何故、三善晃は世界からリスペクトされないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
存命中の音楽家で私が全面的に信頼を寄せる唯一の作曲家、三善晃。
全てにおいて音楽的な完成度の高い作品を生み出しているのにも関わらず
イマイチ、一時的のシュトックハウゼン並の評価を得られないのはどうしてでしょう?
2 :02/03/08 15:22
>1
君、トリスタンスレの141だろ
3141:02/03/08 15:24
>>2
え、何の話ですか?
4名無しの笛の踊り:02/03/08 15:37
良い作品も書いていると思うけど、何故にそこまで肩入れするのかが
理解出来ない。
5141:02/03/08 15:49
うーむ。例えば、黛敏郎の涅槃交響曲を聴いた後に、三善晃のピアノ協奏曲とか聴くと、音楽の流麗さに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に涅槃の楽想の発展の乏しさが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は楽想の発展が実に素晴らしい。聴いていて飽きさせないと思うんです。
6名無しの笛の踊り:02/03/08 16:07
>>1 >>5
黛なんかじゃなくて、ヨーロッパ戦後前衛を代表する作曲家
の代表作と比較しなくちゃ。そして、トドメにデュティユの
代表作と比較してみよう。そうすれば大体わかるのでは?
7141:02/03/09 18:12
うーむ。
8名無しの笛の踊り:02/03/11 17:21
うーむ。
9名無しの笛の踊り:02/03/11 17:23
なむー
10名無しの笛の踊り:02/03/11 17:25
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、黛敏郎の涅槃交響曲とか聴くと、音楽の壮大さに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に三善の楽想の発展の神経質さ、この作曲家の小者ぶりが浮き彫りになります。
11名無しの笛の踊り:02/03/11 17:27
沼尻、こんなスレたてんなよ(藁
12携帯で( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆NattILVM :02/03/11 17:30
これで三善スレは4つ目だべ。

>>1
過去スレでは、室内楽や邦楽関係の話題があまり出なかったべ。
「全てにおいて」と言い切るなら、上の分野で傑作を語ってみるべ。
13名無しの笛の踊り:02/03/11 17:36
>>10 ほんのちょっと改良意見
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、黛敏郎の涅槃交響曲とか聴くと、音楽の壮大さに
圧倒されてしまうんです。全く時代を超越したその音響の素晴らしさに。
逆に三善の楽想の時代にとらわれたこざかしさが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は楽想の発展が実に素晴らしく、最初のうちは思えるんだけれど、すぐ聴いていて飽きると思うんです。
14名無しの笛の踊り:02/03/11 17:38
>>13 シマタテイセイ
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、黛敏郎の涅槃交響曲とか聴くと、音楽の壮大さに
圧倒されてしまうんです。全く時代を超越したその音響の素晴らしさに。
逆に三善の楽想の時代にとらわれたこざかしさが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は楽想の発展が実に生き生きとしていて、最初のうちは素晴らしいと思えるんだけれど、すぐ聴いていて飽きると思うんです。
15名無しの笛の踊り:02/03/11 19:09
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、武満徹のアステリズムとか聴くと、音楽のエネルギーに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に三善の楽想の古めかしさが浮き彫りになります。
16名無しの笛の踊り:02/03/11 19:14
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、伊福部昭のリトミカ・オスティナータとか聴くと、リズムの壮烈さに
圧倒されてしまうんです。全く現代を超越したその音響の素晴らしさに。
逆に三善のリズムのひ弱さが浮き彫りになります。
17名無しの笛の踊り:02/03/11 19:17
うーむ。例えば、吉松隆のメモ・フローラを聴いた後に、三善晃のピアノ協奏曲とか聴くと、音楽の流麗さに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に吉松の楽想の陳腐さが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は吉松よりはずっと素晴らしい。聴いていて吉松より飽きさせないと思うんです。

18名無しの笛の踊り:02/03/11 19:22
うーむ。例えば、広瀬量平のチェロ協奏曲を聴いた後に、三善晃のチェロ協奏曲とか聴くと、音楽の深さに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に広瀬の浅薄さ加減が浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は広瀬量平よりは素晴らしい。でもその程度かなとも思えるんです。
19名無しの笛の踊り:02/03/11 19:26
うーむ。例えば、小室哲哉のGet Wildを聴いた後に、三善晃のピアノ協奏曲とか聴くと、音楽の流麗さに
圧倒されてしまうんです。全く時代性を感じさせないその音響の素晴らしさに。
逆に三善の楽想の陳腐さが浮き彫りになります。
……そうですね。つんくの音楽は三善よりはずっと素晴らしい。聴いていて小室より飽きさせないと思うんです
20名無しの笛の踊り:02/03/11 19:26
うーむ。例えば、三善晃の遠い帆を聴いた後に、シュトックハウゼンのリヒトとか聴くと、音楽の破天荒ぶりに
圧倒されてしまうんです。全く時代を超越したその思想のブットビかたに。
逆に三善のオペラに対する発想の平凡さが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃のオペラは原嘉壽子よりは素晴らしいですが、シュトックハウゼンとは比較の対象にすらならないと思うんです。


21名無しの笛の踊り:02/03/11 19:27
ここは文章教室ですか?
22名無しの笛の踊り:02/03/11 19:31
うーむ。例えば、三善晃のピアノ協奏曲を聴いた後に、美空ひばりのベスト盤とか聴くと、三善晃を聴いたことを忘れてしまうんです。
……そうですね。三善晃の音楽は素晴らしいのですが、やっぱりどうでもいいと思うんです。

23名無しの笛の踊り:02/03/11 19:33
うーむ。例えば、小室哲哉のGet Wildを聴い圧倒されてしまうんです。
全く時代性を感じの楽想の陳腐さが浮き彫りになります。
……そうですね。つんくの音楽は聴いていて小室より思うんです。
24名無しの笛の踊り:02/03/11 19:34
どうやらリスペクトされなくて当然だという結論のようです。
25名無しの笛の踊り:02/03/11 19:39
うーむ。例えば、小室哲哉のGet Wildを聴くと卒倒してしまうんです。
全く時代性を感じさせない楽想の陳腐さが浮き彫りになります。
……そうですね。三善晃の音楽は聴いていて小室より耐えられないと思うんです。

26名無しの笛の踊り:02/03/11 23:50
1ヨ、新シイ文例ヲクレ
27名無しの笛の踊り:02/03/12 02:57
1は黛ファンの逆鱗にふれ、再起不能のようです(warawara
28名無しの笛の踊り
チ〜ン お線香