大阪フィルハーモニー その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
大植英次新音楽監督を迎えて新時代を迎えつつある
大フィルについて語りましょう。

前スレ:大阪フィルハーモニーに関して
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1026222572/
大阪フィル公式サイト
ttp://www.osaka-phil.com/
2名無しの笛の踊り:02/10/21 00:25 ID:aVfP5s1+
2
3名無しの笛の踊り:02/10/21 00:27 ID:???
なんか、盛り上がってるというか
不思議なスレッドだね。
4名無しの笛の踊り:02/10/21 00:28 ID:???
まあマターリでいきましょう。
5名無しの笛の踊り:02/10/21 00:33 ID:Mz1AVA6a
大フィル・・確か最近、大栗作品集だした指揮者って誰だっけ?
6名無しの笛の踊り:02/10/21 00:48 ID:???
>>5
下野竜也。確か東京でも大栗の「神話」か何かやったよね。
7名無しの笛の踊り:02/10/21 00:59 ID:gpXG0a57
>>6
大栗振り、みたいなイメージ付かないうちにとっととやめれ
8名無しの笛の踊り:02/10/21 01:01 ID:???
下野は昔朝比奈の「ロマンティック」の前座でヒンデミットやったとき
以来聴いてないなあ。最近はどうなの?
9名無しの笛の踊り:02/10/21 01:15 ID:???
第140回「宇宿允人の世界」ベートーヴェンチクルス4
2002年11月1日(金)東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)19:00開演(18:30開場)

1 「レオノーレ」序曲第3番
2 交響曲第8番
3 交響曲第5番「運命」

指揮:宇宿允人
演奏:フロイデフィルハーモニー 

主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
TEL:03-3333-7278 FAX:03-3333-2333 http://www.usuki-world.com/

ファンの方は勿論、アンチの人も荒らし君もせっかくだから聞きに来て下さい。
お待ちしています。

10名無しの笛の踊り:02/10/21 07:04 ID:???
私には>>9が「あぼ〜ん」にしか見えない・・・
11名無しの笛の踊り:02/10/21 08:16 ID:???
>>8
下野は益々いい指揮者になっています。
でもあのときのヒンデミットを超える名演は、そう度々はありませんな。
12名無しの笛の踊り:02/10/21 10:25 ID:???
★ 警 告 ★
No.217 by 【 管理者 】 2002/10/21(月) 05:26
最近各人気投票で、組織票と思われる連続投票が目立っています。
いくらお遊びとはいえ不愉快です。

このような投票は、本来1票のみの投稿が当たり前ですが、
CDを聴いたり演奏会へ出かけたりして感動がよみがえれば
投票したくなる気持ちを尊重して同一項目への複数回の投票を許可しているものです。

しかし、なんの利益のがあるのか同一項目への連続投票、
アクセスポイントを変えての投票が絶えません。
(ご苦労様です)

いくらなんでもと思えますので、該当者がおやめにならないようでしたら
該当項目の削除、または、全体のリセットを行います。

最近の例:
 「好きなプロオケのアンケート」の、大阪フィルハーモニー交響楽団への投票
 「好きな演奏家のアンケート」の、八田耕治(大阪フィル 前 首席ティンパニ奏者)への投票
等。


せっかくの投票が無効・苦労が無駄にならないようご注意下さい
13名無しの笛の踊り:02/10/21 13:35 ID:???
↑何やこれ
14名無しの笛の踊り:02/10/21 18:16 ID:???
ハハハ
15名無しの笛の踊り:02/10/21 19:07 ID:???
前スレでフェスティバルホールの借り賃のことが書いてあったけど、
大フィルは定期で使う分にはフェスの会場費はタダです(した?)
何時だったかの朝日新聞に載っていたような記憶がある。
曖昧な記憶なんで間違っていたらごめん。
16名無しの笛の踊り:02/10/21 20:45 ID:???
>>15
定演10回全部ではない(なかった)ようです。
「ホール側も年間8公演分の基本的な会場費を無料にし、91年からは共催に
するなど、大フィルを支えた。しかし、..会員の要望もあり..」
と10月9日の朝日夕刊に出てます。この「ホール」とは勿論、前後の文脈から
フェスティヴァルHのことです。
17名無しの笛の踊り:02/10/21 22:21 ID:???
来年度の話題が出てますが、センチュリーとシンフォニカーはほぼ決定でいいのかな。
関フィルはいつもなら大体決まっているのですが、
10月定期配布のチラシでも公式サイトに載っている以上の情報は出なかったのでしょうか?
大フィルは相も変わらず出てませんが、それだけ妄想たくましく出来るので、
いい方に考えてみんなでニセ小野寺さんになってネタを考えましょうや。

2ヶ月前の音友見てたらベルティーニは11月にも来るので、
もう1回マーラーやってくれないかなーというのは甘いか?
都響とは多分10番の1楽章,大地の歌でいくみたいなので、それをこっちでも、みたいなの。
今年も10番の1楽章やったけれどね。
18名無しの笛の踊り:02/10/21 23:02 ID:???
ここの木管てどうなの?
19名無しの笛の踊り:02/10/21 23:06 ID:???
巧い人そろっているよ
20名無しの笛の踊り:02/10/21 23:40 ID:???
朝比奈先生のバーターで
バレンボイムが振るってほんと?
21宇野珍ポーコー:02/10/21 23:44 ID:???
ブルックナーはぼくにまかせてほしいといえよう。
22カネコケンジ:02/10/21 23:57 ID:???
私も、振り たい。(例の口調で) 
23名無しの笛の踊り:02/10/22 01:04 ID:???
>>20
ガセやろ。
なんぼなんでもギャラが違いすぎる
24名無しの笛の踊り:02/10/22 09:09 ID:???
>>17
ベルティーニの「アダージオ」と「大地」の組み合わせは、ずーっと以前、
フェスで聴いたよね。あれはオケがケルンやったか、フランクフルトやったか?
大フィルでもやって欲しいな。
25名無しの笛の踊り:02/10/22 09:12 ID:???
7月のベルリオーズのレクイエムみたいな曲だとフェスのほうが
向いてるんじゃないだろうか。あれはあそこの広さが良い方向に
働いてたような気がする。
26名無しの笛の踊り:02/10/22 09:13 ID:???
>>24
ケルンとのチクルスね。行った行った。3年がかりで東京では全曲,
大阪では6,7,8以外をやったんだっけ。
27名無しの笛の踊り:02/10/22 09:14 ID:???
>>18
木管はうまい新人が増えてきた。これからが楽しみ。
クラのポジションが半分しか埋まってないのが、残念だが。
2824:02/10/22 09:21 ID:???
>>26
貴殿の言ってるのと少し違うみたい。私が聴いたのは「アダージオ」
と「大地」のプロ。10年ほど前だよ。
「アダージオ」が終わったとき、ヴィオラ全員を起立させて拍手を受けた。
でしょう?思い出してよン。
29名無しの笛の踊り:02/10/22 09:48 ID:???
>>28
そのツィクルスのうちの1回でアダージョ&大地があったと思ったんだけど
俺の勘違いかなあ。それともまた別の演奏会か。ともあれ俺の言ってるのも
たぶん10年かもっと前なんで,記憶もあやふやでスマソ。

3026:02/10/22 10:14 ID:???
ベルティーニケルン放送響のツィクルスだけど,ネットの
断片的な情報をつなぎあわせてここまで再構成できました。これは
東京のサントリーホールのプロで,大阪は*のついてる以外のやつを
フェスでやりました。24さんの行ったのはこれとは別の演奏会なのかな。

1990年
*11月20日 第3番
11月24日 第2番
11月29日 第5番

1991年
2月13日 第6番
2月19日 第9番
*2月?日 第7番

*11月14日 第8番
11月16日 第10番〜アダージョ,大地の歌(リポフシェク他)
11月21日 第4番(白井光子),第1番
31名無しの笛の踊り:02/10/22 10:47 ID:???
ブルックナーもやってほしいなあ。もう団員は飽きちゃってるんだろうか。
そんなことないよね。
32名無しの笛の踊り:02/10/22 11:18 ID:???
★ 警 告 ★
No.217 by 【 管理者 】 2002/10/21(月) 05:26
最近各人気投票で、組織票と思われる連続投票が目立っています。
いくらお遊びとはいえ不愉快です。

このような投票は、本来1票のみの投稿が当たり前ですが、
CDを聴いたり演奏会へ出かけたりして感動がよみがえれば
投票したくなる気持ちを尊重して同一項目への複数回の投票を許可しているものです。

しかし、なんの利益のがあるのか同一項目への連続投票、
アクセスポイントを変えての投票が絶えません。
(ご苦労様です)

いくらなんでもと思えますので、該当者がおやめにならないようでしたら
該当項目の削除、または、全体のリセットを行います。

最近の例:
 「好きなプロオケのアンケート」の、大阪フィルハーモニー交響楽団への投票
 「好きな演奏家のアンケート」の、八田耕治(大阪フィル 前 首席ティンパニ奏者)への投票
等。せっかくの投票が無効・苦労が無駄にならないようご注意下さい
3324です:02/10/22 13:31 ID:???
>>30=>>26さん。私の早とちりでした。貴殿が正しい。
91年の大阪では、ベルティーニ=ケルン放響は
11月18日フェスティヴァルH。曲はアダージョと「大地の歌」。
テノール:ヘプナー、アルト:リポブシェク。(私が聴いたのはコレ。)
及び翌々日11月20日にやはりフェスで、1番と4番(白井光子)を
やっています。(コレは聴かなかった。)古い話で、廿台の人達にはゴメン。
34名無しの笛の踊り:02/10/22 13:47 ID:???
>>31
ブルックナーは是非これからも聴きたい。これだけドイツ音楽が染み付いてる
オケはそう無い。97年の二期会「ワルキューレ」だって、最初の
音が鳴ったとき「大フィルがピットに入ってくれて、よかったなぁ」って
つくづく思ったもの。
35名無しの笛の踊り:02/10/22 14:00 ID:???
あのヴァルキューレは現田茂夫指揮だったっけ。西沢の演出はクソだったけど
オケは良かったね。

36名無しの笛の踊り:02/10/22 14:19 ID:???
>>32
警告したい気持ちはわかるが,2回も同じこと書き込まんでいい。
荒らしのやつが「警告」されてやめるぐらいなら1回で十分だし,
やめないなら何回言っても無駄。
37名無しの笛の踊り:02/10/22 14:19 ID:???
>>35
オケは良かった!
演出は・・・
初日を見たけど3幕は感動したなぁ。
でも2日目はBooが出たらしいね。
38名無しの笛の踊り:02/10/22 14:49 ID:???
関西二期会だと,パルシファルのときも大フィルにピットに入ってほしかったね。
あのときの京響はちょっとひどかった。
39名無しの笛の踊り:02/10/22 14:58 ID:???
ブルックナーを大フィルで、となると若杉?
他に適任者っていないのかな。漏れは若さんで構わんけど。
40名無しの笛の踊り:02/10/22 15:13 ID:???
ブルックナーなら,センチュリーをやめる高関さんもいいね。
かなり熱心だし。
41名無しの笛の踊り:02/10/22 19:19 ID:???
そうだ、高関。
贔屓目かも知れんが、彼が振ると、何でも新鮮に聴こえる。
朝比奈=大フィルに慣れてしまって、ブルックナーって、あちこち音が
滲んでいるものだとばかり思っていたので、彼の4番はきりっと締まった、
いい感じだった。「愚直」の反対語って何? 高関はそれ!
42名無しの笛の踊り:02/10/22 19:26 ID:???
ブルックナーもウスキで・・・
怒られそうだけど
43宇野珍ポーコー:02/10/22 20:10 ID:???
ブルックナーといえば、ぼくに決まっているといえよう。
44名無しの笛の踊り:02/10/22 22:29 ID:???
事務曲長の大野寺です。
来シーズンは大植先生をお迎えしての最初のシーズンです。
調整中の部分はあるが、誠意をもって迅速に公開しますぞ。
今ならファンの皆様の意見を容れられるやも知れませんぞ。

4月はフルネで「パシフィック231」、「海」、「ラ・ヴァルス」ですな。
5月は報道通りマーラーの交響曲第2番で大植を披露します。
6月はしばらくは暇になるじゃろうデュトワの「スパルタクス」と「ロミオとジュリエット」抜粋。
7月も報道通りベルティーニのマーラー。
9月は大植のモーツァルトのピアノ協奏曲とブラームスの交響曲。
10月も大植、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番と交響曲第5番。勘のいい方は察してくだされ。
11月は高関のブルックナーにするかのう。
1月は下野で大栗のヴァイオリン協奏曲、その前に吉松と武満。
入りがこわいが、その分ウィンナ・ワルツであちこち回ろうかのう。
いっそ下野はいずみ定期に回して、若杉に強引にスペインものでも振ってもらおうかのう。
2月は大植のベートーヴェンの交響曲。
3月はビエロフラーヴェクの「我が祖国」といきましょ。

何やら名曲コンサートじゃがこうでもしないと突っ込んでもらえんのでのう。(藁)
さらば。
45名無しの笛の踊り:02/10/22 22:34 ID:???
>>44
10月定期は泣けてくるなあ! あれでひとつの時代が終わってしまったのですよ。
池田重ちゃんがんばってね。


ってネタ?
4644:02/10/23 00:09 ID:???
事務曲長の大野寺です(藁)。 答はメールアドレスに。
音友のインタビューと来日演奏家情報は踏まえたといえよう、ということよ。
10月はベートーヴェンの交響曲第7番第2楽章をアンコールにつける。
11月は7番の第2楽章と3番じゃ。

さらに「音楽の友」で大植先生自らお答えじゃが、チャイコフスキー、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスから
入りたいそうなので反映させましたぞ。
演奏会形式の歌劇もご意向にありますのでな。ドイツオペラでは関西フィルの物真似といわれるので、
特別演奏会でバーンスタインの「ウェストサイド・ストーリー」を聴かせますぞ。
他にも子供のための音楽教室も振っていただけるようですし、
いずれは同じくご意向の「七つの封印を有する書」もしたいものですな。
47名無しの笛の踊り:02/10/23 00:40 ID:???
おおお,七つの封印の書!! あれがついに生で聴けるとは!
48名無しの笛の踊り:02/10/23 08:47 ID:???
>>46さん。「音友」読んでないので、信用しちゃいますよ。
大植がモーツアルトを挙げたことは歓迎しますが、チャイコフスキーをメインに
とは、やはり、悪い方へ予感が当った、ってことかな。
よし、こうなったら、非チャイコ派の旗頭として、若様にしばらく滞在して
貰いましょう。
チャイコは「白鳥の湖」と「弦セレ」しか受け付けない大フィルファンより。
49名無しの笛の踊り:02/10/23 08:49 ID:???
若杉って非チャイコ派なの?
50名無しの笛の踊り:02/10/23 08:51 ID:???
>>49
彼がチャイコ振った例ある?
少なくとも大フィルでは一度もないよ。
51名無しの笛の踊り:02/10/23 10:47 ID:Mk+/V8k3
音友の記事見てないのでニュアンスわからないけど、そういう基本
的なあたりからやるっていうのは、相当根本的に大フィルの音を
作り直す決意と解釈したいね。
52名無しの笛の踊り:02/10/23 13:31 ID:???
こう大植マンセーばかりだと逆にキモイな。
N響スレはアンチアシュケナージが大騒ぎ。
53名無しの笛の踊り:02/10/23 13:55 ID:???
>>52
いいや、大植懐疑派もいる。>>48を見よ。
ひょっとしてこの人、「チャイコ・レニー振り」と違うか、って心配。
斉藤門下のオザワ→アキヤマ→ の系列だし。
その系列ならどうして心配なの? と聞かれると、答えようがないけど。
54名無しの笛の踊り:02/10/23 14:02 ID:???
大植マンセーで一向に構わない。
なにしろ新監督を迎えるのは、当方では、初体験。
大いに期待を膨らませよう。Nは勝手に騒いどれや。
しかし、チャイコとレニーでプロが埋まってたら、若干情けないけどね。
55名無しの笛の踊り:02/10/23 14:50 ID:Mk+/V8k3
アシュケナ−ジにくらべると情報が圧倒的に少ないから批判の材料が
まだない。生で聴いたことある人も少ないだろうしね。
実際に聴けば批判もでるだろうし、今の段階で期待するのは構わないと思う。
全面マンセ−を批判したくてもまだ材料がないだろうし。
56名無しの笛の踊り:02/10/23 18:00 ID:???
>チャイコフスキー、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスから

ブラームス:悲劇的序曲
チャイコフスキー:組曲『モーツァルティアーナ』
ベートーヴェン:交響曲第4番

これで一回で済ますってダメ?
57名無しの笛の踊り:02/10/23 18:09 ID:???
大フィルのモーツァルトって良かった記憶がないんだよなあ。
最近だと秋山のリンツもいまいち。フルネのレクイエム&K550は,
フルネの音楽を味わうという意味では良かったけど,例えば東京
あたりに持っていって恥ずかしくない演奏とは言えなかった。

だから大植さんが大フィルでモーツァルトをやりたいというのは
不安半分期待半分。
58名無しの笛の踊り:02/10/23 19:26 ID:???
>>57
いや、だから、その、そもそも我が国のオケで、モーツアルトの得意なところ
ってどこよ。指揮者と一緒に答えてよ。前スレでもそのことはギロンされた。
しかし、だかろこそ、大植=大フィルにそれを期待したくなるわな。
>>56さん。それ妙案。
59名無しの笛の踊り:02/10/23 19:40 ID:???
>>58
得意にしてるオーケストラは知らないが(有田正広の東京バッハ・モーツァルト
オーケストラってまだあるの?)「これまでのところ大フィルよりいい」オーケ
ストラならあるよ。例えば高関/センチュリー。
60名無しの笛の踊り:02/10/23 21:25 ID:???
>>59
高関/センチュリーか。ハイドンなら諸手を上げるけどねえ。
しかし「今までのところ大フィルよりよい」、はその通りですな。
6146:02/10/23 22:58 ID:???
旧スレッドのプログラム案は、よりそれらしくて面白いですな。
今年度だが2月定期にも広上指揮でバーンスタインがありますな。

>>51
うろ覚えながらインタビューによるとまずオケを知りたい、といった趣旨。

>>55
オケとは無縁のとある掲示板にミネソタの感想があって、
煽らずにオケと聴衆を何気なく巻き込むのが上手い、
マダムにウケそう(なので集金力はありそう)、とレポート。
とにかく12月に読響では聴ける。

>>56
面白い。実は大野寺には没後100年のドヴォルザークがない。
56案で空いた枠を使ってもらいたいかな。

# ちなみに46前段と後段の「ウェストサイド・ストーリー」演奏会形式はネタ。
  同じ後段の演奏会形式の歌劇や「七つの封印を有する書」などあとの音友の話題は本当だよ。
62名無しの笛の踊り:02/10/24 09:09 ID:dao13+8O
このオケは4管編成だから、モーツアルトオケにはならないでしょう。
63名無しの笛の踊り:02/10/24 12:01 ID:Ib1xaso3
1990年代前半にトランペットの首席を吹いていた
外国人奏者の情報知ってる人いませんか??
64名無しの笛の踊り:02/10/24 12:26 ID:???
>>63
ゴンゾロフスキさん、という名前でしたな。懐かしい。
秋山指揮の「トゥランガリラ」のコンサートの帰り、地下鉄で話したのを
憶えています。ということは、1993年の夏は、いてはったんですな。
気さくなお人でした。最近は知りません。
65名無しの笛の踊り:02/10/24 12:27 ID:???
>>62 ハァ?
66名無しの笛の踊り:02/10/24 13:27 ID:8IyvvGNY
>>64さんありがとうございました。
ちなみにどこの国の人かわかりませんか??

首席トロンボーンのロイド高本さんの詳しいプロフィールを
知ってる方いないですかね〜?
67名無しの笛の踊り:02/10/24 16:06 ID:???
>>61
そういや,ザ・シンフォニーホールができたのって,ABCの故・原清会長が
戦後朝比奈/関響で新世界を聴いて感動したのが原点,とも言えるわけだ。
・・・あれ,この話って佐治敬三だっけ??
68名無しの笛の踊り:02/10/24 20:34 ID:???
>>66
ポーランド

>>67
原清が正解
6967:02/10/24 21:50 ID:???
>>68
ありがとう。じゃあ,ザ・シンフォニーホールに大フィルが定期を移すと
なれば,一回ぐらい新世界をやるっていうのも悪くない。
70名無しの笛の踊り:02/10/24 22:54 ID:???
そうだね。原清氏に対する敬意と大フィル再出発(関響第1回演奏会で原氏が聴いて感動したという話なので)と
もちろん御大への敬意、それからドヴォルザーク没後100年とする意味は十分あるね。
4月定期でやってもらおうよ。
7167:02/10/24 22:59 ID:???
あと,大フィルのスポンサーの社長さんたちってこういう浪花節な話が
好きそうな気がする……。
72名無しの笛の踊り:02/10/24 23:07 ID:???
んじゃ、10月にチャイコフスキー/ピアノ協奏曲第1番&交響曲第5番を
大植に振ってもらうも決定になったりしてね。

ところで、御大の命日の12/29の第九はいつも通り1曲だけ?
マーラーのアダージェットとかG線上のアリアでもいいから、
それっぽい曲を1曲つけてほしいのだけれど。
73名無しの笛の踊り:02/10/24 23:43 ID:???
明日は定期だね。テツラフもエルガーの1番も楽しみ。
来年度の情報は出るかな〜〜。
74名無しの笛の踊り:02/10/25 06:39 ID:???
結局アンチウスキ側の演奏評なんて何もないんだ。
面白くない


第140回「宇宿允人の世界」ベートーヴェンチクルス4
2002年11月1日(金)東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)19:00開演(18:30開場)

1 「レオノーレ」序曲第3番
2 交響曲第8番
3 交響曲第5番「運命」

指揮:宇宿允人
演奏:フロイデフィルハーモニー 

主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
TEL:03-3333-7278 FAX:03-3333-2333 http://www.usuki-world.com/

ファンの方は勿論、アンチの人も荒らし君もせっかくだから聞きに来て下さい。
お待ちしています
75名無しの笛の踊り:02/10/25 09:29 ID:???
>>69
ザ・シンフォニー・ホールは、観光舶来オケの通俗名曲専門ホールだから、
室内オケの「四季」と大編成オケの「新世界より」はホールの壁に
染み付いてるわな。もうこれ以上はいりません。
76名無しの笛の踊り:02/10/25 09:46 ID:???
>>75
禿ではないが胴。
楽団側が3400という数字に怯えて、「カジモト主催の舶来オケ」並みの名曲
路線に傾くと、奏者のモティベイションが下がる恐れ大。
高関/センチュリー程度には保とうや。
あのオケは小泉になって、プログラムの高度はぐっと下がるから。
77名無しの笛の踊り:02/10/25 09:50 ID:???
>「カジモト主催の舶来オケ」並みの名曲

大阪ではそういう感じなの?
東京ではブーレーズがスクリャビン、バルトークなんか今やってるよ。
元々関西系の事務所だから身内のレベルがわかってんだね。

78名無しの笛の踊り:02/10/25 09:52 ID:???
>>76
知人(東京人)が云うには、「大フィルはよく入っているねえ、東京では
こうはいかない」。だから3400を、空席を、気にすることはない。

段々、新世界交響曲を定期で、という話題から離れていくなぁ。
7976:02/10/25 09:55 ID:???
>>77
揚げ足とらないの!
わざわざ「   」で括ってあるでしょ。
80名無しの笛の踊り:02/10/25 10:06 ID:???
「新世界より」定期でもやっていいんじゃないの。
>>75さんなんかの心配はわかるけど、プロオケがリハーサルに3日間
かけて取り組んだ、定演での「新世界より」も是非聴きたい。
一度、でええけど。
81名無しの笛の踊り:02/10/25 10:13 ID:???
第140回「宇宿允人の世界」ベートーヴェンチクルス4
2002年11月1日(金)東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)19:00開演(18:30開場)

1 「レオノーレ」序曲第3番
2 交響曲第8番
3 交響曲第5番「運命」

指揮:宇宿允人
演奏:フロイデフィルハーモニー 

主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
TEL:03-3333-7278 FAX:03-3333-2333 http://www.usuki-world.com/

ファンの方は勿論、アンチの人も荒らし君もせっかくだから聞きに来て下さい。
お待ちしています


82名無しの笛の踊り:02/10/25 10:30 ID:???
うーん、たったの一回の「新世界」も許せないかね? 別に10回の
定期にシェエラザードや悲愴やブラ1ばかり並べろといってるわけじゃ
ないんだが。まあ漏れも別にどうしても新世界をというわけでもないが
お話として面白いかと思って提案しただけだ。

シンフォニーが通俗名曲コンサートの場になってしまってることは
禿禿禿同。梶本だけじゃなくてホール主催のやつもね。東京がうらやましい。
83名無しの笛の踊り:02/10/25 10:32 ID:MdL0dn/1
>ホール主催のやつ
相変わらず及川とかやってるんだからなあ...
84名無しの笛の踊り:02/10/25 10:53 ID:???
>>76=>>79さん。
>>77さんは典型的な「東京人の上方コンプレックス」の裏返し、
ではなく、コンプレックスそのまま。
こういう人間が人種差別に走る。相手にならないのが利口。

第1スレ、昨夜楽しく通読した。特に900番台の半ばからの架空定演の
プログラムが面白い。ファンの要求は随分高度で、楽団当局が読んだら
大フィルの聴衆にたいする見方が変わるだろうな。
85名無しの笛の踊り:02/10/25 11:03 ID:MdL0dn/1
「東京人の上方コンプレックス」の裏返し
なんて書くから、実は関西人が東京を
ものすごく意識しているということが露見する。
東京人は普段関西の事は何も考えてないと思うよ。
韓国と日本の関係と似ている。
>>77に一番反応したのは>>84さん、あなたですね。
86名無しの笛の踊り:02/10/25 11:05 ID:???
>>82
ちょっと車座の輪の外からこんにちは。
ま、一回も許せん、やなしに、「なし崩しに」を恐れてなはる、
のやろね。客席増えるからねえ。
しかし>>80のようなおヒトもいてはる。ほなまた、車座の外へ。
8784:02/10/25 11:11 ID:???
>>85
>77に一番反応したのは84さん、あなたですね。
その通りです。特に最後の一行ね。しかし84は止すべきだったな。反省!
88新右翼:02/10/25 13:06 ID:r6qUnulr
偏見丸出しで言うと(皆さんそうだから・・・)大フィルよくするには、大音大
出身者をなくすことです。大音出身のいいプレヤーいるのは知ってますが、ごく
数人だけ。地方出身でも、音楽教育は東京とヨーロッパ一流都市でやらないと
センスは磨けません。ほんの少しのフレージングやアクセントで音楽かわります。
大阪では残念ながら無理です。音出し職人レベルまででしょう。
89名無しの笛の踊り:02/10/25 13:58 ID:???
>>88
ソース希望。具体的には。
・大阪フィルを含む日本の主要オーケストラの出身大学別人数表
・大阪音大の過去30年間の教育システムの欠点を具体的に指摘
(弦,管,打楽器コースのそれぞれに分けて)

偏見も時には一片の真実を含んでいる場合もあるが,あなたの偏見
には全く説得力が感じられないです。別に大阪音大卒業生でも贔屓でも
ないけど,大フィルを良くするためには,特定の大学出身のプレー
ヤーがを排除すればいい,というような頭の悪い論で他人を納得させようと
思うなら,もう少し具体的な根拠が必要だね。
90名無しの笛の踊り:02/10/25 18:47 ID:dnqfFrVz
今フェスです。来年度の詳細は出てなかった
大植は4回、2004.3月にビエロフラ−ベク。
これはキシュツか
91名無しの笛の踊り:02/10/25 20:48 ID:???
>>90さん。
10月定演に行けなかった。是非レポートを キボネット。
エルガーの途中で、眠らなかった? 漏れなら率直に眠るけど。
92名無しの笛の踊り:02/10/25 20:50 ID:???
ビエロフラーベックは初耳。え? ワシだけかいな?
93名無しの笛の踊り:02/10/25 20:53 ID:???
>>90
鉄裸婦のメンコン如何よ! 羨ましいぞ!
漏れ去年かなあ、N響定期でシベリウス聴いたけど、良かったなあ・・・
94名無しの笛の踊り:02/10/25 21:12 ID:???
テツラフもエルガ−も良かった。メンコンをこんなに面白く
聴いたのは初めて。今まで聴いた誰やかれやの演奏がお嬢さん芸に感じられる。
すごい人だね。

エルガ−は引き締めつつ燃えるいつもの尾高流。
音色の洗練は去年のシベ5が上だったとおもうけど
最後まで退屈しなかった。あ、寝なかったよ!
9590:02/10/25 21:55 ID:???
90=94です。今帰りました。プログラムによると来年の予定はこうです。

5月9,10日 大植 マーラー/復活
7月 ベルティーニ
9月 大植
10月 大植
2004年2月 大植
3月 ビエロフラーベク

あと5回連続券は今までいつからでも買えたけど,これが年間通し
または半期のみになります。1回券の値段は変わりませんが,
定期会員の値段は10回でS50000,A38000,B30000,C23000となります。
Dの定期会員というのはなくて1回券のみ。
9690:02/10/25 22:15 ID:???
あ,前スレ見たらビエロフラーベク以外は既出でしたね。来年度の日程と
内容の発表は11月下旬,現在の定期会員には11月中に継続するかどうかの
問い合わせが来るそうです。
97名無しの笛の踊り:02/10/25 22:47 ID:kM9DaTBX
テツラフよかったね。
メンコンをここまで楽しめたのは初めて。
透明感ある音色で才気あふれる演奏。
もう演歌みたいなメンコンは聴けないよ。

エルガーもよかった。
第3楽章はすごく美しかったし。
今後に期待をもたせる演奏会で満足しました。
98名無しの笛の踊り:02/10/26 02:59 ID:???
大植6回、ベルティーニ、ビエロフラーベク各1回ということは、残りの
4回を秋山、外山、岩城、井上、若杉、下野、尾高あたりに振り分けると
いうことかな。それともがらりと総入れ替え・・・なんてことはないだろう
な。ビエロフラーベク呼んでるところから見ても。
99名無しの笛の踊り:02/10/26 12:06 ID:???
第3回いずみホール、ローソンで買ってきたぞ。しかし前スレにもあったけど、がら空きなの?
お〜イ、全国の大フィルファンの皆さん、結集せよ!
100名無しの笛の踊り:02/10/26 12:13 ID:???
他界から行かないよ〜ん
101名無しの笛の踊り:02/10/26 12:15 ID:???
うう…その日漏れは関西フィルに行きます。
大フィルさんごめんよ
102名無しの笛の踊り:02/10/26 12:17 ID:???
日程を重ねない話し合いぐらいしろ・・・ゴルァ
狭い関西で足引っ張り合ってどうすんだ。
103名無しの笛の踊り:02/10/26 17:28 ID:???
>>98
一人くらい新規に入れてほしいよね。高関さんでもいいし代演でない矢崎さんでもいいし。
11月のフェスティバルホールかいずみの定期、もしかしたら公式ページの方が先かもしれぬが
例年より1ヶ月早く全容は明かされるので期待しよう。
それまでは架空プログラムをしてみるもよし。
104名無しの笛の踊り:02/10/26 18:25 ID:???
客演指揮者にも当然大植さんの意向が働くだろうから
これから多少なりとも顔ぶれは変わって行くだろうね。
ビエロフラ−ベクは大植さんの希望ではなく、
ずっと前からスケジュ−ル押さえてたんだろうけど。
105名無しの笛の踊り:02/10/26 22:06 ID:???
>>103
僕たちの架空プログラムと、実際発表になる(未来形ですな)ものと比べると面白いかもしれませんね。
106名無しの笛の踊り:02/10/27 00:32 ID:???
発表になったら、前のスレッドの後ろ300位とこのスレッドは再検証しないといけないね。
特に前スレッドの950以降と同じくニセ小野寺さんのマーラーチクルスで的中が出ていたらすごい。
107前スレ973-:02/10/27 00:59 ID:???
一つでも本当に採用してくれたら一生定期会員やめられなくなるな(笑)

|976 [02/10/23 20:55 ID:???] 名無しの笛の踊り <sage>
|
| シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲
| ヴァイル ヴァイオリン協奏曲
| シュトラウス 変容
| 若杉指揮 ヴァイオリンは戸田弥生?

これなんかは割とありうるかなと思ったんだけどね。弦と管が交代で休めるし。
ただ,変容は井上道義がザ・シンフォニーホールでやるから定期ではないかな。
108前スレ973-:02/10/27 01:07 ID:???
珍曲秘曲ばかりやれとは言わないけど,あまりにも筋の通ってない
プログラムはやめてほしいですね。昔の労音時代じゃないんだから,
オーケストラが聴ければ何でもいいと思っていく人は少ないでしょう。

例えば昔,前半がフランス・クリダのソロでリストの『死の舞踏』と
『ハンガリー幻想曲』,後半がショスタコーヴィチの15番というのが
あった。これじゃ,リストのファンにとってもショスタコーヴィチの
ファンにとっても不幸な気がする。
109名無しの笛の踊り:02/10/27 02:07 ID:???
今年の9月の水上の音楽とマーラーの6番という組み合わせも不可解だった。
あの「水上の音楽」、いい演奏だったと思う。モダン楽器でのヘンデル演奏
というのも意欲的でいい。だけどマーラーの前に置いてしまうと、単なる
添え物と捉えられてしまう。ヘンデル好きがあのコンサートに足を運んで
みようかと思うことは(偶然マーラーも好きな人でない限り)まずない
だろう。
110名無しの笛の踊り:02/10/27 16:06 ID:???
ものは考えようで、マーラーに凝り固まっている人に、ヘンデルって面白いなあ、
って考えてもらうチャンスにもなります。
地元のフィルハーモニーの定期に通うことは、あまり馴染んでいない曲に接する
愉しみもあります。
御大がむか〜し、ブルックナーとハイドンの初期交響曲を組んだこともあります。
好評だったようで。(9月のH+Mとは少し違うか?)
111名無しの笛の踊り:02/10/27 16:36 ID:???
>>110
うーん,決まってしまったことを前向きに考えて受け入れるという
意味ではそういう考え方もいいかもしれないけど,もし大フィルなり
外山氏が,そういう考えであのプログラムを組んでるとしたら,
こういう言い方はなんだけど,余計なお世話だと思う。水上の音楽ほど
の有名曲は誰でも知ってるだろうから,いかに我々マーラーファンの
視野が狭いとしても,今さら啓蒙してもらう必要があるかな?

ただしまあ水上の音楽を大オーケストラの定期でやる場合,確かに
組み合わせが難しいとは思う。こんな感じでどうだろう。

ヘンデル 水上の音楽(抜粋)
ディーリアス 夏の夜水の上にて歌える
メンデルスゾーン スコットランド
112名無しの笛の踊り:02/10/27 19:25 ID:???
>>111 >いかに我々マーラーファンの視野が狭いとしても,今さら...

「水上」は皆よく知ってるけど、オーボエとホルン2本ずつ(ファゴットは
低弦にかぶさってる)で、こんなに効果的なのか、と実感したあとでマーラー
を聴くというのは、ちょっとした趣向だな、とも思われた。
ところで、上のプロ、面白いね。トマス・ビーチャムが振りそうな。(古い!)
113名無しの笛の踊り:02/10/27 22:06 ID:???
>>108
>あまりにも筋の通ってないプログラムはやめてほしいですね。

やはりシーズン通して一つの主張を持つことでしょうね。
シンフォニカーがいずみ定期で、ハイドンの、前期ザロモンセットとミサ曲、
というプロを2年間かけてやりつつある。
通して聴く人は、それだけの手ごたえを感じるわな。
大植にも(年4回振るんだから)何か一本通ったものを期待したい。
114名無しの笛の踊り:02/10/28 02:46 ID:???
シンフォニカーは以前シューベルトを集中的にやった年もあったね。
ああいうのは面白いと思う。大阪フィルの場合,定期では難しいかも
しれないけど,例えばいずみホールのシリーズに何かテーマを設定
するといいかもしれないね。

スレ違いになるけど,ほとんど死に体になっている大阪国際フェス
ティバルも,何かテーマを設定してそれに沿った演奏会を集めると
いうのが一つの再生案じゃないかと思う。ベルリン芸術週間とかって
そんなんじゃなかったっけ。
115名無しの笛の踊り:02/10/28 20:17 ID:???
大阪国際フェスのオープニングは毎年、大フィルがオペラをやる、ていうのは
どやろ。次から「エレクトラ」「ペレアスとメリザンド」「炎の天使」「金鶏」
「神々の黄昏」..と順次上演する。2曲を同年に、でもええよ。
どの曲も大フィル以外では無理やね。「ペレアス」は是非フルネで!
116名無しの笛の踊り:02/10/28 20:24 ID:???
フルネはもう無理ポ
117名無しの笛の踊り:02/10/28 20:24 ID:???
>>115
もう一歩推し進めよう。
フェスティヴァルホールを、大フィルがピットの入るオペラハウス
にする。年2〜3本の新演出で、全てレパートリーにする。
軌道に乗ったら、年10演目70〜100公演。じゃじゃーん!
カレッジオペラでレパートリー制が根付かなかったので、フェスに
それをやってもらうのだ。
118名無しの笛の踊り:02/10/28 20:35 ID:???
>>116
フルネが無理ポ、ならアルミン・ジョルダンを呼ぶポ。
彼、今、ジュネーヴ大劇場で、八面六臂やでー。
 ttp://www.geneveopera.ch/
そや、定期にも誘いましょ!「ジャンヌ」か「ダヴィデ」かフランスものの
大曲を。
119名無しの笛の踊り:02/10/28 20:55 ID:???
>軌道に乗ったら、年10演目70〜100公演。じゃじゃーん!

がらーん。
120名無しの笛の踊り:02/10/28 20:58 ID:???
>>119
これこれ、人の夢をぶち壊さないの。

ぎっしりー! 押すな押すなー!
121名無しの笛の踊り:02/10/28 21:07 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< 宇宿氏がこないになったのは世の中が悪いせいだ。
 ( O   )  \_________
  │ │ │
 (__ (__)

   ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < 仕返ししてやる! !
   ││ │   \_________ 
 (__(__)

 
122名無しの笛の踊り:02/10/28 21:14 ID:???
コピペ撒き散らさないでくれ。頼む。コピペ元。
123名無しの笛の踊り:02/10/28 21:19 ID:???
おおっと下げがうまくできなかった。
自作自演じゃないんで。
124名無しの笛の踊り:02/10/28 21:34 ID:???
フェスのオペラハウス化っていうのはすごいけど,夢があっていいなと
いうのを通り越して,あまりの実現の難しさに悲しくなってくるなあ・・・(w
大阪はオペラの客入らないからね。

国際フェスティヴァルでは去年『夕鶴』をやったし,オペラを全然やらない
わけでもないんだろうね。そんなに話題にもなってないけど(まあ『夕鶴』で
今さら話題にもならないだろうけど)。なんか一ひねりほしいところ。

大フィルの話に戻すと,定期でやってた加藤直演出のシリーズは続けてほしい。
『道化師』も悪くなかったけど,『エディプス王』は特に良かった。最後の
誰もいなくなった歌手の席を照らす赤い光が強く印象に残ってる。
125名無しの笛の踊り:02/10/28 22:50 ID:???
大フィルは年1回マーラーとか何となくそれらしいテーマはあるのだけれど、今ひとつわかりづらいと言うか。
もっとはっきりしたテーマ決めて定期をやるなら、
2003年は無理でも2004年に定期10回ともマーラーを本当にやってくれたら、大きな話題でしょうね。
小規模なのだと、1年間最初に必ずモーツァルトの歌劇の序曲をやる、というのでもいいと思います。
飯守/関フィルのベートーヴェンチクルスは最初に序曲を必ずやっていましたが、意外な薬味で結構面白かった。
126名無しの笛の踊り:02/10/29 08:42 ID:???
>>124
「エディプス」については禿堂。
コンサートオペラは毎年やって欲しい。しかし、コンサート・オケなんだから、
めったに舞台の上がらない曲だけでいいんじゃないの。
「道化師」は今更、って気がしたな。
127名無しの笛の踊り:02/10/29 08:52 ID:???
>めったに舞台の上がらない曲だけでいいんじゃないの。

っつーか、珍しいかどうかよりも、曲の性格によるわな。「エディプス王」
は殆どオラトリオだし、御大がずっと以前にやった「フィデリオ」もまあ、
オラトリオに近い。
ヴェリスモは「今更」っていうよりも、装置なしで持ちこたえる力が
曲にないんだよなあ。(「ヴェリスモ嫌い」より)
128名無しの笛の踊り:02/10/29 09:21 ID:MWjV3hNR
オペラは歌手だよ。問題は。
大フィルがピットに入ったとしても、
主役級二人に一流の歌手が来てくれるかだ。

先日の、ハンガリーのオペラだって、
盛りを過ぎたアグネスバルツァとホセ役がそれでも
どないか聞けたからよかったものの、
行くまでは、大丈夫か心配だったけどな。

大フィルクラスのオペラで、
値段、いくらとるつもりよ。

129名無しの笛の踊り:02/10/29 09:41 ID:2mguSD1h
大フィルはピットには入らない。
130名無しの笛の踊り:02/10/29 11:48 ID:43x2buwL
以前もでてましたが関西二期会のワルキューレでピットにはいってますよね。
指揮は現田さんでした。
その時エキストラでのっていたんですがすばらしい演奏してましたよ。
ただ普段はピットに入ったりオペラを演奏したりしないのでやりにくいというか
慣れるまでは少し戸惑うっていってました。
オペラはシンフォニーや管弦楽曲を演奏するのと少し感覚が違うかもしれないですね。
131名無しの笛の踊り:02/10/29 12:20 ID:???
>>128
「値段いくらとるつもり」かは,それこそ大フィル以外の部分で決まるん
じゃないだろうか。歌手とか装置とか。ここで出てるエディプスとかは
定期の値段だったよ。ワルキューレは関西二期会の値段。
132名無しの笛の踊り:02/10/29 13:55 ID:???
>>127
同意。そういう意味では大植氏がやりたがってるらしい『七つの封印の書』
はいいかもしれない。オペラじゃないけどね。オネゲルのジャンヌとか
ダヴィデとかも。あと,前にやった『ペール・ギュント』みたいな「劇付随
音楽」っていうやつも取り上げてほしい。夏の夜の夢とか。演劇の形では
まあまず上演されないわけだし。

ただ,そういうものをやる場合,ザ・シンフォニーホールはナレーターの声が
(席によっては)非常に聴きづらいのが難点かも。商業演劇やポピュラーもやる
フェスに比べると,クラシック専門のシンフォニーはアンプの設備があまり
完備してないということだろうか。

133名無しの笛の踊り:02/10/29 16:38 ID:???
高関/センチュリーが「スペインの時」をシンフォニーHでやってますね。
あれは無理やったなあ。人物の居場所(店先、時計の中、寝室)が分からず、
最も大切な出入りの様子が分からず。
曲が面白いのに、コンサートオペラには向かないものは、確かにある。
同じラヴェルでも「子供と魔法」のときには、何となく納得したんやけど。
あのときは小さなステージ作ってたよね。だから納得したんだとも思わないが。
134名無しの笛の踊り:02/10/29 19:48 ID:???
>>130
あんさん「エキストラでのっていた」って舞台に乗っていたの?
あのオペラ、トラさんが舞台にいる場面、あったっけ。どこよォ。
そしてどうしたらトラで乗れるの?
折角盛り上がってる話題、邪魔してゴメン。
でも、正直、漏れも一度、乗ってみたいんだ。教えてくんなまし。
135名無しの笛の踊り:02/10/29 21:04 ID:+W2O2qAC
>134
130はオケのエキストラだろ。多分ヴァイオリンの。

どちらにしても、テレビ局のドラマのエキストラとは違うので、合唱団でない限り
乗れないでしょう。しかも、合唱団なら自腹覚悟。
136134:02/10/29 22:06 ID:???
衣装を着て黙って立ってる役割なんかが、バイトであるのかと思っていた。
それならやってみたいな、と。はははは。
137名無しの笛の踊り:02/10/29 22:21 ID:???
>>132とか少し前の>>46>>47にあった「七つの封印」ってどんな曲ですか。
どこかで、F・シュミットの作品だ、とか読んだのですが、そもそもこの作曲家も
よく知らないし、是非教えて下さい。
オペラなんですか?オラトリオ?
138名無しの笛の踊り:02/10/29 22:36 ID:???
フランツ・シュミット(1874-1939)が,1935-37年に聖書の『ヨハネの
黙示録』を元に作曲した長大なオラトリオです。フランツ・シュミットは
後期ロマン派の最後の最後みたいな人で,これはオペラ『ノートルダム』や
交響曲第4番とともに代表作です。ウィーンの音楽院の教授から学長に
までなった人で,生前はわりと偉い人だったみたいですね。あ,フロラン・
シュミットという人もいますが別人です。

作風は,元気のないリヒャルト・シュトラウスというか覇気のないマーラー
というか・・・どんよりと根暗なところが私は結構好きですけどね。

曲はテノールのヨハネが中心となって,独唱,合唱,オケ,オルガンで
進行します。ヨハネがバッハの受難曲のエヴァンゲリストみたいな感じ
ですね。リッペ,ミトロプーロス,ツァグロセク,ヴェルザー=メスト,
アーノンクールとCDも結構あります。若杉さんの自主制作盤もあるそうで
すが,私は入手できず未聴です。
139名無しの笛の踊り:02/10/29 23:31 ID:???
>>138さん。親切なレス、有難うございました。大植の演奏(いつかは実現?)
までに、予備知識を仕入れる手掛かりを戴きました。
あなたのレスの中段2行を読むと、私には、あまり歓迎したくない作曲家の
ようにも思えたりはしますが...。
140名無しの笛の踊り:02/10/29 23:32 ID:???
>>134
関西二期会は一応ギャラ出ますよ。
合唱でも助演(歌なし)でも交通費程度。
ただ誰でも乗れるという訳ではない。
ツテを探して交渉すべし!


大フィルスレでやってごめん
sageますね。
141名無しの笛の踊り:02/10/29 23:43 ID:???
>>140 貴重な情報感謝。希望が湧いてきた。
あ。sageでしたね。
142名無しの笛の踊り:02/10/30 00:19 ID:???
>>139
まあ中二行は話半分に聴いておいてくださいな。実際聴いてみると
シュトラウスにもマーラーにもそんなに似てないと思いますし。
メータがウィーンフィルを振った4番は良いですんで,機会と興味が
あったら聴いてみてください。マーラーの9番や10番がお好きな人は
はまるかもしれません。

143名無しの笛の踊り:02/10/30 07:02 ID:???
>>142さん。
マーラーの9番も、「アダージオ」も(10番の修復全曲はしらないけど)
大好きだから、興味が出てきました。
と言っても、実際に自分の耳で聴くまでは???ですが。
大植さんには是非、演奏して貰いましょう。
144名無しの笛の踊り:02/10/30 18:06 ID:???
11月定期の陳燮陽さんって誰か聴いたことある? 曲が珍しいから
行くつもりだけど,指揮者の情報が全くない・・・。
145名無しの笛の踊り:02/10/30 19:08 ID:???
前スレに誰かが陳のこと書いてたぞ。但し前スレは今html化を待っている状態。
大フィルも、こういうことはキッチリ情報流さなあかんわな。
来月は客の入りが気にかかる。昔々の、あの、ガラーンとしたフェスティヴァル・
ホールの再現やろか。
漏れは行くか否か迷っている。
146名無しの笛の踊り:02/10/30 20:08 ID:???
>>145
前スレのログがあったんで検索してみた。これかな。297

> わけわからんという御仁は上海響の音楽監督か常任指揮者。
> 御大が戦時中に常任をやったオケだから後任の後任の後任…にあたるはずだけれど

ただ,ポスターの写真見ると,確か中国のオケを指揮してるのを見たような
気がする。特徴のある顔(頭)なんで見覚えがあった。何かのドキュメン
タリーだったかもしれない。だいぶ昔なので,中国のオケのレベルが低すぎて
指揮の善し悪しがわかるレベルじゃなかったけど。

二泉映月は芥川/新響のショスタコ4番の余白に入ってたね。梁山泊と
祝英台は20年ぐらい前にヒットしたヴァイオリン協奏曲で,これも
マルコポーロのCDを持ってたはずなんだけど,どこへ行ったかなあ。
147名無しの笛の踊り:02/10/30 21:18 ID:???
「梁・祝」はNAXOSから出てる。マルコポーロから移ったのかもしれない。
折り込みで大栗や橋本に比べるとケチだけれどちゃんと日本語の解説が入っている。
ヴァイオリンは西崎崇子、上海音楽学院響とある。

この曲は中国の物語が土台。どんな話か詳しく知りたい場合は、
大きな漫画売場の少女漫画コーナーに転がってるかも。
漫画の作者は中国ものが定評の 皇(すめらぎ)なつき さん。角川のASUKAコミックスDXだったか。
148147:02/10/30 21:27 ID:???
「二泉映月」はメロディだけ知りたいならエスニックのコーナーに行くといい。
中国とか東アジアといったコーナーで伝統的な胡弓・二胡のCDが置いてあれば、
その中に入っている可能性は高い。
149名無しの笛の踊り:02/10/30 21:37 ID:???
>>147=148
面白い情報ありがとう。漫画にまでなってるとは知りませんでした。
150名無しの笛の踊り:02/10/31 09:11 ID:???
少し下がり気味やね。age
151名無しの笛の踊り:02/10/31 10:21 ID:hfh0TxXP
来期予定が出る今月末まではしばらく静かかもね。
152名無しの笛の踊り:02/10/31 20:42 ID:???
静か過ぎる。ついさっきまで賑わっていたのに。で、age
153名無しの笛の踊り:02/10/31 20:56 ID:???
>>145
シンフォニカーのパトロンさんやけれど、
551蓬莱さんところにポスター貼らせて、とか営業に行ってもらおうか。
154名無しの笛の踊り:02/10/31 23:01 ID:???
今度の定期はラフマニノフか。俺、東京者なんですけど、いずみに行く予定なので、
交通費が払えないのでフェスにはいけません。
クラリネットのソロは小林さんかな。
この曲は2年前、某Nでものすごい演奏を聴いたので、ショックで他の演奏が聴けなくなってしまってたのですが
また聴いてみたくなったのでねえ。残念。(あ、この日はそのNの日だ)
155名無しの笛の踊り:02/11/01 06:46 ID:???
●第140回「宇宿允人の世界」ベートーヴェンチクルス4●
2002年11月1日(金)東京芸術劇場(東京・池袋駅西口徒歩2分)19:00開演(18:30開場)

1 「レオノーレ」序曲第3番
2 交響曲第8番
3 交響曲第5番「運命」

指揮:宇宿允人
演奏:フロイデフィルハーモニー 
主催・お問い合わせ:東京芸術音楽協会
TEL:03-3333-7278 FAX:03-3333-2333 http://www.usuki-world.com/

ファンの方は勿論、アンチの人も荒らし君もせっかくだから聞きに来て下さい。
今度のコンサートは特にわざわざ足を運ぶだけの価値は充分にあると思います。
おかしな人達のへんな話を信じないで実演を聞いた自分の耳を信じて下さい。
でないと本当にもったいないですよ。
156名無しの笛の踊り:02/11/01 12:41 ID:???
五嶋みどり
570 56% ++++++++++++++++++++++++++++
八田耕治(ティンパニ奏者)
140 14% +++++++
高木綾子
91 9% ++++
千住真理子
71 7% +++
大谷玲子
17 1%
諏訪内晶子
17 1%
庄司紗矢香 
8 0%
徳山奈美
7 0%
村田美英
7 0%
貞国みどり
7 0%
津村瑞
7 0%

八田耕治・・・誰ですか プ
157名無しの笛の踊り:02/11/01 13:43 ID:???
↑何コレ?
158名無しの笛の踊り:02/11/01 13:46 ID:???
↑↑前スレでも騒いでたなこのシト。
159名無しの笛の踊り:02/11/01 14:03 ID:???
尾高は今月、仙台フィルハーモニーで、エルガーの交響曲2番を演奏する。
大フィルで先月1番やったから、合理的なプロやね。
どなたか行かはりますか?ムツの国まで。
なお外山は「水上」を仙台フィルでも10月にやっています。
大フィルと仙フィル、何か繋がってるんかね。
160名無しの笛の踊り:02/11/01 14:30 ID:???
O高はN響研究員時代に世話になったためか、
「T山先生を日本はもっと大切にすべきだ」
というような事を言ったり、推薦もしているようだ。
そのおかげでT山は延命。オケは迷惑。
161名無しの笛の踊り:02/11/01 15:50 ID:???
>>160 しかしそれではOT関係の説明でしかないぞ。
仙フィルとの関係は結局、大フィルが0及びTを招いているってことか。
分かったような、分からんような..
162名無しの笛の踊り:02/11/01 16:34 ID:???
あっちで練習してこっちで本番、また、その逆。
小沢の桐朋から何段階も経てウイーンよりも単純やん。
163名無しの笛の踊り:02/11/01 16:39 ID:???
>>161
O野寺さんとT山先生は仲良し。
いつも気にかけてくれている尾高を大フィルに(以下略
164名無しの笛の踊り:02/11/01 20:44 ID:???
尾高は10月定期でやったエルガーの交響曲第1番を、来年3月札響でもやります。
っつーか、そっちが彼の本拠地やけどね。
そして、なるほど、外山先生も札響に客演なさいます。
なお>>159にあった仙台での演奏会には、ヴォーン・ウィリアムスのオーボエ
協奏曲なるものがある。まったく知らない音楽。
あ。スレ違いになってきた。ゴメン。
165名無しの笛の踊り:02/11/01 21:14 ID:???
オイ、なんか殺伐としているぞ。マッタリ行こうぜ、また〜り。
166名無しの笛の踊り:02/11/02 03:31 ID:???
どういう経緯で来てるか知らないけど,いい演奏会やってくれたら
それでいいよ。
167名無しの笛の踊り:02/11/02 03:33 ID:???
新しい定期会員制度の告知がサイトに出てたね。
168名無しの笛の踊り:02/11/02 09:24 ID:???
>>167
普通になっちゃたのね。
169名無しの笛の踊り:02/11/02 13:30 ID:???
関フィルも、定期の予定が前より詳しくなっている。
おまけに飯守のブラームスチクルスの情報も入っている。
大植がブラームスを重視するなら、激突必至ですな。
170名無しの笛の踊り:02/11/02 14:08 ID:???
ミネソタもハノーヴァーも、ぶつかって来る相手のいない街だったのにねえ。
171名無しの笛の踊り:02/11/02 14:09 ID:???
>>168
途中からでも5回連続券が買えるっていうのは悪くない制度だったん
だけどね。事務処理が面倒なのかな。という俺はいつも年度始めから
買ってたけど。

あと値上げはちょっと痛いな。これまで5回で20000/18000/13000だったのが
25000/20000/18000/13000になる。まあ出演料とか2倍になるわけだから
しょうがないか。
172名無しの笛の踊り:02/11/02 14:14 ID:???
飯守のブラームスは組み合わせるコンチェルトもものすごい有名曲
ばっかりだね。行くか行かないかと言われるとたぶん行かないけど,
ここまでポピュラリティに徹したプロだと逆に潔く感じるな。
173名無しの笛の踊り:02/11/02 16:03 ID:???
>>172
しかし徹底的にいずみホール向きでないプログラムですな。3倍の人が入る
フェスティヴァルで、ガンガンやればいいのに。
大フィル以外のプログラム評判をやってても、つまらんなあ。
174名無しの笛の踊り:02/11/02 19:13 ID:???
>>173
そういやそうですね。フェス向け。話題は、まあ大フィルのプログラムが
出るまではしゃあないですな。
175名無しの笛の踊り:02/11/02 19:28 ID:???
し〜ん
176名無しの笛の踊り:02/11/02 21:13 ID:???
明日のNHK-FMでこんなのがあるね。

日曜クラシックスペシャル
− 大阪のオーケストラと関西ゆかりの若手指揮者たち −  
【ゲスト】 曽我 大介 西本 智実 下野 竜也

モーツァルト
「魔笛」序曲, 交響曲 第40番
曽我 大介/大阪シンフォニカー交響楽団

メンデルスゾーン
交響曲 第4番 イ長調“イタリア”,“夏の夜の夢”から“道化師たちの踊り”
本名 徹次/大阪センチュリー交響楽団

ビゼー“カルメン” 前奏曲, マスカーニ “カヴァレリア・ルスティカーナ” 間奏曲
ストラヴィンスキー 舞踏音楽“火の鳥”
西本 智実/関西フィルハーモニー管弦楽団

グリーグ“ペールギュント”から
第1幕への前奏曲, 第2幕への前奏曲, イングリッドの嘆き, 山の王の宮殿で
“オーセの死, 第4幕への前奏曲「朝」, アラビアの踊り, 第5幕への前奏曲
ペール・ギュントの帰郷, ソルヴェイグの歌
下野 竜也/大阪フィルハーモニー交響楽団

〜NHK大阪ホールで収録〜
177名無しの笛の踊り:02/11/02 21:15 ID:???
面白そう。でも俺は出掛けるから聴けない。残念。
178名無しの笛の踊り:02/11/02 22:48 ID:???
NHK大阪ホールって音響はどうですか?

ついでに、中島中央公会堂がリニューラルされたそうだけど、
クラシックの演奏には向いてるのだろうか。
17944=46=他:02/11/02 23:40 ID:???
>>172 >>173
自務極の小里寺です。
来シーズンの定期公演の架空プログラム発表ですぞ。こういう景気であるし、頼みの自治体も非常に苦しいので自分で稼がねばならん。軽めの曲が多いが許してくだされ。

4月 下野
 ショスタコーヴィッチ「祝典序曲」、大栗「ヴァイオリン協奏曲」、ドヴォルザーク「交響曲第9番」
「新世界より」で大フィルの再出発ですな。
5月 略。
6月 秋山 プロコフィエフ「キージェ中尉」、ハチャトゥリアン「スパルタクス」「ガイーヌ」から抜粋、プロコフィエフ「交響曲第1番」。
思い切って西本にやらせて話題をさらう手もありますな。その方が客は入るじゃろう。
7月 ベルティーニ
 マーラー「交響曲第7番」。
春のベルティーニと都響も7番なのでちょうど良かろう。
9月 大植
 ブラームス「大学祝典序曲」、モーツァルト「交響曲第25番」、ベートーヴェン「交響曲第7番」。
大植は7番で成功したようでのぅ。
10月 大植
 チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」「交響曲第5番」
11月 若杉
 ドビュッシー「古代の墓碑銘」、「カンマ」より、ラヴェル「左手のためのピアノ協奏曲」「ピアノ協奏曲ト短調」
1月 高関
 スクリャービン「交響曲4番」、ブルックナー「交響曲第3番(ノヴァーク第1稿)」。
ハース主義者の高関を困らせてみたいのう。
2月 大植
グロフェ「ミシシッピー組曲」、コープランド「ロデオ組曲」、バーンスタイン「ウェストサイドストーリー」シンフォニックダンス。
3月 ビエロフラーヴェク
 マーラー「さすらう若人の歌」「交響曲第1番(花の章つき)」。
180名無しの笛の踊り:02/11/02 23:43 ID:???
>>176 >>177
これって、おおさか元気クラシックの第1期分じゃないかしら?
181名無しの笛の踊り:02/11/03 00:22 ID:???
>>180
そうですね。
182名無しの笛の踊り:02/11/03 01:01 ID:???
>>170
しかも最大のライバルの佐渡がお待ちしてるよ。
それがいい切磋琢磨になり、悪いつぶし合いにならないことを祈りたい。

>>171
S席ってどれくらいあるんだろう?
Boxは多分70席くらいだけれど、Sが700席だったりすると事実上A席をS席に
シール貼り替えするみたいなこと(つまり値上げ)になるから、客足がぐっと減ることになりかねない。
183名無しの笛の踊り:02/11/03 03:32 ID:???
>>179
いいですね。リアリティがある。ソリストを予想してみましょう。

4月(大栗) 高木和弘
数年前に弾いた中島慎子の線もあるけど,やっぱりここはCDのコンビで。

10月(チャイコフスキー) イェフィム・ブロンフマン
・あえて伊藤恵さんを避けてみました。

11月(ラヴェル) 上原彩子
・2日連続でこの2曲を弾いてくれる人というのはなかなか思いつかないですが,
この人なら若いし。

3月(マーラー)マティアス・ゲルネ
まあこのあたりを一回ぐらい呼んでも罰はあたらないでしょう。
184名無しの笛の踊り:02/11/03 07:46 ID:???
俺は、もう一度、ミハイル・プレトニヨフをソロで呼んでほしいね。
10年位前にチャイコのコンチェルトをやったけど、
スリリングですさまじかったよ。

大フィルなんぞ相手にしてないって感じで、一人暴走してたっていう意味だけど。
指揮は、秋山さんだったな。

もうきてくれないかな。
185名無しの笛の踊り:02/11/03 09:31 ID:???
楽団員のソロというのは?
186名無しの笛の踊り:02/11/03 09:57 ID:???
>>185>楽団員のソロ
ええなあ。オーボエの加瀬、クラリネットの金井、ファゴットの畦内はええぞ。
オーボエの淺川も好きやけど、最近おとなしいねえ。
ヴァイオリンについては、オケのソロや室内楽ではなくて、コンチェルトは、
岡田、梅沢でも大変やろからねえ。
187名無しの笛の踊り:02/11/03 10:04 ID:???
>>184
チャイコフスキーやったね? 曲がああいうのだし、武満の曲に続いてだし。
でも確かに凄まじかったな。
188184:02/11/03 10:14 ID:???
>>187
あんたも聞いてたか?
すごかったよなあ。
ステージ登場のときから、妖気すらただよってたよなあ。プレトニヨフ。
にこりともしないでさあ。

秋山も大フィルも、完全においてけぼりだったよなあ。あんときゃ。
189名無しの笛の踊り:02/11/03 15:53 ID:???
>>188
うん。合わせるのはうまい筈の秋山さんが、圧倒されて、あせってたな。
更に数年さかのぼると、ハイドシエックの「左手協奏曲」が印象的。この人、
東京の例の評論家に持ち上げられる前だったから、こちらも素直に聴けた。
このときも秋山でしたか? あ。古い話で、若い人ゴメン。
190名無しの笛の踊り:02/11/03 15:59 ID:???
>>189
いえいえ、自分が幼稚園に通ってた頃の大フィルの話もなかなか。
191名無しの笛の踊り:02/11/03 16:57 ID:???
プレトニヨフと大フィルかあ、聴きたかったなあ・・・
192名無しの笛の踊り:02/11/03 17:33 ID:???
私もそのプレトニヨフとの演奏会を聴きましたが、
プレトニヨフのソロの部分と
オケの演奏の部分とでは
まったく違う曲を同時に演奏しているかのような感じでした。
そのような体験は、それ以降も以前もありません。
プレトニヨフはそれ以降注目するようになりました。
ホモらしいですけどね。
193名無しの笛の踊り:02/11/03 17:38 ID:???
それだけは言ってはいけなかった・・
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /


194名無しの笛の踊り:02/11/03 19:28 ID:???
それだけは云って欲しかった、かどいうかはトモカク、コピペ撲滅! 
>>185>>186に続くぞ。
団員のヴァイオリンの協奏曲は困難かも知れんが、田中美奈ならいけるで。
漏れ、あんまり演奏の評論、分からんけど、彼女はええぞ! 
一度でええからいっぺん聴いてみ。
195名無しの笛の踊り:02/11/03 20:58 ID:???
そういえばしばらく定期で団員が協奏曲のソロをやるのってないね。
前はチェロの林俊昭さんでドンキホーテ(だったっけ)とかあったけど。
新しい外人のチェロ奏者が来るっていうんで朝比奈指揮でドヴォルザーク
の協奏曲を予定してたらキャンセルってこともあったね。その人は
すぐ帰っちゃったみたいだけど。
196名無しの笛の踊り:02/11/03 21:57 ID:???
ボドランスキーさんでしょ。
長い長いチェロ首席欠員のあとを受けて、就任したのにねえ。
フェスへ行ったら張り紙があって「えっ」と驚いたな。
そのとき玉井さんに会って、もともと健康を害していたんです、と説明された。
玉井さん、て気さくな人でしたね。なんだか、昔話が続くねえ。

そうそう、林裕さんはドヴォルザークを定期でやってますよ。
197名無しの笛の踊り:02/11/03 22:12 ID:???
>>195
そういう意味じゃあ、今度のいずみ定期は必聴でしょう。

独奏: ヴァイオリン:梅沢和人、チェロ:秋津智承
オーボエ:加瀬孝宏、ファゴット:畦内雅人

ハイドン/協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I-105


モーツアルトの25番もホルン軍団の奮闘が聴き物ですぞ。
198179:02/11/03 23:38 ID:???
自務極の小里寺です。

>>183 どの

>4月(大栗) 高木和弘
関係者から出すべきは同感ですな。本命は藤井、対抗は岡田、梅沢でどうじゃろ。

>10月(チャイコフスキー) イェフィム・ブロンフマン
>・あえて伊藤恵さんを避けてみました。
ゆかりのプログラムゆえ順当なら小山か伊藤ですな。園田という線も悪くない。

>11月(ラヴェル) 上原彩子
>・2日連続でこの2曲を弾いてくれる人というのはなかなか思いつかないですが,
>この人なら若いし。
これはこれは話題になりますな。マツーエフを想定しておったのじゃが。
ジャズ系も強そうな稲本響はどうかのう。若いジャズピアニストとの手合わせでもいいかと思う。

>3月(マーラー)マティアス・ゲルネ
>まあこのあたりを一回ぐらい呼んでも罰はあたらないでしょう。
声楽は詳しくないんじゃ、良きに計らってくれい。
199名無しの笛の踊り:02/11/04 20:07 ID:???
>>197
この日は、関フィル定期と重なるんや、っちゅーの。
その上、向こうはオトコマエ指揮者に、ええ曲目です。漏れも向こうに行く。
これからも、4つのオケはあっちこっちでぶつかるで。覚悟せなあかんやろな。
200名無しの笛の踊り:02/11/04 22:28 ID:???
あまり喧嘩すんなよなぁ。>関西の4大オケ
201名無しの笛の踊り:02/11/04 22:38 ID:???
>>200
禿同。パイの取り合いじゃなくて協力してパイを大きくしていって
ほしい。

202名無しの笛の踊り:02/11/04 22:47 ID:???

http://www2.diary.ne.jp/user/151530/

ブンちゃんの日記、更新されてないね。
やめちゃったのかな?
203名無しの笛の踊り:02/11/05 03:39 ID:???
なんかしんどそうやね。ブンちゃん。
204名無しの笛の踊り:02/11/05 15:03 ID:???
>>202>>203
キミ達、内部の人間だろ。本人に聞けよ。
205203:02/11/05 21:45 ID:???
>>204
違うよ。なんで内部の人間と思ったの?
206名無しの笛の踊り:02/11/05 22:04 ID:???
まあ。喧嘩は程ほどにね。
207名無しの笛の踊り:02/11/07 01:18 ID:???
この間のFMのエアチェックを聴いた。下野さんは,演奏したい作曲家と
してチェコスロヴァキアの作品(ドヴォルザークとか)と,邦人作品
(武満,矢代,別宮)を挙げてたね。ちょっと意外なような,なるほど
と思うような選び方だった。個人的に矢代はぜひやってほしいな。
208名無しの笛の踊り:02/11/09 15:05 ID:???
下がってるねぇ。ともかくage
209名無しの笛の踊り:02/11/09 19:34 ID:???
>>207
下野の発言は、ラジオ聞いていたけど、頼もしかった。
この連中は「日本戦後派」とでも云うのかねえ、どう云う言葉で括っていいのか
分からんけど、ともかくどんどん演奏して欲しい。
下野は芥川だってうまいと思うよ。
210名無しの笛の踊り:02/11/09 20:24 ID:???
下野はケコーンしたの?
211名無しの笛の踊り:02/11/09 20:40 ID:???
>>210
してます。と云っても、ここ↓で知ったんやけど。
 ttp://www2.diary.ne.jp/user/151530/
ブンちゃんの個人サイトです。
一度、ラシキ人と大フィルの定期に来ていたのを、見た。
212名無しの笛の踊り:02/11/09 21:23 ID:ochzjVgf
オナーニはもう卒業か。
よかったな。
213名無しの笛の踊り:02/11/10 09:38 ID:???
朝日6日夕刊に、センチュリー新首席の小泉が、
ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェンからブラームスまでのオケの基本を
きっちりと...と発言していた。
どこかの新監督と同じようなことを云ってる。
おまけに、将来、編成を大きくして、R・シュトラウスも、だそうで、
大阪にビッグオケが、しかも同じ傾向のが二つになってしまうぞ。
センチュリーは大フィルにない魅力を発揮していたのにねえ。
214名無しの笛の踊り:02/11/10 09:45 ID:???
大阪府としてはむしろ縮小したいわけでしょ?
215名無しの笛の踊り:02/11/10 09:49 ID:???
将来的には、関フィルがビッグサイズになって、大フィルと拮抗し、
センチュリーは自分のサイズに似合った、独自の路線を歩き続けるのだ
とばかり、信じていた。
センチュリーが、高関時代のあの路線を外れるのは、寂しいですな。
216名無しの笛の踊り:02/11/10 09:56 ID:???
>>214
そうなんです。木管はそのままに、ホルンを2に、トロンボーンも
1ないし2に。弦は8・6・4・4・3で充分じゃない?
と考えておりますの。
府は大変な累積赤字でフウフウ云ってますのよ。オオタフウチャンより。
217名無しの笛の踊り:02/11/10 15:43 ID:???
>>213-216
5年以内に府が決算承認団体だっけ、
ともかく倒産状態になると経済誌あたりでは流れているんですけれどね。
見越してか府の債権も売れなくなっているらしい。
いくら太田知事がセロ弾きが趣味でも、センチュリーの縮小は決断せざるを得ないでしょう。
218大阪シンフォニーホール:02/11/10 16:17 ID:???
>82

あそこも意識が高くて自覚的に名曲路線をやってるならいいんですけど、あれが全てです
からねー。
だからウィーンフィルのチラシも裏焼きに気付かないし、あれじゃ去年パスされるのも当
然でしょう。
それでいて(というか必然的に?)客には態度がデカイし、楽章間でもオケを止めてまで
遅刻客を指定の席に座らせるし、ホールを移ってもまたそういう処かと思うとガッカリで
す。
219大阪シンフォニーホール:02/11/10 16:25 ID:???
>>76

禿っ胴!!!

思わず涙がこみあげてきますた・・・
220名無しの笛の踊り:02/11/10 19:24 ID:???
>>217
東京では東京都交響楽団がひどい目に遭っています。
楽員の給料も軒並みカット。楽員の士気が下がりかねないことを平気でする
石原都知事よ、氏ね。

センチュリーの皆さん、立ち上がれ!

大フィルも給料倍増を!(マジで不憫)
22176:02/11/10 20:33 ID:???
>>219さん。
禿っ胴、してくれてる>>76って何かなと思えば、漏れのカキコだった。
あ、あ、あ、ありがとう。
しかし、センチュリーと都響の話はともかく、
大フィルの給料倍増は剥げっ童。指揮者のペイは半額でもよい。
222名無しの笛の踊り:02/11/10 21:35 ID:NPngEGWA
93年盤のブルックナー4番のCD聴いてみました。
最新盤より随分テンポは遅くて落ち着いた感じでした。
でも音楽の流れは停滞することなくスムーズにはこんでました。
、、、と思うのは私だけかな、、、。
アンサンブルの乱れはありますが秀演だとおもいました。
中でもトロンボーンセクションはダークで重たい音がしていてすばらしかったです。
今まで聴いた4番の中ではトロンボーンセクションは一番すごかった!!!
223名無しの笛の踊り:02/11/10 23:32 ID:???
>>222
ロイドってそのときからいたっけ?
224名無しの笛の踊り:02/11/10 23:36 ID:???
>>221
指揮者のペイが半額って
安い指揮者を呼べと言う事でっか?
225名無しの笛の踊り:02/11/10 23:55 ID:???
最近ちょっと重い話気味なので不謹慎かも知れない架空演奏会ネタ。よってsage。気が向いたら適当に付け足してください。

天上の大阪フィル2003年定期演奏会
こちらでも、大阪フィルはジェラルド・ジャーヴィスを筆頭にがんばっています。来シーズンのプログラム5回分が発表になりました。

1)ブルックナー/交響曲第9番 完成版初演
指揮:朝比奈隆
ようやく完成した9番が初演となりました。100年間ブルックナーは何をしていたかというと、別に弟子も敵も騒がなかったのに他の交響曲をまた改訂していたので、今になってようやく9番が完成。演奏会にはハース、ノヴァークの二人も駆けつけるそうです。

2)リムスキー=コルサコフ/シエラザード
  カリンニコフ/交響曲第1番
指揮:エマヌエル・メッテル
朝比奈隆の音楽人生を決定づけたあのカリンニコフが演奏されます。もう1曲はメッテルの師、リムスキー=コルサコフの名曲。そして第2ヴァイオリンに朝比奈隆が入るというのも話題です。

3)バッハ(ストコフスキー編)/トッカータとフーガ
  ムソルグスキー(ストコフスキー編)/展覧会の絵
  ブラームス/交響曲第4番
指揮:レオポルド・ストコフスキー

4)ベートーヴェン/交響曲第1番 交響曲第9番
指揮:林元植
朝比奈隆唯一の弟子によるベートーヴェンです。第九の韓国初演を手がけた指揮者の技にご注目を。

5)ラフマニノフ/パガニーニの主題による狂詩曲 (ピアノ:シェーラ・チェルカスキー)
  ミヨー/プロヴァンス組曲
  ラヴェル/スペイン狂詩曲
  レスピーギ/ローマの泉
指揮:朝比奈隆
ドイツ音楽の巨匠のイメージが強い朝比奈ですが、実際のところはいろいろの曲を指揮しています。地上で合わせて167歳の時に協演したチェルカスキーとの再演に加え、初挑戦の曲もありそうなところが楽しみです。
226名無しの笛の踊り:02/11/11 08:40 ID:???
>>223
ロイドは91年の入団。
227名無しの笛の踊り:02/11/11 08:43 ID:???
>>224
んなあほな。
団員の給料上げたれや、と云うための言葉のアヤでんがな。>221
228名無しの笛の踊り:02/11/11 09:41 ID:Zsep7fh+
給料上げても上手くなるわけでなし
日本人だけで公的な金を使ってまでオケをやるのは
ただの無駄使い。
それより興福寺に少しは金を出してやれ。
229名無しの笛の踊り:02/11/11 10:25 ID:???
給料上げたら上手くなるで〜。
試しにアンタ、上げたってみ。しかし何で興福寺や?
230名無しの笛の踊り:02/11/11 11:26 ID:???
増えすぎたオーケストラを淘汰するにはいい機会だよ。

関西のプロオケを2つくらいにして、精選されたメンバーを集める。
地縁血縁に頼ったりしないで、実力で選ぶ。

少なくとも、増えすぎた音楽大学の受け皿をこれ以上作らなくても、
本当にうまい奏者だけが残ったらいいと思う。

大阪に、4つも5つもオケはいらん。

今度の兵庫の佐渡のオケなんぞもいらん。
231名無しの笛の踊り:02/11/11 11:30 ID:???
実力のある奏者だけが生き残ればいい。
それくらい厳しくしないと、いつもいつも、
管楽器の下手な奏者とかを聴かされる。
そうして、予算をその残ったオケに配分する。
下手な奏者は、アマオケで、やればいい。
プロには、どんなものでも、ある一定水準以上の「質」が必要だ。
232名無しの笛の踊り:02/11/11 14:34 ID:???
>>230>>231
辛口の次にはワシの大甘の軟弱な..と思たけど、今回は辛口さんに胴衣する。
と云うて、どないする?自然にぶっ倒れるのを待つか?
233名無しの笛の踊り:02/11/11 15:33 ID:???
セントルイスみたいな大阪よりはるかにド田舎でも、大阪よりはるかに
上手いオケがある。公費で立派な練習場までもらって、カネのせいにするなといいたい。
234名無しの笛の踊り:02/11/11 18:43 ID:???
大フィルでもセンチュリーでも、
楽員の半分程度を、首切って、
新たに募集しないと、いつまでたっても、
下手なオケのままだよ。

楽員の首を切る権限を
音楽監督なり何なりが持つべきだよ。
モントリオールの半分を入れ替えたデュトワみたいにね。

N響も大フィルも、音楽監督にそういう権限なぞないでしょ。
デュトワがN響のメンバーの首切ったってことも聞かないしね。

いつまでたっても、へたなままだよ。
地縁血縁大学縁にかかわっていたらね。
235名無しの笛の踊り:02/11/11 18:49 ID:???
>>234
でも、大植氏はそういうタイプではないみたい。
今いる楽員をシゴいてレヴェルアップを計るようだよ。
236名無しの笛の踊り:02/11/11 18:52 ID:???
>>235
それがいい
237名無しの笛の踊り:02/11/11 18:56 ID:???
でも、ぬるま湯に浸りきったロートルしごいてほんとにレベルアップできるんかなあ…。
238名無しの笛の踊り:02/11/11 18:58 ID:???
>デュトワがN響のメンバーの首切ったってことも聞かないしね。
三番ホルン1名事務所送りにしましたが。
239名無しの笛の踊り:02/11/11 19:30 ID:???
>>238
マジ?
でもそれで自分が首切られてるようでは
240名無しの笛の踊り:02/11/11 19:59 ID:???
デュトワも、N響の音楽監督になっても、何の権限も与えられず、
N響自体も本気になって改革をしようとも思っていなかったんでしょうね。


241名無しの笛の踊り:02/11/11 20:07 ID:???
管楽器は、新人一人入団するたびに、目に見えてレヴェルが上がります。
オーボエ、ファゴット。最近ええでしょ。
弦楽器は席次の入れ替えが必要でしょうな。後ろのプルトでひいている若手が
室内楽でトップやらせたら、見事にやってるもん。その連中、一斉に前へ!
242名無しの笛の踊り:02/11/11 20:13 ID:???
N響は、古い話だけど、W・シュヒターが、ジョキジョキ首切った
と聞いたよ。昭和30年代のこと。それで、そのときは一挙に高水準に。
大フィルは、なにしろ、長期一人監督のオケだったからなあ。
すべて来シーズンです!
243名無しの笛の踊り:02/11/11 20:18 ID:???
辛口が続くなあ。甘口のオオノデラは〜ん。口直しタノンマス。
え? 最近お呼びでない? そんなことないで。
244名無しの笛の踊り:02/11/11 20:38 ID:???
いくら一人二人うまいのがいたかて、
その他全員で帳消ししてしまったらおじゃんだからね。

たとえば、シェレンベルガーとはいわん、
その次のクラスの奏者をまず4,5人採用する。

そうしたら、下手なやつは、恥ずかしくて自主退団・・・
そういう手もある。
245名無しの笛の踊り:02/11/11 20:45 ID:???
>>238
渡辺さんか。事務局といってもライブラリアンですよ。B管シングル使う奇特(?)な人だった。

大フィルホルンセクションも、ここ数年で半数が定年に達すると思われ。
せめて池田、村上クラスを補充して欲しい。(猶井センセ、帰ってきて!) 
246名無しの笛の踊り:02/11/11 22:44 ID:???
>>243
225に茶々入れてくれんかの。
架空2つと天上の架空までやるとネタ切れですわい。
架空の御大のプログラム、自分ではかなりいい出来だと思っておるんじゃが。
247名無しの笛の踊り:02/11/12 08:22 ID:???
オケの数減らしてうまいオケを作れっていう話はよく聞くけど、うまく
行った例ってあるの? イタリアの放送オケがローマとトリノとミラノ(?)を
合併して、来日もしてたけどその後評判聞かないし・・・。団員の士気とか
を考えると机上の空論のような気がするんだけど。




248名無しの笛の踊り:02/11/12 09:09 ID:???
4つのオケが特徴を持てないんよ。
センチュリーも小泉に替わって飯守=関フィルと区別つきにくくなりそうやし。
大植だって結局は「ブラ・チャイコ路線」やろが。
役割分担どころか、益々ダンゴになってきてる。
つい最近までは、御大=大フィルと高関=センチュリーは対照的で、両方交互に
楽しめた。ああ、あの頃が懐かしい、なんて。ははは。
249名無しの笛の踊り:02/11/12 15:58 ID:???
>>248さん。
気持ちはよ〜くわかるが、「近未来」に目を向けようぜ「近過去」よりも。
大植が「ブラチャイコ」だと云われるとそんな気もするが、彼、様子を見て
別のアプローチを試みるんじゃない? 賢い人のようだから。
大植=大フィルと藤岡=関フィルは、いい対照になりそうな予感が。期待しよう。
250名無しの笛の踊り:02/11/12 20:12 ID:???
>247
話外してすまんが、これはイタリア国立放送交響楽団という楽団のこと?
神原音楽事務所のサイトには来年来日とある。大阪公演の有無は不明。
指揮がデ・ブルゴスでソロは村治佳織。

251名無しの笛の踊り:02/11/12 23:04 ID:???
あ、あの〜、次の定期に寄せる期待感など、お話いただけないでしょうか?

ラフマニノフファンとしましては、大変気になっています。
252名無しの笛の踊り:02/11/12 23:33 ID:???
>>250
そうそう,それそれ。来日するのか。情報THX。
253名無しの笛の踊り:02/11/12 23:50 ID:???
>>251
参考で聴いているディスクが、確かスヴェトラーノフが約65分、フェドセーエフが52分。
でも、どっちかつーと、前半の中国もののほうに興味がある。
事務局も神戸の中華街とかに営業に行かないのかねぇ。
來來 大阪愛音樂團的音樂會 みたいな。

>>248
こうなると、大フィルのいずみ定期は料金とかプログラムを軌道修正したら
意外に高関的センチュリーの愛好者を吸収できないかなーと思う。
料金を5-4-3千円にして、20世紀前半あたりをもう少しにらむとどうかと。
具体的なプログラムは誰か架空で作ってくれると嬉しい。

>>249
藤岡と大植が対照になるのはそうかも。
関フィルでの藤岡が意外に個性的レパートリーに固まっている気がする。チャイコフスキーの交響曲・協奏曲だけは要らないと思うが。
大植は何となればマーラーとアメリカ(しかも佐渡よりもはるかに懐深く)を出せるんじゃないかと思う。
254名無しの笛の踊り:02/11/13 11:25 ID:DcHjyIeB
トロンボーンのロイドのプロフィール誰か知りませんか?
255名無しの笛の踊り:02/11/13 19:56 ID:???
ワシは知らん。age
256名無しの笛の踊り:02/11/13 20:05 ID:???
>>255
こら、もっと気の利いたレスをしろ!
257名無しの笛の踊り:02/11/13 21:22 ID:???
いやや。age
258名無しの笛の踊り:02/11/13 22:13 ID:???
ロイドさんの「プロフィール」とまではいかないが、数年前に、プーランクの
三重奏曲をきいた。洒落た曲で洒落た演奏。ホルンは山本さんでトランペット
は橋爪さん。
ロイドさんて男性のファンが多いのね。何となく納得できる。
わたし? わたしは女性ですが、何か。
259名無しの笛の踊り:02/11/13 22:35 ID:???
今日大フィルからチラシとOPOニュース(というタイトルなんだね)が
来てたが,新情報はなし。定期会員への継続希望アンケートもなし。
じらすなあ。
260名無しの笛の踊り:02/11/13 22:36 ID:???
>数年前に、プーランクの...

97年2月15日です。ワシも聴きました。プロコフィエフの五重奏曲がその
前にあったな。中島、小野、林、淺川、金井の緊張したプロコに続いて、
三人が現れただけで、ステージがぐっとくだけて驚いた。
そういう雰囲気の男が3人揃ったんでしょうな。
261名無しの笛の踊り:02/11/13 22:39 ID:???
ホルンの山本って誰? あの「つるっぱげ」でいいの? それとも・・・

おせーて!
262名無しの笛の踊り:02/11/13 22:51 ID:???
>>261
下品!
263名無しの笛の踊り:02/11/14 08:22 ID:???
その下品に表現されているお方が山本さんです。アタリです。
264名無しの笛の踊り:02/11/14 10:31 ID:???
>>263
はずれ!
265名無しの笛の踊り:02/11/14 15:54 ID:???
↑ え?
266名無しの笛の踊り:02/11/14 18:54 ID:???
大フィルとは関係ないのだが、

来年4月11日にブーレーズがマーラー・ユーゲントとやってくる。
プログラムは、ベルクの管弦楽のための3つの小品、
ヴェーベルンの管弦楽のための6つの小品、
マーラーの6番。
楽しみだあ。
267名無しの笛の踊り:02/11/14 19:47 ID:???
↑大阪ではいつどこで?情報キボネット。
大フルとは関係ないのだが、おせ〜て。
268名無しの笛の踊り:02/11/14 19:56 ID:???
4月11日って書いてあるぜ。「何処か」は漏れも知らん。
269266:02/11/14 20:16 ID:???
シンフォニーホールだ。
270266:02/11/14 20:21 ID:???
プログラム的には、最高だな。
271名無しの笛の踊り:02/11/14 20:25 ID:???
ついでに「関西クラシック音楽情報」の中のカジモトのページ
  ttp://www.kh.rim.or.jp/~horin/manage02.html
には4月18日(金)となっているで。266とどっちが正しいのじゃ?。
272名無しの笛の踊り:02/11/14 20:30 ID:???
>>266>>271
漏れがオオウエ=大フィルに求めているのは、こういうプロじゃ!
マラ6は多分やるやろけど、無調はアイツよう振らんやろなぁ。
チャイコ・レニーばっかりやりよったら承知せんど!
273266:02/11/14 20:36 ID:???
すまん、18やった。嬉しくてつい打ち間違えても歌。
274名無しの笛の踊り:02/11/14 21:30 ID:???
>>272
こういうプロ、やるとすれば若杉か。
275名無しの笛の踊り:02/11/14 23:32 ID:???
若杉か。都響とのチクルスやってたからな。今の若杉ではどうかなとも思わなくもないが。
276名無しの笛の踊り:02/11/15 00:12 ID:???
>>272
んでも大植/ハノーファーとのCDでマルティヌーとシュニトケなんかはあった。

>>266
シンフォニーホールは御大のシリーズが出来なくなったので
次は聖響とのシリーズをもってきたね。
277名無しの笛の踊り:02/11/15 00:30 ID:???
聖響とのシリーズ!
関西だな、かんさいだな、はははは。
278名無しの笛の踊り:02/11/15 04:17 ID:???
>>277
聖響シリーズ,面白いじゃん。モダン楽器で古楽奏法,
ウルサ方からは叩かれそうだけど,面白ければ良し!
279名無しの笛の踊り:02/11/15 09:30 ID:???
>>278 >モダン楽器で古楽奏法

これって、楽員にはなかなか納得されないみたいね。
シンフォニカーのスレで、問答があったな。中身の濃い議論だった。
大フィルにはヴィブラートたっぷりのハイドンを要求するけどね。

280名無しの笛の踊り:02/11/15 12:20 ID:???
>面白ければ良し!

関西だな、かんさいだな。
281名無しの笛の踊り:02/11/15 19:41 ID:???
>>276さん。
シンフォニーホールの「聖響とのシリーズ」ってどこで見はりました?
ホールのサイトにも、AOFにも、勿論大フィルのサイトにも見当たらない。
教えてくらっさい。
282266:02/11/15 22:27 ID:???
シンフォニアの今月号にのってるよ。
283276:02/11/15 23:09 ID:???
282さんにフォローすると、オケはセンチュリーです。
独奏が及川にアナスタシアというのも狙ってるところ(いやアナスタシアは実力としていいのかな)。

284名無しの笛の踊り:02/11/15 23:44 ID:???
ピアノに及川!

関西だな、かんさいだな。
285某偽楽員:02/11/16 00:05 ID:???
あまりスレ違いにならないでくれ。定期も近いので、そろそろ練習本腰入れるぞ。
286名無しの笛の踊り:02/11/16 01:48 ID:???
アナスターシャってコバケンとのチャイコ聴いたけど,音程悪くて
大変だったぞ・・・。
287名無しの笛の踊り:02/11/16 03:14 ID:???
いずみホールの架空プログラム作ってみますた。センチュリー
とかシンフォニカーがやってる曲はなるだけ避けたんだけど、
難しかった。どれもちょっと短めかな。

ヴァレーズ インテグラル
コープランド クラリネット協奏曲
アイヴズ 交響曲第3番「キャンプの集い」
コープランド リンカーンの肖像
上田希(クラリネット)
浜村淳(ナレーション)(w
大植英次指揮

レスピーギ リュートのための古い舞曲とアリア 第3集
プーランク 田園のコンセール
R.シュトラウス クープランのクラヴサン曲によるディベルティメント
中野振一郎(チェンバロ)
秋山和慶指揮

マーラー さすらう若人の歌(シェーンベルク編)
シェーンベルク 室内交響曲第1番
ベートーヴェン(マーラー編) セリオーソ
ブゾーニ 悲歌的子守唄
三原剛(バリトン)
若杉弘指揮

ブリテン シンプル・シンフォニー
ショスタコーヴィチ 交響曲第14番「死者の歌」
アレクサーシキン(バス) ネトレプコ(ソプラノ)
井上道義指揮
288名無しの笛の踊り:02/11/16 08:08 ID:???
>>287
客が入りません。
アイヴズの3番は5月にシンフォニカーがやります。時期的にもぶつかりそう
ですな。ショスタコの「死者の歌」はなんとかやりまひょ。
(最近偽者が多く出ている天下茶屋のS.Ondr より)
289名無しの笛の踊り:02/11/16 11:02 ID:???
>>288
ははは・・・。趣味に走りすぎました。でも「死者の歌」はまじで
やってほしいなあ。たぶん日本で演奏されたのって,今まで数える
ほどだと思うので。
290名無しの笛の踊り:02/11/16 17:35 ID:???
>>287さん。
シャーンベルク編「さすらう若人」はかなり以前に、金沢かセンチュリーかを、
岩城が指揮したのをいずみHで聴きました。ツェドニックのソロでしたか。
マーラー自身のオーケストレイションに較べて、ちっとも面白くなかったよぉ。
大フィルはやっちゃダメ。
291名無しの笛の踊り:02/11/16 19:39 ID:???
>>287
コープランドのクラ協奏曲は少し前に、秋山=大フィルでやってるな。赤坂?
あまりしっかりとは憶えとらんが、マラ9の剽窃としか思えんような出だし
でしたな。
んなわけで、>>290さんのご意見もあわせて、来年の大植指揮いずみ定期は
漏れ、パス。
292名無しの笛の踊り:02/11/16 19:44 ID:???
>>287=オオノデラはん。
今回はマジ且つ鋭い反応が多いですね。土日は特に、かな?
293名無しの笛の踊り:02/11/16 19:53 ID:???
お願い、「トゥランガリラ交響曲」やって!
大阪フィルにすごくあってそうだと思うんだけど、どう?
294名無しの笛の踊り:02/11/16 19:54 ID:???
大フィルなど死ぬまでクロノクロミーやっとけ。
そうすりゃちょっとは上手くなるだろう。
295名無しの笛の踊り:02/11/16 19:55 ID:???
>>293
もしかしてきのう日フィル聴いたの?
俺はすごい曲だと思った。
大フィルにできるかなあ・・・
296名無しの笛の踊り:02/11/16 20:07 ID:???
>>293
数年前秋山指揮でやったよ。漏れは聞けなかったけど。
297293:02/11/16 22:28 ID:???
>>295
はい、聴きました。感動したよ、14日のNに引き続き。
>大フィルにできるかなあ・・・
いやあ、感動できると思いますよ。

>>296
そうですか。じゃあ実現は20年後か・・・w
298名無しの笛の踊り:02/11/16 22:45 ID:OZiPzdh6
若杉弘/大フィルの
モーツァルト ジュピター他聴いてきました
第1楽章とか、ずれてる部分もありましたが
メヌエットからフィナーレにかけて乗ってきて
すごくよかった
299名無しの笛の踊り:02/11/16 22:53 ID:???
>>293
フォルテの楽章はいいけど
6楽章のピアニッシモ(しかも官能的な)は
不得意そう・・・
300名無しの笛の踊り:02/11/16 22:58 ID:???
そうかなあ・・・
301名無しの笛の踊り:02/11/17 09:29 ID:???
>>293>>296
93年7月定期、秋山指揮、原田節のオンドマルトノ。聴いたよ。
 >大フィルにできるかなあ・・・
やて? 9年前にきっちりやっとったよ。何で「大フィルに」なんや。
教壇から生徒を見おろして「今日の問題は難しいよ。キミ達にできるかなあ」と
云ってる中学のセンセーかい、アンタは。
それに、それほど有難がるほどの曲ではないよ、あんなの。
302名無しの笛の踊り:02/11/17 09:38 ID:???
>それほど有難がるほどの曲ではないよ、あんなの。

禿禿胴!
と同時に、大フィルのことに戻ろうよ。16日のモーツアルトの情報、
もっと欲スイ。ブラダーのひいたハ短調どうでしたか?
303名無しの笛の踊り:02/11/17 10:14 ID:???
>それほど有難がるほどの曲ではないよ、あんなの。

何回実演聴いた事あってそんなに偉そうな事が言えるのか?
大阪でこの9年演奏されてないわけだろ?
9年前の大フィルがどの程度のものかは想像つく。
何とか止まらずに通したというとこじゃないの?


304293:02/11/17 11:32 ID:???
嗚呼、俺がトゥランガリラの話をしたばかりに・・・

モーツアルト情報求む。 それと・・・
>>303よ。
想像で物を言うな。

305名無しの笛の踊り:02/11/17 12:14 ID:???
しかしきれいなピアニシモはやはり不足していると思う。
シンフォニーに移れば改善されるかも。
N響もサントリー定期を始めてから音がきれいになったそうなので。
306名無しの笛の踊り:02/11/17 12:32 ID:???
>N響もサントリー定期を始めてから音がきれいに...

これはいい知らせだな。大植さんは、音をキレイにまとめることの
出来る指揮者だと思う。(CDでしか知らないが。)
シンフォニーHを希望したのは、大植さんだと聞く。期待しよう。

307名無しの笛の踊り:02/11/17 12:36 ID:???
モーホーには非常に繊細な方が多いそうですね。
期待しましょう。
マジです。
308名無しの笛の踊り:02/11/17 12:41 ID:???
マジでマジですか?
309名無しの笛の踊り:02/11/17 12:43 ID:???
マジマジです。
310名無しの笛の踊り:02/11/17 13:06 ID:???
顔見たらわかるやろ。
311名無しの笛の踊り:02/11/17 13:42 ID:???
おめめパチーリ
31244=179=225=他:02/11/17 15:31 ID:???
>>292
すまんが287は吾輩へたれ大野寺の作ではないのじゃ。
全部日本人作品で1個企画したところで挫折したのじゃ。
指揮:外山
武満/弦楽のためのレクイエム
池辺/悲しみの森
吉松/鳥と虹に寄せる雅歌 交響曲第4番
まで考えたのじゃが。

他に大植とか下野にやってもらいたいのは、音楽の教科書に載っている曲を演奏することじゃの。
小米朝に司会をやらせて新企画のフェスティバルの名曲コンサートで狙いたいものじゃ。
もちろん小中学生の団体歓迎じゃの。
313名無しの笛の踊り:02/11/17 19:08 ID:???
>>312
小米朝(と響敏也)は勘弁してくれぇー。音楽(の司会)か笑いか,どっちかを
せめて二流半ぐらいまで修行してからステージに立ってくれ。
314名無しの笛の踊り:02/11/17 19:31 ID:???
>>313
今朝のABCラジオを聴いたので、禿藁。
その番組ではザンデルリンク指揮のショスタコ10番。
AMやけど、シンフォニカーの、なかなか力の入った演奏が聴けた。
315名無しの笛の踊り:02/11/17 19:37 ID:???
>>314
あ,今日だったのか。漏れは生で聴いたけどいい演奏だったね。
AMってのはもったいないなあ。

小米朝,やたらクラシック音楽の仕事に首をつっこんでるけど,
解説めいたことをしゃべるならもうちょっと音楽の知識をつけて
くれ。松沢憲程度でもいいから。
316名無しの笛の踊り:02/11/17 19:42 ID:???
モーホー大いに結構じゃん。ゲイ・コネクションでどんどん
一流のソリスト呼んでもらおう。ブリテン&バーンスタイン特集も
やってもらおう。
317312:02/11/17 22:43 ID:???
失礼した。
われらが大フィルには関フィルの様に事務局に司会の達人を抱えておらぬのが難点じゃの。
奏者に誰か適役はおらぬかのう。
318313:02/11/17 23:14 ID:???
>>312
小米朝は嫌いなんだけど,「教科書に載ってる曲」をやるというコンセプト
は面白いかも。そういや,大フィルポップスの話題が出てないと思うんだけど,
誰か聞きに行った人いない? そういう漏れもまだなんだけど。宮川さんってどう?
319312:02/11/18 00:15 ID:???
ただ「教科書に載ってる曲」で長い曲をやると飽きられて失敗でしょうな。運命全曲でも厳しいかもしれぬ。
教科書に載っていないが「アイーダ」の例の行進曲などは入れてもいいと思う。
320名無しの笛の踊り:02/11/18 01:28 ID:???
なんか、盛り上がってるというか
不思議なスレッドだね。
321名無しの笛の踊り:02/11/18 08:27 ID:???
>>320
他スレの住人? よかったらこの Wonder-thread へどうぞ。
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323名無しの笛の踊り:02/11/18 12:27 ID:???
↑ よそのスレにも同文を貼り付けてる。放っておけよ。
324名無しの笛の踊り:02/11/19 01:23 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326名無しの笛の踊り:02/11/19 09:13 ID:???
昨夜、シンフォニカーのいずみH定期聴いた。スレ違い?ええ、分かっとりま。
そこで、ハイドンの協奏交響曲変ロ長調が、オケ首席のOb、Fgとベルリンフィル
トップのVn、VCで演奏された。名演で、ほぼ満員の客席は大喜び。
この曲、28日に外山の棒でやるよね。聴き較べる人は多いと思う。
プレッシャーを感じてくれよ、みんな!
特に梅沢さん。シュターデルマンと比較されるのを、むしろ幸せと思ってね!
327名無しの笛の踊り:02/11/19 19:30 ID:???
大丈夫。聴き較べた人たちの軍配はうまい方にあがるんだから...ん?
328名無しの笛の踊り:02/11/19 21:16 ID:???
>>326
演奏内容もだけど、シンフォニカーぐらいに客席が埋まるか、が最大の問題。
329名無しの笛の踊り:02/11/19 21:41 ID:???
関フィルとブッキングしている人、手上げて〜
330名無しの笛の踊り:02/11/19 21:46 ID:???
明日フェスの定期ですよねえ・・・

   盛り上がってくれ・・・・・・
331名無しの笛の踊り:02/11/19 22:33 ID:???
滅多に聴けない曲(少なくとも中華圏以外のオケでは)が聴けるから行くけれど、
来年定期の予定が出るのかどうかも気になる。
332名無しの笛の踊り:02/11/20 00:00 ID:???
定期会員には日程と継続するかどうかを聞くハガキが送られてきたよ。
大植は幻想,ブラ2,タコ7,協奏曲はリスト1(小川),バーバー
(竹澤),他にデリック・イノウエ(4月),外山(6),ステファン・ザン
デルリンク(11),尾高(1)。外山の日にベロフ,ベルティーニの日に
オピッツ,ザンデルリンクの日にイダ・ヘンデル(!)が出るらしいが,
曲目は書いてない。あと,ビエロフラーベクはヤナーチェクのシンフォ
ニエッタをやる。ややこしい書き方ですまねえ。

333名無しの笛の踊り:02/11/20 09:23 ID:???
>ややこしい書き方ですまねえ。

いえいえ、よく分かります。オオウエは新味のない監督になりそうです。
まあ、演奏内容にもよるけど。
フレッシュなのはイダ・ヘンデルお姉さまだけ?
334名無しの笛の踊り:02/11/20 10:03 ID:???
>>332さん。情報サンクス。
ショスタコ7番は5年以上前に、若い外人指揮者で聴いて以来。
あのときヘタやったなあ。特に例の行進曲での小太鼓!
今度は大植で、きちんと聴かせて貰いましょ。曲はまあショウムナイけどなあ。
335名無しの笛の踊り:02/11/20 10:07 ID:???
↑94年9月定期。指揮者はディヴィッド・シャローンでした。
行進曲の部分が具合悪かったことしか憶えてない。
336名無しの笛の踊り:02/11/20 12:31 ID:???
3月のビエロフラーベックのヤナーチェックに期待。でも1年以上も先かぁ。
どうやら、以前書かれていてたように、飯守/関フィルとか小泉/センチュリー
とかとの区別がつき難くなりそうだ。
337名無しの笛の踊り:02/11/20 19:35 ID:???
>>333さん。(サンサンサンサンって読むのかな)
ワシ、大植のプロはこれでええと思う。
みんな大植については、あんまり知らんのや。
ああ、こういう指揮者か、てドシロートにも分かりやすい曲目やわな。
欲を言えばベートーヴェンを一曲、田園か4番かを、聴きたかったな。
338名無しの笛の踊り:02/11/20 20:33 ID:???
今月も定演、聴きそびれたわい。
今やってるな。ラフマニノフの第2楽章あたり?
339名無しの笛の踊り:02/11/20 22:07 ID:???
>338
二泉映月はきれいな曲だけどヴァイオリン協奏曲はしつこくて趣味じゃ
なかった。ラフマニノフは,甘ったるい旋律のところはくねくねと
歌わせて,速い部分はオケにおまかせという感じ。まあ,知られざる
大指揮者発見!とはいかなかったな。それなりに面白かったけどね。
340名無しの笛の踊り:02/11/20 22:49 ID:???
クラのソロは小林さん?
341名無しの笛の踊り:02/11/21 00:25 ID:???
>339
来年の指揮者と日程、一部のソリストと曲は定期のパンフレットにも書いてあった。

二泉映月
梅沢さんと岡田さんが、梁祝のあとくつろいじゃってちゃんと指揮者とソリストの
賛を見てないのがとほほだった。指揮者とソリストの思い入れをちゃんと理解してくれ、というか。
まあ好きな曲を生で聴けたので大いに満足としよう。
ラフマニノフは切っ先鋭いというより、刃の重みで押してるような演奏だった気がしたが、
これは錯覚かもしれない。
342341:02/11/21 00:29 ID:???
悪い、書き忘れた。
二泉映月は手持ちの二胡版と全然違う印象だった。茫洋とした印象が濃くなったと思う。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345名無しの笛の踊り:02/11/21 17:54 ID:???
>>337さん。
大植を知るには、確かに打ってつけかもね。
でも私は「曲」でコンサートを選ぶ方だから、あとは外山に期待する。
  オネゲル/パシフィック231
  シェーンベルク/ピアノ協奏曲(ベロフ)
  プロコフィエフ/交響曲3番
ってどうよ、外山さん。
プロコの3番は、若いファンが非常に聴きたがってる曲の一つです。
楽団側は、こういうこと知らないだろうけど
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358名無しの笛の踊り:02/11/22 17:32 ID:???
来年11月来演のステファン・ザンデルリンク、無知なので、情報下さい。
クルト、トマス親子とは血縁ですか? 若い人?
359名無しの笛の踊り:02/11/22 19:52 ID:???
>>345さん。
いかにも外山的ですし、魅力溢れますが、彼はウィーン無調派は無理でしょう。
ベロフとは、ショスタコーヴィチの第1か、プーランクにさせましょう。
プーは「オーバード」の方がいい曲だけど、いずみ定期に回します。
天下茶屋のOndrのおじ様より。

最近、環境がよくないので、下げておきますよ。sage
360名無しの笛の踊り:02/11/23 14:24 ID:???
来シーズンの「いずみシリーズ」予定プロはまだかいな。
だれが振るかぐらいは、発表せえ。

情報は、公式サイトよりもAOFよりも、2ちゃんが早くかつ正確だね。
定期でも、公式サイトは依然ダンマリ。AOFは、ソリストの小川も竹澤も触れて
いないし「ミシェル・ベロフ(Vn)」となっていた。ワシもsage
361名無しの笛の踊り:02/11/23 20:18 ID:???
センチュリーは、聖響の「新世紀浪漫派シリーズ」を早々と打ち上げてますな。
大フィルは、呑気に殿様商売でええのかねえ、Ondrさん。
古典派をシンフォニカーに取られ、ロマン派を聖響に取られ、民族楽派は関フィル
になりそうやんか。

ペストが過ぎ去るまではsageる。「sageたい人=ageたくない人」は
メルアド欄に「sage」っていれましょう。
文末にsageと書いたのではageられます。
362名無しの笛の踊り:02/11/23 21:27 ID:???
↑sage
こんなこと、書かなくても。
363名無しの笛の踊り:02/11/23 21:37 ID:???
>>362
いいえ、このスレには「大フィル通・且つ・2ちゃん新人」が多い故、
一度復習した方がよろしかろう。
sageとなっていてageられている例がござった、によって。

もう疫病は去りしか? おのおの方、油断召さるるな。拙者、依然sage申す。
364関東のファン:02/11/24 09:25 ID:???
来期のサントリーホールのカレンダーを眺めていたのだが、例年7月末の
東京定期の予定がまだ入っていない・・・どうなっているのだろう・・・

必ず来てね!大フィルさん!
365名無しの笛の踊り:02/11/24 12:43 ID:a4Xp3O6l
>364さん。
新監督オオウエは5月、9月、10月、2月に在阪です。
9月頃、必ず行かせましょう。(総監督より。)

もうageてもいいだろ?
366名無しの笛の踊り:02/11/24 20:25 ID:37KVA6Fw
総監督さん。来シーズンの「いずみHシリーズ」は大植抜きで参りましょう。
ここだけは、大フィルのプライドを守るのだ。
シェーンベルク/室内交響曲、ベルク/葡萄酒、ウェーベルン/カンタータU
指揮は若杉!
高関の最後のシーズンを、若=大フィルが受け継ぐ!

みんな、ボチボチ帰ってくるかな。米軍無差別爆撃の焼け跡に。
367364:02/11/24 20:36 ID:???
>>365
9月のサントリーは在京オケで予定がパンパンだと思います。
でも来て!

>>366
このプロだったら行くぞ。

ついでに、28日いずみ逝きますので、声かけてちょ、って誰だかわからないか。
また当日券売り場の前で「指揮」ですか?
368名無しの笛の踊り:02/11/24 21:04 ID:???
>>367 「指揮」してなくてもいいから、ブル9のスケルツォを大声で。
音域広いから、大変だぞ。
じゃじゃじゃんじゃんじゃんじゃんじゃん、じゃじゃじゃんじゃん...
そのあとのテーマ。
369名無しの笛の踊り:02/11/25 19:17 ID:???
>>360
小川、竹澤は何月なんだろう?
竹澤はバーバーなので大植に合わせそうな気がするが…。
370名無しの笛の踊り:02/11/25 19:55 ID:???
>>368さん
オイオイ、そんなことしたら外機知じゃないか!
368さんは逝くのですか?
371名無しの笛の踊り:02/11/25 21:18 ID:???
>>369
小川は9月,竹澤は10月です。
372名無しの笛の踊り:02/11/25 21:20 ID:???
あ,どっちも大植指揮ね。小川のリスト&幻想(9),竹澤のバーバー&ブラ2(10)。
373名無しの笛の踊り:02/11/25 21:28 ID:???
■ 当団オーボエ奏者 加瀬孝宏が管打コンクールで1位獲得!
11月20日バリオホール(東京都文京区)にて行なわれた、
第19回日本管打楽器コンクールオーボエ部門本選において、当楽団オーボエ奏者・加瀬孝宏が1位を獲得しました。

加瀬は国立音楽大学卒業後、ジュネーブ音楽院に入学。1998年同音楽院を一等賞とアンリ・ブロリエ特別賞を得て卒業。
ローザンヌ・シンフォニエッタの客演奏者を経て、1999年に大阪フィルに入団、第一オーボエ奏者として活躍中。
第6回国際オーボエコンクール・東京に入賞、及び日本航空賞受賞。第27回トゥーロン国際管楽コンクールでヴァロワ・ド・パリ特別賞を受賞。
11月28日いずみホール・コンサートシリーズVol.3にソリストとして出演します。


コピペですみません。すばらしいことです。

374名無しの笛の踊り:02/11/25 22:39 ID:???
プロで活躍してる人でもコンクールでたりするんだね。
パユとかベイノンがフルートのコンクール出てもいいのかしら(w
ともあれおめでたい。そのうちシュトラウスの協奏曲きぼーん。
375名無しの笛の踊り:02/11/25 23:23 ID:???
>>371 >>372
ありがとう。
と書いている漏れは実は大野寺でもあるんだが、
ということはまだ架空プロが出来そうなのが4,6,7,11,1月ですな。
6月は>>345殿が書いてくれたが、7月のベルティーニはベートーヴェンのピアノ協奏曲4番とマーラー1番でどうですかの。
ベルティーニ/都響で11月に京都で亡き子をしのぶ歌と巨人があるので、大フィルとも巨人ならちょっと嫌、
モーツァルトとマーラー5番の方がいいが、今年の3月に円光寺で5番をやっているから幾分難しかろう。


376名無しの笛の踊り:02/11/25 23:52 ID:???
614 :名無しの笛の踊り :02/11/24 02:12 ID:???
ヤブロンスキー行くんだけど
S・2000円 A・1500円 B・1000円 C・500円
今まで、外来ピアニストで、大阪で、
こういうのはなかったような・・・


615 :名無しの笛の踊り :02/11/25 19:38 ID:???
暗威津ベルク指揮チェコ・フィル
まったく売れていない


616 :名無しの笛の踊り :02/11/25 21:40 ID:???
CD以上の暴落だ(ワラ


617 :名無しの笛の踊り :02/11/25 23:47 ID:???
今日のヤブロンスキー最高!

が、前半、ショパンとシマノフスキのときに
携帯が3度鳴る。
客席は、半分程度の入り。
安いから聴きにきたおじさのばさんは寝てた。

客席に明日シンフォニーホールでコンサートをやる
ルイサダがおった。
帰りにエレベーターで一緒になった。


377名無しの笛の踊り:02/11/26 08:46 ID:???
大フィルにはまったく関係ないことだけど、困ってる。
来年4月17日に、高関/センチュリーがウェーベルン「6つの小品Op.6」をやる。
翌18日にブーレーズ/マーラーユーゲントが「同曲」とベルクの「3つの小品」。
どちらも、行かないと後悔する。
しかし2夜続けてウェーベルン聴いたら、疲れるやろね。ああ、困った。

こういうウェーベルンをめぐるサヤアテなどには、大フィルは絡んでこないナ。
やっぱ、下がり過ぎはよくないです。age
378名無しの笛の踊り:02/11/26 08:57 ID:???
>>374
以前、当時のチェロの首席、林裕さんがNHKコンクール(だったか?)
で1位になっています。
翌年定期にドヴォルザークでお披露目演奏しています。
加瀬さんも是非。そうだ、R・シュトラウスがいいですね。
379名無しの笛の踊り:02/11/26 09:10 ID:???
ブーレーズ行くぞ! チケット、ゲット!
380名無しの笛の踊り:02/11/26 16:08 ID:???
>>377 >2夜続けてウェーベルン聴いたら、疲れるやろね。

これは、ブーレーズの方があとからだから、電車の空席にデカケツ無理やり
押し込んできたオバハンやね。
センチュリーよ、怯えるな。漏れがついている。

カジモトはちょっとナベツネ的なところがあるからなあ。
381名無しの笛の踊り:02/11/26 19:22 ID:???

そのナベツネのブーレーズに、是非出かけたい、と思ってる漏れは
あの唾棄すべきキョジンファンと同列なのかっ!
腹割っつぁばいてパ・リーグファンにお詫び申す。もももも申し訳なし。
382名無しの笛の踊り:02/11/26 23:25 ID:???
ちょ,ちょ,ちょっと,ナベツネは大げさじゃないかなあ・・・。
ヴェーベルンの作品6ってせいぜい十数分でしょう。俺なんかは,
2日連続で違う演奏が聞き比べられるていうのは滅多にないチャンスだと
思ってたんだけどねえ。確かに集中力のいる曲ではあるけど。
383名無しの笛の踊り:02/11/27 14:17 ID:???
>>381
ワシもブーレーズのウェーベルン聴くが、パ・リーグのファンなので、あんさんの
カキコミに困惑しておったら、>>382さんが救ってくれた。

話が大フィルから離れて来たな。ダイクの季節に入ってしまうからかいな。
ところで4月のD・イノウエって聴いた人いる?情報頼みます。
384名無しの笛の踊り:02/11/27 15:00 ID:???
>>383
去年秋にセンチュリーの定期で聴いたんかいな?「プルチネッラ」他でしたか。
センチュリーは次の定期(高関でシェーンベルク、ブラームス)が強烈で
このコンサートはあまり記憶がない。

ステファン・ザンデルリンクについて>>358さんが訊ねてるが、誰か教えて。
385名無しの笛の踊り:02/11/27 15:08 ID:???
>>358>>384さん。
ステファン・ザンデルリンク。やはりクルトの息子でトマスの弟。
  ttp://www.nami.co.jp/artist/stefan.html
386名無しの笛の踊り:02/11/27 16:24 ID:???
>次の定期(高関でシェーンベルク、ブラームス)が強烈で

これってピアノ四重奏のオケ版をやった演奏会?あれ盛り上がりましたネエ。
高関とはお別れか。
すんません、大フィルから離れてしまった。
387名無しの笛の踊り:02/11/27 19:31 ID:???
>>386
センチュリーとか関西フィルのスレってないみたいだから,まあ
少々はいいんじゃないかねえ。聴衆はほとんど共通してるだろうし。
388名無しの笛の踊り:02/11/27 20:01 ID:???
>聴衆はほとんど共通してるだろうし。

このことって、いいことなのかなあ。問題なのかなあ。
でも、休憩時間、ロビーでの客の顔つきなんか、大フィルとよそとでは、若干違ってるみたいですね。
ひょっとしたら、ホールの違いだったかも知れませんが。
389名無しの笛の踊り:02/11/27 20:16 ID:???
あー,あんまりいいとか悪いとか考えたことなかったなあ。
でも,スポーツとは違って音楽の場合,一つのオケだけを追いかける
より,いいものがあったらどれでも聞きに行くという開かれた姿勢の
ほうが,いいものに多く出会えるんじゃないかと思う。
まあ,それも人それぞれといえばそうなんだけどね。
390名無しの笛の踊り:02/11/27 21:44 ID:???
東京には、N響しか聴かない人、多いみたいですよ。
大阪の4オケ、共通の聴き手が多ければ、いいことです。4つは多過ぎますが。
大阪には、地元オケを聴かない舶来信仰ファンが、かなりいます。
東京では舶来信仰者も、Nだけは聴くみたい。
(Nって特別なんだね。ローカルファンなのでよく分からんが。)
391名無しの笛の踊り:02/11/28 09:05 ID:???
>大阪には、地元オケを聴かない舶来信仰ファンが、かなりいます。

外来オーケストラしか聴かない、っつーか、いまだに「本場主義」って人
大勢知ってます。本場=西欧=白人、という考え。
大阪だけに限らんと思うけど。
392名無しの笛の踊り:02/11/28 09:18 ID:???
個人的な経験に基づく印象だと,80年代から急速にレベルがあがった
気がする。20年ぐらい前までの日本のオケのレベルの印象が強い人たち
だと,舶来信仰もしょうがないかも。

今は,大フィルでもセンチュリーでも,上手さでは来日オケの一流どころ
にはかなわなくても,プログラムは圧倒的に魅力的。だからそっちに
行くことが多い。





393名無しの笛の踊り:02/11/28 09:37 ID:???
>>392
20年前も何も、日本人のオケは一切聴かない人が大勢。後半には同意ですな。

>>388
4オケとも固定ファンはいますよ。これはオケにとって重要なことですな。
ファンはその上で、曲目によって、他のオケに出かけてる。
ええことやないですか。
394名無しの笛の踊り:02/11/28 12:59 ID:???
いずみホール、今夜ですね。客入りが心配。
楽団関係者ではないよ。けど、やっぱ、不入りだったらがっかりだもん。

加瀬さんの個人サイト、訪ねたけど、コンクール優勝のことは一行も無かった。
忙しくて更新できないのね。今夜はソロだし。
395名無しの笛の踊り:02/11/28 15:10 ID:???
掲示板にはおめでとうの書き込みがあるね。更新はさすがに忙しくて
できないんだろうね。ともあれおめでとう。今夜は関西フィルに行くけど。
396名無しの笛の踊り:02/11/28 15:14 ID:???
>>393
あと,日本のオケのことをヘタだヘタだと言い過ぎてるのもあるかも。
提灯発言ばかりでもつまらないし,まあCDで出てる一流オケの演奏に
比べればそりゃあヘタなわけだけど,あれだけけなされてるのを読むと
聴きに行く気がしなくなる人が出てくるのは当然という気もする。
397名無しの笛の踊り:02/11/28 15:44 ID:c2bMAfnr
でも、大フィルの金管、へたでしょ。
398名無しの笛の踊り:02/11/28 16:30 ID:???
そういうレスがつくとは思ってた。
で、そういうこと書くひとってどういう目的で
書いてるの?
ヘタだヘタだと書いてればうまくなるなら
喜んで協力するんだけど。
399名無しの笛の踊り:02/11/28 21:38 ID:sH05vcUI
関西フィル行った。
吉松は、須川さんはおもしろかったけど
曲はいいのかわるいのかわからん。
ショスタコは、2楽章やフィナ−レは
なかなか迫力あったけと、音が薄くなると
ちょっときつかったな。
シャレにならんミスもあったし。
400名無しの笛の踊り:02/11/29 00:10 ID:???
400頂きやす。

12月の読響の定期聴いてきやす。
401名無しの笛の踊り:02/11/29 00:49 ID:???
関フィル、わらしは吉松もショスタコも堪能した。
技術的に万全かどうかは疑問もあるが、いい音楽をやるとおもう。
地震前はアマオケ以下の演奏もあったけどね。

しかし、関フィルのお客さんは熱いな。拍手のすごさが違う。
あと、今日はかなりヤバめのフライングブラボーあり。ま、ご愛敬か?
402名無しの笛の踊り:02/11/29 01:24 ID:???
>>400
いったい読響と何の関係が・・・と思ったら大植指揮なのね。
感想頼むよ!
403399:02/11/29 01:31 ID:???
>>401
うん、漏れも堪能した。399はちょっとネガティブに書きすぎてるね。
吉松でのフライングブラボーと、ショスタコでのフライング拍手
(最前列の禿げアゴ親父)は逝ってよし(これ死語かな)だったけど。
しかしコンマスさん、拍手の間もずーっと苦虫噛み潰したような表情
だったね。いつもああいう感じなの?

404名無しの笛の踊り:02/11/29 10:08 ID:???
関フィルよかったよ。大フィルのスレにこれだけ反響があるってことは、
その内容が高かったことのシルシ。関フィル団員諸君、喜びたまえ。

コンマスの川島さんは、演奏中に大変入れ込んでいることが、客席からも見えて
いたが、終わったとたんに疲労がどっと出たようです。 披露→苦虫
405名無しの笛の踊り:02/11/29 15:48 ID:J2P6nr6r
いずみホ−ル行った人はいないの?
406名無しの笛の踊り:02/11/29 18:53 ID:???
>>402
もうちょい待ってね。
英雄の生涯はCDあるけどね。
どっちかって言うと次の週のベー4が楽しみ・・・
407名無しの笛の踊り:02/11/29 19:02 ID:???
>>405 そりゃ、いるよ。ワシも関フィルが別の日なら、牢損で\2000のチケット
買うて行ってたもん。何か書き難い理由があるんやろ。
それを推察するに、
 @客席がガラーンであった
 A演奏が糞であった
のどれかやろ。Aである筈はない。出演者は皆出来る人ばかりや。@やろな。
408名無しの笛の踊り:02/11/29 19:15 ID:???
9月の「いずみHシリーズ」(若杉/弦チェレの夜)に会った顔見知りに
昨夜の関フィル定期で、また会った。やっぱりアイツもコチラだった。
409名無しの笛の踊り:02/11/29 19:21 ID:???
>やっぱりアイツもコチラだった。

漏れもコチラやった。ええか、云うとくぞ、関係者!
黛の十重奏曲みたいなアフォな曲、ニッポンの代表的なゲンダイ音楽です、
てな態度でもって来んな!
410名無しの笛の踊り:02/11/29 20:31 ID:???
>>407
漏れ、いずみ逝ってきました・・・
客席は4割程度の入りでした・・・
演奏は、漏れとしては納得のいくものだった。
外山の指揮らしく、どれもチャキチャキテンポ。
モーツァルトは、メヌエット以外のすべての繰り返しが省略されていた。
ホルンが好演だったなあ。第3楽章のソロもまあ、良かった。近藤さんがんばってたよ。
あ、オーボエの浅川さんブラビッシモでした!(叫んではないよ)
ハイドンは初めて聴いた曲だが、おもろかった。やっぱりかせっちが巧かった。
いや、他のお三方も負けてなかったよ。
黛の曲。おい、409よ。だれも「ニッポンの代表的なゲンダイ音楽です」なんて誰も
言ってないじゃないか。勝手なことを言うのは止せ。東京音楽学校の卒業作品だ、
とプログラムにも書いてあったぞ。
で、出演者。梅沢、新(?)、野津、浅川、金井、日名(?)、村上、秋月、ロイド。
ピアノは今岡淑子さん。
(?)は実は分からなかった人。間違ってたらゴメン。
まあ、そのプーランクのパクりっぽい印象は正直あったが、ホルニストの漏れとしては、
やってみたいナとは思いましたね。
プーランクも面白かっただけ言っときましょう。

皆さん、外山をあまり「いかりや」などといじめないように。色気は全くないが
良い音楽家です。

取り留めのない文章、ゴメン。
411名無しの笛の踊り:02/11/29 20:52 ID:???
漏れ>>409です。
パチパチパチパチ...>>410さん、嬉しいね。
関フィルに行った者としては「ああ、よかった」なんて、親もたいなこと
云ってみたりする。
これからダブった時は大フィルを選択します。はい。
2月の#4はもう買ってある。ヴェーゼンドンク、竹本節子、期待大!
412名無しの笛の踊り:02/11/29 21:23 ID:???
410=関東のファンです。
2月の#4と同一プロの東京公演行きますです。
関フィルまだ聴いたことないんでねえ・・・
計画しときます・・・
>>409殿。何か、お会いしたいですなw
413名無しの笛の踊り:02/11/30 02:50 ID:???
かせっちのところ更新されたね。コンクールのことが書いてあるよ。
414名無しの笛の踊り:02/11/30 19:33 ID:???
かせっち、読みました。この人、音楽も真正面から、だし、書いていることも
真っ当だから、気持ちいいね。
415名無しの笛の踊り:02/11/30 19:53 ID:???
>>410さん。
名前が判別できない人がいるのですか?
コントラバスの新さんは、背の高い、鼻筋が通ったシュッとした人。
ファゴットの日名さんは...いわく云い難いが...苦みばしった、
とても渋いおっさん。デカいFgだったら、その人は熊谷さんやろ。
416名無しの笛の踊り:02/11/30 20:15 ID:???
>>402
400さんとは別人だが、
チラシによると読響のコピーは「大植英次 凱旋」とある。
大フィルのことは書いていないが(読響の公演だから当然だが)、イチローと対戦したことは書いてあったよ。

>>412
ttp://www4.ocn.ne.jp/~kpo/
にある関フィルのサイト、2003年定期とオーケストラへの招待の予定が更新されていた。
相変わらずゴギさんとケオシヴィリさんがメンバーに載っていないね。
4月のシナイスキーが消えた代わりに6月は藤岡の代わりにドミトリエフが入っていて、藤岡が4月に移ってエルガーとショスタコーヴィッチ。
5月のボッセと11月のバシュメットは曲目が決定、他も大体決まった。
7月を見ると飯守泰次郎は貴志康一を本格的にやる気みたいだな。チャイコフスキーの交響曲1番も楽しみだ。
大フィルも大栗ともう一人これという人を長く取り上げてくれると嬉しいが。

417名無しの笛の踊り:02/11/30 20:53 ID:???
関フィル、来シーズンのパンフレット、ワシも見ました。
しかし関フィルさんよ、
6月9日のドミトリエフは、写真では藤岡によう似てはりますなあ。

関フィルもあちこちで、よそのオケと衝突してる。
2月のオケコンは4月のセンチュリーと、4月のエルガーのチェロ協は年末の
シンフォニカーと、同じくショスタコ5番は1月の大フィルと。
なぁ、4オケさん。あんた達はいやかも知れんが、ヤパーリ、調整機関が要る。
大フィルの年間プロがはっきりしたら、また、いろいろブツカリが出るで。
418名無しの笛の踊り:02/11/30 22:36 ID:???
>417
関フィル定期会場のロビーには「写真に間違いがありました」旨のおわび告知がはってあった。

10年ほど前かなぁ、同じ月の定期で関フィルとセンチュリーがさん=サーンス3番でかぶったこともあったな。。。
バルトークの「オーケストラのための協奏曲」も結構かぶるね。
去年ではシベリウスの1番が大フィル、関フィル、センチュリーと数ヶ月ずれぐらいでやってたな。まあ、かぶっても演奏が良かったらそれはそれでいいのですけどね。
419名無しの笛の踊り:02/12/01 01:04 ID:???
>>417
超有名だから仕方ないかもしれないが、幻想交響曲が大フィル(9月)とセンチュリー(3月)、
シベリウス2番が関フィル(10月)とシンフォニカー(3月)でぶつかっている。
せめて定期でぶつけないでくれ。
これじゃぶつかりそうにないのは、大フィルしかできない大曲と日本人作曲家しかないじゃないか。

この際府で調整機関を設けて、非協力的なオケから補助金を先に切ったらどうだ?
今の財政では補助金カットは不可避だ。どうせ自分たちの給料や議席数より先にカットするんだろうし。
もしセンチュリーが非協力的なら、交響楽団から室内楽団にしてしまおう。(ぅぉぃ)

>>401
過去に藤岡のチャイコフスキー4番であったよ。曲が終わる多分2秒ほど前から拍手が沸き起こったのが。
藤岡は確かにがんばったが、無駄ながんばりが多くてオケも底割れみたいだったけれどね。
この時は吉松の4番の公開初演だったのでこっちさえよければそれでいいという意見もあるとは思うけれど。

>>412
関東在住なら大植の読響は行かないのでしょうか?
読響のサイト見ると4公演ともまだ一番安い席が残っているみたいですが。
420名無しの笛の踊り:02/12/01 11:28 ID:???
人気曲になると曲目がかぶるのはある程度しかたない面があるんだろうね。
極端な話,年末の第9とか。でも,11月28日みたいに日程が重なるのは
避けてほしい。複数のオケの定期会員になってる人はたくさんいるんだから。

第3者機関より,事務局長会議みたいなのがあるといいな。そこから
合同演奏会とか共同企画とかも出てきそうだし。NHKのおおさか元気
クラシックで,今度飯守指揮関西フィル&センチュリー合同のヴァーグ
ナーをやるらしいけど,こういうのは嬉しい。
421400:02/12/02 00:58 ID:???
>>416
今日、上野のホールに行ったらそのチラシ配ってました。
結構かっこいいですよね。(”凱旋”も文字がバカでかい)
楽しみっす。
422名無しの笛の踊り:02/12/02 12:05 ID:wUTcVMfU
12月16日に大阪フィルレーベルCD第1弾発売!!!
第一回ヨーロッパツアーから
ベートーベン;交響曲第3番『英雄』
ワーグナー;マイスタージンガー第一幕への前奏曲
423名無しの笛の踊り:02/12/02 12:25 ID:???
ホモ嫌い
424名無しの笛の踊り:02/12/02 12:36 ID:???
■ 2003−2004年度定期演奏会の指揮者と日程決まりますた。

〈第367回〉4月14日(月)・15日(火)
デリック・イノウエ
〈第368回〉5月9日(金)・10日(土)
大植英次
〈第369回〉6月10日(火)・11日(水)
外山雄三
〈第370回〉7月4日(金)・7日(月)
ガリ・ベルティーニ
〈第371回〉9月17日(水)・18日(木)
大植英次
〈第372回〉10月30日(木)・31日(金)
大植英次
〈第373回〉11月27日(木)・28日(金)
ステファン・ザンデルリンク
〈第374回〉1月30日(金)・31日(土)
尾高忠明
〈第375回〉2月12日(木)・13日(金)
大植英次
〈第376回〉3月10日(水)・11日(木)
イルジ・ビエロフラーヴェク


第368回はマーラー「復活」、
第369回は独奏にミシェル・ベロフ、
第371回ベルリオーズ「幻想」他、
第372回はブラームス「交響曲 第2番」他、
第373回は独奏に女王イダ・ヘンデル、
第375回はショスタコ−ヴィチ「レニングラード」など、
大フィルの新時代の幕開けに相応しい華やかな内容をお贈りいたします。
425名無しの笛の踊り:02/12/02 13:22 ID:???
外山しぶといな(w
426名無しの笛の踊り:02/12/03 03:39 ID:???
次回の大きな演奏会というと,井上道義の第9になるのかな。
年末の第9に関しては,フェスで大合唱団で最後はスモークで蛍の光
という古臭い(失礼)スタイルを残してほしいような気がするな。
ピリオド奏法とかは他のオケにまかせて。

427名無しの笛の踊り:02/12/03 09:30 ID:???
>>424
新しい情報かと思ってビクーリすたーよ。
428名無しの笛の踊り:02/12/03 13:50 ID:???
大フィル公式サイトに「第2ヴァイオリントップ奏者募集」とあった。
藤井さんのポストやろね。
まさか、あの田中美奈さんが、おやめになるんじゃないでしょ?
やめちゃいやだよ、駄目だよ、許さないよ!
429名無しの笛の踊り:02/12/03 19:38 ID:???
>>428
それより気になったのが「第1ファゴット奏者募集」の件。
誰かやめちゃうの?ひょっとして定年なのかなあ。
430名無しの笛の踊り:02/12/03 20:25 ID:???
間違っていたら申し訳ない。
424さんと332さんと371さんと372さんの情報を合わせるとこうなるね。

<第367回> 4月14日(月)・15日(火)
  デリック・イノウエ
<第368回> 5月9日(金)・10日(土)
  大植英次
  マーラー 交響曲第2番「復活」
<第369回> 6月10日(火)・11日(水)
  外山雄三 ミシェル・ベロフ(Pf)
<第370回> 7月4日(金)・7日(月)
  ガリ・ベルティーニ ゲルハルト・オピッツ(Pf)
<第371回> 9月17日(水)・18日(木)
  大植英次 小川典子(Pf)
  リスト ピアノ協奏曲第1番  ベルリオーズ「幻想交響曲」
<第372回> 10月30日(木)・31日(金)
  大植英次 竹澤恭子(Vn)
  バーバー ヴァイオリン協奏曲  ブラームス 交響曲第2番
<第373回> 11月27日(木)・28日(金)
  ステファン・ザンデルリンク イダ・ヘンデル(Vn)
<第374回> 1月30日(金)・31日(土)
  尾高忠明
<第375回> 2月12日(木)・13日(金)
  大植英次
  ショスタコ−ヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
<第376回> 3月10日(水)・11日(木)
  イルジ・ビエロフラーヴェク
  ヤナーチェク シンフォニエッタ
431名無しの笛の踊り:02/12/03 20:37 ID:???
>>429
確かに Fg には年配の人はいます。その人がいなくなるのは寂しいねぇ。
けれど、宇治原さんと入れ替わりに、畦内雅人が入団したよね。
若い、力のある人が入って先輩も安心だろう。
今度はどなたが退団か知らないが、どんな新人が入ってくるか、楽しみ。
432名無しの笛の踊り:02/12/03 20:48 ID:???
イダ・ヘンデルって1950年くらいにEMIにいろいろ入れてる人?
まだ生きてたの?
433名無しの笛の踊り:02/12/03 21:09 ID:???
>>432
何てったってあの、ゲオルグ・フリードリッヒ・ヘンデルの娘だもんねぇ。
ん?
434名無しの笛の踊り:02/12/04 01:51 ID:???
>>432
2,3年前ラトル/バーミンガムと来てる。メンデルスゾーンの協奏曲
を弾いてた。衰えはないとは言わないが,感激したよ。
435名無しの笛の踊り:02/12/04 11:01 ID:1xMLuiM2
音程のないラッパ。デカけりゃいいってもんじゃないよなぁ。
信じられんミスも多いし。
でもホルンいいね!
436名無しの笛の踊り:02/12/04 11:37 ID:5MyKrutK
トロンボーンセクションのうまいですね〜〜。

437名無しの笛の踊り:02/12/04 14:08 ID:???
今年は第九2daysは佐渡&大阪センチュリー。
大植&大フィルの年末第九は大阪の新たな恒例行事となるのだろうか?
438名無しの笛の踊り:02/12/04 15:57 ID:???
大植は毎年、5、9、10、2月にしか在阪しません。
目下、暮れのダイクについて鋭意、説得に努めておりますが、本人はメジャー
からのオファーも視野にいれて、と云ってますのでな。
え?私はホンモノの○○寺ですが、なにか。
439名無しの笛の踊り:02/12/04 17:02 ID:???
大フィルが地域密着を目指すなら年末の大植&第九はかかせないと言えよう!
440名無しの笛の踊り:02/12/04 17:20 ID:???
大植はたぶん長くて6年ぐらいじゃないかな。あんまり一箇所に
長くとどまらないポリシーの人みたいだし。それはそれでいいん
だけど,第9を名物にしたいなら,もっと何年もやってくれそうな
人のほうがいいんじゃないのかな。
441名無しの笛の踊り:02/12/04 17:21 ID:???
>>438 ホンモノの○○寺さん
来年度定期の情報は,今のところ430で出てるので打ち止めですか?

442名無しの笛の踊り:02/12/05 00:37 ID:???
イダ・ヘンデルはプリッチャード指揮のプロムス・ラストナイト(あれは
何年前だっけ)でもサン=サーンスの3番を弾いてる。大フィルでは
ベートーヴェンかブラームス希望。シベリウスもいいけど,3楽章なんか
ちょっとしんどいかも。
443名無しの笛の踊り:02/12/05 14:33 ID:6dhw+Nfz
>>358さん
ステファン ザンテルリンクはアメリカのフロリダオーケストラの
音楽監督してる人ですよ。
詳しいプロフィールは
http://www.floridaorchestra.org/index.php?pag=about&ab_flg=md
に載ってますよ。
英語ですが。
444名無しの笛の踊り:02/12/05 14:34 ID:???


20年ほど前、二レジハージというハンガリー出身のリスト弾きが話題になりました。確か1904年生まれで、17歳でカーネギーホールにデビューしました。
その後50年もの間アメリカのスラム街でピアノのない生活を送り、70歳にして病気の奥様の治療代を得るために教会で小さいコンサートを開きました。
そのときカットテープに録音されたリストの2つの伝説がレコード化され、「19世紀のピアニストがタイムカプセルに乗って現れた」と話題になりました。
地獄を這うような重低音とスローテンポで奏でられる美しいメロディー、かなり癖があるので賛否分かれるとは思いますが、私はこの音でリストの虜になりました。
その後も地味な活動でしたが、日本でも数回演奏会を開きました。
リストの「バラード2番」、「別れ」、「ハンガリー狂詩曲3番」、「エステ荘の糸杉に」、「オラトリオ:キリスト;羊飼いの音楽」、「ものみな涙あり」、ワーグナーの「リエンツェとローエングリーンより」など、
一般的にはマイナーな作品を演奏していましたが、現代のピアニストからは到底聞くことのできない味わい深い音でした。
あははははははは。
445名無しの笛の踊り:02/12/05 14:54 ID:AKhEQjvq
>>444
「リスト」のところから誰かが勝手にコピーしたもの。「あははは」は付け足し。
446名無しの笛の踊り:02/12/05 15:07 ID:/54xOuh6
見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!
A型の特徴

●とにかく気が小さい(臆病、二言目には「世間」)
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる(小心者のくせに短気)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に対してはへりくだり、弱いものに対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き(性格極悪)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●DV夫が多い(特にB型やAB型の女に対して、世間体を気にするあまり)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ(しかも考えていることは驚くほど幼稚)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする(ねたみが人一倍強い)
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げて、まず他人を意識する、しかも冷酷)
●女々しい、あるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
447名無しの笛の踊り:02/12/05 15:59 ID:???
>>443
ザンデルリンクについての情報Thanks。しかし殆ど仕事をしない監督やねえ。
2プロだけ?
448名無しの笛の踊り:02/12/05 20:05 ID:???
ワタシ>>358です。
>>443さん、おおきに。せやけど「...に載ってますよ、英語ですが...」
やなんて、ワタシの無学に付け込んで、あんまりやわ。
449名無しの笛の踊り:02/12/05 20:14 ID:???
>>448「..英語ですが」にカチンと来た気持ちは分かるが、抑えよう。

彼のお兄ちゃんは、シンフォニカーでお馴染みの、いい指揮者だね。
弟君には(俺は)お初だけど、大植の推薦だろ。
新監督を信用して、少なくとも俺は、期待する。
450名無しの笛の踊り:02/12/06 14:46 ID:???
どんな大指揮者も、最初は無名の新人。ステファン君、暖かく迎えてやって。
しかし、この人は家系で、得してるわな。皆ある程度納得した上で聴いてくれる。
米朝はんの息子やで、と云うても、得してない人もいるが。
451名無しの笛の踊り:02/12/06 15:02 ID:???
家系でトクするのは歌舞伎だけだと思う。
扇雀(当時の浩太郎)を最初に見たとき、鴈次郎(当時の扇雀)が
うまく重なって、成駒屋ぁ!となった。
これが文楽だとこうはいかん。蓑太郎の団七みても父桐竹勘十郎は重
なってこない。
音楽もそうやろ。ステファン、家系をあてにするな!
452名無しの笛の踊り:02/12/06 18:25 ID:???
>蓑太郎の団七みても父桐竹勘十郎は...

俺は結構、蓑太郎に勘十郎をダブらせている。しかしスレ違いが多いのは、
そのスレが低調なシルシだそうだから、これ、sageといてや。
大フィルの話題、いっぱいありそうで....
453名無しの笛の踊り:02/12/06 18:39 ID:???
>>452 来シーズンの「曲目待ち」でしょうな。
ワシらオールドファンには、外山の曲が気になる。
前スレで、関東から大阪まで大フィル聴きに来てはる人がいたが、
その人も外山擁護派みたいやね。彼のよさが分かってる人は多いと思う。
仙台フィルのスレ、以前訪れたが、ほとんどがアンチ外山。
挙句の果てにウスキにやられよった。今、消滅。
454名無しの笛の踊り:02/12/06 20:47 ID:???
あああ、「ウ」の名前はあんまり出さん方が...
455  :02/12/06 21:52 ID:???
外山雄三ホームページ見た方いる?
456名無しの笛の踊り:02/12/07 19:17 ID:???
>>455
このサイト?
  ttp://www.yuzo-toyama.com/cgi-local/calendar.cgi
何だかずいぶん仕事が少ないんだねえ。
まあ、その分だけ、スコア研究の時間がとれるわな。
彼がブラ・チャイコ指揮者でない理由は、こんなところに。
457名無しの笛の踊り:02/12/07 19:28 ID:???
外山はなにを振っても無能だえんなのでプロを気にするやつはアホ
458名無しの笛の踊り:02/12/07 20:11 ID:???
>>457
オマイはだれのプロが気になるんや?

>なにを振っても無能だえんなので..

日本語をよう書かんのか。電車内化粧女に等しいアホめが。
459名無しの笛の踊り:02/12/07 20:13 ID:???
>>458
武蔵野スレを下げる為に上げ荒らしする武蔵野のバカ。
永遠にてめえらの恥部晒し上げてやるからありがたく思えよ。

宗教団体(法人認可無し)ワールドメイト(株式会社コスモワールド、予備校「みすず学苑」)
武蔵野卒 深見東州(本名:半田晴久)

1951年生まれ。
同志社大学経済学部卒。
97年、武蔵野音楽大学特修科(マスタークラス)声楽専攻卒。
英国国立ロンドン大学東洋アフリカ学院(SOAS )名誉客員教授。
英国国立ウルバーハンプトン大学経営学部客員教授。
中国国立清華大学歴史学部顧問教授。
中国国立浙江大学大学院日本文化研究所客員教授。
中国国立中華女子学院客員教授。
中国国立戯曲学院客員教授。
山東省立孔子文化大学名誉教授。
湖南女子職業大学芸術学部客員教授。
西オーストラリア州立エディス・コーエン大学名誉文学博士。
西オーストラリア州立カーテン工科大学名誉文学博士。
ワールドメイトリーダー。
宝生流能楽嘱託教授。
東州宝生会を主宰。

国内・海外あわせて十数社の経営に携わる国際ビジネスマンであると同時に、
経営コンサルタントとしても活躍。    


460412:02/12/07 23:21 ID:???
全く人の家に土足で上がって、荒しまわるのはやめてくれないか。あちこちに同じコピペがあるよ・・・

それはそうと、大植聴いてきました。一言、酔えました。エルガーの巨匠的表現、「英雄の生涯」の壮大な響き。
何より、指揮振りがかっこいいですなあ。
これはもう、当分大阪通いは止められそうもありません。大植の演奏会は避けて通れませんな。
461名無しの笛の踊り:02/12/07 23:36 ID:???
>>456
バーンと超絶にヒマだなw
462名無しの笛の踊り:02/12/08 00:16 ID:???
>>460さん
それは良かった。実際に見て聴いて感じてそういう状態なら来年からとても楽しみですね。
と、その前にまだ来週もある。近畿一円からもサントリーか都芸術劇場に乗り込みましょう、とか煽る。
463名無しの笛の踊り:02/12/08 00:57 ID:???
>>460
ありがとう! うーん,楽しみになってきたなあ。
464名無しの笛の踊り:02/12/08 09:27 ID:???
<<410=<<412=<<460さん。
いつもいいニュースをおおきに。前スレのときからも、あんさんには
楽しませてもらっているんでしょうな。
幾つかのレス、思い当たります。
一度お会いしたいですな、と云われた409ですが、これだけの熱意が、大阪
住まいやのに、ワシにはないので、恥ずかしてよう会わん。
465名無しの笛の踊り:02/12/08 09:33 ID:???
>>460
慌てたらあかん。「>>」が逆になっているぞ。

まだ先だけど、ショスタコ7番、今まで聴き流していたので、気合を入れて
聴きこむか。>>460さんのニュースで俄然その気になってきた。
466名無しの笛の踊り:02/12/08 12:56 ID:???
>>465
貴殿こそ慌てているでのでは。返信相手は>>460ではなくて>>464だろ。

私も予習をすることにしよう。5月のマーラー「復活」。
持っているのはメータ/ウィーンフィルの古い録音やけど、気に入っている。
最近話題のケーゲル指揮のCD、聴いた人いる? どう?
467名無しの笛の踊り:02/12/08 18:50 ID:???
「復活」は例のバーンスタインのDG盤しか持ってないねぇ。

それはそうと読響のスレッドでも大植英次の賛辞が上がっているので、大いに期待していいんじゃないですか。
会社から何とかボーナスも出た後だし(お役所は当然出るよな)、とか、
出張が入ったからついでとかで12/13,14大阪から聴きに行ってやる、というお人はおらんかな?
漏れは他の用事も兼ねて行くつもり。

それ以外には…土曜日の日経夕刊大阪版に藤岡幸夫/関フィルが出ていたけれど、今年は43回関フィルを振ったそうだ。
比較対照が70歳を越えた以降の御大だったのは大いに疑問が残るとしても、すごい数字ではある。
消えた日フィルのスレッドでは袋だたきだったが、関西の聴衆とは感性がぴったりなのだろう。
音楽教室はしていないにしても、佐渡と違う意味で大植英次の好敵手になり得るね。
ただ、紙面が中年の身の振り方の一例みたいな扱いで哀愁を誘った。
468名無しの笛の踊り:02/12/08 20:28 ID:???
藤岡=関フィルのチラシ、11月定期の折に何枚受け取ったかなあ。
大阪近郊の、それも向こう1ヶ月程の演奏会だけやけど、凄い分量。ええことや。
大植がこれくらい大フィルと密着してくれたら嬉しいね。
469名無しの笛の踊り:02/12/08 20:37 ID:???
ケーゲルの「復活」は未聴だが「塔」に比較的安価で出ている。
 ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=641482&GOODS_SORT_CD=102
「犬」より安いみたい。もうご存知かな。でもケーゲルとオオウエでは
アプローチがまったく違うやろね。
470名無しの笛の踊り:02/12/09 10:48 ID:K2Qg0Neo
今年の2月にドイツ、ミュンヘンで大植指揮のミュンヘンフィル聴きました。
プロプログラムは、
R、シュトラウス;ツァラツシュトラは、、、
プロコフィエフ;交響曲第5番
でした。
ミュンヘンフィルの定期で3日ある2日目でした。
会場は本拠地のガスタイク。
その時がミュンヘンフィル定期初登場でした。
ツァラは大植さんは一生懸命オケをのせようとしていたみたいですが朝の本番
のためかイマイチ形だけの演奏って感じでした。
しかしプロコは一転!!
見通しのよい構成力のしっかりした音楽でオケの音もスッキリ引き締まった
響きで圧巻でした。
終演楽屋で話ししましたが今は棒をふるより先生してる方が楽しいて言ってたのに
まさか大フィルのシェフになるとは、、、びっくりしましたよ。
471名無しの笛の踊り:02/12/09 10:58 ID:K2Qg0Neo
470です。
そういえば楽屋大植さんと話したときに
今年の秋くらいにミネソタオケとのマーラー6番のCDが出るっていってた
んですがまだでてないですよね?それがミネソタでの最後の仕事ていってました。
472名無しの笛の踊り:02/12/09 12:59 ID:o991mgY6
tpの吉○○人が先生なんだが「何で吹けへんのや!」と怒ってばかり
何でこの人のクラスになっちまったんだろう。(鬱)
5月のマーラー「復活」楽しみだがこの人が吹くのか?
473名無しの笛の踊り:02/12/09 17:58 ID:???
>>472
そら吹くやろ、ペット10人(うちステージには6)の曲やで。
○田治○も誰も彼も皆出演する筈や。1番は秋月か橋爪とは思うけど。
>>470
大植で、プロコフィエフの5番聴いたのかっ! 羨まし〜い!
幻想やらぶら2やら聴きともないわい....聴くけれど。
474名無しの笛の踊り:02/12/09 17:59 ID:???
 /          )ああっ、もうダメッ!
(  /~⌒⌒⌒,ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
( ξ    、  |ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
(6ξ--―●-●|いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
 ヽ      ) ‥ )  ノドンッ!ジョンイルーーーーーーッッッ…半島ッ!
  /\_______Д_ノ 電波アアアアアアッッッッ!!!!
 |∪    ∧)    ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!

 |    \ 金日成ッッ!!金正日ッッ、金正男ッッ!!!
 (/ ̄ ̄\)おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正日、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!
475名無しの笛の踊り:02/12/09 20:33 ID:???
>>466
おっさん指揮大フィルもいいですよ。
第4楽章の金管のコラールを楽譜どおり舞台裏から奏した演奏は僕は他に知らない。
476名無しの笛の踊り:02/12/09 21:15 ID:???
>>475さん、それから、遅くなったけど>>469さん、>>466です。情報サンクス。
ケーゲルのは、オーディオファンは盛り上がっているようだけど、
このスレの住人みたいなコンサートゴーアーには、興味持たれないみたいね。
多分、彼の演奏は、聴いてもしあわせな気分にはなれないやろ。
477名無しの笛の踊り:02/12/09 21:59 ID:???
>>472
なんで自分が吹かれへんのかわからんわけやね。
あんた練習してますか?
沢山したら自然に答えが出てきます。
先生に文句言う前に練習しなはれ!
478名無しの笛の踊り:02/12/10 07:08 ID:???
age
479名無しの笛の踊り:02/12/10 07:16 ID:???
定期の席の希望を出しておいたら,昨日大フィルから結果のハガキが
きてた。希望通りの席でよかったんだけど,隣りに巨体デブオタとか
指揮真似オヤジとかが座らないことを祈ろう・・・。大植さん楽しみ
だー。



480名無しの笛の踊り:02/12/10 08:23 ID:???
>>479
年間定期会員なら10回ともデブオタの隣やもんね。一緒に祈ってあげる。
481名無しの笛の踊り:02/12/10 08:23 ID:???
【祭り】この娘をモーニング娘。に!!【祭り】

2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます。
482名無しの笛の踊り:02/12/10 09:06 ID:???
>>480
うわーん,ありがとう。わかってくれてうれしい。
前にフェスで5回連続券で二階最前列取ったら,演奏中ひっきりなしに
痰がからんでなんとも言えない気持ち悪い音をたてるオヤジが近くに
いて閉口した。咳といっしょで止めようと思っても止まらないだろう
から文句も言えないし・・・。
483名無しの笛の踊り:02/12/10 11:55 ID:HRXP2g0/
>>472

昔アルペン聞いたけど○田治○めちゃめちゃやったな。
一人で潰していたのを覚えている。
が練習あるのみじゃないかい?
484名無しの笛の踊り:02/12/10 21:26 ID:???
>>483
この人は波がありすぎですね。特にロータリーを持ったとき。

ところで次はいつブルックナーをやるのでしょうか?
485名無しの笛の踊り:02/12/11 00:50 ID:???
>>484
やっぱりブルックナーも聴きたいよね。いずみ定期やフェスの名曲コンサート
じゃ無理だろうから,あるとしたら特別演奏会みたいな形しかないか。
7月あたり。

486名無しの笛の踊り:02/12/11 08:53 ID:???
↑誰が振る?
487名無しの笛の踊り:02/12/11 08:55 ID:???
フツーに考えたら若杉か。高関もいいかも。
488名無しの笛の踊り:02/12/11 09:02 ID:???
トマス・ザンデルリンク
489岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 13:00 ID:???



それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
490名無しの笛の踊り:02/12/11 23:09 ID:???
ブルックナーは第6番希望。飯守泰次郎先生で。若杉でもいいかな。

491名無しの笛の踊り:02/12/11 23:11 ID:???
ブルックナーは第6番希望。飯守泰次郎先生で。若杉でもいいかな。

492名無しの笛の踊り:02/12/12 19:11 ID:???
6番を特に希望だなんて...ブル通やねえ。俺みたいなブル・ミーハーは
7・8・9以外はパス。
あ。5番もパスしない。
493名無しの笛の踊り:02/12/12 22:50 ID:???
ありゃ、2重カキコになっている・・・

>>492
4番「ロマンチック」もパスなのでしょうか?
494名無しの笛の踊り:02/12/13 09:12 ID:???
■ 12/21(土)大植英次がタワーレコード梅田店にやって来ます!

次期音楽監督の大植英次によるトークとピアノ
「エイジ・エキスプレスatタワーレコード 梅田店」
〜12月21日(土)16:30 タワーレコード梅田店・クラシックフロアにて〜
来年度の音楽監督就任への意気込みや、自身の音楽観を楽しいトークで。
得意のピアノも披露します。来年5月の就任披露演奏会までに大植に会える唯一のチャンスで
す。ぜひご来場ください。






祭りのヨカーン
495名無しの笛の踊り:02/12/13 09:59 ID:???
>>493
そうやって消去法でいけば、2番と6番だけがパスになってしまいます。

>>494
あ、その日その時間、梅田に行く予定がある。
祭り?そやね、誰かが「タナカコウイチさ〜ん!」と誤爆しそうなヨカーン。
496名無しの笛の踊り:02/12/13 16:10 ID:???
複雑なヨカーンをする人がいるもんやね。

ところでこのニュースは大フィルの公式サイトがやけに早かったな。
いつも、2ちゃん→AFO→公式サイト、の順なんだけど。
497名無しの笛の踊り:02/12/13 16:22 ID:???
AFO は AOF でしょ?
承知の上でやってるのなら、以前どこかで見たのもあんたやな。
498名無しの笛の踊り:02/12/14 04:35 ID:1Unjza6s
アフォ?
499名無しの笛の踊り:02/12/15 17:08 ID:???
21日行けない・・・。行けるヤシは,ぜひ大フィルファンの期待を大植さんに
伝えてきてください。
500名無しの笛の踊り:02/12/15 20:59 ID:???
AOF の書き込みに、大植は読響との演奏中、オケに背を向けたり、しゃがんだり、
と報告されていた。何か、よう分からんな。
まあ5月定期。それが全て。
それはそうと、まだ年間プロは発表されんなあ。いらいらいらいら。
501名無しの笛の踊り:02/12/15 22:22 ID:???
>オケに背を向けたり、
これは誇張でしょ。
確かに完全にコンマスに正面向く時はあったが。
チェロに背を向ける、これが正解。
502名無しの笛の踊り:02/12/16 14:29 ID:???
>>501
なあんだ。
503名無しの笛の踊り:02/12/17 06:52 ID:???
きのう梅田のタワーで大フィルレーベルの英雄のフィナーレがかかってた。
75年ヨーロッパ公演のやつ。騒がしい店内だから細部がわからなかった
せいもあるけど,堂々としたいい演奏だと思った。他にいろいろ
買ったので買わなかったけど。
504名無しの笛の踊り:02/12/17 13:35 ID:???
5月の音楽監督就任披露演奏会の「復活」はチケットいつ発売?
505名無しの笛の踊り:02/12/17 16:24 ID:???
>>504
2月の定期の日・・・だから2月28日と思われます。

506名無しの笛の踊り:02/12/17 16:40 ID:???
>>505
ありがとう。念のために確認してみるね・・・って最初から電話すればよかったんだけどね。
507名無しの笛の踊り:02/12/21 08:12 ID:???
大植さん,昨日記者会見したんだね。なんだか5月に大阪ドームで
始球式やるとか書いてあった。
508名無しの笛の踊り:02/12/21 08:17 ID:???
し〜んとしてるな。
折角の良スレなのでage。常連よ、書き込め。ずっと楽しみにしてるのに。
俺? 俺はROM。
509名無しの笛の踊り:02/12/21 09:03 ID:???
>>508
書き込みたいんだけど,ネタがないんだよ…。
もう少し詳しい予定とか出てくるとまた盛り上がるんだろうけど。
個人的にはイダ・ヘンデルが何を弾くかというのと,ベルティーニ
がマーラーの何番を振るのか(協奏曲ありだから1番か5番だろうなあ)
というのを早く知りたいんだけど。
510名無しの笛の踊り:02/12/21 11:11 ID:???
今日のタワーの様子、誰か行ったら報告してね
511名無しの笛の踊り:02/12/21 20:11 ID:???
タワー行って来ましたよ。小柄な人、柔和な人、しかし情熱的な人です。
大フィルを日本最高のオケに、とは云いません、世界最高のオケにするのが
自分の使命です、って、嬉しいね、俺、泣けてきた。
512名無しの笛の踊り:02/12/21 20:31 ID:???
ワシも行った。会場で年間プロ受け取ったが、皆さんもうご存知やな。
いずみシリーズはまだ、発表されてないが、会場で事務局員に訊いたら、
こちらにもオオウエは出演予定らしいぞ。
513名無しの笛の踊り:02/12/21 20:35 ID:???
>>511さんに付け加えるね。
「一流の日本最高のオケ」ではなく「超一流の世界最高のオケ」
と云うてはりましたな。
ノリもバッファローズに留まるらしいし、ブラヴォ、ブラジッシマ!
514名無しの笛の踊り:02/12/21 20:44 ID:???
>>513さん
落ち着かんか。「ブラジッシマ」ではなく「ブラヴィッシマ」やろが。
>>509さん
ベルティーニはブラ1でした。平凡やね。残念でした。誰や、マーラーや
って流したのは?!
515名無しの笛の踊り:02/12/22 01:35 ID:???
>>512
ご存知やないよ。イベント行けんかったので。お手数ですがアップきぼんぬ。
516名無しの笛の踊り:02/12/22 03:05 ID:???
確かに流したのは漏れで悪かったと思うけれど、ネタは朝日新聞だと認識してるよ。
漏れもブラームスときいて茫然としている。

11月の京都でベルティーニ/都響の亡き子をしのぶ歌と巨人があるので、これを聴くしかないね。
517来年度定期:02/12/22 03:21 ID:???
>>430の追補の形で。 △はタワーできいたのだがうろ覚え。あとは20日付朝日新聞夕刊とAOFから。
間違いがあったら直しをお願いします。

4月 松居直美(Or)
ドビュッシー 「海」 △プーランク サン=サーンス 「オルガン付」

6月
プロコフィエフ 3つのオレンジ ピアノ協3番 交響曲5番

# シンフォニカーとぶつかってる?

7月
△武満 弦楽のためのレクイエム シューマン ピアノ協 ブラームス 交響曲1番 ほか

10月
△ ミネソタで出した現代音楽?の人 バーバー ヴァイオリン協 ブラームス 交響曲2番

11月
ブルッフ ヴァイオリン協1番 モーツァルト 交響曲29番 △R.シュトラウス 死と変容 だったかな △R.シュトラウス 7つのヴェール

1月
タスミン・リトル(Vn)
モーツァルト ヴァイオリン協4番 ブルックナー 交響曲9番

3月
リウェイ・チン(Vc)
△スメタナ ボヘミアの牧場と森から ドヴォルザーク チェロ協 ヤナーチェク シンフォニエッタ

518名無しの笛の踊り:02/12/22 03:28 ID:???
たびたびですまぬ。関西クラシック音楽情報に詳細が出た。これが決定版だろう。
ttp://www.kh.rim.or.jp/~horin/
519名無しの笛の踊り:02/12/22 09:02 ID:???
>>517,518
有難う! スタンダードなレパートリーをずらっと並べてきたか。
ある意味予想通りだけど,1年目でもあるしとりあえず期待しよう。
それにしても関西クラシック音楽情報のサイトはいつもながら
情報が早くて頭が下がるなあ。
520 :02/12/23 10:27 ID:LFDFBZR2
>>517
尾高さん、せっかくタスミン・リトル呼んできたんだから、
ディーリアスかRVWののコンチェルトでもやってくれたらいいのに。
けどまあ、一般性を考えるとしかたないか。
521516-518:02/12/23 19:13 ID:???
AOFも定期予定が決定情報になった。こちらも関西クラシック音楽情報同様、誠実さと腰の軽さに頭が下がる。
タワーレコードでの大植のレポートも入っているから、こんな板に来ている暇があったら迷惑をかけないように覗いておいで。
522名無しの笛の踊り:02/12/23 19:57 ID:???
レパートリー的な面白さはほとんどないけど,キャパも増えたことだし経費も
かかるし,とにかく定期会員をできるだけ多く確保せにゃならんということを
考えると仕方ないか。前スレの最後にあったようなプロは2004年以降に期待。



523名無しの笛の踊り:02/12/23 21:46 ID:???
>前スレの最後にあったようなプロは....

俺はひそかに来シーズンに期待していたんじゃがね。
でもタワーで、大植は「大地の歌」への熱い心を語っていて、またカヴァレフ
スキーの交響曲の面白さを力説していたから、徐々に平凡ではない曲組みへと
向かうでしょう。
やはり地元のオケの定期からは「教わりたい」という面もあるわな。
524名無しの笛の踊り:02/12/23 21:51 ID:???
壱千円席がついに途切れるのか・・・・。
4回も倍額は下船。
525名無しの笛の踊り:02/12/24 00:24 ID:???
岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

526523:02/12/24 08:31 ID:???
間違えた。カヴァレフスキー → カバレフスキー
ああ恥ずかしい、アフオな間違い。
527名無しの笛の踊り:02/12/24 21:32 ID:???
>やはり地元のオケの定期からは「教わりたい」という面もあるわな。

あるある。確かにある。おやっさんからはブルックナーを教わったな。ブル体験
は大フィルファンが一番多いやろ。
高関/センチュリーからはウィーン無調派を、これもまた、教わったな。
どちらも耳に優しくないけど、一生懸命聴いたで。
528名無しの笛の踊り:02/12/25 10:02 ID:???
いずみホールシリーズでも大植は振るらしいから、
そちらでモーツアルトを期待するか。
ウェーベルンはやらないナ。ストラヴィンスキーの小型の曲は可能性がある。
529名無しの笛の踊り:02/12/25 13:59 ID:???
何気なく見直したら,尾高さんのブルックナー9番があるじゃないか。
大フィルで朝比奈以外のブルックナーはパーヴォ・ヤルヴィ以来,
しかも9番,しかもブルックナーを得意とする尾高(なんと宇野
コーホーさえ褒めてた(笑))となると楽しみだな。520には同感だけど。
530名無しの笛の踊り:02/12/25 19:27 ID:???
誰も注目していそうにないが、俺は6月のプロコフィエフにときめく。
誰かがどこかに、6月にはプロコの3番を期待する、と書き込んでいたが、
近い形になったナ。P協3は平凡だけど、まあベロフに拍手を、という意図なら、
確実に「ブラヴォ!」が来る選曲は、分からんでもない。
メインの第5は大フィルでは20年(以上)振り。イヤでも期待しますよ。
531名無しの笛の踊り:02/12/26 20:41 ID:???
>>530>誰も注目していそうにないが、俺は6月のプロコ...

注目しとるぞ! プロコの5番は機会あるごとに聴きに行ってる。
マイヤー=関フィルはかなり前のことかな。モスクワのオケもやってくれた。
10月のシンフォニカーも行くで。
確かに3番の方が(「炎の天使」人気を受けて)今風やろけどな。
532名無しの笛の踊り:02/12/26 22:21 ID:???
こんばんは、外山ファンです。
私も6月のオールプロコプロはぜひ聴きたいと思ってます。(旅費が工面できれば)
来季の定期プロは、一見平凡そうですが、ちょいと一捻りあると思いますよ。
プログラムを見ているだけで楽しくなりますね。

とりあえず目をつけているのは5月、6月、11月、1月、2月ですね。
仕事もあるのでなかなか厳しいけど、ぜひ聴きに行きたい・・・
533名無しの笛の踊り:02/12/27 00:12 ID:???
来年前半は、
5月の、大植就任と、ブーレーズのマーラー6番が頂点かな。

それまでは、いいのないなあ・・・
534名無しの笛の踊り:02/12/27 02:56 ID:???
外山さんのプロコフィエフはいいね。ロマンティックな曲だとそっけなく
感じることも多いけど,モダンな曲はさすが。何年か前の3月定期でやった
『道化師』なんていうのも面白かった。

ベロフはプロコフィエフのピアノ協奏曲を全部録音してて,褒める人もいる
けど,俺はあんまりいいと思わなかった。でもまあだいぶ昔の録音だから
芸風変わってるかもしれないし,楽しみにしてる。

535名無しの笛の踊り:02/12/27 16:44 ID:???
あんたも「道化師」聴いたか。よかったなあ。あれは98年の3月。
最初にストラヴィンスキーの「管楽器の交響曲」を置いたのも嬉しかった。
聴きたくても中々聴けないような曲をやってくれるな、この人は。

露骨に嫌う人がいることは、理由は分からんが、確かなようだ...
536名無しの笛の踊り:02/12/28 17:39 ID:???
>>535
来シーズンの指揮者が公表されたら「外山しぶといな(w」とか「外山は何を
振っても無能...(外山)のプロを気にする奴はアホ」だとか、
批判でもなく中傷ですらない、カキコがあった。
外山に近しい場所にいて、何らかの理由で「憎しみ」を持った連中かなあ。
ま、ワシらド素人は、面白い曲をちゃんと聴かせてくれる指揮者に好感。
537名無しの笛の踊り:02/12/28 18:51 ID:???
ちゃんと聴かせる能力がないから叩かれてると考えたらどうよ?
538名無しの笛の踊り:02/12/28 18:59 ID:???
明日はミッキーの「第9」ですね。 逝く香具師いるよな。
このスレの中のどなたに「お会い」出来るのでしょうか?


>>536さん。早速来ましたな、「アレ」がw
539名無しの笛の踊り:02/12/28 19:12 ID:fxk10TvP
外山さんいい人です。
最近仕事が減っているのを臆せずご自分のHPで公開しておられます。
小野寺はん、よろしく頼んまっせ!
540534:02/12/28 19:30 ID:???
俺も外山さんの指揮全部好きなわけじゃないよ。エディプスの前に
やったボロディンの2番とか,どっかの合唱団の人からチケットもらって
聴きに行った第九とか,あまりにもそっけなくてがっかりした。
まあ佐渡さんとかコバケンさん的な煽る指揮とは一番遠い人だから
一般的な人気はないかもね。京響にいたときも全然人気なかったらしいし。

ただ,プロコフィエフのような音楽には外山さんのスタイルはもともと
合ってると思うし,最近のマーラーの6番とかレオンカヴァルロのほうの
「道化師」とか「エディプス王」とか,最近は結構ロマンティックな
演奏も増えてきてる気がする。ということで来年のプロコフィエフは
楽しみ。

541名無しの笛の踊り:02/12/28 19:51 ID:???
外山さんは、まさに「シェフ」です。
542名無しの笛の踊り:02/12/28 20:04 ID:???
茹蛸料理・・・
543名無しの笛の踊り:02/12/28 20:06 ID:???
フェドセーエフの代役でN響とやったスキタイ組曲もヨカータ。
544名無しの笛の踊り:02/12/28 20:15 ID:???
>>542
コラッ!
545名無しの笛の踊り:02/12/28 21:23 ID:???
外山さんの日記面白いな。演奏家とかオーケストラとかに対しても結構
忌憚のないことを言ってる。ガンコジジイのたわごとみたいな部分で
賛成できないところ(日本語の乱れはけしからんとか)もあるが,
音楽やオーケストラの運営に関しては傾聴すべき意見がたくさんあると
思った。
546名無しの笛の踊り:02/12/28 21:54 ID:wr6q4HEm
28日、関西の日経夕刊に大植英次の記事が出た。
大阪の他のオケはライバルではなく極力してやっていきたいとのこと。
曲やスケジュールの重複が改善されるかも、と期待してしまう。
547名無しの笛の踊り:02/12/28 22:01 ID:???
外山は性格悪いし、音楽性もない。
548名無しの笛の踊り:02/12/28 22:25 ID:???
これから外山がどう性格悪いのか,どう音楽性がないのか,
具体的に説明してくれるように547に頼んでみよう。
でも俺の予想だけど,547はそれを説明してくれないし,
できないと思うな(藁

547さん,外山はどう性格悪いの? どう音楽性がないの?
具体的に説明してくださいませんか?
549542:02/12/28 23:40 ID:???
タコの時代は終った。
僕の棒を見てここに音を入れなさいって?
やなこった。30年前の地方オケとやってろそんな事。
自分の気に入った歌手と寝た若手指揮者から仕事を干し上げたり、
間違えた奏者をわざとカーテンコールで立たせるなど、
どれくらいイヤなことをあげつらえば気が済みますか、548さん?
しかも俺は547じゃないんだよ。
550名無しの笛の踊り:02/12/29 00:30 ID:???
547でてこい、ゴルア!
551名無しの笛の踊り:02/12/29 00:53 ID:???
なんだ、やっぱり私怨かよ・・・。
552名無しの笛の踊り:02/12/29 01:11 ID:???
私怨も1000位集まれば立派な
世の中じゅうの嫌われ者の出来上がり
553548ではないが:02/12/29 09:20 ID:???
>どれくらいイヤなことをあげつらえば気が済みますか、548さん?

って云うてもな、それ内部のことやろ? ワシらはこちら側で音楽聴いてるわな。
指揮者の性格やらリハの方法論やらは、客席とは関係ないんとチヤウ?
まあ、ともかく「内部」は聴き手とズレている事だけは分かった。
554542=549カコワルイよ!:02/12/29 09:32 ID:???
確かに「私怨」はみっともないよ!
555名無しの笛の踊り:02/12/29 09:34 ID:???
つーか、演奏された音が全て。
演奏者がどんな目に逢おうと聴き手には関係無い。
556俺も548ではないが:02/12/29 09:38 ID:???
>>553
>ともかく「内部」は聴き手とズレている事だけは分かった。

同感。オケ内部の人間は、妙に自意識過剰で、
意味の無いプライドが高いことだけは理解できる。
聴衆は、オケ内部の事なんて気にしないよ。
いい演奏だったらそれで良いんだから・・・
557名無しの笛の踊り:02/12/29 09:42 ID:???
>>549
>間違えた奏者をわざとカーテンコールで立たせる

こんなの「一般社会」ならザラにあるぞ!
間違えた奏者は「叱咤激励」と感じて発奮すべきだよ。
オケマンって社会人としての認識が甘すぎるよ。
558名無しの笛の踊り:02/12/29 10:06 ID:???
悪いが外山さんの話題は、別のスレをたててやってくれないか。
ここではマターリしませう。
本日の井上さん期待あげ
559名無しの笛の踊り:02/12/29 11:00 ID:???
スレたてる価値のある指揮者ではないでしょう。
私は10年来の聴き手ですが一度もいいと思った事がないのです。
557あたりまで来ると支離滅裂な信者の意見としか思えない。
「一般社会では」ってそんなスパルタ上司は少し落ち目になったとたん
部下から総スカンです。
今外山さんの仕事が減ってるとすればそういうことかしら。
560名無しの笛の踊り:02/12/29 12:41 ID:???
> 間違えた奏者をわざとカーテンコールで立たせるなど、

これ,変だなあ。大勢順番に立たせてるときに,間違えからって
その人だけ飛ばしてたら逆に聴衆は引くぞ。「うわ,あの人怒っ
てるよー」って。それなら指揮者は恨まれてもしょうがない。
外国のオケでも,その日とちったからって奏者を順番に立たせてる
ときにその人だけ飛ばすなんて見たことないな。542=549はだいぶ
私怨というか被害妄想入ってる感が。




561名無しの笛の踊り:02/12/29 13:33 ID:???
今日は4時からセンチュリーで7時から大フィルなんだね。
両方行く猛者はいるかな。
562542:02/12/29 13:45 ID:???
順番じゃなくって直撃、そいつだけ。晒し者ですね。
特に失敗した奏者がいた場合、気の利く指揮者は
特定の奏者を立たせるパフォーマンスはしないとか、
ある程度気配りする。スパルタ教育やってんじゃないですからね。
それは「甘え」とかおっしゃるのはご自由ですが、
別に怠惰だから間違えるってことばかりではないわけで。
お客さんには失敗はすでにバレバレなんだし。
ま、それはともかく外山の場合、契約延長の間際とか、
N響とかでは、そういう嫌がらせをしない。
それがミエミエなのがイヤ。

彼の音楽聴いててそんなにいいのでしょうか?
奏者としては何の感情移入もできず、ただ縦線あわせてるだけで終るんですが。
歌入ると歌い手がブレス出来なくてコケるというより、下手になったように聴こえるし。
過去の功績というのはあるのだと思いますがね。
563名無しの笛の踊り:02/12/29 14:37 ID:???
外山の仕事ってそんなに少なくないよ。
HPのスケジュールのカレンダーはガラーンとしているが、その下の
「全てのスケジュールを表示」をクリック。

しかし、彼のことは「内部と客席でズレがある」で充分わかる。もういいよ。
>>558さんの云うように、大フィルスレは、マターリマターリとねっ。
564名無しの笛の踊り:02/12/29 15:20 ID:???
【全てのスケジュール】をみても同じ。
すぐに出てくるのは2001年のものだから
勘違いなさったんじゃないですか?
重要度の高い仕事(定期や大きなオペラ)などは全然ないですね。
正直で好感が持てます。
565名無しの笛の踊り:02/12/29 15:28 ID:???
去年まで仕事がたくさんあって今年なくなったのは,去年から
今年にかけて急激に性格が悪くなったってこと? なんか違う
原因のような気がするんだけど…。コンサート自体減ったとか,
若手が大勢出てきたとか。
566名無しの笛の踊り:02/12/29 17:38 ID:???
>>564>すぐに出てくるのは2001年のものだから

ありゃ、ホントだ、勘違いです....ドモ。
567名無しの笛の踊り:02/12/29 17:43 ID:???
外山は詩ね
568名無しの笛の踊り:02/12/29 17:58 ID:???
547=567はほんとにダメ人間だなあ。542さんみたいにちゃんと
説明してくれたら会話も成り立つんだけど,これじゃあ547=567
を軽蔑することしかできない。
569名無しの笛の踊り:02/12/29 18:54 ID:???
ある地方オケでほんとにあった話。
こいつエキストラで立場が弱いなと思うと途端にリズムが音程がと
集中攻撃を始めるT先生。
休憩中にある楽員が先生に耳打ち、
「先生、あの方最近N響にはいったOOさんです」
休憩後、とたんに笑顔をふりまくT先生でした。
570名無しの笛の踊り:02/12/29 20:26 ID:???
以前の仙台フィルのスレは外山への憎悪をぶつけた書き込みが多かった。
なんだかそれに近くなって来たぞ。
「6月のプロコフィエフにときめく」と書いた>530は私なので、責任感じる。
しかしこんな方向へとは、思いもよらず...
仙フィルスレは結局アラシが入って落ちてしまったよ。話題を変えようよ。
571名無しの笛の踊り:02/12/29 21:43 ID:???
542です。
私が外山さんのどこがイヤかを書いたのだから
彼の音楽のどこが聴いてて良いのか、素晴らしいのか、
その辺をどなたか書いてくださるとうれしいのですが。
お願いいたします。
570さんごめんなさい、これで終わりにしますので。
572名無しの笛の踊り:02/12/29 21:46 ID:???
第9聴いてきました。
井上さん、思ったよりかはオーソドックスな音楽。
第3楽章のソロホルンはコンドーさんだったが、大味な吹き方が残念・・・
573名無しの笛の踊り:02/12/29 21:52 ID:Y8CNNQWe
もう無理なんですよ 客に迷惑かけて最後の花道だめぽ
574名無しの笛の踊り:02/12/29 22:12 ID:RsUunRj8
>>572
木管を目立たせたり、弦のダイナミクスを大きくとって歌わせたりして、
なかなか聞き応えがありましたね。全体的には気持ちのいい演奏でした。
ホルンは何とかしないとね。今日はあれでも上出来な部類と思うが…。
575大阪の名無し:02/12/29 22:22 ID:???
>>574
私も今日第九聴いてきました。
大フィル今回がはじめてだし、そもそもクラシックを生でそんなに聴いたことない
ずぶのどしろうとなんだけれど、それでも今回のホルン、なんか音が外れたり
リズムが微妙にずれたりしてた気が・・・
席が悪かったから音が悪く聞こえたのか?
それとも私の気のせいか??
576名無しの笛の踊り:02/12/29 23:10 ID:QDV56KJL
どーでもいいけど、JR京都線麻痺状態。「銀河」何時出るの? 大阪駅にて
577名無しの笛の踊り:02/12/29 23:27 ID:???
>>575
貴 方 の 耳 は 正 常 で す (藁
578名無しの笛の踊り:02/12/29 23:30 ID:???
>JR京都線麻痺状態。「銀河」何時出るの? 大阪駅にて

もしかしてまた人身事故?
これで何回目だよ・・・・
579名無しの笛の踊り:02/12/29 23:36 ID:???
>>572&573
ええ、21世紀にもなってまだコンド−望にそんなとこ
吹かせてんの。これが本との近藤夢
大フィルも余裕やねえ。
580名無しの笛の踊り:02/12/29 23:56 ID:???
>>572
みっちゃん道義は今年大フィルと恐恐両方第9ふってますね、
聞き比べてみたかったぽ。
581名無しの笛の踊り:02/12/30 00:55 ID:???
みっちゃん昔新日の頃よく聴いたけど、全然良くなってなかった。むしろ悪化してた。
楽譜を読み間違えていると思われ。妙なアクセントで話す外国人みたいだった。今日の演奏。
大フィルお気の毒。
582名無しの笛の踊り:02/12/30 17:47 ID:???
このスレッドにはちゃんと整理したのが流れていないので。
2003年定期 関係各サイトから切り貼りです。

<第367回> 4月14日(月)・15日(火)
  デリック・イノウエ
  松居直美(Or)
ドビュッシー/交響詩「海」
プーランク/オルガンと弦楽、ティンパニのための協奏曲
サン=サーンス/交響曲 第3番
<第368回> 5月9日(金)・10日(土)
  大植英次
  菅 英三子(S) 寺谷千枝子(MS) 大阪フィルハーモニー合唱団(Ch)
マーラー/交響曲第2番
<第369回> 6月10日(火)・11日(水)
  外山雄三
  ミシェル・ベロフ(Pf)
プロコフィエフ/組曲「三つのオレンジへの恋」 ピアノ協奏曲 第3番 交響曲 第5番
<第370回> 7月4日(金)・7日(月)
  ガリ・ベルティーニ
  ゲルハルト・オピッツ(Pf)
武満 徹/弦楽のためのレクイエム
シューマン/ピアノ協奏曲
ブラームス/交響曲 第1番
<第371回> 9月17日(水)・18日(木)
  大植英次
  小川典子(Pf)
ベルリオーズ/歌劇「ベンヴェヌート・チェルリーニ」序曲
リスト/ピアノ協奏曲第1番
ベルリオーズ/「幻想交響曲」
583名無しの笛の踊り:02/12/30 18:00 ID:???
後半

<第372回> 10月30日(木)・31日(金)
  大植英次
  竹澤恭子(Vn)
アルジェント/ヴァレンティーノ・ダンス
バーバー/ヴァイオリン協奏曲
ブラームス/交響曲第2番
<第373回> 11月27日(木)・28日(金)
  ステファン・ザンデルリンク
  イダ・ヘンデル(Vn)
モーツァルト/交響曲 第29番
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番
R. シュトラウス/交響詩「死と変容」 R. シュトラウス/楽劇「サロメ」より『七つのヴェールの踊り』

<第374回> 1月30日(金)・31日(土)
  尾高忠明
  タスミン・リトル(Vn)
モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲 第4番
ブルックナー/交響曲 第9番
<第375回> 2月12日(木)・13日(金)
  大植英次
  ショスタコ−ヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」
<第376回> 3月10日(水)・11日(木)
  イルジ・ビエロフラーヴェク
  リウェイ・チン(Vc)
スメタナ/交響詩「我が祖国」より『ボヘミアの森と草原から』
ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
ヤナーチェク/シンフォニエッタ
584名無しの笛の踊り:02/12/30 18:57 ID:???
1回券の発売日に気をつけてね。
前期分の1回券発売日は2003年2月7日です。
585名無しの笛の踊り :02/12/31 18:02 ID:???
第9の会場に「エイジ オブ エイジ」ってでかい看板出していたな。
とりあえず期待しておこう。
586名無しの笛の踊り:02/12/31 18:16 ID:???
ミネソタ管との「復活」が放送される(された?)らしいね。
現地のラジオだけど…。
587名無しの笛の踊り:02/12/31 18:17 ID:???
大野寺として登場じゃ。>>44>>179の2度架空プロを作ったが
4月は「海」を予想したら当たったので驚いておる。指揮がフルネではなかったのが残念。
6月にプロコフィエフも当たりではあったが曲は見事に外した。
1月にブルックナーも当たりではあったが尾高の9番とは予想もしなかった、うまくはいかんものじゃ。
ひそかに架空プロを考えていた諸兄の的中率はいかに?


588名無しの笛の踊り:02/12/31 18:26 ID:???
>>584氏に追加。
368回-5月 370回-7月 373回-11月 376回-04年3月 が特別料金で1,000円高くなります。
589名無しの笛の踊り:03/01/03 20:19 ID:wVxxFZvm
age
590名無しの笛の踊り:03/01/03 20:59 ID:???
今年の新春名曲は手塚さんか。この人も久しぶりだなあ。
誰か行く人いる?
591名無しの笛の踊り:03/01/05 00:48 ID:???
まだサーバ調子悪いのかな?
592名無しの笛の踊り:03/01/06 12:36 ID:???
亀レス
以前(5年以上前)外山と若手が同じステージで交代で振ったのを聴いた。
やっぱりそれなりに外山はベテランの音がしていたと感じた。
尤もそれすらなけりゃおしまいだが。

593名無しの笛の踊り:03/01/06 17:16 ID:???
外山さんの演奏がいつもいいなんて全然思わないです。ベートーヴェン
やチャイコフスキーも聴いたけど、味も素っ気もなくてがっかりしました。
私は「外山さんがあちこちから呼ばれるってことは、演奏する側の人には
こういう指揮がいいのかな?」などと思ってましたが、そうでもない
ようですね。

ただ、近現代の作品になると、あのスタイルが力を発揮することが確かに
あるんですよ。まあ、他の人がなかなかやらない曲をやってくれるという
有り難さというのも確かにあるんですが、外山さんの演奏、好きです。
ストラヴィンスキーの「エディプス王」とか、プロコフィエフの「道化師」
とか、ああいう曲は、縦線の揃いかたやリズムの正確さにこだわって
くれないと、面白さが出てこないんですよね。

荒れるのはいやだけど、571さんがまじめに聞いてくれてるので書いて
みました。


594名無しの笛の踊り:03/01/07 00:43 ID:???
現代物も最近外山さんはあまりやりませんね。
595名無しの笛の踊り:03/01/07 09:57 ID:???
外山については、まあ、6月定期に期待しましょうや。

いずみホールシリーズのプロは、まだ発表されていないね。大植がこちらにも
登場するのが楽しみ。昨年のガラーン現象は、別に気にならんよ。
ワシは日生球場時代からのバッファローズ・ファンやでな。
596名無しの笛の踊り:03/01/07 10:23 ID:???
いずみホールは大植さん以外はシンフォニーHのほうに出ない
人たちが出るのかな。若杉さんはこっちだろうね。
597名無しの笛の踊り:03/01/07 10:31 ID:???
今年のプログラムって,一回の演奏会でのコンセプトをちゃんと
考えてくれてるね。4月のフランス(&オルガン)物,6月の
プロコフィエフ,9月のベルリオーズ&リスト,3月のボヘミア・プロ。
ポピュラーな曲の組み合わせが多いから気づきにくいけど,こういう
組み方はうれしい。お,わかってるねって感じがする。
598名無しの笛の踊り:03/01/08 10:26 ID:???
昔話だが、97〜98年のシーズンは、一回ごとにまとまったテーマがあって、
それをプロに明記していた。597さんは憶えてはりますか?
その後はいつもの、トッ散らかったプログラムに戻ってしまっていましたな。
シーズン全体でテーマを一本化出来たらもっと面白いかも知れんが、
難しいやろね。聴き手(たとえば俺)が拒否反応起こす可能性があるし。

599名無しの笛の踊り:03/01/08 16:46 ID:???
そうでしたね。597さんではないけど、記憶してます。
秋山がアメリカ、グシュルバウアーがウィーン、フルネがフランス、
尾高がイギリス...御大と若杉のプロがドイツ。
全部は思い出せないなあ。しかし、そんなに昔だったのか。
600名無しの笛の踊り:03/01/08 20:36 ID:???
>>599 よう思い出してはるやないですか。
あと、ビエロフラーベックがヤナーチェック・ドヴォルザークでボヘミア。
外山はんがスト・ショスタコ・プロコでロシアの夕べでしたな?
昔の話になるのは、定演の話題がないからかね?
1月定演、ミチヨシでショスタコ5番! 俺は買ってある。楽しみじゃ!
601名無しの笛の踊り:03/01/10 09:05 ID:???
一向に盛り上がらんのは、定演の話題がないとか、あるとか、ではなくて
サーバがおかしなことになって、皆が遠ざかったのではないの?

今日の朝日朝刊の「人」欄は大植。記事内容はタワーで会った印象そのまま。
602名無しの笛の踊り:03/01/10 09:08 ID:???
佐渡&大フィルのマラ5って大失敗して、以来禁句になったと聞いたけど本当?
603名無しの笛の踊り:03/01/10 09:13 ID:zyfxxNy3
ニュース
大フィル次期音楽監督 大植英次さんが抱負
大阪フィルハーモニー交響楽団の次期音楽監督に就任する大植英次さん(45)が18日、大阪市役所を表敬訪問した。「大フィルは大阪の芸術の灯。朝比奈隆氏の魂を引き継ぎたい。市民が夢と希望を持てるように、熱情を持ってやっていきたい」と抱負を述べた。
大植さんは広島市生まれ。桐朋学園で学んだ後、渡米して小沢征爾氏、レナード・バーンスタイン氏らに師事。朝比奈氏の死後、大フィルからの要請を受け、来年4月に音楽監督に就任する。5月9、10日にザ・シンフォニーホールである定期演奏会が初お披露目になる。
5月2日には、大阪ドームであるプロ野球公式戦の始球式に登場する予定。
604名無しの笛の踊り:03/01/10 13:09 ID:???
>>602
佐渡は99年の10月定期にマーラーの3番を指揮しています。ソロは永井。
前スレ(>>1参照)で、多少触れられていたが、詳しくはそちらを。
5番については寡聞にして..ですな。いつ頃の話?
605名無しの笛の踊り:03/01/10 18:59 ID:???
>>602
マラ5は,ザ・シンフォニーHでの「20世紀の交響楽」でやったやつかな。
禁句になってるかどうかは知らないけど,最初からトランペットがへろ
へろだった。聴いてて,うわわわエライこっちゃーって思ったよ。



606名無しの笛の踊り:03/01/11 01:38 ID:???
在阪オケをNHK大阪交響楽団に再編する計画らしいが。
607名無しの笛の踊り:03/01/11 01:42 ID:???
中京地区だろ。
608名無しの笛の踊り:03/01/11 15:31 ID:???
大植さんにはエンタテナーとしての才能もありそう。
すごいハンサムだけど、背が低いのでイヤミじゃないのが、
関西人受けしそうな気がする。

テレビ大阪なんかが、かつての「オーケストラがやってきた」
みたいなのを企画すれば、当たるかも?
609名無しの笛の踊り:03/01/11 19:25 ID:???
まあ、マスコミが動かなくても、大植は既に人気出てるよ。
出すぎて定期の席が買えなくなるんじゃないかと、心配してる俺は、
ひょっとしたら、能天気なのか?
610名無しの笛の踊り:03/01/11 19:42 ID:???
>608 テレビ大阪なんかが、かつての「オーケストラがやってきた」
>609 出すぎて定期の席が買えなくなるんじゃないかと、心配して
   る俺は、ひょっとしたら、能天気なのか?

脳天気というよりアホやね。
まあ朝比奈が長く大阪フィルのポジションにいられた
のは、こういう阪神タイガース・ファン同様の
アホ・ファンが客席を占めとったからやで(藁藁。
611名無しの笛の踊り:03/01/11 21:54 ID:???
↑放置
612名無しの笛の踊り:03/01/11 22:39 ID:???
>>610
「阪神ファン=朝比奈ファン」
四流を一流と勘違いしてることろなんか
全く同じだね。
613名無しの笛の踊り:03/01/11 23:07 ID:eOxJyS6k
俺は大植と大フィルどうなっていくのか楽しみで
最初から見続けてやろうと思ってるよ
614名無しの笛の踊り:03/01/11 23:22 ID:JzAsLuZP
 できれば大フィルにはドイツ物中心のプログラムを期待したい
615名無しの笛の踊り:03/01/11 23:25 ID:???
>できれば大フィルにはドイツ物中心のプログラムを期待したい

大植のレパートリー調べた?
こういうヤツが大フィルを潰すんやろな。
616名無しの笛の踊り:03/01/12 00:28 ID:???
>>615 まっとうな希望と思うが
617名無しの笛の踊り:03/01/12 00:35 ID:???
春に西本はん展覧会振るて。いこー
618名無しの笛の踊り:03/01/12 00:38 ID:???
>まっとうな希望と思うが

そんなこと言ってたら客足が遠のいて、
2年で定期公演が1回開催、フェスでの
開催に逆戻りするぞ。
619名無しの笛の踊り:03/01/12 00:41 ID:???
まあ、マッタリ行きましょうよ。
620名無しの笛の踊り:03/01/12 02:00 ID:???
>>617
これは、いつぞや報道であった、フェスティバルホールでの名曲コンサート企画なんだろうか?
藤岡/関フィルの「みどりの日コンサート」エルガーとショスタコーヴィッチ5番に
本場ロシア仕込みの人気指揮者でどや?で同日にぶつけてきてると思う。
両方とも満席なら文句はないけれど何でわざわざぶつける?と思うけどね。
621名無しの笛の踊り:03/01/12 14:01 ID:???
>>602
佐渡のマラ5は惨事、援交痔のマラ5は大惨事・・・
622 :03/01/12 18:42 ID:???
>>621
とりあえず詳細を語ってくれ
623名無しの笛の踊り:03/01/12 19:13 ID:???
円光寺のマーラー第5は昨年の3月定期のことやね。これはワシも興味ある。
詳細を語ってくれ。
ヒョーロンカの兄ちゃん達が、どんな風に語るのか、是非知りたい。
624名無しの笛の踊り:03/01/12 23:01 ID:???
>>623
621ではないが・・・
大きな破綻はなかったと思う。
ただ音楽の流れがあまりにあっさりしすぎていたと思っている。
総譜を音にしただけといった感じかな。

トランペットの秋月さんは頑張ってた。吉田さんが3番吹いてたかな。
ホルンはとても6人(アシつけて7人か)の音とは思えなかった。小さすぎ。
池田さんは・・・何とか形には・・・

宇治原さんの最後の定期でしたな、そういえば。
625名無しの笛の踊り:03/01/13 09:31 ID:???
>宇治原さんの最後の定期でしたな、そういえば。

宇治原さん。ナツカシイ。中原さんとよく間違えた。雰囲気が似てたもん。
626名無しの笛の踊り:03/01/13 09:45 ID:???
大阪人はあっさり系は好みじゃないんですね。
つゆは関東の方が濃いのに不思議。
627山崎渉:03/01/13 12:32 ID:???
(^^)
628 :03/01/13 12:47 ID:???
↑昨日から全スレに貼ってるこれなに?
629名無しの笛の踊り:03/01/13 17:45 ID:???
佐渡のマラ5,確かにトランペットは失敗しまくってたけど,第2楽章や
第3楽章は面白くて,これでもっとうまく行ってたらいい演奏になった
だろうに,とは思ったよ。残念だった。でも崩れ方でいうと定期でやった
3番のほうがひどかったように思った。あのときはトランペットだけじゃ
なかったしな。佐渡だけじゃなくて,大フィルのマーラーって結構事故が
あるね。朝比奈との第3,大地,井上との第9とか。
630名無しの笛の踊り:03/01/13 21:57 ID:???
守山市民会館での岩城ひろゆきの巨人がよかった。
631名無しの笛の踊り:03/01/16 09:21 ID:???
>>629
>大フィルのマーラーって結構事故があるね。

おいおいっ!
大フィルを信じきって「復活」をもってくる大植に、なんとも不吉な。
大フィルの事故はマーラーに限りませんから、と彼をなだめるか。
632名無しの笛の踊り:03/01/16 13:58 ID:???
>>631
全然なだめてないやん(w
633629:03/01/16 16:34 ID:???
おおっ,そうだね,こりゃ縁起でもない。悪い悪い。
じゃあうまくいった例をあげようか。尾高の第9,コバケンの第8,
外山の第6・・・あとは,えーと,えーと・・・タッチ!
634名無しの笛の踊り:03/01/17 23:49 ID:???
秋山さんの「大地の歌」は?
僕は聴いてないのですが。。。

オケはまあよかったけど、テノールが・・・という声を聴いた事がある。
635名無しの笛の踊り:03/01/18 09:15 ID:iOnPm95V
「大地の歌」のテノールってこんなもんじゃないのかな。
この曲のテノールに私はまだ一度も満足したことがない。
第一楽章「大地の哀愁を歌う酒の歌」を、吼えまくるオケを突き抜けて歌わさ
れる身には同情するがね。録音されたのとは全く違う。
ベルティーニ=WDRのときのテノールも大管弦楽を突き抜ける力感なし。
一昨年3月定期のスヴェンソンも同じ。ま、これでよし、とするしかないわな。
636名無しの笛の踊り:03/01/18 20:58 ID:???
いや,あのテノールはひどかった。声量の問題じゃなくて,オケと
ずれまくりだったし,音程も悪かった。猪俣並みのノーコン。
オケは悪くなかったというか,良かったよ。
637名無しの笛の踊り:03/01/18 21:46 ID:???
>>636
>猪俣並みのノーコン

それは酷かったですね・・・

オケはよかったという事にはほっとしました。

朝比奈のCD(新盤のほう)ではかなり崩壊してますからねえ・・・
638山崎渉:03/01/21 07:47 ID:???
(^^)
639名無しの笛の踊り:03/01/21 20:27 ID:???
>>637
朝比奈の『大地』は10年ぐらい前にシンフォニーホールで聴いたけど,
途中のオケだけの間奏のところでファゴットが出を間違えて,ずれた
まましばらく進んでたことがあった。まだ朝比奈さんもだいぶ元気
だった頃なんだけどね。朝比奈のマーラーで大きな事故がなかった
のは,俺が聞いた中では数年前の2月の定期でやった6番ぐらいかな。
ものすごく速い演奏でびっくりしたけど。

640名無しの笛の踊り:03/01/22 01:16 ID:???
し〜んとしてるな。
折角の良スレなのでage。常連よ、書き込め。ずっと楽しみにしてるのに。
俺? 俺はROM。
641名無しの笛の踊り:03/01/22 19:47 ID:???
>>640よ。508などをコピペするのではなく、自分で書き込めよ。
あかんなぁ。ほんまに静かやねぇ。ageる気がせんのでsageとくよ。
642名無しの笛の踊り:03/01/22 19:55 ID:???
来シーズンの話は一通りしちゃったし,30日の定期まではそう話題も
ないね。

あんまり静かなようだったら,次スレからは在阪4オケ(オペラハウスも
入れて5でもいいけど)まとめてのスレにしたほうがいいかもね。

643名無しの笛の踊り:03/01/23 10:03 ID:???
「大阪元気クラシック」に4オケ出演。1回券1500(3回通し券4000)なので
ワシみたいな金ナシ族にはありがたい。
3月末の「飯守/センチュリー+関フィル」のワグナープロを19日にローソンで、
調べたら完売やて。金ナシ族って多いんやねえ。
ちなみに大フィルは(皆ご存知やろけど)来月中頃に現田でイタオペ。
644名無しの笛の踊り:03/01/23 10:56 ID:???
このスレ、定期の話ばっかりだけど、
大フィルのファンだっていうのなら、
○○文化会館だとか××市民会館だとかでやってるような
コンサートにもせっせと通うべきなのでは
ないでしょか?
645名無しの笛の踊り:03/01/23 15:35 ID:???
>>644
通いたい人は勝手に通えばいいんじゃないでしょうか。「ファン
だったら通うべき」というのは「ファンだったら批判はすべきではない」
というのと同じぐらい頭の悪い言葉だと思うけどね。俺は定期会員だけど
興味ないときは誰かにあげてしまうんだけど,ファン失格かなw
646名無しの笛の踊り:03/01/23 17:25 ID:???
>>645
「べき」という言葉、そんなにつよく響く言葉なのかにゃあ?
だったら、「ほうがいいヨ」とか「そうしてみたら
いかが?」くらいに改めてもいいよ。
ああいうコンサートって、それぞれの土地の
お客さんがたのしみに集まってくるわけで、
やっぱ大事なものだと思うよ。
定期ほど綿密な練習はできないけど、指揮者やソリストだって、
いろんな人が来るしね。
647名無しの笛の踊り:03/01/24 08:32 ID:???
>>646
なるほど。「ほうがいいよ」かw ご忠告ありがとうよ。
で,お前はそういう文化会館のコンサートでなんかいいのあったの?
漏れは大フィルにかぎらない(センチュリーが多い)けど,吹田や
泉佐野や摂津や大東や八尾etcのホールに出かけていったことがある。
しかし,名曲プログラムが多いし,指揮者は福島や肥後橋より魅力ない
場合が多いし(若手の生きのいいのだったらいいけど,昔の名前で
みたいな人が多い),聴衆はざわざわしてるし,電車賃や時間を考えると
わざわざ出かける価値のあるものは少なかった。
648名無しの笛の踊り:03/01/25 16:37 ID:???
定期まで1週間を切ったね。しかし井上道義がショスタコーヴィチの
5番を振ったことがない(だったっけ)のを大フィルが頼み込んで
取り上げてもらったとは驚いた。楽しみだ。
649名無しの笛の踊り:03/01/25 19:42 ID:???
>>648
これは初耳。やっぱ2ちゃんねるに通ってると利口になる。
しかし今シーズンのプロを見たときに、これはピターリ、と思った。つまり
俺が事務局長でも頼み込んだやろね。○野寺はんとは不思議に波長が合うねん。
650名無しの笛の踊り:03/01/26 16:00 ID:???
アサヒナのシベ2を買いますた。
古きよき時代の大阪フィルの音がしていて懐かしかった。
651正直言って:03/01/26 16:05 ID:???
>>650
>古きよき時代の大阪フィルの音がしていて

古きよき時代の大阪フィル!
あまり良い思い出がないなぁ・・・(笑)
652名無しの笛の踊り:03/01/26 20:14 ID:ctsGHoJI
>>647
いくら2ちゃんでも、あまりお前呼ばわりされたことはないので、
ちょとびっくりしますたね。
>>647氏の文章を見て、わかったというか、思ったのは、この人は、
曲目や指揮者をもっぱら興味の対象として聴いているのだなということ
(それが悪いと言ってるわけではありましぇん)。
でもソリスト目当てでコンサート通いをしていると、
どうしてもいろんなホールへ足を運ばざるをえないわけですよ。
たとえば、児玉桃を追いかけてれば、岸和田へ行くし、
小川典子を追いかけている人なら、奈良県北葛城郡新庄町まで
行かんならんわけですよ。
こういうの、おかしい?
653名無しの笛の踊り:03/01/26 20:22 ID:23Vz/Y/T
652の続き。で、そういうところの演奏だからって、
ソリストの演奏が落ちると感じたことないしなあ。
それから、交響曲でも、たとえば大和高田で聴いた
高関健氏のチィコフスキー第5番なんかは、じつに正攻法の名演でした。
1曲目の「花のワルツ」が意識的に甘さを排したような演奏で、
オっ、これは? と思わされましたが、
その方針が後半の第5まで貫かれていたわけで、納得、
この人の実力を改めて認識しながら大和高田からの帰途についた
次第でした。
654 :03/01/26 22:30 ID:???
>>648
これ本当???
彼は”日本ショスタコーヴィチ協会”会長じゃなかったっけ?
5番ってめっちゃメジャーやん。
655名無しの笛の踊り:03/01/27 00:52 ID:???
>>654
大フィルが定期会員に送ってくるニュースみたいなので読んだんだけど
今それが見つからない。単に「振るのを嫌がってた」だけかも…。
さすがに振ったことないってのは考えづらいな。スマソ。

でもそういえば,京響時代も5番は聴いた覚えないなあ。
656名無しの笛の踊り:03/01/28 19:23 ID:???
まあ30日の演奏聴くのが、最良の解決法ではないかのォ。
過去に振ったか振らなかったか、嫌がってたかどうか、は演奏聴いても
分からんやろけどね。ヒョーロンカは分かるんかいな?
でも「えがったぁ」かどうかぐらいは云えるワナ。
657名無しの笛の踊り:03/01/28 19:35 ID:???
>>656
別に「解決」するとかしないとかいう問題じゃないだろう。
ただ,ショスタコ協会会長で,3番みたいな誰もやらない曲まで
振ってるミッチーが,誰でもやる5番をあえて振ってないとしたら,
たぶんつまらない曲だから振らないというのではなくて,
それなりの問題意識があってやってなかったはず。そのへんが
面白いし,そういう曲を満を持して取り上げるとなれば,
それは楽しみじゃないかねえ?







658名無しの笛の踊り:03/01/28 19:52 ID:???
>それなりの問題意識があってやってなかったはず。そのへんが面白いし,

(聴く上で)面白いかネエ?

>そういう曲を満を持して取り上げるとなれば,それは楽しみじゃないかねえ?

やっぱ、聴かんとなぁ。
満を持して取り上げた演奏と、満を持さずに取り上げたのと、俺の耳、違いが
分からん。議論にならんで悪いね。当夜会場で会いましょう。(どやって?)
659名無しの笛の踊り:03/01/28 20:01 ID:???
>>656=>>658 と仮定して書くよ。
あんさんに同意する。でもね、演奏前のロビーのいろんな会話って
ワシ好っきやねん。確かに演奏から受け取るものには関係せんけどナ。
これもロビーの会話です。楽しみまひょ。ワシも会いたいなあ。
660名無しの笛の踊り:03/01/28 20:07 ID:???
全然別の話題だけど許して。
昨夜センチュリーの「いずみ定期」聴いた。「ハフナーセレナーデ」
をニ分割して、間に「踊れ喜べ」が入る。かなり硬質のモーツアルトでは
あったが、めったに経験できない曲を全曲聞かせてくれて嬉しかった。
高関を大阪から失うのが、残念で仕方がない。スレ違い終わり。ゴメン。
661名無しの笛の踊り:03/01/28 20:14 ID:???
>>658,659
聴かないと話にならん,というのはいいが,演奏会の前にあれこれ
話をするのは構わんだろう? それを否定するなら,なんであんたらは
このスレに来てるわけ?


662名無しの笛の踊り:03/01/28 20:52 ID:???
>>661さん。
ワシは659だが、あんたが番号を名指している人は、別に否定はしとらんように
読めました。それで659を書き込んだのやが...
ま、そこに書いたように、演奏前のロビー会話をたのしみましょ。
ワシは昨夜のハフナーで>>660さんに乗りたいが、他に聴いた人いる?
663名無しの笛の踊り:03/01/28 23:27 ID:???
センチュリーのいずみ定期逝きました。
センチュリー、最近大きい曲を積極的に取り上げてるけど、
やっぱこれくらいの編成の曲の方が合ってるような気がする。
安心して楽しめる。
いずみ定期は最近満席のことが多かったんだけど今回は
ガラガラでちょっと残念。
高関がいなくなるのが残念には禿禿胴
664名無しの笛の踊り:03/01/29 09:46 ID:???
>今回はガラガラでちょっと残念。

それでも大フィルの「いずみシリーズ」から見たら、羨ましいほど入ってた。
皆さん、2月20日の若杉=大フィルを聴きに「いずみ」へ行きましょう。
ジークフリート牧歌、ヴェーゼンドンク、ベト2。いいと思うけどなあ。

665名無しの笛の踊り:03/01/29 17:40 ID:???
同じプロをトリフォニーで聴くから許して!

ただこのプロ、あえていずみで、という風には見えないけど、如何?

ジークフリートの室内楽的表現は、たいへん楽しみです。
ホルン、クラ、ガンガレよ〜
666名無しの笛の踊り:03/01/29 20:51 ID:???
>>665
あ。あんた。いつもの首都圏の人やね。
遠いところからファンの便り、嬉しいね。○野寺はん、読んでる?

ジークフリートはずっと前にデプリーストの指揮で定期にやりましたな。
あの夜は、諏訪内さんが目玉だったらしいが、ジークフリートが一番印象的
でした。いつもの大フィルと違う響きがしてた。
2月のジークフリートと3月のデプリーストが楽しみ。どちらも行こう!
667名無しの笛の踊り:03/01/29 21:12 ID:cTHGI8nS
668名無しの笛の踊り:03/01/30 10:27 ID:???
すみだトリフォニーでは4000円、3000円、2000円。
このプロでこの出演者でこの値段なら、かなり入るやろ。
この「いずみシリーズ」は近年にない名企画!なのに、値段で失敗やったな。
2月の締めくくりには、せめて8割くらい入って欲しいなあ。
ところで来シーズン、大植もここで振ると聞いているが、プロ発表遅いなあ。
669名無しの笛の踊り:03/01/30 18:24 ID:???
>>666
そうそう!! うれしいな。僕もあのとき
「ジークフリート牧歌」ってこんないい曲だったのかと思たよ。
響きがほんとにきれいだったね。
670名無しの笛の踊り:03/01/30 22:42 ID:kGkpr/Cr
今日は良かったね
楽しくって哀しい演奏会でしたね
671名無しの笛の踊り:03/01/30 22:43 ID:bsM65iIz
本日の定期の感想、よろしくお願いします。
672名無しの笛の踊り:03/01/30 22:49 ID:???
定期、逝ってきたぞ。
ベートヴェンP協3番はちょっと暗い、というか、鳴らなかったか?
楽譜に書かれているスフォルツアンドをちょいと強調。
ピアニストはやはり戦前の趣味って感じでした。音が固いし、16分音符も「カタカタ」って感じ。
ピアノ対オケ、またオケの中のセクション間の時差も気になた。

ショスタコヴィチはかなり危なげな出だし。井上道義が全開で煽ってるのに、その腺の細さはつらいな。。。かといってピッチが合ってるわけでもないのだが‥
どうせなら関西フィルのように少々汚かろうがぎりぎり弾いてくれてもよかったのでは?
と思いきや、2楽章は-----(・V・)キター------
ドミトリ井上の狂気、驚喜!そうそう、そうでしょう!
1楽章からオーボエ1番に楽器のトラブルあり。3楽章のソロで無音の時間が。。。
4楽章もずっしり重戦車のごときアレグロからブレーキの壊れていくさまはさすが。最後は大太鼓とティンパニが激しくずれて幕。

カーテンコールではセクションを立たす時、ヴァイオリンは3番、2番、1番と立たせてた。ニヤリ。

ホルンの近藤さんとファゴットの日名さんが最後の演奏会なので、井上氏より酒と花束贈呈。
673名無しの笛の踊り:03/01/30 23:01 ID:1AjIDuYa
>>672
近藤さん、日名さん
これが最後だったのか。
お疲れ様でした。
674名無しの笛の踊り:03/01/30 23:03 ID:???
>>670さんと同じことの書き込みやけど...
Fgの日名さんとHrの近藤さんが停年で、今夜で退団。
ワシが大フィル聴き始めた頃からの奏者で、寂しい。
日名さんはショスタコ5番で、1番Fgを見事に吹いていたね。
井上から花束(近藤さんに)と酒(日名さんに)をプレゼントされて
二人とも最高の笑顔でした。

あ、それから、井上がショスタコ5番が今夜が「初体験」だとパンフに
響敏也が書いてました。帰りの地下鉄の中で読みました。演奏中は
そんなこと何も知らず、ただ「ええなあ!」と。
ワシは演奏の評論は、よう書かん。誰か書いてや。
675名無しの笛の踊り:03/01/30 23:08 ID:kGkpr/Cr
禿に耐えて良く頑張った!
感動した!
676名無しの笛の踊り:03/01/30 23:19 ID:???
今夜のプログラムに、来シーズンの「いずみホールシリーズ」に大植が
2回出演、と書いてあった。プロ発表は依然なし。

クラ奏者はまだ埋まっていない。今夜は、シンフォニカーの(大好きな)
原田美英子が客演していた。彼女、大フィルに引っこ抜いてしまえ!
677名無しの笛の踊り:03/01/30 23:25 ID:???
>彼女、大フィルに引っこ抜いてしまえ!

バカモン!だれが許すか!(シンフォニカーの熱烈なファンより)
678名無しの笛の踊り:03/01/30 23:29 ID:???
これからの台フィルは近藤無になるのね。
679名無しの笛の踊り:03/01/31 07:26 ID:WWdmwprd
ホルン奏者は穴埋めするの?
ホルン7人いてこその大フィルだと思う・・・
680名無しの笛の踊り:03/01/31 10:14 ID:???
もうバカみてえにブルックナーやらねえからホルンは5人で十分だよあっはははは
681名無しの笛の踊り:03/02/01 00:49 ID:???
定期演奏会に行ってきました。
はじめてお金を払って大フィルを聞いたのですが、
多くの不満が残る演奏会でした。
みなさんはあの演奏をどのように感じたのでしょうか?
682名無しの笛の踊り:03/02/01 06:58 ID:???
>>681
そりゃあ、あなたがふだんどういうオケを生で聴いているか、
要するにどういう基準で演奏会に対しているかが
わからないと答えにくい質問ですねえ。

ところで、明日2日朝の「ザ・シンフォニーホールアワー」は
スタジオに井上道義氏がゲストで来るそうなので、
ファンの方はどうぞ。
683名無しの笛の踊り:03/02/02 21:47 ID:???
>>681
682のレス見るかぎり
今後のレベルアップは望めないですね、
少なくとも客のレベルは。

684名無しの笛の踊り:03/02/02 22:28 ID:???
>>683
俺は682じゃないけど,682はしごく当たり前の答えだと思うぞ。
681はどういう点に不満を感じたのか(管楽器のミスとかだろうけど)
全然書いてないし,どういうものを求めてるかもわからない。

それから,仮に682の言ってることがお前に気に入らなかったとしても,
683のような書き方をするのはやめとけ。ガキっぽくて格好悪いぞ。
685名無しの笛の踊り:03/02/02 22:30 ID:???
さ、今月の定期、いずみホール、東京公演について語ろうよ!
686名無しの笛の踊り:03/02/03 23:05 ID:y8JMQH9e
釣られたらあかん
687名無しの笛の踊り:03/02/04 14:53 ID:???
大フィルが第2オーボエ・Eホルン奏者を募集と、公式サイトにあった。
 ttp://www.osaka-phil.com/
4管にするつもりならいいが、ひょっとして、誰かが辞めるの?
淺川さん、加瀬さん、高山郁子さん、辞めないで!
688名無しの笛の踊り:03/02/04 14:57 ID:UjTWKX2p
三人とも若いから停年ではないわな。
加瀬の前の岡田英晶などは、さっさと退団したから、ひょっとするよ、これは。
事情通さん、教えてくだされ。
689名無しの笛の踊り:03/02/04 15:01 ID:???
クラリネットも補充するようだから、大植の要求ではないのかな。
690名無しの笛の踊り:03/02/04 19:58 ID:HJAJU/gT
クラリネットは現在二人っきりだから、大植でなくとも、補充は必要でしょう。
木管はどのパートも4人必要だ、とは大植が云ったかも知れん。
5月のお披露目「復活」が、選任奏者よりトラの方が多かったら、シャレに
ならんもんね。この曲、スコアではクラ5人。
691名無しの笛の踊り:03/02/04 20:05 ID:???
ホルン10人、トランペット8人。バンダが多いけど。
692名無しの笛の踊り:03/02/04 20:17 ID:???
まあ、2番オーボエは高山さん1人だから、もう1人欲しいのだろう。

クラにいたっては2人とも1番吹きですよね。
1年半くらい前にもクラのオーディションやっていたけど、誰も通らなかったのかなあ・・・

ホルンは第3奏者どうするのだろう・・・
693名無しの笛の踊り:03/02/04 20:38 ID:???
去年4月のバボラクを一番にして、池田を三番にするるもりです(○野寺より)。
しかしあれだけ朗々と吹かれたら、他のパートが皆びびるわな。
やっぱ、やめとくか、うんぱっぱ〜(久しぶり)。
694692:03/02/04 21:12 ID:???
>>693
ワロタ
695名無しの笛の踊り:03/02/05 23:54 ID:???
公式ページとAOFにいずみホールの予定が出ました。
料金も内容も随分変わりましたよ。
696名無しの笛の踊り:03/02/05 23:59 ID:???
【Vol.7】12月4日(木)19:00開演
指揮: 井上 道義
曲目: ハイドン/交響曲 第6番 ニ長調「朝」
ハイドン/交響曲 第7番 ハ長調「昼」
ハイドン/交響曲 第8番 ト長調「晩」



なめとんのかわれ
697名無しの笛の踊り:03/02/06 08:46 ID:???
>>695>>696 情報 thanks。
今年度の外山・若杉の方が、プログラムでは遥かに魅力的やったね。
でも、大植の古典が聴けるのは、ええことです。
若杉はやはり今度も面白い曲目ですな。
698名無しの笛の踊り:03/02/06 19:34 ID:???
>>696
ハハハハ。でも道義さんらしくて面白いじゃん。行こうかな。
ともあれ,なにより値段下げてくれのはありがたいね。
699名無しの笛の踊り:03/02/06 19:38 ID:???
外山は個人サイトで、いずみシリーズ11月公演について、客席がらーん、
は気にならなかったみたいで、「じっくり聴いて下さるお客様は多い」
けど「私の出番は今回までらしい」と、残念そうだ。俺も残念。
あ。外山嫌いの人、レスいりませんから。
700名無しの笛の踊り:03/02/07 00:01 ID:???
700げと
                           .                
、                                          
::::\_______                  ┌──────┐
;:::::::||          |                 │うわっ!誰!?|
;;::::::|           |                   └─────y-┘
;;::::::||          |    
;;;;::::||          |            .            シ人ミ彡 ___ビクッ
;;;:::::||          |                     Σ(´Д`;)//  /
;;::::::||           |  . ∧_∧                ⊂ ⊆_//__/
;;::::::||           |   (・ω・)                / {ニ=====}
::::::::|          |  ノ/ /ゞ                (⌒)| ̄| ̄ ̄ ̄|⌒)
::::::::||       ε--== ノ ̄ゝ                  .|| .|_|___| (__
701名無しの笛の踊り:03/02/07 00:16 ID:???
>>696
お前だろ?羽交い締めされたアフォは(ワラ
702名無しの笛の踊り:03/02/07 00:23 ID:???
>>701
スレ違い(w
703名無しの笛の踊り:03/02/07 02:26 ID:???
今年までの常連陣のうち,外山さんと尾高さんは定期,若杉さん井上さんは
いずみ,となると秋山さんは全然出ないのかな? 7月の特別演奏会&東京
定期でなにか大曲をぶちかまして欲しいなあ。
704名無しの笛の踊り:03/02/07 15:56 ID:???
>>703
秋山こそ、残って欲しかったのだ。
無いものネダリだけど、ブルックナーの8番。
以前から「骨太」で「人間味溢れる」ブル8に慣れてしまっているから、
音の「ずれ」や「にじみ」のないこの曲を、たった一度でいいから
大フィルで聴いてみてぇや。(泣
705名無しの笛の踊り:03/02/07 16:01 ID:???
外山はさっさとあの世へ行け
706 :03/02/07 16:23 ID:???
おい!おまいら!
今日は5月〜9月の定期のチケットの発売日だぞ!
マターリしている場合じゃないぞ!
707名無しの笛の踊り:03/02/07 20:57 ID:MZDaTju7
ことしの東京定期はどうなるの?
時期とか場所とか。
大植&大フィル、東京初見参だよね。
708名無しの笛の踊り:03/02/07 22:49 ID:???
仕事忙しく電話どころじゃなかった・・・
709 :03/02/07 23:06 ID:???
今年は東京定期あるの???
710名無しの笛の踊り:03/02/07 23:49 ID:???
5月10日のS席残っている?
711 :03/02/08 12:12 ID:???
>>710
ぴあは5/10分は全席瞬殺ですた。。。
大フィルにはまだあるかも。
というか夕方の時点で少しだけあった。
712名無しの笛の踊り:03/02/08 12:40 ID:???
>>711
さっき大阪フィルに電話したら、S席は会員さんでいっぱいとのことでした・・・
71312:50現在のぴあ:03/02/08 12:55 ID:???
★大阪フィルハーモニー交響楽団
■Pコード:239-499
第368回定期演奏会
第368回定期演奏会 「マーラー(交響曲 第2番 ハ短調「復活」)」

■公演日: 2003年5月9日(金)
■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: ザ・シンフォニーホール
■席種: A席6200 あと少し B席5100 あと少し C席4100 売り切れ D席2000 売り切れ
■備考: [指]大植英次 [独]菅英三子(ソプラノ)/寺谷千枝子(メゾソプラノ)

問合せ先:大阪フィル・チケットセンター 06-6656-4890



★大阪フィルハーモニー交響楽団
予定枚数終了
■Pコード:239-499
第368回定期演奏会
第368回定期演奏会 「マーラー(交響曲 第2番 ハ短調「復活」)」

■公演日: 2003年5月10日(土)
■開演時間: 7:00PM ■開場時間: 6:00PM
■会場: ザ・シンフォニーホール
■席種: A席6200 B席5100 C席4100 D席2000
■備考: [指]大植英次 [独]菅英三子(ソプラノ)/寺谷千枝子(メゾソプラノ)

問合せ先:大阪フィル・チケットセンター 06-6656-4890
714名無しの笛の踊り:03/02/08 13:02 ID:???
会員向けチケット発送は2月らしいけれど、受け取った会員の方おられます?
715名無しの笛の踊り:03/02/08 22:46 ID:???
こういうのがあるよ。見てごらん。
ttp://www.osaka-cpa.or.jp/html/sintyaku/flow/flow36_1.html
716名無しの笛の踊り:03/02/09 21:45 ID:???
こんなに、99年5月の松坂大輔フィーバーのようになっているとは露知らず、
出遅れ。不覚千万。チケット情報欲しいため、age。
717名無しの笛の踊り:03/02/09 21:55 ID:???
99年5月3日には大阪ドームを長蛇の列が取り巻いて、俺もびびった。
客の殆どがキョジングーンって顔してたな。
しかしあの年内には、松坂が投げるゲームも、いつものパ・リーグファンだけに
落ち着いたやんか。あの時ゃ正直ホッとしたで。何の話やったかいな?
718名無しの笛の踊り:03/02/09 22:25 ID:???
>何の話やったかいな?

初めから終わりまで、今年の大フィルの話だと思って読んだけど、なにか。
719名無しの笛の踊り:03/02/10 00:19 ID:???
5月定期は追加公演(!)を出すべきだな。
720名無しの笛の踊り:03/02/10 08:57 ID:???
>>719
それこそ大阪ドームでやったらええ。「さんだいてなー」やね、まるで。
721名無しの笛の踊り:03/02/10 12:51 ID:???

★★★★★★★★  武 蔵 野 の 真 実  ★★★★★★★★

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/153-154
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/157
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1043575507/161-163

武蔵野作曲科は、たった5名の募集定員に3名しか応募がなかったなんて恥ずかしい限りだね。  ワラ

武蔵野音大、入学定員:735名に対し、志願者数:675名。
実力の無い者が多い最低ランクの学校なので、 応募する人数が少なく人気が無い。明らかに定員割れ。
             
大阪音大、 入学定員:225に対し、志願者数:535名。ほぼ倍。志願者が殺到する素晴らしい音大

武蔵野音大、入学定員:735、志願者数:675、合格者数:585、入学者数:549
大阪音大、 入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
国立音大、 入学定員:660、志願者数:986、合格者数:713、入学者数:669
東京音楽大、入学定員:330、志願者数:697、合格者数:499、入学者数:411 
昭和音楽大、入学定員:205、志願者数:336、合格者数:301、入学者数:222
名古屋音大、入学定員:200、志願者数:254、合格者数:240、入学者数:168
大阪音楽大、入学定員:225、志願者数:535、合格者数:305、入学者数:267
722名無しの笛の踊り:03/02/10 16:22 ID:???
俺はいまのところ、6月定期(外山)だけを予定しているから、のんびり
構えている。当日券、あるやろ。プロコの5番、好っきやなぁ。
723名無しの笛の踊り:03/02/10 20:03 ID:???
>>722さん。
そんなこと云わずに大植も聴きなよ。
5月が売り切れてたら幻想でもブラ2でも構わんから聴きなよ。
いい指揮者だよ。大フィルの響きがぐっと変わるよ。
秋山やフルネが振ったとき以上の驚きが待っている筈。
724名無しの笛の踊り:03/02/10 20:12 ID:???
5月10日のチケット届きました。
ひっさしぶりだなあ、シンフォニーは。
朝比奈さんの最後のブル9以来ですよ。

大植さんは、昨年の12月の読響を聴いて
たいへん感動したので、楽しみです。

いやあ、どんな復活になるのだろう・・・
725名無しの笛の踊り:03/02/11 20:09 ID:???
随分下がってたぞ。特に書くことないなあ。けどage。
726名無しの笛の踊り:03/02/12 03:41 ID:???
今月は広上さんか。関西への登場って結構珍しいよね。京響とセンチュリーで
何度か聴いたけど良かった。楽しみ。
727名無しの笛の踊り:03/02/12 11:57 ID:???
チケットの発売、前は3回前の定期演奏会の日じゃなかった?
2/7にもう発売してたのね。
今日予約しました。5/10の復活。チケットはやくなないかぁ。
で、いずみホール定期のプロ見たけど、大植さんってチェンバロも弾けるの?
知らなかった。ひょっとして弾き振り?
728名無しの笛の踊り:03/02/12 20:35 ID:???
大植はピアノうまいよ。
モーツアルトの1番は合奏に通奏低音があった頃の曲だから、弾き振りと
いうより、通奏低音の一員で、ということじゃろ。
729名無しの笛の踊り:03/02/13 19:48 ID:???
タワー梅田店で、大植さんはピアノを聴かせてくれました。
「月光」の第1楽章と、モーツアルトのハ長調K545のアンダンテ、
あとガーシュインと自作曲だったかな。
ともかく、素敵な音楽監督が就任してくれましたね。
大フィルの事務局は素晴らしい!
730名無しの笛の踊り:03/02/13 20:08 ID:???
チケットの購入方法がちと変わったな。
デザインもかっこよくなった。
731名無しの笛の踊り:03/02/13 20:55 ID:???
ハノーファーNDRのプライベートCDで大植がエグモント全曲など振ったのが
入荷するらしいよ。
732名無しの笛の踊り:03/02/14 10:30 ID:Px2a66DV
>>731
詳細、激キボンヌ
733名無しの笛の踊り:03/02/15 21:27 ID:???
土曜日の夜で、こんなに下がってては、よくないね。
あたしゃ、何も書くことないン。でもageとくネ。
皆さん、どんどん書いて下され。特に大阪のお兄さんたち、書き込みなよ。
おとなしいじゃない。どうしたの。みんな一斉に食中毒?生きてる?
俺、すみだトリフォニー聴いたら必ず書くからさ。
734名無しの笛の踊り:03/02/15 21:29 ID:???
>>732
http://www.webserve.ne.jp/cadenza/label/ndr.html
私はこの店と何の関係もないから、宣伝とか言わないでね。
735名無しの笛の踊り:03/02/16 02:09 ID:???
>>733
このところ誰かが話題振ってもすぐ立ち消えになるんだよ。
俺はこのスレ100ぐらい書き込んでるんだけど(我ながらアホだな),

> まあ30日の演奏聴くのが、最良の解決法ではないかのォ。
> 過去に振ったか振らなかったか、嫌がってたかどうか、は演奏聴いても
> 分からんやろけどね。ヒョーロンカは分かるんかいな?

これで萎えて書き込まなくなった。せっかく書いててもこうやって
水かけられるんじゃな。
736名無しの笛の踊り:03/02/16 09:50 ID:???
>>734さん。貴重な情報ありがとう。それでは早速。

俺も、楽団関係者ではないけど、宣伝。
明日17日、大フィル会館で「大フィルメンバーもよる室内楽」があります。
俺は券買ってあるけど、ちょっと風気味で、でも何とか....
737名無しの笛の踊り:03/02/16 19:51 ID:???
「室内楽の愉しみ」は自分はずっと精勤している。
どうやら、一度演奏した曲は、再演しない、というのが鉄則らしく、
最近は渋い(というか、つまり有名でない)曲ばかりになってきたようです。
楽団内に、恒常的な、弦楽四重奏団がないのが、残念です。
Philharmony Quartet Osaka 是非組織してほしいなあ。
738名無しの笛の踊り:03/02/16 20:18 ID:???
西欧のオケはWebサイトでしか知らないけど、それを読むと、幾通りかの
予約演奏会の他、室内楽コンサートが必ず組まれておりますな。
大フィルも、会館が出来てから始めて、明日で32回目。
来年度には、大植さんのピアノでの出演を、激希望。
>737にあるクァルテットとブラームスのヘ短調など、是非。
739名無しの笛の踊り:03/02/16 20:43 ID:???
>一度演奏した曲は、再演しない、というのが鉄則らしく、

これ、あまり感心出来ん。いい曲は繰り返し聴きたい。
念の為、明日の曲目は
ホルスト/三重奏(fl.ob,cl)、ショスタコ/4つのワルツ(fl.cl.pf)
モーツアルト/アダジオとロンド(vla,VC,fl,Cel)これってグラスハーモ
ニカーの曲?、サンサーンス/幻想曲(vn,Hp)、それと打楽器アンサン
ブルを3曲、ケージ、コルグラス、ブランクの作品。
なるほど渋いわな。
740名無しの笛の踊り:03/02/16 21:00 ID:???
>Philharmony Quartet Osaka 是非組織してほしいなあ。

若い人はご存知ないでしょうが、
かつて大フィルに弦楽四重奏団があったんですよ。
現役では、ヴァイオリンの田淵さんがいて、チェロは和田さんだったかなぁ。
ヴィオラともう一人のヴァイオリンが思い出せません。
誰か憶えてはりますか? いつ頃でしたかねえ。(オールドファン)
741名無しの笛の踊り:03/02/17 14:25 ID:xKCjxy9T
5/9のチケット(B席)1枚必要なくなりました。
こういうとき、どうすればいい?
ヤフオクに出すほどのものではないと思うので。。。
”売ります・買います”みたいな所ありますか?
742名無しの笛の踊り:03/02/17 21:09 ID:UEnozIil
いずみホールの9月のプロって
あれマヂデスカ?
743名無しの笛の踊り:03/02/17 21:13 ID:???
>>741
ttp://homepage1.nifty.com/yoshida/ticket/
ここは結構使える。実際何度もお世話になった。
744名無しの笛の踊り:03/02/18 18:59 ID:???
>あれマヂデスカ?

曲の組み合わせのことですか。
若杉に較べて、確かにヒッジョーに纏まりの悪い印象は受けますが...
それともスラヴ舞曲全曲についてですか? 大植ってこんな好みなのって?
745名無しの笛の踊り:03/02/18 19:07 ID:???
>>741
ヴァカモトのチケット掲示板じゃだめなのか?(w
まだあるのか?
746名無しの笛の踊り:03/02/18 19:43 ID:???
17日の「室内楽の愉しみ」聴いた人、情報タノミマス。
俺、熱出して行けなかったのだ。
このスレの住人には人気薄らしいが、上の方に書き込んでる人達は興味
ありそうに読める。誰も行かなかったの?
747名無しの笛の踊り:03/02/19 17:51 ID:???
>>746
明日の「いずみシリーズ Vol.4」を聴いてから。
748名無しの笛の踊り:03/02/21 00:06 ID:???
747です。「いずみシリーズ Vol.4」聴きました。
「ジークフリード牧歌」と「ヴェーゼンドンク歌曲集」は弦が小さな
6+4+4+4+2 のサイズ。
「ヴェーゼンドンク」は聴きなれているモットル編曲ではなくヘンツェのもの。
モットルとは全然別の響きが面白かった。弦はディヴィジがよく使われて、
4人のヴィオラなど、殆ど4重奏だったね。
おかげで小野さんのソロがたっぷり聴けて最高。ファンなのです、キャッキャッキャッ。
2管なのだが木管は、Fl、BassFl、Ob、EH、Cl、BCl、Fg、CtFg という2管。
この順に野津、飯島、加瀬、育子、小林、不明、畦内、中原。Hrが村上、山本。
休憩後のベートーヴェンでは弦は 8+8+6+4+2 と拡大。両ヴァイオリンが向かい」
合う並び方でした。演奏評論はよー書かん。誰か頼む。
セコヴァイ・トップの田中美奈はん、一段と素敵にならはって、大好き!
749名無しの笛の踊り:03/02/21 00:17 ID:BugPIkW4
明日は関西フィルあげ
750名無しの笛の踊り:03/02/21 00:34 ID:???
>>748さん。客の入りはどうでした。
751名無しの笛の踊り:03/02/21 00:43 ID:???
今までの中ではかなーり入っている方やと思うが、5分チョイかなぁ。
なお若杉は、9月の前回とは打って変わって、よう勉強して来はったわ。
東京公演控えてるから?それが理由やったらイヤやなあ。
752名無しの笛の踊り:03/02/21 00:50 ID:???
国内オケの小編成で5000円は高すぎるわ。
753名無しの笛の踊り:03/02/21 09:59 ID:???
>>751
いや6割近くはいたぞ。主催者発表7割ってところか。
同じ若杉でも、9月(あの時は3割)より、楽員の表情が俄然キリッとしていた
のは、やっぱり客の入りが、そうさせるのだろう。
754名無しの笛の踊り:03/02/21 14:28 ID:???
748です。無知ゆえのマチガイを訂正。BassFl → AltoFl
755名無しの笛の踊り
>>748
後半のベートーヴェンの陣容は?

ホルンは池田&西内でいいのかな。
っていうか東京公演行ってきます。
楽しみです。