宗教曲でいい作品あったら教えてくれい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
例えば、レクイエムで最強の作品選ぶなら…とか、そんな感じでどんどん書いてくれい
。俺的には最近ブックマーケットでハイドンのスターバトマーテルを580円で
見つけたのがよかったわけで。でもペルゴレ−ジには及ばんかった
2名無しの笛の踊り:02/04/14 00:45 ID:OUmSwDCk
やっぱ、モーツァルト、ヴェルディ、フォーレあたりが定番じゃないのかな?
3名無しの笛の踊り:02/04/14 00:47 ID:oXdFDTOQ
スタバト好きならスタバトスレに行ってみなよ。
4名無しの笛の踊り:02/04/14 00:50 ID:???
尊師のマーチ
5名無しの笛の踊り:02/04/14 00:54 ID:???
>>4
おいおい・・・(笑
6名無しの笛の踊り:02/04/17 19:50 ID:w2gAnTc2
ドボルザークが最強だろう。
7名無しの笛の踊り:02/04/17 20:11 ID:???
>>4
馬鹿な!
尊師の代表曲は「戦え!光の戦士達」をさしおいて他に何があろうか?
8A ◆ukGWvfJw:02/04/17 20:50 ID:Jpfart4s
age
9名無しの笛の踊り:02/04/17 21:07 ID:2KX9lq.M
涅槃交響曲&曼陀羅交響曲
10名無しの笛の踊り:02/04/17 21:10 ID:2KX9lq.M
>>4>>7
あの教団の楽曲は芸術性ゼロと
キダタロー氏が言ってたYO!!
11名無しの笛の踊り:02/04/17 21:28 ID:???
>>10浪花のモーツァルト(似てるのはカツラだけ)ふぜいがゲージツとは大きくでたものですな!
12名無しの笛の踊り:02/04/17 22:16 ID:???
わーたーしーはーやってないー
13名無しの笛の踊り:02/04/19 17:49 ID:VNtAg/Mc
ムソルグスキーのミサ曲なんていいと思うけど、どうよ?
(適当な音片に後世の人が歌詞を付けた奴)
いかにもムソな、禿山っぽい音色で「き〜り〜え〜」だぜ。

>10
本当かよ?ネタ? キダタロー。
14名無しの笛の踊り:02/04/19 17:55 ID:drIOPLX6
>>13
本当だよ。結構有名だよ。<ナニワのモーツァルト
15名無しの笛の踊り:02/04/19 18:09 ID:a/S8QYlA
>>14
だからといってモーツァルトを
ザルツブルクのキダタローとは言えない
16 :02/04/19 18:35 ID:ujowV9a2
「悲しみの礼拝堂」に一票!
17名無しの笛の踊り:02/04/19 19:21 ID:???
ブルックナーの宗教曲をもっと頻繁に演奏してくれ〜
ミサ曲3曲、テ・デウム、多数のモテットと
いずれも清澄な美しさに満ちた曲ばかりじゃ〜
18 :02/04/19 20:10 ID:???
シマノフスキ「スターバト・マーテル」
19名無しの笛の踊り:02/04/19 20:14 ID:ECIlu3/6
ピエール・ドゥ・ラ・リュー 「レクイエム」
古いふるい、マルティン・ベールマンのしか持ってないが
新しい録音で好録音はどれだ?
20名無しの笛の踊り:02/04/19 20:44 ID:???
リゲティのレクイエム。魂を揺さぶられる音楽です。
21名無しの笛の踊り:02/04/19 20:50 ID:ECIlu3/6
デュリュフレのレクイエム
1948年の作だが、なかなかいける。
22名無しの笛の踊り:02/04/19 21:41 ID:Ws21mA6.
>>17
合唱コンクールでやたらと演奏された時期があったからねぇ。
もう飽きられたんじゃないの?
23トミラバ ◆TommygpI:02/04/19 21:44 ID:gHQUefeM
マショーのノートルダムミサ。これ最高
24名無しの笛の踊り:02/04/19 22:17 ID:gp0adAts
カンプラのレクイエムも良いですよ
25名無しの笛の踊り:02/04/20 08:44 ID:???
NAXOSのイギリス合唱曲シリーズがお薦め。
今のところ、ラター、ハウェルズ、ラッブラ、ウォルトンが出ている。
同シリーズではないが、RVWの合唱曲集は超お薦め。
26名無しの笛の踊り:02/04/20 12:35 ID:???
ブラームス ドイツレクイエム
27名無しの笛の踊り:02/04/20 12:42 ID:hAIld2sU
グバイドゥリーナの「ヨハネ受難曲」。
28名無しの笛の踊り:02/04/20 16:06 ID:ngKkjmJc
>>9に一票!
29名無しの笛の踊り:02/04/20 16:11 ID:???
バードの四声のミサ。
30名無しの笛の踊り:02/04/20 16:37 ID:???
アッシジの聖フランチェスコは宗教曲ですか?
パルジファルも宗教曲に入れていいですか?
31名無しの笛の踊り:02/04/20 22:02 ID:o3A6O4Oc
ハイドンの七つの最後の言葉は
どのバージョンがおすすめ?

僕が持ってるのはインマゼールのフォルテピアノでの演奏
32名無しの笛の踊り:02/04/20 22:10 ID:???
>>31
ムーティは楕円。
33名無しの笛の踊り:02/04/20 22:11 ID:hAIld2sU
七つの最後の言葉といえば、グバイドゥリーナか
34名無しの笛の踊り:02/04/20 22:26 ID:Q8LoMMHQ
近衛編曲の越天楽
35名無しの笛の踊り:02/04/21 12:56 ID:???
七つの言葉といえば、何と言ってもシュッツ。
マウエルスベルガー萌え〜

>>31
フォルテピアノは渋いなー
オラトリオ版はちょっと仰々しいので、やはりカルテット版が無難かと。
36名無しの笛の踊り:02/04/21 13:26 ID:okeNw1/w
フォーレのアヴェ・ヴェルム・コルプス
37名無しの笛の踊り:02/04/21 14:27 ID:b2rGRqHY
 シュッツのヨハネ受難曲はいいです。
 今の季節なら、バッハのBWV6の
 カンタータは旬です。
 番外:「ひーとつひーとつあーばくぞ。
     やってない〜。」
38くろぶちメガネ:02/04/21 14:29 ID:b2rGRqHY
 高田三郎の「典礼聖歌」
 日本語の歌詞のために
 作曲されたので、とても
 すばらしい。
39名無しの笛の踊り:02/04/24 06:55 ID:???
スターバトといえば、NAXOSのカルダーラのが傑作。
なんでこれがマイナーなのか理解に苦しむ。
40名無しの笛の踊り:02/04/28 17:57 ID:???
声明
41名無しの笛の踊り:02/04/28 18:28 ID:faRdS8Ig
タイトルからいえば、メシアンにかなうものはいない。
嬰児イエスに注がれる20のまなざし。
われらが主イエスキリストの変容。
アーメンの幻影。
とっても電波がキテいるな。
42ベンツ:02/04/28 20:02 ID:???
ハイドンのネルソンミサ
43名無しの笛の踊り:02/04/28 20:04 ID:Cz6/I7Hs
プッチーニの『グロリア・ミサ』はもっと演奏されてもよいと思う。
明るさと清澄さに満ちた曲。
44くろぶち眼鏡:02/04/28 20:29 ID:.MCNlq3Q
 高田三郎は「水のいのち」だけではない。
 むしろ、本分の典礼曲がいい。
45693:02/04/28 23:00 ID:hV2R4dKY
ブリテンの「戦争レクイエム」
死者を慰めようとするレクイエムの部分と、どうやっても救われない戦死者の歌の部分が、平行線をたどっているというとんでもない作品。
戦死者に救いはなくて、ただ眠りたいだけ。
46名無しの笛の踊り:02/04/29 11:35 ID:/dH4sKg.
宗教曲っつーたら、
バッハのロ短調ミサに決まっとるだろ!?
47名無しの笛の踊り:02/04/29 12:12 ID:???
ト短調も好きだけどな
48名無しの笛の踊り:02/04/29 16:58 ID:???
>>46
最強はモンテヴェルディのヴェスプロだろ。
49名無しの笛の踊り:02/04/29 17:02 ID:???
モンテのヴェスプロ必ず挙げられるけど
いまいち良さがわからん。
バッハに比べるとまとまりがないというか
つかみどころがないというか。
どこらへんがいいか教えてくれ。
50名無しの笛の踊り:02/04/29 17:16 ID:???
演奏によって全然違う曲になるところ。
51名無しの笛の踊り:02/04/29 17:26 ID:vzmBNR0Q
ヴィバルディのモテット好き
52名無しの笛の踊り:02/04/29 18:30 ID:???
ブルックナーのミサ曲、てでうむ
53名無しの笛の踊り:02/04/29 19:51 ID:bSk6NmxQ
ベルリオーズの荘厳ミサ曲がとても好きです。ちょっと派手すぎるミサかもしれないけど、そんな雰囲気のミサに参加してみたい。
あと、やっぱりメサイヤがいいです。
54名無しの笛の踊り:02/04/29 22:44 ID:rmTDOrTY
>>53
ベルリオーズと逝ったら、煩悩の強く無いかい?
55名無しの笛の踊り:02/04/29 23:51 ID:???
厳かな前奏がなかなか・・・
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/r-audio/march1.ra
56名無しの笛の踊り:02/04/29 23:56 ID:???
ラフマニノフの晩祷イイ
57名無しの笛の踊り:02/04/29 23:59 ID:???
グレゴリオ聖歌でも聴いとけや。
58名無しの笛の踊り:02/04/30 22:23 ID:secDHR16
>>55
これはこれは貴重なものを!
59名無しの笛の踊り:02/05/01 23:10 ID:???
 シューベルトのミサ曲第1番しっとるケ?

 かわいらしい佳曲。  
60名無しの笛の踊り:02/05/01 23:53 ID:YsJso7CY
>>38
「主の祈り」や「アヴェ・マリア」に旋律つけたのも高田三郎なの?
61名無しの笛の踊り:02/05/02 00:04 ID:iZledgMI
フォーレのレクイエム

心が洗われまっせ
62名無しの笛の踊り:02/05/02 00:39 ID:???
>>61
禿堂!
63名無しの笛の踊り:02/05/02 00:44 ID:???
>>61
この曲イマイチよう分からん。
聴いた演奏がわるいのかな。。。
64名無しの笛の踊り:02/05/02 00:48 ID:???
>>63
うん。たぶんそうだろ。どうせデュトワだろ。
65名無しの笛の踊り:02/05/02 00:49 ID:gMQwW7MY
モーツァルトのレクイエムは駄目?
ラクリモサ、涙が出ます。
6663:02/05/02 00:50 ID:???
>>64
なぜ分かった?
67名無しの笛の踊り:02/05/02 01:06 ID:???
フォーレとデュリュフレのレクイエムをカップリングした盤があったので
買ったけど、フォーレ聴いたのは1度だけ、その後聴くのは全く、
デュリュフレの方だけなんですけど。
漏れに直接、感動する音楽として伝わったのはデュリュフレの方だったと
言わざるを得ない。
フォーレで感動するという人、もっと語って欲しいよ。
68名無しの笛の踊り:02/05/02 09:28 ID:???
フォーレ、とにかく繊細できれいじゃないですか。
キレイなだけじゃなくて、レクイエムなら第6楽章
でドラマティックな頂点を持ってきて、それに続いて
文字通り「天国的」な第7楽章で締め括るのは巧みな
構成だと思う。
僕はこの曲をクラ初心者にいつも薦めています。
69名無しの笛の踊り:02/05/02 20:50 ID:???
70名無しの笛の踊り:02/05/04 12:37 ID:???
>>68
レクイエムの構成って普通みんなそうなんじゃないの? 特別フォーレが巧みな
試みをしたということではないんだが・・・

>>67
その抱き合わせ盤、デュトワだろ?
71名無しの笛の踊り:02/05/04 12:44 ID:hol3f8p6
ヤナーチェク「グラゴル・ミサ」
爆笑確実。
72 :02/05/04 12:51 ID:???
音の調和感が命のカンタータ


大笑い
73名無しの笛の踊り:02/05/04 12:53 ID:???
>>71
具体的にどの辺が爆笑なの?
74名無しの笛の踊り:02/05/04 13:06 ID:???
池田D作先生を称える歌
75名無しの笛の踊り:02/05/04 14:02 ID:???
>68&70
Libera me と In paradisumは本来ミサの聖歌ではない(ミサ後の出棺時の聖歌)
のにあえてそれを「レクイエム」の曲の一部として扱った、ということを言いたい
んじゃないの、68は。
76名無しの笛の踊り:02/05/04 20:17 ID:9W2BfnBo
ところで、今日はデジタル放送で
ヴェルディ没後100年を記念して
レクイエム全曲が放送されるようです。
77名無しの笛の踊り:02/05/04 22:14 ID:fe9pSOkc
ケルビーニのレクイエム
宗教曲のもつある種のおどろおどろしさを明快に表現してて良い!

初めて聴いたのが映画版「ツインピークス」だった。デヴィッド・リンチいいセンスしてる。
ム−ティはケルビーニを多数録音してるけどシュぺリングのピリオド演奏がオススメ。
もっとみんな録音してよ!
78名無しの笛の踊り:02/05/06 00:03 ID:???
フォーレはソプラノ歌うと感動するよね。
アルトはかなり暇なんだけども。
79名無しの笛の踊り:02/05/06 20:13 ID:2g9HOGd2
ケルビーニは男声のニ短調レクイエムが好きだな。
ムーティもノリノリで暴れ回ってるし 
80名無しの笛の踊り:02/05/07 21:08 ID:wfU/zdjM
アレグリ「ミゼレーレ」
81チン臭:マショー>ジョスカン:02/05/08 03:29 ID:HJh9l1zg
ギョーム・ド・マショーのノートルダムのミサ
82名無しの笛の踊り:02/05/08 03:37 ID:im7CDPHg
>>48
モンテヴェルディのヴェスプロをマタチッチ指揮の海賊盤で聴きました。
メンデルスゾーンによるバッハのマタイの蘇演に立ち会った気分?
83名無しの笛の踊り:02/05/08 05:45 ID:???
 ストラヴィンスキー「カンタータ(古いイギリスのテキストによる)」
暇があったら聴いてみてください。
84名無しの笛の踊り:02/05/08 08:31 ID:???
>>83
これ宗教曲なのか?
85名無しの笛の踊り:02/05/08 11:46 ID:???
今探してみたらスターバトスレがない。逝ってしまったらしい(涙)
ということでこっちageとく。念のため。
86名無しの笛の踊り:02/05/08 11:54 ID:???
>>83
ストラヴィンスキーの宗教曲なら
『レクイエム・カンティクルズ』がおすすめ。
12音技法の曲だけど、表情豊かでとても聴き
やすいし、全曲たったの15分。
曲の締めくくりの部分は感動的だよ。
87名無しの笛の踊り:02/05/08 17:19 ID:???
シューマンのレクイエム。一番安らかになる。新録出ないかなあ。
88名無しの笛の踊り:02/05/08 17:28 ID:???
トレーラス(?)だっけ、スペイン・バロックの作曲家。
俺が聞いたレクイエムの中で最高に美しく、悲しい。
乾いた、すべてを悟った優しさというか。
モンセラート修道院の録音があるから独ハルモニアで聞いてみて。
89名無しの笛の踊り:02/05/08 20:31 ID:.3bAaEUo
>>88
セレロールスCererolsのこと?
サヴァールのもある。海外で賞とってたような。
90名無しの笛の踊り:02/05/08 20:44 ID:cw/S9Ix6
>>87
シューマン、いいっすよね。
ちなみに俺は10年以上前にミサ・サクラを
歌って以来この曲にはまり、未だにCDを収集
しとります。
91名無しの笛の踊り:02/05/08 20:45 ID:???
ブリリアントから結構な25枚組が出てるね。
宗教曲の有名どころがゴソっと揃う。
プロカンのパレストリーナ、ルーさんのフォーレク、クレオベリのマタイ、
つぶれたコリンズから出ていたシックスティーンのロ短調ミサ等等・・・
http://www.joanrecords.com/classical/brilliant/item/99797.html
92名無しの笛の踊り:02/05/08 23:36 ID:???
>>91
ルーさんのフォーレク??!!
怖いもの聴きたさ・・・。
93名無しさん@XEmacs:02/05/09 01:30 ID:bm1lS5Mc
な、何故 Mozart の "Ave Verum Corpus" が出てこない…
94名無しの笛の踊り:02/05/09 01:34 ID:???
>>91
How much is it?
95名無しの笛の踊り:02/05/09 12:17 ID:???
>>94
HMVで8800円くらい。
96名無しの笛の踊り:02/05/09 12:25 ID:lHumlPbs
>>95
結構高いな。
ヘンデルの40枚組処女で9000円だったもんね。
97名無しの笛の踊り:02/05/09 20:38 ID:bcFTcNIY
96へ、
私、確か10,700円だったような。
それより、かわいそうな猫。それ思うと落ち着かない。
レクイエムとかミゼレーレとかの気分。関係なくて、すみません。
98名無しの笛の踊り:02/05/10 00:21 ID:nIvz85Zk
フォーレの小ミサ曲のサンクトゥス
99名無しの笛の踊り:02/05/10 01:08 ID:egpzTpw.
>>97
値札は9810円。2点買うと10%offセールのため、8910円だった。
ヘンデル宗教音楽のほうがはバッハはより面白くなったよ
100名無しの笛の踊り:02/05/10 01:33 ID:???
ホセ・マセダ「PAGSAMBA」
声、バンブーフルート、ゴングなど総勢241人で、フィリピンのお寺で演奏する曲。
101名無しの笛の踊り:02/05/10 12:19 ID:???
ラフマニノフの『クリソストムス典礼のための
混声合唱曲』(作品31)
作曲者の代表作の一つなのに、あまり演奏されない
のが残念。
102名無しの笛の踊り :02/05/10 19:09 ID:QZd21UHM
ハイドンのスタバトは、ピノックが最高。
>>1よ、なに聴いた?
103名無しの笛の踊り:02/05/12 22:13 ID:14zDe96c
サンサーンスのレクイエム出てたけど、聴いてみたいと思う?
104名無しの笛の踊り:02/05/12 22:15 ID:???
さっきロ短調ミサとかいう曲をNHKでやっててよかったのですが、だれの曲ですか?
105名無しの笛の踊り:02/05/12 22:16 ID:???
>>104
大バッハよん。
106名無しの笛の踊り:02/05/12 22:16 ID:???
>>104
かの大バッハの最晩年の名曲なのです。
ちゃんと覚えててね。
107名無しの笛の踊り:02/05/12 22:17 ID:???
こっちへ持っていって良いのか・・?

  アレグリの「ミゼレレ」
108名無しの笛の踊り:02/05/12 22:36 ID:nyThdU0o
>>103
サンサーンスはクリスマスオラトリオがイイ!
109名無しの笛の踊り:02/05/12 22:39 ID:???
>>105
ほんとに晩年の作ですか?
110名無しの笛の踊り:02/05/12 22:53 ID:???
>>109
一貫して作られたものではないが、全曲完成は1749年(バッハが亡くなる前年)。
サンクトゥス以外はバッハの生前に演奏されていない。
111名無しの笛の踊り:02/05/12 23:52 ID:YiPU//dY
え?NHKでロ短調やってたの?
誰の演奏?
112名無しの笛の踊り:02/05/14 22:39 ID:GYCBkOAE
プロムシュテットの指揮ちょっと変だった。
すご〜いダイジェスト版で(もちろん演奏がではなくて
放送が)今キリエと思ったらいつのまにかサンクトゥス
だった。
11383:02/05/14 22:59 ID:???
>>84 確かに違うかも(笑)。
   でも、内容はキリストの受難と死者への手向けの言葉だし。だめ?
>>86 「レクイエム・カンティクルズ」「詩篇交響曲」も大好きです。
114名無しの笛の踊り:02/05/16 01:39 ID:???
えんやこら
115名無しの笛の踊り:02/05/17 19:44 ID:YT4rGiKQ
>>102
ちょっと古いけど、ハイドンのスタバトはコルボ盤が感銘深い。
116名無しの笛の踊り:02/05/17 20:29 ID:???
ラフマニノフの晩祷がいいな。
聞いたことがない人は聞いてみて。
正式には徹夜祷だけど。
117名無しの笛の踊り:02/05/18 10:33 ID:84m89L8Y
>>116
ロシアの民族色が濃い作品ですね。漏れもオススメ。
118名無しの笛の踊り:02/05/18 18:16 ID:???
よいしょ
119名無しの笛の踊り:02/05/22 07:43 ID:???
philipsからleeuw指揮シェーンベルクアンサンブル、オランダ室内合唱団、によるストラヴィンスキーのミサ曲等のCDが出てますが
ボストリッジなんかも参加してるようです。ストラヴィンスキーのミサ曲聴いたことないので聴いてみようと思うのですがこのCD聴いた人の報告キボンヌ。
あるいはストラヴィンスキーミサの決定盤とかあるんでしょうか?
120名無しの笛の踊り:02/05/24 00:57 ID:zbC4pMOw
オケゲムのレクイエム。ヒリアードアンサンブルのCD。
つかみ所無いような感じで淡々と進む曲なのだけど何か好き。
モンテヴェルディのヴェスプロ。
甘い旋律のアリア風の部分、定旋律の上に厚いテクスチュアの重なる詩編、
神秘的なマニフィカトなどさまざまな要素が混じりあい
広大な世界を感じさせる曲だと思う。
20セットくらいCDもってるけどどれも特徴があって好き。
カークビーの清澄で暖かみもある声が全体のトーンを支配するパロット、
ラテンの神秘主義を感じさせるガリード、
出版の曲集通り6声のミサと第2マニフィカトも併録する見識で、
端正な演奏を聞かせてくれる鈴木雅明あたりが今のお気に入り。
121名無しの笛の踊り:02/05/24 00:58 ID:V/QQW0Pw
ハイドンの「天地創造」はすごく良いです。合唱つきなんですけど、
それがまた素敵です。
122名無しの笛の踊り:02/05/24 00:59 ID:???
123名無しの笛の踊り:02/05/24 01:06 ID:???
エマニュエル・バッハのマニフィカト。
実演は聴いたことない。CDもあまり出ていない。でも良い作品。
124名無しの笛の踊り:02/05/27 02:21 ID:???
落ちちゃうよ
125名無しの笛の踊り:02/05/27 03:36 ID:???
126名無しの笛の踊り:02/05/29 00:17 ID:???
まだdat落ちさせるには惜しい
ageて置きます
127名無しの笛の踊り:02/05/30 07:56 ID:???
128名無しの笛の踊り:02/05/30 08:24 ID:7Q7Au75I
>>119
自作自演をきこう
129名無しの笛の踊り:02/05/30 21:35 ID:sVkDmzVo
Herbert Howells の『Mass in the Dorian Mode』がいいね!
130名無しの笛の踊り:02/05/31 10:07 ID:???
>>119
プレストン指揮のCD(デッカ)が私のお気に入り。
詩篇交響曲、カンティクム・サクルムとの組合せ。
131名無しの笛の踊り:02/05/31 12:10 ID:???
フォーレ、デュリュフレが大好きな漏れ
次はラッターだと言われて探してるんだが音源売ってない
誰かいいの紹介してチョ
132名無しの笛の踊り:02/05/31 21:19 ID:???
>>131
http://www.joanrecords.com/classical/brilliant/item/99797.html
この25枚組、買ってみてくれ。
ラッターもデュリュフレもフォレも入ってるぞ
133クラ板初心者:02/05/31 22:50 ID:???
>132
欲しい!でも25枚組かぁ…。高そう。

最近買ったのでは、シャルパンティエの「モロワ氏のミサ」が良かった。
134名無しの笛の踊り:02/05/31 23:58 ID:???
>>133
8800円だよ。
廃盤だったクリストファーズのロ短調も復刻されてるよ。
135名無しの笛の踊り:02/06/01 00:10 ID:???
マショーのノートルダム・ミサ曲2人上げてるね。
そんなにいいなら聴いてみようか。デラー・コンソートのでいいの?
136名無しの笛の踊り:02/06/02 17:38 ID:???
保全age競争激化にてこういうマイナー良スレ
がすぐ落ちる
137名無しの笛の踊り:02/06/02 18:10 ID:kV2jvAnE
オケゲムのミサ・ミミ
138名無しの笛の踊り:02/06/02 21:00 ID:???
ジルのレクイエム。当時大ヒットしただけあってキャッチーな
レクイエム。いきなり太鼓が出てきて驚くけど聞きやすいですよ。
(太鼓なしのもある)
139名無しの笛の踊り:02/06/04 02:18 ID:???
>>135
デラー・コンソートはさすがに古すぎ。
ハモれてないのが痛い。

Ensジル・バンショワをお薦めする。
140名無しの笛の踊り:02/06/04 02:35 ID:???
ラッススのMusic for holy week(The lamentations of Jeremiah)
141砂布巾:02/06/04 02:43 ID:???
宗教曲って言っていいかどうか、、、
モーツァルトのフリーメーソンの為の葬送音楽K477が小粒ですが良いです。

お勧めはI.ケルテス/ロンドン響
142名無しの笛の踊り:02/06/04 02:46 ID:???
>>140
最高っすね。PCAで聴いてます。
143140:02/06/04 02:53 ID:???
>142
私もPCAです。不思議と心が落ち着きますよね。
144名無しの笛の踊り:02/06/04 23:56 ID:EfP1yD4A
>>140
>>142
>>143
それって今でも売ってます?
自分も昔持っていたような気がするのだが、どこの
レーベルだったかさえおぼえてない。
CD2枚組だったような気がするんだが……。
145名無しの笛の踊り:02/06/05 00:13 ID:???
モーツァルトなら、
カンタータ「後悔するダヴィデ」  クイケンのだね。
146140:02/06/05 00:14 ID:Ws3Rde9k
Hyperion CDA66321/2 です。まだ現役だと思いますが
147140:02/06/05 00:15 ID:Ws3Rde9k
すみません。上のは144への返事です。
148名無しの笛の踊り:02/06/05 00:24 ID:9LqGqc8U
>>140
私はヒリヤード・アンサンブルをオススメする(廃盤かしら?)
149140:02/06/05 00:28 ID:Ws3Rde9k
>148
ヒリヤードのも良いですが、私が安らぐのはPCAですね
これはもう好みの問題だと思いますが、、、
ヒリヤードのは廃盤かもしれません。
150名無しの笛の踊り:02/06/05 00:41 ID:WJeAT9fk
フォーレのレクイエムは コ ル ボ 指 揮 のやつを聴いてから語ってください。
ERATOの国内盤が1000円で売ってます。
これを聴かなきゃ話になりマッセン。
151名無しの笛の踊り:02/06/05 00:43 ID:zXq0StLU
デュリフレのレクイエムは誰のがお勧めかな?
152教えてプリーズ:02/06/06 19:44 ID:???
教えてプリーズ
153名無しの笛の踊り:02/06/07 11:52 ID:???
デュリュフレは結構バージョン違いというか、音の差違がありますよ。
まず、ウタが女声か児童合唱か(ソロがボーイソプラノのもたしかあったはず)、
オケがフルオケ(3管)か小編成版か(3Tp, Timp, Hp, Org, 弦)かオルガンのみの伴奏
(オプションでHp入れたりチェロ入れたり)かってとこです。

初めて聞かれるなら小編成オケのHyperion盤をお薦めします。私の一押しです。

Ann Murray (MS)・Thomas Allen (Bar)・Thomas Trotter (Org)
Croydon Singers
English Chamber Orchestra
Matthew Best
Hyperion CDA66757
Hyperion CDA20191(限定特価盤)

まずこれをスタンダードにされて他のもいろいろ聞いてみてください。
リリースされているタイトル数が少ないので全盤制覇も可能かと思います。
154名無しの笛の踊り:02/06/07 13:53 ID:WJeAT9fk
フォーレとモツのレクイエムをそれぞれ聴きました。
モツは好きじゃなく、逆にフォーレは超最高です。フォーレのレクイエムマンセーです。
こんな私にオススメの他のレクイエム、だれか教えてください。
155名無しの笛の踊り:02/06/07 13:58 ID:???
>>154
行きがかり上デュリュフレを薦めるしかあるまい。
モーツァルトよりフォーレ、ってんなら間違いない。絶対損はさせません。
ぜひ>>153のお薦め盤を聞いてみてくらさい。デュリュフレがあれば、もういつ死んでも大丈夫!

でも>>153は合唱の綴り違った。Corydon Singersね。

せっかくだからデュリュフレの他の宗教曲もどうぞ

グレゴリオ聖歌による4つのモテット
ミサ曲 "Cum jubilo"(グレゴリオ聖歌の聖母マリアの休日のミサを素材にしたもので、
Sanctusはローマの松のカタコンブに出てくる有名なあれです)
デュリュフレの自作自演(Erato)プラッソン盤(EMI)とNAXOS盤が入手容易ですが、
この2曲とフォーレのレクイエムの原典版のCDがあります。

Choir of Trinity College, Cambridge、London Musici 他
Richard Marlow    (英CONIFER CDCF176)
156名無しの笛の踊り:02/06/07 14:04 ID:???
レクイエムならオケゲムとストラヴィンスキー
157名無しの笛の踊り:02/06/07 14:07 ID:E0dX3e1E
>>156
それって、レクイエム・カンチクルスとか
言う最後の作品?録音されてたのかあ。
158名無しの笛の踊り:02/06/07 14:21 ID:???
>>157
さようでございます。
CDは、ナッセン指揮ロンドンシンフォニエッタ
等(DG)があります。
159名無しの笛の踊り:02/06/07 14:23 ID:WJeAT9fk
>>155
産休です。
次のレクイエムはデュリュフレにケテーイ!
160名無しの笛の踊り:02/06/07 17:05 ID:???
>>157,158
J.F.K.へのレクイエムとかいう曲もあるでよ
161名無しの笛の踊り:02/06/07 17:26 ID:???
>>160
JFKのための曲は『エレジー』だよん。
162名無しの笛の踊り:02/06/07 18:24 ID:9..UQWCg
>>158
多謝!! ぜひ聴こう。クレンペラーがその作品を
ほめていた。
163名無しの笛の踊り:02/06/08 11:30 ID:???
>>153,>>155
クム・ユビロも伴奏が3種類あること書いとかんかい
164153:02/06/08 21:24 ID:???
>>163
えっ、それは初耳。
オケ伴にバージョン違いがあるのかな?
よくわからんので調べてみます。
165名無しの笛の踊り:02/06/08 21:32 ID:???
麻原しょうこう音頭
166名無しの笛の踊り:02/06/10 21:21 ID:???
モンテヴェルディ「倫理的宗教的な森」。
いかつい曲名に敬遠しそうだが、すごく聴きやすい。
モンちゃん入門にいかが。
167名無しの笛の踊り:02/06/11 09:27 ID:???
お勧めの録音を教えて>166
168名無しの笛の踊り:02/06/11 20:17 ID:nIbvfIM.
>>167
以前パロットの抜粋盤が出てたけど、いまは入手できんかも。
コルボは全曲盤出していた、たしか。
169名無しの笛の踊り:02/06/11 20:50 ID:???
お勧めの録音を教えて>165
170名無しの笛の踊り:02/06/11 22:25 ID:???
>>167
レオンハルトの抜粋が超パワフルな名演なんだが廃盤。

ジーニの全集4枚組はそこそこの演奏。廃盤(限定盤)
パロットはヴェスプロ廉価盤のオマケに入ってます。これもなかなか。
171名無しの笛の踊り:02/06/11 22:34 ID:VRQcHmFw
ペルトのヨハネ受難曲
172名無しの笛の踊り:02/06/11 22:39 ID:???
>>168 >>170
ユングヘネルの全曲盤を忘れてはいけまへんがな
173名無しの笛の踊り:02/06/12 02:54 ID:???
>>22
ブルックナーを聞いてみようと思ってるんだが
『合唱コンクールでやたらと演奏された』のはどの曲?
テ・デウム?
お勧めがあったら誰か教えてください。おながいします。
174名無しの笛の踊り:02/06/12 17:22 ID:???
モーツァルト「レクイエム」
175135:02/06/12 17:51 ID:???
>>139
ゴメン、遅くなったけどレスありがとう。ここは漏れのような初心者に優しい良スレです。

今度テレマンの受難曲に挑戦してみようかなぁと思っております。
176名無しの笛の踊り:02/06/12 19:44 ID:qv.It4mI
>>173
ミサの2番と3番、それとテ・デウムってとこが多かったですね。
たしかブルックナーのミサって4曲でしたよね。1と4はほとんど取り上げられてなかった気がする。
あとモテットいろいろ。
Christus factus estとか、Locus isteは課題曲にも取り上げられてたね。
177名無しの笛の踊り:02/06/12 19:50 ID:???
>>176
ブルの番号つきのミサ曲は3番までだが、4番とはどのミサのことだ?
17822だよ:02/06/12 21:28 ID:pQZpo0Ik
>>177
「コラール・ミサ」という曲の楽譜を見たことがある。結局演奏しなかったけど。
コンクールで得に多かったのはミサ曲第2番で、ソロが入らない上に
「グローリア」と「クレド」が時間的にちょうどいいのが、原因でしょう。
モテットでは「Ave Maria」(もちろん7声の)や「Virga Jesse」も
けっこう歌われていたと記憶している。
179名無しの笛の踊り:02/06/12 21:32 ID:???
>>169
やはり尊師の自作自演盤がオススメかな。
自主レーベルから全集が出てるよ。
4枚組だけどJASRACには登録されてないから2000円ちょいで手に入ると思う。
デジタル録音で音質も文句なし。
[ΩCD-4848]
180173:02/06/12 22:13 ID:???
>>176
>>178
(・∀・)THX!
ミサ曲第2番から聴いてみます。
181176:02/06/12 22:31 ID:qv.It4mI
>>177
うろ覚えで大嘘こいたかもしれません。
182名無しの笛の踊り:02/06/12 23:31 ID:???
Tristan is one of the two great religious works in Western music,
along with the St. Matthew Passion.
183名無しの笛の踊り:02/06/12 23:36 ID:???
>>182
前段と後段の飛躍が凄いな、ヲイ
184名無しの笛の踊り:02/06/12 23:42 ID:???
ブル・ミサ1番ならガーディナー、2番はヘレがある。
3番の古楽系演奏家のCDってあったか?
185名無しの笛の踊り:02/06/12 23:46 ID:???
>>178
それは「聖木曜日のためのコラールミサ」のことだろうか?
アカペラ4声の。
186名無しの笛の踊り:02/06/13 21:17 ID:???
age
187名無しの笛の踊り:02/06/14 22:07 ID:O//roIXk
ブストのレクイエムもいいですよ。すげえマイナーだけど。
あと、コンコーネのアヴェマリア。2声の綺麗な曲だったと思う・・・昔過ぎてうろ覚え。
188名無しの笛の踊り:02/06/15 10:20 ID:???
>>187
コンコーネって、あのコンコーネ??
189名無しの笛の踊り:02/06/15 22:27 ID:9g9AU..6
>>188
そうっす、あのコンコーネ。
コンコーネって練習曲しか有名じゃないけど、いいセンスしてるよなー。
190名無しの笛の踊り:02/06/17 12:55 ID:???
.
191名無しの笛の踊り:02/06/17 14:02 ID:???
放置されている>>179に誰か反応してあげてください!
192 :02/06/17 18:44 ID:1ghhOAY2
JESUS LOVES ME.
193名無しの笛の踊り:02/06/20 15:42 ID:???
保全ageついでに

FinziのFor St. Cecilia / Dies Natalisというのを買った

なかなかいいよ、これ
とくにDies Natalisが気に入った。お薦めです。
194名無しの笛の踊り:02/06/20 15:42 ID:???
保全ageと言いながらsageちまった
我ながらナイスだ
195名無しの笛の踊り:02/06/25 15:14 ID:pzLSgoII
シャルパンティエのテ・デウム。
最初からタテノリで最後まで逝けます。
静寂さよりノリで抜くのなら二長調宗教曲で間違いなし。
ヴィヴァルディのグローリア!バッハのマニフィカート!
歓喜と交互に来る静謐さもご堪能下さいませ。
196名無しの笛の踊り:02/06/25 16:52 ID:hp70Vy2Y
T.L.ヴィクトリア「聖週間のためのレスポンソリウム」
正直、これが既出じゃないのは意外。
197名無しの笛の踊り:02/06/26 12:45 ID:ujNep.Yk
ヴェルディの「アヴェ・マリア」は?
歌うと深刻な顔になってしまう「アヴェ・マリア」・・・。

良いCDがあれば、紹介してください。
198名無しの笛の踊り:02/06/26 17:14 ID:???
>>80で既出ですが
Miserere/Gregorio Allegri(1582-1652)
を聴いてみてください。
ゲーテが「超絶的に美しい」と評したそうです。

試聴(Real Player)
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/refresh/pure/
199名無しの笛の踊り:02/06/26 23:39 ID:PgaKPpSU
ジェズアルド:殺人者にして音楽家。まこと不可思議な世界。

プーランク:サロン的なピアノ曲(これはこれで大好きなのだが)とは
まったく別の側面をみせてくれる。宗教曲というべきではないが
「カルメル会修道女の対話」も聞いておけ。
200叙須漢:02/06/26 23:42 ID:MFj1sibs
ここも覗いてくだされ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1022316074/l50

あとグレゴリオ聖歌はできれば歌う(唱える)ことをお勧めします。
ぐーぐるで検索したら結構サークルとかひっかかってきましたので
そこに所属するのも手ですね。
ただ信者さんのみとかもあるでしょうし、そこの雰囲気にもよるでしょうが。
201名無しの笛の踊り:02/06/27 00:08 ID:???
マタイ受難曲ってどうよ。バッハの。
202名無しの笛の踊り:02/06/27 23:36 ID:???
>>201
ちょとベタだね。
203名無しの笛の踊り:02/06/28 22:47 ID:uEkE8qpA
ベートーベンの「ミサ・ソレムニス」が好きです。とくに「サンクトゥス」が。
204名無しの笛の踊り:02/07/01 15:12 ID:???
サティ「貧者のミサ」

(特に日本では)聴いた事ある人ほとんどいないであろう、目立たない曲だが、これ傑作。
合唱団とオルガンだけのこの曲。
この大胆で美しい旋律はまさにサティにしかできない。
最強。そして必聴!

EMI : 7243 5 69686 2 2
205名無しの笛の踊り:02/07/03 00:35 ID:???
Hindemith/When lilacs last in the dooryard bloom'd
206Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/03 00:39 ID:???
宗教曲?
ミサ曲:パンジェ・リングワァ、ジョスカン=デ・プレ作曲、タリススコラーズ演奏
ってどぉお?
207Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/03 00:47 ID:???
ログ読むのめんどくせー(酔っぱらってるのでw)。自分の好きなのカキコしちゃおー。

レクイエム:モーツァルト、ヴィクトリア、ゼレンカあたりかな?
聖処女の晩課(聖母マリアの夕べの祈り)、モンテヴェルディ
三声のミサ、四声のミサ、五声のミサ、ウィリアム・バード
Dexit Dominus、ヘンデル
勝利のユディータ、ヴィヴァルディ
あと、グレゴリオ聖歌
バッハのカンタータ
マタイ、ヨハネは言わずもがな。
あとCPEバッハのマルコ受難曲ってけっこうよかったかな。
ミサ曲なら、パレストリーナ、クレメンス=ノン・パパ、オルランド・ラッソなどなど。
208叙須漢:02/07/03 08:47 ID:LK17nijE
>>206
ア・セイ・ヴォーチもいいぞ。
209名無しの笛の踊り:02/07/03 09:52 ID:GwywNZgw
ブルックナーのレクイエムはハイペリオンからだけ? 変な編成だったな。Trb1, Orgあとわすれた。
210名無しの笛の踊り:02/07/03 10:14 ID:TogUwoY2
ア・セイ・ヴォーチのジョスカンいいよね〜。
あと、彼らのモンテヴェルディとかアレグリのミゼレーレ装飾版とか相当好きなんだけど。
211名無しの笛の踊り:02/07/03 10:41 ID:w2aTDGh2
グレゴリウス聖歌はいかが
212153,155です:02/07/04 03:32 ID:???
>>211 いいですねえ〜。

昔大学桶の余興で、極めてやばい歌詞をグレゴリアンに歌うという芸をやってたんだけど、
同じ時期に『カロヤン』のラジオCMにパクられて悔しい思いをしたなあ・・・。

聞く方は、大学桶ですんで、ローマの松の元ネタを探してCDを買い漁るうちに
木乃伊取りが木乃伊ですっかりはまっちまいました。
213153,155:02/07/04 03:40 ID:???
>>212 ですが、たぶんグレゴリアンの定旋律にのせて
『髪いに〜い、えいよ〜う(栄養)、カロおヤ〜〜ン、ハあ〜〜イ〜』と歌うという
CMでした。文字に書くと日本民謡の馬子唄みたいだけど、結構インパクトあったのれす。

ところで、時期を失してカキコ損ねたのですが、
>>163への回答
デュリュフレのミサ・クム・ユビロ、確かに桶伴は2種類ありました。
私の持ってるCDはフルオケ版ばかりでしたが、ナクソスのCDを買ってみたら、レクイエムの
第3版と同じような小編成桶版なのですね。
聞いた限りはレクイエムと同じ、喇叭・ハープ・ティンパニ・オルガン・弦のようでした。
この曲もやっぱり小編成の方がしっくり来ますね。

参考までに
プラッソン(EMI)、自作自演(ERATO)→フルオケ
ピケマル(NAXOS)→縮小編成版
です。
214Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 03:42 ID:???
>>208
そうですかい? アリガト。
215名無しの笛の踊り:02/07/04 21:22 ID:???
>>206
超定盤です。
未聴の方は聴いてからこのスレにお越しください。
216Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:01 ID:???
しかし、タリスコのCDって、どれ聴いても金太郎飴だと思うのは漏れだけだろーか?
217跳ね馬:02/07/04 23:02 ID:ZL24aACc
>>216
同志よ、そんなことは無い。
218名無しの笛の踊り:02/07/04 23:05 ID:uAJAW5y2
>>216
そんなこと言う人、同志じゃない。
219Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:05 ID:???
>>217
おや、わんばんこ。
「三声のミサ、四声のミサ、五声のミサ」「グレイト・サーヴィス」
「ロム・アロメ」「オスクレツゥール・メ」などなど。
録音がよくないのかな。ヴィヴァルディの協奏曲のようにワンパにも思える。
220Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:10 ID:???
>>218
このお方(>>217)は、ワタクシと同じく、政治思想板のコテハンですので。ところで、
私はタリス・スコラーズのかなりのファンです。
221名無しの笛の踊り:02/07/04 23:10 ID:EyMCcax2
>>210
ア・セイ・ヴォーチのやったミゼレーレ、初めて聞いたときは
まさに「ワラタ」。でも曲として聞き込むならタリスコに一票っす。
あと、意外とクレアカレッジの演奏も静かな情感にあふれていて愛聴盤っす。
222Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:13 ID:???
>>221
アレグロのミゼレーレはタリスコ以外ではあまりよくないとの噂が・・・
223Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:14 ID:???
×アレグロ
○アレグリ
224名無しの笛の踊り:02/07/04 23:16 ID:EyMCcax2
>>221
古楽ネタで初めてリアルタイムに人と遭遇したw
正直言って、タリスコが飛び抜けていると思いますよやっぱし。
225跳ね馬:02/07/04 23:21 ID:ZL24aACc
>>219
>ヴィヴァルディの協奏曲
言い得て妙というかなんというか・・・(w
このあたりのはあまり得意じゃないのでぼろが出る前に口をつぐむとしましょう。
226Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:25 ID:???
>>224
金太郎飴と表現したのはケナしているのではなくって、安心できるという意味
も含めてのことです。ヒリアードもいいけど、タリスコにひかれる。以前、
なぜかと自問したら女声が加わっているからと自己分析。ヲレってスケベー
なんでしょうかw?
227Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:33 ID:???
>>225
誰だっけ(口の悪い・・・)かが、ヴィヴァルディはひとつの協奏曲を400回作曲
したと表現していたとか。けど、ヲレ、ヴィヴァルディも好きです。
228名無しの笛の踊り:02/07/04 23:36 ID:aZvzBcXI
ほんとにベタなんだけど、バッハのマタイ受難曲。
信者でない私でもキリスト教的原罪を意識させられるよ。
長大なので、聞いたことのない人は8分少々の第1曲だけでも
聞いてみて。
229名無しの笛の踊り:02/07/04 23:36 ID:EyMCcax2
>女声
それはオイラもっすよ(すけべ?)w
トップが女声だと、そのパートも全体も、音域的にも音色的にも
聞き易くないですか。声部の独立性がはっきりするというか。
でもこの辺は好みでしょうね。
ア・セイ・ヴォーチも初期の男声の重唱より女声が入っている頃の演奏
(ミゼレーレもこの時)が好みです。
230名無しの笛の踊り:02/07/04 23:37 ID:???
229は>>226でした。
231名無しの笛の踊り:02/07/04 23:41 ID:???
>>229
漏れの感覚ではその逆だな。

女声は(声にもよるが)幅と深みとゆらぎがあって
他の声部を飲み込んでしまうときがある。
ボーイソプラノ、アルト、カウンターテナーのほうが線が細いので
各ラインがハッキリするように思う。
232Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/04 23:41 ID:???
>トップが女声だと、そのパートも全体も、音域的にも音色的にも
>聞き易くないですか。声部の独立性がはっきりするというか。
>でもこの辺は好みでしょうね。
禿同デース。
>ア・セイ・ヴォーチも初期の男声の重唱より女声が入っている頃の演奏
>(ミゼレーレもこの時)が好みです。
ア・セイ・ヴォーチについてはよく知りません。スマソ。かなり前から技術系
オーディオ誌(MJ無線と実験)しかとってないので、情報がかたよってます。
MJのCD紹介で古楽ってほとんどお目にかかったことがない。
233名無しの笛の踊り:02/07/04 23:54 ID:EyMCcax2
いや〜物議を醸しちゃいました(^^;
>線が細い
そうですねーこの辺はまさに好みだと思うのですが、
女声の「幅と深み」(揺らぎはビブラートですか?)を倍音の多さと
いっていいなら、他パートを塗りつぶすような困ったことも
おきにくいんじゃないかと。
線が細いと確かに他パートに(聴感上)与える影響は小さいけど
その分全体の響きが寂しいなあとおもいまふ。

>>232
オイラも雑誌とかは買ってないので。こういうところで誰かがアップ
してくれるネタを楽しみにしとります。
234Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:00 ID:???
カウンターテナーって非常に好きなんですけども。ボーイソプラノも。
けど、女声がはいると画竜点睛というか墨絵の世界でなくなる。やはり、スケベ?
ま、それはいっか。
235名無しの笛の踊り:02/07/05 00:04 ID:076cr8Eg
>>234
なるほど、艶っぽさはでますな、確かに。
ところで他スレの3Pワラタ。パレストリーナをさしおいて
ノンパパとは渋すぎw
236Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:05 ID:???
>>235
ガイシュツ済みだったので、ウラをかいたのですよw。
237名無しの笛の踊り:02/07/05 00:08 ID:???
女声のSとAは音がしっかりと太いので、かえってジャマになることがある。
例えば定旋律をテナーがうたう場合が多いルネサンスのモテットなどでは
高音のグラマラスな女声が前に出すぎて他のパートをマスクしてしまう。

そうならないよう心がけているアンサンブルも勿論あるとは思うが。

>線が細いと確かに他パートに(聴感上)与える影響は小さいけど
>その分全体の響きが寂しいなあとおもいまふ。
作曲家はそのぶん計算に入れて曲を作っていたはず。
238名無しの笛の踊り:02/07/05 00:08 ID:076cr8Eg
>>236
なーるなーる、確認しますた。
きょうは眠いのでもう落ちます。またいつかお会いしましょう。
239Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:12 ID:???
そもそも中世ころ(詳しいこと失念。スマソ)までって、教会合唱団は男の世界
だったような気がしますが違いましたでしょうか? 日本の大峯山ではあり
ませんが。とすると、やはり女声は外道なのかもという気もしたので、スケベ
と自己批判したりなんかして(藁。
240名無しの笛の踊り:02/07/05 00:15 ID:???
>>239
左様、外道です。

尼僧院には専用のレパートリーがあった模様
241Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:24 ID:???
でわ、ヴィヴァルディは女子修道院では、どういう指導をしていたのでしょ?
242名無しの笛の踊り:02/07/05 00:28 ID:???
ヴィヴァルディのコンチェルトはオナゴ向け。
243Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:37 ID:???
>>242
で、跳ね馬氏は聴かないと?
244名無しの笛の踊り:02/07/05 00:37 ID:???
マーラー千人の交響曲なみに派手な宗教曲ってない?
245Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:39 ID:???
あれは? ヴェルディ「レクイエム」より「怒りの日」。
最近、ちまたに溢れすぎのような。
246Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:41 ID:???
マタイの合唱"Lass ihn kreuzigen!"つーのもなかなか刺激的かと。
247名無しの笛の踊り:02/07/05 00:42 ID:???
>>245
ああ。ヴェルディのレクイエムは結構好き。
でもあれって暗いじゃん曲が。レクイエムだから当たり前だけど。
なんつーか、派手で、昇天するような曲ってないかな、と思って・・・
248Karl RECHTER ◆I5gPl0To:02/07/05 00:46 ID:???
>>247
それなら、「メサイア」「聖処女の晩課(聖母マリアの夕べの祈り)」がお勧め。
249名無しの笛の踊り:02/07/05 00:53 ID:???
ふむ。ありがとう。聞いてみる。
250名無しの笛の踊り:02/07/05 15:19 ID:???
バッハマタイのオススメ盤を教えてくり〜
251跳ね馬:02/07/05 18:22 ID:SyDp5dVo
>>243
そんなこと無いですよ。
あまり聴きませんけど、聴かない訳じゃないです。
ただ、あんまり好きとは言えませんね。

>>250
カール・リヒターの59年を知っていて、最近の古楽器のものも聴いたことが
あるなら、クレンペラーを推す。
252跳ね馬:02/07/05 18:41 ID:SyDp5dVo
>>247
>派手で、昇天するような曲ってないかな

いささか直接的な嫌いはあるが、ベートーフェンの荘厳ミサ、gloriaは
いかが? それこそ派手且つ圧倒的な推進力で上昇する音楽。
253名無しの笛の踊り:02/07/05 18:56 ID:???
荘厳ミサはタワレコからでてるクレンペラーのVOXのやつが良い。65年盤は嫌いです。
254名無しの笛の踊り:02/07/09 10:10 ID:0IewwiM2
>>247
派手で昇天・・・
プーランクのグロリアはかなりアホになれるのでわ?
もうちょっと理性的に逝きたいのならバッハ・ロ短調ミサのサンクトゥスなんかどうよ?
255名無しの笛の踊り:02/07/09 10:24 ID:???
シェーンベルク『モーゼとアロン』
ここで扱うべきかどうかは分からんけど。
音楽における宗教感情の表出という点で
20世紀最高の例だと思う。
256名無しの笛の踊り:02/07/09 10:49 ID:???
昇天はどうかわからんが、プッチーニの "Messa di Gloria"
の Gloria とかはどお? 派手で脳天気(w
257名無しの笛の踊り:02/07/09 11:37 ID:wSMffpXk
グノーの「聖チチェーリア荘厳ミサ曲」がいい
言ってみれば最高の二流ミサ曲
258名無しの笛の踊り:02/07/09 19:25 ID:???
>昇天

メシアン:オルガンのための4つの交響的瞑想「昇天」
259跳ね馬:02/07/09 23:17 ID:6h.Dk8L6
パルジファルはここに挙げていいんやろか。
260名無しの笛の踊り:02/07/09 23:26 ID:8DWTSb9Y
宗教的作品と宗教曲は何となく分けたいかも。
含み始めれば「浄夜」だって「死と変容」だって「炎の天使」だって入ってくる。
宗教と関連しないクラシックを探す方が難しくなるんじゃないだろうか。
261名無しの笛の踊り:02/07/10 12:45 ID:???
昔、西早稲田にフォーレという小さいけれど素敵な名曲喫茶がありました。
毎年クリスマスが近くなると、いろいろな宗教曲がかかるのです。
その中で、いまだ忘れられない曲が1曲あります。
オネゲルの「クリスマスカンタータ」。聴いたことのあるクリスマス曲が
コラージュのようにあちこちにちりばめられているのですが、曲の終わり
近くで、「聖しこの夜」が感動的に出てきてピークを作るのです。本当に
涙が出るほど感動しますよ。
262名無しの笛の踊り:02/07/10 12:53 ID:???
俺もフォーレ行ってたよ!!あなた誰?
顔見ればわかるかもね。
他の名曲喫茶と比べて、マニアックな曲がかかる店だったね。
俺はあそこでラリューの「レクイエム」という曲を覚えた。
これもいい曲だよ。オネゲル「クリスマスカンタータ」、覚えてるよ。
いい曲だった。泣けるね、あの曲。
263名無しの笛の踊り:02/07/12 10:01 ID:???
シュッツ、「十字架上の七つの言葉」。
ハイドンの同名曲(カルテット)よりはるかにグッド。
264名無しの笛の踊り:02/07/15 00:11 ID:hPN/5pNs
>>263
シュッツねぇ。自分はブクステフーデのが最高。
265名無しの笛の踊り:02/07/15 12:11 ID:???
スターバト・マーテルのスレが、とうとう逝ってしまった(涙)
266名無しの笛の踊り:02/07/16 01:36 ID:l/hJVPuk
>>265
ああ、目を離した隙に・・・
むちゃくちゃ不覚(泣)
聖母とともに立ちつくして泣き濡れるべし。
267名無しの笛の踊り:02/07/17 09:11 ID:???
>266 聖母とともに立ちつくして泣き濡れてるよ。(涙)
   キリストは復活するんだけどなぁ。
イースターまではまだちょっとかなりあるしなぁ(汗)

  
268名無しの笛の踊り:02/07/17 10:59 ID:smTxS/.A
PHILIPSから出ている「アフリカン・サンクトゥス」って聞かれた人います?
269名無しの笛の踊り:02/07/17 13:17 ID:???
>>257
いたいた、お友達が。私も好きグノー「聖チェ」
マルケヴィッチ指揮チェコPO.

モーツアルトの「ミサソレムニス第1番」
のファンいらっしゃいます?
以前FMのエアチェックを聴いてました。
270名無しの笛の踊り:02/07/17 13:29 ID:???
オネゲルの「クリスマス・カンタータ」のレスに感激age

第九のように毎年暮れにやってくれ、と言ってみる。
271名無しの笛の踊り:02/07/17 18:10 ID:???
しばらくぶりでモンテヴェルディ“聖母マリアの夕べの祈り”を聴いた。
こんな凄い曲が1600年代の初頭に出来たことに改めて驚嘆。
272名無しの笛の踊り:02/07/17 19:31 ID:tT7Bwk.k
モーツァルトの「ミサソレムニス第1番」って、意味がよくわからないんですが。
そもそもモーツァルトのミサって、交響曲や協奏曲のような番号がついていないんじゃあ……。

グノーのセシリア・ミサは歌ったことがあります。
グノーには他にオルガン付きのミサが何曲かあるのですが、全然知られてていなくて残念。
273269:02/07/17 19:57 ID:???
>>272
「第1番」と紹介されていたと思ったが、うろ覚えなので
“第1作目の「ミサソレムニス」”と訂正します。

CDの好演はご存知ないでしょうか。
274名無しの笛の踊り:02/07/17 20:08 ID:???
>>271
天地を仰いで同意。
モンテヴェルディのヴィジョンは神の領域。
275名無しの笛の踊り:02/07/17 20:09 ID:P0kcta7M
>>269
どの曲かいまいちワカラン。
少なくともケッヘル番号で挙げないと分かりにくい。
276名無しの笛の踊り:02/07/17 20:17 ID:P0kcta7M
一般的にモーツァルトで「荘厳ミサ(ミサ・ソレムニス)」と言ったら、
ハ長調K.317になるはずだけど、敢えて「最初の」と付くなら
「孤児院ミサ」で知られているK.139の方なのかなぁ・・・うーむ
277269:02/07/17 20:46 ID:???
>>275>>276
いやぁ,モツはケッヘル番号つー便利なやつがあった
のつい忘れとった(恥)。これは自分の足で調べます。
わかったら報告します。件の曲は孤児院ミサ」では
ありません。(これも名作ですね。)
278名無しの笛の踊り:02/07/17 21:03 ID:???
オネゲルの「クリスマスカンタータ」はマジに名曲。
有名にならないのが不思議なくらい。
昔マルティノンの名盤が出ていたが、CD化されてないんだろうか。
知ってる人、情報キボンヌ!
279名無しの笛の踊り:02/07/18 04:33 ID:???
ヴィヴァルディ 主は言われた キングズコンソート
280名無しの笛の踊り:02/07/18 04:55 ID:???
リゲティのルクス・エテルナは?
281名無しの笛の踊り:02/07/18 12:14 ID:???
9月11日の朝8時45分に世界でモツレクをやるという企画があるらしいね。
282名無しの笛の踊り:02/07/18 12:51 ID:SURL9j6w
>>280
ポール・ヒリアー/エストニア・フィルハーモニー室内合唱団の来日公演で実演予定。
今年11月だったかな。
283名無しの笛の踊り:02/07/18 14:07 ID:???
>>271
ほんとに奇跡のような作品。
いーっぱい出てるけど、どの演奏がイイでしょう?

私はサヴァール盤が官能的で濃厚でいいと思う。
284名無しの笛の踊り:02/07/18 21:33 ID:ovk3vxSo
モツレクのモーンダー版
285名無しの笛の踊り:02/07/19 12:15 ID:w1cKI3GA
あげ
286名無しの笛の踊り:02/07/19 12:24 ID:???
宗狂ならスズキメソード!
教則本付属CDもあるよ!全10巻さ!
287Phantom:02/07/21 16:43 ID:zKNE3vrM
「アカペラ100%」のバーバーのアニュス・デイ=バーバーのアダージョの無伴奏合唱版
に大感動の俺ははずかしい?
だって、ケンブリッジ・トリニティ・カレッジ聖歌隊うますぎ。
288阪京:02/07/21 17:00 ID:???
>>250 :名無しの笛の踊り :02/07/05 15:19 ID:???
>バッハマタイのオススメ盤を教えてくり〜
おれにゃどれ聴いてもリヒターの旧版(1958-1959録音)を越えるのないけどね。
289名無しの笛の踊り:02/07/21 17:22 ID:???
>>271 >>274 >>283
モンテヴェルディの“聖母マリアの夕べの祈り”は
かつてバッハの“マタイ受難曲”をメンデルスゾーンが蘇演したような
劇的な演奏史があるのだろうか? どなたか御教示あれ。
もし、そんな演奏史が実在するなら、勝手にそれを追体験する意味で
往年のブルックナー指揮者マタチッチが指揮する“聖母マリアの夕べの祈り”!!
290名無しの笛の踊り:02/07/21 17:31 ID:???
ジャン・ジルのレクイエム
演奏はフィリップ・ヘレヴェッヘとシャペル・ロワイヤル
ハルモニアムンディ・フランスの新録音よりも
アルヒーフの旧録音の方がいい
291名無しの笛の踊り:02/07/21 17:36 ID:???
>>287
ぜひロバート・ショウ合唱団のも聴いてくれ。
友人はあまりのハーモニーの完璧さに本当に人の声なのかと延々と疑っていたが。
292名無しの笛の踊り:02/07/21 17:41 ID:???
>>287
そこはうまいよね。
293名無しの笛の踊り:02/07/21 21:58 ID:GUgaVKZg
ガイシュツかもしれんが、漏れはパレストリーナが好き。特に晩年の作品。
294名無しの笛の踊り:02/07/21 22:06 ID:???
>>293
自分はパレストリーナと言えばソロモンの雅歌だったりする。
295名無しの笛の踊り:02/07/21 22:07 ID:???
パレストリーナといえばエレミア哀歌だな

ラッソのも名曲だけどね
もうたまらんです。
296名無しの笛の踊り:02/07/21 22:10 ID:???
エレミア哀歌といえばタリスだったりして。
297名無しの笛の踊り:02/07/21 22:16 ID:GUgaVKZg
>>295
ラッソとラッススって同じだっけ?
298名無しの笛の踊り:02/07/21 22:20 ID:???
Roland de Lassus
Orlando di Lasso
Orlandus Lassus

↑全て同一人物です
299阪京:02/07/21 22:23 ID:???
ラテン語表記とそうでないかの違いかと。
300名無しの笛の踊り:02/07/21 22:34 ID:???
エレミア哀歌といえばクシェネーク。
>>297イッショ。イタリア読みとラテン読み。
301名無しの笛の踊り:02/07/21 22:38 ID:???
Roland de Lassus (仏)
Orlando di Lasso (伊)
Orlandus Lassus (羅)

です。
302名無しの笛の踊り:02/07/22 00:33 ID:???
クシェネクはワカラン・・・(泣
303名無しの笛の踊り:02/07/23 03:05 ID:???
三枝成章のラジエーション・ミサ
304名無しの笛の踊り:02/07/23 03:12 ID:???
カーゲル「聖バッハ受難曲」

コマネチ コマネチ
305名無しの笛の踊り:02/07/24 12:10 ID:???
>>289
モンテヴェルディ・ルネサンスでは、やっぱ
ガーディナーやヤーコプスみたいなヒトたち
の活躍が大きいのでは?

1950年代に、ヒンデミットが『オルフェオ』
を指揮したけど、吉田秀和が「退屈だった」と
コメントしてるね。メンデルスゾーンみたいには
いかなかったみたい。
306名無しの笛の踊り:02/07/24 12:44 ID:???
>>278
亀レススマソ。いま外なので、番号調べるのに時間かかった。ナカナカ書いてるとこなくて。
EMI Classics Special Import. CDM 63944 で出てる。中古だとStudioシリーズのも見つかるかも。

カミーユ・モラーヌ(Br)、アンリエット・ピュイグ=ロジェ(Org)、
ORTF合唱団、ORTF国立管弦楽団。 71年録音。
307名無しの笛の踊り:02/07/24 12:53 ID:???
吉田のいうことはアテにならん・・・・
クナのブル7で寝たんだろ・・・
308名無しの笛の踊り:02/07/24 13:00 ID:???
>>307
今から50年も前だからね。
君だって(もちろん僕も)初めてならば
寝てたかも。

それよりも、ヒンデミットの蘇演って
あまり話題になってないから、やっぱり
たいしたことなかったのでは?
309名無しの笛の踊り:02/07/24 13:03 ID:???
俺は初めてブル7聞いたときぜんぜん寝なかったが

それにヒンデミットのは当時は話題になったみたいだよ
310名無しの笛の踊り:02/07/24 22:19 ID:???
311名無しの笛の踊り:02/07/24 22:56 ID:dh5oux2.
プーランクの「黒い聖母のリタニー」好きです。
312名無しの笛の踊り:02/07/24 23:02 ID:???
ブルのテデウム

ターモーリー♪
313名無しの笛の踊り:02/07/24 23:40 ID:???
なんだかんだいって
けっきょく単旋聖歌に行き着いたワタシ
314名無しの笛の踊り:02/07/25 00:09 ID:???
>>306

貴重な情報,ベリベリサンクス!
早速購入します。
315名無しの笛の踊り:02/07/25 00:12 ID:PG8rF4JI

マーロッテ「主の祈り」
316名無しの笛の踊り:02/07/25 17:36 ID:???
もけけけ
317名無しの笛の踊り:02/07/26 11:08 ID:y9cjSlvo
よく考えたら宗教曲って括り、オルガン単独とかでもいいんだよな。
大バッハの教会暦コラール集ってリリング以外にイイのない?
318名無しの笛の踊り:02/07/26 11:14 ID:c/JMUeog
ポールマッカートニーのリバプールオラトリオはどう?
(リリースされてたっけ)
319名無しの笛の踊り:02/07/27 22:54 ID:???
萎え
320名無しの笛の踊り:02/07/27 23:23 ID:???
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンはガイシュツ?
321名無しの笛の踊り:02/07/27 23:43 ID:???
ヒルデガルトの何?
322名無しの笛の踊り:02/07/28 00:18 ID:???
>>269
モーツァルトにはミサ・ソレムニスは2曲しかなかったはず。
既出のk.139「孤児院ミサ」とk.337のみ。孤児院ミサでないのなら
k.337だろう。確かにこの曲は良いよな。キリエの出だしからぐっとくる。

そしてモーツァルトの宗教曲といえば忘れてはいけないのは
聖体の祝日のためのリタニアk.243だろう。
323名無しの笛の踊り:02/07/28 01:48 ID:???
主日のためのヴェスペレもええねー。
K.321だっけ。
324名無しの笛の踊り:02/07/29 02:44 ID:???
>>320
ヒルデガルトの何?
325名無しの笛の踊り:02/07/29 05:48 ID:???
>>321 >>324
すまんオレは『Vision』(リチャード・サウザー編曲/Angel)しか知らんのだ。
でも結構好きなアルバム。
326名無しの笛の踊り:02/07/31 11:20 ID:???
フォーレ、ベルディ、モーツァルトをきいてみて、
  ↑  と ↑ は明るすぎる…と思った素人ちゃんに、
「これはオゴソカだよ〜」って曲を紹介してたも。(モツァ意外にヨカタ)
暗いと厳かって紙一重かなあ???
本スレ、全部目を通してみましたが…ワカラナイ(;_;)
327名無しの笛の踊り:02/07/31 11:28 ID:EBQk5Nrs
レクイエムの話か?
328326:02/07/31 11:40 ID:???
うん。なんか間違ってる?(ビク
329名無しの笛の踊り:02/07/31 12:01 ID:EBQk5Nrs
>>326
まあそう怯えるなって。
その3人はレクイエム以外にもいろいろ宗教作品を書いているから訊いただけだよ。
厳か系レクイエムと言えば、ハウエルズ(Herbert HOWELLS)のとかいいよ。静かでね。
英国の現代作曲家だけど、無調でもないし素人でも十分聞けると思う。
あとは時代をずーっと遡ってフックス(Joseph FUX)のなんかいいんじゃない?
330名無しの笛の踊り:02/07/31 13:27 ID:???
>>326
やはり大バッハの出番でしょう。
「ロ短調ミサ」が重すぎるなら、モテット集を薦める。
331名無しの笛の踊り:02/07/31 17:24 ID:AVemdYsg
>>330
だから326はレクイエムの話なんですけど。
332名無しの笛の踊り:02/07/31 18:29 ID:???
レクイエム
>>326
ケルビーニ、デュリュフレ、ブラームスのドイツ・レクイエムも含め、
お勧めの演奏を教えてください。
333名無しの笛の踊り:02/07/31 23:28 ID:???
あげちゃうよ…
>>329
ハウエルズ、近くのツタヤにはなかった…でも探すのも楽しみのひとつでんな。
>>330
宗教曲と鎮魂歌の違いがわかる厨房になりたいという願望もあり、
どちらにも挑戦してみようと思います。バッハ大先生は聞いておきたいので
すすめてくれた作品さがしてみます。これもツタヤにはナカタ(w
で、バッハ:マニフィカト変ホ長調買っちまいました。明るいー…
>>331氏、何かオススメがあればぜひ!
>>332氏は326に尋ねてらっさるのでしょうか。答えられないので素通りします
どなたか答えて差し上げてくだちい。それとも勧めてくれてるのでしょうか…?
ドイツレクイエム、覚えときます。
334名無しの笛の踊り:02/08/01 12:06 ID:E8ko.AOU
>>333
TUTAYAでハウエルズは難しいかなぁ。宗教曲なんか殆ど置いてないでしょ。
大きめの図書館でなんとかなるかどうか・・・
フックスの方は大きめのタワレコなんかに行けば800円弱で買えちゃうよ。
335名無しの笛の踊り:02/08/01 12:08 ID:???
フックス絶対に聴くべし>326
336名無しの笛の踊り:02/08/02 11:07 ID:???
>>326
振゛聴・・・
ベタすぎか?
337名無しの笛の踊り:02/08/02 18:35 ID:CPneGcLk
ハウエルズなら『楽園の讃歌』の方がいいと思うけど。
どっちにしろ、国内盤が1種類くらいしかないので、
レンタル店に置いてあるかどうか疑問。
おごそか系のレクイエムなら、やっぱりビクトリアでしょう。
338名無しの笛の踊り:02/08/02 23:19 ID:???
聖母マリアの夕べの祈りは
ガーディナー盤を買ってみます。
339名無しの笛の踊り:02/08/03 03:55 ID:???
英語圏の声楽曲全般で、独・仏・伊語圏の作品に対抗できそうな物というと、
ヘンデルの「メサイア」位しか思いつきません。
これすらバッハの宗教曲の前ではお話にならないような気がする。
英語ですごいオラトリオとかって、何かあります?
340阪京 ◆I5gPl0To:02/08/03 04:05 ID:???
>>338
ピケット版も買ってみな。
>英語ですごいオラトリオとかって、何かあります?
うーん。ブロッケン....って、?
341名無しの笛の踊り:02/08/03 04:27 ID:???
>>338
パロットにしとけ
342名無しの笛の踊り:02/08/03 12:18 ID:???
>>339
バッハの前ではお話にならない.........う〜ん、

そういう音楽の聴き方をするんなら、英語圏の音楽を聴くのはそもそも
時間の無駄だと思われ...
もう答え出てるぢゃん、なんにもないよ...
343名無しの笛の踊り:02/08/03 12:54 ID:s3PmcPo6
>>339は評論家ですか?
344名無しの笛の踊り:02/08/03 20:58 ID:b2b5Bk6U
>>341
あら。お仲間だわ。ロ短調ミサとベスプロはパロットよ。
345名無しの笛の踊り:02/08/03 21:56 ID:???
>>339
全然毛色が違うんだよね、英人作曲家の宗教曲って・・・。
でもね、バードのミサ曲聴いてみて。
4声のミサの「アニュスデイ」は、私の「聴きながら死にたい曲」筆頭なのだ。
346名無しの笛の踊り:02/08/03 22:57 ID:???
>>339
アレグリのミゼレーレ(英語版)
347名無しの笛の踊り:02/08/03 23:03 ID:I6x2pk..
>>345
「全然毛色が違う」って?
たとえばスペイン系とフランドル系も、「全然毛色が違う」。
フランドル系とイタリア系も「全然毛色が違う」。
348345:02/08/04 11:19 ID:???
>>347
そがん、つっこまんでくれ。
>>339が「対抗する曲を」って書くから、「毛色違うじゃん」て書いただけ。
349342:02/08/04 14:54 ID:???
>>339
つーか、英語圏の音楽まで押さえてる聴き手って、たいていは、どれが1等賞的には聴いてないんです。
そもそもこのスレ、あまり知られてないけどイケる曲を発掘とか紹介、啓蒙するスレだと漏れは思ってた。
>>347,348
339に乗せられないでチョ
スレの雰囲気までクラヲタっぽくなっちゃうよ
350名無しの笛の踊り:02/08/07 21:36 ID:9HygoG1A
バードのミサなら三声がベストと思ふ。
351名無しの笛の踊り:02/08/07 21:38 ID:???
涅槃交響曲
352名無しの笛の踊り:02/08/07 21:40 ID:???

うう・・・、確かに「宗教」曲だが・・・
353名無しの笛の踊り:02/08/08 18:37 ID:???
カンタータ「般若心経」
354名無しの笛の踊り:02/08/09 10:45 ID:???
「オウムの真理ぞ永遠なり」
355339@Chalice%Vim ◆EONKKhcc:02/08/09 12:58 ID:???
いや、そんなに最強スレっぽくするつもりはなかった。スマソ
バードの存在はすっかり忘れていました。ありがとう。
ま、バードについて話が弾むきっかけになったってことで勘弁してください。
356名無しの笛の踊り:02/08/10 01:03 ID:???
賛美歌「全能なる主を賛美せよ」
357名無しの笛の踊り:02/08/10 01:05 ID:???
ルター派の聖歌のCD
教えてチョンマゲ
358名無しの笛の踊り:02/08/10 01:06 ID:???
スターバットマーテルのスレは何処へ??
359名無しの笛の踊り:02/08/10 01:40 ID:???
>>358
今や過去のもの・・・墓碑に赴くべし
http://music.2ch.net/classical/kako/997/997884580.html
360名無しの笛の踊り:02/08/10 01:58 ID:wzvnkFR.
メンデルスゾーンのパウロ初めて聴いた。いいねぇ。
ダウス指揮ヨーロッパ・コールアカデミーは合唱の水準が高い!
同じ演奏者でエリアも出してんのかと思ったら、
アルテ・ノヴァレーベルにはカンブルランの演奏があるらしい。
どうなんだろ。なんか想像が着かないんだよね。
カンブルランのエリア聴いた奴いる???
361名無しの笛の踊り:02/08/11 00:49 ID:???
362名無しの笛の踊り:02/08/11 01:50 ID:???
ブリリアントのMUSICA SACRA
とりあえずならこれ最強
363名無しの笛の踊り:02/08/11 02:00 ID:H3v.2L9c
>>360
パウルスはぜひヘレヴェッヘのも聴いてください。
364名無しの笛の踊り:02/08/11 02:22 ID:9aeFaQfE
>>363
そのつもりだけど金がないのよ。
アルテ・ノヴァのをを聴きつつ、
ブリクラで出るリリングのエリア・パウロ4枚組の最安値を探索中。
今のところ銀座山野の\1,200が最低価格かな。
ヘレのはもうちょっと後にとっとくつもり。
365名無しの笛の踊り:02/08/11 08:01 ID:???
>>363
俺のこの演奏は超オススメ。
シャンゼリゼ管すげー。
366名無しの笛の踊り:02/08/11 09:11 ID:???
>>365
お前はヘレベヘか(笑
367漢ブル:02/08/11 11:02 ID:???
>>360
自分で言うのも何だけどこのエリヤすごいよ。
フランクフルト・フィグラール聖歌隊のテクニックと
博物棺桶の伝統ある渋み豊かな音色、そこいらの桶では味わえないよ。
いい仕事したと思ってる。マジで
368360:02/08/11 11:34 ID:n2fjYQYw
>>367
本人からレスとは嬉しいね。
ちみの音盤で安いのあんまし安いのないし、なんだかよさげだから買っとくことにするよ。
ところでギーレンのマラ8旧盤で見たりして前から気になってたんだが、
フランクフルト歌劇場&"ミュゼウム"オケっつのーのは、なんだべ?
併設されてるのは美術館なのか博物館なのか・・・
シルヴァン知ってる?
369古便:02/08/11 12:00 ID:???
>>368
漏れも振ったことあるYO!!ってーかメンゲルベルクのあと常任してたし。
ワルターも指揮してた。
370古便:02/08/11 12:01 ID:???
一応邦訳は博物館だったと思う。
漏れの伝記見たら書いてあった。
371名無しの笛の踊り:02/08/13 21:10 ID:???
これを落とすわけにはいかん
372名無しの笛の踊り:02/08/13 21:11 ID:???
キリストの幼児。ベルリオーズだったかな?
373名無しの笛の踊り:02/08/13 21:13 ID:???
(幼時)
374名無しの笛の踊り:02/08/14 11:31 ID:???
ベルリオーズ「キリストの幼時」は、シャルル・デュトワがこの前振ってましたね。
いや、この前ったってもう数ヶ月になっちゃうかな?
デュトワはああいう大編成がお得意なんだとか。けっこうよかったらしいですよ。
375名無しの笛の踊り:02/08/14 15:13 ID:???
>>372
ヘレヴェッヘ指揮(ピリオド楽器オケ)のライヴ盤もあるよ。
たぶん国内では未発売。
376名無しの笛の踊り:02/08/14 15:16 ID:OVPi1Tat
HMC901632-33ね。塔とか犬にはまだ置いてると思うよ。>>375
377名無しの笛の踊り:02/08/14 21:23 ID:???
>>375
これいいね。
特に第二部と第三部。陶然となる。
378名無しの笛の踊り
ag