イギリス人指揮者あれこれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン
単独スレを立てるほどメジャーじゃないが、マイナー指揮者として
ひとくくりにするには存在感のあるのがイギリス人指揮者達。
ヘンリー・ウッドやビーチャム、ボールト、バルビローリ、サージェント
をはじめ、少々陰の薄いデイヴィス君たちや飛ぶ鳥落とす勢いのラトル等。
そんな彼らについての薀蓄を傾けてください。

関連スレ「マイナー指揮者達の饗宴」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1010228089/l50

さあ、どうぞ。
2名無しの笛の踊り:02/03/09 10:37
ガーディナーはエゲレス人?
3名無しの笛の踊り:02/03/09 11:08
ノリントン!           

シュトゥットガルトでのこれからのよりいっそう活躍に期待大。
ドイツで今、最も注目すべきコンビでは。
4名無しの笛の踊り:02/03/09 16:15
マリナーは元気なのかしら?
昔は、シュトゥットゥガルトも振ってたよね。カプリチオからシューマンの交響曲全集が出てたような気がする。
5名無しの笛の踊り:02/03/09 16:17
デイヴィス達もイギリス人
6名無しの笛の踊り:02/03/09 18:19
アルバート・コーツの情報が欲しいな。
7名無しの笛の踊り:02/03/09 22:44
そういえば、グローヴズってのもいたなぁ。
8名無しの笛の踊り:02/03/09 23:50
>>1>>5
デイヴィスって、Cの方も?
Aはえげれす人という記憶はあるのだが、Cの方は記憶があいまいなのでわからんです。
9名無しの笛の踊り:02/03/10 00:05
そういやバルビローリすれって以前にあったと思ったのだが
どこへ行った??
10名無しの笛の踊り:02/03/10 00:09
>>8
Aは知らんがコリンはエゲレス人でしょ。名前にサーもついてるよ。
11名無しの笛の踊り:02/03/10 00:28
とりあえず見つけたので張っておく
「ジョン・バルビローリ」
http://piza.2ch.net/classical/kako/990/990541047.html

HISTORYのグリーグピアノ協奏曲(ピアノ:バックハウス)
は本物なのでしょうか?
12名無しの笛の踊り:02/03/10 00:46
>>2
ガーディナーはイングランド人だよ。
せめてスコットランド、ウェールズと区別しなきゃ。エゲレスっちゅうのは
ちょいと酷い。
13名無しの笛の踊り:02/03/10 00:54
>>7
サー・チャールズ・グローヴズのウォルトン管弦楽曲集。
聴いてると元気がわいてきて、いつの間にか、
誇り高き人間になっていた!?。
14名無しの笛の踊り:02/03/10 02:28
ディヴィスならD.R.も居るけど、あれはまた別の地方の方?
15名無しの笛の踊り:02/03/10 02:30
>>14
デニス・ラッセルならばアメリカ・オハイオ州産
16名無しの笛の踊り:02/03/10 08:17
メレディス・デイヴィスはどうなったのかな?
ディーリアスの「村のロメオとジュリエット」の全曲盤があったが。
17名無しの笛の踊り:02/03/10 09:20
デニスウィックは?


ボールトのブラームス、萎え萎え!
18名無しの笛の踊り:02/03/10 09:43
>>17
デニス・ウィックはトロンボーン吹きじゃなかったの?
オケ振ったCDとかって出てるの?
答えられなければ>>17は水葬厨房と認定。
ボールトのブラームスを貶める資格無し。
19名無しの笛の踊り:02/03/10 09:55
ブライデン・トムソン…(T_T)
20名無しの笛の踊り:02/03/10 12:51
ブリスとブリテンは「指揮者」のカテゴリーにも入れて良いんだろうか。
21名無しの笛の踊り:02/03/10 13:09
>>17
詳細キボンヌ 買おうかと思ってるんだけど面白くないの??

>>20
ブリスは聴いたことないんですがブリテンは指揮者としても一流でしょう。
リヒテルとのモーツアルトや、同じCDに併録のシンフォニア・コンチェルタンテ
なんかは感動ものですぞ
22名無しの笛の踊り:02/03/10 13:19
>>19
密かに同意。
バーノン・ハンドリィより好き。
でもノーマン・デル・マーのマイナー感がたまらん。

>>20-21
ブリテンはブランデンブルクやシューマンのゲーテでもすごく良い。
モツ40番の第2楽章すごすぎ。
23名無しの笛の踊り:02/03/10 14:49
エドワード・ダウンズ
この人サーの称号持ってるけど、どうなの?
24名無しの笛の踊り:02/03/10 16:13
ショルティも入れていいの?帰化人だけど。
25名無しの笛の踊り:02/03/10 16:15
>>23
さあ?
26名無しの笛の踊り:02/03/10 16:23
ダウンズはシェルヘンの弟子。CDって珍曲ばっかりだよね。
スコア読むのが得意なのかも。
27名無しの笛の踊り:02/03/10 17:03
>>26
グリエールは、なかなかいい演奏してると思うけどな。
28名無しの笛の踊り:02/03/10 17:56
>>21
ただね、戦争レクイエムの自演盤はどうも好感が持てないんですよね。
29名無しの笛の踊り:02/03/10 17:58
ダウンズ。日本にも来たけど初来日のときついてなかったのがかわいそう。
30名無しの笛の踊り:02/03/10 18:15
>>28
めずらしく入れ込んでいるというか、固い感じかな。
31名無しの笛の踊り:02/03/10 21:54
>>3
ノリントンよ、早くDECCA初のRVW交響曲全集を完成させてくれ。

それとガーディナーのエルガー聴いた人感想をお願いします。
32名無しの笛の踊り:02/03/10 22:14
>>31
すげえ美麗。マジ驚いた。>ガーディナー/VPOのエルガー
ただ、その美しさの半分はVPOの個性によるもの、という感じもあるので、
人によっては英国的でない、と嫌うかもしれない。
33名無しの笛の踊り:02/03/11 02:11
>>26

ダウンズはIMPっていう廉価盤レーベルにBBCフィルを振った
序曲集、ナクソスにも同じくBBCフィルを振ったエルガーの
第二交響曲のCDなんかがありますね。

山尾敦史氏の文章によれば「ときにバクハツ演奏も聞かせる」んだ
そう。この辺がシェルヘンの弟子たる所以か。

ジョン・プリッチャードも名前が出て来てないですね。この人も
サーの称号持っているんですけど、録音が少ないせいか地味ですね。
個人的にはBBCラジオクラシックスに入っているワルツ集の演奏が
記憶に残ってますが。
34名無しの笛の踊り:02/03/11 02:13
ブリテン萌え〜
3521:02/03/11 08:43
>>22
デル・マーというとホフナング音楽祭のイメージが強すぎて(藁
レオノーレ第4番萌え
36名無しの笛の踊り:02/03/11 15:56
別にサージョン ファンを煽るつもりはないけど、
DUTTONレーベルって、なんでバルビローリを積極的に復刻してるの?
37名無しの笛の踊り:02/03/11 20:43
>>36
あれって多くはバルビローリ協会のディスクじゃないの?
DUTTONはCDを製作しているだけだと思ったが。
38名無しの笛の踊り:02/03/11 20:55
ヘンリー・ウッドもいいぞ。
39名無しの笛の踊り:02/03/11 21:16
ハミルトン・ハーティもいいぞ。
40名無しの笛の踊り:02/03/11 21:21
個人的にはアンドレ・プレヴィンが、最もイギリスのテイスト持っているイメージ
なんだけど。
41名無しの笛の踊り:02/03/11 21:40
ストコもエングランド出身だぞ。ストコスレあるからsage
42名無しの笛の踊り:02/03/12 06:53
ビーチャムってなんか気に食わない。貧乏人の僻みだね。
43名無しの笛の踊り:02/03/12 12:45
ビーチャムの評価ってハッキリ分かれてるみたいだね。
44名無しの笛の踊り:02/03/12 18:25
BBCレジェンド、グッドールのブル8、いつ発売するんじゃあ!!
45名無しの笛の踊り:02/03/12 18:31
>>33
プリッチャードはタコ11が気に入っている。
>>44
おいおい、とっくに出てるぞ。

ところでデル・マーのチャイ5のCDがどうしても見つからないのですが、
ここで売っているのを見たという情報がありましたら、キボン。
オンラインショップの情報も、ともに求む。
46名無しの笛の踊り:02/03/12 23:44
>>22
デル・マーのバックス萌え。
47名無しの笛の踊り:02/03/12 23:49
マッケラスは国籍としてはイギリスだろ
48名無しの笛の踊り:02/03/13 00:50
デヴィッド・アサートン。もっと録音してほすぃが
ポストに恵まれないねぇ・・・
49名無しの笛の踊り:02/03/13 00:51
>>48
ロンドン・シンフォニエッタの創設者なのにね・・・
50名無しの笛の踊り:02/03/13 01:04
>>42
ビーチャムって巨大な製薬会社のオーナーの息子だったと思うが。
ところでスミス・クライン・ビーチャムっていう会社はその関連
なのかな?詳しい人情報きぼん。
51名無しの笛の踊り:02/03/13 01:52
>>50
ピル作って大儲けした会社の御曹司だったと思う。
52名無しの笛の踊り:02/03/13 01:59
日本で言うと仁丹みたいなものらしい。 >ビーチャム・ピル
今では業界再編で軍門に下ったわけね。
53名無しの笛の踊り:02/03/13 18:50
イギリスというと、保守的な国というイメージが
強いけど、今活躍してる人たちは、みんな主張が
はっきりした、進取の気概のある人たちばかり
だよね。ノリントン、ガーディナー、ラトル、
ハーディング等々。
54名無しの笛の踊り:02/03/13 21:57
ロッホランはどう?
彼の振ったエニグマ変奏曲で不覚にも泣いてしまった。
55名無しの笛の踊り:02/03/13 22:08
サージェントの話題が出ないね。
1965年に録音された「メサイア」なんかたかり圧倒的な演奏なんだけど、
古楽器全盛の今では評価されずらいのかな?
56名無しの笛の踊り:02/03/13 22:14
>>55
誰にたかってんの?
57名無しの笛の踊り:02/03/13 22:24
(正)
サージェントの話題が出ないね。
1965年に録音された「メサイア」なんかかなり圧倒的な演奏なんだけど、
古楽器全盛の今では評価されないのかな?

>>56
すまん。迷惑かけて。
58名無しの笛の踊り:02/03/14 00:23
ジェフリー・テイトも悪くない。
ただ、リハの時の話が長すぎ。。。
指揮台にあがるときも、コンマスが松葉杖の処理しなきゃ
いけないので、大変なんだな。ただ、指揮ぶりはさすが。
59名無しの笛の踊り:02/03/14 00:28
>>48-49
アサートン? 最近ストラヴィンスキーのCD出したのはご存知?
Hong Kong Philharmonic Orchestraと。(Global Music Network/
GMNC0103)
6048:02/03/14 01:30
>>59
ちょっと探し出せなかったんで確認出来ないが、
「妖精のくちづけ」とかが入ってる奴なら持ってるぞ。香港フィル。
桶がどうも今一歩。いや、二歩、三歩。

シンフォニエッタと録れたシェーンベルクやヴァイル、「アゴン」とか。
あるいはLyritaやEMIのホルスト。あの頃の切れ味をまた聴きたいんだがな。
6159:02/03/14 01:38
>>60
いや,もっと最近出たので「オルフェウス」とか「スケルツォ」が入っている
らしい(私は持っていない)。
確か85年にプロムスでアサートン/ロンドン・シンフォニエッタのヴァイル
「三文オペラ」組曲を聴いたのを思い出した。非常に鋭利な,しかし糞真面目な
演奏だった。ロンドン・シンフォニエッタあの正確さはいまでも変わっていないね。
62名無しの笛の踊り:02/03/14 01:40
>>58
読み経とのRVWの5番をCD化してほしい。
63名無しの笛の踊り:02/03/14 01:40
ふは〜
64名無しの笛の踊り:02/03/14 17:44
>>60->>61
アサートンのヴァイルや「アゴン」、シェーンベルク(セレナードなど)は
漏れも懐かしいなぁ。
「三文オペラ」組曲は、たしかに真面目な演奏だけど、適度な軽快感があり、
品位も感じさせる、なかなかの秀演と憶える。スタンダ−ドだね。
65名無しの笛の踊り:02/03/15 20:23
エリック・コーツの自作自演はどうよ。
66名無しの笛の踊り:02/03/15 22:59
>>64
禿同
67名無しの笛の踊り:02/03/16 01:13
BBCから出てるメニューヒンのブラームスVn協を中古で見つけたんですが
これって買いですか?
伴奏はボールト指揮BBC響

同じくBBCの、ボールトの田園についても感想をお伺いしたく
68名無しの笛の踊り:02/03/16 07:18
サージェントは惑星がイイ。
69名無しの笛の踊り:02/03/16 14:32
サージェントのウォルトンの1番とプレヴィンの2番が入った
CDをこないだ買ったんだけど、入手困難だったんだね。
1番はカナーリ引き締まった感じでイイですね。
70名無しの笛の踊り:02/03/16 15:12
D・L=ジョーンズ、次のバックス早く出してね。
71名無しの笛の踊り:02/03/16 15:22
レイモンド・レパードかノーマン・デル・マーでウォルトンの1番聴いてみたいな。
72名無しの笛の踊り:02/03/16 22:26
age
73名無しの笛の踊り:02/03/17 06:23
age
74名無しの笛の踊り:02/03/17 22:11
マリナースレができたけど、こっちに統一してくれないかな。
75名無しの笛の踊り:02/03/17 22:12
>>74
ストコスレはどうなります?
76名無しの笛の踊り:02/03/17 22:13
ストコはアメリカの指揮者ということにしておこう。
77名無しの笛の踊り:02/03/17 22:14
>>76
ふむ、了解。
78名無しの笛の踊り:02/03/18 15:40
ビーチャムのシベリウスはイイ
モーツアルトもイイ
この2組はBBC Legendを定価で買っても損はないよ

ベルリオーズはやめとけ
79名無しの笛の踊り:02/03/18 17:49
>>69
そのCDだいぶ前に石丸だかで買ってた。
サージェントのウォルトンの1番イイね。
EMIの録音も、細かいところまで録っていて、しかも迫力がある。

サージェントはRVWの「タリス」も名演名録音。
80名無しの笛の踊り:02/03/18 21:47
サージェントのベルシャザルの饗宴が結構好きだったりする。
81名無しの笛の踊り:02/03/18 21:53
ショルティがイギリス人指揮者だと思っていた厨房の頃も漏れ
82名無しの笛の踊り:02/03/18 23:24
>>50
亀レススマソ

ビーチャム製薬はトーマスの爺さんが設立した。
ビーチャムズピルと言う大衆薬(正露丸みたいなもん)が大当たりして
巨万の富を築いたと。
トーマスはその財産をひたすら食いつぶしたのだが、その位ではびく
ともしなかったようだ。

去年あたりまで、スミス・クライン・ビーチャムという会社があったが、
グラクソという会社と合併して、グラクソ・スミス・クラインという
社名になって、ビーチャムの名前は消えてしまいました。

みんな、ビーチャム卿の演奏を聴こうね!
83名無しの笛の踊り:02/03/19 01:20
英国指揮界の3大Bと言えば、ビーチャム、ボールト、バルビローリ。
3人とも自国の作品をよく演奏したけど、ビーチャムは、エルガー、
RVWを好まず、ボールトは、ディーリアス、ブリテンを好まず、
色々と確執があったようで面白い。バルビが1番こだわりが無かったのかな。
84名無しの笛の踊り:02/03/19 13:25
でもバルビローリのブリテンって多分ねぇゾ〜。
苦手だったのかしらん?

ブリテンといえば、スレ違いだがカラヤンも「フランク・ブリッジ」を録れて
いるだけで、他はやっとらんね。「鎮魂交響曲」とか「管弦楽入門」とか
「シンプル・シンフォニー」(ラヴィニア音楽祭で)とかやったら
どんな演奏だったんだろうか。
85名無しの笛の踊り:02/03/19 15:12
>>84

バルビローリには「シンフォニア・ダ・レクイエム」の放送録音が有って
それがCD化されてます。
86名無しの笛の踊り:02/03/19 16:36
プレヴィン、駄目?ウォルトンの1番。しかし、Lyrita音源をどこかから出して
もらえないでしょうかね。いろいろと興味深いものが多いのに。
8784:02/03/19 18:13
>>85
を! あんのね、バルビのブリッテン。
レーベルとオケは? 探してみたいので。
88名無しの笛の踊り:02/03/19 21:12
>>85ではありませんが、
BBCレジェンドです。
ブリテンの鎮魂交響曲とパーセルの主題による変奏曲とフーガ
エルガーの南国でとウォルトンのパルティータが入っています。

>>83
ボールトのブリテンの録音はあるんですけどね。ディーリアスもあるという噂を聴いた事が・・・。
89名無しの笛の踊り:02/03/19 21:14
このスレアホのすくつだよね!
90名無しの笛の踊り:02/03/19 21:15
>>89
同意!全くもってそうだよね!
91名無しの笛の踊り:02/03/19 21:52
>>86
ほんと、リリタのCDが聴きたいよ〜。
92名無しの笛の踊り:02/03/19 22:21
一時、リリタのCD出てたのに、つぶれちゃったの?
93名無しの笛の踊り:02/03/19 22:28
ビーチャムは、バラキレフだのラロだのの交響曲を録音してたけど、
当時、こんなレパートリーで元とれたのかね。
無理矢理ワガママを通したのか、それとも、実家からの援助でもあったのか。
94名無しの笛の踊り:02/03/19 22:31
>>93
マハラジャが買ってくれたとか(藁
95名無しの笛の踊り:02/03/19 23:08
リリタ録音のボールトの振ったエルガーの交響曲が激しく欲しい。
96名無しの笛の踊り:02/03/20 00:12
>>93
「実家」って・・・当主じゃないの?(w

97名無しの笛の踊り:02/03/20 01:05
>>94
カラヤンにバラキエフを振らせたマハラジャね。
98名無しの笛の踊り:02/03/20 01:32
グッドールどうよ?
「全部良い(Goodall)」ってゆーふざけた名前の指揮者なんだけど・・・
99名無しの笛の踊り:02/03/20 01:35
マハラジャって、グラッブのこと?
100名無しの笛の踊り:02/03/20 01:36
100ゲット
101名無しの笛の踊り:02/03/20 02:05
>>84

バルビローリのブリテンは88のおっしゃるようにBBCレジェンドにも
ありますし、また、NMCというレーベルにニューヨークフィルを振った
「シンフォニア・ダ・レクイエム」の録音もあります。
これはバルビローリとニューヨークフィルで行われた初演の翌日に録音
されたものだそうです。詳細はオントモムック『クラシック輸入盤パー
フェクト・ガイド』に掲載されてる藤野竣介さんの「生誕100年 希有の
指揮者バルビローリ」という特集を御覧ください。
10294:02/03/20 18:56
>>99
インドのマイソール藩王音楽財団はフィルハーモニア管のスポンサー。
で、その後援を受けてカラヤンが同オケを振って何枚か録音しとります。
そのうちの一つにバラキレフの交響曲第1番のレコードがあった訳。

スヴィ・ラジ・グラップはプロデューサーっすね。
103名無しの笛の踊り:02/03/20 22:53
ボールトのシューマン「ライン」超快速演奏。
104名無しの笛の踊り:02/03/21 04:07
>102
インドはイギリスの植民地だったんですよね。
それって、スポンサーというのか、素朴な疑問です。
資金的な協力を強要されてたってことはないのかなぁ。
105名無しの笛の踊り:02/03/21 16:34
あげよう。
106あいさつ:02/03/21 16:43
藤野竣介さん、山尾敦さん、こんにちわ
さっそくこのスレッドでも精力的にお書きになって
らっしゃいますね 
107名無しの笛の踊り:02/03/21 18:18
ギブソンをお忘れなく。シベリウスはかっこよく素晴らしい。
ただ、シベリウス以外でよかった記憶があるのは惑星とペルシャザール
ぐらいだった・・・・
108名無しの笛の踊り:02/03/21 21:44
>>107
ギブソンはRPOとのRVWの5番(EMI, LP)が良かった。
控えめなアコーギクが柔らかい楽想によくマッチ。名演。
British Composer SeriesでのCD化を期待。
109名無しさん:02/03/22 07:20 ID:Jc5MlnHI
>>108
だけどあのシリーズではRVWの5番はボールトとバルビローリがあったからね。
出るかなぁ?
110名無しの笛の踊り:02/03/23 03:43 ID:7p4oXAJk
ギブソンはN狂との「ロンドンの下町」が良かった(と記憶している)。
後ろからだと指揮某が殆ど見えず、腕の振りが小さい指揮者だなぁというのは鮮明に
覚えているのだが・・・
111名無しの笛の踊り:02/03/23 07:48 ID:Eex7i22w
ギブソンは、ニル5が比較的良い。
そういえば、この人のシベ全があったけどいまでも入手可能なのだろうか。
バルビのニル4も比較的良い。
112名無しの笛の踊り:02/03/23 07:52 ID:???
tesuto
113名無しの笛の踊り:02/03/23 13:41 ID:???
ギブソンの経歴等プリーズ。
114名無しの笛の踊り:02/03/23 14:14 ID:???
てすと
115名無しの笛の踊り:02/03/23 14:17 ID:???
グレート・コンダクターズのバルビローリの復活聴いた方、感想をお願いします。
116名無しの笛の踊り:02/03/23 15:05 ID:???
グローヴスのブラ全って録音されてますか?
117名無しの笛の踊り:02/03/23 18:59 ID:Ma/u/rVE
コリン デービス指揮
London Sym. Orch. の エルガーの1番(LSOの自主制作)は
スケールがでかい。録音も良い。お勧めだ。
http://www.lso.co.uk
118名無しの笛の踊り:02/03/24 00:20 ID:ckTwFs52
BBC Legendsから出てる
グッドールのブルックナー交響曲第8番やワーグナーが凄い。
クレンペラーやクナッパーツブッシュを髣髴とさせる。
こんな人がイギリスにいたなんてはじめて知った。
119名無しの笛の踊り:02/03/24 00:29 ID:???
ボールトのメサイア(デッカ・ステレオ初期)、終曲最高。荘厳っす。
120名無しの笛の踊り:02/03/24 07:47 ID:???
121名無しの笛の踊り:02/03/24 09:07 ID:???
>>118
>>119
>>120
yomenai
122名無しの笛の踊り:02/03/24 12:06 ID:xm0D8an2
ボールト卿のバッハについて知っている人いない?
123名無しの笛の踊り:02/03/24 14:27 ID:y6ClZrGs
>>119
メサイアの最高の演奏の1つですな。
モノラル盤の方も、颯爽と気合の入った名演。

>>122
ボールト卿のバッハはブランデンブルクしか聴いたことないけど、
これはイイ!
特に3番は、ヒタヒタ、しみじみと迫ってくるのがたまらん。
バッハというより、エルガーみたいだけど。
2番と4番のマンロウの笛も泣ける。
124122:02/03/24 15:06 ID:wq5mvw82
>>123
なるほど、聴いてみます。
ボールト卿のメサイアも探しているんだけど、あれはもうハイライト盤で
しか出ていないんでしょうか。
125名無しの笛の踊り:02/03/24 15:07 ID:6g1C0kxY
>>113
ONTOMOMOOK「指揮者のすべて」見れ

と言うのは冷たいので、同書から要約

1926年2月11日、スコットランド中南部マザーウェル生
マルケヴィチ、ケンペンに師事

1951  サドラーズ・ウェルズ歌劇場 指揮者
1952  BBCスコティッシュ管 准指揮者
1957  サドラーズ・ウェルズ歌劇場 音楽監督(最年少就任)
1959  スコティッシュ・ナショナル管 主席指揮者
1962  グラスゴー・スコティッシュ・オペラ 芸術監督
1970  アメリカデビュー(デトロイト響)
1977  サー称号授与
1981  ヒューストン響 主席客演指揮者

後は自分で調べれ
126名無しの笛の踊り:02/03/24 15:16 ID:wq5mvw82
ギブソンは「威風堂々」を聴いたことがあるけど、まあまあだったな。
けどエルガーはやはり、ボールトという頭が抜けない。
127名無しの笛の踊り:02/03/24 18:18 ID:PnVKtGo.
ボールトはビーチャムのことが余り好きじゃなかったらしいし、ビーチャムは、
明らかにバルビローリを嫌っていた。彼はボールトにも対抗心をもっていたみた
いだしね。

ビーチャムがデカダン的でかつ支配的な性格だったのに対して、ボールトのクリ
スチャン的なジェントルマンシップはそれを認め難かったのか。

バルビはよく分からん。
128名無しの笛の踊り:02/03/24 19:40 ID:4Rl/yXrA
age
129名無しの笛の踊り:02/03/24 19:53 ID:LgU59VQ6
ガーディナーが、現役指揮者では一番好きです。
130名無しの笛の踊り:02/03/24 19:55 ID:4Rl/yXrA
ガーディナーはエルガーを入れたなあ。
131129:02/03/24 20:04 ID:LgU59VQ6
>130 今WPOのエルガー毎日聴いてます。
132名無しの笛の踊り:02/03/24 20:06 ID:s0qyiYlw
いいですか?
曲目はなにを入れたんでしたっけ?
133名無しの笛の踊り:02/03/24 20:44 ID:PF7Ai9tI
このスレに1度しか名前が出てないけど、
イギリスというか、スコットランドの指揮者であるジェームズ・ロッホラン。
もう70歳ぐらいでしょうか。
馬ルビローリの後、ハレ管弦楽団の首席、その後バンベルク交響楽団の首席を歴任。
今は、デンマークのオーフス交響楽団の音楽監督らしいです。
日本フィルによく客演してるけど、いい音楽やると思いますよ。
134名無しの笛の踊り:02/03/24 20:46 ID:PF7Ai9tI
で、続き↑
な、なんと!
70年代後半から80年代前半まで、ロッホランは
あの「プロムス・ラストナイト・コンサート」の指揮台に立っていたんです。
そんなに栄えある(失礼)舞台に立っていたなんて!
CDもBBC放送から出てますね。
今と同じような曲を振ってます。
135名無しの笛の踊り:02/03/24 21:13 ID:s0qyiYlw
ロッホランですか?
よく分からないけど、どこら辺を振る人なんですか?
136名無しの笛の踊り:02/03/24 21:33 ID:???
ヒコックスのホルスト合唱作品萌え。シャンドスのやつ。
137名無しの笛の踊り:02/03/24 22:10 ID:shsOknB2
>135

意外と、ドイツものが好きなようで、ベートーヴェン、ブラームス、マーラー
なんかを振ってますね。
以前、ブル4の実演を聴きましたが、呼吸が深く、イギリス系らしいあまり
もたれない演奏ですが、好感が持てました。
マラ9はその分、ちょっぴり間延びして聴こえたかな・・・。
やはり、イギリスもののシンフォニーなんかはいいですよ。
138名無しの笛の踊り:02/03/24 22:14 ID:???
>>135
10年位前(もっと前かな)、コーホー先生が推薦してたみたいよ。
139135:02/03/24 22:14 ID:FZ/Ql.jM
>>137
ありがとうございます。
イギリスの指揮者はドイツ物が好きですね。なにしろ父の国(fatherland)
といってドイツを指すらしいから・・・。
CDは他に入れてますか?
140名無しの笛の踊り:02/03/24 22:18 ID:hILbK526
>132 ガーディナー
In The South、op.47、op.70とエニグマ。
特にSouthがお気に入り。
141名無しの笛の踊り:02/03/24 22:33 ID:.7.5.m/s
>>140
ガーディナーって昔は古楽ってイメージがあったけど、今は随分手広くやっ
てるね。何年か前にメリーウィドウなんかも入れたっけ。
VPOと相性がいいのかな?VPOにらしからぬ曲(失礼)をやらせるよね。
142名無しの笛の踊り:02/03/24 22:44 ID:.7.5.m/s
age
143名無しの笛の踊り:02/03/26 10:37 ID:???
ビーチャムのBBCライヴ「ロシア・コンサート」(BBCL4084)を
聴いた方、感想キボンヌ。
144名無しの笛の踊り:02/03/27 21:07 ID:???
ライオネル・フレンドってどんな指揮者なんですか?
私は、彼のCDはブライアンの3番しか持ってませんが。
145名無しの笛の踊り:02/03/27 23:13 ID:LolRoOpY
器用貧乏ヒコックス。シャンドスでの地味曲・地元曲専科は
いい仕事だけど、勿体ないとも思ふ。
たまには近現代の王道モノを聴いてみたいもんだが。
146名無しの笛の踊り:02/03/28 20:41 ID:???
>>145
シャンドスでは、エルガー、RVWなど主要曲で、トムソンの決定的名盤が
あるので、才人ヒコックスも分が悪い。
147名無しの笛の踊り:02/03/28 20:54 ID:FiqpR3yU
ヒッコックスはヴァージンレーベルが無くなったのが痛いね。
ヴァージンでは、マルティヌーやガーシュインやビゼーの録音があったけど。
148名無しの笛の踊り:02/03/28 22:13 ID:???
>>127
ボールトとバルビローリは仲が良かったんだよね。
サージェントをめぐる人間関係に興味があるなぁ。
149名無しの笛の踊り:02/03/28 23:53 ID:lPZ2Y37Y
>>148
成る程仲良さそうだね。
サージェントはどうだったろうね。あまりエキセントリックな感じはしないけど。
150名無しの笛の踊り:02/03/29 00:23 ID:BLUgzIL.
ガーディナー/ウィーンフィルのメンデルスゾーン「イタリア」が好きです。
151名無しの笛の踊り:02/03/29 23:35 ID:???
>>149
いやいや、サージェントはとんでもない階級差別主義者だったらしい。
ある意味人種差別主義者より手がつけられないかもしれない。
152名無しの笛の踊り:02/03/29 23:39 ID:???
サージェントは、準男爵の爵位を貰ったのが嬉しくてしょうがなかったらしい。
で、平民どもを見下していたが、近衛秀麿を伯爵だと紹介され、最敬礼したそうな。
153名無しの笛の踊り:02/03/30 08:36 ID:2XHUK6xk
成る程、サージェント卿とお呼びしなければならないわけね。
そうするとこのスレでは、指揮者に皆何とか卿やらサー・何とかと言わなければなら
ない。
154名無しの笛の踊り:02/03/30 09:58 ID:???
サージェントのチェスキー盤「メサイア」が凄すぎ。
155名無しの笛の踊り:02/03/30 10:25 ID:KGb2rLL.
メサイアと言えばボールト卿のを買ってきた。いいね!!
156名無しの笛の踊り:02/03/30 13:08 ID:z.uQikPM
157名無しの笛の踊り:02/03/31 09:01 ID:???
>>156
ブライアンの3番がどうかしたの?
158名無しの笛の踊り:02/03/31 09:31 ID:???
>>157
>>144見れ。話題になった。
159名無しの笛の踊り:02/03/31 10:38 ID:???
リリタのCD中古でも良いから沢山どっかに無いかな?
160名無しの笛の踊り:02/03/31 11:15 ID:???
>>155
ボールトのメサイア、いいよー!
初めて聴いたのがボールトだったけど、以来、
それを超える演奏を聴いたことがないもの。
161155:02/03/31 15:09 ID:nIgd0dxc
>>160
クレンペラーのメサイアも良かったけど(クレンペラーってやっぱりドイツの指揮
者になるの?評価されたのはイギリスだけど)。
ビーチャム卿とはまた違った名盤。ボールト卿の方がいい。
162名無しの笛の踊り:02/03/31 15:40 ID:???
ブラームススレで見かけたが、ボールトのドイツ・レクイエムなんてあるんだ!
CD番号等、情報激しくきぼんぬ。
163名無しの笛の踊り:02/03/31 16:36 ID:???
>>159
ここ行ってみ。
もうめぼしいものはないかもしれんが。
ttp://www.haroldmoores.com/index.html
164名無しの笛の踊り:02/03/31 16:40 ID:???
>>147
Virgin勝手になくすなよ(藁
ヒコックスは移籍したか契約切られただけ。
165名無しの笛の踊り:02/03/31 17:13 ID:???
>>164
おお、それは失礼しました。
ところで、VIRGINって新譜出てるの?
166名無しの笛の踊り:02/03/31 17:21 ID:???
>>165
おまえ引きこもりか?
たまにはCD屋いけよ
167名無しの笛の踊り:02/03/31 18:04 ID:???
>>164
出てるよ。旧譜再発が多いけどね。
http://www.virginclassics.com/vclass-docs/frame_news.html
168名無しの笛の踊り:02/03/31 22:21 ID:???
まだ、挙がっていない指揮者ハケン。
フィリップ・レッヂャー
ボールトのゲロンティアスの余白に付いていた戴冠式頌歌振ってるね。
もしかして合唱畑の人?
169名無しの笛の踊り:02/03/31 22:25 ID:???
ついでに合唱畑で思い出した。
デイヴィッド・ウィルコックスも出てないね。
RVWの五つのチューダー朝の肖像やCHANDOSのウォルトンの王冠とか振ってる。
170名無しの笛の踊り:02/03/31 23:55 ID:???
ロンドンでは、
50年代後半〜70年代なら
クレンペラーの存在感は大きかったのではないですか?
ちょっとスケールダウンするけど、80年代のテンシュテットも。
英国人じゃなくてスマソ
171名無しの笛の踊り:02/04/01 00:05 ID:???
ビーチャムは資本家階級、バルビローリは労働者階級の出身
(共にサーになったわけだから、名目上貴族のはしくれだが)。
ビーチャムにとっては、曾て自分がポケットマネーで作ったオケ
(しかもロンドンの主要オケの全ての創設に関わっていた)
でチェロを弾いていた仏伊混血の男とは気があわなくても不思議はない。
ってなことをノーマン・レブレヒトがいってたけど、
そんなもんかな?
172名無しの笛の踊り:02/04/01 00:21 ID:vN9bdjU2
>>171
映像で見た限りではビーチャムが個人的に嫌っていただけのような気がする。
私から見るとビーチャムはものぐさに見えるが。しかし、出てきた音はいい。
モーツアルトなんか特にね。ビーチャムサウンド納得。メサイアは何かが違う。
173名無しの笛の踊り:02/04/01 21:23 ID:???
ハイフェッツに嫉妬してカデンツァの最中に小銭をばら撒いたのもビーチャムだっけ?
174名無しの笛の踊り:02/04/01 21:30 ID:.kVOj84E
>>171
ビーチャムも祖父の代に創業した製薬会社の家系でしょ。
イギリス的に言えば大したことないんだよ。
モノをつくる職業っていうのはあまりよく言われない。
175名無しの笛の踊り:02/04/01 21:40 ID:???
>>165
ハーディングとかパーヴォヤルヴィとか
いろいろ出てるYO!
176名無しの笛の踊り:02/04/01 22:32 ID:O.kROQyo
>>174
確かにイギリス的感覚からすれば単なる成り上がりの「ブルジョワ」(今はどうか
知らんが・・)。それでも音楽性には目を見張る部分がある。やはりモーツアルトを
評価したい。
>>173
そのエピソード知らなかった。けどやりそう(^^)
177名無しさん:02/04/01 22:34 ID:???
野球やボクシング、サッカーと違ってビンボーな生まれで一流の音楽家に
なるのは難しいにょ。ホントだよ。
178名無しの笛の踊り:02/04/01 22:37 ID:???
ボールト(でっか)とサージェント(ちぇすきい)の「メサイア」があれば俺はもう満足。
179名無しの笛の踊り:02/04/01 22:45 ID:???
>>177
ラッブラがいるぞ、元炭坑夫。ボウトンがいるぞ、元鉄道員。
極めつけはイギリスではないがペッテション、極貧の生まれ、スラム街育ち。
180名無しの笛の踊り:02/04/01 23:00 ID:DiyynetM
>>179
わざわざそんな人を持ち出さなくても、エルガーはしがない楽器店の息子だYO!
ライプツィに留学しようとしたが、資金がなくてあきらめた。
しかし、177が言っているのは演奏家の方だと思うけど。
181名無しの笛の踊り:02/04/01 23:07 ID:???
>>172
でもさ、レッグの回想録なんか読むと、ビーチャム、
結構楽譜とにらめっこして書き込みしてたらしいよ。
漏れもモーツァルトいいと思う。ジュピターイイ。
ビーチャムサウンドマンセー。
182名無しの笛の踊り:02/04/01 23:17 ID:wpqch1OU
>>181
あれだけの人だからね、努力をしなかったと言うことはないでしょう。レッグと
ビーチャムは馬が合いそうだ。ビーチャムは退廃的な道楽息子だったのかもね。
モーツァルトって基本的に退廃的。
183名無しの笛の踊り:02/04/02 17:54 ID:???
69年録音のバルビローリのマラ5、実はごく一部分が87年録音らしい。
(サー・ジョンの死後)
184名無しの笛の踊り:02/04/02 22:18 ID:???
>>183
それにしても、1970年に死んだ人の録音に1987年とは!
185名無しの笛の踊り:02/04/03 00:10 ID:???
186名無しの笛の踊り:02/04/03 21:25 ID:???
age
187名無しの笛の踊り:02/04/04 01:24 ID:OQnLbvso
以前のボールトスレでも出ていたLPOとの2度目の「田園」、CD出ないかなぁ。
あと「ハフナー」も。
188名無しの笛の踊り:02/04/04 21:03 ID:???
>>187
同意
189名無しの笛の踊り:02/04/04 23:33 ID:819Zj.2A
ボールト卿のモーツァルトってどんなだろう?ビーチャムとは対照的っぽい。
190名無しの笛の踊り:02/04/05 16:30 ID:0NwHRCnU
ボールトの「サー」はナイトに叙せられたということであり、
当人だけの一代貴族。よって、ファミリー・ネームに「サー」が
つくことはない。
“Sir Adrian”とは言っても、“Sir Boult”とは言わない。
つまり、「ボールト卿」という表現はまちがい。
191名無しの笛の踊り:02/04/05 17:34 ID:???
エードリアン卿のイギリス音楽 皆マンセー!
192名無しの笛の踊り:02/04/05 18:07 ID:6IwgKuNo
イギリスはバルビローリを引き取ってるんだからクーベリックもそうしてくれ。
2流問題はこれで片付く。
193名無しの笛の踊り:02/04/05 18:44 ID:???
>>193
ハァ?
194名無しの笛の踊り:02/04/05 18:47 ID:???
つーかクーベリックのどこが2流なんだ。
音楽家として一流じゃなかったらBPOやVPOを振らせて貰えないだろが。

スレ違いなんでsage
195基地外警報発令:02/04/05 19:03 ID:???
>>194
192はクーベリック板を荒らしていた基地外です。
かなり粘着のですがみんながシカトしたのでここを荒らしにきたようです。
みなさん>>192はかなり卑劣な奴ですので絶対相手をしないよう徹底的に黙殺してください。
196名無しの笛の踊り:02/04/05 22:06 ID:???
ボールトのコーツは聴き応えあり。
197名無しの笛の踊り:02/04/06 07:55 ID:???
D・L=ジョーンズはどうですか。
NAXOSのバックス全集は進行中ですが、私としてはあまりピンと来ない・・・
198名無しの笛の踊り:02/04/06 10:44 ID:???
>>197
ムソルグスキーの研究は評価したい
199名無しの笛の踊り:02/04/07 10:45 ID:???
>>198
ということは、D・L=ジョーンズっていう人は、指揮者なの学者なの?
ウォルトンの校訂もしてるって言う話だし。
学者の方に傾いている指揮者のかな?
200名無しの笛の踊り:02/04/07 16:16 ID:???
D・L=ジョーンズは、NAXOSでロースソーンも振ってるよ。こちらはなかなか良い演奏。
前のほうに出たライオネル・フレンドもロースソーン振ってる(NAXOSだね)。

ついでに200トターヨ。
201名無しの笛の踊り:02/04/07 17:54 ID:u3MXvwfg
>>190
半可通というべきでしょう。「Sir」を「卿」と訳すことの是非はさておき、
日本語では「氏」+「卿」なので、「ボールト卿」でも不都合はないはず。
むしろ「名」+「卿」はありえない。この問題は英語で、“Sir Boult”と表
記する誤用とは質が違うはず。それともネタ?

>>191
すぐにのらないように。
202名無しの笛の踊り:02/04/07 18:06 ID:VsOI9ZUE
「サー」の称号を許されるナイトは貴族ではないですよ。。。
一代限りの貴族もいます(life peer)。こちらは名目上の貴族。
「サー」はファーストネームにつける。「サー・クリフォード」など。
「ロード」は姓につける。「ロード・バイロン」など。

「サー」を訳して「卿」とする人がありますが私は採りません。
「卿」と訳すならば「ロード」の方。「バイロン卿」など。
203名無しの笛の踊り:02/04/08 21:06 ID:???
そういえば、ブリテンはロードだよね。
さしずめ「ブリテン卿」だね。
でも、ホモで家系が途絶えたから関係ないか・・・
204202:02/04/08 21:17 ID:r4ihUFoM
なるほどブリテンは一代貴族になりましたね。
ナイトにしてもライフ・ピアにしても功績(merit)に対して
その称号を許されるので,生まれながらそうした身分にある
人々とは違う。「サー」になると周りから冷やかされたりも
するらしいです。本人はまんざらでもないでしょうが。
元首相のサッチャーも女性の男爵(!)(baroness)なので
「レイディ・サッチャー」になりました。貴族は伝統的に
領主なのでサッチャーも‘of 〜’とどうでもいいような地名が
後についていたはず(具体的な地名は失念)。領地を所有して
いるわけではないが。
205名無しの笛の踊り:02/04/08 23:23 ID:sXHeua3.
サッチャーは中産階級出身ではなかったか(名字がそもそも「屋根屋」)
発音矯正学校で上流の発音を身につけたのでは?
206204:02/04/08 23:31 ID:r4ihUFoM
>>205
その通り。だからmeritによって貴族にしてもらった。中産階級というか
「中の下」(lower middle class)出身。地方の雑貨屋の娘。首相経験者
は「サー」になるのが普通だがサッチャーは在任期間が長かったせいか
特に功績を認められたせいか・・・一代貴族になった。サッチャーが
発音矯正したのは事実。きれいな発音ですね。しかしわざとらしいとして
快く思わない人もいるようです。
207名無しの笛の踊り:02/04/09 04:24 ID:CMYnf99.
バルビローリにもサーとかついていたな、クーベリックにもつけろよ、サー。
同じ仲間じゃないかぁ〜
208名無しの笛の踊り:02/04/09 08:32 ID:???
宇野功芳がメニューヒン卿(Lord)が日本のオケを振ったRVWのタリスの主題による幻想曲に感動したって書いてた。
そんでイギリス弦楽管のCDを買って聞いたがいまいち良さがわからな買った。
209名無しの笛の踊り:02/04/09 09:41 ID:HQrHBDf6
>>207
さー・せかんどくらす・まえすとろ???
210名無しの笛の踊り:02/04/09 09:49 ID:AzY5wnIw
「サー」はイギリス国籍を取得しないと許されないんじゃなかったかな?
違ってるか? ショルティはイギリス人になったはず。プレヴィンは?
211名無しの笛の踊り:02/04/09 10:49 ID:8bV66xGc
>204 Baroness Thatcher of Kesteven が正式タイトルでしたね。
出身州(リンカーンシャー)の中からとったみたいですね<Kesteven
リンカーンシャーってアイザック・ニュートンの出てるところじゃなかった
でしたっけ。「リンカーンシャーの花束」なんて曲もあったな。
212名無しの笛の踊り:02/04/09 11:26 ID:???
>>210
プレヴィンは「サー」を名乗ってない
ロンドン響に大変世話になったが、名乗ってない
イギリスに帰化してないからね
213名無しの笛の踊り:02/04/09 20:03 ID:???
サー・ロード あげ
214名無しの笛の踊り:02/04/09 20:36 ID:IYXe8qlQ
>>207
クーベリックはチェコ国籍?だから取得できないはず。
215名無しの笛の踊り:02/04/09 23:04 ID:PYVnH5c2
音楽の話をしましょう。アンドリュー・デイヴィスのエルガーの交響曲って
どうですか?
216名無しの笛の踊り:02/04/10 21:25 ID:K2YY5rZ6
まともな方向に振ろうとすると固まるの?
217名無しの笛の踊り:02/04/10 21:31 ID:???
A・デイヴィスのイギリス音楽はあまりピンと来ない。
それよりも若い頃振ったボロディン交響曲全集とかプロコのシンデレラ抜粋とかの
ほうが印象が強いよ。
218名無しの笛の踊り:02/04/10 21:38 ID:K2YY5rZ6
ありがとう。
ロシア音楽に親和性を持つってのは面白いね。
219名無しの笛の踊り:02/04/10 21:42 ID:???
>>217
だけどね、A・デイヴィスの振ったRVWで揚げひばりは良いと思う。
ソリストのせいもあると思うが、ダスミン・リトルだっけ。
220名無しの笛の踊り:02/04/10 21:44 ID:???
アンドルー・デイヴィスはBBCSOを振って新ヴィーン楽派特集をシリーズで
やってたね。行けなかったが「グレの歌」も振った。
ベルク「3つの管弦楽曲」シェーンベルク「5つの管弦楽曲」「変奏曲」
などの日は行ったよ。ヴェーベルン「パッサカリア」とかベルクの
歌曲もやってたかな? えらく盛り沢山な演奏会だった。
221名無しの笛の踊り:02/04/11 22:43 ID:???
>>220
A・デイヴィスの得意な分野って何かな?
222 :02/04/11 22:44 ID:AE5hA3To
アンドルーはイギリスものよりも現代ものが得意、
という印象はあるな、確かに。
223名無しの笛の踊り:02/04/12 22:51 ID:???
トレヴァー・ピノックさんは元気なんでしょうか?
他の元古楽系のノリントンやガーディナーはフルオケで頑張っているようですが。
224名無しの笛の踊り:02/04/12 22:54 ID:MSP6htzI
>223 
ポジャーさんとのJSバッハヴァイオリンソナタ他は良かったですよ。
もっとも、ピノックさんは指揮じゃなくてチェンバロだけど。
225名無しの笛の踊り:02/04/12 23:06 ID:???
こういうので話を振ろうか。
フランクの交響曲、イギリス人指揮者で良い演奏は誰の?
ショスタコの5番同上。
ドヴォ8同上。
チャイ6同上。
こんなもんでどうでしょ。
226名無しの笛の踊り:02/04/12 23:10 ID:q0bM8qTk
ピノックは昨年亡くなったよね。新聞で見たよ。
227名無しの笛の踊り:02/04/12 23:15 ID:FSPYW73k
>226 それほんと?
228名無しの笛の踊り:02/04/13 00:17 ID:cmxZuBNw
うそなのかも
229名無しの笛の踊り:02/04/13 05:17 ID:???
ローワン・アトキンソンみたいで好きなキャラクターだったのに。
230名無しの笛の踊り:02/04/13 05:20 ID:???
>>222
現代ものが得意なデイヴィッド・アサートンは今台湾だっけ?
ストラヴィンスキーの「結婚」、よかったよ。
231名無しの笛の踊り:02/04/13 05:24 ID:???
アサートンのシェーンベルク室内合奏作品全集はCDになってるのかな。
LPで初出の時は、物凄いセンセーションだったけどね。
232名無しの笛の踊り:02/04/13 21:58 ID:???
age
233名無しの笛の踊り:02/04/13 22:23 ID:???
ピノックの新譜出るよ。
Handel: Tamerlano
English Concert
Bacelli, Randel, Pushee, Abete
(Avie AV001)
234名無しの笛の踊り:02/04/14 01:53 ID:.puEs0oQ
サー ジョン バルビローリとジャクリーヌ デュ プレの組み合わせでBBCレジェンド出してくれないかな・・
エルガーのチェロ協奏曲はEMI盤で出てますが。
それ以外の作品でもいいし、エルガーの別テイクでもいいので・
235名無しの笛の踊り:02/04/14 05:27 ID:???
ボールトの指揮したもので、協奏曲の伴奏振ってるの何かありませんか。
特にSPの復刻とかでないですか?
シュナーベルの伴奏したバッハとかブラームス好きです。
236名無しの笛の踊り:02/04/14 10:45 ID:???
>>230
アサートンは香港だよ。香港フィルとのストラヴィンスキーシリーズは必聴。有名曲を避けている
のがアサートンらしいが。
237名無しの笛の踊り:02/04/14 12:20 ID:???
アーノルド交響曲全集のペニーってどうよ。
なんか安っぽい名前なんだが。
238名無しの笛の踊り:02/04/14 20:01 ID:???
>>245
スークとやったベートーヴェンは素晴らしい。
あれ以上たっぷりと美しく歌わせたオケは無いと思う。
239名無しの笛の踊り:02/04/14 23:05 ID:???
>>238
あれは、確かロマンス2曲でしたね。
協奏曲のほうは、マリナーが振ってたような。
240名無しの笛の踊り:02/04/14 23:06 ID:???
>>235
カザルスとのエルガーがあるよ。
241名無しの笛の踊り:02/04/14 23:11 ID:???
>>240
セルの振ったドヴォコンとくっついているヤツですね。
242名無しの笛の踊り:02/04/15 16:18 ID:???
age
243名無しの笛の踊り:02/04/15 21:29 ID:???
C・デイヴィスのエルガーの交響曲第1番、第2番はどう?
聴いた人感想希望。買った方が良いかな?
244名無しの笛の踊り:02/04/15 21:45 ID:9nw1rbAA
コリン・ディヴィスのエルガーというと、
逝去前月の録音だよね。
亡くなる直前まで元気だったね。
245名無しの笛の踊り:02/04/15 21:54 ID:???
>>244
まだ亡くなられてねぇだろうが。氏ねよおまえ
246名無しの笛の踊り:02/04/15 21:58 ID:???
>>244
つーかマジでおまえみたいなクズは死ねよ。
247238:02/04/15 22:32 ID:???
>>239
ボールトがコンチェルトを振っております。
みんな、聴いてちょ。
248名無しの笛の踊り:02/04/15 23:04 ID:???
>>244
オマエ 226だな。
249244:02/04/15 23:08 ID:???
デタラメ書いてゴメソ>ALL
250名無しの笛の踊り:02/04/15 23:15 ID:???
いやいや分かってくれたんならそれでいい。こっちもキツく言ってスマソ>244
251名無しの笛の踊り:02/04/15 23:23 ID:5cmyK.mY
ギブソンのシベリはイイYO!
252名無しの笛の踊り:02/04/16 20:22 ID:???
いいと思う。
253名無しの笛の踊り:02/04/17 01:28 ID:???
サージェントのEVEREST盤はイイYO!
254名無しの笛の踊り:02/04/17 20:25 ID:???
サージェントのシベ1&5なんか変。
255名無しの笛の踊り:02/04/18 23:38 ID:q3HU0ojY
ポール・ダニエル。
ナクソスのウォルトンのシリーズは良いよ。

正直、CBSOはオラモよりこの人に継いで欲しかった。地元だし。
256名無しの笛の踊り:02/04/19 21:34 ID:???
>>255
そだね
257名無しさん:02/04/19 21:44 ID:???
ヴァーノン・ハンドリーという指揮者のモ−ツァルト交響曲39番(Chandos)
を知人の家で聴いたら意外に良かった。CDを探したら売ってない。ショック。
258tah:02/04/19 22:13 ID:kSvuduPw
ヴァーノン・ハンドリー
cfpのエルガーSymはイイヨ!
chandosのLPO/ドボ8もイイヨ!
(こっちは(廃)だ。ゴメソ!)
259tah:02/04/19 22:14 ID:kSvuduPw
も一発!
イギリス民謡の桶盤なら、
ボールト/LPO(EMI)がヨイヨ!
260名無しの笛の踊り:02/04/19 22:17 ID:pJzd6RcI
ハンドリーによるベトとブルッフのv協奏曲のCD持ってるけど、結構いい指揮者だと思う。
ちなみにソロはアルベ・テレフセンね。この人(イギリス人じゃないからスレ違いだけど)もいい演奏家だよね。
261tah:02/04/19 22:28 ID:kSvuduPw
も一発!
ボールトなら是非とも
ワーグナー管弦楽曲集(LP4枚分)
を試してくれ。
泣けるぞ。(ToT;)
262tah:02/04/19 22:29 ID:kSvuduPw
ええい。
まどろっこしい。
も一発や。
ブラームスSYM全集(EMI/LPO 3のみLSO)。
マンセー。
大学祝典序曲もマンセー!
263tah:02/04/19 22:31 ID:kSvuduPw
ついでにも一発や。
LPOとのシューベルト・Great
よ〜く聴いとくれ。
(廃)だけど。
264260:02/04/19 22:34 ID:???
くどい!せっかくレス付けても無視された気がして気分よくない!
265tah:02/04/19 22:35 ID:kSvuduPw
ええい!
も一発や!
グノーのファウストのバレエ音楽。
折れは、ビーチャム/RPO(EMI・モノ)の演奏も
萌え萌えだと思うヨ。
266名無しの笛の踊り:02/04/19 22:36 ID:???
>>263
BBCからライヴが出てたね。未入手だけど。
267260:02/04/19 22:36 ID:???
もう来ない
268名無しの笛の踊り:02/04/19 23:18 ID:???
>>258
2番の方は、オルガンが入ってるよね。(ホントは無いよ)
269名無しの笛の踊り:02/04/20 06:01 ID:???
>>266
>263がいってるのはそのライヴ演奏盤ではないと思われ。
EMI録音でしょ。たしか、ボールトはBBC以外でザ・グレイト2回
録音しているハズ。
270名無しの笛の踊り:02/04/20 06:03 ID:???
>>268
マッケラスのARGO盤もオルガン入ってるね。
どうもオルガン付きはこの2種だけのようだ。
何故オルガンがつくのか、細かい事情もあるみたいだけど・・・
271名無しの笛の踊り:02/04/20 06:09 ID:???
>>270
ボールト先生のアイデアらしいけど・・・
272名無しの笛の踊り:02/04/20 08:34 ID:???
ボールトの振ったどの2番にもオルガンは入っていないね。
273名無しの笛の踊り:02/04/20 08:52 ID:???
幻想交響曲でノリントンとガーディナーとどっちが面白いのですか?
274名無しの笛の踊り:02/04/20 09:09 ID:???
>>261
ロシア音楽集は?
275名無しの笛の踊り:02/04/20 19:57 ID:???
>>274
ロシア音楽がこれまたイイ!!
チャイコの組曲3番(2種あり)、交響曲3番、ロメジュリ、
ラフマの2番、3番、R=コルサコフ、プロコ、ショスタコ6番、
どれもノビルメンテでやっちゃうとこが凄い。
276tah:02/04/20 20:03 ID:nQFOUW8.
>>274
EMIの方のルスラン・ロメジュリ・1812・スペイン奇想他。
聴いたことあります。
大変にきびきびとした演奏で、
胃もたれしません。
折れはスキです。

>>269
そうです。
EMIの方のスタジオ録音のことです。
この時期に田園と、
ハフナー・ジュピターも
スタジオ録音しています。
277名無しの笛の踊り:02/04/20 22:12 ID:???
>>262
セレナード第1番、第2番を忘れてもらっては困る。
それから、フラグスタートの伴奏を振ったマーラーの亡き子とさすらう若人
も捨てがたいぞ。
278名無しの笛の踊り:02/04/20 23:56 ID:???
>>275
ボールトのチャイコ組曲3番、パリ音楽院との方(Decca)はCDになってるの?
279名無しの笛の踊り:02/04/21 06:09 ID:???
速報!
ホーレンシュタインスレより、
プレヴィン&LSOのウォルトンの1番が再発される模様。
280名無しの笛の踊り:02/04/21 10:54 ID:sUtDN7zc
>>279
もう犬にならんでるよ
281名無しの笛の踊り:02/04/21 12:44 ID:???
>>281
もうバラで持ってるやつだった。
282名無しの笛の踊り:02/04/21 13:55 ID:???
>>279
国内盤は5月22日発売(レコ芸新譜速報より)
プレヴィンの1番のほか、ウォルトン+ハイフェッツのVn協、
ピアティゴルスキ+ミュンシュのVc協、バシュメトのVa協(弾き振りと書いてあるがプレヴィン伴奏では?)、協奏交響曲
>>280は輸入盤デスカ?
283282:02/04/21 14:01 ID:???
ホレソスレとかぶっちゃった
スマソ
284名無しの笛の踊り:02/04/21 17:19 ID:VU74OaRQ
>>275
ボールトのPCOなら、
DECCAにキージェ中尉もあるにょ。
Cornetとってもお上手にょ。
(折れの持ってるのはMONO LPだけど)
285tah:02/04/21 17:22 ID:VU74OaRQ
>>275
275は、私です。
ハンドル入れるの忘れたにょ。
>>277
禿同。
アルトラプソディーも萌え萌えYo!
286名無しの笛の踊り:02/04/21 23:11 ID:???
要するに、ボールトのDECCA録音は全部出せ、ということですね。
287名無しの笛の踊り:02/04/21 23:31 ID:???
>>243
エルガー+コリンデービス+LSO
第1番はゆっくりめの感じが良い。
第二番は、シノーポリ指揮より速く、ジェフリーテートと同じぐらいか?
当方、ゆっくりめが好きなので、第1番をお勧めする。
288名無しの笛の踊り:02/04/21 23:32 ID:???
イギリス音楽にマッタク縁が無かったものです。
エルガーを聴くと反吐が出そうになるくらい嫌いなのです。多分それが原因です。
でも最近、セル指揮のウォルトン(Sym2とヒンデミ変)を聴いてとても気に入って
ます。セルって他にも英国音楽を録音してたんでしょうか?
289288:02/04/21 23:33 ID:???
しまった、誤爆だった。イギリス音楽スレに書いたつもりだった。
まあいいや。どなたかご存じの方教えて。
290275:02/04/22 20:41 ID:???
>>285
275は俺だけど?284のマチガイだな。

>>286
DECCAだけじゃなくて、EMIも全部出すべし!
291名無しの笛の踊り:02/04/22 20:53 ID:???
>>288
ヘンデルなら録音してるよ(藁
292名無しの笛の踊り:02/04/22 21:21 ID:???
>>290
ついでにEVEREST録音とLYRITA録音も全部出すこと!
293名無しの笛の踊り:02/04/22 23:10 ID:???
ボールトのタコ12萌え
294名無しの笛の踊り:02/04/23 05:13 ID:???
プレヴィンのウォルトン第1、LPで聴いたときより薄く感じる。
もっと良かったと思ったのにな。
っちゅーことはこの曲、自作自演かハンドリーの旧録、そしてマッケラス
位か、良いのは。
あと、なんかある?やっぱりプレヴィンが良い?
295名無しの笛の踊り:02/04/23 22:04 ID:???
イギリス音楽スレが出来たので便乗揚げ。
>>294
ギブソン聴いてみな、音楽がダイナミックな感じはプレヴィン並(以上?)
296名無しの笛の踊り:02/04/24 21:00 ID:???
イギリス人じゃない指揮者の振ったウォルトンの1番はどれくらいあったっけ?
297.:02/04/25 01:03 ID:???
アシュケナージとかハイティンクとかあったような
他は知らない
298名無しの笛の踊り:02/04/25 01:05 ID:???
>>296
HORENSTEIN
299名無しの笛の踊り:02/04/25 01:57 ID:???
>>296
スラトキン。
生粋のジョンブルでないと言う意味でならマッケラスも。連邦圏だけど。
300名無しの笛の踊り:02/04/25 02:09 ID:???
>>296 リットンもアメリカじゃなかったっけ?
301名無しの笛の踊り:02/04/25 21:08 ID:???
ボールトはグレイトが元気あってヨロシイ。BBCのLIVEが出ている。
スタジオ録音が聴きたいっつうの!
302名無しの笛の踊り:02/04/26 21:21 ID:???
ハーティのウォルトン1番もいいよ。
303名無しの笛の踊り:02/04/27 07:39 ID:???
グレートコンダクターシリーズでボールトとかサージェントとか出るだろうか?
ボールトがでるんだったら、田園、ジュピター(両方ともEMI)を激しくきぼん。
304名無しの笛の踊り:02/04/27 08:26 ID:???
プレヴィンとか>ウォルトン
305tah:02/04/28 02:22 ID:AbHn0pYc
>>304
ウォルトンならサージェントもよろし。
EMIのSTUDIOのCDを探すべし。

>>290
ボールト先生の、
キージェ注意/PCOは、
10インチ・MONO LPで間違いなく出ています。
306名無しの笛の踊り:02/04/28 05:12 ID:???
ホーレンスレで話題になったintaglioというレーベル。
探して見るとボールトも結構ある。
まえの方で出たタコ12やウォルトンのVc協、ラッブラの交響曲とかがある。
307名無しの笛の踊り:02/04/28 07:45 ID:???
どなたか親切な方、バツ1のお薦め盤あったら教えてくださひ
イギリス音楽スレではシカトされてすまった。
308307:02/04/28 08:45 ID:???
その後向こうのスレで親切な方からレスありました。
失礼
309名無しの笛の踊り:02/04/28 09:16 ID:???
エルガーとかウォルトンの自作自演はどうなんですか。
あと元首相エドワード・ヒースの指揮なんかも。
310tah:02/04/28 15:56 ID:/y1wARk.
>>309
ヒース元首相はもう20年も前だが、
来日して、
『オーケストラがやってきた!』
でコケイン序曲を指揮していたのを
折れは見たにょ。
311tah:02/04/28 16:26 ID:/y1wARk.
>>309
そや。思い出した!
ウォルトンなら、
自作自演の
Sym1(EMI)に尽きるだろ!
312名無しの笛の踊り:02/04/28 16:34 ID:???
>>311
スピットファイアも自演盤がいちばんまともだと思うよ。
313名無しの笛の踊り:02/04/28 16:38 ID:MVfPdtOw
David Lloyd-Jones
ナクソスの新譜、ホルスト「惑星」を振っている。
実に良い演奏だ
314名無しの笛の踊り:02/04/28 16:42 ID:UXFw796I
ナクソスが計画しているボリス・ゴドゥノフの指揮にロイド=ジョーンズ氏は
起用されるのであろうか?
315名無しの笛の踊り:02/04/28 23:16 ID:???
>>313
うん、確かに良い演奏だね。次の氏のディスクはバックスの4番だそうだ。
出来やいかに。
316名無しの笛の踊り:02/04/29 06:41 ID:???
ラトルのグレの歌どうだった。
317名無しの笛の踊り:02/04/29 19:24 ID:b8/kTZqQ
スマソ、マダキイテイナイ。
ラトルハmajorニナタカラ、
ラトルスレニイタホウガヨイカモヨ....
318名無しの笛の踊り:02/04/30 21:05 ID:???
そうか・・・
319名無しの笛の踊り:02/05/01 20:19 ID:???
CFPのハンドレーのRVWとエルガーが再発されるようだね。
なんでマッケラスのウォルトンの1番を出さないのか!
320tah:02/05/02 12:00 ID:uiwk8XUU
>>319
ハンドレーなら、是非、旧ジャケを探すべし。
エルガーならSym1/2/ファルスタッフ/海の詩/威風堂々
などがありますが、どれも萌え萌えです。
このころのLPO、イイノヨ!
321名無しの笛の踊り:02/05/02 12:20 ID:???
↑何故旧ジャケ?
新ジャケは旧CFPシリーズよりジャケは美しいけど、音が違うの?
322tah:02/05/02 16:33 ID:Ih6jYrmI
それは、旧ジャケはLPとデザインがイショダカラヨ!
同じ、ジャケ現象はEMIでもあり、
ボールト先生のエルガーSYM1&2も
初回発売CDは、LPと同じオリジナルよ。

ところで、
新しいcfpって、
安いみたいだけど、
音よくなってンの?
323tah:02/05/02 16:34 ID:Ih6jYrmI
ハンドレーなら、
シャンドスで出ていた、
LPOとのどぼ8もヨイヨ!
これも(廃)ミタイネ....
324名無しの笛の踊り:02/05/02 22:37 ID:6Ok5xxsQ
age
325名無しの笛の踊り:02/05/03 00:17 ID:???
CHANDOSのハンドレーと言えば、トムソンのバックスと並ぶ
スタンフォードの全集があるけど、こっちはあまり話題にならないねぇ。
あと、モエランの交響曲も良い演奏だよ。
それから、ハイペリオンから出てるハウェルズの楽園賛歌も良いね。
326名無しの笛の踊り:02/05/03 00:25 ID:UZnn/XHA
>>316
買いですぞ!
オケだけで済む曲ではないが、ラトル/BPOは見事。
録音も“こんな音まで!”と思うほど良い。
327tah:02/05/03 00:54 ID:vO4i1ewI
>>326
EMIなのに、“こんな音まで!”ですか.....
試してみる価値ありというところですかね。
328名無しの笛の踊り:02/05/03 01:01 ID:UZnn/XHA
なんといっても“グレの歌”の作曲にあたり
シェーンベルクは48段のスコアを調達しましたから。
録音を俎板に乗せるには参考になると思います。
329名無しの笛の踊り:02/05/03 06:30 ID:???
>>326
買ってみようかな。シャイーよりも良いことを期待。
330名無しの笛の踊り:02/05/04 05:29 ID:???
CFP再発ならコーツ集も出せやゴルァ。マッケラスとグローヴズが振ってる。
331名無しの笛の踊り:02/05/05 19:02 ID:???
バルビローリの振ったベートーヴェンはどれくらいあるの?
332名無しの笛の踊り:02/05/05 22:59 ID:???
>>331
いっぱい!
333名無しの笛の踊り:02/05/06 05:43 ID:???
>>332
代表的CDを教えてくらはい。CDデータもお願いします。
334名無しの笛の踊り:02/05/06 06:45 ID:3Ye1MJjA
飛ぶ鳥を落とす勢いのイギリス人といえばジョナサン・ノット。
ゲヴァントハウス、BPOのデビューを済まし、手兵のアンサンブル・アンテルコンテンポラン(ブーレーズの後任)や
バンベルクとの間では名演・快演をぶちかます。
近代音楽が得意。ワーグナーやヤナチェックは鳥肌立つほど凄かった。
間違いなく30年後の「巨匠」。
335名無しの笛の踊り:02/05/06 06:50 ID:???
>>334おかげでバンベルクは解散しそうなほどの財政危機ですがね。
336名無しの笛の踊り:02/05/06 08:16 ID:3Ye1MJjA
>>335
いやいや、それは前インテンダントの現代音楽路線がぽしゃったから。
で、ギャラの安い若手しか雇えなかったんだろうね。

メッツマッハーのハルトマン全集なんて成果も一方であったけどね。
337tah:02/05/06 11:37 ID:TzWt2lkA
>>331
代表的なところで、
英Pye ハレ管・ベト1&8(テイチクのPRTシリーズで出てた)
英EMI BBC SO・エロイカ(東芝プレスのが出てた)
Dutton NYP・ベト4(JBS盤)
この3つは探しやすいんでないかい?
あとモノLPもアタと思うけど、
折れ、細かいところはよく分からんのよ。
スマソ。
338名無しの笛の踊り:02/05/06 13:34 ID:???
>>337
感謝、感謝!
339名無しの笛の踊り:02/05/06 14:06 ID:???
>>337
PRTか・・・ここも欲しいものがいっぱいあるけど、もうほとんど手に入らないよね。
340名無しの笛の踊り:02/05/06 20:47 ID:0J6lB9kE
>>337
追加情報
1&8と3はDUTTONから再発されています。珍品(?)はHMFから
CD化された3番(もちろん音源は一緒だけど)。
最近の発掘ではBBCレジェンドの7番が結構いい。
341名無しの笛の踊り:02/05/07 06:09 ID:???
DUTTONはバルビ協会のですね。
342名無しの笛の踊り:02/05/07 22:32 ID:???
DUTTONといえば、ウォルトンの1番でハーティの振ったやつ。
結構良い音してる、お薦めだね。
343名無しの笛の踊り:02/05/08 16:48 ID:???
>>334
ジョナザン・ノ゛ットといえ゛ば、リゲディじゃな゛いが!
344名無しの笛の踊り:02/05/08 21:36 ID:???
>>343
そいつを紹介しているサイトは無いの?
345名無しの笛の踊り:02/05/09 21:23 ID:???
ヒコックスのRVW全集早くできないかな。
346名無しの笛の踊り:02/05/10 13:07 ID:s.Kh/BDQ
すいません 明日,ロッホランって指揮者でマーラーの五番を聞く予定
なんですが,期待できますかね
347名無しの笛の踊り:02/05/10 22:10 ID:???
ボールトの海の交響曲は最高だね。(新旧とも)
348名無しの笛の踊り:02/05/12 08:15 ID:???
age
349tah:02/05/12 16:21 ID:mZNb5mi.
>>347
ボールトなら、エルガーのSYM1&2も是非試して下され。
EMIの録音には、折れは萌えました。
350名無しじゃ悪いか?:02/05/12 16:41 ID:JItYqq9I
ロッホランのマーラー5番を聴いた方いらっしゃいますか?
昨日横浜みなとみらいホールで、日本フィルです。
前に定期でやった9番はロッホランの体質に合ってるような感じ
がしたんですが・・・。
351名無しの笛の踊り:02/05/12 16:45 ID:???
>>349
1番はEMI盤もいいけどプロムスライヴ盤(IMP)もいいよ
352名無しの笛の踊り:02/05/12 18:14 ID:???
>>349
もう、持ってますよ〜。私はリリタの1&2盤を聴いてみたいのです。
353334:02/05/12 19:13 ID:???
>>343
確かに。BPOのデビューでもやってたらしいね。
しかしおれは彼の指揮ではホルン協奏曲以外聴いた事ない・・・
354名無しの笛の踊り:02/05/12 20:21 ID:???
>>345
もう4番は聞いた?
355名無しの笛の踊り:02/05/12 22:53 ID:???
>>354
まだ〜。
356tah:02/05/12 23:51 ID:80kguqnE
>>352
おおっ。リリタをご存知ですか。
禿同!
LPは英DECCAプレスで音質最高です。
演奏もEMI(STEREO)の演奏とは、異なり、
1960年代のボールト先生の頂点を示していますな。
また、TESTAMENTででたSYM1のモノとか、
PRT(Pye)のSYM2も萌へ!ですな!
357名無しの笛の踊り:02/05/13 22:35 ID:???
ボールト先生の振ったアーノルドのイングランド舞曲は、録音が悪いけど萌えるなぁ。
スコットランド舞曲とかコーンウォール舞曲は録音してないのだろうか。
イングランド舞曲と言えば、グローヴスのもCD化されてるのかな?
358名無しの笛の踊り:02/05/14 20:51 ID:???
age
359名無しの笛の踊り:02/05/14 21:24 ID:???
リリタっていえば、ボールトのバックスやね。これ最高。
360名無しの笛の踊り:02/05/15 01:02 ID:GUwss4Z2
サージェントとくりゃ・フラッシュ・ハリーYo!
age
361名無しの笛の踊り:02/05/15 05:05 ID:0cK20byE
リリタ、娘ホルストの父ホルスト萌え
362名無しの笛の踊り:02/05/15 07:12 ID:???
ホルストの1組、2組は、イモジェンの振ったのはCD化されてるのか?
363名無しの笛の踊り:02/05/15 20:08 ID:BXxM4M5U
ダグラス・ボストックってどうよ。
364名無しの笛の踊り:02/05/15 22:53 ID:???
リリタと言えば、馬のフィンジ。
365名無しの笛の踊り:02/05/15 23:21 ID:???
>>351
それ売ってるの?
366tah:02/05/16 01:01 ID:YfpRNCNo
>>362
管弦楽による水葬第二組曲はチョト藁エルヨ!
367名無しの笛の踊り:02/05/16 22:02 ID:???
1組のオケ版が聴いてみたい。行進曲風トッカータも。
海の歌はオケ版の方がいいな。
368名無しの笛の踊り:02/05/16 23:38 ID:q4qDAzkU
リリタと言えば、ハールストーンの管弦楽集。バリエーションがなかなかいいよ。なんで若死にしたんだよう。
369名無しの笛の踊り:02/05/17 01:28 ID:fEnDRjlY
あと、リリタと言えば、ボールトのパリィだな!弦楽の組曲もいいけど、ブライダルマーチとか、悲劇的序曲(ホントは、もっと長ったらしいタイトルだけど、ブラームス意識しまくりだね)が最高!ハナクソスの演奏はゴミ!
370名無しの笛の踊り:02/05/17 22:18 ID:???
リリタと言えばアーノルドの自作自演!
371名無しの笛の踊り:02/05/17 23:31 ID:fEnDRjlY
リリタと言えば、オルウィンの自作自演!
372名無しの笛の踊り:02/05/17 23:38 ID:???
リリタと言えば、バークリーの自作自演!
373名無しの笛の踊り:02/05/17 23:51 ID:TSu/yHfE
リリタといえばDECCAプレスのLP!
374名無しの笛の踊り:02/05/18 04:56 ID:???
リリタと言えば、ボールトのエルガー。LPで買っておけば良かったよ。(T_T)
375名無しの笛の踊り:02/05/18 14:01 ID:ttYu0hjU
デル・マーのチャイコフスキーの5番はすごく激しいです。はい
376名無しの笛の踊り:02/05/18 14:57 ID:j5k7gs4.
リリタって、会社いまどうなってんの?新譜なんて出ないしさ。
まさか、潰れた?
377名無しの笛の踊り:02/05/18 16:13 ID:???
>>376

とっくに潰れてるでしょ。リリタ。
378名無しの笛の踊り:02/05/18 19:51 ID:5VQef..g
そういやぁ、はじめて買ったウォルトンのディスクが、
リリタの自作自演だったなぁ。
379名無しの笛の踊り:02/05/18 21:47 ID:???
なんかイギリス音楽スレとイギリス指揮者スレがごっちゃになってきてるよ。
380名無しの笛の踊り:02/05/18 23:27 ID:m9rxDoJ6
>>379
そりゃ、イギリス指揮者がイギリス音楽振った音盤で
よい演奏が多いから仕方ないだろ!
379さんはディーリアスを馬簾簿医務で聴きたいか?
折れはゼタイヤダ!
381名無しの笛の踊り:02/05/19 05:00 ID:???
>>380
うん、そうだな。だけど、俺はディーリアスをワルターで聴いてみたいと思った事あるよ。
382名無しの笛の踊り:02/05/20 06:51 ID:???
あげよう
383名無しの笛の踊り:02/05/20 06:52 ID:???
あがってないな
384名無しの笛の踊り:02/05/20 06:56 ID:???
もういっちょ
385名無しの笛の踊り:02/05/20 21:02 ID:???
>>378
それはそれは、ご愁傷様。もっとリリタ盤が欲しいと思ったらドツボにはまるね。
386名無しの笛の踊り:02/05/21 22:23 ID:???
ダウンズのCDっていっぱい出てるの?
387名無しの笛の踊り:02/05/21 22:29 ID:???
ほどほど出てるよ
388名無しの笛の踊り:02/05/22 05:39 ID:???
ダウンズのG・ロイドはスゲーぜ。この録音聴いたら人生変るよ。マジで。
389名無しの笛の踊り:02/05/22 18:06 ID:x8ZXcmmo
れこげい6月号で、吉田翁がバルビローリを絶賛してた。
よってage。
390名無しの笛の踊り:02/05/22 23:10 ID:???
ヒコックスも、だんだん「なんでも屋」になって来たね。
391名無しの笛の踊り:02/05/23 04:13 ID:???
ヒコックスのブリッジ管弦楽作品全集第2弾はいつ発売されるんだろ。来年かな?
そういえば、来日中止だね、ヒコックス。いっしょに来る予定だったタスミン・リトル嬢まで
中止とはね。
392名無しの笛の踊り:02/05/24 21:56 ID:.wZ8D9m.
ヒコックス、なんで来日中止なの?なんで、代振りが広上なの?なんでリトルまでこないの?
なじぇえーーー?
393名無しの笛の踊り:02/05/25 17:53 ID:???
>>388
情報きぼんぬ
394名無しの笛の踊り:02/05/26 01:30 ID:???
サイモンとダニエルだけいればあとはもう要りません。
というわけで、このスレは
終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了終了!!
395名無しの笛の踊り:02/05/26 02:18 ID:???
>>380
馬簾簿医務はイギリス室内管とディーリアスを録音してるね
396名無しの笛の踊り:02/05/26 04:55 ID:???
>>395
それと、馬簾簿医務はシカゴとRVWも録音してたと思う。
397名無しの笛の踊り:02/05/26 22:30 ID:???
あげよう
398名無しの笛の踊り:02/05/26 22:49 ID:Q/5W9Voo
ポール・ダニエルはナクソスのウォルトン以外に何か録音ある?
ENOでオペラをいくつか見たけど、良い指揮者だと思う。
その他、これまで名前の出て来ない人だとリチャード・アームストロング
マーク・エルダーも良い。両方ともイギリス音楽はあまり振ってないけどね。
399名無しの笛の踊り:02/05/27 21:03 ID:???
保全アゲ
400名無しの笛の踊り:02/05/27 21:04 ID:???
400!
401名無しの笛の踊り:02/05/28 23:38 ID:???
保全あげ
402名無しの笛の踊り:02/05/29 23:08 ID:???
D・L=ジョーンズのバックスの4番いいよ。
各楽器の分離はトムソン盤よりも良好。
テンポも速めでダレル所も少ない。
残念なのは、3楽章のラストの4つの音の迫力がトムソン盤より弱いこと。
この部分は、トムソン盤の方が良かった。
だけど、全体で見るとD・L=ジョーンズの方が良さげ。
買って損は無いでしょう。
403名無しの笛の踊り:02/05/30 21:09 ID:???
age
404名無しの笛の踊り:02/05/31 21:04 ID:???
age
405名無しの笛の踊り:02/05/31 22:47 ID:???
合唱関係の指揮者は挙がらないね。
キング、ヒル、ヒギンボトムあたりは如何。
406名無しの笛の踊り:02/05/31 23:21 ID:iLUip3qg
ダニエルのEP3ってどうよ。
407名無しの笛の踊り:02/06/01 02:51 ID:???
>405
D・ヒルは好き。古楽から近代まで幅広いレパートリー。
D・ウィルコックスは20年来のファン。
408名無しの笛の踊り:02/06/02 05:13 ID:???
ボールト、リヴァプール・フィルのブリスのピアノコンチェルト聴いた?ナクソスのやつ。
音良くなってるのかな。
409名無しの笛の踊り:02/06/02 05:56 ID:???
>>408
それ、もう出てるの?
410名無しの笛の踊り:02/06/03 19:28 ID:???
保全アゲ
411名無しの笛の踊り:02/06/04 21:29 ID:X/w159e6
ヨイショット。
412名無しの笛の踊り:02/06/05 03:36 ID:???
>409
一週間くらいまえに買ったYO!
413名無しの笛の踊り:02/06/05 21:58 ID:???
>>412
感想キボンヌ
414名無しの笛の踊り:02/06/06 04:13 ID:???
>408
音良くなってるか?って、初CD化じゃん、これ。何と比べればいいのよ。
音質は、こんなもんでしょ、40年代前半の録音なら。
415名無しの笛の踊り:02/06/07 00:15 ID:???
イギリス人指揮者でもっとも録音点数の多いのは
やっぱりマリナー?
416名無しの笛の踊り:02/06/07 00:20 ID:???
だろうね
417名無しの笛の踊り:02/06/07 02:14 ID:???
録音数対決
カラヤン VS マリナー
どっちの勝ち?
418名無しの笛の踊り:02/06/07 02:23 ID:???
>>417
カラヤン > マリナー > バーンスタイン
419名無しの笛の踊り:02/06/07 04:06 ID:GlAMG9cc
>>418
アカデミー室内管で三管編成の曲のレコーディングをやるのは
ちょと、ハズカスィンデナイカイ?
420名無しの笛の踊り:02/06/07 05:00 ID:???
>>419
そういう曲やるときは「室内管弦楽団」ではないのでは?
421名無しの笛の踊り:02/06/07 19:37 ID:???
マリナーには頑張ってもらって
カラヤンの録音数を抜いてもらいたい(w
422ぶたかい:02/06/07 20:00 ID:bfLH4j0w
グーセンスのストラヴィンスキーを微苦笑しつつ鑑賞あげ。
423名無しの笛の踊り:02/06/08 04:37 ID:???
>>419
マリナー&ASMFでRVWの6番持ってるよ。
れっきとした3管の曲だよね。
424名無しの笛の踊り:02/06/08 05:06 ID:???
425名無しの笛の踊り:02/06/09 18:33 ID:???
ASMFをアカデミー室内管と訳したのがそもそもの間違い。
426名無しの笛の踊り:02/06/10 01:11 ID:???
アカデミーオブ・セント・マーチン・イン・ザ・フィールズをアカデミー室内管と訳出した
センス、結構良いと思うのは漏れだけ?
427名無しの笛の踊り:02/06/10 20:07 ID:???
あんまり良くないと思うけどなぁ。
428名無しの笛の踊り:02/06/10 22:29 ID:???
ASMFは訳しようが無いでしょ。
「在野の聖マルタン協会」じゃわけわからないもんね。
429名無しの笛の踊り:02/06/11 22:42 ID:???
聖マーティン協会管弦楽団
430名無しの笛の踊り:02/06/12 21:25 ID:???
age
431名無しの笛の踊り:02/06/13 06:38 ID:???
age
432名無しの笛の踊り:02/06/14 10:30 ID:???
age
433名無しの笛の踊り:02/06/15 04:52 ID:???
age
434名無しの笛の踊り:02/06/15 23:48 ID:???
C・デイヴィス/LSOのエルガーの2番やっと聴きました。
とっても良かったです。
何といっても4楽章ラストは感涙ものですな。
もしかして、ボールト&LPOと並ぶ演奏かも。
でも録音は?、楽器の分離はとても良くていろんな音が聴けて楽しいんだけど
全体の響きが妙に曇っています。ライヴだからしょうがないのかな?
これは、1&3番も買わなければ。

あれ、この話題は向うのスレだっけ?
435名無しの笛の踊り:02/06/15 23:57 ID:ZtOj2OYc
>>434
それは、ホールがバービカンセンターだからYo!
あなたは正しく現象を把握しているのでござる。
436名無しの笛の踊り
嗚呼、早くバルビローリの振ったウォルトンの王冠が聴きたい。