【悪魔的】セルゲイ・プロコフィエフ【暗示】

このエントリーをはてなブックマークに追加
320名無しの笛の踊り:02/10/22 17:02 ID:???
>>318
マジレスご苦労さん☆キャハ!!
321名無しの笛の踊り:02/10/22 22:22 ID:???
>>320
意味がわからん。何が「キャハ!!」なのか。そもそも316
はネタにしても煽りにしても中途半端だし。
322名無しの笛の踊り:02/10/23 09:11 ID:???
このスレが下がり気味なのは、ある意味当然だろうが、下がりすぎても淋しいわな。
で、age。
323名無しの笛の踊り:02/10/23 09:36 ID:???
火の天使と第3交響曲の関係について
オペラのほうは、音楽的には凄くないというコメントがあるけど、交響曲を聴いてる限りでは、どの楽章も濃密で美しい楽想に満ちていると思うのだけど。
交響曲はオペラの美味しい部分をギュッと濃縮したエッセンスみたいなものということか?
324名無しの笛の踊り:02/10/23 12:19 ID:???
NAXOSのピアコン2番、5番の入ったCDを買いました。
勉強中のながらで聞いていたので、まだこれからなのですが、
2番最終楽章の最後から3分ぐらいからのところ、
弦がすごい雰囲気を出してますね。
5番は正直驚いた、でも良し悪しは多分生で聞かないと分らん。

プロコの曲は生で聴いたり、(演奏姿を)見ると印象がかわりますよね。
Vnコン1番の二楽章は生で見て(聴いて)好きになった曲です。
325名無しの笛の踊り:02/10/24 09:55 ID:???
ショスタコスレでエイゼンシュタインの映画に付けた音楽のことが話題になっている。

プロコの映画音楽をサントラで聴いてどうでつか?
まあ普通見れるのは「ネフスキー」くらいだけど・・・でもあれは凄いね。
「キージェ」どこかで見れないかな。
326名無しの笛の踊り:02/10/24 16:05 ID:???
「キージェ」は是非見たいわな、確かに。
でも在りし日の芥川がこう云ってた。「いい映画にいい音楽=アレクサンドル
ネフスキー、いい映画に下らない音楽=私の映画音楽、下らない映画にいい音楽
=キージェ中尉」。

なお「イワン雷帝」も見られましたよ、昔。
音楽は、彼にしては、あまり傑作とは思わんが。
327名無しの笛の踊り:02/10/24 16:45 ID:???
>>326
面白いね。その伝で行くと,ショスタコーヴィチはほとんど「下らない映画
に巨匠が書き飛ばした音楽」か。映画も音楽も両方いいっていうのは
ほんとに少ない。

イワン雷帝の音楽は,一番最初のところはかっこいいけど,あとはいかにも
ソ連御用音楽だね。「戦争と平和」のクトゥーゾフのアリアのメロディが
合唱で出てくるところなんてちょっと恥ずかしい。
328名無しの笛の踊り:02/10/24 22:19 ID:QwksbnYS
そーいえば、
来年2003年でプロコ没後50年になりす。
そうです、50年ですよ。
著作権の切れる、50年ですよ。

誰かプロコの正確な没日ギボーン!!!!!!
329名無しの笛の踊り:02/10/24 22:44 ID:???
>>328
スターリンと同じ日じゃなかった?
330名無しの笛の踊り:02/10/25 00:29 ID:fpUcpPAW
>>329
あっそっかースターリンと同じ日だよね。





っていつだよ。
331名無しの笛の踊り:02/10/25 00:37 ID:???
>>328
152から読んでみ
332329:02/10/25 00:45 ID:???
>>330
漏れも忘れた・・・。確か3月。
333名無しの笛の踊り:02/10/25 00:52 ID:???
戦時加算は戦争中と平和条約締結までの期間を50年にプラスするわけ
だけど,ソ連はサンフランシスコ平和条約に参加してないので対象外。
よってプロコフィエフも・・・と思いきや,プロコフィエフはフランス
の著作権協会と契約していた!

というわけで戦時加算は3794日が正解・・・これで合ってる?
334名無しの笛の踊り:02/10/25 02:25 ID:???
3月5日だったと思う

>>333
つまりソ連復帰後の作品に限り50年で著作権が切れる、ってこと?
335名無しの笛の踊り:02/10/27 00:10 ID:???
>>328
1953年3月5日だよ。
スターリンと同じ日だったので、数日間報道されなかったらしい。
しかし、たった61年の生涯でよくあんなに沢山書けたと思うよ。
ちなみに生年は1891年4月23日。
336名無しの笛の踊り:02/10/27 00:18 ID:???
2013年まで待てや。
337名無しの笛の踊り:02/10/27 00:28 ID:???
プロコフィエフのオペラでは何から聴いたらいいですか?
338名無しの笛の踊り:02/10/27 00:32 ID:???
戦争と平和だろ?
339名無しの笛の踊り:02/10/27 00:49 ID:???
漏れは『賭博師』が好き。初めて聴くのにこれがいいとは言わないけど,
別に悪くもないと思う。
340名無しの笛の踊り:02/10/27 01:16 ID:???
来年キーロフが日本公演で「戦争と平和」やるよ
341名無しの笛の踊り:02/10/27 01:43 ID:???
>>340
うわ,まじ? 何月? 情報きぼんぬ。
342名無しの笛の踊り:02/10/27 01:52 ID:???
教えて君は嫌われる
343名無しの笛の踊り:02/10/27 01:59 ID:???
>>340
11月。ほかにボリスとオネーギン。
344名無しの笛の踊り:02/10/27 02:11 ID:???
>>343
ありがとう!! 全部行きてぇー。
345名無しの笛の踊り:02/10/27 02:42 ID:???
聞くところによると、革命20周年カンタータは著作権の関係で日本では上演できねぇらしいな。
50年過ぎたら演奏できるようになるのかよ?
346名無しの笛の踊り:02/10/27 02:43 ID:???
革命20周年カンタータ、めっちゃくちゃ面白い曲だね。
あんたも、ヤルヴィのCD持ってるだろ?
347名無しの笛の踊り:02/10/27 02:56 ID:???
>345だけど。
ヤルヴィのCD? 当然持ってるよ。っつーか、あのCDのジャケット、サギだよな。
どう見てもロジェヴェンの指揮と思いこむだろ、あれ。ロジェヴェンはスピーカー(アジテーター)
役という罠。
演奏的にはコンドラシンが最高。あのサイレンの音はシビレる。
因みにスコアも持ってる。上・下、二巻に別れてる。途中、スネアに「自動小銃の銃声のように」という
指示があって藁った。
348名無しの笛の踊り:02/10/27 02:58 ID:???
コンドラシンのCDって、今でも手に入るのかい?
349名無しの笛の踊り:02/10/27 03:01 ID:???
漏れがリアルだった頃、FM(NHK)でソ連の作曲家の作品を聴いてサイレンの音が強烈に鳴った。漏れはずっとショスタコだと思い込んでいたのだが、その後成長するにつれショスタコの作品を聴いたがサイレンが鳴るものはない。
だから、今から思えば、漏れがFMで聴いたのはコンドラシンのそれだったかもしれない。
350名無しの笛の踊り:02/10/27 03:03 ID:???
>>349
あるよ。交響曲第2番。20年ぐらい前にロジェストヴェンスキー/
BBC響のライヴが放送されてるから,それじゃない?
351名無しの笛の踊り:02/10/27 03:04 ID:???
ありがとう。2番はろくに聴いたことがないもので。明日にでもCD聴いてみます。
352名無しの笛の踊り:02/10/27 03:07 ID:???
>>348
手に入るよ。DANTEが6枚組みCD-BOXで出してるから、¥12,000位じゃない?
ショスタコの「我が祖国に太陽は輝く」とか、「ステパン・ラージンの処刑」も入ってる。

>>350
え?BBC? ウィーン響じゃなかったっけ?

あの演奏ひどくてさ、金管楽器のF♯のロングトーンて、サイレンの代用なのに、
音程の定まらない(恐らく手回しのサイレンを使ってた)サイレンと同時に鳴らすものだから
もう、ものすごいサウンドよ。
353名無しの笛の踊り:02/10/27 03:12 ID:???
なるほど。2番のサイレンはそういうことですね。一応は2番も聴いているもので、あれサイレンなんてあったかなとは思っていたんです。
いずれにしても漏れが昔FMで聴いたのはロジェストヴェンスキーのそれかもしれません。
354名無しの笛の踊り:02/10/27 03:12 ID:???
>352だけど。
いま、エア・チェックのDAT聴いたんだけど、やっぱVSOだわ。渡辺学而がそう言ってるよ。
355名無しの笛の踊り:02/10/27 03:15 ID:???
殆どショスタコ・スレだな。まったく・・・
356名無しの笛の踊り:02/10/27 03:20 ID:???
渡辺学而、懐かしいな。
漏れがここまでクラ好きになったのも、リアルの時のFM体験が大きい。土曜日なんか、なかば寝ながら朝の5時頃までFMのクラを聴いていた。
漏れはFMでタコやプロコやオネゲル、ラヴェルの作品を覚えた。
357350:02/10/27 03:21 ID:???
えらい時間にえらい話題で盛り上がってるな(笑)
>>352
あ,VSOだっけ。記憶で書いてたので勘違いしてました。ありがとう。

サイレンの音はいろいろ難しいようで,2月にダスビが2番やったときも
ずいぶん苦労したようなことをプログラムに書いてあったね。
あ,ひょっとして352さんって・・・?
358名無しの笛の踊り:02/10/27 03:25 ID:???
1987年ころ、FMヨコハマが早朝に海外のライヴを放送してたね。
ボロディン・カルテットのタコ・チクルスとか、ジェイムズ・ジャッド指揮ECユース・オケ
のショスタコの第四の超名演とか、結構内容は濃かった。電波状態悪かったけど・・・

そういや、高校の授業フケて、アシュケナージ指揮ベルリン放送響でオフチンニコフの交響曲
第1番とモソロフのピアノ協奏曲第1番の中継をチェックしたっけ。
そのおかげで皆勤賞逃したんだよな。漏れった、ヴァカ??
359名無しの笛の踊り:02/10/27 03:28 ID:???
なかなか面白そうなのを聴いていたわけですな。モソロフはあの鉄工場の作曲家か。タコ4番は漏れも大好きだ。
360名無しの笛の踊り:02/10/27 03:28 ID:???
>352ッスけど。

私はダスビとは全く無関係の人間です。
というか、ダスビって、好きじゃないんだ、実は。

その交響曲第2番のサイレンに関しては、日本一有名なショスタコ・サイトのBBS
でお祭がありましたね。
361名無しの笛の踊り:02/10/27 03:31 ID:???
>>357
>殆ど記憶で・・・

まあ、時期的にはBBC響というのもありえなくはない訳ですね。
362名無しの笛の踊り:02/10/27 03:35 ID:???
>358です。

というのは、オフチンニコフの交響曲第一番のスコアは持っていたのですが、何せ音源が
なかったので。どうしても聴きたかったもので、千載一遇のチャンスを逃すことはできませんでした。
しかし、改訂されていたらしく、途中スコアと違うところがあり、ちょっと萎。
363名無しの笛の踊り:02/10/27 03:57 ID:???
>>327
>映画も音楽も両方いいっていうのはほんとに少ない。

武満!!
364名無しの笛の踊り:02/10/28 01:39 ID:???
まじレスで申し訳ないが、2003年でプロコの著作権全部は切れません。
ソヴィエト復帰以前のヨーロッパで出版された作品は全て戦時加算されるでつ。。。
悲すぅぃね。
365名無しの笛の踊り:02/10/28 01:48 ID:???
ラプソディ・イン・ブルーやディズニーのミッキー・マウスの著作権はアメリカ著作権協会
のエゴと政治的判断で一生パブリック・ドメインにはなりそうにない。
プロコの著作権切れはもう少し待つとしよう。
366350:02/10/28 01:55 ID:???
>>360
おっとそれは失礼。ダスビ嫌いでしたか。

>>361
ロジェヴェンは当時確かBBC響の音楽監督か首席指揮者か何かでしたね。
同時期にロジェヴェン/BBCでショスタコーヴィチの6番のライヴがあったん
でそれと混同してました。

スレ違いなのでこのへんで。

367名無しの笛の踊り:02/10/28 12:21 ID:???
著作権、ロミジュリはどうなんでつか?
個人的にヴァイオリンパートをコピーしたひ。
368名無しの笛の踊り:02/10/28 12:26 ID:???
>>367
ロメジュリは切れるよ。
だから全音は権利がハッキリした時点で速攻スコアを出版した(ワラ
369367
>>368
アリガトウです。
3月5日楽しみだなぁ。