♪♪どんなコンポで音楽聴いてますか?♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
208名無しの笛の踊り:02/11/01 23:02 ID:???
>>202-204
オーケストラでリアルな音場感のある録音って結構少ない。
その点、室内楽、特に古楽には、生々しい録音が多い。
うちはウエストミンスター・ロイヤルで、総額700万位だが、セッティングを
追い込んでやると、ホントに目の前で演奏してくれてる感じになる。
209199:02/11/01 23:13 ID:???
>>207
スレTHANX〜♪
SPはとっても気に入っています(値段のわりには)。
CDPはまだ大丈夫ですか?そろろろ24ビットに変えなきゃな、
と思いつつはや何年経ったか・・・。
ま、それほどの不満はないですが。
AMPは最近限界を感じています。
音は、はい、マターリ系が好きです。
涙を流してみたいものです。このアンプじゃ無理だ(w
ところでA級って、そんなにも音が良いですか?
夏場は辛そうですが・・・。消費電力もすごそう?
210名無しの笛の踊り:02/11/01 23:58 ID:???
クラファンにとってはあまりにCDPが古いと弦がツライですが、8倍オーバーサンプリング
ならまだいけるでしょう。SACDの動向も不透明だし、もうすこし引っ張っても損はないのでは。
理想はA級or真空管+欧のSPですねー今の国産SPはくらファンに薦められるものは
あまり無いです。
211名無しの笛の踊り:02/11/02 02:06 ID:???
CDPはそうですね、次世代機の問題があるので、
大勢が判明してからにするつもりです。いつのことやら。
アンプは次、真空管かA級狙う事にします!セパレート
狙えたら文句ありませんが。
例えば50万のプリメインと、総額50万のプリ+パワー、どっちが
良いのでしょうか?これが最大の謎なのですが・・・。
とにかくありがとうございました!
上記に700万とか出ててクラクラしますが(タンノイほしぃ)、
セッティング等々、自分のレベルで頑張るぞ!
212名無しの笛の踊り:02/11/02 19:32 ID:???
“PEN”買いに本屋さん行ったら、
号が新しくなってた〜。
213名無しの笛の踊り:02/11/02 21:55 ID:???
漏れはオーディオは全くわからん。
違うメーカーの機械どうしをコードで繋いでも音って鳴るんだ。
何かオーディオ音痴から見ると不思議な話だな。
システムコンポしか知らない漏れとしては本当に不思議な話だ。
214名無しの笛の踊り:02/11/02 22:01 ID:???
>>213
んじゃ、これを気にオーディオ入門機でも良いから
新調したら?
根本的に音が違いますよ?
215207=210:02/11/02 22:26 ID:???
いや、システムコンポでも別にお金をかけなくとも
セッティングをちゃんとするだけで、意外と良く鳴るモンですよ。
要は演奏者の意図がちゃんと聞き取れるようになるのがこの板での目的なので、
まず、硬くてがたの無いところにスピーカーを置いてみたり(できれば少し
浮かせて)糸のように細いスピーカーケーブルを必要な長さだけ500円/mの
ちょっと太目のものに換えてみるだけでも、びっくりするほど細かいニュアンスが
わかるようになります。(10年以上前のアイワのコンポで実証済み)
それからでも遅くないと思うよ。買いたいCDも沢山あるだろうし。
216名無しの笛の踊り:02/11/02 23:02 ID:???
こんなこともできます。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~RV8H-OZK/jikken/magnet.html
217名無しの笛の踊り:02/11/04 09:53 ID:mAZlVop4
age
218名無しの笛の踊り:02/11/07 01:51 ID:A3zQXrYE
SHARP SD-NX20のスピーカーをALR/JORDAN EntryMに交換して聴いてます。
安いし、音のキレもいいし、低音も高音も室内楽程度までなら充分。
スピーカーも小型なので頑丈なシェルフに載せればスペース効率もいい。
大編成オケはちょっと濁り気味なことと、音がちょっと冷たい感じなのがまあ不満かな。

オーディオにお金かけるよりはコンサートやCDにお金を使いたいけれど、
さりとてラジカセの音では不満という状態だったので、非常に満足しています。
219215:02/11/07 08:41 ID:???
>>218
その選択は○。
Entryシリーズは文字通りエントリーモデルながら、非常にパフォーマンスがよく、
将来アンプなんかにウン十万かけるとこれまた豹変する、奥の深いスピーカーです。
しばらくは楽しめますね。
220名無しの笛の踊り:02/11/07 22:16 ID:???
BOSEのラジオの付いてるCD(カセットのないラジカセ?CD付きラジオ?)を買おうかと思っていますがどうなんでしょう?仕事部屋で使おうかと思っています。
221名無しの笛の踊り:02/11/07 22:55 ID:???
>>220
買え!
222215:02/11/07 23:24 ID:???
>>220
50マン位するのと20マン前後のとありましたが、どっちでしょう?
BOSEは人工的な音といわれますが、なかなか良い音作りをしてますよ。
(そもそもオーディオは全て人工的な音ですが(w
50マンの方で聴いたizzyは、なかなか低音の量感もあったし。
ただ、桶は音の広がりはあっても全部の楽器が団子になっちゃうでしょうねー
これは仕方なし。J-POPなら先ず不満は無いでしょうが。
仕事部屋とのことですから、書斎かモノの多いアトリエなどを想像してますが、
いずれにしてもスペースはあまり無いということですね。
であらば、将来の拡張性が無いのを許容できること、弦を試聴してみて不満が無いことを
条件に221さんと同意見です。(長すぎスマソ)
223名無しの笛の踊り:02/11/07 23:30 ID:???
>>222
>50マン位するのと20マン・・・
違うと思う。6万くらいのCDシステムのことだと思うよ。
>>220よ、雑誌で見たんだろ?
224名無しの笛の踊り:02/11/07 23:38 ID:???
だよねぇ。
BOSEの音は嫌いだけど、どうしても必要でラジカセ
買うこと考えれば、自分もBOSEの買うかなぁ。
225220:02/11/08 06:04 ID:???
6万くらいのやつです。
20万くらいのやつは寝室で使っています。
226名無しの笛の踊り :02/11/08 06:49 ID:???
プレステーション2とステレオ音声のテレビジョン受像機です。
これで臆面もなく音楽について語るのです。
227215:02/11/08 07:50 ID:???
>>220
ありゃま、その機種は知りませんでした・・でしゃばりスマソ。
228名無しの笛の踊り:02/11/09 03:14 ID:???
220は買って人柱となれ。
229名無しの笛の踊り:02/11/09 12:59 ID:???
230名無しの笛の踊り:02/11/09 15:40 ID:???
>>220
持ってます。6万じゃなくて実質7万だけど。
雑誌で見るよりも、実物は小さいですよ。
たしかにCDラジカセよりも音はずっといいし、機能が最低限に絞り込んであ
るので、使いやすいです。

ただ、値段が値段なので、ムリして買うもんじゃないですね。
(私は仕事部屋用で買った)

難点は、ソフトとの相性によってトラックの後ろの方で音飛びがする場合があ
るのと、デジタル時計部分のデザインが、いかにも安っぽいアメリカ製、とい
った感じがするところです。

長持ちしてくれて(最低5、6年はもって欲しい)、聞き倒せれば、十分モト
は取れるかと。
http://www.bose.com/home_audio/wave_systems/radio_cd/
231名無しの笛の踊り:02/11/09 21:42 ID:???
>>230
へ?買おうと思ってたんじゃ??
すでに持ってるとな。
ちなみに、20万のと比べてどうですか?
232名無しの笛の踊り:02/11/09 23:35 ID:???
>>231
230です。
あたしは、220とは別人物ですよ。
よろしくたのんますよ。
233名無しの笛の踊り:02/11/09 23:38 ID:???
>>232
あ!?
あ〜ホントだ、ごめんなさい!
なんて勘違いしてるんでしょ?すみませんです。
はずかし・・・
234名無しの笛の踊り:02/11/09 23:58 ID:???
>>233
232です。
オッケーっす。あんまり気にしないで。
補足的にちょっと書くと……
オイラはあんまりオーディオに詳しくないので、うまく書けないのだが、
低音もずんずん出るし、CDラジカセはもちろんだけれど、同価格帯の
ミニコンポよりは、ずっといいかと思います。
ただ、機能がCDとラジオのみという点がキモだね。
どうしても、MDがほすぃ、と言う人にはおススメできん。
けど、自分のコンポの使いぶりなどを省みてみると、意外とCD以外の
機能って使っていないもんなのだよ。

あと、小さいって書いたけれど、本当に小っさいよ。
たいがいのラジカセよりも小さく、机の余りスペースで置けるくらい。
235名無しの笛の踊り:02/11/10 00:18 ID:???
>>234
233です。お許しありがとうございます。
でもはずかし・・・
話は変わりますが、この板の人達って、どーせMD
嫌いなんじゃ?
POPSなんてあまり聴かないと思うし、MD音悪いから、
ダビングしたかったらCDRでやいちゃってると思うし。
違うのかな?
236215:02/11/10 00:53 ID:???
MDもそれなりのものだと十分クラにも使えますよ。
歴史的名演(つまり録音が悪い)のダビングとか、FMのエアチェックとか。
まあ、CD-Rが使える方であれば、そちらの方がよいのは当然ですが。
MDならば、2世代前くらいのもので中古で五万前後・・
んーCDがウン十枚かえるが。
237名無しの笛の踊り:02/11/10 07:29 ID:iY5W3Owa
BOSEの人がCD/MD(カセットじゃないからラジカセといえない
んだがコンポじゃないしなんと呼べばいいのだ)を売りにきた。
来春モデルで39万くらいで売り出すんだと。今買うと27万。
確かに音がよかったけど素人なもんでどれくらいよいのかが
わからなかった。ヨーヨー・マなんかリアルに聞こえた。生で
聞いたことないけど。
全方位(前からだけでなく横や後ろからも)音が出るけど
だから何って感じ。イベントで使うのにはいいのか?

一般市民だと大きい音で聞けないからいいコンポ買う必要ない
んじゃないかと思いました。うちなんか壁が薄くて道路歩いて
いる人の話し声がよく聞こえるくらいだ。
238名無しの笛の踊り:02/11/10 08:08 ID:???
安くあげようと思ったらとりあえずいいヘッドフォン
買ったらいいんでしょうか。CD/MDしかないんです。
ヘッドフォンって耳悪くなりますか?
239215:02/11/10 13:02 ID:???
>>237
実は何を隠そう私の義父がBOSEのおんなじセールストークでその
五十ウン万のラジカセ?を買ったのです。2年前。
発売前のものを割引で売るとはどういう商法なんだか。
それ以前にそれだけのお金あれば単体で結構なシステム組めるモンねー。
240名無しの笛の踊り:02/11/10 13:38 ID:vfNt9f7P
風水的にはオーディオはどこにおいたらいいんでしょうねぇ。
241名無しの笛の踊り:02/11/10 13:44 ID:???
そんなもの、マジメに信じてるの?それとも話のネタ?
242名無しの笛の踊り:02/11/10 14:05 ID:???
>>230
俺の持っているコンポのCD(BOSEじゃないけど)も、CDの最後の方で音飛びす
るものがあるんだけれど、これって仕方がないことなのかな?
70分を超えるCDを聞くとき、不安とイライラが入り混じるのを何とかして欲しい。
割と高いコンポだったのに、これも相性なのかな?
243名無しの笛の踊り:02/11/11 09:01 ID:???
74分以内で音とびするなら仕様を満たしていなのでトラブルとしてメーカにゴルァ電
するのが吉。
古い機種だと80分仕様のCDには対応できない。運がいいと76〜78分ぐらいまでは聴ける。
244191:02/11/12 01:24 ID:???
ヘッドホンは、なるべくきちんとしたソースを視聴できるところで選びましょう。
音はよくても、装着感が悪かったりすると、長時間音楽を聴くのが苦痛です。
そういう意味では、AKGとかの軽量なものを選ぶのもひとつの解決策かもしれません。
(私の好みとは違いますが)
いっぺん視聴してみればわかると思いますが、STAXとかのコンデンサ型が
値段なりにすごく音がいいということも実はありません。
ソニーとかパイオニアなんかの安いのが結構よかったりするもんです。
ちなみに私は現在beyer DT311を使っています。これは、音は好みですが
装着感が少し気に入りません。

実際には、ヘッドホン本体も重要と言えばそうですが、ヘッドホンアンプがそれ以上に
重要だと思います。たとえば、CDPのヘッドホン端子、アンプのヘッドホン端子
などいろいろ差し替えて聞いてみればすぐわかりますが、実際かなり音が違います。
本来ならばディスクリート回路を持った専用のヘッドホンアンプが欲しいところです。

昔持っていたmackieのミキサーのヘッドホンの回路はものすごくよかった...
245215:02/11/12 08:01 ID:???
ヘッドホンアンプというのも単体であるね。C.E.Cとか。
使ったことないけど。ヘッドホン専門ならそんなのもいかも。
ヘッドホン端子の質は、その機材の質とは全く
相関関係はないようですからね。お金かけてないとこはかけてないし。
246名無しの笛の踊り:02/11/12 08:02 ID:???
>>1

クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
クラッシククラッシククラッシククラッシククラッシククラッシク
247名無しの笛の踊り:02/11/12 16:53 ID:9MHHA2vY
ラジカセ関係の音質改善究極のテクニックは、
なんといってもア○ンアルファでしょう。
保証とか、修理を度外視できれば、かなりの改善が
期待できます。
使い方は、想像にお任せします。
248名無しの笛の踊り:02/11/12 19:19 ID:???
想像に任せないで、ちょっくら説明してよ。
CDトレイを接着する香具師が出てくる前に、
249名無しの笛の踊り:02/11/12 22:35 ID:9MHHA2vY
>>248
あまりに当たり前の話で、それで、説明しなかったんですが、
安物ラジカセの箱鳴りを阻止するために、接合部に、アロンアルファ
を流し込み、スピーカーもアロンアルファーでマウントを
強化する。失敗して、スピーカーにアロンアルファがついて、
失敗し、ひどい目にあったこともあります。ただ、
それだけのことです。

あと話は変わりますが、人間ほっとくと、低音を押さえ気味
にして聞く習性があるみたいです。
ポップスなどでは、低音やドラムが煩い位に鳴っていて、初めて
適切な音のバランスだと思います。たとえば、ディスコなどに
入ったときに鳴り響く低音のでかい顔をしたバランス。
あれ位、低音が利いてないと、楽器のディテールとか
きちんと表現されません。そういう、低音をきちんとだせるように
するためにも、箱鳴り等は徹底的に対策すれば、見違えるような音に
なります。ディスコを例に取りましたが、これはクラシックにとっても
全く当てはまります。

しかし、こういうやり方は危険を伴いますので、きちんと
自己責任でやってください。

250名無しの笛の踊り:02/11/12 22:54 ID:???
なるほど、上級者向けの音質アップ法ですね。
クラヲタは機械物オンチが多いので安易に真似しないようにね、
故障したとき大変なことになるし。
251名無しの笛の踊り:02/11/13 00:27 ID:???
片チャン死んでるマランツの安物アンプ
252名無しの笛の踊り:02/11/14 19:25 ID:???
>>249
久々に骨のある方をみました。
253名無しの笛の踊り:02/11/16 20:03 ID:???
FUSEのCDプレーヤー
http://www.fuze-jp.com/fcr_1.html
254名無しの笛の踊り:02/11/16 20:10 ID:???
>ポップスなどでは、低音やドラムが煩い位に鳴っていて、初めて
>適切な音のバランスだと思います。

うそを書くなヴォケ。
255名無しの笛の踊り:02/11/16 20:14 ID:zDo/hU7z
246番さん、
    ひまだねー、失業したの…、
    安もんのコンボで子守唄でも聴いたら…
256215:02/11/16 20:32 ID:???
>>254
まあまあ(藁
たしかにポップスのライブなんか聞くと、極端に低音をブーストしたPAばっかり。
それを「原音」と称すなら、たしかに「適切な音のバランス」ヤッター!となるわけだ。
いずれにしてもクラ板と少し方向性は違いますにャあ。
257岡田克彦 ◆ikGay75MZI
ご無沙汰しています。
私の音楽ホームページK.OKADAワールド
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
に下記URLにてBBSを復活
しましたので、ご案内いたします。

http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=debu1957

2チャンネラーは私のホームページ出入り禁止ですので、2チャンから足を洗って
(つまり、ウェブの世界で堅気になってから〔笑〕)
私のホームページに出直していらっしゃいませ。
以上、ご案内いたします。