グスタフ・マーラー IV

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの笛の踊り:02/09/02 00:17 ID:???
ピアノ版は、パレットが少ないだけよりポリフォニックに聴こえる。おもしろいよ。
933名無しの笛の踊り:02/09/02 00:26 ID:???
5番の1楽章、4番の4楽章、歌曲に、
自作ジエーンのピアノロールがありまつな。
934名無しの笛の踊り:02/09/02 00:38 ID:???
>>933
あれはいけませんな。へたくそです。
935名無しの笛の踊り:02/09/02 01:43 ID:???
ショルィの5番、爆演として名高いようですが、聴いてみる価値はありますかね?
936名無しの笛の踊り:02/09/02 02:19 ID:???
>>932
CDで出てない?
937名無しの笛の踊り:02/09/02 03:47 ID:???
910 :蟹 :02/08/29 23:31 ID:3gu0r7RA
マーラー聴きすぎて体調がおかしくなったけど、やめられない。
正に悪魔の音楽。

202 :蟹 :02/09/02 03:38 ID:???
ジャズ

クラシック

絞り滓
ですよね
938名無しの笛の踊り:02/09/02 21:07 ID:???
>>922
あんた、マーラーをよくわかってるね。

ずっと以前、マゼールがインタビューで「マーラーは健康です」
と言ってたっけ。マーラーに狂気なんかない。
939としくん:02/09/02 22:29 ID:UpYJm1mH
少々恥ずかしい質問ですが、マーラーの第3交響曲のコンサートって、
途中で休憩なしに第1楽章から第6楽章まで100分近く延々と続くのでしょうか?
それとも一応、第1部、第2部ってことで、第1楽章と第2楽章の間に休憩が入ったりするのでしょうか?
こんどシャイーが来日するので聴きに行こうかなと思いつつ、
100分の集中力はまだないなあ、と迷っているクラシック初心者です。
マーラー第3をただ1曲しかやらないコンサートって、なんとなく
気が重いというか、ちょっと損のような気もするので悩んでます。
940名無しの笛の踊り:02/09/02 22:31 ID:???
俺ベルティーニでしか聴いたことないけど休憩なかったよ。
ただ合唱が第一楽章終了後に入ってくるとすこし間があくけどね。
941911:02/09/02 22:40 ID:???
インバルのも、休憩なし。1・2楽章の間はかなりギコギコ調律したりして
間を空けてたけどね。開演前、プログラムに「休憩なし」とあるのを見て
焦りまくった年寄りが入れ替わり立ち代りトイレに立ってたっけ(w
合唱は最初から舞台に並んでたが、第4楽章の静かないいところで立たせ
やがって、凄い音がしてた。何考えてる、インバル!
942名無しの笛の踊り:02/09/02 22:53 ID:???
ザルツブルグでインバル/ACOの10番全曲聴いてきた(クック版)。
やはりシャイーの代振り。フィナーレが絶品!!始めのフルートの歌と、
最後のほうで低弦がオルガンみたいに出てくるところ涙。
けど、できればウイーンフィルで聴きたかった。ACOの音、最近もうひとつ雑。
それでもシャイーより絶対良かったと思う。
943930:02/09/02 23:06 ID:rT2IRGlp
>>931
ピアノで自分で弾けるとは羨ましいですね。
私もピアノが弾けたらマラ9のロンド・ブルレスケを自演してみたかったですよ。

>>934
マーラー自身は天才的ピアニストだったんではないんですか?
944名無しの笛の踊り:02/09/02 23:55 ID:???
マーラーって、ハマってしまうと抜けられないから
不思議・・・?
945名無しの笛の踊り:02/09/03 00:00 ID:???
>>942
いいの聴きましたね。インバルでその曲だとなんとなくチェコフィルで聴きたい気もするけど。
946931:02/09/03 01:40 ID:???
>>943
いやいや、必死で弾くんですよ。
人に聞かせられるレベルでなくて、自分で総譜を見てたどたどしくなぞり弾きしながら、
「あー、たまらん」とうだうだ言ってるだけです(w
947名無しの笛の踊り:02/09/03 01:47 ID:???
お茶の水のディスク・ユニオンでアバド/シカゴso.の
「マーラー第7」の中古を買って聴いた。この曲を全曲通して
聴くのは実は初めて。
最終楽章のメロディがブルックナーの第5symとそっくり
なのがあるのには笑った。
948948:02/09/03 02:58 ID:tsoOozFg
>>938
同意です。健康ってのは言い切りすぎな気もしますが、
とりあえずあの美しい7番が狂気の音楽なんて言われる度に
自分はちょと嫌な気分になります。

>>939
気になってるなら思い切って行ってみては。そういう経験が無いのならなおさら。
ちなみに多くのコンサートはアンコールで小曲をやってくれます。
949名無しの笛の踊り:02/09/03 09:51 ID:???
>>939
シャイーの来日公演なんて今からチケットゲットできるのか?
950マラ6ヲタ:02/09/03 22:38 ID:iwWZQFkX
>>947
ブル5は良く知らんけど、マラ9の終楽章の出だしははブル9のそれと似ているような。
951マラ3マニア:02/09/03 23:37 ID:???
>>950
マラ6は厨房の時に聴いてハマッタが、最近では一番マーラーの中で退屈な曲だぞ。
マーラーの音楽にしては芝居がかりすぎて真の感動がない。
マーラー聴き始めのころに一旦かかる「ハシカ」のような曲と思うが、(ベートーヴェンのように)
このスレでマラ6ファンが多いのには正直驚いた。
952名無しの笛の踊り:02/09/03 23:46 ID:???
>>951
ケケケケケケケケ
953名無しの笛の踊り:02/09/04 00:14 ID:???
マラ6って意外に初心者向きかも、と漏れも思う。
形式的に整ってるし、内容も解りやすい。ハンマー
とか視覚効果の要素もあるしね。
クラ初心者の友人同伴でベルティーニ&都響のやつを
聴きに行ったんだけど、最後まで飽きずに聴いてた。
チョン&N響の1番の時は爆睡してたが。
954マラ6ヲタ:02/09/04 00:19 ID:B/A9/0Ww
>>951
私はベートーベンは半年程度ですぐ飽きましたが、マラ6は一年ぐらい聴いているがまったく飽きない。
飽きかかけたかなと思っても指揮者および演奏者と代えると再度ハマルという繰り返しです。
世間じゃマーラーはマラ9が最高傑作と言われてますが、私はマラ6こそが真の最高傑作だと思います。例え異端者扱いされようが。

ちなみに現在まで聴いたのはクーベリック、バーンスタイン、ショルティ、ラインスドルフ、テンシュテット。
未聴なのもまだ多く主なところカラヤンとブーレーズとインバル等です。
とりあえずカラヤンのが気になるがこれってどうなのかな?
955名無しの笛の踊り:02/09/04 00:28 ID:???
インバル(DENON盤)は録音がイマイチなので
あまり薦められん。
ブーレーズは是非聴いてみてくれ。スコアの細部まで
キッチリ鳴らした演奏で、マーラーのオーケストレーション
の凄さに瞠目すること請け合い。
956マラ6ヲタ:02/09/04 00:33 ID:B/A9/0Ww
>>955
アドバイスありがとうございます。
ところでそのCDは国内版は良く見かけますが、安価な直輸入版無いんですか?
957名無しの笛の踊り:02/09/04 00:41 ID:???
>>956
ブーレーズのマラ6だったらDGだから
輸入盤は簡単に手に入るんじゃない?
ちなみに漏れは中古を800円で買ったが。
958947:02/09/04 00:42 ID:???
「マラ7」を毎日帰宅してから聴いてる。
初めて聴いたときは「評判とおりの凡曲!」と思ったものだが、こうして聴き
つづけると、それなりに良いところを新たに発見したりでだんだん興味が沸い
てきた。要は
“凡曲と感じても聴きつづければ名曲に変わる”のものなのかな。
959名無しの笛の踊り:02/09/04 01:12 ID:???
確かにマラ6は最高傑作だといってみるテスト。
960授利仁:02/09/04 01:16 ID:???
ジュリーニ・スレから来ました。

まーらーは「第3」「第8」が好き。
「第4」「第7」は苦手。
9611:02/09/04 02:55 ID:???
いよいよ残りわずかな当スレ。
前スレ、関連スレ>>3の中でその後html化されたものを貼っときます。
グスタフ・マーラー Part3
http://music.2ch.net/classical/kako/1008/10086/1008682807.html
あなたはマーラー派、ブルックナー派?
http://music.2ch.net/classical/kako/1022/10224/1022423706.html
962名無しの笛の踊り:02/09/04 07:42 ID:???
「芝居がかりすぎて真の感動がない」とは何と厨房的な批評ゲンゴであることよ。
ワラタ
963名無しの笛の踊り:02/09/04 08:19 ID:???
世間じゃマーラーはマラ9が最高傑作と言われてますが、
私はマラ6こそが真の最高傑作だと思います。
例え異端者扱いされようが。

最後の文ワラタ、これぞ真の厨房的表現。
それに最近のことは知らんがかつては、
マラ9が最高傑作ってのはマラ6を推すシトより少なかったんじゃないの?
964名無しの笛の踊り:02/09/04 08:42 ID:???
まあまあ、今までに聴いたのが5種しかないのだから、
このくらいが限界でしょう。
ベートーヴェンを半年で飽きてしまったと言い切ってるし。
965名無しの笛の踊り:02/09/04 09:51 ID:???
>芝居がかりすぎて真の感動がない
オレは1時期「マラ2」にそれがいえると感じてたが。
966名無しの笛の踊り:02/09/04 11:27 ID:???
声楽が入ってるのは糞!






といってみるテスト
967名無しの笛の踊り:02/09/04 11:35 ID:???
コバケンはちょっと前にフェスティバルホールでマラ8をやったことがあります。
968名無しの笛の踊り:02/09/04 12:43 ID:???
青裏スレなくなったけど、最近いいの出た?
969授利仁:02/09/04 13:09 ID:???
>>966
あなたはおそらく「歌詞を知らない」だけ。
ま、そうゆう楽しみかたも否定しないけど。
970名無しの笛の踊り:02/09/04 14:27 ID:RiASUCzt
やっぱり昔っから言われているよーに
「大地の歌」が最高傑作。
「最高傑作」というロマンチックな表現にピッタリ。
971名無しの笛の踊り:02/09/04 15:16 ID:???
8番が最高傑作にケテーイしてるもんだと・・・
972名無しの笛の踊り:02/09/04 15:20 ID:???
8番は音楽史上最大規模の傑作ではあるな・・・
973名無しの笛の踊り:02/09/04 15:26 ID:???
ムダに大きいという意見も無視できないが
974名無しの笛の踊り:02/09/04 15:41 ID:???
声楽が入ってないのは糞!
とさらに煽ってみるテスト
975マラ3マニア:02/09/04 17:14 ID:???
マーラーの真髄は「ビム・バン・ビン・バム・・・・
といえよう。

この少年合唱の凄さを認識できた人は、真のマラヲタに到達したといえよう。
976名無しの笛の踊り:02/09/04 17:27 ID:???
マラ3のアルトソロ部の歌詞も好き。

「ツァラトゥストラはかく語りき」より『陶酔の歌』
977名無しの笛の踊り:02/09/04 18:00 ID:+RGI74dg
となると、駄作は・・・
978名無しの笛の踊り:02/09/04 19:02 ID:???
俺的マーラー傑作交響曲順位(10除外)
8>6>9>2>3>5>大地>7>1>4
こんな感じ。
979名無しの笛の踊り:02/09/04 19:45 ID:???
皆様、お疲れ様です。マーラー・スレもいよいよ佳境ですね。

新スレ立てて置きましたので、まったりいきましょう。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1031136070/l50
980名無しの笛の踊り:02/09/04 23:50 ID:???
>>975
実演ではイマイチ決まらないんだよな〜
981名無しの笛の踊り