど
BSとかではやんないの?
186名無しの笛の踊り:03/01/12 11:01 ID:???
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団定期演奏会生中継
1月12日 NHK-FM 19:00〜
R.シュトラウス「英雄の生涯」ほか

187名無しの笛の踊り:03/01/12 14:29 ID:HMgvMjpU
マラ5がDVDで出る。
ソース=犬
188名無しの笛の踊り:03/01/12 14:40 ID:???
>>186
CDリリースを禿げしく希望
189名無しの笛の踊り:03/01/12 14:48 ID:???
>188
ベルリンフィルと録音予定。
190名無しの笛の踊り:03/01/12 17:54 ID:???
そのうち裏青出るからいいんじゃないの?
191名無しの笛の踊り:03/01/12 18:44 ID:???
もうすぐはじまるぞ!
192名無しの笛の踊り:03/01/12 18:52 ID:???
期待age
193名無しの笛の踊り:03/01/12 19:42 ID:???
前半は演奏より曲に魅力がなかった。
194名無しの笛の踊り:03/01/12 20:43 ID:???
なんつー汚い音だ!受信料返せ!
195名無しの笛の踊り:03/01/12 22:53 ID:???
英雄の生涯、コントラバスのリズムがいつもよりはっきり聞こえたけど、
あれは録音のバランスが悪かったからなのかそれともラトルの解釈なんだろうか・・・・
いや、それはそれで面白かったんだけどね。

でも朝にwowowでカラヤンの同曲(テレモンディアルの画像つきのやつ)聴いてしまったので
どうしても比較してしまう罠。
196名無しの笛の踊り:03/01/12 22:58 ID:???
>>195
>コントラバスのリズムがいつもよりはっきり聞こえた

そうそう、ワシもそれ書こうと思ったんだけど、サーバ不調でカキコできなかった。
197名無しの笛の踊り:03/01/12 22:58 ID:???
圧倒的にカラヤンの勝ち。
まあ、当然だわな。
198名無しの笛の踊り:03/01/12 23:09 ID:???
カラヤンのwowowのはすばらしかった。
199名無しの笛の踊り:03/01/12 23:13 ID:???
そりゃあ新曲あるから英雄の生涯、
プローベをロクにやってない。
当然といえば当然。
バーミンガムとの裏青盤はスバラシ。

200山崎渉
(^^)