ピアノ協奏曲について

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しの笛の踊り:03/01/18 23:33 ID:???
>>918
チャイコのP協1番っていうと
ホロヴィッツ、トスカニーニ盤が有名だけど、聴いたことあります?
なかったら聴いてみると良いですよ。
相当すごいことになってます。
927918:03/01/18 23:40 ID:PpySzG6J
>>923
すごく沢山検索にかかってきました。
第1回チャイコフスキーコンクールで優勝か。
冠のついたピアノコンクールや財団まであるのかぁ。。。

何にも知らないで、5年くらいボケーっと聴いていました。
このCDを越える演奏がないなあと漠然と感じながら。
検索さえしないなんてマヌケな話ですが、今知ったということに意味があるのかな。
ありがとうございました。
928918:03/01/18 23:45 ID:PpySzG6J
>>926
生でこのCDを越える演奏を聴くことができればと思っていたのですが、
「正体」を知ってしまったので、なかなか難しいだろうと感じ始めました。

ならば、推薦のホロヴィッツ、トスカニーニ盤を試してみましょうかね。
情報サンクスでした。
929名無しの笛の踊り:03/01/18 23:45 ID:???
>>927
伴奏の素晴らしさも手伝って、確かに良いと思いますな。
確か、コンドラシン/モスクワpo。
是非、LP盤で聴くことを薦めますね。

クライバーン若い頃男前だね
930名無しの笛の踊り:03/01/18 23:59 ID:7mkM9yLK
クライバーンは伸び悩みの典型ですな。今でも現役ではなかったか?
931918:03/01/19 00:01 ID:YtsS6ORE
>>929
LP盤を薦めてくれる気持ちがわかる気がします。
ジャケットにはKiril Kondrashin / RCA Symphony Orchestraと書かれています。
また、暗い写真ですが、横顔はかなり男前ですよ。

確かシカゴの郊外でフッと目に付いて買ったCDでした。
もう一曲はFritz Reiner / Chicago Symphny伴奏のRachmaninoff: Concerto No.2です。
今日は良い気分で一日を終えられます。
本当にサンクスです。
932名無しの笛の踊り:03/01/19 00:02 ID:???
ライナー/シカゴsoとの競演が最後の華やかな仕事だったらしい、
と聞いた事がある。
933名無しの笛の踊り:03/01/19 00:15 ID:???
>>924
知能低いさん、あなたかなりのマニアっぽいですね。
チャイコ3番のオススメあれば教えてください。

2番は部分的にイイとこあると思うのですが、
3番はどうもつまらなく思えてしまい、
当方は、Philipsの2枚組ピアノ協奏曲全集のしか持ってません。
934名無しの笛の踊り:03/01/19 01:23 ID:???
>930
伸び悩みというより、もてはやされすぎたのが
かわいそう。

全然関係ないけど、ダンディのピアノ、フルート、
チェロと弦楽四重奏のための協奏曲って
どんな感じの曲なんでしょう?
編成はショーソンの曲っぽいんですが。
935知能低い:03/01/19 08:24 ID:1Prom14+
>>933さん
>2番は部分的にイイとこあると思うのですが、
>3番はどうもつまらなく思えてしまい、
逆の感想を持つ方もいらっしゃるようですね.
2番は長くて退屈だけど,3番はコンパクトでいい!みたいな.

僕はあんまりお勧めとかできる程聴いてないんですけど,
ガブリーロフのが有った気がします.
ちょっと待ってね,今,棚調べるから.

ええと・・・

あ,どっか行っちゃった.見つからないなぁ.
また見つかったら報告します.
確かガブリーロフ with アシュケナージ でした.
演奏は頗る快活で好きなんですが.
936名無しの笛の踊り:03/01/19 10:22 ID:???
>>928
スタジオ録音とライヴの2種類あります(過去にこの2つの録音が
1枚のLPで出たことあり)。
937名無しの笛の踊り:03/01/19 20:52 ID:???
>929
若きクライバーンってD.ボウイそっくりだ。

チャイコには若書きのピアノと弦の協奏曲ってのもあるよ。
チャイコのドキュメンタリー番組で全曲演奏してくれた。(CDもある)
チャイコは2番の2楽章が結構萌える要素が多い。

マルタンはCLAVESから2つの協奏曲とバラードがセットになったお得な
CD聴いてます。
938名無しの笛の踊り:03/01/19 21:29 ID:???
教育テレビでやるベートーベンの「皇帝」は何分くらいの曲ですか?
939名無しの笛の踊り:03/01/19 21:41 ID:???
>>938
約9分です
940名無しの笛の踊り:03/01/19 21:43 ID:???
>937
マルタンのピアノ協奏作品を網羅した、さらにお得なCDがASVから出てるよ。
追加分は Danse de la peur(恐怖の踊り?)という2pfと小管弦楽のための
作品で、1stコンチェルトと同時期の1935年作。
941937:03/01/19 22:17 ID:???
>940 サンクス! 今マルタンのクラヴェス盤(PF)J-F.ANTONIOLIの聴いてますが、
抜けるようなピアニストの音質も素敵で、協和音の不連続(?)の怪しい輝きもある。
オケ録が生っぽく間抜けに聞こえる所のあるけど満足。ASV盤の演奏者は誰ですか?

>928 チャイコNo.1ホロヴィッツはうちに5種あるます。
バルビローリ1940.3.31 スタインバーグ1949.8 セル1953.1.12
ワルター1948.4.11 マルコ1934(第3楽章のみ)
有名なトスカニーニは持ってません。豪放演奏期待が大きすぎて
これだけ溜まりました。マルコとの終楽章はけっこうすごいよ。
danacordのこのCDにはゼルキンのショパン・エチュードが収録してあって
面白いです。

ところでSamuel.Feinbergのピー・コンCDさっき棚みたら同じの2枚あった。
番号同じなのに背表紙が色違いで今まで気づかなかった・・
欲しい人いたらあげたいけど・・・・。

942937:03/01/19 22:52 ID:???
連続カキコスマソ。カプースチン・スレさっき始めて覗きました。
「知能低い」さんが立てたんですね。
カプースチンってピー・コン沢山書いているそうだけど、一つも
録されてないのでは?「知能低い」さんは持ってる?
943知能低い:03/01/19 23:20 ID:1Prom14+
>>942=937さん
>連続カキコスマソ。カプースチン・スレさっき始めて覗きました。
いやぁん.これからも何か書いてくださいね.
落ちる寸前でした「ロシアの音楽について」ってスレッドがあるので
ダメなんですね・・・悲しいけど.

>カプースチンってピー・コン沢山書いているそうだけど、一つも
>録されてないのでは?「知能低い」さんは持ってる?
モスクワに行ったときにスコア探したんですが,
見つけられませんでした.CDもなかったの・・・かなしい.
6曲もあるのに!
ファインベルク,僕もあったかも.探してみます.
でも,丸たん,900台で初めて登場とは意外だったわ♪
944937:03/01/19 23:23 ID:???
ああっ、瞬時差でした。カプースチン・スレでご登場お願いして
しまったっす。
945名無しの笛の踊り:03/01/19 23:29 ID:???
アシュケナージのラフマニノフPC2番
あんな純粋な気持ちで弾いていたときがあったんだ。
バックのコンドラシン/モスクワpoが良いこと。。。
946名無しの笛の踊り:03/01/19 23:36 ID:???
945胴衣。
アシュケナージはソ連時代、名無しさんのピー・コン録してない訳
ないと思われ。出てこないのかなあ。
947940:03/01/20 01:26 ID:???
>941
バラードと1番がチェコの音楽一家の末裔、セバスチャン・ベンダ。
2番が初演者のパウル・バドゥラ・スコダで、「恐怖〜」はその2人掛かり。
共にマルタンの指揮で演奏した所縁のピアニストで、そのベンダのバラードは
Jecklin disco の自作自演集CD(+クラヴサン協、Trbバラード)で聴ける。
指揮はこれまたベンダ一族の指揮者兼チェリスト、クリスチャン・ベンダ。
オケはスイス・イタリア管? Orchastra della Svizzera Itariana なり。
948937:03/01/20 19:58 ID:???
サンクス。演奏傾向が相当違いそうなので聴いてみたいです。

オドリさんを最近見かけないのがとっても寂しいです・・。

そろそろ新スレに移行するに当たって、このスレを立てた「1」の人に
立て直してほすーいのですが、在住してるのでしょうか?

949937:03/01/20 22:21 ID:???
漏れもどうせこのスレ中心だからコテハンしようかなと思た。
「オドリ」さんや「知能低い」さんみたいに。
「C.P.E.BACH」好きだから「CPE」にでもしようかな。

漏れは本当はバロック、古典好きなんだがウルマンとシュルホフの
退廃音楽家のピー・コンを上げとく。
特にウルマンのは厳しい表現だ。核音反復傾向の強い矢代曲と同じ
核音反復傾向の強い曲。しかし10倍は切り詰められた表現が聴かれる。
このスレでちょびっと矢代人気だね
950知能低い:03/01/20 22:25 ID:lCbdNIBg
>>949さん
>漏れもどうせこのスレ中心だからコテハンしようかなと思た。
僕はアレですよ,実名ですよ.

売るマンが出てくるとは・・・
買って来よっかな,新宿西口あたりで.

次のスレッドタイトルは
ピアノ協奏曲について Part2
でいいんですか?
「コンチェルト」ってワードも挿入したいのですが.
たてましょうか.
あ,ってゆーかもう立ってます.
僕のですが.

951知能低い:03/01/20 22:28 ID:lCbdNIBg
>>949さん
>「C.P.E.BACH」好きだから「CPE」にでもしようかな。
謎かけっぽく,
ドPミシラドシ とかは.「P」が邪魔かぁ・・・
952岡田克彦ファンクラブ:03/01/20 22:38 ID:???
岡田克彦ファンクラブからのご案内。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政経学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。
中央大学文学部のようなヘボい大学は、文化水準が低く、18歳から22歳をそこで過ごすことは、感受性において致命傷です。2ちゃんねらーは岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態です。せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
953名無しの笛の踊り:03/01/20 22:48 ID:szcYG8z2
唐突な疑問だけど、何でドビュッシーってピアノコンチェルトを書かなかったのかな?
「海」は作ったんだから、かけなくは無いと思うのに・・・不思議。
954知能低い:03/01/20 22:53 ID:Wy7G73oq
>>953さん
>唐突な疑問だけど、何でドビュッシーってピアノコンチェルトを書かなかったのかな?
たぶん,みんなおんなじ疑問持ったと思うの.

テツあんどトモに聴いてみようよ.

Rシュトラウスもブリュレスケだけだしね.
955CPE:03/01/20 22:59 ID:???
>「コンチェルト」ってワードも挿入したいのですが.
>たてましょうか.
>あ,ってゆーかもう立ってます.

ええっ、どれ?ここに貼ってよ。

>ドPミシラドシ とかは.「P」が邪魔か・・
おもしろーい。最初のシは♭付けなきゃね。
ウルマンのは(Viktor Ullmann)全4楽章で20分弱。
BAYER BR100228 
この曲1996年くらいに「プライム11」で取り上げられ、生演まじえて
紹介された。タイトル「いのちの旋律〜ユダヤ収容所の音楽家たち」

956知能低い:03/01/20 23:01 ID:Wy7G73oq
>>955さん

>>あ,ってゆーかもう立ってます.
>
>ええっ、どれ?ここに貼ってよ。
あ,すみません.
僕の下半身の話です...

シュニトケでも聴きながら寝ようかな.
とかいいながら,今はやっぱりカプースチン聴いてるんだけど...
957CPE:03/01/20 23:03 ID:???
>>953
ドビュッシーは幻想曲だけだしね。
協奏曲と名の付くものは無し。

フォーレのヴァイオリン協奏曲があるってだけで奇跡ではあるなあ。
ワーグネリアン時代作。
958山崎渉:03/01/21 07:37 ID:???
(^^)
959CPE:03/01/22 02:30 ID:???
シューベルトにも協奏曲がない。バイヨリンとオケの小品はあるのに。
書きかけのもないのかなあ・・。

モツには書きかけいくつかあるが全部短すぎ。
バルトークの3番くらい書いてあったらほとんど完成品扱いになったのに。
ガイシュツのエルガー未完成は未聴ですが、どのくらい作られているので
しょうか?期待度高いんですが。
960名無しの笛の踊り:03/01/22 03:07 ID:???
長崎貴洋が今度新作出すらしいね。
961知能低い:03/01/22 19:15 ID:9n0+ruJY
レスピーギは>>319さんでおしまいかぁ・・・
間宮のもあったなぁ.>>320さん.

これもアメリカで売ってたから買ったような・・・
でも,日本語の説明だから,違ったかな・・・
吉松隆は売ってました.

本題.
レスピーギのは超難だからヴィルトゥオーゾが
好みそうだけど,実際に演奏はなかなかしてくれないね.

ブルックナーがピアノコンチェルト書いてたら・・・
って思うとぞっとする.
たぶん大好きになるんだろうけど♪
962CPE:03/01/22 21:55 ID:???
>ブルックナーがピアノコンチェルト書いてたら・
ピアノ曲集聴くと彼の音楽的興味が持続する音から発していることがわかります
音が減衰すると和音の前後関係を聞き分けるのが多少は困難になりますから。
ピアノ曲がいまいち人気がないのは、メロの魅力なしを補ったオルガン的なオーケスト
レイションがピアノに置き換えることが不可能だったからではないかと。
てか、ピアニスティックなとこは興味なかったのでは?
ピー・コン書いてもピアノの音が一つも聞こえないとか、すごいことになっていたかも
知れないってのが面白そう。

963名無しの笛の踊り:03/01/22 21:59 ID:???
やっぱグリークでしょ、
964知能低い:03/01/22 23:56 ID:9n0+ruJY
>>963さん
>やっぱグリークでしょ、
確かに中学の体育館でカデンツァだけ弾くと
「うわぁすげー」って言われます.
ただ,その時,大好きだった千夏ちゃんは,
グリーグよりも私よりも,
光GENJIの諸星君が好きだったようです.

私には一瞥たりとも振り向いて暮れませんでした.

最近,夢によく現れるんです.
何かの暗示なのでしょうかねぇ.
965名無しの笛の踊り:03/01/23 00:00 ID:???
ベートーベン4番いい。
966名無しの笛の踊り:03/01/23 00:22 ID:???
冬に千夏ちゃんなんて変よ。
967名無しの笛の踊り:03/01/23 00:24 ID:???
ベートーベンの3番 バックハウス/ベーム/ウィーンpoが好き。
968名無しの笛の踊り:03/01/23 06:17 ID:WrXJZY++
ブルックナーのピアノコンチェルト・・・・。面白いけど
フルヴェンも交響的協奏曲(だっけ?)みたいな曲書いたよね。
そんな感じになりそー。
969名無しの笛の踊り:03/01/23 14:01 ID:???
>>963
グリーグ?
グリーク?

どっちが正しいの
970知能低い:03/01/23 14:54 ID:YExGFQRb
980を超したら立てましょうか.

ピアノ協奏曲について Part02

でいいですか?
971NEMO:03/01/23 15:09 ID:GTI+EP9o
マイナだけれどもバルトークのピアコンもいいですよ。
なんかめちゃめちゃ喧嘩売ってる?みたいな感じで
972名無しの笛の踊り:03/01/23 15:10 ID:ZmIYyKS5
>>970なんか、もうちょっとひねり加えてよ

「ピアノ協奏曲 Part2」とかさ
973名無しの笛の踊り:03/01/23 15:32 ID:???
>>969
英語表記だとGrieg → グリーグ
だけど、ノルウェーだと
Ghrieigkchoh なので グリーク でも正しい。
974名無しの笛の踊り:03/01/23 15:39 ID:ZmIYyKS5
ノルウェーだとグリーグッコオッホだったの???グリーグって(笑
975CPE
>968
Griegのピー・コン/オリジナル・バージョンってのもBISから出てる。
あたまのカデンツァ第五小節目ドカーンとEが重低音で鳴るのは驚くし、
第一楽章第二テーマはチェロじゃなくて、なんと

 ト ラ ン ペ ッ ト 〜

ナクソスからはピアノ協奏曲ロ短調断片ってのがでてるけど
ソロ部分だけの、本当の断片(3:48)。