【コンクール情報】ピアノ編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1田沼
今年もコンク−ルのシーズンが始まりました。
あらゆるコンクール(ピアノ)の傾向と対策、ウラ情報など、
教えてください。
21:02/06/16 19:02 ID:???
PTNAの予選とかどうよ。
3名無しの笛の踊り:02/06/16 23:38 ID:???
地方のコンクールとかで有名なやつってどこ?
4名無しの笛の踊り:02/06/17 00:57 ID:???
たいてい各県に1つはあるが・・・
首都圏では千葉コンクールが一番マシかと。
5名無しの笛の踊り:02/06/17 01:16 ID:???
いわゆる毎日コンクール(学生コン)が
一番レベル高いんでしょ。
6名無しの笛の踊り:02/06/19 01:35 ID:???
チャイコフスキーコンクールってだれでも応募できる?
7名無しの笛の踊り:02/06/19 01:36 ID:???
年齢制限さえ引っ掛からなければね
8名無しの笛の踊り:02/06/19 20:56 ID:???
クラコンってレベル高いの?
9名無しの笛の踊り:02/06/19 22:43 ID:???
海外国際コンクールで30歳過ぎてても受けられる
コンクールはない?
レヴェルはそこそこので・・・。
10名無しの笛の踊り:02/06/20 15:17 ID:???
>>9イタリアにはあるんじゃないの?
11名無しの笛の踊り:02/06/20 17:28 ID:???
昔あった八千代市国際コンクールだっけ?
市の交響楽団と共演!なんてやっていたけど、
優勝者はやってなかったような気がする。
その後どうなったんだろうね。
12名無しの笛の踊り:02/06/20 17:32 ID:???
>>11八千代って千葉の?確か参加者募集のために
某有名教授を審査員で呼んだっていう。
そのコンクール今でもあるでしょ?
13名無しの笛の踊り:02/06/21 14:14 ID:5uGfOdGE
Gina bachauer の一次終わったよね。結果ご存知のかたいらっしゃいませんか?
14名無しの笛の踊り:02/06/21 14:32 ID:???
>>12
で、某有名教授の弟子が、必ず1位なのよね。
15名無しの笛の踊り:02/06/21 22:57 ID:???
それも、二軍みたいな・・・?
16名無しの笛の踊り:02/06/24 22:15 ID:n.9.DUQ.
ピテイナのアカデミック、アミューズ
の予選って何分で演奏切られました?
17名無しの笛の踊り:02/06/26 02:24 ID:???
アカデミックってどういう人が受けるの?
音大生以外ってこと?
18名無しの笛の踊り:02/06/28 22:54 ID:4N6BQZ3g
>>17
音大生、音大卒も含みます。
結構、G級と掛け持ちしてるようです。
19名無しの笛の踊り:02/06/29 00:01 ID:TyN4owJw
今週の日曜、F級受けてきます。
ハイドンがイマイチ、弾きこめてないので心配(w
20名無しの笛の踊り:02/06/29 00:16 ID:zWw1Q.8Q
町田市ピアノコンクールってどう?
審査員はまともそう。
でも課題が・・・
特にD部門。
1次がベトのOP10−2、2次が平均律1巻23番はいいとして
本選でまた古典(モーの幻想ソナタ)っていうのは・・・
21名無しの笛の踊り:02/06/29 00:47 ID:???
>>20
厳しいね。バロック、古典だけじゃねー。
しかもモツの幻想ソナタ、地味に難しいし。でも、本選まで残る自信あるの?(w

っつーかコンクールに出る目的にもよるけど、こういう課題できたらもう
「古典ソナタを他人の前で披露できるまでに極める」ことを目的にする以外
どうしようもない。本選出るとか入賞とかは別問題として。
22名無しの笛の踊り:02/06/30 23:22 ID:TymEg0lY
ピテイナ、聞きに行きました。
アカデミックもアミューズもレベル高いです!
びっくり!!
23名無しの笛の踊り:02/07/01 10:57 ID:???
アカデミックってどういう資格の人がでるの?
24名無しの笛の踊り:02/07/01 16:10 ID:bFn/lwao
>>23
資格は何もないよ。
音大生、音大卒、普通の人々。誰でもいい。
アミューズは音大生、音大卒は出ちゃ駄目らしい。
25名無しの笛の踊り:02/07/01 17:20 ID:???
>>20町コンの本選は良い審査員用意してるけど、予選は糞
26名無しの笛の踊り:02/07/01 18:22 ID:NcQbUXE.
25>> やっぱりそうなの。。。出るんだけどね。。。
27名無しの笛の踊り:02/07/01 20:21 ID:5KUY94kM
1次、2次くらいなら、味噌っかす審査員でも判断できるでしょ。
町田コンのレベルならね。
28名無しの笛の踊り:02/07/01 20:27 ID:???
ピテイナって予選だと有力会員の生徒さんは
8.0以上しかつけない。
29名無しの笛の踊り:02/07/01 20:40 ID:???
最近は7点台前半がついても厳しいって
クレームつけてくる親がいるんで採点は甘め。
地区本選なんて平気で9点台連発の審査員もいる。
講評もほめてばかり。
30名無しの笛の踊り:02/07/01 20:43 ID:???
>>29
え、そーなの?
大抵、通過ラインが8.0だから7点台前半は
おしいんだと思ってた(w
31名無しの笛の踊り:02/07/01 20:49 ID:???
ピテナって副賞が一杯ありすぎて良く分かりません。
予選優秀賞っていうのは1位で優良賞が2,3位って事なんですか?
32名無しの笛の踊り:02/07/01 21:12 ID:???
優良賞は本選進出はだめだけど、次点だよってこと。
最近は予,本選ともメチャ高い点をつけて講評もびっしり書いて
もしご縁があったら、私のところへいらっしゃいって魂胆
見え見えの大先生が・・・いる?
33名無しの笛の踊り:02/07/01 21:16 ID:???
ピティナのデュオは予選会場によって倍率がぜんぜん違う。
全員予選通過の会場もあれば、激戦のところも。
34名無しの笛の踊り:02/07/01 21:52 ID:Yb03Mu0I
でもやっぱり絶対評価でしょう?
上手い人、多ければ皆、本選いくし
皆下手だったら、皆駄目。
35名無しの笛の踊り:02/07/01 21:54 ID:???
>>32
あ、そうなんだ・・・
優良賞っていうのは、本選に進めないんですね。
通過ラインと言うのは、優秀賞の底点ということですか?
36名無しの笛の踊り:02/07/01 21:55 ID:???
点って、5人の審査員の平均?
それとも、上1人、下1人のカットしての平均?
37名無しの笛の踊り:02/07/01 22:17 ID:???
>>34
うん。皆下手だったら皆だめ。一人も通らないこともあり得る。
だからレベル低い会場だったら誰でも通るとかいうのはないよ。
ま、あまりに激戦だと
通過レベル自体が高くなって通りにくいというのはあるだろうけど。
38名無しの笛の踊り:02/07/01 22:18 ID:???
>>36
全員のはず。
39名無しの笛の踊り:02/07/01 22:25 ID:Yb03Mu0I
ほえ。
40名無しの笛の踊り:02/07/01 22:27 ID:???
とある級を受けたんですけど、一人の方は8.5。
もう一人の方は、7.8。これって・・・
41名無しの笛の踊り:02/07/01 22:28 ID:???
明らかに分かってない先生いるよね。
そんな人の審査も、審査員長と同じ割合で加点されると思うと
恐ろしいYO
42名無しの笛の踊り:02/07/01 22:35 ID:???
>>41
そういう先生は無難に8.0をつけるだろ(w
8.0と言う点は審査員が理解しかねているか、
生徒の先生が大物かのどちらかと
思った方がいい(w
43名無しの笛の踊り:02/07/01 22:38 ID:OZ/CCQ06
>>42
審査員の先生って公表されないし誰が誰の
生徒っていうのは分からないんじゃない?
音楽の作り方でバレルかもしれないけど
そういうバレ方をするほど、仕上がってる子は普通に
通過するだろうし。
44木村拓哉(偽名):02/07/01 22:50 ID:NF2Z/Irw
お前らくだらん低能な話ばかりしてんじゃねーよ。
くだらん。
コンクールにしろ国内は音コン・浜松国際意外カスだわ!
両方入賞できもしないお前らくだらん人間があーだこーだ解ったふりして
ほざいてんじゃねーよ。
ピティナなんか持ってたって誰も相手にしねーし、例え1位取ったとしても
恥ずかしくて経歴に書かねーよ。
カス共!!!ムカツイてくるわマジ!!!
低能な話しかできんやつらしかいねーなここは。
音大の女はバカしかいない。。。
45名無しの笛の踊り:02/07/01 22:50 ID:uhB8Y4Yg
2つの会場で受ける子いるでしょ。
一つの会場じゃカスリもしないのに、もう一つの会場じゃ通っちゃう。
それも間が1週間しかないのに!どうなってるの?
審査に疑問を感じるんだけど。
それに2つの会場で受けるって、なにげにセコくない?
46名無しの笛の踊り:02/07/01 22:56 ID:mGnk3fbs
>>45
2回目のときは、上位陣が抜けるからじゃない?
併願は皆やってるし、後期になるほどレベルが下がるよ。
それに、場数踏んだ方が、実力も発揮しやすいし。
1回目は緊張してたのかもしれないし(w
47名無しの笛の踊り:02/07/01 23:51 ID:???
あのねぇ、コンペは2ヶ所までだけど、
検定は制限無いから地区予選の検定でロマンスタイル
弾いてる上手い子は全国決勝狙いで審査傾向探ってる
つわもの達だってさ。
48名無しの笛の踊り:02/07/01 23:53 ID:???
まじっすか?
でも、地区の審査員なんて半分がDQNだから
全国本選の審査傾向なんて分からないんじゃない?
49名無しの笛の踊り:02/07/01 23:57 ID:???
ピティナの審査って裏があるんですかね?
初出場の無名の子が選ばれないような?
コネで予選通過できるとか?
50名無しの笛の踊り:02/07/01 23:57 ID:???
じゃ、全国決勝はDQNは審査しないの?
51名無しの笛の踊り:02/07/01 23:58 ID:???
>>49
上手だったら大丈夫。
当落線上だと、多少あるらしいよ。
52名無しの笛の踊り:02/07/02 00:00 ID:???
>>50
少なくとも、F、G、特級にDQNは居ないんじゃない?
自分の教え子を贔屓する人は居ても、ピテイナに出る程度の
子の演奏が理解できない人はいないと思うYO
53名無しの笛の踊り:02/07/02 00:00 ID:???
地区予選ではインチキは絶対ありません
審査員は自分の生徒がいたら即座に審査権を失う。
まぁ怪しいとしたら全国決勝のG.特級カナ・・・
54名無しの笛の踊り:02/07/02 00:02 ID:???
>>53
師事してる先生が大物だったら、採点表に下手な事かけないから
審査員も厳しくつけられないって事はない?
55名無しの笛の踊り:02/07/02 00:03 ID:???
アカデミック、アミューズの審査は上手さじゃなくて
熱意や個性が重視されるんですか?
講評で審査員の方がそのような事をおっしゃってたので。
56名無しの笛の踊り:02/07/02 00:05 ID:???
地区本選で審査員席に目配せしたり会釈したり
する人いるよね。
57名無しの笛の踊り:02/07/02 00:06 ID:CzboJQz2
>>56
ステージ上から?
58名無しの笛の踊り:02/07/02 00:07 ID:???
>>57客席の割と有名な?先生
59名無しの笛の踊り:02/07/02 00:19 ID:On2VIUdQ
>>56
審査員はプログラムの演奏順で分かるらしい。
各部門の1番とトリは正会員の生徒だから甘めにつける。
60おしえてー:02/07/02 02:42 ID:???
チャイコンに出た鈴木弘尚君はどうなったか知らない?
61名無しの笛の踊り:02/07/02 11:13 ID:???
>>60
チャイコンのスレに書いてあるよ
62名無しの笛の踊り:02/07/02 11:41 ID:.6rTAPCs
ピティナの正会員って、ピティナの中じゃそんなにスゴイの?
だとすると、同じピティナの先生なら正会員の先生についた方が
オ・ト・クってことになるよねぇ。
そもそもピティナのレベルって正直なとこ、ど〜なの?
学コンとくらべたら、ま〜だまだ!って、聞いたことあるけど。
63名無しの笛の踊り:02/07/02 12:14 ID:o3zkQW6.
>>59
ホント?

>>62
正会員の先生の影響力はわからないけど、審査員の講評読んで、
「この人は○○音大の教授だけどぜんぜん弾けなくて有名だから、
まったく気にする必要なし。」とかは言ってくれる。
結果がだめでも納得できる。
64名無しの笛の踊り:02/07/02 16:01 ID:qX5FK4sQ
>>62
利用のし方の問題じゃない?
易しい年齢相応の曲で完成度で勝負するなら学コン。
小学生なんかに、水の戯れを弾かせたい時はピテイナ。
65名無しの笛の踊り:02/07/02 17:42 ID:I3K2lS.U
>>64
子どものタイプによって違うよねぇ。
小学生の課題曲を比較すると、
学コンのほうがよほど難しい。易しくはないと思う…
ピティナA1〜Cあたりは頑張れば普通の子でも弾ける。
そこから「学コンとくらべたらまーだまだ」って意見が出るんじゃない?
でもピティナは飛び級が出来るから、>>64みたいな利用ができる。
そういう子たちは本当にすごいよ。
66名無しの笛の踊り:02/07/02 20:38 ID:imhTYcXQ
ピテイナの審査は会員の生徒でも
贔屓なしと言う事でいいですか?
67名無しの笛の踊り:02/07/02 20:43 ID:huNlEVjc
ウチの子、本選行ったけど、
実は予選は、結構とちっちゃって、アブナイと思ってたんです。
ここ読んだら、ちょっと不安になってきました。
喜んでいいのやら・・・
68名無しの笛の踊り:02/07/02 21:25 ID:???
>>67審査は公平だと思いますが、その場の雰囲気とか
その子のテンションの高さに思わず高得点を
つけてしまうこともあります。それもコンクールでしょう。
69名無しの笛の踊り:02/07/02 21:29 ID:???
>>67
多少とちっても、止まらない限りは
個性がでてる演奏の方が、ノーミスでパラパラ弾かれるよりも
評価できると思います。
人によって、違うと思いますが。。。
70名無しの笛の踊り:02/07/02 21:33 ID:???
コンクールの審査の点数って、後半ほど甘くなるような気がする。
71名無しの笛の踊り:02/07/02 21:35 ID:qqZtOkFA
>>69
どんなコンクールでも、本選で1,2,3位を決める時は
ノーミスって結構評価しませんか?
多少、個性に光るものがあるよりは、ノーミスの方が
加点される。
日本の悪しき風習ですね。
72名無しの笛の踊り:02/07/03 01:47 ID:???
>>70たしかに前半は厳しくつけてしまって
後半、やっぱり学生はこの程度か、その割には頑張ってるな、
みたいに次第に甘くなることはある。
>>71ノーミスは全く加点されません、むしろ逆効果。
73名無しの笛の踊り:02/07/03 23:55 ID:hXkfQsNg
ノーミスで加点がない事は無いと思うけど・・・
ミスタッチは少ないに越した事は無い。
74名無しの笛の踊り:02/07/04 00:16 ID:8K2PiU8A
同じ門下生のUちゃん(小5)は
まず、ピテイナF級出て、マイコンでて、JPTA出て・・・・
とコンクールで1年が終わります。
それでも、毎年、ピテイナは全国行くし、JPTAも入賞者演奏会出てるし
パワーがすごい!
75名無しの笛の踊り:02/07/04 00:25 ID:???
>>74
1年間で、クラマーのエチュード2曲、シンフォニア2曲
シューベルトOP142−3
、水の戯れ、Bソナタ OP7、スカルラッティL388、シューベルトソナタOP122、
ロンドブリランテOP62、カバレフスキ-ソナチネOP13−1

これだけやりゃ十分でしょ。コンクール漬けでも
十分育つんじゃない?
76名無しの笛の踊り:02/07/04 22:24 ID:???
しかしあの小学生部門のクラマ−=ビューローってどういう意義があるの?
あと、外国でもクラマ−=ビューローって使われてる?
77名無しの笛の踊り:02/07/04 22:39 ID:???
ヨーロッパではクラマ−はまれに使われてるけど、
ビューロー編曲は見ないな。
78名無しの笛の踊り:02/07/05 00:05 ID:H7xn1GuA
予選でドビュッシーのアラベスク2番の年も
ある意味ぶったまげた。
発表会気分の人まで大勢でてくるし。。。
79名無しの笛の踊り:02/07/05 01:18 ID:???
いまだにモシュコフスキの練習曲なんか流行ってるんだね。
80名無しの笛の踊り:02/07/05 02:03 ID:7nSFlOqs
別に流行ってないよ。
クレメンテイもモシュコも普段はやらないよ。
課題だから弾くだけ。
81名無しの笛の踊り:02/07/05 09:28 ID:xHTZmoXU
>80
クレメンティはともかくモシュコって普段やらないの?チェルニーから直接ショパン?
きれいな曲ばかりなのに。
82名無しの笛の踊り:02/07/05 10:04 ID:hNN5f4ZA
私はチェルニーも50番は抜粋でやったなあ。
モシュコも、やったの1番、2番、6番、11番だけかな?
83名無しの笛の踊り:02/07/05 17:49 ID:???
チェルニーもクレメンティも抜粋でいいんじゃない?
でも、クレメンティ−はタウジッヒ選じゃない方に
面白い曲があるよ。
84名無しの笛の踊り:02/07/06 03:31 ID:GfY8jUJ6
>77
クラマ−=ビューローのエチュードって、
クラマーのエチュードからビューローが抜粋したんじゃないの?
編曲はしてないと思うんだけど。
85名無しの笛の踊り:02/07/06 07:31 ID:???
>>84もとのクラマ−の練習曲が非常に短いので
編曲してほぼ倍の長さに伸ばしています。
しかもかなりビューローの個性が反映されてる。
86名無しの笛の踊り:02/07/06 15:11 ID:YBBOBiN6
そーなんだ・・・
それでもクラマーってチェルニー50より
はるかに1曲が短いよね。
87名無しの笛の踊り:02/07/06 15:49 ID:Tun1INC.
JPTAの課題曲が発表になったようですが、
どなたか分析をお願いします。
88名無しの笛の踊り:02/07/06 16:35 ID:???
去年よりもはるかに簡単になってる・・・・JT

ホントにおひつじだけでいいのか?
89名無しの笛の踊り:02/07/06 16:44 ID:wA2lWQj.
B部門の選曲は絶対おかしい!
フンメル、クレメンテイなんて、普通やらないし
ベトのOP79は小学3,4年レベルの曲。
90名無しの笛の踊り:02/07/06 16:50 ID:???
そうかと思えばA部門でベートーヴェンソナタ?
ハァ?て感じなんだけど・・・・。
91名無しの笛の踊り:02/07/06 17:00 ID:???
まあでも1番の1楽章だしね。
92名無しの笛の踊り:02/07/06 17:04 ID:p1MYzvP6
Cは皆、納得?
ウエーバーのソナタなんて、昔、流行った課題を今更出してくる
あたりJPTAって(以下略)
93名無しの笛の踊り:02/07/06 17:05 ID:p1MYzvP6
Aの本選でもウェーバー(ロンドブリランテ)出てるね。
こんな曲、今時、発表会でも弾かせないよ(w
94名無しの笛の踊り:02/07/06 21:59 ID:3ltnZ57I
87です。
みなさん、ありがとうございます。
生徒をB部門に出そうと思っていたのですが、
ちょっと考えます。。。
95名無しの笛の踊り:02/07/06 22:22 ID:PeoexjjY
>>94
B部門いいと思いますよ。
予選の曲はともかく、本選の課題曲はいい勉強できると思うし。
クレメンテイのソナタは結構、華やかなんでお薦めです。
96名無しの笛の踊り:02/07/06 22:24 ID:???
でもシューベルトOP142−3が
マイコンでは小学生部門、JPTAでは中学生部門の課題なんですね・・・
ところで、メンデルスゾーンのアンダンテ・・・ってどんな曲なんでしょう?
聞いた事ありません。。。
97名無しの笛の踊り:02/07/07 09:24 ID:???
わかりません
98名無しの笛の踊り:02/07/07 09:25 ID:???
ところでバリオホールで開催のアマチュアピアノコンクールってどの位のレベルか知っている方いませんか?
99名無しの笛の踊り:02/07/07 09:29 ID:???
ピティナのシニア部門のレベルはどれくらいですか?
100名無しの笛の踊り:02/07/07 10:38 ID:oC2ViWi6
>>98,99
下手の横好きの域。
101名無しの笛の踊り:02/07/07 10:43 ID:???
>>98,99
この二つは同レベルだと思う。
だって、両方出てる人、結構いるもん。
要は素人コンクール荒しさんが一杯。
102名無しの笛の踊り:02/07/07 11:01 ID:???
>>98
このコンクールは、地味な選曲の方が受けやすいです。
なんたって、審査員長がT先生ですから。
華麗にメフィストワルツ弾ききっても、すごい冷ややかです(w
一度、聞きに行った時、グリーグの抒情小曲集とか
シューベルトのソナタOP42とか、いった曲を
弾かれてる方が1,2位に入られてました。
103名無しの笛の踊り:02/07/07 11:26 ID:???
age
104名無しの笛の踊り:02/07/07 11:31 ID:zacMYXig
>>96
アンダンテ・カンタービレとプレスト・アジタートですね。
なんの面白みも無い曲だと私は思います(w
JPTAはこの曲、好きみたいです。
過去に何度か出されてるんで。
105名無しの笛の踊り:02/07/07 11:31 ID:???
ピティナのアミューズとシニア(40歳以上)では、レベルの差はやはり
けっこうあるのでしょうか?
今年あたり、アカデミックの本選出場者のレベルは、とても高いようですが。
G級と兼ねている人もいるようで・・・舞台慣れの意味かな?
106名無しの笛の踊り:02/07/07 11:37 ID:Lx/Ikhyg
ウチの子(小5)、シューベルトのop142−3にアップアップしてます。
秋までホントに弾ける様になるのかしら?
他に小学生部門出る方いらっしゃいませんか?
今の時点で、皆、どのくらい仕上がってるものなんでしょう?
107名無しの笛の踊り:02/07/07 11:40 ID:???
アップアップって言っても暗譜した上での表現上のことなのか、技術的に
弾けていないのかではかなり違ってきますよね。
レベルの高い小学生なら、すぐ弾けて暗譜までは出来る曲だと思いますが・・・
108名無しの笛の踊り:02/07/07 11:42 ID:???
アカデミック>>>アマコンA部門>アミューズ>アマコンB部門=シニア>>アマコンC部門
109名無しの笛の踊り:02/07/07 11:43 ID:???
>>106
今から、ハイドンに切りかえる。
まだ、間に合う(w
110名無しの笛の踊り:02/07/07 12:27 ID:RyNQfSK6
age
111名無しの笛の踊り:02/07/07 22:57 ID:???
シューベルトで聴き手を納得させる音楽は
小学生ではかなり厳しいと思われ。
メンデルスゾーンが良いのでは?
112名無しの笛の踊り:02/07/07 23:01 ID:XlYHkxzk
>>111
タラ、タッタッタ タッタッタ タッタッタッタン♪
タラタッタ タラタッタ タラタッタッタッタン♪

って曲のこと?
113名無しの笛の踊り:02/07/07 23:04 ID:???
ロソド・カプリチオソってか?
114名無しの笛の踊り:02/07/08 17:51 ID:???
PTNAとかJPTAしか話題が無いのかなー。
日本音コンと出場者がかぶるようなコンクール他にもいろいろあるでしょ?
「園田」とか「ベガ」とか「マロニエ」とか「かずさ」とか・・・
そういうのの情報も欲しいな。
115名無しの笛の踊り:02/07/08 19:41 ID:???
age
116名無しの笛の踊り:02/07/10 09:34 ID:ygH58MpA
age
117名無しの笛の踊り:02/07/10 15:24 ID:???
こいつ・・・すげ・・・
コンクール荒らしになる予感
http://www.unrealtournament2.net/dashiz/Piano_Player.mpg
118名無しの笛の踊り:02/07/10 17:59 ID:cMk3HLqY
117はエロ!踏むな!
119名無しの笛の踊り:02/07/11 05:04 ID:???
>>117和露田!!
チャイコン入賞よりよりこっちの方がすごいと思う。
120名無しの笛の踊り:02/07/11 15:07 ID:???
age
121名無しの笛の踊り:02/07/11 19:58 ID:???
コンクールって審査員によってかなり違う。
122名無しの笛の踊り:02/07/11 21:49 ID:oeaoDiDA
今年の日本音楽コンクールピアノ部門の日程と場所
教えてください。
123名無しの笛の踊り:02/07/11 22:10 ID:???
日本おんコンでもマイコン高校生部門でも
シューベルトOP143が課題だね。
この曲が過去、これほど弾かれた事はないだろうに・・・
124名無しの笛の踊り:02/07/11 22:18 ID:cuHrNh06
日本音コンの7月31日で満27歳までって、今、27歳だけど
9月に28歳になる人でもいいの?
125名無しの笛の踊り:02/07/11 23:40 ID:???
>>123きっとこの曲を好きな人が審査員なんでしょうね。
126名無しの笛の踊り:02/07/11 23:42 ID:???
内田光子かな?
審査院長。
127名無しの笛の踊り
なわけない!