グスタフ・マーラー Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
なくなったみたいなので立てました。
前スレリンクはわかんないから誰か張ってください>>2-10あたりで
2名無しの笛の踊り:01/12/18 22:47
マラーすれで、2getだー
復活!
3名無しの笛の踊り:01/12/18 23:15
前スレでチョット話題だったテンシュテットのマラ全、HMVの注文してた
のが今日届いた。
早速今2番まで聴いてるけどこりゃいいわ!
シカゴとの1、6&7がさっぱりだったんで(あと映像の8番も)期待して
無かったけど、コレで3700円は安すぎだ。
まだあるみたいだから急げ!
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=448031
4名無しの笛の踊り:01/12/19 19:36
あれ?
なにこのスレ?
5名無しの笛の踊り:01/12/20 21:29
ノイマン/チェコ・フィル(Canyon盤)のマラ9聴いてみた。
(・∀・)イイ!
6名無しの笛の踊り:01/12/20 21:58
去年、初めてマーラーを聴きました。交響曲第1番。
しかし、強烈な眠気が…。やはりマーラーは敷居が高かったです。。。
そんな私は、最近交響曲第4番に挑戦しました。
これは聴きやすく、とても楽しい曲ですね。
彼の交響曲以外の作品ってどんな物があるのでしょうか?
7みゆ:01/12/20 22:00
>>6
歌曲はいいのが多いです。「さすらう若人の歌」「角笛」「リュッケルト」などなど。
8名無しの笛の踊り:01/12/20 22:01
ナキコヲシノブウタ
96:01/12/20 22:06
>7さん
レスありがとうございます。
最近歌曲にも興味を持ち出していたところなので、
近いうちに聴いてみようと思います。
10名無しの笛の踊り:01/12/20 22:10
11名無しの笛の踊り:01/12/20 22:12
こっちのほうがいいか?
http://www.catnet.ne.jp/~m-mori/Mahler.htm
12名無しの笛の踊り:01/12/21 09:31
>>6
第四楽章で目が覚めるように出来てたんだけど、それでも寝ちゃった?
13名無しの笛の踊り:01/12/22 00:51
>>3
テンシュテットのマーラーは今までばらで購入して、国内版で3,5,8番を
持っている。一番昔、学生時代に買った3番の値段を見ると2枚組みで
定価6,000円だった。全集が4,000円を切る値段で手に入るとは良い時代に
なりましたね。
14名無しの笛の踊り:01/12/22 01:02
皆さんのマーラーの交響曲の好みの順番はどんな感じですか?私は、
1番、2番、5番、9番 > 3番、6番、大地の歌 > 7番、8番、10番 > 4番
といった感じです。
私はどうも4番が苦手です。聴いて感動したことがない。
一番好きなのを1曲といったら、5番かな。
15名無しの笛の踊り:01/12/22 01:03
4番が一番好きです。
16名無しの笛の踊り:01/12/22 01:10
7番と9番が好き。8番はよくわからない。
残りは順位がつけられん。
17名無しの笛の踊り:01/12/22 01:10
9>7>大地>6>3>1>4>8>5>2

キリスト教的な主題が出た曲って苦手です。5番はいきなりの葬送行進曲がどうも。
18名無しの笛の踊り:01/12/22 01:14
>>17
じゃあ、社会主義リアリズムのショスタコを聴こう!
19名無しの笛の踊り:01/12/22 01:26
>>14

漏れはこんな感じ。っていうか甲乙つけがたい・・・。
1=2=5=6=7>3=9=E>4>8
10は未知数なので略
20名無しの笛の踊り:01/12/22 01:35
4番もわからんようなやつがマーラー板にカキコするな。
21名無しの笛の踊り:01/12/22 05:45
何でよりにもよってこんな素人臭い話題で始めるんだ?
22名無しの笛の踊り:01/12/22 06:42
8番が一番好き。クーベリック&バイエルン放送交響楽団のを特に愛聴してる。
個人的にマーラーの最高傑作だと思ってます。
8>9>7>6>1>3>5>4>2>10って感じかな
23名無しの笛の踊り:01/12/22 06:49
オイドンはかなり偏向的で
6>7>2>9>3>10(クック)>8>5>1(終楽章の最後の部分しか聴かない)

第4は番外。全集はその限りではないが、単独ではCD一枚もない。
6や7は何十枚もあるのに。
24名無しの笛の踊り:01/12/22 06:54
>23
かなりアウトローな好みだな。
きっとブルックナーでは第2が一番好き!とか逝ってるカスだろう。
25名無しの笛の踊り:01/12/22 07:01
>>24
まだやってんの、ププ
26名無しの笛の踊り:01/12/22 07:05
1〜10の順列組み合わせ、何通りあると思ってんのョ!?
その数だけレス続けるつもりかい?
27名無しの笛の踊り:01/12/22 07:10
いいじゃんみんなの好みがわかってオモロイよ(w
28名無しの笛の踊り:01/12/22 07:54
ヘレヴェッヘの大地の歌ってどうですか?
29みゆ:01/12/23 00:30
前と順番が変わってるかもしれないけど。
5>7=9=10>大地>2=1=4>6>3>8
=がついているのは順番が付けられないので同位置です。
30名無しの笛の踊り:01/12/23 00:37
あなたは失礼です!
31名無しの笛の踊り:01/12/23 00:41
6>5>>>1=9>7>3=2>>>>4>>>>>>>>>>べト9>大地>>>>>>>>>8
だな。
32名無しの笛の踊り:01/12/23 19:30
朝比奈曰く「マーラー1番はカス」(回想録より)
33名無しの笛の踊り:01/12/24 12:33
10=6>2>9>1=3=5=7>4>8
3433:01/12/24 12:35
大地の歌を忘れた。
10=6>2=大地>9>1=3=5=7>4>8
35名無しの笛の踊り:01/12/24 12:54
やっぱ8が最悪なのか!


   納得!!!!!!!!!!
36名無しの笛の踊り:01/12/24 13:03
8が一番イイ!
37名無しの笛の踊り:01/12/24 16:48
クーベリックの演奏という条件付きで俺も8番が一番好きだな
38名無しの笛の踊り:01/12/24 16:52
マーラーの8番好きです。感動します。
39名無しの笛の踊り:01/12/25 12:35
どれも好みの演奏で聴けば、好きになる。
ちなみに8番はテンシュテット・ライヴで。
40名無しの笛の踊り:01/12/25 12:42
先日、インバル/ベルリン交響楽団の1番を聴いてきました。
躍動感ある演奏で感動したんだけど、フランクフルト放送響
とのCDとはだいぶ感じが違ったんだよなあ。で、自分的には
先日のライブの雰囲気の方が好きだった。だれか聴きに行っ
た人で、ああいう感じに近いCDを知ってたら教えてもらえま
せんか。演奏者こだわらずです。
41名無しの笛の踊り:01/12/25 12:50
8番はショルティとインバルのをもって聴いているが、豪華絢爛さを楽しめればいいんじゃないかと思う。
ついつい1楽章だけとか2楽章だけとかいう聴き方をしちゃうんだよなあ。
42名無しの笛の踊り:01/12/25 18:31
19時20分からFMでブーレーズ/VPOのマラ3やるで〜。
前にクラシック7でもやっとったけど、録り損なったから有り難い。
43名無しの笛の踊り:01/12/26 03:01
8番はピアノがせっかく編成にあるのにあんま聞こえない。
チェレスタがfのときにピアノがpppなんて・・・
44名無しの笛の踊り:01/12/26 04:08
10=9=6>大地=8>7=5>>2=3=4>>1
45名無しの笛の踊り:01/12/26 08:20
7>9=大地
あとはいらん
46名無しの笛の踊り:01/12/26 09:31
>>43
ピアノなんかあったのかよ! 全然気づかんぞ。
47名無しの笛の踊り:01/12/26 12:57
>>46
演奏を「見る」とよく分かります(あたりまえか
48名無しの笛の踊り:01/12/26 15:18
初心者は6番を聞いてなさいっつーことだ。
聴きやすいが飽きる。
49名無しの笛の踊り:01/12/26 15:24
聴きやすさにこそマーラーの真骨頂がある気がするけどね〜。
50名無しの笛の踊り:01/12/26 16:46
聴きやすいが、眠くなる者も多いと聞く。
初心者にとって鬼門であるといえよう。
51名無しの笛の踊り:01/12/26 16:55
9>6>5>3>1>2>7>10>4>8>大地

カナリみーはー。
52名無しの笛の踊り:01/12/26 20:06
>>42
第四楽章のオーボエのポルタメントがよかったよ
53名無しの笛の踊り:02/01/02 14:04
まら勃起あげ
54名無しの笛の踊り:02/01/02 14:20
まら しゃぶりえ どぴゅっしー
55belt:02/01/02 14:36
9>3>2>6>7あとは順不同。
五番はなんか理解できないところ多いよ。コーホー信者じゃないけど。
分裂病の音楽とはまさにあれ。すばらしい部分もあるのは良くわかるけどね。
個人的には、3番を聴いて退屈するかどうかがマーラー好きになれるかどうかの分かれ目のような気が。
俺は大好きなの、三番。
原りょうが、チャンドラーの最も好きな作品はなにかといわれて、もっとも長い作品を挙げていたのと同じ理由かも。
56名無しの笛の踊り:02/01/03 03:21
昔、6番の終楽章とか発狂していると思ったなあ。
5番の終楽章って少し俗っぽいと思うけれど、対位法的に凄いと思う。
個人的に「20世紀のジュピター」と呼びたい。
57名無しの笛の踊り:02/01/03 03:27
>>55
個人的な感覚と経験談をいってるだけ。
58名無しの笛の踊り:02/01/03 04:17
テンシュテットの全集買って凄く良かったと思ってます。
いままで、インバルやバーンスタインのを聴いていてそれほどいいとは思いませんでした。
次に全集買うとすればどの人のがいいでしょうか?マジレスお願いします。
59名無しの笛の踊り:02/01/03 06:11
マーラーは4番で決まり!!
オーケストラの編成も小さし、しゃれている。
60名無しの笛の踊り:02/01/03 07:46
私も4番が好きです。
61名無しの笛の踊り:02/01/03 08:22
>>58
3つも全集買えば、もう十分じゃないですか?
とりあえず、シノーポリ。外盤は歌曲も入っていたので。
テンシュテットは私も好きだけど、「大地の歌」が
入ってないのがイタイですね。
62名無しの笛の踊り:02/01/03 08:29
大地の歌だけはワルターのモノラル演奏を聴きつづけている。
フェリアーとパツァークの歌声以外考えられない。
自分でもあまり健康的な考え方とも思えないが。
63名無しの笛の踊り:02/01/03 08:48
大地の歌はシューリヒトもいいよ。
64名無しの笛の踊り:02/01/03 08:53
>>58
クーベリックもいいと思うんだけど、これまた
「大地の歌」が、入ってない・・・
65名無しの笛の踊り:02/01/03 08:56
ショルティも馬鹿にしないで聴いた方がいいと思うけどね。
特に2,5,8,9あたり。
66名無しの笛の踊り:02/01/03 09:00
9番が好き。だめかな?
67名無しの笛の踊り:02/01/03 09:42
>>58
ベルティーニが一推し。精緻かつ歌心に溢れた美演。
恣意的なところが無く、安心して音楽に浸れる。
シノーポリはちょっと変わってるけど、面白い。
テンポ設定や細部の描写に拘ったかと思えば、オケを
統制出来ていないところも。でも9番は最高。
68名無しの笛の踊り:02/01/03 10:08
>>58
残念ながら全集にはなってないんだけど、クレンペラーは
一聴の価値があるかと。9番と大地の歌をオススメ。
あと2と7だっけ?
69名無しの笛の踊り:02/01/03 10:49
ティルソンートーマスが全集の録音を開始。
70belt:02/01/03 10:58
インバルいいよ。色々聴いたあとでインバル聴くと、音楽の形が良くわかる。
すばらしいエスプリにみちた演奏・解釈。

全集はクーベリック、レニー、テンシュテット所有。
あとはクレンペラーやバルビローリ、ショルティ、
アバド、ホーレンシュタインなんかをバラバラと。
ショルティの全集買おうかと悩みちう。
71名無しの笛の踊り:02/01/03 10:58
ところでティルソンとーますって
何が得意な人なんだろ?
72belt:02/01/03 11:03
目が恐い。>とーます

九番&二番&三番って、なにかおすすめあります?
73名無しの笛の踊り:02/01/03 12:04
9:ジゥリーニ
2:クレソペラ(ACO)
3:シューリヒト
74名無しの笛の踊り:02/01/03 12:59
9番:バーンスタイン
2番:ラトル
3番:テンシュテット
75名無しの笛の踊り:02/01/03 13:05
9番:バーンスタイン
2番:バーンスタイン
3番:バーンスタイン
76名無しの笛の踊り:02/01/03 13:06
ショルティの全集欲しいな。9000円くらいか。
ショルティ+シカゴの巨人もいいよ。
演奏も録音も最高だと思う。
77名無しの笛の踊り:02/01/03 14:12
9:バルビローリ
2:クーベリック(audite)
3:ミトロプーロス
78名無しの笛の踊り:02/01/03 19:56
合唱があるのは無かったと思うけど、今までのマーラーと
色彩が違っておもしろかったのがブーレーズです。
6,9はおすすめ
79名無しの笛の踊り:02/01/03 20:06
最近マーラーの一番にはまっています。
マーラーの全集を購入しようと考えていますが、
誰がお勧めでしょうか?
80名無しの笛の踊り:02/01/03 20:11
1:クーベリック(audite)
2:クーベリック(audite)
3:クーベリック(audite)
4:クーベリック(DG)
5:クーベリック(audite)
6:クーベリック(audite)
7:クーベリック(NYP Mahler Braodcasts)
8:クーベリック(DG)
9:クーベリック(audite)
10:クーベリック(DG)
DLVDE:クーベリック(Originals/Hallo)
81名無しの笛の踊り:02/01/03 20:37
厨房丸出しの58です。61〜70さん、アドバイスありがとう。
シノーポリ全集+クレンペラーの7番と9番を買ってみようかな。
クレンペラーは「100分の異様な体験」って書いてあったから興味しんしんです。
ベルティーニって多分若い指揮者なんですね。フランスEMIの5枚組のオケがcolon.RSOって書いてあったけど
よくわからないからクーベリックとともに次の候補にしておきます。
インバルは、2枚組が6千円だった頃に清水の舞台から飛び降りる気持ちで揃えたのですが、
疲れる感じがするのであまり聴いてません。立派だなとは思うんですが。
バーンスタインは、青臭い感じがするというか、音もキレイじゃないのでちょっと苦手です。
安いから買って見ようかと思って買ったものが一番気に入るとは皮肉なものです。
82名無しの笛の踊り:02/01/03 20:41
>>79
僕と同じ質問ですよ。少し前を読んでみて下さい。
83名無しの笛の踊り:02/01/03 20:41
ベルティーニはもう相当じいさんです。
都響の常任ですから、東京に来れば見ることができます。
ちなみにcolon.RSOはケルン放送交響楽団のことですね。

>バーンスタインは、青臭い感じがするというか、音もキレイじゃないのでちょっと苦手です。

よくぞ言った。ぱちぱちぱち・・・。
84名無しの笛の踊り:02/01/03 20:44
>>83
ありゃ、また無知を曝け出しちゃった。恥かしい(^^)
HMVで売ってるものが少なかったからてっきり・・・
85belt:02/01/03 21:35
>73.74.75.77

めるしー!
僕のいまの好みは、

2 バーンスタイン(NYP新盤)
9 バルビローリ
3 ホーレンシュタイン

です。
2はバーンスタイン(ロンドン響)とクーベリック(Live)、インバルもすばらしいと思います(^^
3はアバド、9はクーベリック(スタジオ盤のほうが好きだな)もいいですねえ。

>83
レニーは青臭い。というのは確かかもしれません。
でもレニーファンは、そこにマーラーらしさを感じたりもするんですよね。
僕もまだ青臭い人間だということかもしれませんが(藁
86名無しの笛の踊り:02/01/03 21:36
>>72
セカンドチョイスなら・・
9番:マゼール
2番:メータ(ウィーン・フィルとの旧盤のほう)
3番:ホーレンシュタイン(バラ売りのCDはあるのか?)
8786:02/01/03 21:38
ありゃレスが遅れた。
しかも3番がかぶった。
では、3番:レヴァイン としておこう。
88belt:02/01/03 21:44
>87
ありがとうございます。

そう、全集というのならクーベリックがいいのではないでしょうか。
安いし、三番以外は一枚に収まっているのが個人的に好き。
包容力と深みのある演奏がすばらしい。飽きません。
でもあっさり系なので、そういうのダメだと厳しいかな。
彼の音楽は実は女性に好かれるらしく、うちの連れが好きです。
8986:02/01/03 22:00
>>88
嫁サンと、音楽の好みについて語り合えるっていいよね。
ウチの妻なんて・・・・・・・(涙)
90belt:02/01/04 05:26
>89
感謝してます(^^
彼女はクーベリック好きです。
91名無しの笛の踊り:02/01/04 05:33
子供が「マラ5」とか言ってるのを聞くと
教育上、心配になってしまう
92名無しの笛の踊り:02/01/04 10:34
やいやいやいやい。。。。やい!

マーラーならノイマン/チェコフィルを聞け!
93名無しの笛の踊り:02/01/04 18:50
ドロドロではなく清潔で室内楽的な演奏は誰のがいいですか?
94名無しの笛の踊り:02/01/04 19:41
ハイティンクなんてどう?





キャー、石投げないでぇ…………
95名無しの笛の踊り:02/01/04 19:47
>>94
ワラタ

むかーし、マーラーの全集がほとんど無いLP時代は珍重したもんじゃったが。
96名無しの笛の踊り:02/01/04 20:19
>>93
ヘレヴェッヘの大地の歌は室内楽版です。
97名無しの笛の踊り:02/01/04 22:33
レニー/VPOの9の映像が非常に良かった。でも映像がなければ
また話は違ってくると思われ
個人的にはカラヤンの4なんか最高!!
>>94
2(BPO)の映像は感動しちゃったよーんCDはイマイチだったけど
98belt:02/01/05 00:50
室内楽的ならぶれーずかな?
でもクーベリックもスタジオ盤はわりとそうじゃない?

>97
レニーのLDには見るべきものがありますよね。
でも、どうして9番はウィーンフィルなのにベルリンフィルハーモニーホール(? 呼び方違うかも
なんでしょう。
個人的には2番が一番すばらしいと思う>LD
あれでマーラーに開眼した
99名無しの笛の踊り:02/01/05 02:43
店主手っと/LPOのボックス、数年前 The Memorial Edition が出たとき、
6000円切っててこりゃ安いと思って買ったんだけど、音質の悪さには閉口した。
今出てるやつって音は改善されてんの?
されてるとしたら音が悪いのを高値で買わされてスゲーしゃくなんだが。
(尤も、四踏む/ドレスデンのブル全963円+税で買ったからよしとするか。藁)
100名無しの笛の踊り:02/01/05 02:45
ノイマンの最後の9番
101名無しの笛の踊り:02/01/05 09:41
>>93
清潔なマーラーなんて、おもしろくねーと思うんだけどさ。
やっぱブーレーズかな? とすると >>98 とかぶるね。
室内楽的な精緻さならインバル? 室内楽的にすべてのパートを聴かそうとしてる
感じのテンシュテット? なんか違うね。やっぱ清潔ってのが良くわからんっ!
>>99
現行のBOXはartになってないから、数年前のと同じ音質と思われます。
(漏れも6000円くらいで買ったヨ、しかもヨッフム/ドレスデンのブル全集も
3000円くらい払ったヨ。すんげー釈由美子)
102名無しの笛の踊り:02/01/05 09:46
>>99
ヨッフム・ブル全
あの、HMV激安、一瞬セールのか!(ボックス半額じゃなくて、多分店員のミスのほう)

ちっ、漏れのは4000円くらいしたからな!
103名無しの笛の踊り:02/01/05 10:27
まあ、マーラーもいろいろな解釈に耐え得る音楽ということで。
10499:02/01/05 11:55
>>101
さんくす。
そっか音質同じなのか。
5番とかフォルテで音割れるよね。
フルヴェンみたいに初めから音質に期待してなければ余り
気にならないんだけど、局所的に音が崩れるとスゲー気になる。

>>102
そうそう、それそれ。
あのときほど2ちゃんやっててよかったと思ったことはない。藁
105名無しの笛の踊り:02/01/05 12:35
3番を聞き始めるとどうしても銀河の歴史が頭によぎる…
106belt:02/01/05 17:52
テンシュテットの全集、はやくARTして欲しい……。
マーラーの曲って、音響的な充実が魅力のひとつなのに、いまいちいい録音がないような気が。
レニーもあれだし。
やっぱりDECCAが一番いいなあ……>音は
107名無しの笛の踊り:02/01/05 23:21
3番すきだわー。
毎日聴く気にはならんけど。でも時々ムショウに聴きたくなる。
やっぱええ曲やでー。これぐらい長い曲になると、演奏よりも曲自体
に感服する。でもあえてええ演奏いうたらどこやねん?わては
ショルティ?シカゴ愛鳥しよるで。笑わんといて。録音もええし。
108belt:02/01/06 04:49
Chicagoの金管って、軍隊っぽいよね、と連れが言ってました。
僕は、個人的にはそれが好き。うちの連れに限らず女は抵抗あるみたいだが
109みゆ:02/01/06 07:12
>>107
すでに録音から20年経ってるけど最新録音と全然変わらないという
驚異的録音にもびっくり。今聴いても新鮮さを感じますね。
個人的には一番録音の古い5番(私が生まれる少し前の録音)が大好きなんですが。
110ななすぃ:02/01/06 07:43
一番録音が優秀なマラ全ってなんだろ。
氏のぽりはいいのか?
混ぜるあたりもよさそう。(って、未聴な俺は逝ってよし)

ちなみに持っている中では、ハイティンクが一番いいような気がする。
あと、年代の割にはクーベリックがいい。演奏も一番好き。
まだ全集じゃないけど、シャイー盤は録音のよさが際立ってると思う。
111belt:02/01/06 15:05
>110
ショルティかな? 八番とかすごい音。
僕の耳がDECCAに冒されているので、ハイクリアじゃないとダメみたい(自分は。
だからEMIとか正直いって拷問に近い音のときある。
グラモフォンはラジカセ向きの音質に近くない?。。聴いててハッとすることなんてほぼ皆無。
ドホナアニとシャイイに期待してます(藁
マゼルはあまりよくなかった気が……
112名無しの笛の踊り:02/01/06 16:25
ブリリアントでクリムトの絵が描いてある
ボックスはどんなもんでしょうか?
113名無しの笛の踊り:02/01/06 16:27
マーラーみたくなりたい。
壊れてみたいなあ。
114名無しの笛の踊り:02/01/06 18:13
むむ、思ったより2chのマラヲタにはショルティ肯定派が多いらしい。
やっぱマーラーで録音の良さ、それから桶がとりあえず正確に機能
してるってのは重要だと思う。正確に機能ってのは誤解を受けそう
だが、もちろんVPOなどの老舗もいい味だと思う。けど結構管とか
古い機構を使ってると聴いてて辛いときおおいよ。
115belt:02/01/06 18:21
>112
ホーレンシュタインの3番があるだけでも買い。
1番もいいんだよね(だれだっけ。
うちの連れはホーレンシュタイン/3の第三楽章の終わりが大好きです。
ライオンの声みたいでいいらしい。たしかにそう聞こえなくもない。。。
116名無しの笛の踊り:02/01/06 18:31
おい、
アバドの5番思ったよりいいいじゃねーか
117名無しの笛の踊り:02/01/06 18:48
どこが?
118名無しの笛の踊り:02/01/06 18:55
アルマタンハアハア
119みゆ:02/01/06 20:25
>>116
それってシカゴ?BPO?
120名無しの笛の踊り:02/01/07 15:34
アバドの6番もいいよ
121名無しの笛の踊り:02/01/07 20:59
アバドは4番がいいよ。
122名無しの笛の踊り:02/01/07 21:22
>>115
ホーレンシュタインの3番聴きました。生き生きとしており、これまで聞こえて
いなかった色々な音が鳴っていました。これで3番も好きになれそうです。
123名無しの笛の踊り:02/01/08 14:54
アバドは9番もよかった
124名無しの笛の踊り:02/01/08 15:07
3番は年末にFMでやってたブーレーズVPOが良かった。
昔はブーレーズもマーラーに距離を置いていたけど、最近はのめり込んじゃっているね。
すっかりマーラー指揮者だ。
いずれCDになるよね、このライヴ。
125名無しの笛の踊り:02/01/08 18:11
>>100
うむうむ。
アンチェルとの9番もいいよ。
126名無しの笛の踊り:02/01/08 23:51
セーゲルスタムに萌え(・∀・)
127900:02/01/09 00:01
>>111
おうおう!そうだな!
128タイコが好き:02/01/10 13:07
マーラーの交響曲第9番をマゼールが演奏しているDVDがあるんですが、
これをネットで見られるページ見つけました。
http://www.aii.co.jp/go/classic.html
有料だけどね。
129名無しの笛の踊り:02/01/11 00:28
ノイマンの3番とクレンペラーの7番が好きっス。
誰か昔のブーレーズの8番聞いたことある?
130名無しの笛の踊り:02/01/11 01:38
ショルティー、コンセルトヘボウの4番!
あとはワルターNYPの5番!
両方とも30年近く前に買ったレコードだけどいまでも聴いている。
131名無しの笛の踊り:02/01/11 10:05
2:ギーレン
3:ホーレンシュタイン
6:バーンスタイン/VPO
9:バルビローリ/BPO
10:インバル
132名無しの笛の踊り:02/01/11 10:15
食事中にウンコとバルビローリの話をするのは止めよう。
133belt:02/01/11 12:15
今の好み
1 ワルター/コロムビアSO
2 レニー/NYP
3 ホーレンシュタイン
4 アバド
5 テンシュテット
6 レニー/VPO
7 レニー/NYP
8 クーベリック
9 バルビローリ
10 ザンデルリンク
134名無しの笛の踊り:02/01/11 12:19
正直、バルビローリのマラ9が良いと思ってる人が多いのが不思議。
135131:02/01/11 12:35
>>133
結構合いますね。
2番は旧録?新録?旧録は若気の至りという感じかと思います。
追加すると6番のアンダンテと10番のアダージョはクーベリック
(DG)が好きです。10番のトーンクラスターの響きはこの演奏が一
番美しいと思います。4番と8番は良くわからんです。
136belt:02/01/11 12:37
>134
そうかなぁ〜
連れも同じこといってたけど(彼女はクーベリックのライブ盤のほうがいいと主張していました)、
先日開眼を(彼女はこれでボロ泣きしました。とつぜん。。。
俺としては、これはマラ9のすばらしさをはじめて教えてくれた演奏なので、
一種の刷り込み現象かも。
137belt:02/01/11 12:43
>135
合いますねえ(^^
じつはわたくし、インバルファンでもあります。
連れと二人でインバルのことだけは『先生』をつけて呼んでます(^^;
彼、2番とか10番は、すばらしいですね。ちょっと聞き込んだ人向けだと思いますが。
10のあだーじょは、テンシュテットもいいですよ。
クーベリックの緩叙楽章には、独特の温かみと包容力があってほろりとさせられます。
レニーに関する限り、2番は、NPYの新盤です。
この曲ではストレス発散したいので、、、、
ロンドン響とのLDも好きです。
138名無しの笛の踊り:02/01/12 16:51
10番のザンデルリンクは、ラトルとインバルになじんだものからすると、シン
バル、ドラ、小太鼓がうるさく感じられます。しかし、1000円で買えるので
マーラー好きは必携かと思われます。
139名無しの笛の踊り:02/01/12 17:41
アルマタンの本、面白いねぇ。

R・シュトラウスがかなりDQNになってて笑える。
140名無しの笛の踊り:02/01/13 16:49
リノス・アンサンブルってどうよ?
141名無しの笛の踊り:02/01/13 16:53
>>140
何それ?説明希望。
142名無しの笛の踊り:02/01/13 19:46
143141:02/01/13 19:50
>>142
レスありがとう。面白そうですね。
144名無しの笛の踊り:02/01/14 12:39
ベーアか・・・ちょっと聴いてみたい気も。
145名無しの笛の踊り:02/01/14 12:43
>>139
あの本、ウソばっかり書いてあるというのは有名な話
(ブルーノ・ヴァルターなどの証言によって明らか)
だから、あんまり文字通り受け取らない方がいいと思うよ。
146139:02/01/14 12:45
しってるよ、分かってて楽しんでる。
147マイベスト:02/01/14 14:20
1 レニー/CSO・アバド/BPO
2 レニー/NYP・アバド/VPO
3 レニー/NYP
4 なし
5 ブーレーズ/VPO・インバル/FRO
6 ブーレーズ/VPO
7 インバル/FRO
8 なし
大地 ワルター/VPO
9 レニー/CSO
148みゆ:02/01/14 16:48
私の場合・・・(各曲3つまで)
1 スウィトナー/SKD レニー/NYP オーマンディ/フィラデルフィア(花の章つき)
2 クレンペラー/PO レニー/NYP(DG) ショルティ/LSO
3 ショルティ/CSO アバド/WP
4 クレンペラー/PO ショルティ/COA ワルター/WP
5 ショルティ/CSO ワルター/NYP レニー/NYP
6 ショルティ/CSO レニー/NYP
7 ショルティ/CSO アバド/CSO クーベリック/BRSO
8 ショルティ/CSO クーベリック/BRSO
大地 ワルター/WP レニー/WP クレンペラー/PO(NPO)
9 ワルター/WP クレンペラー/NPO カラヤン/BPO
10 ザンデルリンク/ベルリン響 レヴァイン/フィラデルフィア

ううん・・・ちょっと偏りすぎてるかな??
149名無しの笛の踊り:02/01/14 17:39
ノイマン=チェコ・フィルを挙げている人が結構いるんだね。
(チョとオドロキ。)
時代の流れが変わってきているんだろうか。
150名無しの笛の踊り:02/01/14 17:47
>>149
それほど多くもないでしょ。多分本(コーホー?)の影響と思われ。
聴くきっかけとして悪いとは言えないが。
151名無しの笛の踊り:02/01/14 17:50
>>149
最晩年に録れたキャニオン盤はいい演奏が多いと思う。
ファースト・チョイス(げっ、コーホー語だ…)としては弱い気もするけど。
152名無しの笛の踊り:02/01/14 23:06
My一押し
1 ショルティ/CSO
2 ラトル/バーミンガム
4 アバド/VPO
5 レヴァイン/フィラデルフィア
9 バーンスタイン/ACO
153名無しの笛の踊り:02/01/14 23:18
1,ホーレンシュタイン/LSO、ミトロプーロス/NYPO(60)
2,ショルティ/CSO、メータ/VPO、バーンスタイン/LSO
3,シューリヒト、ベルティーニ、アバド
4,メンゲルベルク、ベイヌム、ハイティンク[アメリンク]
5,カラヤン、テンシュテット(88)
6,ショルティ、バルビロリ、セル
7,ギーレン、クレンペラー
8.ミトロプーロス/VPO、マゼール
大,ワルター/NYPO、クレンペラー、ライナー
9,ノイマン、ジュリーニ、カラヤン、バルビロリ
10,モリス、シャイー、コボス
154名無しの笛の踊り:02/01/15 12:49
シェルヘン=フィラデルフィアの5番はもう出てる?
155名無しの笛の踊り:02/01/15 16:57
ギィレン忘れるべからず
156名無しの笛の踊り:02/01/15 18:04
アバド/VPOの2、9が好き。BPOとの3に期待中。
157名無しの笛の踊り:02/01/15 19:09
まだあまりあがってないものを・・・
2 ワルター/NYP
4 メンゲルベルク/ACO 音質、思ったほど悪くない
5 バーンスタイン/VPO
7 ラトル/CBSO
8 バーンスタイン/VPO
10 ラトル/CBSO, レヴァイン/フィラデルフィア

正直、バーンスタインの新盤が思ったほど評判が芳しくないことに驚いた。
あれも、もはや過去のものなのかなあ?
158名無しの笛の踊り:02/01/15 19:17
実演が凄すぎて…… って言ってもマラ9しか知らないけど。

CDを何度も聴くというよりは、「よしっ!今日は気合い入れて聴くぞ」って
数年に1度取り出すくらい(w
159名無しの笛の踊り:02/01/15 21:04
>>158
85年のイスラエルか?あの伝説の。
160名無しの笛の踊り:02/01/15 23:07
店主てっとのボックス買っちゃったで揚げじゃ。
161名無しの笛の踊り:02/01/15 23:13
あれ音悪いのに・・・
162158:02/01/15 23:21
>>159
すんません、歳だけは食ってるもんで
163名無しの笛の踊り:02/01/16 09:27
最近、また個人ベストを書くのが流行ってるけど、
テンシュテットが5番で一度出ただけとは意外だな。
164とろりん茶:02/01/16 10:18
テンシュテットのボックス聞き始めましたが、1番いいっすよ〜。「とにかくいっ
ぺん通しでざっときいとこ。」と思ったので、運転中にカーステで聴いてたん
だけどけっこうぐっとくるものがあった。10番アダージョもなかなか叙情的。
とにかく安いしナイス。
165名無しの笛の踊り:02/01/17 01:16
>156
東京でも第3をやった演奏旅行の時にイギリスで収録したものだよね?それって。
じゃあ大した事ないんじゃない?
166名無しの笛の踊り:02/01/17 01:22
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 車でブルは× マラは○ ♪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_____
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|________|
167名無しの笛の踊り:02/01/17 11:47
マーラーとブルックナー両方の交響曲全集を録音したのは、インバルとショルティだけ?
168名無しの笛の踊り:02/01/17 12:10
>>165
アバドマラ3の新録の話ね。

>じゃあ大した事ないんじゃない?

って聴いてみなきゃ良いか悪いかわからんでしょうが。例外的にうまくいった
演奏なのでリリースするのかもしれないしね。興味を惹かれるのはロンドンの
ロイヤル・フェスティヴァル・ホールでのライヴ録音ということだ。DGがここ
で録ったレコードがこれまであったかどうか? あるいはフェスティヴァル・
ホールというあのだだっ広い空間が3番に合っていると判断したのか? どうも
BBCの音源を利用したのではなくDGの録音チームが収録を担当したようだし。
いずれにしても聴いてみなければワカラン,ということで。
169名無しの笛の踊り:02/01/18 00:34
3番ってなかなかお気に入りがない。
レヴァイン、ハイティンク、ショルティ、アバド、バーンスタイン、うーん・・・
アバド/VPOの3番は正直がっかり。日本公演の演奏は、それと比べると(あくまで)、
いいと思って。新録は日本公演の1年後ですね。
とりあえず早く聴きたい。
170名無しの笛の踊り:02/01/18 00:39
>>169
ギーレンは如何?
透徹とした演奏、録音も抜群。
171名無しの笛の踊り:02/01/18 02:37
>>166 なんでなんで?
172名無しの笛の踊り:02/01/18 02:46
>>171
眠くなるからかなあ?
173名無しの笛の踊り:02/01/18 03:25
>>168
ロイヤル・フェステイィバル・ホールとロイヤル・アルバート・ホールを
間違えているだろう?
フェスティバル・ホールは池袋の芸術劇場と似たような感じだったと思う、
舞台の後ろにも観客席があるが。
174名無しの笛の踊り:02/01/18 05:56
>>173
混同していないよ。どちらも飽きるほど通い倒したホールだ(w
フェスティヴァル・ホールは一見フツーの音響に見えるが実はヒドイ。
多分NHKホールといい勝負。大オーケストラでも音が拡散してしまう。
(イギリスの音響専門家たちも匙を投げているらしい。)
あそこではストールズの中央でしか聴かないことにしていた。
でもそれがマラ3では逆にある種の効果を生むのかも,と。スケール感
というか。VPOとの旧盤(いい演奏だと思う)はムジークフェラインで
ちょっとこじんまりしているからね。アルバート・ホールは確かに
さらにだだっ広いがご存知の通り強度に演劇的な空間なので大編成を
生で聴くには悪くない。おそらくマラ8などピッタリでしょうね。
175名無しの笛の踊り:02/01/19 02:18
1,サロネン/FRSO(Live) ←暫定
2,ラトル/Wph(Live) ←確定
3,クーベリック/BRSO(audite) ←確定
4,ラトル/BPO(Live) ←確定
5,インバル/FRO (Live) ←当面確定
6,テンシュテット/LPO(EMI・Live) ←暫定
7,ラトル/CBSO(Live) ←確定
8.ホーレンシュタイン/LSO ←暫定
大,バーンスタイン/Wph(DECCA) ←確定
9,バーンスタイン/BPO(DG) ←確定
10,インバル/FRO (DENON) ←当面確定
176名無しの笛の踊り:02/01/19 02:24
1番はケーゲルでしょう。
4番は広上がすき。
5番はインバル。
6番は井上(京響の生の印象)
7番はショルティかインバル(一貫性がないな)
8番はベルティーニ
9番はバーンスタイン/BPOのちゃんとした編集があれば。現時点ではインバルかワルター/WPOか。
漏れの曲は思案中。
177名無しの笛の踊り:02/01/19 02:32

ワルター/VPOのまちがい。。。
178名無しの笛の踊り:02/01/20 21:16
古便て「さすらう若人」やってたっけ?
179名無しの笛の踊り:02/01/21 10:56
やってるわよん。
180名無しの笛の踊り:02/01/21 15:30
3番はベルティーニ/ケルン
181名無しの笛の踊り:02/01/21 15:44
3番の第3楽章はいいね!
182名無しの笛の踊り:02/01/21 17:20
>>181
マーラーの音楽の中で一番暗さのない曲かと思う。
183みゆ:02/01/21 19:41
>>178
たぶんこれが唯一だったかな?
184名無しの笛の踊り:02/01/22 01:15
あげとくか。
185名無しの笛の踊り:02/01/22 01:19
過去スレを全部読まないで書きこんで悪いんだけど、9番の演奏で、
ノイマン、チェコフィルの演奏って有名なの?
わたしは9番はこれしか持っていないし、これがとても気に入っている。
プラハの「芸術家の家」で録音されたというところもね。
186名無しの笛の踊り:02/01/22 02:21
>>185
有名というほどでもないがプレミアがつくほどレアでもないね。
ノイマンのファンて少ないから。
気に入ってるのならそれでいいけどバルビローリ、バーンスタイン、
テンシュテットあたりも聴いてみると又別の感想もあるかもしれんよ。
187名無しの笛の踊り:02/01/22 02:23
>>183 若いときは3番や1番なんかもやってたらしい。
188名無しの笛の踊り:02/01/22 02:30
グスタフ・マーラーを思想ヲタ的に聴いてる人はいないのかね?
189名無しの笛の踊り:02/01/23 11:28
年を取ってから、若くて美人で精力のある嫁をもらうと大変だという一例。
190名無しの笛の踊り:02/01/23 13:50
テンシュテットの箱は安さにつられて買ったが、録音の悪さとオケの精度がいまいちなのが気になるな。
安かろう悪かろうなEMIの仕事が萎え。
191名無しの笛の踊り:02/01/23 23:26
シャイーの「復活」って国内盤だけあったけど日本先行発売?
192名無しの笛の踊り:02/01/23 23:48
たしかに、テンシュテットの箱は、
録音悪過ぎ、聴く気もしないなあ。
3番なんか、1度聴いただけ。
6番は良いけど。
193名無しの笛の踊り:02/01/23 23:52
3番の終楽章は、どの演奏がいいのかね?
結構、オケがVPOものが好きなんだけど。
194みゆ:02/01/23 23:57
>>193
WPだったらアバドのDG盤かな?最後の音が#ががってるけど。
私が一番気に入ってるのはショルティ/CSOですが。
195名無しの笛の踊り:02/01/24 00:45
>191
そう、日本盤先公発売。
輸入は2月末ころだって。
196名無しの笛の踊り:02/01/24 00:46
シャイーのマラ10ってどう?
197退屈:02/01/24 00:49
>>193
ハイチンクでしょう。
198名無しの笛の踊り:02/01/24 09:22
そもそもWPOのマラ3が何枚あるのかな?
マゼール(SC)もそうだったね。全部買って、聞き比べてみるのも一興では?
199名無しの笛の踊り:02/01/24 10:12
>>196
シャイーのマラ10ってベルリン放送響のせいか気をてらわない正攻法な演奏。
他のコンセルトヘボウとの演奏はどちらかというと細部にこだわって神経質な感じだが。
個人的には好きでよく聴いている。
200名無しの笛の踊り:02/01/24 10:13
あちゃ
201名無しの笛の踊り:02/01/24 17:50
テンシュテットのマラ全(3790円)買いました。
2,3,6番をさっそく聴きましたが暖かみのある好きな演奏です。
録音もひとまず十分なレベルだと思います。
ARTで揃えると単純計算では最低でも1700円x11=18700円となりますので、私は
特に気に入ったものだけ買い足そうかと思います。
別スレでオーディオの話題になると叩きまくる人が現れるクラ板ですが、「録
音が悪い」というのは、全く次元の違う話なのか「録音で音楽が変わるか!」
という反応がないのが不思議です。
202名無しの笛の踊り:02/01/24 17:54
>>201
録音で音楽は変わると思うよ。同じCDであっても、再生する環境で
演奏自体に対する印象はかなり異なったものとなる。
203名無しの笛の踊り:02/01/24 18:03
録音では音楽は変わらないと思う。に1票。
良いに越した事は無いが、
指揮者の解釈に好意を持って聴く事の方が多いから。
テンシュテットの場合、
デジタル録音もあるのに、あまりにも音が貧弱だと思う。
EMIは他社に比べ、総じて音がいただけない。
204名無しの笛の踊り:02/01/24 18:11
8番の評価がこんなに低いのはなぜ?
205201:02/01/24 18:55
>>203
私もEMIの音はアナログレコードの頃から好きではありません。ロンドンとフィリップスが好きです。
とはいいながらも1枚350円と1700円では考えてしまいます。
206名無しの笛の踊り:02/01/24 19:14
コレクターかオーディオファンみたいなレスばかり。
音楽の内容を語る奴はいないのか?
207名無しの笛の踊り:02/01/24 21:18
>>206
貴方も語りなされ。
208名無しの笛の踊り:02/01/24 21:21
>>206
まずあなたから。
209名無しの笛の踊り:02/01/24 23:59
>>206
スネアドラム
3>>>65>>>9
210名無しの笛の踊り:02/01/25 09:34
インバルのマーラーすきなんだけど、デンオンのあの録音がどうしてもいやだ。
211名無しの笛の踊り:02/01/25 10:25
>>210
あの音はちょっとイライラしますね。
私もインバルのマーラーが好きです。特に10番。
212名無しの笛の踊り:02/01/25 15:17
>>180
遅レススマヌ。
3番はサロネンが好き。
当たらし目の録音では一番いいと思うな。
213名無しの笛の踊り:02/01/25 16:24
>>212
3番の第3楽章、ポストホルンはホーレンシュタインが非常に叙情的で良いと思います。
214名無しの笛の踊り:02/01/25 17:57
3番もやっぱりノイマン♪
215名無しの笛の踊り:02/01/25 18:29
ノイマンのはチェコ・フィルだというのが最大の売り。
216名無しの笛の踊り:02/01/25 18:39
ノイマンヲタ、出没!
217名無しの笛の踊り:02/01/25 21:45
ノイマンは5番も出てるの?
ケイマルのラッパで1楽章聞いてみたいYO
218名無しの笛の踊り:02/01/26 03:14
ノイマンはゲヴァントハウスとの録音は駄目なんですか?
教えて下さい。おながいします
219名無しの笛の踊り:02/01/26 06:25
3番、サロネンに一票。
220名無しの笛の踊り:02/01/26 14:43
おお、同士よ!!!
221今更だが過去スレ:02/01/26 19:09
■グスタフ・マーラー■
http://piza2.2ch.net/classical/kako/966/966101329.html
マーラーの第9交響曲のお勧め版は
http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/947/947777465.html
マーラー6番、最高。マーラーについて語る会
http://piza.2ch.net/log2/classic/kako/958/958979035.html
マーラー 4番
http://piza2.2ch.net/classical/kako/994/994945846.html
バーンスタインとワルター以外のマーラー交響曲
http://piza.2ch.net/classical/kako/968/968328829.html
222名無しの笛の踊り:02/01/27 05:36
マーラーは、疎外されている、という気持ちにぴったりでし。
どこにも帰る場所がない、どこにも属していない、
それが19世紀末ヨーロッパの物憂げなハーモニーテクを使って語られるとこに、
こたえられない魅力がある・・
ひとり孤独に耐える崇高な男の独白。
ああ、マーラー先生、カッコよすぎです・・
223名無しの笛の踊り:02/01/27 11:46
以前の書き込みでインバルのマーラーが「知・情・意」のバランスが一番取れ
ている、というのがありました。私も概ね同感です。
そこで、指揮者別「知情意バランス」を書いてみます。
インバル:知・情・意
ワルター:情・意
テンシュテット:(温)情
バーンスタイン:(激)情(陶酔)・意
クーベリック:知・情・意
セル:(非)情・意
カラヤン:知・(無)情
ショルティ:(無)知
ギーレン:知・(私は情もあると思います)・意
アバド、マゼール、ブーレーズ、ノイマン、デ・ワールト、メータ:わかりません
224筒井:02/01/27 12:30
3番はアバドをよく聴いてます。あとはベルティーニとアドラーです。
225名無しの笛の踊り:02/01/27 12:35
>>223
インバルが「知・情・意」?
どこがだよ。

226名無しの笛の踊り:02/01/27 12:46
私の考える各交響曲ベスト版

1,ハイティンク/BPO
2,バーンスタイン/NY
3,トーマス/ロンドン響
4,バーンスタイン/ヘボウ
5,ショルティ/CSO
6,ショルティ/CSO
7,ショルティ/CSO
8.アバド/BPO
9,バーンスタイン/BPO
10,ザンデルリンク/ベルリン響
227名無しの笛の踊り:02/01/27 12:52
1 スヴェトラーノフ/ソビエト国立響
2 バーンスタイン/NYP(DG)
3 ベルティーニ/ケルン放送響
4 バーンスタイン/NYP(SONY)
5 シェルヘン/フランス国立管
6 コンドラシン/レニングラードPO
7 クレンペラー/PO
8 バーンスタイン/VPO
9 バーンスタイン/ACO
10 ザンデルリンク/ベルリン響
大地 該当なし
228226:02/01/27 13:01
>>227さん

私の「オケバリバリ系」に比べ、渋いですね。

10番で同じ結果なのは大変うれしいです。

みなさん、騙されたと思って、ザンデルリンクの10番
聞いてみてください。(値段も安いです。)

229名無しの笛の踊り:02/01/27 13:14
1 小澤/BSO(古い奴)またはコンドラシン/NDR(ライブ)
2 メータ/VPOまたはクーベリック/バイエルン放送交響楽団
3 メータ/ロス・フィル
4 ハイティンク/ACO(新しい奴、但し4楽章のみアメリングage)
5 クーベリック/バイエルン放送交響楽団(あの話題のライブ)但し4楽章
   だけはカラヤン/BPOも忘れがたい
6 ハイティンク/BPOまたはテンシュテット/LPO(ライブの)
7 ハイティンク/ACO(新しい方、BPOじゃない)またはテンシュ
   テット/LPO(6番と一緒にうってたライブの奴)
8 小澤/BSOじゃ弱いけどアバドも弱い、ショルティーも変だしベル
   テーィニ、インバル、テンシュテットも感心しない。バーンスタイ
   ンはキモ悪い。まあクーベリックの方がマシだけどフッシャー=デ
   ィスカウがいなければよかったんだけど。ということで該当なし。
   えていえば小澤かクーベリック
9 カラヤン/BPO(新しい奴)これは意外だったけどマゼール/VP
   Oもヨカタ。
10 ラトル/ボーンマス響(どうもBPOとの奴は気に入らない)
大地 ベルティーニ/ケルン放送響またはハイティンク/ACO
230229:02/01/27 13:26
ザンデルリンク漏れも持ってるけどあれ結構いいよね。ラトルのBPO
を取るんだったら漏れもザンデルリンクをとるYO。
231みゆ:02/01/27 14:06
>>226
2、5〜7と10は私と同じですね。
148に書いたとおり私は1つに決めきれなくて3つまで書きましたが。
232筒井:02/01/27 15:59
10番は以前聴かせてもらったモリスが指揮してたものがとても気にっいってます。
233名無しの笛の踊り:02/01/27 16:20
モリスって評判悪いけど良かった?確かかつて20年くらい前はモリスしか
出したない時代があって、それを諸井某が聴いてえらく感涙するほど感動し
てなんていうのあったけど、モリスはいつ頃録音したの?
234みゆ:02/01/27 18:04
>>233
正確には覚えてないけど1970年頃だったかな?
残念ながら手元に盤がないので内容の確認は出来ませんが。
235名無しの笛の踊り:02/01/27 18:15
私はこうでげす。

1 ベルティーニ/WDR
2 ギーレン/SWF
3 ギーレン/SWF
4 ケーゲル/MDR
5 ベルティーニ/WDR
6 シノーポリ/PO
7 ギーレン/SWF
8 ベルティーニ/WDR
大 クレンペラー/PO
9 シノーポリ/PO
10 ギーレン/SWF
236筒井:02/01/27 18:16
1973年といわれました。
237名無しの笛の踊り:02/01/27 21:23
>>235
何で6番はギーレンじゃないの?
238名無しの笛の踊り:02/01/27 21:25
>>235
何で6番はテンシュテットじゃないの?
239筒井:02/01/27 21:30
僕は
1:ラトル
2:バーンスタイン/LSO
3:アバド
4:テンシュテット
5:カラヤン
6:バルビロリ
7:ギーレン
8:マゼール
大:クレンペラー
9:ジュリーニ
10:モリス
240何か?:02/01/27 21:33
1、ブーレーズ
2、ワルター
3、テンシュテット
4、アバド
5、アバド
6、セル
7、クレンペラー
8、ギーレン
9、コンドラシン
10、ラトル
241筒井:02/01/27 23:00
http://www.tmso.or.jp/schedule/details/030207.html

まだ来年の話ですけど上記の演奏会おもしろそうですね。
242マラ5なら:02/01/28 01:24
もうね、アホかと。馬鹿かと。    クーベリック
おめでてーな。           ショルティ(新盤)
もう見てらんない。         ブーレーズ
150円やるからその席空けろと。  バレンボイム
もっと殺伐としてるべきなんだよ。  ハイティンク
いつ喧嘩が始まってもおかしくない、 シェルヘン
すっこんでろ。           アバド        
そこでまたぶち切れですよ。     メータ
きょうび流行んねーんだよ。ボケが  カラヤン
小1時間問い詰めたい。       レバイン
これだね。             テンシュテット   
これが通の頼み方。         インバル
これ最強。             ショルティ(旧盤)
危険も伴う、諸刃の剣。       バーンスタイン
素人にはお薦め出来ない。      ベルティーニ

ま、こんなとこだな。
243名無しの笛の踊り:02/01/28 08:57
>242
いちばん、ただしい。

カラヤン、ブーレーズ、アバド、シノポリを一番にあげるなんて・・・
もう馬鹿かと、阿呆かと。
244名無しの笛の踊り:02/01/28 09:07
(このスレでは)あまり知られていないことですがアバドのマラ5は2種類あるのです・・・
245名無しの笛の踊り:02/01/28 09:11
まら5の選択にバルビローリ晴管ナゼでない?
246名無しの笛の踊り:02/01/28 11:09
>>242
ワラタ

247名無しの笛の踊り:02/01/28 17:45
まら5にシャイーを忘れてはいかん!!
248名無しの笛の踊り:02/01/28 17:47
朝比奈隆
小澤征爾
若杉弘
はどうなの?
249名無しの笛の踊り:02/01/28 17:48
>>244 CSOと6,7を録音したときに5も録音してんだよな。全集には
BPOとの録音が入ってるけど。
250みゆ:02/01/28 19:06
>>249
5番は6番とほぼ同時期。7番はその4年くらい後だったかな?
251名無しの笛の踊り:02/01/28 20:27
>>248
実演では小澤より若杉萌。朝比奈は未聴(もう聴けないか)
252名無しの笛の踊り:02/01/28 20:29
age
253名無しの笛の踊り:02/01/28 20:30
室内楽版4、「大地の歌」聴いた方どうでした?
254244:02/01/28 20:31
アバドのマラ5旧盤(CSO)は80年録音。6は79年,7は84年です。
BPOのとはかなり違っていたような・・・もっと緻密でね。
255名無しの笛の踊り:02/01/28 20:37
ホーレンシュタインのマーラーってどう?
UNICORNの「巨人」3番「悲劇的」あたり
256名無しの笛の踊り:02/01/28 21:52
若杉都饗マラ9漏ってるけどあまり良くない。
257筒井:02/01/28 21:58
>>255さん
「巨人」は遅めのテンポで壮大に演奏されてます。
ティンパニーの打ち込みと、終楽章のコーダの壮大な響きは圧倒的でした。
258 :02/01/28 23:16
>>255
巨人と3番は見つけ次第購入せよ。
259名無しの笛の踊り:02/01/29 01:01
ハイチンクBPO>>ハイチンクACO

やっぱり年とってよくなった人だなあ。
結構考えて指揮する人だとマーラー聞いて思ったよ。
260名無しの笛の踊り:02/01/29 07:04
ハイティンクは、ACOとのクリスマスコンサートのやつ、BPOより
いいとオモタよ。
261名無しの笛の踊り:02/01/29 07:17
あれーバーンスタインの9はBPOでもACOでもなくNYPがいいとおもうんだけどなあー
逝ってよしなのかなあ.
262名無しの笛の踊り:02/01/29 09:07
「バーンスタインの」と付くならBPO、ACOでしょう。
しかしマラ9のお気に入りという事なら、それでも良いでしょう。
263名無しの笛の踊り:02/01/29 15:00
>>262
BPOのはチョット・・・
フォルムまで崩したらあかんのでは
264名無しの笛の踊り:02/01/29 18:43
変わったとこでベスト
1 ケーゲル
2 シェルヘン
3 マデルナ
4 ホーレンシュタイン
5 コバケン(シェルヘンのフィラデルフィア待ち)
6 レーグナー
7 コンドラシン
8 ストコフスキー
9 アンチェル
大地 C・クライバー
265名無しの笛の踊り:02/01/29 22:28
1:バーンスタイン/ACO
2:テンシュテット/NDR
3:バーンスタイン/NYP(DG)
4:ギーレン
5:バーンスタイン/VPO,ショルティ/CSO(旧)
6:バルビローリ,ヤルヴィ
7:ホーレンシュタイン,ギーレン
8:ミトロプーロス/VPO
9:ノイマン(Cn),ホーレンシュタイン(M&A)
ってなところすか。
266名無しの笛の踊り:02/01/29 22:50
俺は週に一度くらい泳ぐのだが、25mプールで10往復ぐらいするときに
何往復したか忘れないようにマーラーの交響曲を歌いながら泳ぐようになった。
1往復目は巨人、2往復目は復活だ。これがなかなかいける。以前は、
途中で何往復したか、分からなくなることがあった。
これで思ったのだが、10番くらい連番でかなり記憶している曲となると俺は
マーラーくらいしかない。ベートーヴェンの交響曲でも1,2,8番などは
記憶するほど聴いていないし、モーツァルトのピアノソナタでも1-10番全部は
思い浮かばない。
マーラー偉大なり。
267名無しの笛の踊り:02/01/29 23:33
トスカニーニって録音ないの?
268買ったが一度しか聴いてないやつ:02/01/29 23:52
1、マッケラス
2、テンシュテット
3、トーマス
4、ブーレーズ
5、スイトナー
6、カラヤン
7、インバル
8、朝比奈
9、インバル
1、バーンスタイン
2、クレンペラ^
3、ハイチンコ
4、小澤
5、キューベリック
6、szell
7、zender
8、キューベリック
9、マゼール
10、マゼール
大地、バーンスタイン
270名無しの笛の踊り:02/01/30 20:12
age
271  :02/01/31 10:04
>>242
許○俊さんですか(w
ところでバーンスタインは旧新どっち?
272許光俊:02/01/31 13:25
俺は新しいのが好きだが。
273名無しの笛の踊り:02/01/31 16:23
1、ケーゲル
2、バーンスタイン/LSO
3、マゼール
4、アバド/VPO
5、インバル
6、バルビローリ
7、クーベリック/ライヴ
8、朝比奈
9、ジュリーニ
10、ザンデルリンク
大地、ワルター/VPO
274名無しの笛の踊り:02/02/01 00:20
1.ブーレーズ
2.アバド/WPh
3.サロネン
4.ブーレーズ
5.ブーレーズ
6.ブーレーズ
7.ブーレーズ
8.アバド
9.ブーレーズ
275何か?:02/02/01 04:43
1、小澤
2、クレンペラー
3、クーベリック
4、バーンスタイン
5、ブーレーズ
6、ブーレーズ
7、ブーレーズ
8、ブーレーズ
9、ブーレーズ
大、ブーレーズ
276名無しの笛の踊り:02/02/01 06:28
1.バーンスタイン
2.バーンスタイン
3.バーンスタイン
4.バーンスタイン
5.バーンスタイン
6.バーンスタイン
7.バーンスタイン
8.バーンスタイン
大地.バーンスタイン
9.バーンスタイン
10.バーンスタイン
277名無しの笛の踊り:02/02/01 09:26
まんざらでもない
 1.ワルター
 2.ワルター
 3.ミトプー
 4.ワルター
 5.ワルター
 6.セル
 7.クレソペラー
 8.ミトプー
 9.ワルター
 大地 ワルター
278名無しの笛の踊り:02/02/01 09:35
1.バーンスタイン/ACO 
2.バーンスタイン/NYP DG
3.バーンスタイン/NYP DG
4.ブーレーズ/CLO 
5.バーンスタイン/VPO
6.T・ザンデルリンク/Stペテルブルクフィル
7.ギーレン/南西ドイツRSO
8.バーンスタイン/VPO
9.バーンスタイン/ACO
大地 ワルター/VPO Decca
279名無しの笛の踊り:02/02/02 20:43
1.ホーレンシュタイン
2.ストフスキー
3.シューリヒト
4.メンゲルベルク
5.ワルター
6.バルビロリ
7.バーンスタイン
8.ミトロプーロス
大.クレンペラー
9.ジュリーニ
10.ザンデルリンク
280名無しの笛の踊り:02/02/02 21:27
現役指揮者のランキングをお願いします。
281μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/02 21:31
>>280
ううん・・・現役だとアバドとかレヴァインとか小澤とかくらいしかないからなぁ・・・
282名無しの笛の踊り:02/02/02 21:34
なんだかだ1番から10番まで並べてかくやつの趣味って
どうってことないのが多いよな。
そういう程度のやつがやりたがることなのか。
283μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/02 21:35
現役限定だと
1.アバド/CSO 小澤/BSO(DGG)
2.アバド/CSO メータ/WP
3.アバド/WP レヴァイン/CSO
4.アバド/WP レヴァイン/CSO
5.アバド/CSO レヴァイン/フィラデルフィア
6.該当無し
7.アバド/CSO レヴァイン/CSO
8.小澤/BSO
9.レヴァイン/フィラデルフィア
10.レヴァイン/フィラデルフィア
大地 該当無し(持ってないけどあえて挙げるならサロネン)
284名無しの笛の踊り:02/02/02 21:36
といったとたんにμさんが。
レヴァインねえ。
そんなにいいかねえ。
285名無しの笛の踊り:02/02/02 21:42
1、若杉/ドレスデン・シュターツカペレ
2、メータ/ウィーン・フィル
3、サロネン
4、ガッティ
5、カラヤン
6、バースタイン/ウィーン・フィル
7、MTT
8、C・ディヴィス
9、カラヤン(ライブ)
大地、バレンボイム
286μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/02 21:43
>>284
現役限定という枠の中だとどうしてもアバドとレヴァインばかりになってしまうんです。
>>148で挙げた中でも10番はレヴァインを挙げてますし。
(というか、比較的最近の録音を聴いてないということもあるんです)
287μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/02 21:46
ついでに。
5番と7番は次点にスヴェトラも入れてるのですがいかんせん録音がいまいち。
1990年以降の録音でまともに聴いてるのはセゾン・リュッスのスヴェトラくらいかも?
288名無しの笛の踊り:02/02/02 21:46
>280
ブーレーズ、マゼール、ハイティンク、アバド、バレンボイム、レヴァイン、デ・ワールト、レヴィ、Cデイヴィス、ギーレン、ラトル、ハーディング、サロネン、ノリントン、エイジオオウエ、ミチヨシイノウエ、セイジオザワ(順番に意味なし)あとは誰かな。

ティーレマン、メッツマッハーあたりはマラやってるの?
289名無しの笛の踊り:02/02/02 21:47
ガッティ、シャイー、MTT
290μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/02 21:47
>>287
補足
あとブーレーズもありました。ただ演奏としてはどうも???

291名無しの笛の踊り:02/02/02 21:48
イソバル
292筒井:02/02/02 22:27
現役指揮者のマーラー

1、ラトル、インバル
2、ラトル
3、ベルティーニ、アバド、MTT、ゼーゲルシュテーム
4、ハイティンク
5、レヴァイン、インバル
6、ブーレーズ、スヴェトラーノフ
7、ギーレン
8、マゼール、レナルド
9、ラトル
10、シャイー、ロペス=コボス
293名無しの笛の踊り:02/02/02 22:31
おおいいじゃんとおもったらレヴァインが5番になってる。
他はわかるが5番はだめだろうが。
294名無しの笛の踊り:02/02/02 22:36
マラオタうざいな。
295名無しの笛の踊り:02/02/02 22:48
>>285
エッシェンバッハ、ゲルギエフ、フェドセーエフ、ヤンソンス、デュトワ
ツェンダー、マズア、メータ、ムーティ、チョン、コンロン、アシュケナージ
ザンデルリンク、ヤルヴィ、スラトキン、ブロムシュテット、プレートル
テミルカーノフ、ドホナーニ、コバケン
296名無しの笛の踊り:02/02/02 22:48
小林のマーラーなんてどこがいいんだ?
297名無しの笛の踊り:02/02/02 22:51
>>296
もってりしてて、たまにイカれるとこじゃない?
298名無しの笛の踊り:02/02/02 22:53
マーラーって構造的な音楽だとおもうが。
盛り上ればいい!ってのは水槽的じゃないか?
299名無しの笛の踊り:02/02/02 22:57
>>298
いや、マラオタは盛り上りさえすればそれでいいのさ。
マラオタには金管オケ奏者オタとかがおおいからな
300筒井:02/02/02 23:09
>>293
初めて聴いたウィーンフィルがレヴァインのマーラーの5番で、それがとてもよかったものですから。
301名無しの笛の踊り:02/02/04 00:20
シャイーのマラ2新譜「シャイーのドラマティックな音楽づくりが最も合っている曲といえよう。」だそうです。
302名無しの笛の踊り:02/02/04 10:19
1 アバド/CSO
2 ギーレンかブロムシュテット
3 サロネン
4 シャイー
5 ブーレーズ
6 ギーレンとかドホナーニとかテンシュテットとか(未定)
7 MTT/SFS
8 ギーレン
9 ジュリーニ
10 ザンデルリンク
大地 良く知らない
303名無しの笛の踊り:02/02/04 19:43
>>301
コーホー?
304名無しの笛の踊り :02/02/04 19:46

                     ,  ,  ,   .,, 、   .、、,,, 、 ,,  .、、,,
                  /ヽ/i/ヾ/"/     \ \iヽ/\i !/ \
                  ./   /   /  /      ヽ .ヽ   ヾ    ヽ
                 i|   i|   i|   |        i|  :|!   |!   .‖
                 |   |   |   |       |   |   |    |i
                 \  \  \  ヽ      /  /  /   /
                    ヽ  ヽ,  ヽ  ヽ_/  /  /   /
                    ./`     `       "  "  :::::::::::::::\
                  /   (●)         (●)  :::::::::::::::::\   ・・プレヴィンノマラ4
                 /´         ____         :::::::::::::::::|
                  |          |    |           ::::::::::::::::|
                 |           |     |          ::::::::::::::|
                .|           |    |           ::::::::::::::|
                 |        丿     |        ...:::::::::::::/
                 \      / ̄ ̄ ̄ \     ::::::::::::::::::/
                    ヽ                :::::::::::::::::::::<
305筒井:02/02/04 21:54
ヘッドハンターですか?
306名無しの笛の踊り:02/02/07 09:24
マーラー入門に奨める「一部聴き」:2番終楽章、3番第3楽章、6番第3楽章、大地の歌第1楽章。
307 :02/02/07 22:29
マーラー入門に奨める「一部聴き」

巨人      第4楽章
復活      第5楽章
夏の朝の夢  第5楽章「ビム・バム」
第7番  最終楽章「ティンパニの狂乱」
一千人   終結部「宇宙の鳴動」
第9    第3楽章「悪魔の乱舞」
 
308名無しの笛の踊り:02/02/07 22:42
マーラー入門に奨める「一部聴き」

4番第1楽章冒頭1小節
5番第1楽章冒頭のみ
6番第3楽章冒頭4小節、および第4楽章のハンマーのみ
309お薦めマーラー入門:02/02/07 23:01
上の方が書いてますが、巨人の第4楽章はお薦めですね。
復活は第5楽章、特に出だしがいい!!(ベリオが自作に借用している)

あと付け加えて、私自身は、「ベニスに死す」をみてみるという案を「あげ」て
おきたいですね。あの映画がマーラーブームを生起せしめたという話もありますが
それはおいておくにしても、あの退廃的な雰囲気はマーラーの作品と同程度か、
それ以上であるという感想を持ちます。
310 :02/02/07 23:02
ハイティンク指揮BPOのマラ3のDVD凄いよ。

名ティンパニスト フォーグラーの妙技が見れる。
311 :02/02/07 23:27
今、バレンボイム指揮CSOのマラ5のDVD見たところです。

ホルンに女性3名、シンバルも女性でした。

ショルティの時からなのでしょうか?
312μ(みゆ改め) ◆f9gG0iLI :02/02/07 23:31
>>311
そういえばCSOの合唱団の指揮者も女性ですね。マーガレット・ヒリスとかいう人(まだ現役なのかな?)ですが。
313名無しの笛の踊り:02/02/08 09:25
そういや、ハイチンコのマラの映像って、最近BSでやらんな。
314名無しの笛の踊り:02/02/09 13:37
あげまら
315 :02/02/09 16:45
マラ3の正しいニックネームは「夏の朝の夢」で
いいのでしょうか?
316名無しの笛の踊り:02/02/10 02:44
メータってマーラーが得意と聞きますが本当なのですか?
厨房質問ですみません。
317名無しの笛の踊り:02/02/10 03:21
>>316 漏れもよく知らんが、少なくとも2番(VPO)は悪くないよ。
318名無しの笛の踊り:02/02/10 03:27
>>315
OKです。
>>316
一応得意だよ。VPOの復活はたしかにイイ。
319名無しの笛の踊り:02/02/10 03:27
>>316
LAPOとの3番も好きだ。
320名無しの笛の踊り:02/02/10 03:31
>>314 ちょっといやん
321名無しの笛の踊り:02/02/10 04:36
>>316
天性のハッタリ野郎みたいな奴だから二番みたいな曲は向いてると思う。
ただイスラエル・フィルとの再録音はおおむねツマラナイから聴くのなら’70年代
の方がお勧め。
317の挙げているVPOとの二番は昔はベスト盤扱いだったらしい。
322名無しの笛の踊り:02/02/11 15:34
>>316
2番は悪くないな。ぎりぎりな感じの緊張感がいい。
3番とかどうしてもおおらかな感じの曲だとメータの場合ウドの大木化してしまうからなあ。
聞いたことないし出てるかどうかも知らないけど、4番とかも振らせたらダメっぽくない?
323名無しの笛の踊り:02/02/11 15:45
メータのマーラーといえばIPOの5番のライブもよかったね。
324名無しの笛の踊り:02/02/11 15:45
>>321
メータはむしろハッタリからはほど遠い指揮者というイメージだ。
325名無しの笛の踊り:02/02/11 15:49
>>317
張ったり野郎だけに
ハッタリ音楽(ヲタスマン)のR・シュトラウスやリストで
えらい上手い気がするのも事実。
326名無しさん:02/02/11 15:50
そうかな。ケレンのかたまりに聞こえるが。
327名無しの笛の踊り:02/02/11 15:53
あれではったりっていうならバレンボイムやフルヴェンや
テンシュテットはどうなるんだ?
328名無しの笛の踊り:02/02/11 15:56
バレンボイム、フルヴェン、テンシュテットをならべるなっての。
みそも糞も一緒くたにすんなや・・・
329名無しの笛の踊り:02/02/11 16:01
うーん、はったりと内から来る燃焼とは紙一重てところかな。
テンシュテット=癌と戦いながらの人生
に対して
バレンボイム=ネヲナチ(だったかな?)
メータ=インドの貴公子(w

そらー、同じことやっても判官びいきっぽくとらえられてしまうな。
330名無しの笛の踊り:02/02/11 16:02
なんかさあ、
最近メータ聴く人少ないからばれないと思って適当にいってないか?
もちろん、ケレン味のない演奏、とはとても言えないと思うが、
メータ程度の表現をおさえこんでしまうとかなり地味なところに
いってしまうと思う。
少なくとも
ケレンのかたまりだの天性のハッタリ野郎だのというのとは
全く違うだろう。
331名無しの笛の踊り:02/02/11 16:20
VPOの2番とかに関しては、ケレンやハッタリはそんなに
感じさせない(むしろ、今になってみると個性は乏しい)ように感じるけど。

でも、メータって昔は相当期待されてたんだよね?
今で言えばラトルとかハーディングみたいに。
332名無しの笛の踊り:02/02/11 16:22
それがなぜかスペクタクル星人になってしまった。
333名無しの笛の踊り:02/02/11 21:13
俺はレヴァインに期待している。

ベルリンフィルにはラトルでなくレヴァインが迎えられたらと思っている。
334名無しの笛の踊り:02/02/11 21:15
>>333
この組み合わせでマラ10の再録音してほしい・・・
335名無しの笛の踊り:02/02/11 21:16
>>333,334
レヴァインはセルのアシスタント時代が一番だったのではないかと思われ。
336名無しの笛の踊り:02/02/11 22:00
>335

レヴァイン BPOの録音はおしなべて名演と思われ
337  :02/02/12 11:02
同意。
338名無しの笛の踊り:02/02/15 01:32
バルビのマラ2感想キボンヌ
339名無しの笛の踊り:02/02/16 14:10
麻羅節age
340名無しの笛の踊り:02/02/16 23:59
今日買ったマーラー3枚すべてハズレだった。
シャイーの「復活」音悪すぎ。今までのこのコンビのマーラーの録音はとても
臨場感があって良かったが、この「復活」はそれが全くない。聴いてガッカリ。
インバルのマラ3。国内盤でリマスターされたものらしいが、録音レベル低すぎ。
かなりのボリュームを上げないと、マーラーの音圧を得られない。何より問題な
のは、その事で、オケの音全体が後ろに引っ込み、楽器の微妙な音色が聴き分け
られない事。これはマーラーを聴くのには最大の欠点だ。リマスターは大失敗し
ている。
あとは、レヴァインのマラ3。演奏以前にキーンというハム音がバックに入って
いる。これは演奏以前の問題で、はっきり言って不良CDである。こんなCDを
販売するRCAの態度を疑う(激怒
341マラ入門者:02/02/17 01:34
マーラーの交響曲は全体像を掴むまで時間がかかります・・・
今やっと5番が3楽章ぐらいまで慣れてきました。頑張ります。
342名無しの笛の踊り:02/02/17 01:42
アバド/BPOのマラ3発売延期らしい(3月中旬まで)
343名無しの笛の踊り:02/02/17 02:03
>>340
その3枚かって一気に聴くあんたすげーよ。
マラ3なんて1回聞くだけでも疲れるのに。
344名無しの笛の踊り:02/02/17 02:08
>>340
よーするに、あんたのさいせいそーちの問題なんか。
録音ひょーかいてどうすんのさ。
345名無しの笛の踊り:02/02/17 10:11
>>333
確かにラトルよりは。。。
漏れはレヴァインあまり評価してないけど、BPOとは相性いいと思うよ。

346名無しの笛の踊り:02/02/17 10:13
>>340

バカか?
347名無しの笛の踊り:02/02/17 10:15
>>346
俺は音質には結構気になるたちだから参考になったよ。
348名無しの笛の踊り:02/02/17 10:20
>>340
ギーレンの「復活」と3番は聴いた? いい録音だよ。
インバルのマーラーはワンポイントに近い録音だった(完全ワンポイント版と
少数のサブマイクを足した版の両方が出ていた)から、迫力不足なのは
仕方ないと思う。
349名無しの笛の踊り:02/02/17 12:39
で、バルビローリの「復活」はどうなの?
350名無しの笛の踊り:02/02/17 16:44
たしかにシャイーの復活は録音良くない。でも、千人も同じだったような??
うちの装置で一番音の良いマーラーはシノーポリの録音。
紙箱で入ったやつじゃないよ。マーラーの肖像が色色変わるやつ。
351マラ好き:02/02/17 16:54
いやーようやく秋葉原で入手しました。
テンシュテット・NDRの1番。1980年代録音のやつ、裏青です。
先週新入荷と書いてあったが。すごい!私は大いに気に入りました。

あとブル4もありました。LPOとあるけどBPOではないかと
言われてるやつ。こっちはこれから聴きます。
352340:02/02/17 17:03
シャイーのマーラーなんてオーディオテスト用以外の目的で、
誰が買うものか!
353名無しの笛の踊り:02/02/17 19:44
シャイーの復活は漏れも国内盤で買ったけど、確かに音悪い。
モノ的な音像をデジタルリバーヴでむりやり広げたような感じで、
これまでのデッカのコンセルトヘボウ録音とは全然違う。
輸入盤だと大丈夫なんだろうか?
354名無しの笛の踊り:02/02/19 17:08
>>349
バルビローリのマーラーは8番以外全部持っているけど全部好き。
(8番の録音は残されてないのか?)
「復活」はシュトゥットガルト放送響ですね。

今はハレ管との3番聴いてます。
ハレ管はうまいオケではないかもしれないけど雰囲気最高。
効率重視の世知辛い世の中になって、こういう演奏を聴けると癒しを感じます。
355名無しの笛の踊り:02/02/19 23:51
>354
バルビの「復活」どういう演奏か詳細キボンヌ
356名無しの笛の踊り:02/02/20 01:11
>>355
ダイナミックで情熱的な演奏。
ライヴなのでオケがところどころミスしているが気になるほどではない。
声楽陣が優秀。ドナートもフィンニレも張りのある美しい声を聴かせている。
357名無しの笛の踊り:02/02/20 03:16
マラ20歳の頃大好きだった、引き篭もりがちで他人と接触するのを避けていた頃
マーラーさえあれば生きていける、俺の気持ちをわかるのはマーラーだけだと勝手に思ってた。

現在25歳になってある種の諦観を悟った今、マーラーは単にうるさいだけにしか
聞こえなくなってしまった・・・単に俺の感性が鈍化しただけなのか?
358名無しの笛の踊り:02/02/20 03:55
飽きただけと違うの(w
いつかふとした時に再度ハマルよ、多分ね
359名無しの笛の踊り:02/02/20 08:32
バルビーのマーラーなんてコースター転用以外の目的で、
誰が買うものか!
360名無しの笛の踊り:02/02/20 09:00
>>357
25にもなってたかが音楽をそうまで大袈裟に考える厨房ぶり。
まるで成長しないな。
361名無しの笛の踊り:02/02/20 10:40
>>360
たしかに。あほすぎてワラタ
362名無しの笛の踊り:02/02/20 11:55
>>357
人生色々、そういうこともあるさ〜
363名無しの笛の踊り:02/02/20 16:34
楽器やってるとマーラー1度ははまるけど、
飽きるときもくるよな。
なんだか聴いてて疲れるし。

マラ→ブル→タコ→プロ→マラ
こんな風にまた帰ってきました。
364名無しの笛の踊り:02/02/22 17:00
インバル・フランクフルトのマラ5、トランペットすごくうまいけど
ラッパ吹いてるのってフリードリヒですか?
365名無しの笛の踊り:02/02/22 23:45
シャイーの演奏はマーラーに限らず、つならなさすぎ。
晩年の小沢・ボストンのようだね。
コンセルトヘボウからどっかに代わるんだったっけ?
とにかくさっさとどっかへ行ってほしいね。
366名無しの笛の踊り:02/02/23 03:25
シャイーの復活、思ったより全然面白かったけどなあ...
といってもマトモに聴いたの5楽章くらいなんだけど。
最後なんかかなりダイナミックな表現だったと思うけど....
それとカップリングが「葬礼」っていうのも面白い。
367名無しの笛の踊り:02/02/23 03:43
シャイーもドホナーニも好きだけど。復活はまだ聴いてない。
368名無しの笛の踊り:02/02/23 03:50
マーラーは所属する場所に不安を感じたときに良く理解できるよ。
自分の所属する場所がない、と真剣に感じたとき、マーラーの音楽はキミの心に染み渡る。
指揮はマーラー直弟子のワルターか、マーラー本人が聴いて激賞したメンゲルベルクで。
369名無しの笛の踊り:02/02/23 03:55
クーベリック、いいなあ。
370名無しの笛の踊り :02/02/23 03:59
>>360
マーラー自身、そういう類の人間だったからなぁ。仕方ないかもしれんな。
371名無しの笛の踊り:02/02/23 04:01
クレンぺラーもお忘れなく。
372名無しの笛の踊り:02/02/23 06:16
>>368
>マーラーは所属する場所に不安を感じたときに良く理解できるよ。

ひょっとして、あなたは雪印食品の社員ですか?
373  :02/02/23 11:02
>>372
不安の意味が違うと思われ(w
374名無しの笛の踊り:02/02/23 12:41
5番の第3楽章がいまだになぞです。
前向きに進行しようとする1,2楽章と空虚な後半4,5楽章の間にある
3楽章こそがこの曲のポイントだとおもっているのですが。
375名無しの笛の踊り:02/02/24 04:15
MTT指揮SFSOのツィクルスは一般のCD店の店頭に並ぶのかね???
376357 実話だよネタじゃないよ:02/02/24 04:27
>>368
二浪してるときにはまってました。
親が医者だということにだけが自分のアイデンティティーでした。
でも医大に受かりませんでした、大学1年の前半よけいにはまりました。

マーラーは青春の音楽です。未だに厨房ですけど分別が出てきてしまいました。
マーラーにはまってたあの頃・・・マーラーをヘッドホンで聴きながら本屋でコートのしたに
勃起した一物を出してゆっくりと本屋を一周した頃、あの頃の周りを無視して
他人はどうでもいい、という気持ちに戻りたいのです・・・
馬鹿ですよ僕は、厨房です・・・でもねあの頃に戻りたい。

377名無しの笛の踊り:02/02/24 04:56
>>374
前半と後半(ゆったりした中間部を除く)は実験音楽的な要素が強いと思われ。
調正や曲調の唐突な交代は第7交響曲第5楽章にも見られる。
長調と短調の目まぐるしい交代はモーツァルトに特徴的で、
マーラーのモーツァルト受容と個人的には勝手に考えている。
素人のヲタ話で大変スマソ。
378名無しの笛の踊り:02/02/25 23:47
急募!!ブルックナー指揮者人材不足のため、
マーラー指揮者からの転向を希望します。
379名無しの笛の踊り:02/02/26 01:40
>>378
やっぱりギーレンですかね。
380名無しの笛の踊り:02/02/26 01:51
375 こわい
381当方♀:02/02/26 03:40
>>375
素敵すぎます(笑)
私、あなたのような、暗くてナルでアイタタタな、厨房な男性が大好きです。
なんて言うとけなしてるみたいだけど、マジで好みです。
マーラーも好きだけど、375さんも好きだなあ。お会いしてみたい。
こんな馬鹿女もいるくらいだから、ね、人生、捨てたもんじゃありませんよ(?)
どこのどなたか存じませんが、遠くから、応援しております。頑張ってね。
382381:02/02/26 03:41
あっ、
>>376
さんの間違いでした。(380さんが375と書いてるのにつられてしまった)
383名無しテノール:02/02/26 03:48
なんだかスゴイ世界だw
376と381いいよ。ワラタ。

おいらも「さすらう若人の歌」よく聴いてた。
いつか歌ってみたいね。
384名無しテノール:02/02/26 03:50
マーラーは一流のオナニ音楽。
嫌いじゃないっすよ。
385名無しの笛の踊り:02/02/26 05:08
>>375
SFSOのHP見たら6番は既にリリースされてるね
本体価格は27ドル弱でまあ比較的安価だと思ったんですが
送料が73ドル弱でビビって退散しました(ニガワライ
送料だけで1万近くするとはおそるべし!
全集が揃うまで待つか共同購入で大量買いしないとありゃ手が出ませんわ
とりあえず10人ぐらいで共同購入すれば
73÷10=約7ドル=1000円程度の送料負担か
タワーとかに並んでもぼったくられそうだしなあ
386385:02/02/26 05:13
共同購入しようという奇特な方がいらしたらメール下さい
10名以上集まったら私が代表注文して実費を等分負担するということで
挑戦しようと思います
海外の通販は送料がホントにネックですね
共同購入仲間でも集めたい気分です
387名無しの笛の踊り:02/02/26 05:25
>>381
ホットメールで捨てアドとったら?
なんか進展してみて欲しい。
といいつつその先にあるドロドロが見たいだけかもw

マラオタ2人の破局のクラスター。
ゾクゾクするわ〜w
388名無しの笛の踊り:02/02/26 06:11
>>387
376=381かも知れんぞ
389名無しの笛の踊り:02/02/26 06:14
何ィ!
これこそ最高のオナニ野郎。
最強のマラオタだなw
390名無しの笛の踊り:02/02/26 07:56
>>385
アマゾンなんかにもあるよ!
391名無しの笛の踊り:02/02/26 09:33
4月のシュターツカペレドレスデンの来日行く人いる?
392名無しの笛の踊り:02/02/26 10:16
シェルヘン=フィラデルフィアのマラ5って出たの?
393385:02/02/26 11:47
>>390
おおなんと!
これはお恥ずかしい(ニガワライ
早速注文します
ありがとうございました
394385:02/02/26 11:49
www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B000060OQ5/qid=1014691519/sr=2-1/ref=sr_2_1/104-0608027-6263119
一応リンクもはっておきます
395名無しの笛の踊り:02/02/26 12:09
アマゾンて送料いくら?
396名無しの笛の踊り:02/02/26 12:26
>>391
チェック用に一番安いチケットを取ったよ。コンロンは評判が悪いけど。
397名無しの笛の踊り:02/02/26 14:41
すいません、パート譜の貸し出しってどこでやってますかね〜。
398名無しの笛の踊り:02/02/26 16:45
>>376
で、「勃起した一物」を「マーラー」とかけたわけですな?!
399名無しの笛の踊り:02/02/26 17:01
>>396
評判悪いんだ。
評判悪いという評判すら聞かないよ(w
400名無しの笛の踊り:02/02/26 17:37
400もらいました!
401名無しの笛の踊り:02/02/26 21:32
周知のことなのでしょうが、4番の第二楽章はマーラーの他の交響曲が色々聞こ
える(1、2、5、6番)。5番と6番は引用ではなく先取りということになりますが。
402名無しの笛の踊り:02/02/26 21:34
>>401
それ言ったら、9番なんかは…
403名無しの笛の踊り:02/02/27 02:59
>>385
タワーとかに並んでもぼったくられそうだしなあ

アメリカだから搭?
アメリカの搭はとっくに倒産したよ。
404名無しの笛の踊り:02/02/27 05:05
>>364→367
個人的な感想ですが、シャイーの場合、曲によって出来不出来(というか
相性というか)の差がかなり激しいような気がします。好きなのは7番で
すね。4番も悪くない。5番や、世評の高い1番なんかは、どうしても「
彼ならもっといい演奏ができるんじゃないかなあ?」という思いが残りま
す。2番、6番あたりは、曲想からしてあの人には向いてない、というと
言い過ぎでしょうか。
RCOを離れる前に、あと10番の再録音だけ実現してほしいんですがね・・・
405名無しの笛の踊り:02/02/27 05:10
>404
第2は、評論家の間で賛否両論だったけど、漏れ的には「悲劇的」のベスト盤
のひとつ。ハマッてる人も多いはず。
そこいくと、「復活」はシャイーのマーラー録音の中でワーストNo1と思われ。
第8を聴いて、コリャ第2も期待できると思っていた矢先なので、失望感でいっぱいだ。
406名無しの笛の踊り:02/02/27 11:32
今日はヤンソンス/ピッツバーグ響の「巨人」だよ。行く人いる?
407名無しの笛の踊り:02/02/28 00:00
>>391
SKDの自主制作盤買いに行くという漏れは逝ってよしですか(ワラ
408名無しの笛の踊り:02/02/28 22:02
aga
409名無しの笛の踊り:02/03/01 01:15
>406
私はすでに21日に大阪で聴きました。
東京でも第四楽章ではホルン一同が起立したのかな?
410名無しの笛の踊り:02/03/01 01:20
>>407
わざわざ行かなくても通販で買った方がやすいよ
411名無しの笛の踊り:02/03/01 02:52
らとるのマーラー
412名無しの笛の踊り:02/03/01 04:55
レヴァインの第九(RCA)なかなかいいぞ。
深みはあまりないが気持ち良くサウンドに浸れるところが快感。
413名無しの笛の踊り:02/03/01 05:27
>>404
10番なら、シャイーは今年6月に定期で取り上げる模様。
録音するかは知らん。が、してほしいよね。

10番といえば、レヴァイン/フィラのもいいぞ(RCA)
>>412の2行目がそのまま当てはまる。甘く切なく、でもなんとなく幸福感が
浸ってくる演奏。こういうのもたまにはありかも。桶は極上。
414名無しの笛の踊り:02/03/02 02:19
店主テットの全集なんで大地が入ってないの?
なんであんなに録音悪いの?
EMI逝ってよし?
415名無しの笛の踊り:02/03/02 02:43
>>413
とっくの昔に録音している、シャイーのマラ10。
ただしオケはベルリン放送O。
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=424494&GOODS_SORT_CD=102
浄夜とカップリングなのがオイシイ。
416名無しの笛の踊り:02/03/03 15:03
417名無しの笛の踊り:02/03/03 15:39
>>416
また宣伝かよウゼエ
418名無しの笛の踊り:02/03/04 00:34
>414
EMI逝ってよし!!
419名無しの笛の踊り:02/03/04 00:40
9番の録音、ノイマンのが好き。どちらかといえば、これってマイナーなの?
420名無しの笛の踊り:02/03/04 01:07
>419
少数派でしょう。
ちなみにどんな感じですか?
421名無しの歌:02/03/04 02:31
マラ9だったら、青裏(裏青?、CD-ROM盤)のカラヤンBPO(1982.5.1)のが激しくて最高!
DGから出ている通常のライブ盤とはえらい違い。
バーンスタインも真っ青の激演だと思う。
422名無しの笛の踊り:02/03/04 07:48
カラヤンの最初でたス他事オ録音が今となっては良かった。
売ってないの?
423名無しの笛の踊り:02/03/04 21:28
>422

輸入盤だが、CD持ってる。しかも廉価版。
424名無しの笛の踊り:02/03/04 21:30
>421

メーカー名(できれば型番)等、御教示頂ければ幸いです。
石丸、HMV等で売ってますか?
425名無しの歌:02/03/04 21:47
>>424
ちょっと検索かけてみたら、こんなのが見つかったよ。
メーカーや型番はここに書いているとおりだよ。

ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/cdreviews/2000-1/2000032002.htm
ttp://www4.plala.or.jp/papy/note2.htm

この演奏、ほんとマジで凄いよ。
俺は石丸3号館で買った。半年ほど前かな。
426名無しの笛の踊り:02/03/04 23:24
スミマセン、マラ3の単独スレでおお暴れしている厨房共がいるんですが。
良心的なマーラー好きな方々で吸収してくれませんか?

自分勝手な論理ばっか押し付けて
これじゃ、(一部の)ブルヲタと変わらんよ。
427名無しの笛の踊り:02/03/04 23:28
ブルの交響曲だったら、単独スレ立てる曲は限られてるけど、マラは下手す
ると全曲いくからなぁ〜
428名無しの笛の踊り:02/03/04 23:29
>425

サンクス!
429名無しの笛の踊り:02/03/04 23:31
まあいいんじゃない? マラ6スレも倉庫逝きしたし。
430名無しの笛の踊り:02/03/04 23:34
>>429
よくない。
単独スレ認めだしたら、ヴィヴァルディヲタとかミヨーヲタが各曲にスレ立てたと
しても文句いえないんだよ。
431名無しの笛の踊り:02/03/05 00:11
つうか掲示板てそういうもんだろ。
432名無しの笛の踊り:02/03/05 12:48
あげ
433名無しの笛の踊り:02/03/05 13:00
ティルソン・トーマス/ロンドン響(sony)は名演です
けど忘れられてますな
434名無しの笛の踊り:02/03/05 13:01
 個人的にはデカい曲だけど色々小ネタが多くて好き。
特に3楽章。
43581:02/03/05 14:34
三番スレから移動してきたよ。
あっちで朝比奈のことが話題になってちょっと気になってんだけど、
朝比奈は2番と3番と大地の歌以外に何を録音したの。
8番とか9番とか合いそうだけど・・・。
436名無しの笛の踊り:02/03/05 14:42
>>435
8番と9番
437名無しの笛の踊り:02/03/05 23:36
4番の第1楽章の中に5番の冒頭の旋律が出てきたり、
9番の第1楽章の中に大地の歌のフィナーレの旋律が出てきたり・・・
こういうのやたら多いですね。
438名無しの笛の踊り:02/03/06 00:03
バーンスタイン・ベルリンフィルのマラ9が劇演たるゆえんはさ
バーンスタインの足踏みとうなり
につきるよな・・・
439名無しの笛の踊り:02/03/06 18:03
インバルのマラ3買ったが、残響が不自然にカットされてる。
リマスタ手抜き。DENONサイテー
440名無しの笛の踊り:02/03/06 23:49
>>439
残響をカットするなんて事は今の技術では出来んだろ?
エコーを加えるのなら簡単だが。
インバルのマーラー・シリーズは最近の録音に慣れた人間には不自然に思える
のかもしれんが、発売された当時はオケをワンポイントで録音した鮮明な音質が
大変な話題になったもんだ。
あのCDシリーズのおかげでインバルが一躍有名になった。
441名無しの笛の踊り:02/03/06 23:59
ベルティーニの全集はいいんですか?
442名無しの笛の踊り:02/03/07 00:12
DENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテー
サイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテー
サイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテーDENONサイテー
443名無しの笛の踊り:02/03/07 00:13
>>439
インバルのマーラーは初回に発売されたままで、リマスターは
されていないんじゃない?
444名無しの笛の踊り:02/03/07 02:20
「モーツアルト!」
445ひろちゃん:02/03/07 02:40
おねえちゃんやで。風邪にきいつけてや。はよ、おやすみ。
446名無しの笛の踊り:02/03/07 04:16
>>443
一応DVD1枚に入ってるやつとかあるよね。
あれもリマスタされてないのかな?

インバルの全集欲しいけどちと高いよな。
箱、もちっと安くしてくれんかな…
447名無しの笛の踊り:02/03/07 04:40
エッシェンバッハ/NDRのマラ9、悪魔の店主からご案内が!
こ、これは聴いてみたい....
448名無しの笛の踊り:02/03/07 07:21
〜〜〜〜〜〜〜〜鈴木宗男衆議院議員が自殺!!〜〜〜〜〜〜〜〜


NGO圧力問題や北方四島の不当支援問題などで
今月11日にも証人喚問が予定されていた鈴木宗男自民党衆議院議員が
6日午後2時、自宅で首を吊って自殺していた同氏を
家族が発見した。ここ最近同氏は色丹島診療所問題や
スズキホール寄付問題や私設秘書問題など次々と疑惑が明るみに
なって来ており、それらに対する言動が注目されているところであった。
民主党の幹部の一人は「びっくりしている。まさかと思った。
ここで疑惑が闇に葬り去られてしまうのか」と困惑の表情。
野党が小泉政権打倒の柱にこの鈴木氏の疑惑追及を置いていただけに
自由党の一人は「政権崩壊の起爆剤を失った」と無念をにじませていた。






449名無しの笛の踊り:02/03/07 21:50
age
450名無しの笛の踊り:02/03/09 14:22
5
451age:02/03/10 15:44
ヲイ、こんなものがブリリアントクラシックスのサイトに
載っておるぞ。
前に出た寄せ集めの全集と違うのかな?
ちなみにホーレンシュタインが3番を振っておる。
だれか買うやついるかー。


MAHLER
The complete Symphonies

London Symphony Orchestra, Jascha Horenstein
Gewandhausorchester Leipzig, Kurt Masur
Netherlands Philharmonic Orchestra, Hartmut Haenchen
Residentie Orchestra The Hague, Hans Vonk
Gothenborg Symphony Orchestra, Neeme Jarvi

Catalogue number 99803

AVAILABLE IN ATRACTIVE ECONOMY PACKAGING,
11 CD's in carton sleeves


http://www.joanrecords.com/
452名無しの笛の踊り:02/03/10 15:48
>>451
前に出たやつのスリムケース版ですよ。
前に出たやつはプラチックケースでかさばったが、
今度のは薄そう。買ってみようかな。
453451:02/03/10 15:52
>>452
早レスさんくす。
そうかスリムケース版なんだ。俺も買うぞ。
454大変だ:02/03/10 19:29
>425
> ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/cdreviews/2000-1/2000032002.htm
> ttp://www4.plala.or.jp/papy/note2.htm
> この演奏、ほんとマジで凄いよ。
> 俺は石丸3号館で買った。半年ほど前かな。

 今日、石丸ソフトワンで買った。
            カラヤンのライブ   ブル5
                        マラ6
                        マラ9
   凄すぎ!

  カラヤンはライブに限ると、今頃気づくとは何たる不覚。
 
 これのCDの存在を教えて頂いた皆様、これからも
 何卒宜しくお願い致します。
455名無しの笛の踊り:02/03/11 22:52
age
456名無しの笛の踊り:02/03/11 23:39
デイヴィスのマーラーってどうよ。バイエルンとの4番とか。聴く価値あり?
457名無しの笛の踊り:02/03/11 23:58
遅くなったレスだけど、インバルのマーラー、昔1枚3000円で売ってたやつは
ホントに音が良かった。でも1枚1700円 2枚組3000円のやつは音ひどすぎ。
これから買う人は注意しよう。高くても昔発売されてた奴を中古屋、ヤフオク
で探して買うべき。
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  DENONサイテー
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
458名無しの笛の踊り:02/03/12 03:53
age
459名無しの笛の踊り:02/03/13 00:32
第3のスレが
460名無しの笛の踊り:02/03/13 00:40
シャイーの10番。シャイーらしくなくてよかった。イイ
461名無しの笛の踊り:02/03/13 00:57
デ・ワールトの全集ってどうなんですか?
462名無しの笛の踊り:02/03/13 06:19
>>461 オケがヘタクソ。録音もよくない。ワールトの指揮は悪くない。マーラーはオケがしょぼいと聴いてられない。
値段が安いのが救い。

  
463名無しの笛の踊り:02/03/13 06:26
バーンスタ萌え
464ふるい?:02/03/13 07:12
1 ワルター/コロンビア
2 ショルティ/シカゴ
3 ティルソントーマス/ロンドン
4 マゼール/ウィーン
5. シノポリー/フィルハーモニア
6. シノポリー/フィルハーモニア
7. アバド/シカゴ
8.ギーレン/フランクフルト歌劇場
9.カラヤン/ベルリン(生)
10. インバル/フランクフルト
465名無しの笛の踊り:02/03/13 08:21
>>456
ディヴィスの第4いいよ。
どっしり構えた揺るぎ無い音楽はまさに巨匠という感じだ。
4番は新しい録音に他にコレという演奏がないので今は俺のスタンダード。
でも8番の方がずっといいね。
壮麗な建造物を仰ぎ見るという感じでスケール満点。
8番聴く時は気分でショルティ盤とどちらかを選ぶ。
466名無しの笛の踊り:02/03/13 21:15
>464
カラヤン/ベルリン(生)聴きました。

バーンスタイン/ベルリンの方が素晴らしいと思います。
467名無しの歌:02/03/13 22:04
>>466
バーンスタインBPOの第9番は、
第4楽章で思いっきりトロンボーンが落ちているのが痛すぎる
468名無しの笛の踊り:02/03/13 22:54
バルビローリの「復活」聴いた?
オケが破綻しかかる所もあるけど、それもそれで、いい演奏だよ。
マーラーは未編集ライヴに限るね。編集のしすぎは、マーラーの魂を奪う。
バーンスタインBPOのマラ9、未編集版で出して欲しいものだ。
469名無しの笛の踊り:02/03/13 22:56
バルビローリは、ドロドロな面もあるが、
それでも支持!
BPOとのマラ9最高!
470名無しの笛の踊り:02/03/14 22:11
ザンデルリンクの10番、小太鼓のロールが入るが何かショスタコみたいで下品に感じる。
471名無しの笛の踊り:02/03/15 23:19
バルビローリ/BPOの3番が最近裏青で出たらしいんですが聴いた人います?
ハレ管盤との比較や音質について教えてください。
472名無しの笛の踊り:02/03/16 01:06
テンシュテットはこじんまりしててつまらん
473名無しの笛の踊り:02/03/17 00:03
こっちで
474名無しの笛の踊り:02/03/17 11:38
>>472
うえっ?
475名無しの笛の踊り:02/03/18 12:05
age
476名無しの笛の踊り:02/03/18 12:22
>>472
トゥンボ、ハケーン!
477名無しの笛の踊り:02/03/18 12:29
みなさん交響曲の話ばかりですが、歌曲もいいですよ。
というか、歌曲をキチンと聴かないと、交響曲の良さも本当にわからないといえます。
478名無しの笛の踊り:02/03/18 12:58
>>472
たしかにBOXのヤツは良くないと思う。
リマスターがショボイだけ。
最初にLPで出たときはどれも良かったよ。
479名無しの笛の踊り:02/03/18 21:38
マーラーは余り詳しくないけど、年一回は2番を生で聴かないと気がすまない。
コーダのオケと合唱が一体になったあの美しさと迫力は他の作曲家では味わえない
ですよね。年末にベトの第九やるよりこっちの方がもっとありがたい気持ちになれる
と思うのですが。
480名無しの笛の踊り:02/03/19 04:09
テンシュテットの全集はよく録音が悪いと言われますが
具体的にどんな音質なのか教えてください
481名無しの笛の踊り:02/03/20 23:23
age
482名無しの笛の踊り:02/03/21 14:43
>468
でてるよ。BPOバーンスタイン未編集版。青裏で。
うなり声がパワーアップしている他は意外と違いが小さいとか。
>480
なんか音が詰まっているというか、耳ふさいでその上から聞いているというか・・・
後から出たライブの方はだいぶ自然な音だと思う・・。

最近マラ9はあたりが多くて満足中・・・エッシェンバッハ、ザンデルリング、ルイジ
483名無しの笛の踊り:02/03/21 21:21
>>480
なんといって良いのかわからんが全体に録音して数年たったカセットテープの
ようなもわっとして歯ギレの悪い音。
高音も15Khzあたりでカットしたようにヌケがわるい。
特に五番の終楽章のクライマックスで音が割れていているのにはア然…。
EMIの音の悪さは有名だがそれにしてもねえ。
484名無しの笛の踊り:02/03/22 08:59 ID:2KdWLrN+
ルイージのマーラーは2も5も良いんだけど、高いのががちょっと・・・
485名無しの笛の踊り:02/03/22 18:35 ID:HsphbaCi
>>484
おぉ、ルイージの2、5を聞いた人がいましたか!!
是非もっと詳しく教えてください。
何せ9があまりにも凄かったので。たぶん第3楽章15分30秒は最遅かと。
486名無しの笛の踊り:02/03/23 22:26 ID:64k9mpaY
ブーレーズ/VPOの5番なんですが、第4楽章35秒あたりの妙な音が気になって
気持ちよく聴けません。ライブならまず気にならないようなことなんですが、
繰り返し聴くレコードとしてはつらいかも。
487名無しの笛の踊り:02/03/23 22:52 ID:???
札響スレでマラ8は、ちゃんと1000人いないと
バランス取れないと言い張っている人がいましたが、
そうかなあ?
500人ぐらいでダメ?
488名無しの笛の踊り:02/03/23 23:31 ID:91JbSz.6
487
むかしシノーポリが日本でやったときは500人くらいだったような。
489名無しの笛の踊り:02/03/23 23:38 ID:91JbSz.6
>>480
一番の第2楽章で、テープが切れてつないだようなところがあるのも
気になったなあ。
なんでヨッフムのブル全はART化されてるのに、こっちはやってくんな
かったんだと小半時ほど問いつめたい。
でもまあ、おれはこのボックスを偏愛している。
シカゴ響の一番も買ったんだけど、こっちはオケがマイペースで天主
らしさがあんまり…。
490初心者:02/03/24 02:41 ID:???
ARTって何ですか?教えてください。
491名無しの笛の踊り:02/03/24 03:06 ID:???
ART=アーティカル・リプロダクト・トレーダース

ここだけの話、高音質の海賊盤を密かに取り引きする国際秘密結社の事です。
実はここで名前を出すだけでも非常に恐ろしい事なのですぞ。
結社のメンバーには日本の羽田孜、現首相をはじめとしてクラオタの
各国首脳が顔を揃えているというウワサ。
ICPOにマークされており一部ではマフィアの資金源になっておるらしい。
メンバーには例のイタリアのP2結社の一員で謎の死を遂げたリカルド・
チンカス氏もいたそうです。
フルベンの「パルシファル」(スカラ・ライブ)4500ドル…。
カラスの「トリスタン」全曲3800ドル…。
といった秘蔵盤が高額で取り引きされておるようですが定かではない。

ああっ、これ以上はいくら2ちゃんねるでも危なくて書けない!
492名無しの笛の踊り:02/03/25 13:16 ID:Vxsu4lwM
>>114
特に2ちゃんねるではショルティを賛美すると厨房のような雰囲気があるようだが、聴かずに語る事なかれ。
ショルティ&シカゴの全集買ったが、(輸入盤で6000円台)最高にいいよ。俺もバーンスタイン盤(DG)では
それほど感銘を受けなかったが、ショルティ盤は実にいい。
493名無しの笛の踊り:02/03/25 19:29 ID:GlcHOPJs
>492
特に1・3・5番などだと見事だと思いまする。
9番などはおもしろそうだけど、まだ聞いていないっす。
494名無しの笛の踊り:02/03/26 08:39 ID:qRVscl6.
ショルティ=シカゴのマーラー
3・6・7は良いと思う。
495名無しの笛の踊り:02/03/26 10:02 ID:4MdlO8Ug
>>492
バーンスタイン、だめ?
最初の、第9と第7のダブルリリース(自信の
現れ?)を聴いたときは素晴らしいと思った
けどね。鮮烈さとともに底知れない深さを感じた。
496名無しの笛の踊り:02/03/26 22:06 ID:hoT6NBT6
>>487
約束どおり来たよ(笑

俺の書き込み全部見てくれた?
ちなみに「千人」云々のやり取りは

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1007884138/222-239

なんだけど、もう一度よく読んでもらいたいな〜。
どうしても千人いないとダメだなんて一言も言っていないんだけど・・・

また来るね。
497名無しの笛の踊り:02/03/26 22:34 ID:???
>>496
粘着な野郎だなコイツ(w
まあほかのやつらも大人げ無さすぎだね。
春厨が本で読んだ知識で知ったかしてるだけで放置すりゃいいのに。
498名無しの笛の踊り:02/03/28 02:12 ID:???
age
499名無しの笛の踊り:02/03/31 01:51 ID:dA2Ngu9Y
ベルティーニの国内盤の全集って
なんで4番が1枚に収まっていないんでしょう?
10分足らずの第4楽章のために
CDを入れ替えなければならないなんて面倒。
収録順を見なおしの上、廉価・薄い紙箱での再発売を希望。
500名無しの笛の踊り:02/03/31 01:52 ID:pccTRQ.M
500げっと!
501名無しの笛の踊り:02/03/31 02:00 ID:???
>>500
( ´ー`)y-~~500ゲットかよ。初心者はすっこんでろ
今ゲッターの中で流行ってるのは501ゲット。これ最強
しかし501に何か意味があるのかと問われると反論できない諸刃の剣
初心者にはオススメできない。
まぁお前は500でもゲットしてなさいってこった
502出光逝ってよし:02/03/31 07:36 ID:EN84VFg2
始めまして♪ 20世紀の名曲を回顧する ♪なるスレを運営しています。
最初のほうは書き込みが活発だったのですが、需要が一巡したらしく、200レス以降停滞気味です。そこで、他スレのヲタの皆様方にも是非投票していただきたくお願いにまいりました。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1016527248/l50
一応20世紀に作曲されたクラ音楽を対象にしていますが、19世紀枠、18,17,21いずれでもかまいません。(ただし作曲世紀枠は記入お願いします)
ルールは以下のとおり
・ 原則5曲あげるがそれ以上でも可
・ 番号つきのときは5点~1点とポイントに重みをつけるが、番号なしの羅列は全部3点
・ 作曲者の名前も記入する。
・ 偏食ヲタを叩かないこと
みなさま、お気軽に御投稿ください。マルチポスト失礼。
ちなみに、レス200までのベスト20(20世紀枠)は以下のとおりです。
順位 作曲家 作品名 投票数 ポイント数
1 ストラヴィン春の祭典 5 19
2 マーラー 交響曲第9番 5 16
3 シェーンベルモーゼとアロン 4 13.5
4 ベルク ヴォツェック 4 12
5 ショスタコー鼻 3 12
6 マーラー 交響曲第6番 3 11
7 ガーシュインポーギーとベス 2 8
8 クセナキス アナクトリア 2 8
9 バルトーク 弦チェレ 2 8
10 シベリウス 交響曲第4番 2 7.5
11 ショスタコー交響曲第13番 2 7
12 バルトーク SQ第1番 2 7
13 バルトーク SQ第3番 2 7
14 ラヴェル SQ 2 7
15 クセナキス シナファイ 2 6.5
16 ホルスト 惑星 2 6.5
17 シュトラウス薔薇の騎士 2 6
18 バルトーク SQ第4番 2 6
19 バルトーク ピアノ協第2番 2 6
20 ベリオ シンフォニア 2 6
503名無しの笛の踊り:02/04/01 21:59 ID:???
1.ワルター/コロンビア
2.クレンペラー/PO
3.ハイティンク/BPO
4.シャイー?
5.バーンスタイン/VPO
6.どうしよう?
7.ハイティンク/ACO(82年録音)
8.ショルティ
9.ワルター/VPO
大地.クレンペラー
10.ラトル/BPO
504名無しの笛の踊り:02/04/03 21:48 ID:???
>>503
5.バーンスタイン/VPO
8.ショルティ
大地.クレンペラー
10.ラトル/BPO
以上を所有していますが、感動できませんでした。(T_T)
505 :02/04/03 23:06 ID:???
5.クーベリック(audite)
8.ベルティーニ
大地.ワルター/VPO(DECCA)
10.シャイー
douyo?
506名無しの笛の踊り:02/04/03 23:19 ID:8jVp/25o
私の趣味です。

1、ノイマン&チェコフィル
2、ブロムシュテット&サンフランシスコ響
3、マゼール&ウィーンフィル
4、ライナー&シカゴ響
5、アバド&ベルリンフィル、小林研一郎&チェコフィル
6、ノイマン&チェコフィル
7、クーベリック&バイエルン放送響、小林研一郎&チェコフィル
8、インバル&フランクフルト放送響
9、テンシュテット&ロンドン
10、ザンデルリンク&ベルリン響
大地、ブーレーズ&ウィーンフィル
507名無しの笛の踊り:02/04/03 23:24 ID:???
>>505
5.クーベリック(audite)・・・・・・聴いたことない
8.ベルティーニ・・・・・・・これも聴いたことない
大地.ワルター/VPO(DECCA)・・・・・・・これは感動できた
10.シャイー・・・・・これも聴いたことない
聴いてみようかな。
508名無しの笛の踊り:02/04/03 23:29 ID:???
>>506
チェコフィル多いね。
同感。俺はオケの中でチェコフィルが一番好き。
絹のように輝く弦と高貴な金管。最高に好き。
マーラーも1,5,6,10を持ってるよ。ノイマンもいい。
509名無しの笛の踊り:02/04/04 03:57 ID:???
巨人はマルケヴィッチが最高だろ?
賛同してくれる人少なそうだけど。
510名無しの笛の踊り:02/04/04 04:11 ID:vKR.KwO2
1.テンシュテット=シカゴで文句ある?
2.とりあえずノイマン=チェコ
3.マゼール=ウィーンかなぁ。
4.アバド=ウィーンでしょう。
5.しょうがなくブーレーズ=ウィーン
6.苦渋のカラヤン=ベルリン
7.ラトル=CBSO以外は聴く気がしない
8.ベルティーニ=ケルン放送響でいいやんか
大地.やっぱワルター=ウィーンだべ
9.ジュリーニ=シカゴ・・・
10.ラトル=ベルリンはある意味すごい

相当な偏食かな、漏れ。。
511名無しの笛の踊り:02/04/04 13:17 ID:???
ノイマン=チェコフィルの名が結構挙がってるけれど
スプラフォン盤とキャニオン盤のどっち?
512名無しの笛の踊り:02/04/04 22:19 ID:???
>>511
違うの?初めて知った(照れ笑
録音年代はそれぞれいつ?
513名無しの笛の踊り:02/04/04 22:21 ID:T/gNddiY
>>512
スプラフォンのは1970〜80年代。キャニオンのは1990年代。
514名無しの笛の踊り:02/04/04 22:34 ID:???
1 ハイティンク BPO
2 バーンスタイン NYPO (旧録音の方ね)
5 バレンボイム CSO
6 セル CO
7 バーンスタイン NYPO(新しい方ね)
8 マゼール VPO
9 バルビローリ BPO

ってかんじ
515508:02/04/04 22:56 ID:???
>>511
1と10がスプラフォン(1枚組)で5と6がキャニオンでした。
どれも気に入ってます。
516506:02/04/04 23:34 ID:N8mLGnOI
>>512
1番=スプラフォン
6番=キャニオン!でも、全集未完なんだな。残念。
 この6番は、素晴らしい!
517451:02/04/07 19:48 ID:???
>>509
マルケヴィッチの巨人って、最近出たPECOレーベルの奴ですか?
518ラッパライネン:02/04/08 22:09 ID:P3EkjNZY
マーラーのマラは大きかったのですか?短小?
519名無しの笛の踊り:02/04/08 22:18 ID:???
>>518

嫁はんと結婚した時にはすでにあまり元気がなかったのは確かなようです
奥さんがずいぶん不満だったらしいですから(w
一応実話です
520名無しの笛の踊り:02/04/09 18:04 ID:???
前々から気になってることなのですが・・・
マーラーとアルマの関係について論ずる男の人って、
たいていマーラーのほうをダメ男扱いするという傾向がある気がするんです。
「アルマに作曲を禁じた自己中な男性」とか、
「アルマを性的に満足させられなかった情けない男」とか。

でも、伝記とか研究書とか見てると、アルマって、
決して立派な女性ではないと思うんです。
虚栄心が強く、傲慢な面があり、他人に対する決めつけが激しく、
いつも自分を女王様の立場に置こうとして、まわりの気を引き、
また自分に好意を向ける他人の気持ちをもてあそぶ、
かなり病的な自己愛人格の持ち主という印象。

作曲だって、彼女にそれを禁じたマーラーの書簡の内容は、
読んでみると、決して女性蔑視的な内容ではないんですよね。
厳しい内容だけど、筋は通っている。

私からすればマーラーのほうが、ずっと気の毒。
美貌の悪女に振り回され、彼女に「殉教」してしまった半生・・・
521520:02/04/09 18:07 ID:???
書き忘れました。私は♀です。
かなりフェミ系の本なんかも読んでて、生意気な♀だと自分でも思いますけど、
アルマについては、彼女の肩を持つ気にはどうしてもなれませぬ。
522名無しの笛の踊り:02/04/14 06:57 ID:Izy2hCgw
マーラー7番を初めて聴いたので記念カキコ。
演奏との相性も良かったのか一発で気に入りました。
ブーレーズ/クリーヴランド管です。今二回目聴いてます。

>>520-521
美貌の悪女、そしてそれに振りまわされ苦悩する音楽家。(゚∀゚)イイ!!
523名無しの笛の踊り:02/04/14 15:27 ID:FFM/wP0c
>>522
初めての7番がブーレーズか・・・・
2枚目はクレンペラーなんかどう?
524名無しの笛の踊り:02/04/16 17:48 ID:JkHmXsFU
>>523
どうもです。
クレンペラー、興味を引かれますね。是非聴いてみたいです。
マーラー7番のホームページがあったので見てました。
525名無しの笛の踊り:02/04/16 18:05 ID:htvSQQ2.
最近、マーラー9番にはまっているのですが、

アバド、エッシェンバッハ、カラヤン(82)、クレンペラー(EMI)、スヴェトラーノフ(90)、
スヴェトラーノフ(94)、テンシュテット(79)、ドホナーニ、バルビローリ、
バーンスタイン(79)、バーンスタイン(85)

と聴きました。気に入っているのはアバド、カラヤン、クレンペラーです。
さて、そんな私がこれから聴くべきマーラー9番は何でしょう?
なるべくならステレオが良いですが、熱烈に推したい物がありましたら、
モノラルでもかまいません。
526名無しの笛の踊り:02/04/16 18:09 ID:???
>>525
もういいよ
そんだけ聴けば十分だろ
527525:02/04/16 18:12 ID:htvSQQ2.
>>526
そう言われると返す言葉もございませんが、世の中にはまだ数多のマラ9が
ありますので、なるべく見聞を広めたく思う次第であります。
528名無しの笛の踊り:02/04/16 19:04 ID:???
>>525
ジュリーニ/CSOはいかが? 昔、諸井誠が推薦してたんで買ったんだけど、
私はこれでマーラーにはまりました。

第4楽章の音が変なんだけど、最近再発されてよくなったらしいよ。
529 :02/04/16 19:40 ID:LhSdL0KQ
ワルターが抜けてるぞ!( ゚Д゚)ゴルァ!
530名無しの笛の踊り:02/04/16 20:01 ID:pjjSmryc
嘆きの歌は人気ないのだろうなあ。。。
ハレの音楽にケの音楽を重ねてるところとか結構好きなんだけれど。
カーニバル・ホラーものって感じで。
531名無しの笛の踊り:02/04/16 20:26 ID:FGcw4s3M
>>525
意表をついたところでショルティ/CSO(1982)あたりはどうでしょうか?
あとカラヤンのスタジオ録音とかバーンスタインのSONY盤(1965)とか。
モノだったらワルターのSP復刻(1938)もあります。
532名無しの笛の踊り:02/04/16 21:14 ID:???
>>525
意外にも(といっては失礼だが)朝比奈翁の9番が結構良かった。
純ドイツ風というかある意味武骨構えの大きい演奏で他にこういうスタイル
でマーラーを振る人間がいないので貴重。
小澤とボストンのライブも適度な熱気と情熱があって完成度が非常に高い。
ファースト・チョイスには薦められないが、現代の標準的なマーラーは?
と訊かれたら小澤を押す。
ただし最近出たサイトウ記念とのCDはイマイチだったが…。
533名無しの笛の踊り:02/04/16 21:19 ID:???
>>532
朝比奈のマーラーは良い。
ブルックナーより数段良いと思う。
534名無しさん:02/04/16 21:29 ID:???
>533
それはチョト言いすぎ。
535名無しの歌:02/04/16 22:08 ID:N/o6pVjs
>>528
ジュリーニ/CSO最近買って聴いたんだが、俺は全然ダメだった。
なんか、妙に落ち着いた第九で、全く萌えなかった。

カラヤンやバーンスタイン系の第九が好きだから、こうなのかなぁ?
536名無しさん:02/04/16 22:20 ID:???
>>532
小澤のライヴCD(サイトウキネン)は糞だったな。
すぐに売っぱらった。
537 :02/04/16 23:28 ID:e8YeqmUM
>>535
カラヤンとバーンスタイン?
えらく両極端な選択だなあ・・・・。
538名無しの笛の踊り:02/04/17 00:40 ID:eOHoCSfY
>>525

あっさりさっぱりだけど譜面のおもしろい面を出してくるブーレーズとか、
けれんみたっぷりで強烈なマゼールなんか楽しくていいと思う。

でも・・・・やっぱりいろいろ聞いた後ならルイジを聞いてほしいな。
マジでのけぞるぜ、あれ。
539名無しの笛の踊り:02/04/17 07:56 ID:Yk3qwAWA
ブーレーズでいいんじゃない?
540名無しの笛の踊り:02/04/17 08:38 ID:9HOVlcHg
>>525
お薦めできるのは、ノイマン、アンチェルです。
聞き込んだ人が味わえる演奏だと思います。

のけぞりたいのでしたら、マデルナもよろしいかと思います。

裏青になると、もっとお薦めできるのですが・・・・
541名無しの笛の踊り:02/04/17 09:07 ID:???
クレンペラーの第9って、そんなにいいのかな?
今聴くとアンサンブルがもたついてるところが
多いし、ロンド・ブルレスケのテンポはいくら
なんでも遅すぎる。アダージョもところどころ
流れが悪くなるし。
弦楽合奏や2枚リードの木管の響きは素晴らしい
し、ワルターやバーンスタインと違った、突き放
した感じの澄み切った表現が魅力なのだろうけど。
542525:02/04/17 09:30 ID:B6z0ZQAs
おはようございます。家に帰ってからブーレーズと小澤の新録があるのを思い出しました。
>>528
>>535
ジュリーニは以前、はまる前に持っていたのですがガレリアのCDは音が萎えだった
ので売ってしまいました。あのノイズが消えたのでしたら、もう一回買ってみようと
思います。ところで青裏でウィーンのライブが出てますがあちらはどうでしょう。

>>529
ワルターはいずれ聴く予定です。クレンペラーを聴いてワルターを聴かないわけには
いきませんので。

>>531
ショルティは5〜7番を聴きましたが、どうも9番には合わないんじゃないかという
気分がしてスルーしてました。しかし考えれば2回録音しているわけですから、それ
なりに一家言持っているのでしょうから聴いてみます。
カラヤンのスタジオは録音が悪いと聞いたのですがどうですか?
あとバーンスタインのCBS録音って最近売ってないんですよ、買おうと思ったので
すが。
543525:02/04/17 09:45 ID:B6z0ZQAs
>>532
朝比奈・・・、は流石に思いつきませんでした(w
面白そうなのでちょっと優先的に探してみようと思います。
小澤ボストンは新録以上ですか。私の場合、新録も結構よいと思えたのですが。

>>538
ブーレーズは地味に良い演奏ですね。マゼールはセットしかないのがツライとこ
ろです。バラを中古で探そうか、このコンビはひとつも持ってないのでセットを
買ってしまうか悩ましいところです。
ルイジについては番号など詳細をお願いします。

>>540
私、チェコフィルの金管の音がどうしても好きになれないので、ノイマンは
つらいです(ゲヴァントハウスとの録音があれば聴いてみます)。
アンチェルのころは分からないのでこちらは検討してみます。
マデルナはいくら探しても見つかりません(w
私は青裏も買う性質なので青裏もお願いします。

>>541
一般的な美意識からすれば、あれはあんなに誉められてはいけない演奏と思いますが
あのグロウな雰囲気、あの演奏にしかありませんので。
544525:02/04/17 09:53 ID:B6z0ZQAs
ちなみに今のところ、これは外れという演奏はなく、多かれ少なかれ聴ける
ところがあります。まだ有名所しか聴いていないせいかもしれませんが。
この曲、実に懐の深い曲であるなと思わずには入られません。例えば、5番
や6番では好みがはっきりするのですが。
ところで、まだ名前の出ていないところでラトル、インバル、ザンデルリン
クあたりはどうですか?他の情報もお待ちしてます。
今週の土日あたりにCD屋に行こうと思いますので。
545名無しの歌:02/04/17 10:09 ID:GJJkYXa2
>>537
ははは、そうだな。そう思われるかもなぁー
この「カラヤン」は一般的な1982年DGのじゃなくって青裏版のということで。
そうれだったら、意味通じるでしょう!

ところで交響曲第9番ニ長調(ひさびさフルネームで曲名書いたら、気持ちいい!!)
禁欲系と情熱系の演奏に分かれるねぇ。
数少ない私の聴いた版の中では

情熱系(中間や?も含める)=バーンスタイン、カラヤン、クリュイタンス
禁欲系=ブーレーズ、ジュリーニ、ワルター

異論、反論があったら、つっこんでぇ〜!
546名無しの笛の踊り:02/04/17 10:37 ID:LK.jfzhM
>>545
彼の残した総譜から、心理的なドラマを読み取るか純粋な音楽を読み取るかの違いという意味ね。
いいたいことはわかるが、別に9番に限らず、マーラー全ての交響曲に当てはまるんじゃないかな。

あと、俺にはワルターの9番を聴いていると、焦燥、熱望、狂気しか聴こえないが。
あ、38年のほうね。最後の録音は聴いた事無いので・・・ステレオ時代の彼は確かに後者の方向を向いてますね。

前者にはバルビローリ、シノーポリ、インバル、マゼール、
後者にノイマン、ショルティ(彼は音響としての可能性を何よりも追求したという意味で、ある意味もっとも純音楽的)、小澤、クレンペラー(異論ありや?)、レヴァイン、ザンデルリンク
あと中間点にベルティーニ

を追加希望。
547538:02/04/17 22:26 ID:NF0Tscew
>>543
ルイジ青裏だよ。
なんかとてつもなく変で気持ちいい。ロンド・ブルレスケなんぞ15分30秒もかけている。
最初から遅いんじゃなくて、真ん中の間奏部がものすごく遅くて耽美的なの。
悪魔の店主のコメント一部流用しちゃうと(長文失礼)

ファビオ・ルイジの三十路以上美食倶楽部。恍惚のポリフォニー乳酸菌発酵。
マラ9演奏史に忽然と出現した唯一無二の熟成名演!
2S-003(2枚組)
マーラー:亡き子をしのぶ歌、交響曲第9番
ロマン・トレケル(Br)ファビオ・ルイジ指揮
中部ドイツ放送交響楽団(旧ライプツィヒ放送交響楽団)
演奏年不詳
なんという強い個性…圧倒的な感銘。スタンスはおおよそホーレンシュタイン、
バルビの横ノリ。だが違う、まるで違う。終楽章以外は縦の線への
意識は全く無い。あまりにも危ういフレージングでモチーフがズレる。
しかしアンサンブルの不安があまり無いのはどういうわけ?寄生虫博物館の大群がスローモーにかつ我先にうごめく。
帯がはだけ和服の裾が乱れ、縫い糸がほつれてる。弦の動きは喩えても喩えきれない。展開部冒頭以降のティンパニの
描き分け、練習番号13のトロンボーン群の指示の無いミュート(拳入れ?)。
この際どうでもいい。ポリフォニーの各構成部位が、段々と漬け込まれた鮒ずしのように、悪臭寸前の芳香を放ちながら発酵している。
聴き飛ばしかねない第2楽章においても同様の熟成が展開。翻弄と陶酔を繰り返す。第3楽章のロンド・リズムの純でいながら
すえた香りの音塊はなんなのか?終楽章に至ると独墺主要歌劇場での経験が活きてか、見事な場面転換を図る。その緊張感はエッシェンバッハ
以上。渡世のアクを徐々に洗い流しつつ朦朧とした静寂に身を没して行くのである。2002年度本生アワードを受賞する勢いの名盤だが発酵食品、
内臓、香草を食べられない一般ピーポぉは手を出すなかれ。時折ザラ付くがほぼ問題無い高音質。
ステレオAAの上 拍手付き
548538:02/04/17 22:26 ID:NF0Tscew
>>543
ルイジ青裏だよ。
なんかとてつもなく変で気持ちいい。ロンド・ブルレスケなんぞ15分30秒もかけている。
最初から遅いんじゃなくて、真ん中の間奏部がものすごく遅くて耽美的なの。
悪魔の店主のコメント一部流用しちゃうと(長文失礼)

ファビオ・ルイジの三十路以上美食倶楽部。恍惚のポリフォニー乳酸菌発酵。
マラ9演奏史に忽然と出現した唯一無二の熟成名演!
2S-003(2枚組)
マーラー:亡き子をしのぶ歌、交響曲第9番
ロマン・トレケル(Br)ファビオ・ルイジ指揮
中部ドイツ放送交響楽団(旧ライプツィヒ放送交響楽団)演奏年不詳
なんという強い個性…圧倒的な感銘。スタンスはおおよそホーレンシュタイン、
バルビの横ノリ。だが違う、まるで違う。終楽章以外は縦の線への意識は全く無い。あまりにも危ういフレージングでモチーフがズレる。
しかしアンサンブルの不安があまり無いのはどういうわけ?寄生虫博物館の大群がスローモーにかつ我先にうごめく。
帯がはだけ和服の裾が乱れ、縫い糸がほつれてる。弦の動きは喩えても喩えきれない。展開部冒頭以降のティンパニの
描き分け、練習番号13のトロンボーン群の指示の無いミュート(拳入れ?)。
この際どうでもいい。ポリフォニーの各構成部位が、段々と漬け込まれた鮒ずしのように、悪臭寸前の芳香を放ちながら発酵している。
聴き飛ばしかねない第2楽章においても同様の熟成が展開。翻弄と陶酔を繰り返す。第3楽章のロンド・リズムの純でいながら
すえた香りの音塊はなんなのか?終楽章に至ると独墺主要歌劇場での経験が活きてか、見事な場面転換を図る。その緊張感はエッシェンバッハ
以上。渡世のアクを徐々に洗い流しつつ朦朧とした静寂に身を没して行くのである。2002年度本生アワードを受賞する勢いの名盤だが発酵食品、
内臓、香草を食べられない一般ピーポぉは手を出すなかれ。
549538:02/04/17 22:27 ID:NF0Tscew
2重書き込みスマソ。
鬱出し能
550名無しの笛の踊り:02/04/17 22:34 ID:???
>>546
セルは?
551名無しの笛の踊り:02/04/17 23:14 ID:???
おいおい、素直な心を持った初心者が教えを請うているんだから
「クーベリックは2流」「バルビローリのマラ6は糞」っていう
初歩的知識をおしえとかないとダメじゃないか。
552名無しの笛の踊り:02/04/17 23:27 ID:NI4LJqvE
>>545
クリュイタンスのマラ9ってなんだよ…聴きたいぢゃないか
553名無しの歌:02/04/17 23:31 ID:GJJkYXa2
>>552
すまそ! クリュイタンスじゃなくて、バルビローリBPOのね。
「クリュイタンスのマラ9」、俺も聴きたい…(苦笑
554名無しの笛の踊り:02/04/17 23:33 ID:???
>>551
あっそ
555名無しの笛の踊り:02/04/18 00:09 ID:???
>>545
禁欲系にはギーレンも入れてよ。
これはブーレーズよりいいと思う。第四楽章あっさりだがそれもまたいい。
初めて第一楽章冒頭から展開部のところを聴いたとき、涙がとまらなかった。
難を言えば手に入りにくいとこだが、たまーに塔とかに売ってる。
556名無しの笛の踊り:02/04/18 00:32 ID:iWipxtt2
シェルヘン(ウィーンsoとのライブ)も狂っていてイイ。
Orfeoのやつね。
557 :02/04/18 18:02 ID:Bb7ourYw
今度裸身は駄目だったな。
558 :02/04/19 11:56 ID:sxd68PDQ
>>545
マラ9裏青のカラヤンって、いつの録音なの?
教えてくれ〜。
559名無しの笛の踊り:02/04/19 12:28 ID:ECIlu3/6
禁欲系がブーレーズやギーレンか?
見通しが良いだけじゃ。
反対に見通し悪く混濁しているのはバーンスタイン
560525:02/04/20 01:18 ID:???
今日、石丸にいったのですがルイジとか売って無かったです。
仕方が無いので注文してきました。今回はありがとうございました。
少しずつ聴いていきたいと思います。
ちなみに今はブーレーズ/BBC響のCDを聴いています。
CD2枚に5番とカップリングしているのですが、4楽章をぶつ切りに
して無理やり収めているというイカれたCDです。しかし演奏はCSOより
暗い情感があって悪くありません。
561名無しの笛の踊り:02/04/20 15:41 ID:OcYR3EAk
ハンマーが見たかったので、手頃なレニーの悲劇的DVD購入。
けっこう響きがドライでビクーリ。
もっと派手に響いてるのかと思ったヨ。

ハンマーのところでレニーがにやにやしてたのは、
「さぁ、ハンマーだぜ!」って感じでワラタ。
562名無しの笛の踊り:02/04/20 16:48 ID:BZcaaFyM
ベートーヴェンの第9のマーラー編曲版のCDが知ってたら教えてください。
563 :02/04/21 00:08 ID:SodAIK2M
マラ9っていうと、バーンスタインが来日した時のイスラエルpoとのライブが有名だなあ。
AltusあたりがCD化してくれんかな。
564名無しの笛の踊り:02/04/21 00:28 ID:???
ちっとも有名じゃないよ。マラ6そのままやればよかった。
565名無しの笛の踊り:02/04/21 00:36 ID:???
>>563
まぁCD化したところで実演聴いたやつは、
あのときの半分も再現されてないとか言いそうだけど、
CD化してほしいね。
566名無しの笛の踊り:02/04/21 00:48 ID:???
>>564
85年のライブでしょ。
ラジオ放送されて反響が大きかったていう、かなり有名な演奏会だと思われ。
567名無しの笛の踊り:02/04/21 15:41 ID:uTeSkCJ.
コンドラ神のACOとのマラ7は期待してる!
時代から言って音質も良さそうだしね。
568名無しの笛の踊り:02/04/21 22:53 ID:???
レニー&IPOの来日マラ9って音源が存在しないって聴いたけど、あるの?
569名無しの笛の踊り:02/04/22 00:07 ID:???
>>561
同意!
そこのシーン、バーンスタインがカモーン っていってるみたい(ワラ
570名無しの笛の踊り:02/04/22 20:03 ID:p57IryFI
>>559
>>421 >>425 のだよ!
571名無しの笛の踊り:02/04/22 20:04 ID:p57IryFI
↑すまん、りんく誤った! これが正しい↓

>>558
>>421 >>425 のだよ!
572名無しの笛の踊り:02/04/22 20:28 ID:oWqbYHS6
実は小澤サイトウキネンの復活はかなりレベル高いと思ってるんですが
こんな僕は逝ってよしですか?
573名無しの笛の踊り:02/04/22 21:01 ID:???
はい。逝ってよしです
574名無しの笛の踊り:02/04/22 22:53 ID:oWqbYHS6
逝ってよしな僕に
これを聞いて出直して来い、な復活のCDを教えて下さい
575名無しの笛の踊り:02/04/22 23:01 ID:???
>>568
マジか?
いったい何のためのNHKホールだったんだ。
日本放送協会逝ってよし。
576名無しの笛の踊り:02/04/22 23:23 ID:Ugys9dKc
>>575
このスレ参照
http://piza.2ch.net/classical/kako/992/992705002.html


89 名前:    投稿日: 2001/06/25(月) 18:54
イスラエルフィルとのマラ9日本公演を出せ!!!


90 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/06/25(月) 19:55
録音残ってないそうだYO!




94 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2001/06/27(水) 21:17
そうなんだよ。イスラエルフィルとのマラ9は録音が
残ってないんだそうだ。だから海賊盤すら出ていない。

痛いな・・・


あと、業界関係者?の侍さん(だったかな?)が、
「NBSとNHKの関係が最悪だったので収録はナシ。膝録は確認されてる」
と言っていたはず。
(そのスレを探しているのだが見つからん……)
577名無しの笛の踊り:02/04/23 01:13 ID:???
>>574
スゥイトナーで逝ってよし。
578名無しの笛の踊り:02/04/23 10:08 ID:???
「復活」は今も昔もメータVPO、これをウワ丸録音なし(実演はシラン)
579574:02/04/23 23:02 ID:ctO7LZLo
>578
テルデックのメータIPOなら持ってるけど
それと較べてどうよ…
580名無しの笛の踊り:02/04/23 23:30 ID:???
>>579
578じゃないがIPOは全然ダメ!
ユルフンみたいにしまりの無い演奏で全く感動も盛り上がりもなし。
同じメータでもVPOと比べると月とスッポンだな。
オケが悪いのかメータが駄目になったのか…。
581574:02/04/23 23:34 ID:ctO7LZLo
>580
サンキュいいこと聞いた
じゃあVPOを聞いてみるか

ところで名演の名高いテンシュテットNDRの復活ってどう思う?
正直あんましピントこなかったんだけど…
582名無しの笛の踊り:02/04/24 20:24 ID:???
クーベリックの大地の歌、ジャケのデザインが変わってるけど
今回から変わったの?
583名無しの笛の踊り:02/04/24 23:46 ID:???
誰かあっばーど君のマラ7買ったやついる?
584名無しの笛の踊り:02/04/25 04:01 ID:???
マズア逝ってよし! 気分悪くなってきた。
585名無しの笛の踊り:02/04/25 08:43 ID:???
質問ですが、あまり歌曲の話題が出てこない理由は?
交響曲と同様にマーラーを語る上で重要だと思うのですが。
586渡哲也:02/04/25 11:02 ID:F/DhH23s
うちの大学にはマーラー好きのホモ教授がいる。
俺の友人は狙われかけた。
マーラーって少年趣味だったのか?
587名無しの笛の踊り:02/04/25 13:00 ID:???
>>586
映画『ベニスに死す』(監督:ルキノ・ヴィスコンティ)を観るよろし。
588名無しの笛の踊り:02/04/25 13:14 ID:???
>>585
単なるレスの流れの問題だと思う。どんどん
歌曲の話題を振って盛り上げてください。
私はやっぱり『亡き子をしのぶ歌』が好きです。
特に、全曲の締めくくりの部分、チェレスタの
特異な音色が印象的。
マーラーの歌曲はピアノ伴奏で歌われることも
あるけど、これだけはオケじゃないとダメだと
思う。DFDがバレンボイムのピアノで歌曲集を
録音したときも、これだけは抜けてたしね。
589585:02/04/25 16:08 ID:???
>>588
レスありがとうございます。
十数年前になりますが、ピアノ版の「大地の歌」の世界初演が日本でサヴァリッシュ
の伴奏で演奏されて以来、ピアノ版のファンになっています。
たしかにオーケストラのほうが表現の幅が広いのですが、ピアノで聴くと音楽の表情
そのものが明確に見えてくるようになりました。
歌曲をピアノ版で聴いてからオケ版を聴くと、マーラーの創造力とオーケストレーション
の作業の秘密が見えてくるようで、なかなか楽しいです。
「大地」や「亡き子」がお好きな方は、退屈がらないで(笑)ぜひ聴き比べを楽しんでください。
590名無しの笛の踊り:02/04/25 18:42 ID:???
>>585のような種類の人間がいないからだよ、氏ね。
591585:02/04/25 22:10 ID:???
>>590
私に対するレスですか? 私に氏ねと?(笑)
592590:02/04/26 02:41 ID:???
>>585
煽りにレスするような奴は死ね。
593名無しの笛の踊り:02/04/26 07:34 ID:???
>>568
>>575
当日行っけど、確かにマイクは記録用の3点吊りもなかった。
あとでFMfanか何かで、放送権料が高すぎてNHKがとても払えず
スタッフはとても悔しがった、という記事を読んだ。
594名無しの笛の踊り:02/04/26 08:50 ID:???
名演、幻となってしもうたか……鬱。
595名無しの笛の踊り:02/04/26 09:59 ID:???
↑オマエの様な精神構造の奴が各氏鳥してるに違いないから安心しろ。
泥棒は何時の時代にもいる、浜の真砂〜とはよく言った。
596名無しの笛の踊り:02/04/26 10:20 ID:iu16j9yA
>>585
この板にカキコしてるようなクラオタ厨房を相手にしないほうがいいよ。
ドイツ語もわからん奴らがじっくりとリートなんて聴けるわけないっしょ。
そういう意味ではバーンとフォルテッシモとかいう馬鹿と五十歩百歩。
ま、漏れも含めての話だが(藁
597名無しの笛の踊り:02/04/26 10:48 ID:???
総合的に煽りにレスするような奴は死ね。
598名無しの笛の踊り:02/04/27 04:38 ID:???
MTTの悲劇的、あまり良くないな。期待してたのに。
シャイーとシノポリの同曲盤を足して2で割ったような演奏だ。
599名無しの笛の踊り:02/04/28 20:04 ID:???
>>598
SACD持ってないから通常オーディオで聴いてるんだけど、高音がちょっとくぐもってない?
600名無しの笛の踊り:02/04/28 20:11 ID:BL5H8r.o
マーラーの歌曲なら、やっぱり『リュッケルトの詩による5つの歌』
が好きだな。特に「私はこの世に忘れられ」なんか最高。
どちらかといえば女声の方が好み。
601名無しの笛の踊り:02/04/28 22:11 ID:.LPzdTaA
バーンスタインのDVDソフトを数本購入したんだけど、
演奏内容・DVDの音質などの、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
私自身、CDでは全曲聞き較べていないのですが、CDの方が、
演奏内容・音質共によく聞こえます。
無論全く別物で、録音時期や楽団も違うのですが、特にDVDの音質に
不満を感じるのですが、この辺りも良ければお聴かせ下さい。
602名無しの笛の踊り:02/04/28 22:30 ID:???
>>602
やはり音質、カメラワークとも古くさい。
ユニテルのあの独特の楽器のアップはいただけない。
バーンスタインのマーラーを聴くのならCDだけで充分だと思います。

マーラーのDVDを買うなら、ハイティンクBPOがおすすめ。
音質も演奏もいいし、第一カメラワークが絶妙。本当にコンサート会場に
足を運んだ気持ちになる。
バーンスタインの映像は、いかにも作り物って感じがする。(カラヤンの
映像作品よりはましだが・・・・)
603名無しの笛の踊り:02/04/28 22:36 ID:???
ユニテルはフィルムの画質が悪くてなぁ。
604名無しの笛の踊り:02/04/28 22:52 ID:???
バーンスタインのマーラーのDVD、録音は70年代だから、音・画像ともに
それ相応なのは仕方がない
ただ、音はそれほど悪くないと思う
なにより、バーンスタインの指揮が一見適当に見えるけれど、実は非常に合理的
なものだということがよく分かるのがすばらしい
ジャンプするタイミングも絶妙
ハイチンコなんかとは比べもんにならん
605名無しの笛の踊り:02/04/28 22:54 ID:???
てか、ハイティンコは飛ばない。
606600:02/04/28 22:56 ID:???
歌曲はやっぱ相手にされないか・・・

>>604
4番で、演奏が終わった後にバーンスタインが
独唱者に対して「ブラヴァ」だか「ビューティフル」だか
囁いているのが映っていた。こういうのが見れるのも映像の良さだね。
607604:02/04/28 23:03 ID:???
あ、あと言い忘れたけど、70年代のウィーンフィルは上手い
かぐわしい香りが漂ってくるよ
バーンスタインのマーラーは、このシリーズがいちばんよいのだ
ほんとよ
608名無しの笛の踊り:02/04/28 23:07 ID:???
バーンスタインの悲劇的のDVDを買おうかと思っています。
ハンマー萌え!
悲劇的はどうですか?
609604:02/04/28 23:13 ID:???
>>608

すまん
6番と7番だけは持ってないのだ(w
他の曲なら嫌ほど聞いた(見た)んだけれど
他の人のレスを待ってくれ
610608:02/04/28 23:17 ID:???
>>609
レスわざわざありがとうございます。
ハンマー叩くところがみたくて(笑)
611604:02/04/28 23:19 ID:???
なるほど
おいらはスヴェトラ+N響のナマで見ました
たしかにハンマー叩いてました
ちょっと笑えました(w
612名無しの笛の踊り:02/04/28 23:35 ID:b848L09g
601です。
602さんをはじめ、皆さんありがとうございます。
そこで、映像的には古いの分かるのですが、音質はどうですか?
CDと較べると、かなり落ちる気がするのですが、いかがですか?
ハイティンク盤のDVDでしたら、どの曲がお勧めですか?
出来れば、参考にさせて頂いて明日にでも購入したいのですが?
宜しくお願いします
613602:02/04/28 23:47 ID:???
ハイティンク盤のDVDは3番最強。終楽章のアルトの昂然とした表情が素晴らしい。
それだけの名演。漏れはハイティンコ馬鹿にしてたけど、冗談で買ったこのDVDで
ハイティンクの凄さに目ざめた。
614601:02/04/28 23:53 ID:b848L09g
602さん
 ありがとうございます
615名無しの笛の踊り:02/04/29 00:28 ID:???
>>608
3回逝きます(ワラ


>>600
私は月並みですが、さすらう若人が好きです。
616名無しの笛の踊り:02/04/29 01:52 ID:xgvk8poo
岩井俊二の「フライドドラゴンフィッシュ」でかかってたマーラーって誰の演奏か
ご存知の方いらっしゃいますか?
617dave pike:02/04/29 02:05 ID:VEdFebAs
バーンスタインマーラー9の未編集版、どこで買えますか?
618名無しの笛の踊り:02/04/29 02:09 ID:???
バーンスタインのマラ9といえばBPOとのやつ?
619dave pike:02/04/29 02:20 ID:VEdFebAs
>yes
620名無しの笛の踊り:02/04/29 03:07 ID:???
>>608
レニーのDVDは >>561を参照(というか、561を書いた本人だが)
画質と音質は古くさいです。
ハンマーにもビックリしたが、叩く台?にもちょとビクーリ

あと、このDVD音割れしてないか??(゚Д゚)
漏れはプレステ2で見たんだけど。
621名無しの笛の踊り:02/04/29 04:50 ID:gGbGAXgY
お前らみんな実はクーベリックだろ?氏ね。
622名無しの笛の踊り:02/04/30 23:13 ID:???
age
623名無しの笛の踊り:02/05/01 00:11 ID:???
>>621
おまえさっきからうざいしね
624名無しの笛の踊り:02/05/01 00:17 ID:???
例の粘着キティガイは放置しとけよ。
625名無しの笛の踊り:02/05/01 01:29 ID:m8DVUDVs
>>605
5年前のサントリーでのVPOとのマラ9のとき、飛んだぞ。
3楽章の最後のほうで。確かに見た。覚えてる。
626名無しの笛の踊り:02/05/01 01:49 ID:???
>>609
バーンスタイン/VPOのDVDは必見!
6番の3楽章のクライマックスでレニー興奮しすぎて
コンマスの譜面をたたき落としてます(ワラ
ちなみにこの時のレニーは髭面
627名無しの笛の踊り:02/05/01 07:47 ID:???
>>623
煽りにレスするような奴は氏ね。
628名無しの笛の踊り:02/05/01 07:53 ID:???
煽りにレスするような奴を怒る奴も氏ね!
629名無しの笛の踊り:02/05/01 07:56 ID:???
粘着キティガイは矢張りバンスタイン信者なのだろうか?
630名無しの笛の踊り:02/05/01 07:58 ID:???
いえそ
631名無しの笛の踊り:02/05/01 12:38 ID:???
>>627
さっきからうざいんだよ、とっと出ていけ ヴァカ
632名無しの笛の踊り:02/05/01 16:13 ID:???
>>631
ヴァカ、アホ、マヌケ。
オマエのかあちゃん、クーベリック!
633名無しの笛の踊り:02/05/01 16:36 ID:???
いい加減、他所でやってくれる?
634名無しの笛の踊り:02/05/01 21:18 ID:4pjFW4ko
ミトロプーロス指揮ウイーンフィルのマラ9って音質どうでしょうか?
1960年録音だからステレオかな?
4枚組で1万円ちょいというのはキツイですが欲しい・・・・
635名無しの笛の踊り:02/05/01 23:43 ID:???
ミトのマラは、6枚組みの箱で聞いたが、9番のオケは
フィルハーモニー交響楽団だった。(正体は多分NYP)
1,3,5,6,8,9入りの6枚組みで8000円ぐらいで買った気がするよ
音質はそんなに悪くないけど、良くも無い。
ウィーンフィルのは知らないなあ。
636名無しの笛の踊り:02/05/01 23:58 ID:???
ミトのマラは機能しない。
637名無しの笛の踊り:02/05/02 09:37 ID:Dl34jOTg
ミトのマラでステレオはあるんですか?
たしかエンタープライズで出てた3番8番はステレオぽかったが、
擬似ステレオじゃないかと思う。
638名無しの笛の踊り:02/05/02 17:21 ID:???
>>636
(藁
639名無しの笛の踊り:02/05/02 23:16 ID:.WQNvcUs
岩井俊二の「フライドドラゴンフィッシュ」でかかってたマーラーって誰の演奏か
ご存知の方いらっしゃいますか?
640名無しの笛の踊り:02/05/02 23:20 ID:???

マルチポスト止めろやウゼエ。
641名無しの笛の踊り:02/05/02 23:59 ID:???
全然挙がらないから勇気出して書いちゃうんだけど
井上ミッチー&新日本フィルの9番、けっこうイイ!
同じ頃でた小澤&サイトウキネンの話題に埋もれた感
があって、もったいないと思ってたんだ。
現役のマーラー指揮者、最右翼は井上じゃないか?
(しかも身近にナマで聴けるし)
642名無しの笛の踊り:02/05/03 00:04 ID:jbzBSYEc
ミトプーのマラ9ウィーンフィル盤は初出じゃないかな。
カラヤン・ウィーンフィルのブル8、1958年盤もあることだし
誰か人柱になってくれないかな?
643名無しの笛の踊り:02/05/03 00:14 ID:???
在京楽団のどこでも良いから、エド・デ・ワールト招いてマーラーやってちょ。
644名無しの笛の踊り:02/05/03 04:26 ID:A.nenxyU
アバドの三番買ったよ
うーむ
645名無しの笛の踊り:02/05/03 05:58 ID:qEeVBi4A
「ヴェニスに死す」読みました。映画も見よう・・
646名無しの笛の踊り:02/05/03 08:54 ID:???
>>645
トーマス・マンの小説は主人公が小説家(モデルはマーラー)だが、
映画だと作曲家になっているので、よりわかりやすいと思ふ。
しかも、しつこいくらいに第5番のアダージョかけまくるし・・・・。
647名無しの笛の踊り:02/05/03 09:39 ID:???
>>643
賛成!
特に3番を聴いてみたいぞ。
648645:02/05/03 23:36 ID:AK5hgMso
>>646
どうもです。映画、見てみます。

この人、「ファウスト博士」の主人公のモデルはシェーンベルクだそうですし
ワーグナーに関する講演をしているそうですし、
何となくマーラーという訳ではないみたいですね。
649名無しの笛の踊り:02/05/04 00:58 ID:Ws6DqlxY
>>639
映画の中で出てきたLPのジャケットはバーンスタインだったような気もするけど、
ほんとうのところよくわかりません。誰か覚えておられる方いませんか?
650名無しの笛の踊り:02/05/04 01:18 ID:???
DVDのバーンスタイン+ウィーンフィルの8番を聴いた
圧倒的だった
すごすぎるぜ
レニーと70年代のウィーンフィルの力を思い知った
651名無しの笛の踊り:02/05/05 22:58 ID:???
7番って散漫な感じがするんですけど・・・・演奏が悪いのかなぁ
652名無しの笛の踊り:02/05/05 23:05 ID:???
いや、おれも7番だけはいまだによく分からない
653名無しの笛の踊り:02/05/06 00:15 ID:???
俺も少し前までは7番は良くわからなかったが、
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2090/
のページを見たりして聞いている内に、すっかり好きになってしまった。
今では一番好きなのの一つ。特に4楽章が心に染みる。
7番ではバーンスタインよりショルティの演奏が好き。
654名無しの笛の踊り:02/05/06 00:24 ID:SB9XXTkg
逆に6番は統一感が強すぎ・・
655名無しの笛の踊り:02/05/06 00:40 ID:???
>>653
ありがとう
これを見てからもう一度よく聞いてみよう
656名無しの笛の踊り:02/05/06 01:36 ID:???
漏れは7より10番の方が

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
657名無しの笛の踊り:02/05/07 23:47 ID:???
10番はホントにわからん。
極度にシリアスで,虚無的な死後の世界を漂うような曲だ。
でも,ノイマン・チェコフィルのすぷらふぉん盤はちょっと違う感じ。
角笛や1番や4番に通じる童話的寓話的な人間くさい歌がある。
特殊な演奏といえるだろうが,愉しく分かりやすい。好き。
658名無しの笛の踊り:02/05/07 23:55 ID:z9CEVyxM
10番は1楽章は良いと思う。しかし、クックが編集すた2楽章以下は、どこがいいなか
さっぱり分からん。
659名無しの笛の踊り:02/05/07 23:56 ID:???
>>657
10番を「虚無的な死後の世界を漂うような曲」と感じた時点で
あなたは10番をいやというほど分かっているんじゃないか。
10番とはまさにそういう曲だよ。
660名無しの笛の踊り:02/05/08 00:08 ID:???
マーラー交響曲第10番『新世界より』
第4楽章がニューヨークの喧騒を連想させるんだが。
661名無しの笛の踊り:02/05/08 00:12 ID:???
>>660
そんな標題ついてたっけ?
662名無しの笛の踊り:02/05/08 00:19 ID:???
>>660
あなたはマーラーの10番のことをまったく分かっておられないようだ・・・
663660:02/05/08 00:19 ID:???
>>661
勝手につけました(w
ただ、同時多発テロを見たときこりゃマラ10の世界だ・・・と思った。
実際、第5楽章への導入の太鼓はニューヨークの消防士の
葬列からインスピレーションを得たと言われるし。
この曲にはマーラーのアメリカ時代の影響も少なからずあると思う。
664名無しの笛の踊り:02/05/08 00:25 ID:1X1ZmWMw
そうだ、マーラーの交響曲全部に表題を付けよう。
と言っても付いてないのは、5番、9番、10番だけか。
第5番は「アダージェットに氏す」でどうだ?
9番は「大西洋に沈みゆく諦念」
10番は「新世界での同時テロ」にしよう。
決定だ!!
665グスタフ・マーラー:02/05/08 00:27 ID:???
>>664

おまえいっぺん首絞めたろか・・・
666名無しの笛の踊り:02/05/08 00:30 ID:???
>>665
ワロタ
667名無しの笛の踊り:02/05/08 00:31 ID:???
neru
668名無しの笛の踊り:02/05/08 00:57 ID:???
マーラーの3と4の表題ってあったっけ?
669名無しの笛の踊り:02/05/08 01:02 ID:???
3は夏の交響曲だっけ?
4は大いなる大地の賛歌だっけ?
逆だっけ?
670名無しの笛の踊り:02/05/08 02:14 ID:???
4→大いなる歓びへの讃歌
大地ってどっから持ってきたよ?(藁
671名無しの笛の踊り:02/05/08 12:38 ID:???
名クソ巣から10番のJoe Wheelerって人の補筆完成版出るね。
Wheelerって何者?
672名無しの笛の踊り:02/05/08 13:56 ID:FTPxy4Ng
>>663
仮説:マラ10の第4楽章冒頭は車のクラクションの音である。

つーか、この楽章の乾いた雰囲気がアイヴスの特に「闇夜のセントラルパーク」や
カーターのようなアメリカの作曲家に一脈通じると思うのは考えすぎだろうか。(考えすぎです)
673名無しの笛の踊り:02/05/08 13:58 ID:???
7番は実はザルツフルグ カンマーグート交響曲
674名無しの笛の踊り:02/05/08 13:59 ID:???
考えすぎだと思う(w
第4楽章、乾いてるだろうか?逆にウェットな
嘆き節で、ボヘミアの少年時代に還っていく
ような印象を受けたけどね。
675674:02/05/08 14:00 ID:???
これは672へのレスです。あしからず。
676669:02/05/08 14:47 ID:???
>>670
スマソ
「大」という字が印象に残ってて、それで大地だったかなぁと・・・^^;;;
677名無しの笛の踊り:02/05/08 14:54 ID:Vmrzq.Z.
T・トーマス/SFSOの6番聴いたけど、最近のマーラー録音では秀逸だね。
全集になる予定みたいだし楽しみだ。
678名無しの笛の踊り:02/05/08 15:59 ID:T4DYG1W2
>677
そうなんだ。テロに絡めた宣伝にえげつなさを感じて敬遠してたけど、今度
聴いてみる。
679名無しの笛の踊り:02/05/08 17:45 ID:???
>>677
そうかな? オケが軽すぎない? MTTなら7番の方がいいと思う。
680名無しの笛の踊り:02/05/08 21:18 ID:???
で、結局ムント&京響のマラ9(アルテノヴァ)はいいの?
681670:02/05/09 01:13 ID:???
>>669
なるほど。そういう経緯でしたか・・・。わざわざありがd
まぁ、大地の歌(爆)とかもありますし・・・
682無しの笛の踊り:02/05/09 04:47 ID:Uehvx6Vg
>>669
3=夏の朝の夢、じゃなかったっけ?
>>672
俺、これに同意。アイヴス初めて聴いたときそれ感じた。
けど、674のいってる事も同時に当てはまると思う。
大都会の喧騒に住んでるからこそ、大自然への憧憬・センチメンタルともいえる生の嘆きを人一倍強く持てるんじゃないかな。
本当にボヘミアの草原に住んでたら、もっと健全な曲を書けたかもね。

俺は、死後の虚無の世界というよりは、虚無を目の前に控えつつも生・愛を諦めきれない男の精一杯の賛歌に聞こえてならない。
683名無しの笛の踊り:02/05/09 05:06 ID:???
>>677
あんまり感心しなかった
オケが軽いのとテンポいじりすぎが気になった
684677:02/05/09 07:39 ID:XWc9RpF6
>>678 
たしかに宣伝のえげつなさは感じましたが、LSOとの7番がよかったので買いました。
今なら安く買えるのでぜひ一聴を。    
    
>>679
>>683 
オケが軽く聴こえるのはたしかですが、それを補って余りあるシャープなところが気に入りました。
ドホナーニやブーレーズが好きな人にはお薦めだと思います。

ちなみに6番のディスクで気に入ってるのは

テンシュテット/ロンドンフィル 91年
ドホナーニ/クリーヴランド管
ラインスドルフ/バイエルン放送響

です。
685名無しの笛の踊り:02/05/11 01:43 ID:???
age
686名無しの笛の踊り:02/05/11 02:09 ID:EIKDpbSo
クベリクーの全集買ったので記念カキコ
687名無しの笛の踊り:02/05/11 21:51 ID:???
10番の新しい補作のCDが出たってホント?
688名無しの笛の踊り:02/05/11 21:53 ID:AZTwKVaA
ブーレーズの6番ってどうなの?
689名無しの笛の踊り:02/05/11 21:57 ID:???
>688
最高の名演かつ最高の録音
690名無しの笛の踊り:02/05/11 22:50 ID:???
>>688
カス。
絶対買うの止めとけ後悔するぞ。
691名無しの笛の踊り:02/05/11 22:50 ID:???
>>688
無感情の冷血人間が血の惨劇を目の当たりにしても
「あ、そう」と言ってるような演奏。

冷静、かつ無表情
692名無しの笛の踊り:02/05/11 23:07 ID:???
「悲劇的」はアツいほうが好きだな〜
693名無しの笛の踊り:02/05/11 23:18 ID:???
「悲劇的」は
ノイマン/チェコフィル(1995年録音)がええで〜〜〜!

オケものってるし、音もいい。
第3楽章がものすごくきれいだから、第4楽章が効いてくる。
第1楽章もけしてキツく響くことはない、が、力強い。
694名無しの笛の踊り:02/05/11 23:22 ID:???
マラ6って、ただでさえ熱く書かれているから
それをさらにバーンスタインみたいな演奏で聴かされると
辟易してしまうんだよな。よってブーレーズに一票。
695名無しの笛の踊り:02/05/11 23:23 ID:tLxRcIrU
色々なCD聴いてみたが、マーラー自身の演奏
を聴きたいという願望の前にはどれも空しい。
696名無しの笛の踊り:02/05/11 23:33 ID:???
>>694
そんなあなたには、ノイマン/チェコフィル(1995年録音)おすすめ!
697名無しの笛の踊り:02/05/11 23:37 ID:???
6番だったら、
CPOから出ている、ハンス・ツェンダー指揮がおすすめ。
698名無しの笛の踊り:02/05/12 00:11 ID:???
>>693
チェコフィルだからなめて聞いたらラッパが激ウマ

俺のお勧めは破壊力抜群のショルティ・CSO
曲想にマッチしてると思うよ。
699名無しの笛の踊り:02/05/12 00:21 ID:NQLy1veE
>>688
ブーレーズのマーラーの中では比較的マシな方
700名無しの笛の踊り:02/05/12 02:16 ID:???
ノイマン/チェコ・フィルの95年盤はコーホーが激賞してたな。
6番のベストなんだって。
701名無しの笛の踊り:02/05/12 02:18 ID:???
マラ6なら金聖響がシカゴ響を振った先日の演奏。
(契約の関係で演奏は日本の某アマオケ名で行われた)
702名無しの笛の踊り:02/05/12 02:35 ID:???
>>693
うん、あれは名演だよね。ちなみにノイマンの最後の年の録音はどれも名演揃いだ!
703名無しの笛の踊り:02/05/12 03:17 ID:???
>>701
大学オケネタを他所に持ち込むなヴォケ
704名無しの笛の踊り:02/05/12 03:46 ID:???
>>701
ストレートすぎる。もう少しひねって下さい。
705名無しの笛の踊り:02/05/12 11:12 ID:???
6番については、カラヤン&BPOのライヴが凄い(昔FMで放送されたヤツ)。
今まで聴いた中ではいちばんの熱血演奏だった。
706交響曲第774番:02/05/12 11:14 ID:???
悲劇的のハンマーが好き
707名無しの笛の踊り:02/05/12 11:30 ID:???
第3楽章のカウベルになりたい
708名無しの笛の踊り:02/05/12 11:38 ID:???
>>703>>704はタンなる京大アンチ、うざい氏ね。
>>702はノイマンの演奏を誉めるようなふりをして
実は>>701に賛意を表明しているのは明らか。
2ちゃんで京大オケを誉めるのにはこのような困難が伴う様だ。
709名無しの笛の踊り:02/05/12 11:40 ID:???
>>708
擦れ違い!
そういうことはこちらのスレのほうがふさわしい。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1021103264/l50
710名無しの笛の踊り:02/05/12 11:45 ID:???
>>708は、京大オケネタでうるさがられることで
京大オケ自体の人気も下げようとするアンチ。

まじめに相手にしないように。
711交響曲第774番:02/05/12 11:50 ID:???
悲劇的の第二楽章を振ってみたい…
712井上道義:02/05/12 11:54 ID:???
2チャンで前、私の振った京響のマラ6が素晴らしい、とあったね。
713名無しの笛の踊り:02/05/12 13:10 ID:???
初心にかえって皆でワルターを聴こう



と書いてみた。
714名無しの笛の踊り:02/05/12 13:18 ID:AwNhRKFY
「マーラーはショルティじゃなければダメ!」という友人に困ってます。
715名無しの笛の踊り:02/05/12 13:32 ID:???
>714
なんで困んねん!!

ある意味正しい、ある意味間違っている。
716名無しの笛の踊り:02/05/12 13:33 ID:???
「マーラーはテンシュテットじゃなければダメ!」といって友人を困らせてます。
717名無しの笛の踊り:02/05/12 13:41 ID:1aIN50j2
銭、銭くれや〜取るピリス
718名無しの笛の踊り:02/05/12 15:01 ID:???
「マーラーは小澤征爾じゃなければダメ!」という友人に困ってます。
719アラファト:02/05/12 15:05 ID:???
マーラーはユダヤ人じゃなければダメ!
720名無しの笛の踊り:02/05/12 16:40 ID:???
メンゲルベルグの4番萌え〜
721名無しの笛の踊り:02/05/12 17:10 ID:???
>>718
私の友人にはマーラーはハイティンクが一番などとのたまう御仁がいて、イヤハヤ(w
この言葉からわかるようにすでに正気を失いつつあるらしい。
バスジャックか一家惨殺でもしないかと心配です。
722悲劇の英雄:02/05/12 21:34 ID:gvRY0IM6
ラインスドルフ/ボストン響の6番のCDのを聞いてみましたが、非常に良かった。
特に4楽章は28分と快速録音で爽快だったYO!
723名無しの笛の踊り:02/05/12 21:45 ID:???
>>721
あなたが氏ねば?
724名無しの笛の踊り:02/05/12 22:17 ID:???
>>721

その友人の言葉を聞いて
<バスジャックか一家惨殺でもしないかと心配です。>
と考える。
あんたのことが、わしゃ心配じゃ。
一度、病院に行くことお勧めする。
725名無しの笛の踊り:02/05/12 22:20 ID:???
>>721
ひょ、ひょっとしてお前か?猫ちゃん頃したのは……
726名無しの笛の踊り:02/05/12 23:53 ID:???
>>721
君の友人はまったく正常です。
721さん、バスジャックしないでね。
727名無しの笛の踊り:02/05/13 07:25 ID:2Cqm22jA
>>125
アンチェルなら1番の方がいい!!

Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  あんちぇる再評価!!
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
728ネオむぎ茶:02/05/13 07:27 ID:2Cqm22jA
ヒヒヒヒヒヒヒ・・・・。
729名無しの笛の踊り:02/05/13 19:43 ID:DYIGIVBk
>>722
3番もなかなかよかったです。1番とのカップリングで出てます。
5番はシューベルト的なマーラーという印象ですが。
730名無しの笛の踊り:02/05/13 20:54 ID:???
ハイティンクのマーラーをけなす厨房がまだ2Chにいたか・・・・
731名無しの笛の踊り:02/05/13 20:58 ID:???
>>730
随分断定的な物言いだね。
732名無しの笛の踊り:02/05/13 21:13 ID:???
>>730
ゴメン
733名無しの笛の踊り:02/05/13 21:30 ID:???
ハイティンクの4番(アメリンクが歌ってる方)は、もはや定盤であるといえよう。
734悲劇の英雄:02/05/13 22:37 ID:MZSvNyII
>>729
ラインスドルフ指揮のマーラーはまだ6番しか聞いてないので他のも聞いてみたいです。
735名無しの笛の踊り:02/05/13 22:40 ID:???
4番は、カラヤンでトドメだ。マティス最高。
736名無しの笛の踊り:02/05/13 22:53 ID:???
>>735
同感だな。
カラヤンに比べればハイティンクなどクズ。
レコード業界から真っ先にリストラされたヘタレ(ワラ
それのしてもカラヤン、ショルティ、バーンスタインが元気だった頃がなつかしいのう。
今はアバドみたいなどうでもいいヤツのCDしか録音されん。
737名無しの笛の踊り:02/05/13 22:57 ID:???
>>736
クズはおまえだろが、氏ね
738名無しの笛の踊り:02/05/13 23:03 ID:???
今は>>736みたいなどうでもいいリスナーしかおらん。
739名無しの笛の踊り:02/05/14 10:21 ID:???
>>736はクズじゃないよ、クズはバルビローリとかいうおじサン。
740名無しの笛の踊り:02/05/14 11:59 ID:???
アバドの4番は良いと思うがの。
741名無しの笛の踊り:02/05/14 12:30 ID:NvrnXV66
いやいや、>736もバルビーも、
クベリクとかいうオジさんのクズさ加減に比べればまだマーシーだよ。
742名無しの笛の踊り:02/05/14 12:44 ID:???
>>740
同意。アバドのマーラー中で一番良い。
アバドの清潔さみたいのが、良いほうに出た感じ。
3楽章など澄んだ空気の中にアルプスの山並みが広がっているよう。
743名無しの笛の踊り:02/05/14 20:00 ID:???
ターラのクーベリックのマラ5どう?
auditeと比べたら、かなり燃えててビクーリですよ(;゚Д゚)
744:02/05/14 20:08 ID:0fA611HY
カラヤンの5番いいよ。
歌わせ方がセンス抜群。
レニーみたいにもっさりしてないのよ。
745名無しの笛の踊り:02/05/14 21:30 ID:u41oHw5Q
重複してると思いますが皆さんご教示(書き子)してください。
クーベリックの6番(Audite盤)を視聴して速攻買いしました。
他には、テンシュテットの83年録音しかもっていません。
そこで、質問です。

クーベリックの6番は一般の演奏に比較してテンポが速いとのことですが、
同じくらいのテンポで他にお薦めがありましたらレスお願い致します。
746名無しの笛の踊り:02/05/14 21:34 ID:u41oHw5Q
746=>>745

<補足>

第1楽章の最初の弦のテンポが特に私にとり重要です。宜しくお願いします。
747名無しの笛の踊り:02/05/14 21:34 ID:???
>>745
全然おすすめじゃないんだけど、ショルティ&シカゴが同じようなテンポ。

おすすめはノイマン&チェコフィル(1995年録音)
絶対聞きなさい。
748名無しの笛の踊り:02/05/14 21:49 ID:???
>>745

なんや!ショルティ&シカゴ聴いて見たら。わしゃ、好きやけどなあーー。

そんで、テンシュテットの<悲劇的>もっとるんやろ!
そんじゃ、他のはいらんよ。
749名無しの笛の踊り:02/05/14 22:59 ID:???
>>745
コンドラシン指揮レニングラードpoのメロディア盤はかなり
早めのテンポでやってる(第1楽章)。
750新しい10番?:02/05/14 23:40 ID:???
これだよね、ナクソスだし
ttp://hmv.co.jp/gen/cl/fe/fe3/120.asp
751名無しの笛の踊り:02/05/15 05:42 ID:Ta9VTCuo
最近思うところあって、『大地の歌』を立て続けに聴いています。
1959年録音 Kletzki 指揮のPO盤(仏EMIから2枚組廉価盤で再発)
は、テナーが Murray Dickie, アルトではなくバリトンはFischer-Dieskau
が歌っている魅力ある録音です。アルトでの歌唱を聴き慣れた耳には
終楽章の最後部分は、アルトの方が息絶え絶えにピアニシモで消え行く
ように終わるアルトの方が良いなあとは思いますが、その他の部分では
バリトンの野太い響きも素晴らしいと思いました。他のバリトンなら
こう上手くは行かなくても、さすがにフィッシャーディスカウは聴か
せます。
 クレツキという指揮者をほとんど知りませんでしたが、今後、他の楽曲
の演奏があれば、ぜひ聴いてみたいと思います。
 ところで、バリトンを採用した『大地の歌』の他の音盤はあるのでしょ
うか?もしあれば、ぜひともご教示いただければ幸いです。
752名無しの笛の踊り:02/05/15 06:05 ID:???
>>751
パーんスタイン/VPO(デッカ)が有名。同じくDFD。

それ以外って思いつかないなあ、言われてみれば。
753名無しの笛の踊り:02/05/15 06:40 ID:???
>>752
ヘルマン・プライも入れてなかったかな?記憶あやふやだけど。
754名無しの笛の踊り:02/05/15 06:47 ID:Ta9VTCuo
そうでしたね。バーンスタインが振ったのもDFDでしたっけ。聴いた
ことあるはずなのに記憶から失われていました。家捜しようと思います。
VPOのは60年代前半だったとしたら、クレツキ盤の方はDFDも
30代末の若い頃の録音ということになりますね。
どうもありがとう。
755名無しの笛の踊り:02/05/15 06:49 ID:xLg4JSJE
ジュリーニ/CSOの9番、旧マスターってそんなに音悪いんですか?
756名無しの笛の踊り:02/05/15 07:40 ID:6V4BcYLE
>>751
ラトル+CBSOがハンプソンと入れとります。
757名無しの笛の踊り:02/05/15 17:37 ID:???
>>751
サロネン盤を聴きたまえ。
ボー・スコウフスが歌う告別もなかなかだぞ。
但し一番の売りはテナーがドミンゴという事!
ワーグナーのオペラと違ってドミンゴのドイツ語の発音には非常に違和感があるが
一聴の価値あり。
ベルカントスタイルのマーラーという処かな。
758名無しの笛の踊り:02/05/15 20:10 ID:WxaQ.PWY
>>755
噂によると、第3楽章がひどくワウってるらしい。
おれは聞いたこと無いから知らないけど。
759名無しの笛の踊り:02/05/15 21:51 ID:???
3番でガッカリしたのだが
アバドの7番凄くいい。
760名無しの笛の踊り:02/05/15 22:12 ID:???
やっぱりマーラーも巨人ファンだったのですか?
761名無しの笛の踊り:02/05/16 03:52 ID:???
プレヴィン指揮RPOの第5の目撃情報もとむ。
なんか、イイらしいじゃん。
762名無しの笛の踊り:02/05/16 04:16 ID:???
>>760
逆だろ。読売がマーラーファン。
763名無しの笛の踊り:02/05/16 16:35 ID:75tRjVgw
<悲劇的>の件、(=>>745)レスありがとうございました。

ショルティー試してみます。
>>749.....コンドラシン指揮レニングラードpoのメロディア盤そそられるな・・・。
国内盤は出ていたのかな? 
メロディア盤=ビクターの契約切れ関連で、入手困難品かも?!
>>中古をまめに探す必要有り?
輸入盤で入手可能ですか?新世界レコード経由かな?どこの盤でもOKです。情報求む。
764名無しの笛の踊り:02/05/16 16:59 ID:???
アバドの第七番、鐘が鳴るところで低音がウワーーーンって鳴るのは鐘の音の一部ですか
765名無しの笛の踊り:02/05/16 19:59 ID:???
アバドの第7番のティンパニ誰だろ?
766名無しの笛の踊り:02/05/16 20:46 ID:???
マーラーはアンチ讀賣
767名無し:02/05/16 23:01 ID:2IveczBc
>>755
終楽章の弦楽の熱いところでカナーリワウってます。LPのときからです。
最近のオリジナルなんたらでリマスタされて、やっとすっきり聞けました。ホッ
768755:02/05/17 01:59 ID:pneudhJ6
>>758>>767
レスどうもです。
中古でめちゃ安かったのでどうなのか聞いてみたんですが
>758さんのレス読んでとりあえず回避することにして
カラヤン/BPOのライヴ盤を買ってきました。
ジュリーニ/CSOのはいずれ、欲しくなったら
そのリマスターされたやつを買うことにします。

ところで読売って何の話?(笑
769名無しの笛の踊り:02/05/17 22:08 ID:???
>>766
ぜえがあす
770悲劇の英雄:02/05/18 23:34 ID:CrKjhu3s
そういえば今日の「たんぽぽ」という映画で第1番「巨人」と第5番が挿入曲として使われてな。
771名無しの笛の踊り:02/05/19 00:55 ID:SyZUiwhs
DENONからインバルのマーラーが各1000円で再発売されますね。
マラ5はカラヤンのが好きなんですがインバルのはカラヤンのと比べてどうなんでしょう?
772名無しの笛の踊り:02/05/19 02:01 ID:???
>>771
インバルがカラジャンと較べてどうだ、なんて。
聞き方が悪い気がするのは漏れだけ?
773名無しの笛の踊り:02/05/19 02:04 ID:???
>>763 コンドラシンのマーラーは、BMGから選集(1、3、4,5,6,7,9)
のセットで出てたのみ。地方のCD店とか、中古屋をこまめにチェックすればまだ手に
入ると思う。
774名無しの笛の踊り:02/05/19 02:04 ID:???
>>771
どうも、こうもあるか。
1000円やすーなったじゃねーか。
とりあえず、買って聴いてみな。

漏れなんか、インバルのマラ5、3300円で買ったんだから!!
775名無しの笛の踊り:02/05/19 02:05 ID:???
>>774
ご愁傷様。漏れは辛うじて1700円で買ってた。
776名無しの笛の踊り:02/05/19 02:07 ID:???
>>773
ちなみに、この選集にはバッハの組曲(マーラー版)も付いてるよ。
シャイーが何年か前にコンセルトヘボウとの来日公演でやってたな。
こっちはコンドラシンではなくてロジェストヴェンスキーの指揮。
777771:02/05/19 02:09 ID:SyZUiwhs
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  すいません。
 ∪  ノ   買って聴いて回線切って逝ってきます
  ∪∪  
778名無しの笛の踊り:02/05/19 08:57 ID:???
>>774
私はゴールドCDを中古で\2,500くらいで入手。当時の定価\4,300(!)
779名無しの笛の踊り:02/05/19 14:31 ID:m6VRS2Js
>>773,>>776 さん情報提供ありがとうございます。

早速、コンドラシン購入することに決めました。
某店で全集の中古見かけましたのでためしてみます。
780名無しの笛の踊り:02/05/19 18:40 ID:vLjROe7g
皆凄いな。
781名無しの笛の踊り:02/05/19 19:02 ID:???
インバルのマラ8は良いぞ。
最初の来日時のマラ5の演奏は凄演だった。発売希望。

インバルの大地の歌が聞いてみたい。1000円なら買おうかな。
782名無しの笛の踊り:02/05/19 19:11 ID:jBRoztck
>最初の来日時のマラ5の演奏は凄演だった。発売希望。
あの会場にいた同士か!?
確かに凄かった。涙がボロボロこぼれてきたよ。
この演奏はLDで出てるんだよね。
でも、LDの方はあの感動が1/10位しか入ってなかったよ。
783名無しの笛の踊り:02/05/19 20:06 ID:???
>>782
どの楽章で泣いたの??
784名無しの笛の踊り:02/05/19 21:09 ID:???
インバルのマラってそんなにいいか?
5番のVのだるさ、たいくつさ、8番のあいまいさ、、、

おらあキライだ!
785名無しの笛の踊り:02/05/19 21:12 ID:???
  おらー、デンオンのインデックス目当てで、集めてただ。
  あれは初心者には、重宝するだ。
786784:02/05/19 21:14 ID:???
あ、ノイネッカーは大好きだ!
いまはもうおばちゃんだけど。。。
787Age:02/05/19 21:25 ID:m6VRS2Js
バースタインの89年の来日公演でのマラ9、流出きぼーん!!
788名無しの笛の踊り:02/05/19 21:27 ID:???
>>787
1985年だよ。
789名無しの笛の踊り:02/05/19 22:04 ID:???
>>782
会場にはいなかったけど、知り合いが多分FMの放送を録音していて、
聞かせてもらった。終楽章とか凄い迫力だったね。
拍手、歓声も凄かった。
インバルのCDの5番はこれと違って面白くないと思ったが。
790名無しの笛の踊り:02/05/19 22:09 ID:???
インバルはナマを聞け!
この前のフランクフルト放送との5番なんか凄かったぞ!
791名無しの笛の踊り:02/05/19 22:31 ID:???
1番ドホナーニ/クリーヴランド
2番ブロムシュテット/サンフランシスコ
3番ハイティンク/ベルリン・フィル
4番ドホナーニ/クリーヴランド
5番ハイティンク/ベルリン・フィル
6番ノイマン/チェコ・フィル
7番ブーレーズ/クリーヴランド
9番ドホナーニ/クリーヴランド
792名無しの笛の踊り:02/05/19 22:36 ID:???
1番ブーレーズ
2番ギーレン
3番ギーレン
4番ブーレーズ
5番ブーレーズ
6番ブーレーズ
7番ブーレーズ
8盤 ギーレン
9番ブーレーズ
大地の歌 ブーレーズ
793名無しの笛の踊り:02/05/19 22:38 ID:???
ギーレン盤ってジャケのデザインが気に入らないんだよな。音楽とは
全然関係ないけど。
794名無しの笛の踊り:02/05/19 23:32 ID:???
>>792
795名無しの笛の踊り:02/05/19 23:38 ID:JS9Oa2ug
1番ベルティーニ/ケルン放送響
2番ブロムシュテット/サンフランシスコ
3番マゼール/ウィーン・フィル
4番ライナー/シカゴ響
5番アバド/ベルリン・フィル
6番ノイマン/チェコ・フィル
7番小林研一郎/チェコフィル
9番ドホナーニ/クリーヴランド
大地の歌=該当なし
796名無しの笛の踊り:02/05/19 23:43 ID:???
9番小澤/ボストン(NHK)

そう思わないか?
797名無しの笛の踊り:02/05/19 23:44 ID:???
思わん
798名無しの笛の踊り:02/05/19 23:45 ID:???
>>795
大地の歌 ライナー/シカゴ響
799名無しの笛の踊り:02/05/20 00:12 ID:???
>>797
あらまあ。
800マラ3マニア:02/05/20 00:44 ID:???
>>791
3番ハイティンク/ベルリン・フィル 大賛成の激しく同意

>>792
3番ギーレン 大賛成 禿同

>>795
3番マゼール/ウィーン・フィル ハァ??アフォ??
801マラ3マニア:02/05/20 01:15 ID:???
>>800
お前はアフォ〜〜〜〜〜〜〜!




                              アフォ〜〜〜


        アフォ〜〜〜〜


                      アフォ〜〜〜〜
802名無しの笛の踊り:02/05/20 07:24 ID:???
日本酒のワカラン奴って「辛口のヤツ」=ウマイ酒
ぎーレンも同じ構造、シロウト指揮者のシロウト向け演奏。
803名無しの笛の踊り:02/05/20 08:16 ID:???
マーラー編曲のベト5,7って代物が存在するらしいんだが
激しく聴きたい。だれか情報プリーズ。
804名無しの笛の踊り:02/05/20 10:59 ID:uouXRWW6
マーラー編曲のベト9やシューマンなんかもCDになっていたよね。
805名無しの笛の踊り:02/05/20 11:49 ID:yY.UknPc
1番 アバド/BPO
2番 アバド/VPO
3番 アバド/BPO
4番 カラヤン/BPO
5番 カラヤン/BPO
6番 カラヤン/BPO
7番 アバド/BPO
8番 アバド/BPO
9番 カラヤン/BPO(青裏)
大地 カラヤン/BPO
806名無しの笛の踊り:02/05/20 12:39 ID:???
>>805
さりげなく9番の選択に藁他。
BPO嫌いの俺もあれは認めている。
807名無しの笛の踊り:02/05/20 13:38 ID:5SPSFpL.
マーラー編曲版を出してるのは、ティボリスって指揮者だっけ?
808名無しの笛の踊り:02/05/20 13:48 ID:1f2fV0zo
1番 フォンク
2番 ブロムシュテット
3番 ブーレーズ
4番 ロッホラン
5番 R・シュヴァルツ
6番 T・ザンデルリンク
7番 コンドラシン
8番 セーゲルスタム
9番 ルートヴィヒ
809名無しの笛の踊り:02/05/20 14:01 ID:6bau759E
1番 バーンスタイン
2番 ノイマン
3番 アバド
4番 ショルティ
5番 バーンスタイン
6番 ショルティ
7番 バーンスタイン
大地の歌 ジュリーニ
9番 バルビローリ
810名無しの笛の踊り:02/05/20 14:02 ID:6bau759E
(↑スマソ8番忘れた・・・)
8番 アバド
811名無しの笛の踊り:02/05/20 14:10 ID:1f2fV0zo
1番 バーンスタイン/ACO
2番 ブロムシュテット/SFSO
3番 バーンスタイン/NYP 新盤
4番 ブーレーズ/CLO
5番 バーンスタイン/VPO
6番 テンシュテット/LPO 新盤
7番 クレンペラー/NPO
8番 バーンスタイン/VPO
9番 バーンスタイン/ACO
大地 ワルター/VPO Decca
812Age:02/05/20 17:47 ID:???
>>787

バーンスタインのマラ9(85年来日公演)

http://member.nifty.ne.jp/gus_osamu/mahler9.html

見ると益々聞いてみたい。
813名無しの笛の踊り:02/05/20 19:34 ID:???
とんでもない組み合わせで入れてみました。まあまあましなのもあるけど。
(あえてショルティとバーンスタインを外して)

1番 ラインスドルフ/BSO
2番 シューリヒト/ORTF
3番 レヴァイン/CSO
4番 ケーゲル/ライプツィヒ放送響
5番 シェルヘン/ORTF
6番 コンドラシン/レニングラード
7番 マズア/ゲヴァントハウス
8番 小澤/BSO
大地 ザンデルリンク/ベルリン響
9番 ホーレンシュタイン/ORTF
814名無しの笛の踊り:02/05/21 00:06 ID:???
おうおうおうおうおうおうーーー。

インバルのマラ7が1000円だってーー。

おうおう!ふざけるなー。

こっちは、6000円で買ったんだぞーー。おうおうおう。
815名無しの笛の踊り:02/05/21 00:07 ID:nUNHCS0s
>>795
オレは同意できるぞ。 マゼール/VPO 3番 あれはいい。
816名無しの笛の踊り:02/05/21 16:39 ID:t//KEMbU
>>814
俺もリアル厨房の時に一生懸命貯金して6千円で買ったよ。
第1楽章のクライマックスの編集がへたくそでつなぎ目バレバレ。
・・・窓から投げ捨てたくなったよ。
817名無しの笛の踊り:02/05/21 17:00 ID:9nV7Nhec
不毛と分かりつつ書きたくなってしまう。。。

1番 ワルター/コロンビア
2番 バーンスタイン/NYP
3番 バルビローリ/ハレ管
4番 バルビローリ/BBC響
5番 バーンスタイン/VPO
6番 ブーレーズ/VPO
7番 ギーレン/SWR
8番 バーンスタイン/VPO
9番 バーンスタイン/BPO
10番 インバル/フランクフルト放響
大地の歌 クレンペラー/フィルハーモニア
818名無しの笛の踊り:02/05/21 17:09 ID:1Id8dubo
1番:テンシュテット/CSO(EMI)
2番:バーンスタイン/NYP(DG)
3番:バーンスタイン/NYP(DG)
4番:コリン・デイヴィス/BRSO(RCA)
5番:バーンスタイン/VPO(DG)
6番:バーンスタイン/VPO(DG)
7番:クレンペラー/PO(EMI)
8番:バーンスタイン/VPO(DG)
大地の歌:バーンスタイン/VPO(DECCA)
9番:バーンスタイン/ACO(DG)
10番:クルト・ザンデルリンク/BDSO(BC)
819名無しの笛の踊り:02/05/21 17:18 ID:9nV7Nhec
こうやって見ると5番に関してバーンスタインを推す人が多いかな。
DG盤はフランクフルトライヴだけど、同じツアーでロンドンライヴ(青裏)
も名演。(こっちの方が美演と言えるかもしれない。)
820名無しの笛の踊り:02/05/21 17:28 ID:ffvePacg
↑ そうなのか?
 5番は、テンシュテット・ライヴに決まったものと思ってたが・・・
821マラ3マニア:02/05/21 18:32 ID:???
>>815
マゼールのマラ3、テンポが遅すぎて緊張感が持続していない箇所多数。
マゼールのやりたい事は分かるのだけど、ウィーンフィルが納得して付いて
いってないと思われ。

ハイティンコのマラ3は、同じテンポが遅くても緊張感の持続が素晴らしい。
オケがBPOが大きいと思われ。
822名無しの笛の踊り:02/05/21 18:41 ID:???
音悪いけどメルゲンブルクもいいよ!
823名無しの笛の踊り:02/05/21 18:41 ID:???
テスト
824名無しの笛の踊り:02/05/21 18:45 ID:???
ごめん!メルゲンベルクだった
825名無しの笛の踊り:02/05/21 18:47 ID:rjQAYJPI
1番:ボールト/ロンドン響
2番:クレンペラー/メルボルン響
3番:クーべリック/バイエルン放送響
4番:リノス・アンサンブル
5番:シェルヘン/ORTF
6番:セル/クリーブランド管
7番:シェルヘン/トロント響
8番:良く知りません
大地の歌:クレンペラー/ウィーン響
9番:コンドラシン/モスクワ放送(日本初演盤)
10番:良く知りません
826名無しの笛の踊り:02/05/21 19:02 ID:???
>>824
メンゲルベルクだろ
827名無しの笛の踊り:02/05/22 06:08 ID:???
超久々にネットができるようになりました。
てくてく氏のページってどうしちゃったのですか?
828名無しの笛の踊り:02/05/22 21:27 ID:???
>>827

俺も心配です。どうしてるんでしょうね?
829名無しの笛の踊り:02/05/22 21:58 ID:???
あー、漏れ、メールで問い合わせたよ。どうしちゃったのかなって。
返事には「個人的な理由で閉じた。再開未定」(大意)。

細かいことはまったく書かれていなかった。
再開きぼんぬ……
830827:02/05/23 04:54 ID:???
>>829
そうなんですか・・・。情報ありがとうございます。
ううむ、再開してほしいです。
CDの評価は必ずしも俺と一致しなかったけど、
情報源としてとても参考になったので。
あそこまでマーラー持ってる人って身近にいないし。
831名無しの笛の踊り:02/05/23 16:46 ID:7clhbTks
アバドの9番が昨日発売になってましたが、どんなもんでしょうか?
832名無しの笛の踊り:02/05/23 17:08 ID:2twdepCA
7番は録音が酷すぎる。木管楽器がモノラルのように中央から出てくるし
両端楽章なんて雑すぎるし、腰が据わってない。中間の3楽章は、不気味な
楽想を生かしきった演奏だと思うが、それ以外は聴くに耐えない。
3番が素晴らしかっただけに残念に思う。第9は買うのが怖いので、
評判を聞いてからにします。
833名無しの笛の踊り:02/05/23 17:18 ID:???
アバドのは、3番がよくて7番が駄目、ていうのも、逆に3番がだめで7番が良い、ていう感想もあるなー。
微妙なところだ
834名無しの笛の踊り:02/05/23 20:37 ID:Aq9oe4Bg
アバドのマラ7番ってポリーニとのベートーヴェンのピアノ協奏曲と同じノリでやってるよね。
それに気づいたら萎えた。
835名無しの笛の踊り:02/05/23 21:29 ID:CQjLKo7g
それって一体どんなノリですか?
836名無しの笛の踊り:02/05/23 21:40 ID:???
>>834
なぜ萎える?
837名無しの笛の踊り:02/05/23 22:18 ID:???
レコ芸に文句
この前出たアバドのマラ3とマラ7.
どんなに聴いてもマラ7の方が録音いいだろう!!!
それなに、マラ3は録音評93点 マラ7は90点。
アフォか!もう信用しない。逝ってよし!
838名無しの笛の踊り:02/05/23 22:20 ID:???
つーかレコ芸みたいなカス雑誌買うなよ(藁
839名無しの笛の踊り:02/05/23 23:32 ID:???
今日HMVに行ったらアバド+ベルリンフィルの9番があって試聴した。
9番は飽きてずっと聞いてなかったんだけど、なかなか良く、
ずっと聴いてしまった。アバド+ウィーンのCDは持っているが、
それよりもペースが遅めで、感情がこもっている感じだ。
バーンスタインの演奏を思い出さされた。
840名無しの笛の踊り:02/05/24 00:44 ID:???
>>838
それを逝ったらおしまいよ。
とにかく高い雑誌なんだから録音評ぐらいはまともに書いて欲しいよ。
841名無しの笛の踊り:02/05/24 01:24 ID:???
>>837 >>840
録音評者は同じ人だったんですか?
842名無しの笛の踊り:02/05/24 11:51 ID:W.DgjZPE
アバド7番は最高だった。特に第5楽章の鉄棒ガラガラは他の盤には見られないぶち切れ方で萌え。

>>839
9番は、ウィーンとの旧盤よりテンポ早目だぞ(第4楽章以外は)。
843名無しの笛の踊り:02/05/24 12:40 ID:X0ZmwBRY
7番は去年ザルツブルグで聴いたが、ウルトラ良かった
844名無しの笛の踊り:02/05/24 13:21 ID:W.DgjZPE
>>843
ザルツブルグで聴いたあとにCDもらえるってホント?
845名無しの笛の踊り:02/05/24 13:41 ID:???
そうそうコイツコイツ。
例の犬を撲殺したり、猫を首吊りにしたりした、
大久保だけどさ。俺の友人の弟が同級生だったと言っていたね。
見るからに問題起こしそうな顔してんなあ(w

http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020522000910.jpg


512 :名無しの笛の踊り :02/05/24 08:00 ID:???
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020522120450.jpg
別写真。
大久保ってやっぱキレやすそうな顔だね。
こんなの近所にいたら、猟奇的な事件が起きれば
誰もが最初に疑う典型的な顔だからね。
846名無しの笛の踊り:02/05/24 14:18 ID:???
>>845 おれは、こんな写真貼って喜んでるおまえの近所には住みたくないね。
  あほ、さっさと削除しろ。 きちがい!
847名無しの笛の踊り:02/05/24 17:47 ID:???
アバド9番以降の予定は?
848名無しの笛の踊り:02/05/24 18:51 ID:???
>>847
個人的には「大地」キボン
849名無しの笛の踊り:02/05/24 19:04 ID:???
そういやアバドは大地の歌、録音してないね。
850名無しの笛の踊り:02/05/24 22:30 ID:???
カラヤンの「復活」はありませんか?
851名無しの笛の踊り:02/05/24 23:41 ID:qsEkcz7M
アバドの9と大地は聞いてみたい
852HIVE ◆E4R2LUKE:02/05/25 02:33 ID:???
8番は、録音・演奏も含めて、誰がいいのかな?
853名無しの笛の踊り:02/05/25 03:15 ID:???
アバドの大地の歌は、必ずあると思う。
今回の9番のライブ(ベルリン芸術週間)のときに大地もやってる。
9番録音してて、大地録音してないわけないでしょう、9番はすでに
VPO盤があるわけだから。
大地は今まで録音がないし、録音価値からみても大地のほうが上だった
(レコード会社にとっても)と思うけどな。
854名無しの笛の踊り:02/05/25 22:09 ID:???
>>852
テンシュテット/ロンドンフィルの8番は録音・演奏ともスタンダードでいい。
マゼール/ウィーンフィルのウィーン芸術週間でのライブがパンドラから出てるが、ソリストが素晴らしい。超スローテンポだけどだれない。
855名無しの笛の踊り:02/05/25 22:24 ID:???
アバドの大地のソリストはやはりヴァッルトラウト・マイヤー&ペーター・ザイフェルトあたりか
856名無しの笛の踊り:02/05/25 22:33 ID:???
>>855
アバドは「大地の歌」を1999年9月〜10月にやっている。
ソリストはデボラ・ポラスキとベン・ヘップナー。録音したという
情報がアバドスレの前のやつに書いてあったが・・・
857名無しの笛の踊り:02/05/26 01:11 ID:???
アバドの“Kindertotenlieder”,“Lieder eines fahrenden Gesellen”は録音ないのかな
858名無しの笛の踊り:02/05/26 01:14 ID:???
「大地の歌」はたいていどれもソリストの声が実演以上にでかすぎる。
この点で満足なのはインバルだけだが、ほかにもあるか?
859名無しの笛の踊り:02/05/26 01:29 ID:???
低レベル機器の俺にはもどかしさだけが印象にのこるインバルの録音だが
そういう聴き方もあったのか!
しかし&なるほど、実演だと視覚の要素が大きいんだね。
860名無しの笛の踊り:02/05/26 01:56 ID:???
記憶が定かではありませんのでその点は、ご理解を。
ブルックナーでしたか、
「やがて私の時代が来る」って断言した人は。
あれ、マーラーだったけ ?
861名無しの笛の踊り:02/05/26 02:03 ID:???
マーラーです。ただ、今よく使われるような意味で言ったものではないです。
862名無しの笛の踊り:02/05/26 02:07 ID:???

>>856

デボラ・ポラスキ、声でかそう
863名無しの笛の踊り:02/05/26 03:17 ID:???
>>861
なるほど!
ってお前はマーラーかよ?
864名無しの笛の踊り:02/05/26 21:02 ID:???
アバド/ベルリンフィルの「子供の不思議な角笛」は
オケの演奏・ソリストも含めなかなかいい。他の歌曲集も
録音が待たれる。
865名無しの笛の踊り:02/05/26 22:01 ID:???
 昔、バーンスタイン/NPOのマラ9の余白に、「マーラーを語る=レナード・
バーンスタイン」っていうのが入ってたんだけど、そのなかで、バーンスタインは、
マーラーのことを「矛盾の人だ。」というようなことを言ってるんだよ。 
いか、その一節。

「マーラーという単語を耳にして、とっさに、私の心の中に起こる最初のイメージは、
『1900年』という魔術的な日付変更線にまたがっている巨人のそれである。
彼の左足は、(心臓に直結している)は、しっかりと、あの豊かな愛しい19
世紀を踏みしめており、右足は、どちらかといえば、ふらふらしながら、20
世紀に堅実な足場を求めている。彼はついにこのような足場を見いだすことが
できなかったという人もあるが、一方では、その右足が、堂々たる足音を立てて、
そこを踏みしめなっかたとしたら、我々が知っている20世紀音楽は存在しなかっ
たであろうと言う主張もある。(わたくしはその説に賛同する。)』
 今読んでも、非常に優秀なマーラー評だと思う。
 知ってる?
866名無しの笛の踊り:02/05/26 22:04 ID:???
>>861

へえー
どういう意味だったんですか?
867HIVE ◆E4R2LUKE:02/05/26 22:31 ID:???
>>860
マーラーですよね。
客体は確かには知らないけど。

>>865
>彼はついにこのような足場を見いだすことができなかったという人もあるが、
一方では、その「右足」が、堂々たる足音を立てて、そこを踏みしめなっかた
としたら

右足→左足 じゃなくてですか?
868861:02/05/26 23:09 ID:???
>>866
「やがて私の時代がくる」という言葉は、アルマに宛てた手紙のなかの言葉で、
リヒャルト・シュトラウスの時代が終わり、自分の時代がくる、という意味で
言われています。
酒田健一訳の『回想と手紙』の中の文章は、「彼の時代は終わり、私の時代が
やってくるのです。それまで私が君のそばで生きていられたらよいのだが!
だが君は、私の光よ!君はきっと生きてその日にめぐり会えるでしょう。そして
そのときには霧をすかして太陽を垣間見た頃を思い出してくれると思います
いつだったか市立公園で、太陽がみんなの目には赤い薄汚れたしみぐらいにしか
見えなかったのを憶えているでしょう」

当時指揮者としての力量はシュトラウスより上回っていたマーラーも、
作曲家としての名声はシュトラウスに一歩譲っていたことから、
アルマに送った手紙に上記のような発言が含まれたようです。
869名無しの笛の踊り:02/05/26 23:17 ID:???
>>867  文の流れから言えば、「右足」で、良いと思われ・・。
870861:02/05/26 23:41 ID:???
age
871名無しの笛の踊り:02/05/27 00:10 ID:???
マーラー関連で最も信頼できる評論書は?
872名無しの笛の踊り:02/05/27 00:27 ID:???
アドルノ
マーラー 音楽観相学
873名無しの笛の踊り:02/05/27 00:32 ID:???
マーラー→指揮者・音楽家
まら  → ???
874名無しの笛の踊り:02/05/27 00:42 ID:???
アドルノのマーラー論は皮相的且つ持論の押し付けでどうかと思われ
アンリ=ルイ・ド・ラグランジュの評伝が一般的かと
875872:02/05/27 01:09 ID:???
>>874
持論の押し付けなのは認めるが(だってそれが学問/芸術/表現だもん)、
皮相的とそう安易に言い切られるほど、コンテクストの理解は容易ではないと思う。
>>874が理解してないと煽るつもりはなく、それどころか漏れ自身理解できない部分もあるが、
わかった気になっている範囲では、信頼に足ると思う。
ド・ラグランジュの大著は「評伝」であって「評論」ではないと思うがいかが。
876874:02/05/27 01:15 ID:???
>>875
確かにアンリ=ルイ・ド・ラグランジュの評伝は評論書ではないね
死んできます
877872:02/05/27 04:36 ID:???
>>876
死ぬなよー。
じゃあブラウコプフ「マーラー 未来の同時代者」や
リー「異邦人マーラー」はどうすかね?
878名無しの笛の踊り:02/05/27 08:06 ID:???
テンシュテットのマラ9のartリマスタ盤と思わしきものが
出てますが、HMVのレビューというか評価の部分が
意味不明でよくわかりません。
M・ゲイのカバーが最高らしいのですが
M・ゲイって誰?
879878:02/05/27 08:07 ID:???
リンク貼るの忘れてました、すみません。意味不明のレビューはこれなんですが?
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=670173
880名無しの笛の踊り:02/05/27 08:18 ID:???
ワロタ。 ネタだったのね?
881 :02/05/27 08:33 ID:oc2nf9Xc
マーヴィン・ゲイ 
882名無しの笛の踊り:02/05/27 09:05 ID:???
ゲイとお友達だったのか?テンシュテットは…

>たまらない魅力を持った女性の登場だ。
 彼らの男臭さと彼女のツヤっぽさ

そうか。マーラーの音楽はそこまで時代と共に進化してたのか
これはいい勉強になったな。
883名無しの笛の踊り:02/05/27 21:19 ID:???
「大地の歌」で萌える歌手、萎える歌手
テノールはフリッツ・ウンダーリッヒ、ジェイムズ・キングが萌え
ドミンゴが萎え
アルト(もしくはバリトン)はフェアリアー、DFD、ウルマーナが萌え
バルッツァ、ハンプソンが萎え
884名無しの笛の踊り:02/05/27 22:28 ID:???
 ティンシュテットのマラ9のみんなの評価はどう?
 俺は、ダメ。
 あまりに整いすぎていて、こぢんまりとまとまりすぎている感じがする。
 もっと、詠嘆であったり、慟哭であったり、そういうナマの感情がむき出しに
なってないと、マラ9らしくない気がする。
885名無しの笛の踊り:02/05/27 22:49 ID:???
>>857
アバドの“Kindertotenlieder”はありますよ。
SONYでノーノの「断ち切られた歌」とカップリングになっているCD。
これには「私はこの世から消えた」も入っている。
リポヴシェックが素晴らしいのでおすすめ。
886店主 ◆Z4cOrImc:02/05/27 22:53 ID:???
>>884
天守にしては目立たない盤かも。
聞き直してみてから答えるYO!
887名無しの笛の踊り:02/05/27 23:33 ID:???
テンシュテット、7番とか6番は秀逸なんだけど
9番はいまいち。なにげに3番も激しくってよかった。
888名無しの笛の踊り:02/05/28 00:23 ID:jPzf/6N2
店主のマラ9はジュリーニとともに感激した盤だった。
ゆったりとした開始と主題に絡むホルンの合いの手が絶妙でいい。
オケと録音がもう少し優秀なら、と惜しまれる。
889店主 ◆Z4cOrImc:02/05/28 00:27 ID:AqIAsmU6
テン9、LPだったYO!
今プレーヤーないYO!
890名無しの笛の踊り:02/05/28 00:32 ID:???
 >>888よ。 煽りではないので、冷静に聞いてもらいたいんだが、
1時間以上もかかる曲を、1楽章のでだしのそんな部分で、きみは、
良い、悪いを判断するのか?
 これは、煽りではなくて、素朴な疑問だよ。
891名無しの笛の踊り:02/05/28 00:35 ID:AqIAsmU6
>>890
煽りでなくて言ってるんだったら単なるアフォとちゃう?あんた。
892名無しの笛の踊り:02/05/28 00:41 ID:???
ムント京響のマラ9ってどうよ?
聴いた人感想キボンヌ
893名無しの笛の踊り:02/05/28 02:47 ID:???
>>891 それは煽りか!?  どこにでも、あほな煽り屋がいるんだな。
   油断してたよ。
894名無しの笛の踊り:02/05/28 04:47 ID:???
結局マラ9の最高峰の盤って誰のどの演奏?
895名無しの笛の踊り:02/05/28 09:37 ID:???
>>894
そういう質問するとたぶん裏青ヲタがステキなレスをつけてくれるでしょう。
896名無しの笛の踊り:02/05/28 10:57 ID:???
 >>894 んで、際限なく論争を繰り返すんだよ。
>結局マラ9の最高峰の盤って誰のどの演奏?
   んなことは自分の好みで決めればいいジャン、と思うのは漏れだけ?
   「こんな演奏」が聴きたいから情報求む。っつーんなら分かるけど・・。
   
897名無しの笛の踊り:02/05/28 12:19 ID:???
金聖響指揮京大オケの決定的名演を待て!
898名無しの笛の踊り:02/05/28 12:19 ID:/A.K4J3E
>>884
フィラデルフィアとの青裏を聞いて欲しいな。
899名無しの笛の踊り:02/05/28 12:24 ID:???
>>897
どーせ、また冒頭から合わないんだから。
900名無しの笛の踊り:02/05/28 12:52 ID:???
900
901名無しの笛の踊り:02/05/28 12:57 ID:???
マラ9って青裏・正規ともに意見がまとまらない曲の筆頭なのでは、とすら思うね。
マゼールもカラヤンもバーンスタインもエッシェンバッハもブーレーズも好きだが、今はルイジの変態演奏萌え。
余人にバルビローリを推す者多いが、余は好かぬ。
902音はひどいけどね。:02/05/28 12:58 ID:???
>>898
あれはいいものだ・・・
903名無しの笛の踊り:02/05/28 13:19 ID:???
>>901
じゃあマラ9の最低演奏はバルビローリということでこの論争の結論としましょう。
904名無しの笛の踊り:02/05/28 13:38 ID:/A.K4J3E
↑ 異議なし!
905名無しの笛の踊り:02/05/28 14:41 ID:???
==芸能界永久追放の危機!石橋セクハラ発言で窮地に!==

超人気お笑いカップル「とんねるず」の石橋貴明(40)が、TBS系の音楽番組で、超人気女性アイドルグループ「ZONE」に
ギャグを逸脱したセクハラ暴言を発し、視聴者から「かわいそうだ」と批判が相次ぐなど波紋を広げている。

問題の番組は、今年3月28日夜に放送された音楽バラエティーの特別番組「とくばん」。収録で司会の石橋は、
ゲストの4人組アイドルバンド「ZONE」の各メンバーに、あだ名をつけ、うち1人を、男性性器の幼児表現で「ちんちんの先」
と呼んだ。さらに放送終了後に同じ女性メンバーに「俺と今からここでSEXしようよ、早く脱げ!」とワイセツな暴言を吐いた。
これに、他メンバーが激怒。所属レコード会社、所属事務所とTBS側が話し合った結果、放送時に該当する
発言個所に仏具のカネと木魚の音をかぶせる修正を行って放送したが、一部は何故かそのまま放送された。
これに対し、所属事務所は「話が違うじゃないか!」と激怒し、TBSに猛抗議。TBS側は「編集の不手際があった」と再謝罪したが
所属事務所側は「出演依頼があっても二度と応対しない」と許さない。さらに所属事務所側は「こんな司会者はとにかく早く降板されるべきだ。
冗談のレベルを逸脱しすぎている」と石橋の降板を求めた。これに対しTBS側は「強制降板も含めて、本人と今、話し合っている」と
経緯を説明。早ければ今夏にも石橋の降板が決定的となりそうだ。それだけでなく芸能界からもあちこちで
石橋への猛烈な批判が飛び交っており、とんねるずの解散も含めた
芸能界からの永久追放は時間の問題となってきている。
906名無しの笛の踊り:02/05/28 14:49 ID:???
コピペうざい
907名無しの笛の踊り:02/05/28 21:29 ID:TrmtbuBM
マラ9の最高はやはりバーンスタイン・ベルリンフィルです。
908名無しの笛の踊り:02/05/28 22:01 ID:???
コンドラシン/ACOのマラ7が店頭にあったな。通販は遅いのう。
909名無しの笛の踊り:02/05/29 01:01 ID:89vMOs0c
マラ6、4楽章の一発目のハンマーの後の、
鞭みたいな音が入る、ダカダカダッダダダ〜〜、の部分。
あそこいきなりテンポ上げられると結構萎える。
で。あそこをテンシュテットみたいにゆっくり、がっつり決めてくれる演奏を教えてください。

・・・ワカンネ〜だろうな、これじゃあ・・・
910名無しの笛の踊り:02/05/29 01:10 ID:???
ダカダカダッダダダ〜〜、 ← 面白い! でもワカラナイ!
911名無しの笛の踊り:02/05/29 01:13 ID:89vMOs0c
わかんないよね。
やはり楽譜を買うべきなのか・・・
912名無しの笛の踊り:02/05/29 01:33 ID:???
言いたい事は分かったような気がする。
が、しかしヲレの愛聴盤はブーレーズなので該当せず(藁
途中でTrpがCの和音で合いの手(パッパカパー)と入るところ?
913909:02/05/29 01:47 ID:89vMOs0c
>912
あ、たぶんそこであってる。
テンシュテットはゆっくりどっしりやるのよ。
あとバーンスタインもそうだったような気がするけど、自信薄。
で。他にあったら教えてほしい。

ちなみにテンシュテットのライブの方だと、15分30秒付近。
914名無しの笛の踊り:02/05/29 01:52 ID:???
そのダカダカダッダダダ〜の後に
鞭がペチペチ始まるとこ?
915909:02/05/29 01:54 ID:89vMOs0c
いえすっ  まさにそこ!!
916名無しの笛の踊り:02/05/29 06:21 ID:???
そのダカダカダッダダダ〜の後に
鞭がペチペチ始まりながら、ろうそくを垂らすとこ?
917名無しの笛の踊り:02/05/29 07:51 ID:???
ダカダカダッダダダ〜
ではなくて
ダカダカダッダダ〜
でないの?
ちなみに楽器は弦楽器でしょう?
918名無しの笛の踊り:02/05/29 08:55 ID:ayPG/ZaA
で?コンドラシン=ACOのマラ7は、モスクワ?と比べてどうすか?
919名無しの笛の踊り:02/05/29 09:35 ID:???
>>917
最初コントラバス、それから上の方の弦も
絡んでくる部分でしょ?
バーンスタイン・ウィーンのCDは、ホルンの
絡みがもたついていたような記憶あり。
コントラバスやホルンみたいな楽器にはちょっと
大変な部分かもしれない。
920名無しの笛の踊り:02/05/29 10:13 ID:???
こらぁ、テンシュテットも2流だな。
少なくとも>>909は2流。
921名無しの笛の踊り:02/05/29 13:07 ID:0ord/8l2
↑ チュンボ ハケーン!
922名無しの笛の踊り:02/05/29 16:44 ID:QKM2FM9c
>>918
モスクワの方は聴いてないけど、音質は合格レベル。
血管ブチ切れの灼熱マーラーを期待していたけど、残念ながら、
かなりまともな常識的な演奏。
NDRとの巨人と同じ趣向。
NDR盤が好きな人は好きになると思う。
923名無しの笛の踊り:02/05/31 16:22 ID:???
ムーティは巨人しか録音していないんだよ、知ってた?
924名無しの笛の踊り:02/05/31 16:26 ID:9FEHs49o
現時点でのマラ9の最高峰演奏は小澤/BSOのラストライブ!早くDVD化きぼんぬ
925名無しの笛の踊り:02/05/31 16:51 ID:???
>>924
それは言い杉。聴衆ノイズ大杉にょ。
926名無しの笛の踊り:02/05/31 16:53 ID:???
終楽章の咳さえなきゃな
927名無しの笛の踊り:02/05/31 17:05 ID:Qs8ZORsE
そんなに良いとは思わなかったけどな・・・
928名無しの笛の踊り:02/05/31 17:12 ID:???
ダカダカダッダダダ〜
ペチパチ、ペチッ、
ドンダコタンココ、らららむむー、
おわいちょ、おわいちょ、らむむー、
とん、クラワイント、どどららめぇええぇえー、
ガギゴ、ガギゴ、ガギゴ、
どどどん、ぱぉー
ブンパラ、ドドドベ、ペらムろびみょぉおん、
プップクプクぷ、はらへららろー、
とばらげぶげげぎ、どらばげぎげぇぇごぬぬ、
ブブブ、べべべ、ドブガドパン。
929名無しの笛の踊り:02/05/31 17:18 ID:???
>>926
そうそう、あれ聴くと聴衆の人格疑うわな。
あんな咳きしといて、終演後のすごいスタンディングオベーションやってたのかと思うと、
お前いいかげんにしとけって言いたくなる。
演奏がよかっただけに。
終楽章の咳きだけ編集で消して発売きぼんぬ!
930名無しの笛の踊り:02/05/31 17:23 ID:???
あれは楽員も小澤も悔いが残るだろうな。同情するよ
931名無しの笛の踊り:02/05/31 17:25 ID:???
小澤は人格者だから聴衆の咳ごときは気にしていないと思う。

マジレスしてしもうた。
932名無しの笛の踊り:02/05/31 18:36 ID:???
いや、でもあの静寂の中だったからなぁ。
いくらなんでも・・・。
933名無し行進曲:02/06/01 00:52 ID:???
阿波度が大阪でやったときなんて
演奏が終わってもみんな拍手すらできなかったんだよ。
934名無しの笛の踊り:02/06/01 00:56 ID:z8DTxhSE
>>924
あれが最高峰?小澤信者は耳なしかい(藁
935名無しの笛の踊り:02/06/01 01:00 ID:???
やっぱマラ9の最高峰演奏はバーンスタイン・ベルリンフィルだよ
936名無しの笛の踊り:02/06/01 01:01 ID:???
>>935
はげどー
937名無しの笛の踊り:02/06/01 01:49 ID:???
小澤信者は、重い耳の障害を抱えている。
938名無しの笛の踊り:02/06/01 09:06 ID:???
そうだね
こりゃ近々、聴導犬の受注が増えそうだな
939名無しの笛の踊り:02/06/01 09:45 ID:???
ムーティの音楽って頭わるそうな感じ
940名無しの笛の踊り:02/06/01 10:41 ID:CO/1inAw
>>938,>>939
禿同!
941名無しの笛の踊り:02/06/01 11:22 ID:???
>>935

俺はバーンスタインを聴きたいんじゃない。マーラーの音楽が聴きたいのじゃ。
942名無しの笛の踊り:02/06/01 14:10 ID:???
>>939
だけどオケ(特に弦)は深い音だしていた
10年以上前に聴いた生「巨人」
943名無しの笛の踊り:02/06/01 14:18 ID:???
>>939そこまで言わんでも。
でも、単細胞的ではあるか・・。それでも、好きだったりはする。
944名無しの笛の踊り:02/06/01 16:56 ID:???
巨人しか録れないムーティ
「巨人だけはやらない」と公言していた朝比奈
好対照で興味ある
945名無しの笛の踊り:02/06/01 22:36 ID:???
 テレビで見た、ムーティの「カヴァレリア・ルスティカーナ」ヨカッタ。
 やっぱ、オペラはイイ、とオモタヨ。
946名無しの笛の踊り:02/06/01 22:38 ID:???
 って、ここ、ムーティスレじゃないジャン!!
 ウツだ死のう。
947名無しの笛の踊り:02/06/01 23:01 ID:???
バーンスタインマラは小学生高学年向け。
948名無しの笛の踊り:02/06/01 23:17 ID:???
マラ9の正規盤はマゼールがいい、というと異端だろうか・・・。
949名無しの笛の踊り:02/06/01 23:45 ID:???
ちょっとマーラーと関係ある人に関する質問いいですか?
950名無しの笛の踊り:02/06/01 23:47 ID:???
あげないとだめかな?
951名無しの笛の踊り:02/06/01 23:53 ID:???
俺はマラ9はクレンペラー盤かな。次点でジュリーニ盤。
952名無しの笛の踊り:02/06/01 23:59 ID:???
>>951
同志と呼ばせてください。

あ、でもクレンプ>>>>>>ギーレン≧ブーレーズ≧ジュリーニかも。
953名無しの笛の踊り:02/06/02 00:03 ID:???
マーラーと殆ど同時代のひとで、
交響曲のコンクールでマーラーに負けたのがショックで
それ以来交響曲を作曲できなかった作曲家ってしりませんか??
たしか彼の作曲した交響曲のある部分と
マーラーの1番のある楽章とが酷似していたって言う
エピソードがある作曲家らしいのですが。。。
954名無しの笛の踊り:02/06/02 00:35 ID:???
 おはなし中なんですが、クレンペラーの録音って、マーラー全部出てるの?
 知ってる人、ついででいいので教えてちょ。
 正規盤ならライブOKってことで..。
955名無しの笛の踊り:02/06/02 00:41 ID:???
2・4・7・9・大地
956名無しの笛の踊り:02/06/02 00:41 ID:???
2番(ACO,PO,BRSO)4番(BRSO,PO)7番(PO)9番(PO,VPO)大地の歌(VSO,PO)ぐらいかな。
957名無しの笛の踊り:02/06/02 00:41 ID:???
クレソは2,4,7,9,大地じゃなかったかな?

いずれも、どびっきりの名演にょ。
958名無しの笛の踊り:02/06/02 00:44 ID:???
よくみんな瞬時に応答できるもんだな。さすがだ。
959名無しの笛の踊り:02/06/02 00:46 ID:???
 たくさんサンキュ。なんか「待ってました」って感じだったねえ..。

 じゃあ、今度はバルビローリは? (って、クイズか?(^^;)
960名無しの笛の踊り:02/06/02 00:46 ID:???
>>956の勝ち!!!
961名無しの笛の踊り:02/06/02 00:47 ID:R6VkMwT6
>>953
マーラーの学友にして26歳で精神病院で死んだ天才、ハンス・ロットのことかな?
ほとんどの作品を破棄し、交響曲一曲しか残ってないとか。
BISからセーゲル熊さん指揮のCDが出ております。

コンクールに負けて云々は違う人だったかも。まあいいか。
962名無しの笛の踊り:02/06/02 00:52 ID:???
バルビーは1,2,3,5,6,9くらいですか?
他ある?
963名無しの笛の踊り:02/06/02 01:22 ID:???
4がBBCであるんじゃなかったっけ?
964名無しの笛の踊り:02/06/02 01:25 ID:???
7もBBCであるんじゃなかったっけ?
965名無しの笛の踊り:02/06/02 01:46 ID:???
んじゃあ、8と大地の歌でで、そろうジャン!!
(それがどうした。って声も聞こえそうですが..。)
966名無しの笛の踊り:02/06/02 01:47 ID:???
>>965
ソレガドウシタ
967名無しの笛の踊り:02/06/02 01:49 ID:???
そろってたって2、9以外聴く価値あるのかなぁ?
968名無しの笛の踊り:02/06/02 01:53 ID:???
 >>966 ご協力ありがとう!!
969名無しの笛の踊り:02/06/02 01:58 ID:???
 あんまり大きな声で言えないけど、バルビーの9番もあんまり好きではない。
 なんか古くさい感じがする。
970名無しの笛の踊り:02/06/02 02:22 ID:???
バルビたんは2番で萌えれば良いのです。
971名無しの笛の踊り:02/06/02 02:24 ID:???
>>967
4番は聴く価値あると思うよ。
ちなみにオレはベストはバーンスタインのACO盤、ザンデルリングもいい。
972名無しの笛の踊り:02/06/02 02:29 ID:31a.pZO6
4番は今度マッケラスを聴いてみるつもり
973名無しの笛の踊り:02/06/02 02:31 ID:???
今日プレビン指揮RPOの5番というのを手に入れたけど
ホントかなあ。録音データも何も無い。
974名無しの笛の踊り:02/06/02 06:08 ID:???
バルビローリは指揮者として生きている価値がなかったと思う。
彼自身死んでいることでこれを証明している。
975名無しの笛の踊り:02/06/02 09:08 ID:uofArxXc
>>967
俺はBBCの3番は、かなり良い出来だと思うんだがなあ。
976名無しの笛の踊り:02/06/02 09:21 ID:???
 >>974 何、それ? ネタ? よく分かんないんだけど..。
977名無しの笛の踊り:02/06/02 12:16 ID:???
4番はテンシュテットの青裏がなかなかよかったよ・・・
正規だとコーホーと一緒になっちゃうがバーンスタイン・NYPOはやっぱり名演だと思う。
978名無しの笛の踊り:02/06/02 12:37 ID:???
俺は4番はクレンペラーだな。BRSO盤、PO盤両方素晴らしい。
979名無しの笛の踊り:02/06/02 16:37 ID:k.mO62F6
1938年VPO、ワルターのマラ9についての質問。

最近ナクソスからも出たけどどう? 情報きぼんぬ。
EMI>>やわらかめ。またーり。
Dutton>>硬め。クリアー。
980名無しの笛の踊り:02/06/02 19:03 ID:???
4番はホーレソもあるんよ。
981名無しの笛の踊り:02/06/02 19:13 ID:udPF1rD.
アバドのマラ9新盤はかなり良いよ。
音質云々の批判はあるけど、迫力も十分。
カラヤンの名盤に匹敵するのでは?・・・と俺は感じた。
982名無しの笛の踊り:02/06/02 23:33 ID:???
カラヤンの名盤に匹敵するかは別として、7番に続いてかなり
興奮させてくれる演奏ではあったことは確か。
アバドの板では、録音の継ぎ目が気になる人が多かったようだけど
人それぞれの聞き方、感じ方があるので、圧倒的な駄盤と言う
決め付けには賛同できなかった。
983名無しの笛の踊り:02/06/02 23:35 ID:???
 オレは3番を聴いて、萎えたので、きっと買わない。
984名無しの笛の踊り:02/06/03 03:04 ID:???
>>982
「力ヲヤソの名盤」プッ
ワラタ
985名無しの笛の踊り:02/06/03 09:01 ID:???
>>979
それ、逆じゃない?
Duttonの方がふんわりしてると思う。
986名無しの笛の踊り:02/06/03 22:26 ID:???
>>954
クレンペラーって第一番のこと大嫌いだったんじゃないかな?
第5番も終楽章が長すぎるとか言ってたような…?
間違ってたらごめんなさい。
987名無しの笛の踊り:02/06/03 22:31 ID:???
小澤の9番最強!!
988名無しの笛の踊り:02/06/03 22:38 ID:???
>カラヤンの名盤
( ´,_ゝ`)プッ 明日にでも耳鼻科逝った方がいいぞ
989名無しの笛の踊り:02/06/03 22:40 ID:???
 最強、とは言わないけれど、小沢/ボストンはライブならではの
心揺さぶられる名演だったと思います。
 でも、サイトウ・キネンとの前に出たやつは、どうだったんでしょう?
あまり評判を聞きませんが..。
990名無しの笛の踊り:02/06/03 22:47 ID:???
小澤/サイトウもボストンライブに負けず劣らない素晴らしい演奏ですよ
991名無しの笛の踊り:02/06/03 22:58 ID:???
992名無しの笛の踊り:02/06/03 22:59 ID:???
992
993名無しの笛の踊り:02/06/03 23:00 ID:???
993
994名無しの笛の踊り:02/06/03 23:00 ID:???
994
995名無しの笛の踊り:02/06/03 23:00 ID:???
995
996名無しの笛の踊り:02/06/03 23:00 ID:???
996
997名無しの笛の踊り:02/06/03 23:00 ID:???
997
998名無しの笛の踊り:02/06/03 23:01 ID:???
998
999名無しの笛の踊り:02/06/03 23:01 ID:???
999
1000名無しの笛の踊り:02/06/03 23:01 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。