電子ピアノってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの踊リーヌ
  近々、ピアノを買いたいと思っている。しかし、隣近所への迷
惑を考えると電子ピアノかなと。

  で、みんなの意見を聞きたい。
電子ピアノってどうよ?お勧めの機種は?
(アコースティックが良いのは解っているので。アコースティックじゃなきゃ駄目ってのはなしね)
2名無しの笛の踊り:02/09/22 02:46 ID:???
MIDIピアノが欲すぃ
3名無しの笛の踊リーヌ:02/09/22 02:48 ID:UTaRyMsk
  1です。
カタログや店で見みるとチェンバロの音が出せたり、調律を変えられたり(ミーントーンで弾くモーツァルト良いっす)。

  電子ピアノだからこそ出来る面白さもあると思うのだが。
4名無しの笛の踊り:02/09/22 02:53 ID:???
サラリーマンが趣味で始めるなら、練習時間の問題を解消するためにも、電子ピア
ノを買うのが良いんでは?実際、某社のサイレントピアノシステムなどは、タッチ
がメチャクチャで、これなら電子ピアノの良いものを弾いた方が絶対良いと思う。

タッチと音色についての微妙なところは、耳の良い先生に月2くらいで習って、矯
正してもらえばかなり良いところまで行くと思う。
5名無しの笛の踊リーヌ:02/09/22 02:54 ID:UTaRyMsk
  鍵盤のタッチを思うとヤマハのグランタッチって良いなと。
でもなんか音がいまいちな気が。

  高い機種の方が、チェンバロの音が出たりするが、安い機種は、出来ないってのもねぇ。

  その安い方の機種でも結構値段的に高いと思うしね。
6名無しの笛の踊リーヌ:02/09/22 02:57 ID:UTaRyMsk
>4
  確かに鍵盤のタッチを変えても音色に変化が無いのが痛いね。
7名無しの笛の踊リーヌ:02/09/22 02:59 ID:UTaRyMsk
>4
  サイレント・ピアノとか消音ピアノとかいうやつね。
確かにサイレントに切り替えるとかなりタッチが変わるよね。

  (>6 は、電子ピアノの話ね(ちょっと勘違いモードに入ってしまった))
8名無しの笛の踊り:02/09/22 03:00 ID:???
ネットオークションで買えよ
9名無しの笛の踊リーヌ:02/09/22 03:13 ID:UTaRyMsk
>8
  ゴメソ。グランタッチをって意味?
でも、中古の電子ピアノの程度ってどうなんだろうねぇ。アコースティ
ックなら、定期的に調律っていうメンテを受けなきゃいけないじゃん
(してないような中古は気を付けなきゃね)。
  中古でもまあそんなに悪くないのかもと思うんだけど。
電子ピアノってほったらかしなんじゃないかと。
10名無しの笛の踊り:02/09/22 09:31 ID:030WGPYu
使いこなせりゃそれなりのもんでいいんすよ
11名無しの笛の踊り:02/09/22 09:36 ID:???
なんか、クラビノーバだと上手くならない
12名無しの笛の踊り:02/09/22 10:24 ID:gvw8kVq2
電子ピアノの類はどう好意的に見ようと全くピアノではない。
それさえ承知していれば長所はたくさんあってなかなかいいものだと思う。
ピアノの代替品ではなく独自の鍵盤楽器という風に思えないものか。 
そうでないから不満、悪口、勘違いがいっぱい出てくる。
13名無しの笛の踊り:02/09/22 10:32 ID:???
>>12
良い事言った!!
14名無しの笛の踊り:02/09/22 10:33 ID:???
>>12
同意。代用品として考えると、指使いを考えるときくらいしか
役に立たない(最悪の場合、それにも役に立たない。実際に
ピアノで練習したら指使いの変更を迫られることも少なくない)。

けど別物として考えると、これほど便利で楽しい楽器もないぞ。
15ななし:02/09/22 21:39 ID:Fh2EHiko
グランタッチのタッチってちょっと軽めなの?
ダンパーがないからかな?
詳しい人教えてください
16名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:51 ID:fSgvaaRB
>>10 使いこなせりゃそれなりのもんでいいんすよ
  使いこなしてしまうと、それ以上のものがほぉしぃってならん?
17名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:52 ID:fSgvaaRB
みなさん、ご意見有りガトンヌ
18名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:53 ID:fSgvaaRB
>>11 なんか、クラビノーバだと上手くならない
  どういう欠点でそう思うのですか?
19名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:55 ID:fSgvaaRB
>>12 それさえ承知していれば長所はたくさんあってなかなかいいものだと思う。
>ピアノの代替品ではなく独自の鍵盤楽器という風に思えないものか。 
>そうでないから不満、悪口、勘違いがいっぱい出てくる。
  電子ピアノならでは可能性ってどのあたりにあると思いわれます?
  
20名無しの笛の踊り:02/09/23 01:56 ID:j8BAg0Zc
>>18
それは楽器のせいではなく、演奏す(以下略)
21名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:56 ID:fSgvaaRB
>>14 けど別物として考えると、これほど便利で楽しい楽器もないぞ。
  電子ピアノを楽しまれていると見た!
お勧めなところを教えてホシンヌ
22名無しの笛の踊リーヌ:02/09/23 01:58 ID:fSgvaaRB
>>15
  ピアノに詳しい友人によるとタッチとしてはかなり良いそうですよ。
23名無しの笛の踊り:02/09/23 02:15 ID:U7VmLuMn
>>22
クラビノーヴァはけっこういいタッチしてると思う。
キーシソとかアルゲリヒとかも練習用に密かに使ってるとの噂。
でも所詮は電子ピアノだから、少しうまく弾けるようになったら、
ちゃんとしたピアノで弾くのがよしだよん。

あとクラビノーヴァはグランドピアノのダブルアクションのタッチに似せてる
けど、アプライトはシングルアクションだから戸惑うよん。
24素朴な質問:02/09/23 11:33 ID:Hs9/CXjT
>23
キーシンやアルゲリヒがなんでクラビノーヴァ使う必要があるんだろ?
いつでもグランドで練習できるんでないの?
旅先のホテルの部屋に運んでもらって指ならしとかかなあ。
25名無しの笛の踊リーヌ:02/09/25 00:31 ID:g3ttdk+L
  何かいまいち盛り上がらないナァ。
クラシックを電子ピアノで弾くって邪道なんだろうか?

  ピアノの曲もチェンバロの曲もこれ一台でOK!って便利だと思うのだが。
88鍵のチェレスタも弾けるしナァ(藁
26名無しの笛の踊リーヌ:02/09/25 00:34 ID:g3ttdk+L
  内部奏法が、できん。とお嘆きの貴兄がいらっしゃるかもしれんが。
実は、私も不満だったりする。

  プリペアード・ピアノも音色に加えて欲しかったりするし。
27名無しの笛の踊り:02/09/25 00:38 ID:???
おれの電ピ(テクニクス)はピアノの音しかでないぞ。だから、スイッチとボリュームつまみだけ。
でも何の不満もない。チェンバロの音が出るって言ったって、ちょこっと遊びたい程度でしょ。
それなら、安くて一音色のでいいんでないの。あと、グランタッチは、電ピの中では、
きわめて本物に近いタッチだよ、あとアップライト型のダップってのがあって、そっちでも
あまり変わらないし安い。どうよ?
28名無しの笛の踊り:02/09/25 00:54 ID:???
電子ピアノはメトロノームを使った部分練習に重宝します。
でも仕上げの時は、これで練習していくといつもレッスンで○もらえないので、もう絶対使いません。
かといって平日の夜中に何も引かないと腕がなまるので、
予習の譜読みをしたり、適当に遊びびきしたりしてます。
あまり活用できなくて残念、妻からはまたお父さんの無駄使い、の声も。
29名無しの笛の踊り:02/09/25 10:08 ID:BiuX2Yaa
ローランドのエレクトリックハープシコードってどうですか
持ってるひとの意見求む
30名無しの笛の踊り :02/09/25 10:37 ID:luz3ox+Q
「何の楽器を弾かれるんですか?」と問われた時、
「ピアノを弾いてます」とは言わずに
「電子ピアノです」
とか
「クラビノーバです」
と答える人がいても良いと思う。
31名無しの笛の踊り:02/09/25 12:13 ID:???
クラビノーバ持ってる。
連弾曲や2台ピアノ曲が
自分ひとりで合わせられて楽しい。
オルガン曲やチェンバロ曲も弾けて楽しい。
それ以外は、ピアノ弾いてる。
32名無しの笛の踊り:02/09/25 12:44 ID:???
うちもクラビノーバだ。色んな音色があって楽しい
友達とか遊びにくると必ずいじって遊んでる
鍵盤も他のメーカーのものに比べてスカスカしてない
「近所迷惑」とか「遊び」を考えると結構いいもんだと思う
33名無しの笛の踊り:02/09/25 23:52 ID:+NIB2DRN
電子ピアノで録音すると、途端にとてつもなく下手糞に聴こえるのは俺だけか?
生ピアノでMDへ録音すればそんなにひどい演奏ではないんだが。
電子ピアノで演奏って何気に難しいね。
34名無しの笛の踊り:02/09/26 00:06 ID:RIkCg3z9
電子ピアノに内部奏法の音色入れても
あんまおもしろくないかもって思う。
内部奏法やりたがるのって多分音大生だろうから、
学校の練習室でやるのが自分のピアノも壊れず
自由に使えるのでお勧めだ
35名無しの笛の踊リーヌ:02/09/26 00:15 ID:DHQpybXn
  クラビノーバって投稿が多いですね。
後、テクニクス。

  ローランドやカワイって無いですか?
楽器屋で触ってみるとローランドは、ピアノらしい音がすると思うのだが。
伊達に長年電子楽器屋って無いよなと思う。(でもピアノ弾く友人によるとやはりタッチはヤマハの方が良いそうで)
36名無しの笛の踊り:02/09/26 00:21 ID:5OVjNU1X
>>24
その通り。
アルゲリッチはホテルの部屋持ち込みでコンサート前のチェック。
キーシンはモスクワで住宅事情悪い頃の夜間練習用。

その他、ツアーに持ってく人結構いると思う。誰もがホロヴィッツみたいに
ピアノ付きスイートに泊まれるわけじゃないから。
37名無しの笛の踊り:02/09/26 00:30 ID:???
ピアノの練習に最適なのは、紙鍵盤。これ常識。
キョンキョンもこれで練習してコンクールで優勝した。

はっきりいって、電子ピアノで指ならしは邪道。というかシロウト(ワラ
38名無しの笛の踊り:02/09/26 08:46 ID:???
「紙鍵盤ってどうよ」スレがあったらオモシロイ・・・kamone?
39名無しの笛の踊り:02/09/26 08:49 ID:???
なるほど、軽いふにゃふゃ電子ピアノより
紙鍵盤のほうが鍵盤を叩いている気がするかも。
40名無しの笛の踊り:02/09/26 09:56 ID:dOQNnuuu
>>37
水谷豊が牢獄の床にチョークで鍵盤描いて練習してたよ。
やっぱ水谷豊も優勝したぜ。
41名無しの笛の踊り:02/09/26 10:10 ID:DqUs4rYn
>36
技術が確立してる人はいいんだね。
私は発表会直前に電子ピアノなんか触ったらボロボロになりそう‥。
4210月中に買うんだ:02/09/26 13:07 ID:mTcl9VjT
機種選定を始めて1か月、
いまのところヤマハのDUP20かローランドKR-7の一騎打ちです。
試弾ではDUPのタッチは悪くない。ローランドも別に悪くないけどプラスチック感が..
良い悪い言うと叩かれそうですけど、私の基準が幼稚園時代から十数年使った
KAWAIのアップライトなのであしからず。悪意はないんですよ。
各メーカとも頑張っていらっしゃるんでしょうけれど、
アップライトとはいえアコピのタッチとは違います。
音は似てるけど、アコピのあの全身で感じられる音と違う。
いっそヤマハのアップライトにサイレント付けるっちゅう案も考えてます。
マンション住まいは悲しいです。あう〜ん。
43名無しの笛の踊り:02/09/26 17:19 ID:Hwv++8oL
クラビで結構いけますよ。
ピアノだって(アップライトであろうとグランドであろうと)音もタッチもその
ピアノによってだいぶ違う。
ただね、長時間弾いていると鍵盤のカチカチという音が気になるかな、私の場合は。
あとは、指を押した底の感じがやや硬いかな、でもだいぶ良くなっていますよ。
違いがないわけではないけれど、電子ピアノだから上達しない、ということはないね。
44名無しの笛の踊り:02/09/27 01:17 ID:WS3DEhi3

最近の電子楽器は、サンプリングされた音源が
全域にわたってすごくリアルで、センシティビティがデリケート。
おどろいたよ。

確かに、指の力はつかないかもしれない。
でも、強弱を無段階でシフト走行しなくてもいいハープシコード曲などは
電子楽器でも、充分楽しめる。

ちなみに、ハープシコード(クラヴサン)弾いたことあるかな?
器楽練習のために借りたスタジオに、修理中のものが置いてあったので
生まれて初めて弾く機会があったのだが、
18世紀の室内用クラヴサンと生活の中の音楽の意義を考えなおしてみると、
電子楽器も、決して玩具なんかじゃなくて
現代のクラヴサンなんじゃないかなぁ?
45名無しの笛の踊リーヌ:02/09/28 02:06 ID:1zkz/AhY
>>44
  電子ピアノじゃなくて、電子ハープシコードとして楽しむ。
そして、偶にピアノとしても。ですか。

ありかも。
46名無しの笛の踊リーヌ:02/09/28 02:09 ID:1zkz/AhY
  電子ピアノでも木製鍵盤てありますよね。
せめて鍵盤は、木製が良いかなと思う今日この頃であります。

  で、いいかなと思っているのが、
カワイのPW-1000かPW-1200
ヤマハのCWP-1
47名無しの笛の踊り:02/09/28 08:14 ID:???
おれ、コルグのSG-1d(゜∀゜)
48名無しの笛の踊リーヌ:02/09/28 22:58 ID:HRNVtZw5
>>47
  コルグを選んだ理由は、何ですか (^_^?
4910月中に買うんだ:02/09/29 01:02 ID:mX1Dza6A
きょうもLaox楽器館で試弾〜。やっぱDUPはいいなあ。
さすがにDGPを店頭に出してるところは無いですね。
100万あったら防音箱買って実家のKAWAIを持ってくるんだけど..
賃貸マンションに防音箱入れたら怒られちゃうかな?
50名無しの笛の踊り:02/09/29 01:06 ID:???
ローランドのRD−150使っている方いらっしゃいますか?
ステージ用だから、クラ板では少数派でしょうね。
51名無しの笛の踊リーヌ:02/09/29 02:44 ID:tntFSfe6
>>49
  DGP (グランタッチ)は、銀座のヤマハや山野楽器(つうか要は楽器店)にありますよね。
でも、タッチ的には確かにアコースティックらしいけれど音でやはり電子だなと
思ってしまい、ならば電子ピアノと割り切って弾ける楽器(例えばヤマハのク
ラビノーバのような)の方が良いのではと思うんですよね。
52名無しの笛の踊リーヌ:02/09/29 02:46 ID:tntFSfe6
  因みに「アコースティック・ピアノと防音室で弾いています」って方。どうですか?
53名無しの笛の踊リーヌ:02/09/29 02:51 ID:tntFSfe6
>>50
  RD-150って鍵盤だけみたいな電子ピアノですよね。
よほどしっかりした台 (足?)に載せないとffffでぐらつきそうな気がします。
  
54名無しの笛の踊リーヌ :02/09/29 04:14 ID:sD0lgs6Z
ローランド、コルグはスタインウエイでサンプリングしてると聞いたが、
国産勢は、それやりたくても自社の最高グランドしかサンプリング
できないって本当? タッチは別として音はローランドが好き。

総じてデジピは、本体内スピーカーのオーディオ的処理が余りにチャチ。
ステレオに繋ぐと、バランスも良く色んな表情があることに気付く。
55名無しの笛の踊リーヌ:02/09/29 04:28 ID:QuF4QPw7
>>54
>ローランド、コルグはスタインウエイでサンプリングしてると聞いたが、
  調べてみると確かにそうらしいですね。

>国産勢は、それやりたくても自社の最高グランドしかサンプリング
  ローランドやコルグも国産では?と言う突っ込みは、おいておいて
ヤマハやカワイは、やはり自社のピアノの音を使っているようですね。

(あの〜、同じ名前辞めましょうよぅ (^_^A; )

  
56名無しの笛の踊り:02/09/29 07:52 ID:???
5年ほど前のカワイつかってます。
機能の多くないシンプルなもの。
録音再生、音量調節、音色いくつか、くらいで。
タッチは結構いいと思います(ただし比較対象無)。
社会人なので夜帰宅後に弾きたいときは重宝。
ヘッドホンじゃなくて音を小さ〜くして弾いてます。
特に譜読みの段階だと下手なの繰り返しじゃないですか。
あまりに耳汚しなので‥。
休日の昼間に本物で2-3時間弾いて満足してます。

57名無しの笛の踊り:02/09/29 07:53 ID:???
↑ 当時発売したばかりで20万近くしましたが。
58名無しの笛の踊り:02/09/29 08:18 ID:???
>>48
当時、ステージピアノといったらヤマハのKX88か
これだった。で、評判やら実際弾いてみて決めた。
今は1人で扱えるくらい軽くてコンパクトなマスターキーボードも
あっていいな。
5910月中に買うんだ:02/09/29 23:59 ID:LF3WzS6a
>>52 >アコースティック・ピアノと防音室

いらっしゃいますやら..
2chで聞くのはヤボかな?と思って。
60名無しの笛の踊リーヌ:02/09/30 21:14 ID:HP/qjYyY
>>59
  いや〜、結構2chって馬鹿に出来ないと思ってますけど。
61名無しの笛の踊リーヌ:02/10/01 21:47 ID:ji1eVhma
  電子ピアノをハープシコードの代わりにしてますって方いません?
62名無しの笛の踊リーヌ:02/10/03 00:42 ID:ZLY1WnBY
  1,000目指しているわけじゃないのだけれど、何かいまいち盛り上がりませ
んなぁ。クラシックで電子ピアノは、所詮ピアノの代替え品。話題にするほど
の物じゃないのでしょうか?

  それと、チェンバロとピアノ同じ鍵盤楽器同士。これ一台で澄む電子ピ
アノって便利だと思うのですけれど、この楽器達両方に興味を持ち弾き分けてみたいって方いないのでしょうか?
63名無しの笛の踊リーヌ:02/10/03 01:35 ID:A9CzQSwP
  1,000目指しているわけじゃないのだけれど、何かいまいち盛り上がりませ
んなぁ。クラシックで電子ピアノは、所詮ピアノの代替え品。話題にするほど
の物じゃないのでしょうか?

  それと、チェンバロとピアノ同じ鍵盤楽器同士。これ一台で澄む電子ピ
アノって便利だと思うのですけれど、この楽器達両方に興味を持ち弾き分け
てみたいって方いないのでしょうか?
64名無しの笛の踊り:02/10/03 01:50 ID:iSD5bgmv
古楽に興味が向いているならローランドの電子チェンバロは激オススメ。
電子ピアノのおまけ音源には戻れなくなりますよ。

押した鍵盤を戻すときの(がちゃ)という爪の音も再現されているし、
複弦/単弦/オクターブ重ね/ミュートという効果に加え、2本弦の
音程のずれ具合まで調整可能。各種古典調律もワンタッチ。白鍵黒鍵
がピアノと逆で、木製で3本脚のフォルムというこだわりの一品。

とまあ持ち上げといて苦言するなら、エレクトーンみたいな柔らかい
タッチが「弾き易過ぎて」困ったもんですが。
65名無しの笛の踊り:02/10/03 23:12 ID:84kTHv9F

防音室は、都市部に住んでる音楽家には必須なのかなぁ。
このご時世、自慢の楽器以外にそこまで自宅に設備投資できる音楽家は
何%いるだろう? ご主人が別業種で、高所得だったら、
それも可能かもしれないけど。

ちなみに、音楽教室を地方で開いているオケの友人の奥方は、
田んぼの真ん中に母屋と離れた別棟の"はなれ"を建てて
音楽教室スタジオにしておられる。

地方の郡部だから地価は安いし、家屋も少ない。
21:00〜過ぎでも、おもいっきり練習できる。
ほんっとうらやましいかぎり。
(ただ、生徒さんが都会並みにいらっしゃるかどうか不明・・)
66名無しの笛の踊り:02/10/04 01:13 ID:???
防音室に電子ピアノ入れてる人いますか?
67名無しの笛の踊リーヌ:02/10/04 01:24 ID:E6tmUgJ0
>>66
  嗤った
68名無しの笛の踊り:02/10/04 02:35 ID:???
詳しい機種等はわかりませんが…。
私はピアノを弾く者ですが、時々電気店へ行って置いてある電子ピアノを弾いてみます。どのメーカーも良いと感じますよ(勿論特色は違いますが)。
あとはご予算と、どのように使われるのか(レッスン用であるとか、楽しみに様々な機能が付いているとか…)によってお決めになられたら如何かと。
お安い買い物ではありませんので、色々触ってみたらよろしいのでは?と思います。
ご心配なようでしたら、ピアノメーカーから発売している物をお選びになられるのも方法のひとつかと思います。
それからもし集合住宅の2階以上に設置される場合は振動にも気をお配りになられた方が良いと思います。
ペダルは勿論、指先のタッチが案外カタカタ響く場合があります(建物の構造にもよりますが)。
家にピアノ以外にヤ○ハのシンセサイザー(フルスケール)がありますが、強弱などニュアンスを付ける事ができますので重宝しております。
夜はピアノの代用に充分なりますし。これは少し前の機種ですので、現在タッチ等は改良されていると思いますが…。

アコースティックにも個体差は必ず生じますから、大きくお考えになられて「電気で動くアップライトピアノ(←非常に強引ですし、この言葉の表現に反感を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが)」だとお考えになられたら如何でしょうか?
それでは失礼します。
69名無しの笛の踊り:02/10/04 04:52 ID:???
すこし前に楽器やにいっていろいろ触ってきたけど
自分に合わせて10万円台のものだけにターゲットを絞って見てみたら
(というかその店は10万円台のがほとんどだった)
YAMAHAのだけがダントツで良かった。

キーのタッチ感。パネルの操作性とか、
あとYAMAHAのだけがチェンバロにしたときにちゃんとタッチによらない音量になってた。
(他の会社のも設定かえれば出来るみたいだったけど)

クラビノーバシリーズとPシリーズ。買うならどっちかかな…
70名無しの笛の踊り:02/10/04 21:48 ID:0MinBJOf
ピアノって、専門的な厳しいレッスンを受けた人によって
本格的に演奏されてこそ充実する要素がありますよね。
普通に習っている人や、趣味で弾く人のために、
そういう要素が合理的にリストラされたものが
電子ピアノだと思います。

>>68さんのアドバイスは良識的。
71名無しの笛の踊り:02/10/05 00:03 ID:7FQku90E
>>69
チェンバロのタッチによらない音量というのは、
常に一定ということですか?
72名無しの笛の踊り:02/10/05 00:19 ID:SX9Ws1Yv
ピアノ習ってきた大人が練習用に購入するのはわかる。
しかし今時の子供は、レッスン以外では電子ピアノしか弾いていない。
親は住宅事情から さらさらアコースティックを入れる考えは
ないし、そこまで熱心でもない場合があまりにも多い。
両手で曲をひければいいってやつだ。
まっ べつにプロになるわけでもないんならそれでもいいのかな
とおもうが、どうよ 子供の現状は。
「電子ピアノで幻想即興曲弾く」のがあたりまえになるのかな。
73名無しの笛の踊り:02/10/05 00:38 ID:???
>>72
そのうちリサイタルなんかでも使われ始めるのでは?
電子コンサートグランドピアノなんかあったら面白い。
74名無しの笛の踊り:02/10/05 03:59 ID:???
>>72
別にそれはそれでいいんじゃないかと思うが。
アコースティックピアノは日本には向かない楽器だよ、はっきり言って。
住宅事情が厳しすぎる。
75名無しの笛の踊り:02/10/05 07:18 ID:R7dS+mpF
あれ?
クラ板の人たちって、電子ピアノに対して意外と寛容なんですね。
76名無しの笛の踊り:02/10/05 07:50 ID:???
日本の住宅事情を考えれば(以下略
77名無しの笛の踊り:02/10/05 15:51 ID:???
地下室増築しる。
78名無しの笛の踊り:02/10/05 15:58 ID:???
>>75
どんなに防音(遮音が完全なら話は別ですが)しても、外に音が漏れなくても、夜中練習したい時に家族(家の中)の事を考えると気兼ねが無いんです。
消音ピアノもありますけど、消音する必要の無い時(昼間など)に使うにはタッチがひど過ぎるので、電子ピアノの方が場所も取らないし手頃なんです。
あくまで私の意見ですけど。
79名無しの笛の踊り:02/10/05 20:55 ID:ZJP1lh/o
>>71
そうです
80名無しの笛の踊り:02/10/05 21:09 ID:???
だいたいピアノ自体、時代とともに音も鍵盤の感じも大幅に変化して
きたのだから、電子ピアノだけ拒否する理由もない。
81名無しの笛の踊り:02/10/05 21:42 ID:ohwCSoJd
>>72
当方高校生ですが、そんな感じです。
始めた当初の1年ほどなんてキーボードでした(ワラ
最近は、「(ここまで続けてきたんだし)これからも続けるならアコ−スティックピアノを買うことも検討する」と言われてはいるのですが、
当分、主に夜間しか練習できない状況を考えると…。
サイレントにするには予算が足りないし。電子ピアノと2台おく場所はないし。
アコースティックピアノが弾きたい…
82名無しの笛の踊り:02/10/05 21:57 ID:???
いいよなあ、俺、金管なんで家ででかい音で練習できない。
サイレントブラスは吹奏感が変わってしまい、唇に負担がかかる。音程も変わる。
でも、ピアノもデリケートな楽器なんですね。タッチですか。う〜ん。
83名無しの笛の踊り:02/10/05 22:28 ID:???
>>80
良い事言った
84名無しの笛の踊り:02/10/05 23:25 ID:???
漏れはクラヴィノーヴァ(CLP-860)を使ってる。
パソコンと同じでモデルチェンジ早いね。
機能には不満はない。
本当は木製の鍵盤の感触が欲しいところだが贅沢は言うまい。
いろんな楽器の音が出せるけど、結局はピアノの音に戻って来る。
休日の昼間にヘッドフォンをはずして弾くのが至福の時間。
85名無しの笛の踊り:02/10/06 00:06 ID:???
素人です。
ヤマハ、ローランド、その他を比べての店頭アルバイター(音大の人)曰く、
ヤマハはオリジナル、ローランドはスタインウェイの音をサンプリングしているとか・・
実情は知りません。

結局私は倍音が豊かなローランドにしましたが、
アコピ以外のハープシコードやエレピなどは殆ど使ってません。
タッチもそれほどナーバスになってません。

ただタッチだけはスタインウェイ、ベーゼンドルファー、その他の
違いが分らないので詳しい方の比較論を伺いたいものです。
86名無しの笛の踊リ:02/10/06 04:16 ID:Zt5eOFmt
>>64 押した鍵盤を戻すときの(がちゃ)という爪の音も再現されているし、
  ヤマハの電子ピアノもその音しますよ (全機種調べた訳じゃなけど)
  
87名無しの笛の踊リーヌ:02/10/06 04:24 ID:xVtgs2Cl
>>70
  う〜ん。
電子ピアノを色々と調べて一つ気が付いたのは、調律(音律)の再現の
大切さ。
古典派の曲やバロック時代の曲は、やはりその当時の調律ですべきではないかと(ピアノ弾きの人もその大切さを確認して欲しいな)。
(ところで、86の投稿も私です。)
  
88名無しの笛の踊リーヌ:02/10/06 04:26 ID:xVtgs2Cl
>>73 そのうちリサイタルなんかでも使われ始めるのでは?
  昔の話ですけれど、宮沢明子がそのようなリサイタルしたって雑誌で
読んだことあります。
89名無しの笛の踊り:02/10/06 05:55 ID:???
>>87
もしそこまで調律にこだわるのであれば、特注(可能かは不明ですが)にするか、アコースティックにされたら如何ですか?としか言いようがありません。
アコースティックと全く同じ事は今の技術ではできませんし、電子ピアノの内部には「弦」ではなく「鉄板」が入っている訳ですから、構造上無理が生じるかと思われますので。
アコースティックの場合にしても、複数の違った調律方法を要求する場合は、必ずそれに応じた台数以上の楽器を用意します(常識です)。
1台で違った調律方法をしていたら楽器がブっ壊れます。

調律は無論大切な問題ですが(アコの場合)、電子ピアノにはその必要が無いという事がひとつの「売り」でもある訳ですから、その辺りよくご検討される事をお勧めします。 68
90名無しの笛の踊り:02/10/06 06:59 ID:???
>89
ハァ?
今の電子ピアノは大抵複数の調律を簡単に切り替えて弾けるようになって
ますが?ピッチも同様です。この点の気軽さだけはアコースティックが
逆立ちしたってマネできないものですよ。
91名無しの笛の踊り:02/10/06 08:33 ID:???
>>90
すみません無知でした。 89
92名無しの笛の踊リーヌ:02/10/07 01:44 ID:hHgYKIxs
>>89 アコースティックと全く同じ事は今の技術ではできませんし、電子ピアノの内部には「弦」ではなく「鉄板」が入っている訳ですから、構造上無理が生じるかと思われますので。

  90さんが、答えて下さっていますね。因みに鉄板も入ってないですね。
アコースティックと同じ事を出来るようになることを追求するのも良いと思
いますけれど、それ以外の活用法(調律や音色を簡単に変えられること)に電
子ピアノを生かす道もあると思うのです。
93名無しの笛の踊り:02/10/07 01:59 ID:???
>>92
すみません無知でした。 89
94名無しの笛の踊リーヌ:02/10/08 00:12 ID:jK6Rgfrm
>>93 すみません無知でした。 89
  まあ、まあ。気楽に逝きましょう!
知らないことは、無知なものですよ。「何でも知っているよ」なんて言う奴に限って何も知らないものですよね。
95名無しの笛の踊り:02/10/08 18:54 ID:???
age
96名無しの笛の踊リーヌ:02/10/09 21:16 ID:i7DPGL0s
  う〜ん、ここまでか。
電子ピアノの為の曲って無いんですかね。
(スレ違いだけど、97鍵ピアノの曲って言うのも聞いたこと無いのですが)
97名無しの笛の踊り:02/10/10 23:24 ID:wDmlB3eT
>>96
あるじゃないですか!
坂本龍一教授の諸作品が!

"教授"のピアノ曲は、
アコースティック・ピアノからの制御信号をシンセ(外部音源)に伝えて、
打弦音系・グロッケン系の音源を織りまぜて弾く曲ですから。

(Cf. Y・M・O クラフトワーク)
98名無しの笛の踊り:02/10/10 23:28 ID:???
>>97 シンセと電子ピアノって違わない?
99名無しの笛の踊り:02/10/10 23:31 ID:5D3T/2xN
バルトークの「ミクロコスモス」に、弦を解放して、
オクターブ下の同じ音を叩き、共鳴させる曲があるが、
あれが電子ピアノだと弾けないのだよね。
100名無しの笛の踊り:02/10/10 23:32 ID:???
100げっと
蝿の日記萌え〜
101名無しの笛の踊り:02/10/10 23:34 ID:???
100でございま〜す。
>>99それを言うは不粋というものでは?
102名無しの笛の踊り:02/10/10 23:34 ID:???
う、100取られた…しくしく
103100:02/10/10 23:35 ID:???
すまんのぅ
今日初めて書き込んだというに。
104名無しの笛の踊り:02/10/10 23:39 ID:???
>>103
いいのいいの。強く生きるよ〜〜!!
105名無しの笛の踊り:02/10/10 23:45 ID:???
みなさま、セルビアーノなんてどうよ?
106名無しの笛の踊り:02/10/11 01:02 ID:???
>>99
共鳴を再現した電子ピアノってあった気がする…
クラビノーバの上位機種だったかなー

ただしそういう表現ができたかわからないし
記憶もあいまいなんでちがうかも…
107名無しの笛の踊り:02/10/11 01:05 ID:???
クラビノーバの説明より…

>◆ストリング・レゾナンス(弦共鳴)
>ハンマーが弦を打つとその音がかすかに他の弦を共鳴させ、「響き」を生みます。
>グランドピアノのゆたかさの秘密のひとつ。この「響き」を再現しています。

どうなんだろう、微妙だな〜
108名無しの笛の踊り:02/10/11 21:25 ID:E6slbcN4
低価格の電子ピアノは、スピーカーの音がもうひとつですが、
ヘッドフォンによっては、結構よい音になりますよ。
109名無しの笛の踊り:02/10/11 22:11 ID:+IG3TXLb
YAMAHAのPシリーズ使ってます。ヘッドホンしてても鍵盤の音が大きいので
深夜は控えめなタッチで弾いてる。
グラビノーバや、生ピアノ+消音ユニットでも鍵盤をある程度強く弾いた
時は衝撃音が出るのでしょうかね。
110名無しの笛の踊り:02/10/12 01:22 ID:khtxdkMq
>>108
バンドのキーボーダーを兼務している方々はご存知でしょうが、
キーボードアンプをお使いになったら、どうでしょう?
(ギターアンプ+ベースアンプの再生音域をカバー)

※ 注意:本体(ソース)の怨霊は、レベル20〜30%程度に抑えてください。

あるいは、お持ちのオーディオに外部入力端子があれば、
同様に接続してもよろしいかと思います。

※ ロックバンドでは稀に、ベースアンプに接続したことがあります。
 ベースギターはお休みの曲で、
 代わりに重厚ストリングス合奏のベースラインが必要だったからです。
111108:02/10/12 12:58 ID:vyMHDptk
>>110

よい事を教えていただいて、ありがとうございます!!!
112名無しの笛の踊り:02/10/12 13:56 ID:KR03AVHF
私は木鍵盤にこだわって、カワイのを愛用。価格も20万くらいから。3ペダル。MIDIもつなげる。プラスチックとのタッチの違いは、あるね。
113名無しの笛の踊リーヌ:02/10/13 03:04 ID:ZzUNxHFN
>>99
  デュティユーにもそんな曲ありますね
114名無しの笛の踊り:02/10/13 03:14 ID:???
>>113んなのブーレーズにだってシェーンベルクにだって、漏れの曲にだってあるぞ。
ていうか、電子ピアノの中では、それを再現してるのもあるよ。
115名無しの笛の踊リーヌ:02/10/13 03:22 ID:ZzUNxHFN
>>112
  もしかして、PW-1000、或いはPW-1200ですか?
興味あり。購入を検討している機種の一つです。
116名無しの笛の踊リーヌ:02/10/14 02:04 ID:iWdzdR91
>>114
  因みにメーカーと機種をキボンヌ
117名無しの笛の踊り:02/10/14 11:30 ID:???
これからの新製品は、音よりタッチを優先してほしい。
クラビノーバでショパンを練習して自己満足にひたっても、
本物のグランドで弾くと同じ音はまず出ない。
最近の電子ピアノはヘタクソが弾いても良い音が出過ぎだと思う。
打鍵時のアクションはもっと細部にまでこだわって欲しい。
・・・ヤマハ頑張って下さい。
118名無しの笛の踊り:02/10/14 12:04 ID:???
タッチと言うか、タッチの差による音の差を表現できてないということだと思いますよ。
電子ピアノの音は決して良い音ではないですよね。高級なオーディオセットで音を出したことはないですが、
ラジカセから聞こえるピアノのCDの音みたいで、平均して良いのか悪いか??というよな音ですよね。
グランドの、下手に弾けば悪い音が出るけど、うまくスイートスポットをつけば凄いいい音が出る、といっためりはりがない。
アップライトだってそういう意味では表現は平板ですね。
いくらアップライトで1週間練習してもピンと来ないのに、グランドで1時間練習しただけで「ああそうか」ということは
あるけど、アップライトではそのまま引き続いてその感じを持って(ある程度の期間)練習することはできる。
電子ピアノはその辺がだめ、ピアノの代りにはできないですね。(高いのは弾いたことないけど・・・)
少なくとも、タッチによって音の変化(悪くするだけでも良いから)がつくようなモードがあればなあ。
ただ、音が悪いと弾く気にならないかも・・・ ムズカシイ
119名無しの笛の踊り:02/10/14 12:46 ID:???
◆AWMダイナミックステレオサンプリング

ピアニッシモからフォルテッシモまで、弾く力によって音の波形は大きく変化します。
AWMダイナミックステレオサンプリングは、
そのダイナミックな音の変化を再現出来るよう弾く力の強弱に合わせ、
段階を分けて※サンプリングした音源です。
厚みと広がりのあるピアノ音色はここから生まれています。
※3段階でサンプリングした「3レベル AWMダイナミック ステレオ サンプリング」
※5段階でサンプリングした「5レベル AWMダイナミック ステレオ サンプリング」
 段階をさらに細かくすることで、表現力が更にアップしました。
120名無しの笛の踊り:02/10/14 13:32 ID:GYoPHmaU
発表会とかではなく、普通の場で誰かがピアノでショパンなどを
弾くと、下手であっても上手であっても、ヘンにまわりが
ひいて、しらける場合がある。
電子ピアノだと、下手であっても上手であっても、ヘンに受けて
“もっと弾いて”と言われたりする。
121名無しの笛の踊り:02/10/14 20:02 ID:???
>>120
今となってはアコピより電子の方が身近な存在だから?
122名無しの笛の踊り:02/10/15 03:28 ID:exIDIW03
pw-1200ってスッゴイ興味あるんだけどタッチが硬すぎる気が、、、、
最近生ピアノ触ってないからわかんな〜イ
123名無しの笛の踊リーヌ:02/10/15 21:51 ID:Ck5mTvC5
ヤマハのCWP-1購入を考える今日この頃。
124名無しの笛の踊リーヌ:02/10/16 22:08 ID:LhxH/Z37
ヤマハCWP-1。某所でコストパフォーマンスが、悪いと言われた。
う〜ん。
125名無しの笛の踊り:02/10/16 22:33 ID:???
>>124
50万するじゃん。高杉。
しょせん電子ピアノなんだから、20万円台までで考えないと意味無いよ。

あと、中古グランド+消音装置とか、中古のグランタッチとか、50万出せれば
もっといろいろな選択肢があるよ。
126名無しの笛の踊り:02/10/17 21:20 ID:GfFScx0f
>>88
10年くらい前のものですが、NHKの趣味講座のピアノテキストに
コルグのデジタルピアノの広告が載っていて、宮沢明子さんが、
C-50という機種について、「ずっとアコースティックピアノを
弾いてきた私がまったく違和感なく弾ける…」と推薦文を書いて
おられます。
当時のコルグ/コンサートシリーズの最高機種でMAR音源、12音色
\338,000。
現在では、それよりももっと進化したものが、10万円代で
買えると思いますが、コルグってあまり話題になりませんね。
127名無しの笛の踊り:02/10/17 21:24 ID:???
>>126
>違和感なく弾ける…
ほんとうなら欲しいものです。どこら当たりだと試奏できますかね。
128名無しの笛の踊り:02/10/17 21:29 ID:???
ピアノとタッチが違うのは仕方がないにしても
GPを弾いた時、違和感を感じないような工夫ってないものかなあ。
夜の譜読み用に今購入を考えてるんだけど。
129名無しの笛の踊り:02/10/17 23:38 ID:???
>>128
GPと違和感のないものが欲しいならグランタッチ以外の選択肢はないと思われ。
それ以外はどれもアクション機構が違うから違和感でまくり。
っつーか譜読み用と割り切るならそれほどタッチにシビアにならなくても
良いのでは?
130名無しの笛の踊リーヌ:02/10/18 00:14 ID:9xwu6XUh
>>126 コルグってあまり話題になりませんね
  私見だけど。
タッチは、ヤマハやカワイに負け。
音は、ローランドに負けていると思う。
  
131名無しの笛の踊り:02/10/18 00:36 ID:pGh/R9ZP
ちなみに
わが家のアコースティックピアノは YAMAHA で、バイクも YAMAHA なんですが、
電子ピアノは KORG です。

現在は、どう感じるかわかりませんが、購入当時、聴き比べてみて、
サンプリング音色が YAMAHA クラビノヴァより良いと感じたからだったと
記憶しています。

ちなみに KORG のバイクって、聞いたことない。
132名無しの笛の踊り:02/10/18 21:32 ID:GXHoK3px
ピアノと電子ピアノを弾いて違和感がないというのは、
タッチや音が同じというような物理的な意味ではなく、
自分がピアノを通して表現したいことが、電子ピアノでも
表現可能、故に、電子ピアノも“ピアノに類する表現手段”
として受け入れることが出来るという意味では?

133名無しの笛の踊り:02/10/18 22:13 ID:???
>>132さん
>ピアノと電子ピアノを弾いて違和感がないというのは、
>タッチや音が同じというような物理的な…
意味もあると思いますよ。
触感・スピーカーから聴こえてくる音は比較できない部分もあるのでは?
アコピのアクションをご覧になれば一目瞭然だと…?
もしも揚げ足取りに聞こえたらごめんなさい。
132さんのご意見の下3行には共感してます(^^)。
134133:02/10/18 22:24 ID:???
>>132さん
よく読んだら私のカキコ論点ずれてましたね…。
失礼しました。
物理的な意味を「求めていない」という事ですよね?きっと。
135名無しの笛の踊リーヌ:02/10/19 02:19 ID:qhBjZC0m
>>131
  何年ぐらい前に買ったのですか?

  何かコルグってローランドほどに電ピに一生懸命になってないんじゃない
かと思うのです。
136通りすがり:02/10/19 12:47 ID:???
フリーピアニストです。
家にはピアノありますが、一年前にローランドの電子ピアノを購入しました。
ピアノってドュオや声楽・他楽器と合わせしない限り結構孤独ですよね?
でもそういう機会も滅多にあるわけじゃない。
様々なリズムが内蔵されているので、それに合わせてオケをバックに演奏・・みたいな
擬似体験ができるし、夜間の練習用等以外で、すごく楽しんで使ってます。
137通りすがり:02/10/19 12:48 ID:???
↑デュオ の間違い
138名無しの笛の踊り:02/10/19 14:07 ID:ppj/8Pej
けさ弾いてたらグランタッチのハンマーが一個とんじゃった(><)
結構弱い部品なのかも?
139名無しの笛の踊り:02/10/19 16:21 ID:???
>>138
そんな簡単に壊れちゃうもんなの?
修理とかしてくれるのかな
140名無しの笛の踊リーヌ:02/10/20 02:33 ID:F+53IMX7
>>125
  CWP-1に決定。

  近々引っ越すと言うこともあり、近所に気難しい方が澄んでいたりしたらと思うとアコピに踏み切れなかったです。

  サイレントピは、ヘッドフォーンしなければアコピですよね。
グランタッチは、音に違和感が。アコピ持っている人の夜の練習用だと思う。

>>136 さんみたいに電ピならではの楽しみ方を見つけたいと思います。
141名無しの笛の踊り:02/10/20 12:00 ID:h5fo1ljG
コルグはヤマハの子会社なのですが、このスレの人はご存じないようで(w。
142名無しの笛の踊り:02/10/20 12:03 ID:3x8mRnFa
>>141
子会社といっても、音源、鍵盤の設計その他は全く別でしょ。
143141:02/10/20 12:24 ID:???
>>142
そんなこと知ってるっつーの。
子会社だから、親会社とは別路線を敷いてるわけ。
ヤマハというブランドが嫌いな人を吸収するためにね。
144名無しの笛の踊り:02/10/20 16:33 ID:???
コルグがヤマハの子会社であるということで、何か具体的な影響が
製品に出ているのかな?ブランド名だけの話ならどーでも良いような。
気になるのは具体的なタッチだったり音だったりするわけだから。
145名無しの笛の踊リーヌ:02/10/22 01:47 ID:1X+XyB58
>>142
  コルグの音源は何なんでしょうね?
146名無しの笛の踊り:02/10/22 21:29 ID:aDdhBrcH
>>145
上級機種のピアノ1がスタインウェイ、ピアノ2がベーゼンドルファー
と聞いたことがありますが。
147名無しの笛の踊り:02/10/24 11:23 ID:???
まだまだ発展の余地がある
148名無しの笛の踊リーヌ:02/10/25 00:40 ID:iytyqlYd
>>147
  某楽器屋が言うには、これからは演奏の補助機能が強化されていくそうな。
149名無しの笛の踊り:02/10/25 21:08 ID:uf2ln9Sh
基本的な機能や品質は、ここ1〜2年でかなり進化し、しばらくは
現状がキープされると思う。

150名無しの笛の踊り:02/10/28 08:46 ID:???
松下は撤退したの?
151名無しの笛の踊り:02/10/28 09:06 ID:Ame6WfNH
これからはヴェロシティ・スイッチとかなんらかの新技術を使った
タッチによる音色変化の再現なんかが進化してくんじゃないかな。
152名無しの笛の踊り:02/10/28 10:45 ID:???
スレ違いかもしれないけど、電子ピアノの防振対策ってどんな事やってます?

賃貸住宅(安めの)だと振動の苦情は結構あると聞きました(ほんとか?)。
夜間に弾かなければ大丈夫かもしれないけど、
どこからどんな人が苦情を言ってくるかわかんないし。

市販のゴムマットとか毛布とかが基本ですかね。
これは!って方法があったら詳細きぼんです。

一応sageで。
153名無しの笛の踊り:02/10/28 18:02 ID:PjMUlN6+
まず引っ越してからすぐ挨拶に行きましょう。これ基本。
知ってる人が出す音と、知らない人が出す音は極端に違いますから。
154名無しの笛の踊リーヌ:02/10/28 23:34 ID:7Z3I37xt
>>152
  電子ピアノでもご近所とトラブルものなのでしょうか?
一日中ヘッドフォーンして練習しなければ逝かないのかなぁ。
155名無しの笛の踊リーヌ:02/10/28 23:41 ID:7Z3I37xt
>>153
  適切なアドバイス有り難うございます m(_ _)m
確かにご近所との良い付き合いが基本ですよね。
156名無しの笛の踊り:02/10/29 11:44 ID:???
>>154
いや、「防音」じゃなくて「防振」の方です。
賃貸住宅の場合、建物によっては振動による苦情があるらしいです。
157名無しの笛の踊り:02/10/30 23:40 ID:???
>>152
1階に住む。これ最強。(マジレス)
ちなみに自分はピアノ弾きたかったので1階にしました。
158名無しの笛の踊リーヌ:02/11/01 01:50 ID:I/qMTfC3
>>156
  つまりヘッドフォーンしたからOKって訳じゃないと言うことですね。
殆ど鍵盤のカタカタ(カチカチ)音だけだと思うのですけれど、それすらもご近
所に伝わってしまうものなのでしょうか?
159名無しの笛の踊リーヌ:02/11/01 01:52 ID:I/qMTfC3
>>157
  ピアノ運搬、一階上がるごとに\1,000〜\2,000とか。
それも含めて一階が、正解かも知れませんね。
160名無しの笛の踊り:02/11/01 01:53 ID:???
安物のフローリングしたアパートは打鍵の振動さえ響く。
畳ならいいのだが、こんどはフォルテで弾くと楽器が揺れるw
161名無しの笛の踊り:02/11/01 18:41 ID:D6/UEEQn
>>152
アップライトピアノ用の防振ゴムが最強です。
1個1500円くらい(×4)すると思いますが、防振対策にはもってこいです。
不安ならその下に薄手のゴムマットを。
ただ、ゴムの高さに合わせて椅子も調節しなければなりませんが(笑)。
打鍵音は諦めましょう。これだけはしょうがない。
162名無しの笛の踊リーヌ:02/11/02 00:22 ID:hRW8TBhn
>>161
  電子ピアノでも防震対策が必要なんですか。
つくづくやっかいな楽器だなぁ ( ^_^A; > Pf(汗
163152:02/11/02 21:55 ID:tmR+tTaQ
皆様、レスありがとうございます。
(このスレを見失ってました。レスが遅くなってスマソ)

やはり、ゴム関係が最強ですか。>>160氏のレスから考えましたが、
畳って振動を吸収するのですかね。思いっきり弾こうと思うと
いろいろ考えてどうしても神経質になってしまうな・・・・。
ま、極論すれば音大生が住むような物件を選べばいいんだろうけど。

とにかくありがとうございます。とても参考になりました。
164名無しの笛の踊り:02/11/02 22:22 ID:go/DS87J
まだ進化途中だよね
買い替えするにも、「ちょっと下取り査定して〜」と気軽に持っていけるもんでもないし
簡単には捨てられる大きさじゃないし・・・

ヤマハについてはタッチはそれなりに煮詰まってきていると思うから、新製品が出たら音源ユニットは出して欲しいな
そしたら、鍵盤を生かして、音は最新のものにできるのになぁ
それなりの物だったらMIDI-OUTは必ずついていることだしねぇ
165名無しの笛の踊り:02/11/02 22:30 ID:???
ここはもっぱらヤマハがテーマになっているようですが、
カシオとか、テクニクスなんかはどうなのでしょうか?
166名無しの笛の踊り:02/11/03 23:36 ID:DTTJcEro
>>164
どっか、電子ピアノの音源部をMIDIユニットに改造して販売してくれないかなあ
ヤマハのタッチ、ローランド(スタインウェイ)の音、これ最強
167名無しの笛の踊り:02/11/03 23:51 ID:YYIVdziT
電気屋にカシオのがあって、ちょっと触ったら、びっくり。
あの、ぱちもんカシオが、という感じ。
カシオが出すぐらいだから、この辺の進化はすごいんだろうかなと。
168名無しの笛の踊り:02/11/04 01:01 ID:6xeVpRi2
CLP-170Cが家に来て1ヶ月。かなり満足してます。
今日、友人の家でA1L弾いてみたけど、CLP-170に慣れていたせいか、
とてもチャチく感じてしまった。オモチャみたいで...。
音量はあるけど、音質もイマイチ。やっぱ上手く出来てるのかな、170は。
169名無しの笛の踊リーヌ:02/11/04 02:15 ID:bdE4Lv1k
>>166
  友人によると外部に音源を繋げると鍵盤を弾いたときと発音とに微妙に遅
延が起こるって逝ってましたけれど、どうなんでしょう?
170名無しの笛の踊リーヌ:02/11/04 02:17 ID:bdE4Lv1k
>>167
  カシオって言うと、AP-20やAP-25がスッゴク安く売られていたり
しますね。思わず2,3台買っちゃおうかと思ってしまふ(置き場所無い
けど)
171名無しの笛の踊り:02/11/04 18:51 ID:Qs0Kwcgz
>>170
家にクラビノーバがあるのですが、電器店でカシオのPS-20を
試弾してみて、欲しいと思いました。
172名無しの笛の踊リーヌ:02/11/05 00:42 ID:uC0Dc4M0
>>171
  カシオのHP見てみました。
クラビノーバをお持ちだから良いのかなとも思いますけれど、ペダルが固定の
方が良くありません?踏んでいる内に明後日の方に行ってしまいそうな気が
する。

  ところで、ちょっと感心したのは、PS-20の上位機種にあたるのでしょ
うPL-40R。バロック・ピッチや平均率以外の音律持っているんですね。

  そう言えば、AP-20も平均率以外の音律にも出来るんですよね。
17310-5:02/11/08 02:57 ID:eN7/ql3d
カシオの製品触ってきました。ヤマハの音は確かにヤマハのアップライトとか持っている人には一番よく(自然に)聞こえると思います。
タッチに関してはヤマハの170以外で考えると私はカシオのほうが自然だと思います。ヤマハを基準で考えるのが不自然に感じるのですけど
車でトヨタを選ぶようなものでしょうか。
174名無しの笛の踊リーヌ:02/11/09 03:31 ID:XFPCRjzS
>>173
  ヤマハのグランタッチなんかは、どうですか?
17510-5:02/11/09 12:44 ID:lG+oRd93
>>174 グランタッチ=170 です
176名無しの笛の踊り:02/11/09 18:29 ID:???
クラヴィノーヴァ使用しています。
レッスンでグランドピアノの木製鍵盤に触れると、どうしても指先が「差」を感じますが。住宅事情で仕方ないですね。
177名無しの笛の踊り:02/11/09 18:32 ID:???
ど〜でもいいんだけど、>>1って電子ピアノ買ったの?
178名無しの笛の踊り:02/11/09 20:02 ID:RJJCLWBT
>>176
YAMAHAのアップライトとP-80を使用しています。
両者とも指に馴染んでいるせいか、タッチの差はあまり感じ
ないのですが(アップライトで弾けない部分がP-80で弾ける
ということはなく、P-80で弾ける部分がアップライトでは
弾けないということもない)、
やはり、グランドピアノとなると、少なからずの差を感じること
になるのでしょうね。
179名無しの笛の踊リーヌ:02/11/09 20:27 ID:cg3RvHmn
>>177
  買っタヌ (^_^)
やはりバッハは、チェンバロの音が良いね。
ちょっと予想外だったのは、ヘッドホーンをすると更にチェンバロの音が良くな
りますね。
180名無しの笛の踊り:02/11/10 15:04 ID:gBUsAHdV
電子ピアノのタッチをもう少し重くしたい。
誰か中を分解してアクションを改造したという経験のある人はいませんか?
181名無しの笛の踊り:02/11/10 15:35 ID:AU0QmDn2
>>180
うちのローランドの電子ピアノは、開けてみたけどむりっぽかった
他のメーカーの電子ピアノだと、改造して重くした人もいるみたいだけどね

鍵盤の重さには2つ要素があって、釣り合いの重さと、慣性がある
釣り合いの重さは、そ〜っと弾いた時に感じる重さで、これは電子ピアノでも結構重い
というか、たいていグランドピアノより重いんじゃないかな?
慣性が大きいと、(釣り合いの重さは同じでも)強打での手応えが大きくなる。
電子ピアノのアクションは慣性が小さすぎて、強打でぜんぜん軽くなっちゃうよね



182181:02/11/10 15:41 ID:AU0QmDn2
理屈の上では、釣り合いの重さを増すには、支点の(鍵盤と)反対側だけに重りを増やせば良いし
慣性だけを大きくしたければ、支点の両側に同じだけ重りを増やせばよい
183名無しの笛の踊り:02/11/10 16:47 ID:PGCvZ9ot
それやったら鈍くさいタッチになりはしないだろうか?
184名無しの笛の踊り:02/11/10 16:51 ID:???
音と絡めて感覚も変わるから、重りを変えながら鍵盤ひとつだけを触っても分からないという罠
で88鍵全部を変えるとして、それでトライ&エラーで煮詰めていくのは一般人には不可能な罠
それより、重く感じたいなら、外部音源にしてもこっとした音で弾く方が良いという罠
185名無しの笛の踊り:02/11/12 23:12 ID:???
カワイは頼めばメーカーでやってくれる。
お店の人に聞いたのでたしか。
音大の子が頼んだんだそうだが、
それで手を壊したらしい。
186名無しの笛の踊り:02/11/13 00:24 ID:???
カシオ!
187名無しの笛の踊り:02/11/15 04:02 ID:???
深夜にも使える20万くらいのお薦めはどれですか?
188名無しの笛の踊り:02/11/15 17:27 ID:???
>>187
電子ピアノでも、自分で触って確かめてきた方がいいよ。
あるピアノなんかは、小さい錘を鍵盤に乗っけただけで沈んじゃう
のがあったけど、そうゆうのは買わない方がいいと思います。
譜読み用には、重宝しますが、速いトリルはヤパーリきつい。
189名無しの笛の踊リーヌ:02/11/16 02:26 ID:MOIjoa9f
>>187
  「深夜にも使える」と断っているのは、何故なのでしょうか?
殆どのデジピは、ヘッドフォーンが使えますが。

  「キーのカタカタ音がもっとも少ない物は?」って事でしょうか?
190名無しの笛の踊リーヌ:02/11/16 03:11 ID:EBlACmCZ
  電子ピアノって所詮アコースティックの偽者に過ぎない気がします。ピアノとして使っている限り。

  電子ピアノが、アコースティックに対して優位にあると思うのは、
(1) チェンバロの音色で弾ける
  やはり、バロックの曲は、チェンバロの音色で弾いてみたいですね。

(2) 音律を(簡単に)変えられる
  中全音律で弾くモーツァルト等古典派やヴェルクマイスターで弾くバロックは、平均率では味わえない良さを感じます。

その他色々な機能を持っていますけれど、皆さんどのくらい使っていますか?
191名無しの笛の踊り:02/11/16 03:25 ID:???
>中全音律で弾くモーツァルト等古典派

おいおい・・・
192名無しの笛の踊り:02/11/16 03:43 ID:???
>>190
武蔵野音大関係者が今日もまた武蔵野スレ以外を荒らし、特定人物を中傷し続ける。
その報復に武蔵野スレが、誹謗中傷では無く、真実を持って罵倒され続ける。 ワラ

こいつはキチガイだから完全無視でお願いします。
193名無しの笛の踊リーヌ:02/11/16 04:26 ID:XtA3IpSo
>>191
  少し不正確な表現が、あったかも知れません m(_ _)m
音律関係に注目したのってごく最近のことでして(汗
194名無しの笛の踊リーヌ:02/11/17 02:47 ID:E4LjzLOF
>>190
  デジピをアコピの代わりとして使っている方が、殆どなのでしょうか?
何か、反応が無いですねぇ (-_-A;
195名無しの笛の踊り:02/11/17 03:05 ID:???
>>194さん
>殆どなのでしょうか?
当たり前です。全てとはいえないでしょうけど。

もしや194さんは>>1さんでしょうか?
まだ買っていないのですか?このスレが立って約2ヶ月。
2ヶ月あればそれだけの上達をしますよ。
頭でっかちになっても練習にはならないと思いますが…。

人違いでしたらごめんなさい。
196名無しの笛の踊り:02/11/17 11:21 ID:pwONBAdX
>>190
電子ピアノって、上位機種で本物に近づけば近づくほど、却って
“所詮は偽物"という感がして来るものです。
YAMAHA P-120という機種が好評なのは、ピアノというには程遠い
コンパクトさで、スピーカーも小さいのが付いているだけ、
買う人は、心のどこかで「ないよりはマシ」「あるだけでも有り難い」とか
自分自身を説得、妥協の思いがあったりします。
ところが、実際じっくり弾いてみると、鍵盤や音もそこそこイケる。
ヘッドフォンを使用すると、3レベルの基音サンプリング、キー・オフ・
サンプリング、響板残響、ハーフペダル等の機能が発揮されて
別物に変身し、ウォ〜ッと感激させられる。
期待度が低い分、満足しやすいのです。

で、>>1さんは、結局どの機種を選択されるのでしょうか?
197名無しの笛の踊り:02/11/17 11:24 ID:???
アップライトピアノって所詮グランドピアノの偽者に過ぎない気がします。ピアノとして使っている限り。
198名無しの笛の踊り:02/11/17 11:36 ID:???
>>197
そうだね、軽自動車と普通車くらいの差みたいなもんかな。
グランドの方が自然に歌えるし、運転しやすい車に乗ったみたいで気持ちいい。
アップライトは気を使っても効果がはっきり見えないし、タッチも私のは妙にナーバス。
電子ピアノは・・・原付だよね。。。
199名無しの笛の踊り:02/11/17 11:51 ID:???
楽器本体の値段は
電子:20〜40万
アップライト:50〜100万
セミグランド:100〜200万
コンサートグランド:300〜1000万
くらいなもんだろうけど、それを弾くための周辺環境込みなら
結局は、
電子:20〜40万=楽器の値段
アップライト:300万
セミグランド:500万
コンサートグランド:3000万以上
って感じではないのかな。無論、近所に気兼ねしつつ短時間だけ
練習、ってのなら別だけど。結局、付加コストのかからない電子は
圧倒的に敷居が低い。
200名無しの笛の踊り:02/11/17 12:11 ID:???
>>198
電子ピアノはバイクってとこじゃないかな?
へたなアップライトより、電子ピアノで残響もかけて弾くほうが(特に聞く側は)気持ちいい
普段CDで、ちゃんと残響のたっぷりした演奏を聞いているから、部屋に置いた生ピアノの音は耐えにくい
201名無しの笛の踊り:02/11/17 13:32 ID:ecxHBFVj
アコースティックピアノというのは、しかるべき環境に設置してこそ、
その良さや本領が発揮されるのであって、ごく普通の狭い部屋だと、単なる
ピアノタッチ練習機になったりする場合もある。
ちょっとした立体的表現力を養うには、電子ピアノの方がよいかも。
202名無しの笛の踊り:02/11/17 13:45 ID:???
ピアノはまだしも、単音楽器(ヴァイオリンやラッパ系)は残響のある所以外では演奏、練習しないで欲しい
残響が無かったら、音楽じゃなくて、ただの音だよ
203名無しの笛の踊り:02/11/17 15:24 ID:TECrKtgI
>>202
すみません。
204名無しの笛の踊り:02/11/17 15:44 ID:???
>>201
そんなことないよ。
205名無しの笛の踊り:02/11/17 15:47 ID:???
何がいい音か、耳を養うのは結構難しい
206名無しの笛の踊り:02/11/17 15:53 ID:???

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (; ^▽^)< 週刊誌に武蔵野音大Fランク!って書かれるような学校は終わってる。
             _φ___⊂)__ \ Fランクは最低ランクの事。他音大落ちたカスの集まり。        
           /旦/三/ /|  \ ________
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | サイン会  |/
207名無しの笛の踊り:02/11/17 23:16 ID:???
電子ピアノはチェンバロの音が楽しめるのもいい。
チェンバロの音で弾くバッハは乙なもの。
ベトやモツをチェンバロの音で弾いてみるのも一興、というか、おや、左手がバタバタしてた・・・なんて気づくことも。
208名無しの笛の踊り:02/11/17 23:43 ID:kaFJgt5I
練習法で、ゆっくり弾くというのは結構やりにくい。
そういう時は、オルガンやストリングスの音で。
209岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/18 10:45 ID:???


久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、チャット、
郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
210名無しの笛の踊り:02/11/19 00:41 ID:zOwAKHkH
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
211岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/19 02:49 ID:???
久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
212名無しの笛の踊リーヌ:02/11/20 02:04 ID:q314B8r0
>>195
>>殆どなのでしょうか?
>当たり前です。全てとはいえないでしょうけど。

  う〜ん、デンピの機能使わなければ、ただのピアノの出来損ないになってしま
う気がするのですよね。

>もしや194さんは>>1さんでしょうか?
>まだ買っていないのですか?このスレが立って約2ヶ月。
>2ヶ月あればそれだけの上達をしますよ。

  194 = 1 = 名無しの笛の踊リーヌです (^_^)
(>>1 のネーム間違えた。鬱)

>頭でっかちになっても練習にはならないと思いますが…。

  少しその傾向は、ありますね (^_^A;
213名無しの笛の踊リーヌ:02/11/21 01:46 ID:3cTSuAF+
  う〜ん、所詮偽物よ、と落ち込むより、アコピに出来ないことを発見していく楽しみを見つけたいなと思うんですよね。

>>1さんは、結局どの機種を選択されるのでしょうか?

  CWP-1買いました。
214岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 01:48 ID:???

2チャンの自称音楽家へ、
どーせ大した演奏も出来ないカスが何事でしょう。
私と勝負したいのならどうぞいらっしゃいな。ピアノのメソッドだけならば、
ラヴェルのスカルボで勝負しますかな?
あっ、ごめんね、こんな難曲、てめぇのような身体障害者には弾けない
よね(笑)。スクリャービンのエチュードにしておきますかな、
言っとくけど、ぼくを舐めたら許さんよ。そこいらへんの、尚美や洗足
みたいな三流音大ピアノ科卒業生なら話にならんですからな。
それとね、ぼくはピアノソロは、つ・い・で・にやってんだよね。
メインは室内楽演奏と作曲なんですよね。
ごめんなさいね、才能があり余ってるものだから。

215岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 02:35 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
216岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 02:36 ID:???
2チャンの自称音楽家へ、
どーせ大した演奏も出来ないカスが何事でしょう。
私と勝負したいのならどうぞいらっしゃいな。ピアノのメソッドだけならば、
ラヴェルのスカルボで勝負しますかな?
あっ、ごめんね、こんな難曲、てめぇのような身体障害者には弾けない
よね(笑)。スクリャービンのエチュードにしておきますかな、
言っとくけど、ぼくを舐めたら許さんよ。そこいらへんの、尚美や洗足
みたいな三流音大ピアノ科卒業生なら話にならんですからな。
それとね、ぼくはピアノソロは、つ・い・で・にやってんだよね。
メインは室内楽演奏と作曲なんですよね。
ごめんなさいね、才能があり余ってるものだから。
217岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:22 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
218岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:22 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
219岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:22 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
220岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:22 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
221岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:22 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
222岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:28 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
223岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:49 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
224岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:49 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
225岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:49 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
226岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:49 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
227岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:49 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
228岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/21 18:52 ID:???
お・だ・ま・り!!

久しぶりに私のホームページ、K.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
のBBS復活して1日。
案の定、2チャンネラーが馬鹿げた攻撃をしてきて、
同じ書き込みのコピペによって、何人かの人たちの
の書き込みが抹消という犠牲が出ましたが、もとより、ぼくのホームページの
ご来客数は1年半で20万人を超えていますし、皆様とはいつも、メール、
チャット、郵送でやり取りしていますので、全く問題はありませんでした。
2チャンネラーがコンプレックスだけの非常にレヴェルの低い連中だと
いうことが再確認できました。ともかく、ホームページを立ち上げて、
一番の収穫はいろいろな楽器をやっている人達と出会えた事で、
このことは、ぼく自身の霊感を鼓舞することには大変役立っています。
2チャンの凡人連中には理解できない事のようですが、
彼らのあまりの低能さに、理解してもらいたいとも思ってません(笑)。
229フランツベッケンペーターリスト:02/11/21 23:38 ID:FmipsxHf
ああ、ここにも「岡田何某を名乗る者」くんが現れた・・あっちへいけ!

述する気が失せる。
230名無しの笛の踊リ:02/11/22 01:51 ID:???
>>197 アップライトピアノって所詮グランドピアノの偽者に過ぎない気がします。ピアノとして使っている限り。

  In a landscape、消音ペダルを踏んで弾くと凄く幻想的で○でした。
グラピじゃ出せない音ですね。
231名無しの笛の踊リーヌ:02/11/23 04:00 ID:jPBwns2B
>>207
> 電子ピアノはチェンバロの音が楽しめるのもいい。
> チェンバロの音で弾くバッハは乙なもの。
>ベトやモツをチェンバロの音で弾いてみるのも一興、というか、おや、左手がバタバタしてた・・・なんて気づくことも。

  賛成、賛成 (^_^)
音色にしろ、音律にしろ。普段弾き馴れた曲の新たな面を発見することが出
来ますよね。
232名無しの笛の踊リーヌ:02/11/24 04:01 ID:tQfBQmLS
  カワイの店でPW-1000とPW-1200を弾いてみた。
音は、やはりPW-1200の方が良かった。
しかし、CWP-1に比べると鍵盤が軽すぎる気がした。
233名無しの笛の踊り:02/11/24 15:03 ID:Lq6KOJzM
pw1200は電子ピアノの中でも重い方じゃない?グランドより重いという説も、、、
234名無しの笛の踊り:02/11/24 15:06 ID:???
電子ピアノ活用してます。
グランド・アップライトも所有していますが。
 夜の練習用、譜読み用
 チェロ(習い始め)の伴奏を録音
 ハープシコードなど音色を変えて気分転換
カワイ使っております。
235七誌の笛の踊リーヌ:02/11/24 23:20 ID:hZle3Aqs
>>233
 カワイのグランドよりですか?
236名無しの笛の踊リーヌ:02/11/24 23:24 ID:hZle3Aqs
>>234
  アコピのメーカーはどこですか?
デジピのメーカーと機種は?


(前のレス妙な名前になってしまった、欝)
237窓際香具師:02/11/24 23:44 ID:???
( ´D`)ノ< >>233
        鍵盤のストロークも大きいように思うのれす。
        ああいう調整にすると、ちょっと弾きにくくなるし練習用としても
        良いと思いますね。弾きやすいデジピで練習してると、グランド
        ピアノがうまく鳴らせなくなるような気がするのれす。
238名無しの笛の踊り:02/11/24 23:48 ID:???
>236
234です。
 アコピは2台ともヤマハ。
 電子ピアノはカワイのPW820。5年前に購入。
 余分な機能がないのを選びました。
239名無しの笛の踊り:02/11/24 23:55 ID:???
窓際香具師さんに質問!
電子ピアノが最終目的(アコピを弾く事はまずないと思う)とした場合
弾き易い(連打、強弱の付け方等)、表現し易い(音質的にまとめ易い)のはどれですか?
240名無しの笛の踊り :02/11/24 23:56 ID:???
アパート暮らしです。隣の住人が電子ピアノを弾いているようです。
うるさくてたまりません。
電子ピアノでペダルを踏むときの振動が伝わってきます。
電子ピアノと思って安心しないでください。
アパートで何を考えているんだ、あの小娘。
241名無しの笛の踊り:02/11/25 00:59 ID:???
その小娘さんに分厚いゴムマットでもプレゼントしてあげたら?

彼女は喜ぶだろうし、テメェは静かにオナれるしいい事ずくめだね。
242239:02/11/25 21:02 ID:???
ぜひ>>239について、窓際香具師さんにお勧めを紹介してもらいたいのでage
243窓際香具師:02/11/25 21:21 ID:???
( ´D`)ノ< >>239
        おやおや、ご指名ですか。ありがとうございます。
        電子ピアノが最終目的になると、ヤマハCWP1かDGP1(グランタッチ)
        れすね。本物のグランドピアノよりちょっと軽くて連打性能の良い
        鍵盤、音量コントロールのしやすさ、従来の電子ピアノにない表現力
        などは他機種の追随を許さないと思いますよ。高いですが。
        CWP1は電子ピアノにしてはシビアなタッチが要求されるので、テキトー
        に弾いて済ませたいときは下位機種(CLP)の方が良いかもしれません。

        あと、演奏のまとめ易さで買うならローランドの電子ピアノが良いと
        思います。私はタッチ的にイマイチ満足できないのれすが、低音〜高音の
        バランスが良いれす。ヤマハは全体的に低音不足の傾向がありますね。
244239:02/11/25 22:28 ID:???
おおおっ、待った甲斐がありました!
CWP1、DGP1、高いっす・・・・
DGPは同時発音32音と、音源の古さがあるみたいだけど、どうでしょうか?
これらよりは値段も大きさも手軽な、DUP-7、DUP-20の窓際香具師さんの評価はどうでしょうか?
245名無しの笛の踊リーヌ:02/11/26 01:53 ID:p+9u932w
CWP-1
高かったす (;_;)
246岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/26 01:55 ID:???

何か2チャンの人達は勘違いしてますね。
2チャンネラーはぼくのホームページのK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
出入禁止ということにぼくが決めたのですから
ぼくのホームページに来てはいけないのです。
逆に、ぼくが2チャンネルのスレッドに来るのは自由なんですよね。

なぜならば、ぼくの方が2チャンネラーよりも上だと神様がお決めになって
いるからです。その証拠に、2チャンネルのどこへ行っても、ぼくの
「朝の海」以上の作品を書ける人がいないからです。ハハハ・・・・・。

2チャンってこの程度のこともわかんない人達の集まりなんですか?
困ったものです。
247名無しの笛の踊リーヌ:02/11/26 01:55 ID:p+9u932w
>> 窓際香具師さん
  ありがとンヌ。
ピアノ以外の音色や音律を切り替えられることについては、どう思われ
ていますか?(所詮、玩具みたいなものとか?)
248名無しの笛の踊り:02/11/26 12:50 ID:jM1zz2Kh
>>245
CWP-1でどのような曲を弾いてらっしゃるのですか?
最近弾かれた10曲を教えて下さいマセ。
249名無しの笛の踊り:02/11/26 17:58 ID:???
指を駄目にすると思う。
でも、ピアノが置けない環境なら仕方ない。
弾かないのが一番よくない。と思った。
250名無しの笛の踊り:02/11/26 18:13 ID:F0qHcxnC
昨年9月ごろ、中古で5万ほどでyamahaのCLP-650を買いました。
かなり型落ちしてますが、最初の方はまあ快適でした。
ただ最近、どうも鍵盤の戻りが悪くて・・・。
(時々、特定の鍵盤が押されたままになっているときがある)
こういうのって、あきらめるしかないんでしょうかね・・・。
251窓際香具師:02/11/26 21:28 ID:???
( ´D`)ノ< >>244
        ヤマハDUPは、自分にはとても弾きにくい印象があるのれす。
        タッチに違和感があってどうも好きになれませんですた。
        音自体は問題ないと思うので、タッチが許容範囲であればDUPでもよろ
        しいかと思います。

        >>247
        音色や音律が変更できるのは、かなり意味がありますね。
        そういうことが簡単にできるのがデジピのメリットなので。
        たとえば弦やオルガンなどの持続音+ペダルなし、という条件は
        ポリフォニーの練習用としても良いのれす。
        電子ピアノは生ピアノと似て非なるものなので、生ピアノも弾く人は
        どこが違うのか把握した上で、楽しく弾きたいれすね。

        >>250
        修理可能れす。購入したお店か、ヤマハのサービスセンターに聞いて
        みてください。ヤマハって、カナーリ長期間部品を保持してますよ。
252250:02/11/26 22:43 ID:F0qHcxnC
>>窓際香具師さん
ご親切にありがとうございます。では一応、問い合わせてみることにします。
253名無しの笛の踊リーヌ:02/11/27 02:22 ID:pPqSG//p
>>238
  回答有り難ンヌ
電子ピアノをカワイにしたのって何か理由があるのですか?
254名無しの笛の踊り:02/11/28 19:10 ID:???
さすがにグランタッチは音源の古さ(同意発音32音!)は隠せない
そろそろマイナーチェンジとかで、音源を手直しすると見て買い控えしているのだ・・・
255窓際香具師:02/11/30 18:44 ID:???
( ´D`)ノ< >>254
        音源部の交換といっても電子部品を入れ替えるだけなので、
        簡単にバージョンうpできそうなもんですけど、なかなか
        新機種出ませんねー。
256名無しの笛の踊り:02/12/01 01:10 ID:???
グランタッチだからといって、ボディーをグランドの様にする必要はないよ
出来るだけ奥行きを短くしてくれー
GP風なのは高いモデルだけで結構!
257名無しの笛の踊り:02/12/01 09:38 ID:C0wwSShF
258名無しの笛の踊り:02/12/04 00:43 ID:???
>>251
DUPのタッチの違和感って、ちょっと浅めの感じがする点でしょうか?
259名無しの笛の踊り:02/12/04 00:51 ID:hA7BOB5I
ちゃんと88鍵揃ってるのがうれしい。それだけで十分。
デンピは曲をさらうのに使ってる。とりあえず、指に場所だけ覚えさせる。
とりあえず音も出るから紙鍵盤よりはずっとマシ。

で、覚えた運指でスタジオで本物を弾きまくり!

スタジオで曲さらうのはホント時間の無駄だからね。
260名無しの笛の踊り:02/12/05 00:01 ID:gqVKvdRH
88鍵のコントローラは既にあるので、
音源(ソース)だけ欲しいんですが、どうでしょう?
261窓際香具師:02/12/06 21:09 ID:???
( ´D`)ノ< >>259
        そうれす。タッチが浅いのが気になりますた。
        生ピアノでもヤマハのアプライトは浅めなのれすが、それより
        さらに浅い感じれすね。私はカワイのピアノ(タッチ深め)に
        慣れてたので違和感が出たと思うのれす。この辺は個人差が大きい
        と思われますです。
262名無しの笛の踊り:02/12/06 21:52 ID:???
CWP-1の鍵盤と音源(ピアノ1種だけで良い)で、スピーカーはCLP-150相当、ソステヌートも要らない
機能をピアノに絞って30万円以下で出して欲しいなあ

ただ、ちょっとしたトーンコントロール(ブリリアンス程度)を部屋用(スピーカー出力)、ヘッドホン用、別々に設定できて、それを記憶出切る様にして欲しい
263名無しの笛の踊り:02/12/08 21:37 ID:???
電子ピアノでむずかしいのは、進歩をどう読むかですね
アコピの置ける環境でないので、アコピ並みの金をかけてもいいんだけど、2年先にはどうなることか・・・
ちょっと前のPCの様に、「去年の最高機種は今年のエントリーモデル」となったら寂しいし・・・
2〜3年のリースにして欲しいです
264名無しの笛の踊り:02/12/08 23:22 ID:???
>>254-255
ホント、モデルチェンジして欲しいよ。中古+外部音源も考えたけどやっぱり一台ですっきり収めたい。
ていうか、DGP-1てメトロノームすら付いてないみたいで現行機の仕様としては辛い。
保存できなくてもいいからかんたんな録音機能もつけて欲しい。
265名無しの笛の踊り:02/12/09 01:57 ID:sTyT3DPQ
>264さん

DGP-1が世に出た時点でも技術的には色んな機能をつけられたはず
だけど、余計な機能を省いてアナログっぽくしたというのもまた
見識なのでは。

グランタッチって弾いてるとき視界にボタン、ボリュームの類が
見えないし、ちゃんと弾いた鍵盤の(仮想の)「弦」の場所から
音がするのも、すごく自然で気持ちいい。

これらの数字に表れない性能というのは制作したピアノ事業部の
こだわりでしょう。(ちなみにクラビノーバは電子ピアノ事業部)
266名無しの笛の踊り:02/12/09 05:06 ID:???
>>265
うん、その部分は理解できます。
ただ、難しいのはユーザーのニーズがグランタッチをメインの楽器として考えているのか
開発者さんには申し訳ないのですが、グランドピアノをいれるまでの練習用としてとらえて
いるのかにもよると思います。それと性質上デジピには家電、PC的な側面もありますから
開発者のこだわりがユーザーの求めるものを超えていいものかという問題もあるのでは
ないでしょうか。普及機種については、良い部分はなるべく残しつつも練習に必要な機能を
シンプルにまとめるという方向があってもいいのではと思います。
267名無しの笛の踊り:02/12/09 09:04 ID:???
録音機能は自宅で練習する上で一番重要な付加機能だと思う。
自分の弱点の把握とその強化練習ができて、早く上達できる。
268名無しの笛の踊り:02/12/09 23:02 ID:???
進化中のデジピにおいて、DGP-1に58万円だすのは怖い
すでに音源は時代遅れになってるし
音源のアップグレードが出切る様にしてくれると安心してDGP買えるのだが・・・
269名無しの笛の踊り:02/12/09 23:07 ID:???
大卒サラリーマンがピアノの置ける家に住めるのは、
いつのことでしょうか。
親が全然資産家じゃないふつーの場合。
270名無しの笛の踊り:02/12/10 15:23 ID:???
DGP-1の後継機はまだまだ出る予定はないようです。

カタログ上では書れていないマイナーチェンジは行っているみたいですよ。
音のダイナミックレンジは問題あり。値段も高いけれど、本物とそれほど
タッチの遜色が無い、という点では現在これ以外考えられない。
キータッチも調整で追い込めるし。他のデジピとは比較にならないです。
割り切って練習用として利用しています。
271名無しの笛の踊り:02/12/11 02:24 ID:oAM9pfGX
DGP-1 新品同様のものをヤフオクで25万でゲットしました。やったね!ヾ(@^▽^@)ノ
272名無しの笛の踊り:02/12/11 07:14 ID:???
>>267
そうなんですよね。音源には目をつむるとしても、せめて録音機能に
ついてはYAMAHAのほうで周辺機器として2,3万程度のリズムボックス
兼ポケットシーケンサーのようなものを出してもらえるといいのですが。
わざわざDTM用のものを買うのはちょっと...

>271
おめでとう!!!
273名無しの笛の踊り:02/12/11 08:25 ID:???
>>271
くそぅ、うらやましいなぁ、当面毎日ほくほく顔でDGP弾くんだろうなぁ
俺はいまだ、旧型クラビノーバだよぅ
くそぅ、くそっ、うらやましいなぁ
271を祝ってやる
274名無しの笛の踊り:02/12/11 10:08 ID:???
ローランドのHP-7のタッチはどうですか?
田舎なので、楽器店にP-120,CLP-120、F-90しか置いてなかったんです
HP-7の音はインターネットでmp3にしてあるのを聞きました
ヤマハの太い音、「ぽ〜ん」系(ハープ系)の音と違い、シャープ(細い)できらびやかな音でクラシックに向いていると思い、凄く気に入っています
(ヤマハの音は、和音とかで音がだんごになりそう)
ただ、HP-7は
・タッチのフィーリングはいいが、軽い
・エスケープメントは、本物のGPではppの時だけ感じるものだが、HP-7はp〜ffでも感じて、それは逆に不自然
という評価を見たことがあります

ぜひ、皆さんのご意見を聞かせてください
275岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/11 13:06 ID:???



それはそうと、2チャンのひろゆきは、中央大学の文学部で心理学勉強
してたとか、ぼくは、早稲田大学政経学部経済学科の卒業ですけど、
中大の文学部ねぇ、よっぽど勉強できなかったんだね。
ま、そのひろゆきがやってんだから、2チャンは低学歴のバカの集まりに
違いないですね。納得できました。ハハハハハ・・・。
276名無しの笛の踊り:02/12/11 15:47 ID:RMyHp351
>>274さん
もともとローランドはStainwayをサンプリングしているので音はとてもきれい。
また低域から高域まで、とてもバランスよく音が調整されていると思います。
また、電子ピアノを古くから作っている実績から、信頼性は高いと思います。
が、本物に比べるとキータッチ、キーをつかむ感じなどはあまり良くないと
思います。

そのローランド「だけ」で楽しむのであれば、ぜんぜん問題もないし、かなり
楽しめると思いますが、本番で本物のグランドピアノを弾くための
練習用であれば、上手になればなるほど、不満噴出になると思います。
(自分がそうでした)

>>271
おめでとう!うらやましいー。自分は定価じゃぁ…
しっかりしたヤマハ直営の技術者に鍵盤の調整をきちんとしてもらうと
本物と遜色の無いレベルまで調整できますよ。
277名無しの笛の踊り:02/12/11 20:35 ID:???
DGPを持っておられる方、ぜひ演奏をmp3でアップしてくだされ
DGPはどこにも展示されておらん(田舎)、タッチはまず間違い無いじゃろうが、正直、音は気になるじゃ
278名無しの笛の踊り:02/12/11 20:36 ID:???
DGPを持っておられる方、ぜひ演奏をmp3でアップしてくだされ
DGPはどこにも展示されておらん(田舎)、タッチはまず間違い無いじゃろうが、正直、音は気になるじゃ
279名無しの笛の踊り:02/12/12 11:23 ID:???
>>276
>しっかりしたヤマハ直営の技術者に鍵盤の調整をきちんとしてもらうと
本物と遜色の無いレベルまで調整できますよ。

先日DGP-1を少し触ってきました。トータルで雰囲気的にはなかなかいい感じだったのですが
タッチは思っていたより、ちょっと軽いなあという印象でした。
調整してもらう際にリクエストのポイントになる部分をお話いただけますか?

>>271さん、
漏れも、祝ってやるぅ〜
もし調整されるのでしたらレポートしていただけるとうれしいです。


280名無しの笛の踊り:02/12/12 15:47 ID:HEkP6d5s
>>279
購入前に店頭に置いてあるものを触ったとき、軽いと思ったのですが、届けられた
ものは逆に重かった。鍵盤一本ずつ、上方向に持ち上げて40鍵ぐらいは定位置に
戻らないぐらい。1年、普通に使用して様子を見てから調整していただきました。

聴く音量、部屋の環境、弾き手の印象などによって、鍵盤が重い、軽い、浅い
深いといった印象は変わるようです。僕の場合は、間違いなく全体的に重く
ばらつきも見られたため、今回はあくまでも高音部、中音部、低音部それぞれを
グランドピアノの「標準的」な重さ、深さに調整し、ばらつきを無くす事でした。

調整後、あらら!?って思うぐらい別物です。知り合いのプロも弾いて欲しがる
ぐらい、良い調整が施されました。その後CFVSで人前で演奏する機会に恵まれ
ましたが、タッチに関しては大きな違和感を感じなかったぐらい。もちろん音の
ダイナミックレンジは別のハナシですよ。

本物のピアノは調律する際に、同時に鍵盤のアクション部分も調整しています。
DGP-1は電子音のため、音の調律こそいりませんが、ほぼ本物のキーアクションを
使っているDGP-1の場合、快適に使用するためにも、本物と同じように定期的な
メンテをしたほうが良いそうです。

長くなっちゃった。すまんです。
281名無しの笛の踊り:02/12/13 08:04 ID:???
>>280
>長くなっちゃった。すまんです。

とんでもありません。ていねいな解説、ありがとうございます。
店頭で触ったときには特に低音部の軽さが気になったのでちょっと
不安だったのですが、かなり本格的に調整ができるようですね。
次に試しに行ったときにはそのへんのことも聞いてみます。
282名無しの笛の踊り:02/12/13 15:07 ID:TZT9QO3S
280です。補足です。

本物のグランドピアノの場合同じ型でも、一台一台置かれている環境、弾き手の癖
調律師の技量によって、音色、タッチが変わってしまうように、タッチに関しては
同じような事がDGP-1について言えると思います。

他の製品は購入後、メンテナンスフリーを売りにしています。しかし、別の見方を
すると、「調整はできない」とも取れます。DGP-1も調律は要らないとなってますが
プロの方が丁寧に調整した後、見違えるほど変化した事実から、ある程度本物の
楽器を取り扱う感覚で対応したほうが良いなぁという事でした。保障期間が過ぎた
後はお金がかかりますが、それに見合うだけの結果は得られると実感しました。

余談:
実際DGP-1自体、値段が他のデジタルピアノに比べると倍もしてしまい、購入には
かなりの躊躇・無理もありました。しかし現実問題として、本物を置くことが無理
な環境に住み、練習時間も仕事が終わって夜間のみ、そして最終的には、本物の
グランドピアノで演奏しなくてはならない、という点から現時点ではDGP-1しか
チョイスがありませんでした。

DGP-1以前に使っていたのは20万円を超えるぐらいのデジタルピアノでしたが
本番前の数週間はスタジオのピアノを借りて練習。その期間はあまりのタッチの
違いから、自宅のデジピには触れる気にもなりませんでした。今は音作りの時に
想像力を駆使しなければなりませんが、しばらくは満足して練習できると
思っています。
283名無しの笛の踊り:02/12/13 15:18 ID:???
DGP-1、非常に興味があります
で、音はどうなんでしょう?
私は、P-120,CLP-170、DUP-20は店頭で比較した事があります
この中では、CLP-170がよく評価されますが、私にはDUP-20が一番リアルに聞こえました
DGP-1もDUP−20相当なんでしょうか?
284名無しの笛の踊り:02/12/13 16:39 ID:TZT9QO3S
>>283

DGP-1、DUP-20などヤマハ電子ピアノ、デジタルピアノのサンプリング音は僕の
記憶違い出なければ、ヤマハコンサートグランドピアノ・CFVSのものです。
したがって元は同じと考えて良いと思います。

(個人的にはDGP-1の鍵盤はそのまま、Steinwayのサンプリング音でも欲しい!)

十分な音量で弾けば、置かれている環境、そしてそれぞれに搭載されている
アンプ、スピーカー、そしてそのスピーカーの取り付け位置で聞こえ方が変わって
しまいます。ましてヘッドフォンの場合は、その質によって大きく変わると
思われます。

ただ、電子ピアノ、デジタルピアノは、あくまでもバーチャルな音です。本物をと
比較したら足元にも及ばないかと。ささやくような小さな音から、爆弾を落とした
ような迫力のある音など、いわゆるダイナミックレンジの広さは、現存する
どんなデジタルピアノでも太刀打ちできません。本物はオーケストラと競演できる
ぐらいの音量を、電気仕掛け無しで再現するのですから。

最大同時発音数もいろいろ言われていますが、もちろん多いに越したことはない
でしょう。DUP-20は64。DGP-1は32と、DGP-1のそれは時代遅れな感じはどうしても
拭えません。しかし、ラフマニノフのプレリュードOp.3-2のような右、左手とも
和音だけで、ダンパーペダルも多様するような曲であっても、途中で音がブツリと
切れるような印象はありませんでした。最大同時発音数が32のDGP-1で十分な
練習が可能でした。

最終的には、それぞれの購入する方々が、何に対してこだわるのか(音質か、
タッチか、値段か)、そしてピアノ、そして音楽が、それぞれの生活の中で
どのぐらいの比重を占めるのか、などを踏まえた上で納得の行くものを選ばれる
のが良いと思います。
285名無しの笛の踊り:02/12/13 20:28 ID:???
クラビノーバの同時発音は、モノラル音源の場合で、ピアノ1(ステレオ音源)だとその半分になります
今は、64音、高級機で128音ですが、ピアノ1だとそれぞれ32音、64音ですね
これに対し、DGP,DUPはステレオ音源で32音なので、そんなに見劣りする訳でもないですね
「電子ピアノ」なんだから、ピアノ1での同時発音数で表記するべきだと思います
(で、「モノラル音源だと2倍になります」と表現すべき)
昔のファミコンの「8メガROM!」←実は「バイト」ではなく「ビット」、を思い出します


ローランド等がどういう意味付けしているのかは確認できていませんが、同様なのではないでしょうか?
286名無しの笛の踊り:02/12/14 17:21 ID:???
現状では、電子ピアノはヤマハがダントツ、かなり落ちてローランド、カワイはジリ貧、その他は生存確認できず、状態だね
いっそ、ローランドとカワイが提携して、鍵盤まわりはカワイ、音源まわりはローランド、としたらヤマハに対抗できる勢力になるか?
DGP-1相当のスタインウェイの音、これは魅力的ですね(なら、DGP-1にローランドのユニット音源繋げってか)
287名無しの笛の踊り:02/12/14 20:57 ID:???
よく「電子ピアノはfffが出ない」とか「ダイナミックレンジが狭い」と聞くけど
電子ピアノだから、実物以上にダイナミックレンジを割り当てることすら簡単にできるんじゃないの?
今、fffが出ないといわれている音源のベロシティー127の時の音をベロシティー100くらいに割り当てて、それ以上の音を出る様にするだけじゃないのかな?
なんだか疑問
288名無しの笛の踊り:02/12/14 21:02 ID:???
>>287
できるでしょ。
ただ、買ったあと調整できるってもんじゃないんで、作ったひとが決めたレンジになるけどね。

俺のだと3段階ぐらいタッチとヴェロシティーの相関がいじれる。
289名無しの笛の踊り:02/12/15 02:00 ID:???
むやみにデフレだからという言い方をするのは好きではないのだが、それでも現時点
というか2003年に58万で買うというのはかなり違和感を感じる、DGP。
目の前に60万、天から降ってきたとしてもたぶんそう感じると思ふ。
290名無しの笛の踊り:02/12/15 15:37 ID:???
>>289
AL-1の100万円(定価)のうち、鍵盤&アクション部はいくら分なんだろう?
それを考えて、DGP-1を評価したら、高いのだろうか安いのだろうか?
291名無しの笛の踊り:02/12/15 18:03 ID:???
このスレ見てたら、無性にDGP-1が欲しくなってきた
音はともかく、タッチに関しては最高なんだろうなあ
でも、値段と奥行きが・・・・
DUP(アップライト)はどうなんだろ?
結局はアップライトアクションなので、CLPとかの鍵盤の方が弾き易かったりするのかなあ?
中途半端なので、すぐDGP-1に買い替えたくなるかなあ?
だれか、踏ん切りつけさせて!
292名無しの笛の踊り:02/12/15 18:34 ID:???
CWP1ってどうなの? 夜間練習用に欲しい。サンプリングメモリ86MB使ってるとか
カタログパンフで逝ってるけど、全体では140MBの容量。つまりエレピやら
ハープシーコードやらで残りの50MB以上のメモリを消費してる。
なんで「ピアノ1」に全身全霊を注がないのかなぁ?最高の代替品を作って見せてヨ。
293通りすがり。:02/12/15 19:49 ID:???
何年か前のグルダの来日公演でクラビノーバでバッハを弾いてましたね。
全く違和感はなかったし,はっきり言って生ピアノとの違いもよくわからな
かったんですが...タコ耳でしょうか?
294名無しの笛の踊り:02/12/15 20:46 ID:Kgk1TtP8
DGP−1、なんと祝われた(^^;楽器なんだろう。

勝手な値踏みすると(原価はさておき)本体が50万円、音源が8万円といった
ところでしょうか。それくらい「ピアノメーカーが作ったしっかりしたピアノ」
になっています。

今、DGP−1の音源をそっくり乗せたとしてグランタッチと同じレベルの音が
(弾き心地も)が得られる電子ピアノは皆無でしょう。あのおっきなボディも
伊達ではないのだ。

グランタッチのネックのひとつは価格ですが、競争相手が全く続かないのも原因
でしょうね。がんばれ他のメーカー。
295名無しの笛の踊り:02/12/15 20:52 ID:???
ヤマハのYDP-123、99,800円は買いでしょうか?
296名無しの笛の踊り:02/12/15 21:15 ID:???
DGP-1って3本足ですよね
強度はどんなんでしょう?
弾く時だけじゃなくて、近くて「よろっ」となって倒れかけたりしても大丈夫でしょうか?
297名無しの笛の踊り:02/12/15 21:34 ID:???
DGP-1の後側は、GPに見せるためのただの箱?
買い潰し前提なら、後をぶった切ってクラビノーバ並みの奥行きにできるかなあ?
298名無しの笛の踊り:02/12/16 01:10 ID:???
DGP対抗として、カワイ(鍵盤アクション担当)+ローランド(音源担当、スタインウェイの音)連合軍希望!
299名無しの笛の踊り:02/12/16 02:49 ID:???
最近中古で買ったDGP-1+GigaStudio96+EastWest Seinway-Bの組み合わせで使っています。
外部音源をつなぐと同時発音数は音源側の制限(この場合ステレオ48音)になります。
(GigaStudio160にアップグレードしたい)

>>277
http://www.purgatorycreek.com/pianocompare.html
各種サンプル音源やデジタルピアノに同じMIDIファイルを演奏させたMP3があります。
この中にGranTouch GT2(DGP-2の海外モデル?)がありました。

http://www.musikcentralen.se/ljud/yamaha/yamahagrantouch.mp3
にDGP-1にも入っている自動演奏のサンプル(Chopin Scherzo No2)がありました。

>>296
足は鉄製の角パイプで強度的には問題ありませんが、3本足の三角形の高さが低くバランスがあまりよくないです。
人が寄りかかった程度では倒れませんが、大きな地震の際に鍵盤側に倒れないか心配です。
鍵盤側の2本がもう少し鍵盤側にあれば安定するのですが、グランドに似せたデザインでこうなったのでしょう。

>>297
中がどうなっているかまでわかりませんが、奥のほうにはスピーカーと電源、MIDI、AUXの端子があります。
それよりも3本足の1本がついていますので、本体をどうやって支えるかから考えないといけないでしょう。

300名無しの笛の踊り:02/12/16 12:16 ID:???
>>299
貴重な情報サンクスです
スケルッツォのデモ聞いたけど、結構いい音してますね
ただ、高い方の音で強く弾いた時の迫力(チーン)が無いような気がしました
あれがffなのかなあ?
301名無しの笛の踊り:02/12/16 15:30 ID:fYczbgcA
DGP-1の鍵盤調整が施された際、フタが開けられむき出しになった中身をよーく
見ました。あの鍵盤の構成を考えると、あの値段はしょうがないなぁ、と思い
ました。まさしくグランドピアノのそれ。ずらりと並び、メカニックそれ自体が
持つ美しさ、重量感のあるユニット。その鍵盤一本ずつに光ファイバーケーブルが
繋がっていて、それがまた美しい。あー、これ手仕事だぁ、って思いました。

少し安くてDUPシリーズもあったけれど、結局はアップライトだし、自分の目的は
グランドピアノを弾くかわりのものだったので。また、引越し移動を考えると
DUPのほうがデカイ。DGPは脚、ペダル部分が外れるから、狭い階段も何とか回して
搬入搬出が可能。

ただ、あの形状の必要性はあまりないな、とも思いました。フタが開けられたとき
少なくともあと20cm奥行きは短くできるはず、と思いました。また、いくら消音
できるとは言え、打鍵のカタカタ音が床を伝わってまわりに迷惑をかけないように
消音ゴムを脚にかませています。その分不安定になり、演奏中、結構前後左右に
ゆれるゆれる。倒れたりはしないけどね。

自分、DGP-1を購入する時、5年以上経っているモデルだし、289の方が言うのと
全く同じ事を考えた。実際に1年以上使ってみて、最新モデルのデジタルピアノを
触っても、現時点でDGP-1を超えられるものは無いな、と結論付けています。
巷のデジタルピアノのような録音機能も、いろいろな音源も付いていないけれど
いわゆる、「ピアノ1」をきっちり作り上げました、ただその分お値段は
はっちゃいますよ、って印象です。

デジタルピアノを買う客層を考えた場合、プロを目指す人は、はなっからメイン
ピアノとしてデジタル物を買わないでしょう。殆どの場合は遊び、趣味、子供・
ビギナーが対象。ピアノそのもの持つキーアクションの質よりも、音楽を楽しむ
いろいろな音に触れ合う、「楽しさ、便利さ」がメインに来るのだと思います。

続く・・・
302名無しの笛の踊り:02/12/16 15:31 ID:fYczbgcA
でもその中のごく一部の人は、プロでなくても、純粋にピアノを弾くことが好きで
楽しみたい、もっと上手くなりたい、でも本物を思う存分鳴らせる環境が無いって
人でしょう。多少高くてもできるだけ本物に近い物を、って探すわけですね。
で、毎年出てくる新商品に、そんな人々を満足させる商品は出て来ない。いまだに
DGP-1を凌ぐ商品は出て来ない。

最新のものと比較すればスペック的な見劣り、省略されきった機能に落胆しながら
実際に購入して、毎日弾いていると、「あらら、ぜんぜんオッケーじゃん」って
思います。少なくともピアノに触れているという実感さえ、感じるほどです。
演奏技術も日々成長しているし、本番で本物を演奏しても違和感がそれほど無い。
最大同時発音数32であっても、音がぶつぶつ切れる印象も無い。

本物のピアノでさえ、数年おきに発表される最新モデルは、安いもの、廉価版が
殆ど。上位モデルになるほど、そのシリーズが何年も続く。ある一定レベルの
ものを出したら、よほどの劇的な必要性が無い限り、それを作り続けるってのも
メーカーのプライドと責任では?と。

DGP-1を考えた場合、個人的な印象に過ぎませんが、実際の演奏に必要な音源・
質は十分確保してあると思えます。そして、あくまでも偽物である電子ピアノ
として考えた場合、あれ以上にキーアクションをさらに吟味して、値段をさらに
高くする必要も無いほど、ある一定レベルを超えているものだと思います。

ごめんね、またまた長くなっちゃった。
303名無しの笛の踊り:02/12/16 16:43 ID:???
このスレ、殆どDGPスレと化しております(笑
奥行きが、あと20cm短くなったらCWP-1とほぼ同じ寸法になるわけで・・・ 欲しい!
DGPはピアノ事業部でクラビノーバと違うけど、ヤマハとして見た場合DGPは特別な位置付け(形状含む)としなければならないのでしょうね
CWP-1にDGPの鍵盤を移植して、音色はピアノ1のみとして50万円以下だったらなあ・・・
304名無しの笛の踊り:02/12/19 11:18 ID:???
電子ピアノで「いらない機能」ってなんだと思いますか?

私個人的には
1・ソステヌート(使う曲が無い)
2・DTM系の音源
3・ハーフペダル(私が技術的に未熟なだけ?)
305名無しの笛の踊り:02/12/19 15:48 ID:habtVA5K
4・大きい操作パネルと大きいディスプレイ(楽譜置く場所遠いなぁ…)
306名無しの笛の踊り:02/12/20 15:09 ID:???
-3. ハーフペダルは絶対いるよー。

5・サンプル曲
6・光る鍵盤
307254:02/12/20 15:31 ID:???
CWP1のメモリ120メガバイトのうち、40メガバイトがクラビとか
エレピとかビブラフォンとかの音色に使われてる。もったいねぇ。
308名無しの笛の踊り:02/12/20 15:41 ID:???
7・エスケープメント機構(ローランド)←ちゃんとした鍵盤作ってからこだわれぃ!
309名無しの笛の踊り:02/12/21 00:10 ID:???
どんなにイイ電子ピアノより、サイレント機能付きピアノのほうが
タッチに関しては上。
310名無しの笛の踊り:02/12/21 00:17 ID:???
でも、GH3鍵盤の「一番上まで戻らなくても次の音が出せる」というのは、アップライトより勝ってしまってるんじゃない?
鍵盤の戻りの速さとかはどんなんでしょうね?
311名無しの笛の踊り:02/12/21 13:07 ID:???
>>310が、私も気になります
電子ピアノ、アコピ両方に強い方、教えてくださいね
312名無しの笛の踊り:02/12/21 15:26 ID:???
>>310
山野で170触ってきたよ。
鍵盤自体は普通にCLPって感じ。
一番上まで戻らなくても実際音はでるんだけど、連打性は、やっぱ気持ちよさに欠けるというか・・・
毎秒14連打可能です!とか書いてあったので、その通りの速度で連打できれば、実際グランド並
なんだろうけど、CLP170で14連打できたらグランドでも14連打できるのかっていったら疑問だと思う。
313名無しの笛の踊り:02/12/21 16:42 ID:???
>>312
CLP-170で毎秒14連打可能(GPと同等)なの?
CLP-170のカタログに「GH3鍵盤は従来より20%連打性アップ!」とあったから、それ以外のCLPは毎秒11〜12?
ということは、普通のGH鍵盤(CLP,P)は、アップライトよりは連打性がいいということか
まあ、数字上だけの話だけどね
314名無しの笛の踊り:02/12/21 17:29 ID:ylhQPxhi
>>309
DGP1と、サイレント状態のA1なら、タッチは同じにならないかな。
315名無しの笛の踊り:02/12/21 17:38 ID:???
カワイの木製鍵盤(PWシリーズ)は、重さ、タッチとも評判いいけど、鍵盤の戻りが悪いと書かれているのを見たことがあります
その点での、弾きにくさは実際あるものでしょうか?
316名無しの笛の踊り:02/12/23 22:24 ID:???


岡田克彦氏の作曲作品を語るスレッドを楽器・作曲板の下記URLに立てました。
ご興味のある方はどうぞお越し下さい。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1040567216/l50

317名無しの笛の踊り:02/12/24 18:22 ID:???
309>>
314>>

マジレスです。

かなり腕のある現役の調律師の方曰く

ピアノを弾くことを職業にしていない人で、住環境、練習できる時間が
なかなか取れない・・・けど、ピアノが好きな人であれば、きっちりと
割り切って、グランタッチ(DGP-1)を選択することは、かなり良い選択
だそうです。サイレントピアノは、その機能を取り付けることによって
本来のピアノの音を悪くする上、その機構上タッチにも悪い影響を与える
らしく、あまりお薦めできないってとおっしゃっていましたよ。
318名無しの笛の踊り:02/12/29 11:14 ID:???
このスレ見てる人って、どんな環境の人が多いんだろ?

1・アコピも持ってて、夜間練習とかでデジピを使う
2・家にはデジピだけだが、レッスン等でアコピを弾く機会も多い
3・ほぼデジピしか弾かない

ちなみに、俺は3・・・・アコピ欲しい・・・
319名無しの笛の踊り:02/12/29 13:26 ID:???
音とかタッチとかにこだわるのって賢くないと思う。
ある程度ディナーミクが表現できて、88鍵、サスティンペダルとソフトペダルがあればなんでもいいのでは?
初心者がちょっとやってみたい程度だったら10万くらいでいいのごろごろしてるよ。
オタクになるより、早く手に入れ、たくさん練習して、一曲でも多くさらうこった。
320名無しの笛の踊り:02/12/29 14:31 ID:hcjSLFCT
>>318
2でつ。レスーンと時々行く親戚の家の家でグランドは弾きます。
アコピ欲しいよう。
夜練習する事が多いから、節約生活して中古アコピにサイレンとつけようかと思ってたんだが、
317のいうことが本当ならちょっと考え物。
321窓際香具師:02/12/29 19:33 ID:???
( ´D`)ノ< >>319
        人それぞれの価値観がありますから。
        もちろん初心者はタッチや音にこだわる以前の問題が多いですが
        ある程度弾けるようになると、こだわっちゃう人が多いと思います。
322名無しの笛の踊り:02/12/30 00:41 ID:???
クラヴィノーヴァのCLP-860を使ってます。3年目。
特に不満はないなぁ。
レッスンで弾いているグランドピアノの音は素晴らしいし、欲しいけど。
それよりも目の前にある曲を弾けるようになりたいよ。
323名無しの笛の踊り:02/12/30 00:50 ID:???
>319
本物が欲しいと言う気持ちをオタクで片付ける319は
"ピアノ"が弾きたいと言う気持ちを理解できないのか…。
324名無しの笛の踊り:02/12/30 01:26 ID:Ui+G7Mku
>>319
ここに書き込む人は、練習も大変だけど、好きでピアノを弾いている
人だと思うよ。上手になればなるほど本物の良さがわかってくるから
音やタッチが気になるのは当然の流れでしょう。反面本物が置けない
状況だからこそ、デジピのいい物をって思うのだよ。それをオタクの
一言で括って吐き捨てるのはどうかと思うよ。
325名無しの笛の踊り:02/12/30 18:11 ID:G1rv3lxG
クラビノーバとかROLANDデジタルピアノ等、
デジタルピアノの音をMP3で視聴サイトってあります?
326名無しの笛の踊り:03/01/03 16:04 ID:???
あけましておめでとうございま〜す
327319:03/01/06 02:08 ID:05s6x/EL
基本的に、私は家の電ピを使って譜読みをし、貸スタジオのスタインウェイで仕上げるというスタイルを取っている。
メカニックの練習は電ピでは絶対やらないようにしている。電ピは譜読みとか、作曲以外には使わない。
逆に、そういうのに特化した使用法なら電ピはこの上なく便利な道具だ。
いちおうぺダリングとか、指の場所とか、ディナーミクなどがしっかり予習できるからだ。
指を痛める前に、電ピとはそういう割り切った付き合いにとどめることをおすすめする。

価値観はそれぞれだという意見には同意。
気を悪くした方には本当にごめんなさい。
328名無しの笛の踊り:03/01/06 03:03 ID:???
やっぱり電子pでハノンやチェルニーって意味ないのでしょうか?
私はアプライトですが、古いし調律してないので、こだわる人から見れば
「こんなpで練習なんてできない!」と思われそうです。が、これで練習して
立派なグランドがあるとこでレッスン受けても、別に不便ないです。
ということは、電子pでやっても大丈夫かなぁと思ってるんですが。
329名無しの笛の踊り:03/01/06 03:38 ID:???
全然大丈夫。
どうせアップライトとグランドは全く違うもんだから。
330名無しの笛の踊り:03/01/06 03:38 ID:???
ただあんまり鍵盤の軽い電子ピアノは駄目かもしれない
331名無しの笛の踊り:03/01/06 04:39 ID:???
そりゃあ漏れだってでっかいメルツェデスに乗りてえけど
今はマーチだわな。颯爽と歩くとかチャリンコってのも見識
ある選択ではあるけどもね。
332名無しの笛の踊り:03/01/06 13:31 ID:???
>>328
これは、レベルによるでしょうね
極端な例だと、コンサートで必ずスタインウェイを弾くピアニストなら「ヤマハ、カワイのグランドピアノでは練習にすらならない」と言うかもしれないし・・・
でも、ミケランジェリみたいに、普段は弱音ペダルを入れたアップライトで練習する人もいたり・・・・

電子ピアノを持っているという事は、そうでなければ弾けない環境である訳で、そこで電子ピアノを否定したら「弾けない」訳で、「弾けない」より「弾ける」の方が良いと思いますのですが・・・
333名無しの笛の踊り:03/01/06 13:35 ID:???
ないよりまし。
334名無しの笛の踊り:03/01/06 14:16 ID:3r0n1MYp
やはりすべてにおいてpw1200が最高だと思われる今日この頃、、、
335名無しの笛の踊り:03/01/06 16:30 ID:zNn6tWpp
グレングールドだってピアノ改良して高速弾きができるようにしてるんだから
電子ピアノで練習しても問題なし、、、

とはいっても10万以下の電子ピアノの中には結構酷いのもあるよねぇ。
336名無しの笛の踊り:03/01/10 12:51 ID:???
音は二の次でいいから
将来、グランドピアノ買った時(それまではデジピしか弾けない)、一番違和感が少ないだろう、というデジピをお勧めしてください
337名無しの笛の踊り:03/01/10 19:11 ID:+BKWXm1P
CLP-170はぷらすっチッくの感触がむごすぎ、、、
338名無しの笛の踊り:03/01/10 23:08 ID:???
>>337
しょうさいをおしえてくださいませませ、購入予定なもんで
339無しの笛の踊り:03/01/10 23:18 ID:1+sjf1vn
ローランドの上級モデルが本物ピアノに近いと言う巷説は
まだ通用してるのかな?
340名無しの笛の踊り:03/01/10 23:28 ID:???
>>336
グランドピアノをどこかで弾いてるなら、P120で十分と思う。
場所をとらないから、将来グランドを買っても夜間練習用にとっておけるし。
ちょい高くても大差ないし、DGPは高すぎるし・・・
341名無しの笛の踊り:03/01/11 01:44 ID:NODw/Fu1
DGPはいいね。
感触がPとかCLPと全然違う。
342山崎渉:03/01/13 12:46 ID:???
(^^)
343名無しの笛の踊り:03/01/14 11:15 ID:2ygebI0c
ヤマハのP120とローランドのF100(90?)で迷っています。
誰かアドバイスしてください。
344名無しの笛の踊り:03/01/14 12:57 ID:???
鍵盤弾きのみなさんに質問。 次のうち難しい曲の順番を教えて。

A ショパン 黒鍵のエチュード Op.10-5
B ショパン 子犬のワルツ
C ベートーベン エリーゼのために Wo0.59
D ドビュッシー アラベスク組曲より「月の光」
E ショパン ノクターン Op.15-2
F リスト 愛の夢 第3番
345名無しの笛の踊り:03/01/14 13:25 ID:BWO2v1Mx
こんにちわ。ここいいスレッドですね!
ちょうどピアノを習いはじめるところから検討していたので、すごく参考になりました。
わたしの状況は、子供の頃数年感やっていて(ソナチネが終わったくらいまで)
15年くらいぶりにまたはじめようと思っていたところです。
子供のときはドイツ製の(メーカーは忘れました)アップライトピアノを弾いていました。
タッチは、先生のところのグランドピアノに比べると重めだったかな..
今はアパート一人暮らしです。
丁寧にスレッド見て来ましたが、これは悩みますね〜。。
お勧めのDGPー1は予算的にも大きさ的にも無理かなあ。
30万前後に納めたいので、CLP-170かカワイのPW1200あたりかなあ、
って思っているんですが、どうでしょう?
346名無しの笛の踊り:03/01/15 04:22 ID:???
>>344
アラベスクは1番と2番があるのみでは?
347名無しの笛の踊り:03/01/15 16:39 ID:???
>>343
その二つならP120を推したくなる。値段の割にはお買い得だと思う。

>>346
そーゆー突っ込みで来るか。ベルガマスクと間違えただけだと思ワレ。
348名無しの笛の踊り:03/01/16 00:29 ID:t4mhCx05
>>343
性格的に淡泊な人だったら、P-120で十分満足出来ると思う。
鍵盤は速い曲を弾いてもすべらないし、白鍵は目にやさしい微妙な
色。細かく暖かい配慮の行き届いたデジピです。
349343:03/01/16 07:41 ID:???
レスサンクスです。
参考になりましたです。
350名無しの笛の踊り:03/01/19 13:40 ID:ju7Nx1+B
電子ピアノは、結局ピアノとは別物。
値段と環境が許すなら、絶対アコピを買うべき。

でも今は電子ピアノもいい商品がでている。
幼稚園〜ピアノを14年習ってきた私がいろいろ試弾した結果、
木製鍵盤を使ったYAMAHAのグランタッチ、DUP、カワイのPWシリーズが良い。
でもその値段を出すくらいなら、中古のアコピが買える。
それならば所詮電子ピアノと割り切って、YAMAHAのグレードハンマー機能が○。
P-120はスタイリッシュでコンパクト、軽量、しかもタッチも良い。
しかし、ペダルがペコペコなのが難点。
というわけで、CLP−120を購入しました。
(ハイツ住まいなので練習用に)
純粋にピアノ曲を弾きたいので、自動伴奏機能はいらなかったのです。
13万ちょっとでした。
大曲を弾いたりしてますが、練習には十分、満足してますよy(^ー^)y
351350:03/01/19 13:58 ID:ju7Nx1+B
>345
ほんと、悩みますよね〜私も1ヶ月近く悩みました。
30万の予算があるなら、
言われている通り、CLP-170かPW1200がおすすめだと思います。
あとDUPも弾いた感触がかなりピアノに近かったですよ!
カワイとヤマハのお店に行って、ペダルも使って何曲か弾き比べしてみて
一番気に入った物に決められてくださいね。

ただ、耐久年数がアコピとは全然違うということを頭に入れられてくださいね。
アコピは調律など手入れをしていけば、一生使えるものですが
電子ピアノは、電化製品。10年くらいでどこか故障がでてくる可能性があるということです。
352名無しの笛の踊り:03/01/19 16:31 ID:P6v321f/
P-120でヘッドホンつきとCLP-930はどっちがいいかね?
353名無しの笛の踊り:03/01/19 17:59 ID:aJ5onPZ1
本当に様々な意見が飛び交われていますね。
DGP-1はタッチレスポンス、消音、静音に拘るなら最高のデジタルピアノなのでしょう。
それとCLP-170と、どれほどのタッチに差があるか、ものとして高級感があればそれで良いと思う。
そんなにCLPって駄目なもんですか?あと連打性の部分は14連打とあるが、この点は
DGP-1、CLP-170、アプライト、グランド、そんなに違うのかな?抜けが少なく速い曲が弾けて
高級感があるタッチならCLPで良い選択だと思うのですが如何でしょうか?

354名無しの笛の踊り:03/01/19 18:14 ID:n/s+WXzF
触ったことがある人は感想を聞かせて欲しいんだけど
ヤマハのP-80を使ってきて思うのが鍵盤が「ガシガシ、ミシミシ、」って
軋むような違和感を覚えました。重さはクリアできてもリアルタッチは
望めないものなのでしょうか?本物特有の「フカフカ、フカ〜ンフカ〜ン」って
指についてくる感じはデジタルでは得られないのでしょうか?DGP-1以外で。
そんなことを考えるとCLP-170が一番理想に近いような気がしますが、どうなのでしょう?
楽器店で15〜30万円ぐらいでよく展示してあるやつありますよね?あれってデジタル?それともアップライト?
あれぐらいになると鍵盤の不自然さ(P-80の様な)は感じられなかったのでCLPを信じているのですがどうでしょうか?
355名無しの笛の踊り:03/01/19 18:15 ID:???
店員またはメーカーに聞いてください・・・。
356名無しの笛の踊り:03/01/19 18:19 ID:olfBzOOc
>>355
そらそうなんだけど・・・。
その時はピアノから離れていたもので・・・。
よくあるでしょ?198000円!横に移動すると245000円!
あれとP-80は別物に感じたんだけどどうなのかなと思って。
357名無しの笛の踊り:03/01/19 20:00 ID:lS4FMPYY
DUP連射できる?
358名無しの笛の踊り:03/01/19 23:21 ID:QkKljZO/
できん。↑
359名無しの笛の踊り:03/01/20 00:35 ID:VQrzrTIQ
当方の目的は幻想曲をテンポ210〜220で弾くことです。
今まではヤマハP-80で練習していましたが
連打性に限界を感じていました。
本物のグランドピアノもアップライトも経験ありますが
P80のタッチでは満足出来ずにいました。ギシギシ軋む感じと
スコッスコッと抜ける何とも言えない感じが
我慢できませんでした。
アコピのフワッフワッとした弾き心地が理想ですが、タッチの面、全般にCLP-170でこれらの不満は解消されるでしょうか?
予算的にDUP-7も比較して欲しいです。後、
目的は絶対叶えたいのです。
アコピに似ていないにしても、高級感あるタッチなら嬉しいです。
宜しくお願いします。
360名無しの笛の踊り:03/01/20 01:08 ID:???
音とタッチの追求は今後も続くだろうけど、新たな方向性として「音場」があると思うな
CLP-170のi-AFCが好評のヤマハがこの路線を進めてくると思う
外部スピーカーで残響を出す
中級機はリアSPx2の構成
高級機は4SP(部屋の4隅)、更に、スピーカーにはマイク内蔵で、昔のSSPの路線
どうよ?
361名無しの笛の踊り:03/01/20 01:10 ID:BjKNW+L4
P-80使ってるけど、鍵盤ギシギシ、ペダルキコキコいいすぎ。。。
まぁ電子ピアノの中じゃよくできてるんかもしれんが。
362345:03/01/20 02:18 ID:63/lc1RJ
レスありがとうございます。
結局、PW1200にしてしまいました。
いろいろ触ってみたのですが、同価格帯のものはそんなに違いが分からなかったです。
決め手は、売り場の人の感じがよかったからw 衝動買いもいいところかも・・
同じ売り場で80万くらいのアコピを弾いてみたら、タッチも音も全然違うんですよね、あたりまえか。
(あと、よくよく調べると安売り店だとかなり安上がりだったんですが、ま、いいです)
はやく届かないかなあ〜〜


ところで、実家のアコースティックピアノがやっぱり15年くらい調律もしてなければ、誰も弾いてもいないのですが、
やばいですよね。。もう調律しても駄目かなあ・・・(涙)
363名無しの笛の踊り:03/01/20 09:34 ID:OwcJhRoF
当方の目的は幻想曲をテンポ210〜220で弾くことです。
今まではヤマハP-80で練習していましたが
連打性に限界を感じていました。
本物のグランドピアノもアップライトも経験ありますが
P80のタッチでは満足出来ずにいました。ギシギシ軋む感じと
スコッスコッと抜ける何とも言えない感じが
我慢できませんでした。
アコピのフワッフワッとした弾き心地が理想ですが、タッチの面、全般にCLP-170でこれらの不満は解消されるでしょうか?
予算的にDUP-7も比較して欲しいです。後、
目的は絶対叶えたいのです。
アコピに似ていないにしても、高級感あるタッチなら嬉しいです。
CLP−170はそこらへんどうですか?
宜しくお願いします。

364名無しの笛の踊り:03/01/21 01:35 ID:???
>>363
店いって思いっきり幻想ひいてきなよ。
置いてあるピアノ全種類で試してくれば?
365山崎渉:03/01/21 07:41 ID:???
(^^)
366名無しの笛の踊り:03/01/21 14:01 ID:???
>>363
ここに書いてあることは、それぞれの考え、知識、経験。

あくまでもそれらを参考にして、実際にご自分で試弾し
納得した上で、ご自分の求めるピアノをお決めになったら
良いと思います。現在幻想曲が弾けないのであれば、ハノンの
音階を弾いてみるだけでも、わかると思いますよ。

アコピだって、必ず試弾してから買うでしょう?だからY社のを
買うなら、浜松まで行きなはれ!って意見も出るしね。いずれ
ピアノはカタログショッピング的に買う物ではありませんよ。
367名無しの笛の踊り:03/01/22 23:23 ID:Tk2cL7GV
 
368名無しの笛の踊り:03/01/25 09:36 ID:e5rAir9W
幻想曲って誰の曲のこといってんの??
369名無しの笛の踊り:03/01/28 21:55 ID:???
ショパソの幻想曲をテンポ210〜220でひいてください
シューマソでもいいけど

ちなみに、昨日カワイの鍵盤が木のシリーズさわってみたけど
かなり(・∀・)イイ!と感じました。低音がガツーンとくるしタッチもよかった
ような気がしますた。
370名無しの笛の踊り:03/01/29 10:49 ID:B4ybYgaj
CLP-170はグランドピアノ同等の毎秒14連打できるようですね。
一般的なアップライトピアノで毎秒7連打らしいです。
ってことはDUPシリーズもアップライトタッチだから
毎秒7連打が最高ってことですよね?数十万円もするアップライト以上の
ことができるならCLP-170のほうがお得だと思うのですがどうでしょうか?
つまり「速く弾く」これを目指すピアノ弾きはグランタッチか本物のグランドピアノ、
もしくはCLP-170の3通りのなかで選ぶほかないのでしょうか?それが本当なら
アップライトは使い物にならないと思いませんか?それともスローテンポで弾くことが
至って普通なのでしょうか?環境上電子ピアノが理想なので迷っています…
371名無しの笛の踊り:03/01/29 18:11 ID:4EKSNcFO
CLPのプラスッチク鍵盤はむかむかしない?
372エレクトロン:03/01/29 18:12 ID:???
 陽子と中性子も無ければ
ピアノは作れないと思うが
373名無しの笛の踊り:03/01/29 19:49 ID:5hkh7Y2W
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←YAMAHA/クラビノーバCLP-170(同音連打毎秒14回)
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←そこらのアップライトピアノ(同音連打毎秒7回)
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
374名無しの笛の踊り:03/01/29 20:32 ID:???
>>371
する。
でも理由はプラスチックよりもバネにあると思う。
グランドの連打とはやっぱり違う感じがするし。
375名無しの笛の踊り:03/01/29 23:50 ID:???
グランタッチ買いたいな〜と思ってます
ただし、音源は古く、最近のCLPやHPの方が良いという意見も多いですね
そこで、音が気に入らなかったら(試弾出切るような都会じゃないのです)、外部音源でならそうかな〜と思うんだけど
鍵盤側と音源側の「相性」ってあるのでしょうか?
ベロシティ―と音量、音色の変化に違和感があったりとか・・・
グランタッチに限らず、外部音源で鳴らしている人、感想を聞かせてくださいませ
376名無しの笛の踊り:03/01/30 00:12 ID:l6QUzp9U
アップライトでも秒間7連打が限界って言う事はないとおもう
うちのアップライトでも10回くらいは余裕で大丈夫
特に連打のための装備があるアップライトじゃないけどね
377名無しの笛の踊り:03/01/30 00:57 ID:Q8JYKXzA
>>376
まさかねぇ・・・。
それはグランドピアノっていうんだよー。
じゃーさぁー、時計を前においてさぁー、
10秒間に100回鳴らせられるかやってみなよぁおー♪
378名無しの笛の踊り:03/01/30 01:03 ID:???
連打性能がよく話題になるけど、実際7回/秒以下の場合でも弾きやすさに差が出るのだろうか?
普通にフレーズ弾く場合や、トリルの時にね
379名無しの笛の踊り:03/01/30 01:13 ID:lIbnP8DJ
>>378
絶対ありでしょ、そら。
トリルもそうだし、同音を交互で弾く曲は多数あるし。
ヤマハ社員じゃないけど、CLP-170ってかなりイケルのかもな。
グランドなんて部屋に置けないしアップ売り払おうかな…(売れねぇ…)
380名無しの笛の踊り:03/01/30 01:20 ID:lIbnP8DJ
今実験してみた。

時計えお見ている限りだと一秒に10回も必要ないと感じた。

実際に弾いてみると一秒間に7回どころか10回じゃとても無理、たりない。

14回と言う数字は以外に連打の限界、すなわち、りにかなってる。

騙されたと思ってお試しあれ。。。。。。

381名無しの笛の踊り:03/01/30 01:25 ID:15RLaffo
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←YAMAHA/クラビノーバCLP-170(同音連打毎秒14回)
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←そこらのアップライトピアノ(同音連打毎秒7回)
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
382名無しの笛の踊り:03/01/30 01:29 ID:yN5iVtg8
たとえば一秒に7連打可能だとすると、それが可能っていうだけで
実際に7連打するとかなり無理がくるんだろうね。
14連打可能となれば余裕をもってそれ以下の連打ができるってことかな。
383名無しの笛の踊り:03/01/30 02:28 ID:MkmaRgaO
ヨドバシ行ったら
カシオが売上1位になってて
自分も引いてみたら
なんかよかったんですけど
カシオてメジャーじゃないけど
どんなですかね?
当方素人です。予算は10万で音はピアノだけ
ですけど。
384名無しの笛の踊り:03/01/30 02:33 ID:xCSWsBij
男ならピアノなんか辞めて格闘技にするべきだ。
橋本真也に入門だ。
385名無しの笛の踊り:03/01/30 02:46 ID:???
>383
カシオの電子ピアノの鍵盤ってカクンカクンってならない?
ものすごい違和感で弾きづらかった記憶が…
386名無しの笛の踊り:03/01/30 04:53 ID:QlGZ6bYl
387名無しの笛の踊り:03/01/30 13:29 ID:ytNDd/aI
>>381
それがマジならグランタッチは洋梨だね。
388名無しの笛の踊り:03/01/30 13:37 ID:???
横槍入れるよーだけどね、たいていの人は住宅環境から
ヘッドフォンでの練習を前提としてると思う。
ならヘッドフォン選びもとっても重要で、15万のエレピなら
最低でも1万円クラスのヘッドフォンは欲しい。
付属の1000円しなさそうな奴じゃさすがにピアノがかわいそう。
欲をいえば20+2ぐらいかな。
ヘッドフォン買ってから持ち込みで試奏って手もあるし。
389名無しの笛の踊り:03/01/30 14:36 ID:wuUdITYe
>>388
皆が協力して「前に倣え」をしているというのに貴様は
たった1人で「上の空」か…
皆が給食を仲良く食べていると言うのに貴様は1人で流し素麺か…
インターネットとは恐ろしい…
390名無しの笛の踊り:03/01/30 16:02 ID:???
何かを受信しましたか?
391名無しの笛の踊り:03/01/30 22:49 ID:???
>>388
漏れ、ンニーのMDR-CD2000。
なかなかよい。
392707:03/01/31 00:08 ID:???
>>388
>>391
全くだね。実際に大音量で練習するのはヘッドフォン。練習する時間帯は
夜中が多いから、デジピのスピーカーで鳴らすことはあまりない。
やっぱりヘッドフォンによって音がぜんぜん変わるから、それなりの良質な
やつ使っています。それでもまだ不満足だったりして。圧迫感がなくて
音質が素直なやつ、なかなか手ごろなのないんだよね。
393名無しの笛の踊り:03/01/31 00:30 ID:VksttUIr
コンパクトタイプで迷ってましたが
>>386を読んでますますYAMAHAのP-120に傾きますた。
RolandのF-100、FP-5、KORGのSP-300DENONのEP-F700とかと迷ってましたが
やっぱこれが無難かな。
394名無しの笛の踊り:03/01/31 00:32 ID:???
ヘッドホンといえば、カワイPW1200の、ヘッドホンの時、専用処理をして音場をいじってるのはどんなの?
バイノーラル録音の様な操作をして、ちゃんと前の方で鳴っている様に聞こえるの?
または、そんな事が出切るヘッドホンアンプがあったら教えてくださいな
ヘッドホンで、頭の真中(前後方向)で鳴るのは(デジピに限らず)嫌いなのよ
395名無しの笛の踊り:03/01/31 01:46 ID:YmZL7ODG
>>377 メトロノームを150にして一拍につき4つ弾くと秒間10回になります
秒間7回っていうとメトロノーム105ですね。
いくらアップライトでもそれくらいの連打しかできないと言う事はないですよ

ただ、グランドピアノでの連打とアップライトピアノでの連打は
最適な弾き方は違うと思います。
アップライトでもコツをつかめば結構連打効くと思います。
396名無しの笛の踊り:03/01/31 08:21 ID:???
>>394
左右独立に音を送れるわけだから、立体音響には向いてはいるんだけど、
それが必ずしも疲れないとは限らないからね。実際に弾いてみるのが
一番だと思う。
アンプは、AV関係さがせばありそうな気もするけど、よくはしらない。
あるなら俺も欲しいな〜
397名無しの笛の踊り:03/01/31 13:49 ID:uNqkQPip
>>395
最大のタイミングで10回程度いったにせよ、まともな曲は弾けないだろ?
所詮アップといわせてもらおう。
398名無しの笛の踊り:03/01/31 18:38 ID:RPqjJseu
ヘッドフォンで聴くと音源の差がもろにわかって気になる罠。
399窓際香具師:03/01/31 22:19 ID:???
( ´D`)ノ< >>397
        あえて言わせてもらいます「おばかさん」。
        そして「性能を生かし切るほど弾けないくせにグダグダ言うな」と。

        電子ピアノの連打性能が良くても、あまり意味はありません。
        GPとデジピは異なった鍵盤の挙動をとりますが、影響が大きいのが
        ハーフタッチや連打時です。デジピで練習してもGPではうまくいかな
        かったりします。だから、反応の良いデジピで練習するのは、かえって
        危険なのですよ。

        逆説的ですが、反応のにぶいピアノでも弾けるようにしておくことで
        ピアノのコンディションに左右されにくいメカニックを身に付けることが
        できます。アップライトで、しっかり鍵盤の底まで打鍵する癖を付けた人は
        GPでも良い音色を出せます。また、トリルや連打においてもスピードより
        音質を重視すべきです。タッチが揃わなければ、いくら速く弾けても無意味。
        鍵盤の戻りの良いデジピで速く弾く癖を付けてしまうと、GPを弾くときに
        音が抜けまくりますよ。

        アップでまともな曲が弾けないのはピアノのせいではなく、単に下手くそな
        ためです。
400名無しの笛の踊り:03/01/31 23:25 ID:E3n+ukwo
>>399
君の言うことの大半は間違いないだろう。
しかし、それを超えた腕を付けた人間はそこらへんのグランドピアノでは
物足りなくなるものなのです。だって腕があっても機械がついてこない訳ですから。
お解りでしょうか?ピアノの言う楽器を制覇した人間にはCLP-170の連打性は正直かなり
面白いものです。君は触った経験がないでしょう?グランドピアノでは出来ない演奏領域にまで
踏み込める楽しさを是非味わって貰いたいものです。君の腕はアップにも届かないということで納得はしたがね。
文句があるなら、コテまでなのる以上自分の弾いた自信のある曲を一曲でも上げてみなさい。
それが出来なければ俺に二度と偉そうに言うな。もしご希望ならば俺の指から奏でられるを愛を聴かせてやっても良いですよ。
401窓際香具師:03/01/31 23:41 ID:???
( ´D`)ノ< >>400
        >もしご希望ならば俺の指から奏でられるを愛を
        >聴かせてやっても良いですよ。

        なんか、マクロス7というアニメの「俺の歌を聴け!」
        という決め台詞を思い出してしまいました(w。

        あとね、私がわざと強い調子を取ったのはあなたの書き込みを
        快く思わない人が多いからなんです。書き込み内容だけでなく
        延々とCLP-170と連打性能にこだわり、マルチポストを繰り返
        す行動や、「自身のある曲を上げてみなさい」に見られるような
        他人を見下した態度。あなたが登場してから、ピアノ関係スレの
        雰囲気が悪くなっているんですよ。ここは2chですし言いたい
        ことを書き散らすのも結構ですが、まずはスレの空気を見てから
        書いてください。偉そうなのはあなたの方ですよ。
402名無しの笛の踊り:03/01/31 23:56 ID:bN9RJTxU
>>401
心底マジレスです。
誰かとごっちゃにして私をみていますよね?
まぁ、そんなことどうでも言い訳ですが・・・

あの…ピアノ好きにグランドを反対する人なんていないでしょう・・・
それに腕さえあればどのような鍵盤でも上手に演奏できることぐらい解かりますよね?

ネタニマジレスカコワルイ。
403名無しの笛の踊り:03/01/31 23:59 ID:2D4OuAJp
こんなに厳しい窓際香具師は初めてみたな。ただの馴れ合い野郎かと思ったが。
>400は叩かれて当然の厨っぷり。突っ込まれたくらいで逆切れすんな。
404名無しの笛の踊り:03/02/01 00:06 ID:sRsfY1KE
窓際香具師さ〜ん♪
調子に乗ると一曲きかせてもらうよ〜♪
405名無しの笛の踊り:03/02/01 00:16 ID:???
確信犯のデジピマンセー厨は無視に限る、スレを潰さないためにも。
ピアノを貶めることで快感を得るコンプレックス野郎だろう。
406窓際香具師:03/02/01 00:19 ID:???
( ´D`)ノ< >>402
        私もGPには反対してません。そんなこと書いていないですよー。
        ってか、やっぱりマクロスネタだったの?(滝汗
407名無しの笛の踊り:03/02/01 00:26 ID:XPDXU/Yw
>>406
そのコテがそこまで大事なら今後気を付けなさい。
コテの名にケチをつけたり人にされて嫌ことをしかえしたりね。
貴方も隙だらけですが誰もつっこみません。ルールですから。
408名無しの笛の踊り:03/02/01 00:35 ID:???
月並みだけどヘッドフォンは900STか7506でいいんじゃないかと
409名無しの笛の踊り:03/02/01 00:50 ID:???
まあまあ、ここはデジピ関連では一番マターリした良すれなんだから、ほんわか行きましょうよ
でさ、実際、UPだと弾きにくいけど、GPなら弾き易かった〜って曲を具体的に挙げてみて欲しいっす
この場合、「音色が豊かだから〜」ってのは除いて、単純に鍵盤回りの機能としての比較で

できたら、デジピの場合についてもお願いしまっす
410403:03/02/01 00:50 ID:l+NmcrcP
>>407
窓際香具師はマターリ系キャラを計算した上で隙を作っていると思われ。
隙があったらつっこむのが2ちゃんのルール。お前がつっこめ。
書き込みのレベルも向上するだろうし、>399あたりを見ると奴もそれを待ってるん
じゃネーノ。
411名無しの笛の踊り:03/02/01 01:08 ID:u8jnmpxY
窓際香具師様。

名前を大切にしたいのですね。解かりました私も大人です。

もう何も皆まで言わせないで下さい。

マターリ行きましょう。

412香具師:03/02/01 03:58 ID:???
あ??>>411 おまえなめてんのけ?もう怒り爆発。デジピは同音にかぎるんだよマンカス。
あと、おれは天才じゃ。おれさまをぬかしてみろ
413名無しの笛の踊り:03/02/01 22:00 ID:???
>> 399 :窓際香具師さん

あなたは正しい。

音楽を奏でる上で、連打数とか鍵盤がどうこう、同時発音数が、
サンプリング音が、てのは、良いに越した事がない、って程度。
演奏者が、音楽を理解しようとし、感じ、どれだけそれを表現
できるかが問題。

それをモトに人を攻撃したり、見下したりって人がこのところ
やたらと出没。なんのために、どれだけまともにピアノ弾ける
のかわかんないけど、そこに不必要ににじみ出る自信を裏付ける、
例えば、その人が演奏したCDの番号なり、演奏会の場所、日時
なり書いてあればかなり説得力になると思うが…そんな人はこの
匿名性のもとするわけないが、それを逆手にとってただただ攻撃
しまくるってのも読んでて不快。

結構渋い(ぼろい)アップでしっかり練習してて、そんなピアノでも
きっちり演奏できる人は、良い状態のGPで演奏した時はラクに表現
しているのを知っている。デジピしか持ってないのに、きっちりとGP
弾きこなし、表現力も持ち合わせている人も知っている。

良いピアノを持つに越した事はないけど、結局はどれだけちゃんと
自分の状況を把握して練習し、取り組んでいるか、なんだろうな。

人前で本物弾く人にとって、デジピは仮もの。ないよりマシ。
特にその機会はなく限られた環境のもと、趣味で弾く人にとって
かなりナイスな発明品ととらえています。

いろんな人いるけど、もっとそれぞれを楽しみましょう。
414名無しの笛の踊り:03/02/01 22:19 ID:???
武蔵野音楽大学は定員割れベスト100の65位。

http://www.sentaku.co.jp/backnumber/not_member/html/s0206124.htm
『 選択 』 2002年6月号 
ザ・サンクチュアリ●シリーズ333
私立大学「欠員率」  全国四九三校の「極秘データ」

武蔵野は定員割れベスト100の65位にランク。ランクが高いほど定員割れ率が激しい。
平成音楽大学75位。
エリザベト音楽大学95位。
名古屋音楽大学97位。
作新学院大学100位
聖徳大学112位。            

***********以上、ここまで定員割れ。*************

ここからは定員割れ無し。

国立音楽大学165位。
昭和音大193位。
早稲田225位。中央大学226位。上智260位。
東邦音大279位。
大阪音大314位。
学習院女子大328位。法政337位。立教349位。成城大学372位。
東京音大384位。
大阪芸大431位。
                
415名無しの笛の踊り:03/02/01 22:24 ID:???
11年前に買ったCLP-120がおかしくなってきた。
音割れてるし、打鍵もおかしいのが2つ。
修理出しても結構なお金かかるだろうし、その間弾けないし、
来年、アコピ買える環境になるので(金銭的に中古だけど)それまで我慢しる!
416名無しの笛の踊り:03/02/02 00:29 ID:7p8GbTEx
ピアノの上手な人って、窓際香具師さんや>>413さんのような
人ばかりだと思ってましたが、2chのピアノ関連スレには
攻撃な人というか、本当に色々な人がいますね。

私のデジピはKAWAIのPN270という入門機のようなものですが、
私の技術力や表現力にはよく合っていて、結構満足しています。
眠れない夜に、ひっそりと“幻想即興曲”やモーツァルトのソナタ、
バッハ、そしてジャズ曲などを弾いて楽しんでいます。
人前で弾くことは絶対にありません。
アコピは鑑賞専門。
417名無しの笛の踊り:03/02/02 00:56 ID:d7IV/ywP
初めまして、こんばんわ。わたしはCASIOのキーボード

(家の近くの電気屋で買った25000円くらいだったかなぁ…)を持っていて、

ピアノを練習しています。でも、弱く押さえても強く叩いても音はいっしょです(^-^;

普通のピアノは強弱がつけれるなんてビックリです(最近しったのだ)…Σ(;□;)ガーン!

そこで思いきって、強く叩くと、音が大きくなるようなデジタルピアノを

買う決心をつけました。(*^-^*)ノワーイ

弱くひく〜強くひくまで、10万円くらいのピアノで何段階くらいでなりますか。

私なりに調べたところ、ヤマハのCLP120なら買えそうなんで

どうかなぁーと思ってます、もっと高いのなら、いっぱい段階が、ならせるんですか。

音色とか、鍵盤のかたさは、私には解からないので、音の大きさの段階が

いっぱいあって20万円くらい(限界)で買えそうなピアノを名前を教えてください。

色々、アドバイスしてください、よろしくお願いします!(* ^)(*^-^*)チゥ
418名無しの笛の踊り:03/02/02 01:09 ID:???
じゃあ誰か、CLP-170で道化師の朝の歌弾いてうp汁
419名無しの笛の踊り:03/02/02 01:12 ID:jl0WNedL
>>399
私も窓際香具師さんの意見は御もっとも!って思います(ってか勉強になった)
確かにいい楽器で練習することは大事だと思う。けれどもヴァイオリンやフルート
みたいに自分の楽器を持ち歩けるわけでは無いし、どんなピアノで練習しても、
舞台のピアノのとは別物。ピアノってそういう運命ですよね。
だったら、どんなピアノにも対応できるテクニックを身につけることの方が大事。
勿論時代とともに電子ピアノも進歩していて、ビックリするけど、
電子ピアノでリサイタルをやらない限り、所詮は代用品にしか過ぎないと思う。
でも代用品でもより良い物を使いたいと思うのが普通。
だから、そういう意味で色んな情報は欲しいとは思いますが。
420名無しの笛の踊り:03/02/02 01:15 ID:???
またあの掲示板からのコピペか・・・

2chのピアノ系スレもあそこも同じ人間が荒らしているんだろうけど。
421名無しの笛の踊り:03/02/02 02:42 ID:???
  お久しぶりです。暫く投稿できなかったので、このスレッド消えてし
まったかと思っていましたけれど、まだ生きていたんですね (^_^)

  投稿していただいた皆さんありがとうございます m(_ _)n
引き続きよろしくお願いしますね。
422名無しの笛の踊り:03/02/02 04:45 ID:???
DGPの新製品出ないかな〜
最新音源載せて、奥行きを短くしてくれたら、即買うんだけどねー
423名無しの笛の踊り:03/02/02 13:12 ID:nQUorYqi
窓際香具師=自作自演
・゚・(ノД`)・゚・。ミトモナイ
424名無しの笛の踊り:03/02/02 13:49 ID:nmG/Ci2v
というか、どんなピアノにも対応できるテクニックなんてないよ。
楽器が変われば新たな練習が必要になる。

コンサートグランドを弾くことが最終目標であれば、家にもコンサートグランド
を置くのがベストであることは言うまでもない。逆に、アマチュアレベルで、
音楽生活のほとんどを電子ピアノで過ごすのならば、連打その他を含め、
メカニックの優れた楽器を使った方が楽しい。自分が経済的理由で
持てないからといって、その楽器の意味を否定してみてもしょうがないだろ。
425名無しの笛の踊り:03/02/02 15:04 ID:???
真如堂でかくれんぼしたなぁ・・・。
426名無しの笛の踊り:03/02/02 15:05 ID:???
激しく誤爆すまそ・・・。
427窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/02/02 16:05 ID:???
( ´D`)ノ< >>422
        グランタッチ発売後かなり年月が経ってますし、音源だけなら
        最近のクラビノーバの方が優秀ですよね。
        あと奥行き短縮は激同意。ついでに値段も下げてくれると嬉しい。
        50万超では中古GPと大差ない罠・・・

        >>423
        すいません。なんか騙られてる書き込みもあるみたいなんで
        トリップつけますた。
428香具師 ◆.46htHNG5I :03/02/02 17:42 ID:???
>>423おまえ殺すぞ。 ちなみに僕もトリップ付けますた。
429窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU :03/02/02 18:48 ID:???
( ´D`)ノ< >>428
        あ、ども、すいませんです。
        香具師同士、マターリやりましょう。
430名無しの笛の踊り:03/02/02 22:55 ID:CaOhFP/L
ぴあのってね、ひきやすいようにひきやすいようにって
進歩してきた楽器だとおもうのね。
たとえば学校の音楽室にあるピアノが全部
ハープシコードだったらどうよ
誰も弾けやしない(w
最近のデジピは、違った意味でひきやすいけど・・・

グランドピアノの響きとか、音のつなぎやすさに
甘えてる奴が多すぎ。そういう香具師は
もっと粗末な楽器で練習したほうがいいんじゃないかね。
スレ違いスマソ(W
431名無しの笛の踊り:03/02/03 01:22 ID:JbhpE7QA
>>424
>自分が経済的理由で持てないからといって、
その楽器の意味を否定してみてもしょうがないだろ

誰もそんなことは言ってないと思われ。
音楽の生活の大半を電子ピアノで過ごすなら、より良い電子ピアノを
選ぶのは当たり前のこと。

>というか、どんなピアノにも対応できるテクニックなんてないよ。
楽器が変われば新たな練習が必要になる。

そんなことしていたら、ピアノなんてやっていけません(笑)
家のピアノ、先生宅のピアノ、ホールのピアノ、全て違うのです。
それを、うまく対応していくのが、ピアノを弾く人の宿命でしょ?
どんな楽器を弾いても、それなりに(すぐ対応出来なくても数分後には)
弾き方を考えて対応するものだと思う。下手だから、その都度、その楽器ごとに、
練習しなければ弾けないんだよ。(俺もその一人です)
勿論その楽器で沢山練習すれば、より使いこなるようにはなるよね。
でもそれじゃあ、もう遅いんだって。演奏終わっちゃうって!
これは家だけで、楽しんでるだけなら当てはまらない話でしょう。
でもレッスンや演奏会をやる人には関わってくる話ではないですか?
それを考えた時、そこまで電子ピアノの性能に拘る必要があるのかと?
だから、399のレスはとっても的をえているな〜って思ったのです。
432名無しの笛の踊リーヌ:03/02/03 01:50 ID:4gFXsV5F
>>421
は、私です このスレの1こと、名無しの笛の踊リーヌ。
うまく名前が反映しなかった。
433名無しの笛の踊り:03/02/04 09:12 ID:kLlvQnyW
DGP-2XGってどうなんです?
434名無しの笛の踊り:03/02/04 11:01 ID:???
俺もCLP-170とPW-1000/1200で迷っているクチなんだが。
ここまでの皆さんのご意見を危険を承知で解釈してみると、
鍵盤の運動性能や電気的な評価?ではCLP、触り心地が良い
のはPWってな感じで、総合的には客観的な甲乙つけ難く、
あとは購入者の価値観の問題という感じだよねぇ。それと、
予算が厳しければどちらかというとPWってところかな。

実際店頭でいじってみたんだけど、どちらにもそれなりの
アドヴァンテージがあるんで本当に迷う。強いて言うなら
ばCLPの性能にPWの鍵盤を組み合わせてくれると俺的には
可なんだが、世の中そう上手くはいかないだろな。ただ、
PWの鍵盤もちょっとGPを意識しすぎて変になっているよう
な気がするから、本当は両者の中間位が良いのかも知れな
い。ということで、CLPに傾きつつはあるのだが、木製鍵盤
も捨てがたいんだなこれが・・・・・。

CLPの170と150以下では明らかに170の方が良かったんだ
が、結局のところDGPまでは無くても良いかなと思ってる。
コスト的な面も考えてね。

同じようなところで悩んでるヤツ絶対居ると思うんだが、
どうよ。俺はこれで一年近く悩んでる(自爆)
435434:03/02/04 11:02 ID:???
あ、一年近く悩んでるのはCLPの価格動向を睨んでいるせいも
あるかもしれん(w

なかなか安くならないねぇ。売れ筋らしいしな。
436名無しの笛の踊り:03/02/04 11:57 ID:VMANeK4E
DGP-2XGについておしえてくださーい。
CLPー170よりずっといいとおもうのでこっちにしようと思っています。
解説できる人お願いします。
437名無しの笛の踊り:03/02/04 12:06 ID:dzHlVBX+
>>436
金に余裕があって良いと思うんならイイんじゃないの?
以上。終わり。さようなら。
438名無しの笛の踊り:03/02/04 12:46 ID:k2RYVxAi
>>437
さようなら。二度と来ないでね。
439名無しの笛の踊り:03/02/04 13:59 ID:???
>>436
漏れ的にはDGP-1と演奏性能自体は全く違わないように感じたのですが、敢え
て2XGの方を選択する意味はなんですか?
確かにCLP-170よりは良いかも知れないけれど、価格相応に優れているかどう
かはハッキリ言って疑問な部分があると思います。特に、年式の面では。更に
DGPも所詮は電気製品なので、限界はあるわけだと思いますし。
ちなみに436さんは何を知りたいのかな? 揚げ足取るような事になったら悪
いんですが、DGP-2XGについて、というのなら、ヤマハのウェブでもどこでも
色々解説がありますし。CLP-170より良いと思うのも、触れた感じで言ってお
られるのかそれとも情報収集のみで言っておられるのか、それによっても、
>DGP-2XGについておしえてくださーい。
に対する答え方は変わって来ると思うんですが。いかがなものでしょうか?
440名無しの笛の踊り:03/02/04 14:03 ID:???
>>436
DGP-2XGのピアノはDGP-1と全く同じ。それに他のデジピについている他の
楽器の音源やら、録音機能やらを搭載。それらはいいとして、100万近い
値段まで吊り上げているのは「自動演奏」。キーまで勝手に動くんだよな。

あとは大天井がGPみたいに上がるとか、鏡面仕上げとか、いかにもGP風な
テーストを演出したい人(場所)むき。ホテルのロビーや、結婚式場などを
対象に制作された感じ。一般家庭というか、普通にピアノの練習を目的と
して買うには、付加価値に金がかかりすぎている、と思う。DGP-1の倍近くの
値段をだすのはあくまでも個人の価値観だと思うが。

仕上げ自体はきれいだよ。
441名無しの笛の踊り:03/02/04 14:07 ID:???
440だけど

439と同じ事思った。ここで聞く前に、自分で調べたり店に行ってみたり
しないのかな、とも思った。

自動演奏機能のせいで、DGP-1に対して、多少なりともタッチに影響は
あると思う。
442名無しの笛の踊り:03/02/04 14:10 ID:???
433=436=438≧DQN?
443名無しの笛の踊り:03/02/04 14:20 ID:k2RYVxAi
444名無しの笛の踊り:03/02/04 22:40 ID:???
 
445名無しの笛の踊り:03/02/07 00:45 ID:???
>440
ユニバーサルピッチのゲットおめでとう。
446名無しの笛の踊り:03/02/07 01:48 ID:???
440です

>>445  ありがとう。
    はじめ、何の事かと思ったけど、「ラ」でしたか。
    ぜんぜん気にも留めていなかったよー、へへへ。  
447名無しの笛の踊り:03/02/07 02:02 ID:RUyw42UB
窓際香具師=自作自演
・゚・(ノД`)・゚・。ミトモナイ
448名無しの笛の踊り:03/02/08 00:03 ID:mftz90L7
「これあげる」って知り合いが電子ピアノを置いていったんですが
お礼をしたほうがいいでしょうか?
粗大ゴミの処分費用を請求したほうがいいでしょうか?

機種は YAMAHA PF85
YAMAHAのサンプリング音源の最初の電子ピアノのようです。
幾らで売ってたものですか?
449名無しの笛の踊り:03/02/08 11:27 ID:???
いらないなら知り合いにつっかえせよ

450名無しの笛の踊り:03/02/10 02:39 ID:???
浮上指令
451名無しの笛の踊り:03/02/10 23:02 ID:???
>>449
返そうにも引っ越して逝っちゃったので・・・。
嫁ぎ先を探します。  棄てるのはかわいそうなので。
452窓際香具師 ◆TXHhNdQUjU
( ´D`)ノ< >>451
        ヤフオクにシュピーンしる!