レオポルド・ウラッハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
 往年の名手ウラッハについて語りましょう。
2名無しの笛の踊り:02/08/31 00:07 ID:fTTEYkGI

         ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
        :| / /       :| / /       :| / /
         .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙
3名無しの笛の踊り:02/08/31 00:08 ID:???
アトムの妹?
4青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:10 ID:8bVxOeyd
ウエストミンスターでのウラッハ、なかなか音がいいから好きだ。
モノラルなのは仕方ないが、それ以外では音色まで分かるクリアな
録音。演奏もフレーズ一つとっても、一々お洒落じゃん。
ただ、録音点数は、少ないよな。オケマンであってソリストとはい
いがたから、仕方ないか。
5名無しの笛の踊り:02/08/31 00:12 ID:???
>>4
意図が違ったらスマソだが、ソリスト>オケマン
とかおもてねーよな。
ウラッハは確実に超一流だぞ。
6青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:15 ID:8bVxOeyd
>>5
ソリスト>オケマンではない。
何であるかではなく、何をするかが大事なんだよ。
ウラッハは、当時の水準では卓越した存在だ。

ウラッハはレコード時代から愛聴してたから、スレ
立ってうれしい。
7名無しの笛の踊り:02/08/31 00:17 ID:???
>>6
なんだよ、ってな。
そういってんじゃん。
言葉づかい考えろよ・・・それともこっちの意図が伝わってない?
まぁいいか。

ソロとった録音ももちろん、オケでの仕事も絶品です。
8青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:20 ID:8bVxOeyd
>>7
意図は分かるよ。概ね、そちらと同じ事考えてると思う。
スレの趣旨から関係ないからこれで終わりな。
言葉遣いは、お互い様だろう。
そうだね。
10青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:24 ID:8bVxOeyd
>>9
IDが???になっているとさ、誰と話をしているか分かんなくなる。
7さん=9さんでOK?
俺はコテハンだし、IDあっても構わないけど、みんなID消してるね。
それとsageが多いのはなんでだろ。株板から来たから、こちらの流儀
に疎くて済まない。
119:02/08/31 00:38 ID:???
スレ違い、もしくは本論と関連が薄い=sageる
それだけ。
12青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:40 ID:???
>>11
ありがと。早速、使ってみる。
荒らし防止じゃない訳ね。
13青騎士 ◆7we0LJ3E :02/08/31 00:52 ID:???
誰も語る者がいない。落ちまくってる。
昔のウイーンフィル好きな人も減ってるのか。
14名無しの笛の踊り:02/08/31 08:55 ID:???
あるじゃん、いいスレッド。みんなで育てていきましょうよ。
モーツァルトのクラコン、カラヤン指揮の奴。いいねえ。漏れはホルン吹きなので
クラの技術的なことはよう判らんが、やっぱりクラリネットはドイツ&ウィーン系がいいな!
15アンダルシアの犬:02/08/31 12:07 ID:???
モーツァルトクラリネット五重奏曲の録音はコンツェルトハウスSQ以外に
シュトロースSQとも共演しているけどCDとかででないのだろうか?
16名無しの笛の踊り:02/09/01 01:10 ID:???
>14
まさかとは思うが、「ドイツ&ウィーン」で一括りではないよな?
ウラッハとライスターが同じに聴こえるなら耳鼻科に逝けよ?
17名無しの笛の踊り:02/09/01 08:11 ID:???
>16
君が精神科に逝きなさい・・・
18名無しの笛の踊り:02/09/01 13:56 ID:???
>>15
LPを出してたベルテルスマンの権利は、
どこが引き継いでいるんでしょうね、ってやっぱりBMGか。

怠慢だな。それとも案外知らないのかも。
19名無しの笛の踊り:02/09/04 22:22 ID:???
>>16
>>14
> まさかとは思うが、「ドイツ&ウィーン」で一括りではないよな?
> ウラッハとライスターが同じに聴こえるなら耳鼻科に逝けよ?

ライスターは特別な人だから…
一応ドイツクラで一括りじゃだめなの? 楽器として。
それにしてもウラッハ単独は苦しいなァ.。
大体ソロを聴けるディスクってどのくらいあるの?
20名無しの笛の踊り:02/09/04 23:22 ID:???
>>19
オケの中のソロじゃだめ?
21 :02/09/04 23:34 ID:???
オケの中のソロといえば
ワールタ/ウィーンフィルの「田園」のクラってウラッハ?
コーホーがどっかでそんなこと書いてたが
22名無しの笛の踊り:02/09/04 23:36 ID:???
オケの中のソロだったらクレメンス・クラウスのリヒャルトの録音あたりが
比較的録音もよくてよいのでは。
23名無しの笛の踊り:02/09/05 00:29 ID:???
>19
ドイツとウィーンは違う楽器だよ。
ドイツはエーラー式、ウィーンはミュラー式。
24青騎士 ◆7we0LJ3E :02/09/07 03:07 ID:8gKVdDEy
>>19
ライスタを別格としても、
独逸だからといって一括りはひどいだろ、いくらなんでも。
楽器のシステムだけの話でなく。
独逸人でもブルンナーみたいにフレンチ使ってるのもいるじゃん。
ウイーンフィルの管なんて、奏法は一子相伝みたいだし。
25名無しの笛の踊り:02/09/07 05:49 ID:???
知ったかぶり発見!!

ウィーンもドイツも同じミューラーの流れを汲んだ系列。別に
ドイツ=エーラー ウィーン=ミューラーではありません。

ミューラーを元に改良を加えたのがベルリンのオスカー・エーラー。
だからエーラー式だって結局ミューラーの派生系なだけ。
ちなみにウラッハの頃にはオリジナルのミューラー式を使ってた人
なんて既に誰もいないよ。エーラーの改良を取り入れたオーストリア
のメーカー(コクタンとか)を使ってたわけだからキイシステムは
エーラー式。

では何が違うか?ボアの形状とサイズなのです。ウィーンで使われてる
楽器のほうがボアが大きい。今でもメーカーによってはウィーンモデル
とドイツモデルを出してるメーカーがある。一部のキイも確かに違うが
それ以上にボアサイズが違うのだよ。あとマウスピースもね。
26名無しの笛の踊り:02/09/07 05:53 ID:???
ウィーンのクラ奏者の中ではウラッハも別格というか、ちょっと
異なる存在だろう。ドイツ系の代表がライスターとは言い難いよう
に。

むしろアイヒラーとかボスコフスキーなんかじゃないの?
でドイツはゴイザーとかシュテールとか。
27名無しの笛の踊り:02/09/07 05:57 ID:???
結局楽器の中で一番大きな差はマウスピースとリード。

ブルンナーなんかも実はマウスピースをドイツ系の音色に合う
ように改良してる。だから回りのドイツボアの連中と音が合う
んだよ。

日本人にもいるけどセルマーにツィンナーという組み合わせで
かなりドイツっぽい音がでるらしいぞ。
28名無しの笛の踊り:02/09/07 06:02 ID:???
桶内のソロはトップでもウラッハでない可能性はあるぞ。

昔は上下主席それ以外特殊楽器吹きがぐちゃぐちゃになってた
からセカンドがトップに座ってた可能性は高いし。

ウィーンフィルの管の首席が残した録音シリーズの中ではウラッハ
の録音が一番状態がいいよね。ファゴットとかはヒドイ。
エールベルガーはあんなに長生きだったのにウラッハはなんで
あんなに早くに死んじまったのだろうか。
29名無しの笛の踊り:02/09/07 07:41 ID:???
>>24
ウィーンフィルの首席と言っても、今はウラッハの弟子筋ではないんですよね。
30青騎士 ◆7we0LJ3E :02/09/07 12:06 ID:???
>>25
お前、痛い奴だな。
そんな話は、その手のサイトに行けば三十分で分かる。
何、得意になってんだよ。まぁ、誰に対して言ったか知らないから
いいけどさ。

ところで、独逸だのフレンチだの言っている連中って、耳で聞いて
区別できんのか。奏者にとっては、吹奏時の吹き心地や音色が違う
のははっきり体感できるけど、その音が聴衆に届くときにどれだの
人が違いを認識できるか結構疑問だ。
31名無しの笛の踊り:02/09/07 23:49 ID:???
自分が分からないからって他人も分からないと思ったらいけませんよ。
32名無しの笛の踊り:02/09/07 23:59 ID:NShqG6z9
>>30
それ痛いよ・・・
判る奴は、国籍や学んだ国を瞬時に当てられる。
100%ではないかも知らんが。
33名無しの笛の踊り:02/09/08 00:53 ID:???
そういや、大学オケやってた頃同期だったホルン吹きは、
VPOなら1番から4番まで誰が吹いてるかだいたい分かると言ってたな。
VPOとかだと映像も出回ってるし、しょっちゅう来日してるし、
音と顔を照合する機会がけっこうあるからだろうけど。
34青騎士 ◆7we0LJ3E :02/09/08 01:20 ID:TSVbq+VI
>>32
「判る奴は、」なんて話じゃなくてさ、パンピーの場合。アマチュアの
クラ吹き仲間でも区別つかんていってるよ。試しにテストしたけど、だ
れも判らなかった。
あ、俺も分かんないです。

好きな奏者で譜面見ながら聞き込んだCDだったら、判るかな。特徴つか
んでるから。でも、いきなりブラインドテストしたら自信なし。

>>33
マニアなら録音覚えちゃうから、なんともいえないんじゃないかな。
新譜聴いて当てたら凄い。

違いが判る奴って、多数派なのか。

35名無しの笛の踊り
あげ