人種とクラシックの相関関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックって古今東西・老若男女に
感動をもたらす音楽だと確信する者です・・・
・・・が、クラシックの作曲家と演奏家に
黒人がいないのは何故なのでしょうか?
2名無しの笛の踊り:02/04/10 22:30 ID:???
デプリーストはどうなるんだゴルァ!
よって
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
31:02/04/10 22:36 ID:uH.Jujp2
>>2
デプリ-ストは知りませんでした。ごめんなさい。

クラシック界が黒人に対して(その未知なる才能に対して)
排他的な側面があるのかなと思ったもので。
音楽的才能のある黒人はジャズに流れるのかなと。
4名無しの笛の踊り:02/04/10 22:41 ID:J76h/i8s
ウィントン・マリサリス(トランペット奏者)は?
チャールズ・ルイスJr(トランペット奏者)は?
5名無しの笛の踊り:02/04/10 22:48 ID:???
ウェイン・マーシャル(作曲,オルガン)
アンドレ・ワッツ(ピアノ)・・・

あまり思いつかない。社会的な要因はあるだろう。ある意味クラシック界の
損失かも。
61:02/04/10 22:48 ID:uH.Jujp2
>>4

ごめんなさい。両名とも存じません。
無知ですね私・・。

いずれもトランペット奏者との事ですが、
黒人指揮者など存在するのでしょうか?
7名無しの笛の踊り:02/04/10 22:49 ID:???
キャスリーン・バトル
ジェシー・ノーマン
8名無しの笛の踊り:02/04/10 22:50 ID:???
少なくともこの板で最も排他的な偏見の持ち主は
>>1といえよう。
9名無しの笛の踊り:02/04/10 22:51 ID:???
だからジェイムズ・デプリースト(指揮者)って言ってるだろうが
10名無しの笛の踊り:02/04/10 22:51 ID:???
>>6
デプリーストは指揮者だよ
11名無しの笛の踊り:02/04/10 22:51 ID:???
>>8
珍ポーコー?
121:02/04/10 22:56 ID:uH.Jujp2
>>5
ワッツは見た感じ、純粋な黒人っぽくないですね。
社会的・歴史的要因はあると思います・・
・・が、時代は21世紀。アメリカの奴隷制度廃止から
1世紀以上。いまだにクラシックの表舞台に
東洋人の姿はあっても黒人を見る事はほとんどない・・。

純粋に何故??・・・と思ってしまう。
131:02/04/10 22:59 ID:uH.Jujp2
>>9-10
テプリ-ストは指揮者なのですか。
ごめんなさい。

>>8
そんなつもりはないです。
145:02/04/10 23:03 ID:???
>>12
ワッツは確か父親がアメリカの黒人兵,母親がハンガリー人。

確かに不思議。ただもともと少ないからその道に進む黒人が少ない
(少数派は環境的に辛いので)ということはあるかも。
15名無しの笛の踊り:02/04/10 23:13 ID:???
皆さん、1さんは黒人を蔑んでスレを立てたわけではなく、
純粋な疑問があって皆に提起したようですよ。
いじめるのはやめようね。
16名無しの笛の踊り:02/04/13 22:36 ID:???
黒人作曲家だったら、モーツァルトの同時代人で、かっちょいいVn協を書き、
ヨーロッパ随一の剣豪と謳われたスーパーマン、サン=ジョルジュ、
「黒いマーラー」と称されたコルリッジ=テイラー、アフロアメリカンとして
最初に交響曲を書いたウィリアム・グラント・スティル(シャンドスに録音あり)、
オペラも書いたスコット・ジョプリンなんかがメジャー。
これからもどんどん出てくるでしょう。
17名無しの笛の踊り:02/04/14 14:57 ID:ufIrh9aw
指揮者ならディーン・ディクソンがいたよ。
18名無しの笛の踊り:02/04/14 14:59 ID:ufIrh9aw
黒人は、ジャズの方に行ってしまう人が多いのでは?
そうそう、ジョン・ルイスのバッハは一聴の価値あり。
19名無しの笛の踊り:02/04/14 15:09 ID:???
EMIから展覧会の絵とか出してるアフロヘア?のピアニストいるじゃん。
あれアフリカの人だよね。評価低いから、俺は持ってないけど。
20名無しの笛の踊り:02/04/14 15:25 ID:???
いわゆる「クロイツェル」ソナタがほんらい捧げられるはずだった
ブリッジタワーってヴァイオリニスト、確か黒人(との混血?)じゃ
なかったですか?
21名無しの笛の踊り:02/04/14 15:30 ID:???
>>19
この方ですな。

http://www.awadagin.com/
22名無しの笛の踊り:02/04/14 15:38 ID:???
水泳競技における排除よりはマシと思われ。
23名無しの笛の踊り:02/04/14 15:43 ID:???
バーバラ・ヘンドリックスも黒人じゃなかったっけ?
24名無しの笛の踊り:02/04/14 15:45 ID:???
>>21
そうです、そうです。アワダジン・プラットですね。
評価低いなんて俺の勝手な思い込みかもしれないんで、皆さん聴いてみて下さい。
ヘンデルヴァリエーションやフランクなどいい曲をリリースしてます。
25名無しの笛の踊り:02/04/14 19:08 ID:???
あのお、黒人の作曲家はクラシックでもたくさんいるんですけど。
非常に有名な人は居ないでですが。
たとえばですよ、コールリッジ=テイラー、スティル、ウォーカーなどですね。
26名無しの笛の踊り:02/04/14 19:10 ID:???
ありゃま 作曲家の話、16さんがもうお書きになってましたね。
スマソ
27名無しの笛の踊り:02/04/14 19:46 ID:???
サン=ジョルジュ、今だったらすげえ人気だろうなあ。
タイガーウッズがヴァイオリンのヴィルトゥオーゾで
作曲もして指揮もするようなもんだ。
28名無しの笛の踊り
クラシック音楽がリッチマン向けの教育システムに依存しているのが大きいといえよう。
投資に対して見込み収入が少ないので、才覚のあるアフリカ系はポップスに行ってしまう。
水泳、テニスやゴルフでもアフリカ系が少ないのはハングリースポーツじゃないから。
声楽で多いのはゴスペルを中心にした教会音楽の教育システムが整備されているから。