高速でかっとぶ為のCDは何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
この間、祖母の危篤で東名かっとんだ時、ブラームスでしぼみました。
せめて、ブルックナー3番だったら、もう少し跳べたかも。
貴方だったら、何ですか?
2名無しの笛の踊り:02/02/28 22:21
ブル3?
どの演奏ですか?
3名無しの笛の踊り:02/02/28 22:26
お亡くなりになった、朝比奈師の、
何版かわからないけど、
スケルッオがちょっと他と違うのが気に入ってます。
4名無しの笛の踊り:02/02/28 22:28
ヴァントもいい!
5名無しの笛の踊り:02/02/28 22:35
古楽で飛ばしてます。
6名無しの笛の踊り:02/02/28 22:37
仕事行きたくない時は、
クライバーのベートーベン4番。
7名無しの笛の踊り:02/02/28 22:43
>>5
古楽教えて下さい。
8名無しの笛の踊り:02/02/28 22:46
>7
5ではないが、
ザロモン弦楽四重奏団のハイドン「鳥」でいけ!
9名無しの笛の踊り:02/02/28 22:53
クライバーのベト7
ムラヴィンスキーのチャイコ5
バーンスタインのマーラー1

などをかけていると、ついついアクセルを踏み込む。
ところで 1の祖母は、大丈夫だったのか?
10名無しの笛の踊り:02/02/28 22:54
カラヤンのチャイコ6
11名無しの笛の踊り:02/02/28 22:59
ムラヴィンスキーのタコ10第二楽章
12名無しの笛の踊り:02/02/28 23:01
>>9
103歳にて、亡くなりました。
人は、充分と言いますが、
やはり寂しい。
アーノンクールのモツレクでも、
チェンジァーにあれば・・・
車中にて臨終は解かっていたので。
139:02/02/28 23:04
>>12
そうでしたか。
103歳・・・。合掌。
14名無しの笛の踊り:02/02/28 23:54
>>13
お好みの レクイエム 教えて下さい。
15名無しの笛の踊り:02/03/01 00:01
プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」よりタイボルトの死
ヨハン・シュトラウスの「騎士パズマンのチャルダーシュ」(クライバー指揮)
1613:02/03/01 00:03
フォーレのレクイエム。ヘレヴェッヘ指揮で。
17名無しの笛の踊り:02/03/01 00:04
ルスランとリュドミラ序曲、ムラヴィンスキー盤で。
18名無しの笛の踊り:02/03/01 00:10
ノリントンのベト2
19名無しの笛の踊り:02/03/01 00:27
>>12
大往生だね!

ちょっと前、叔父が50くらいで亡くなったけど、
親戚などたくさんいるから思いっきりはしゃいでた姪(4)が
火葬場で「オイちゃん、焼け死んじゃうよ!」
ってわめいて泣くんです。

参列者の涙誘った一コマでした。
20名無しの笛の踊り:02/03/01 00:29
>15 プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」よりタイボルトの死

先に言われてしまった!
21名無しの笛の踊り:02/03/01 00:29
あ、チャイコの悲愴(第3楽章)なんてどう?
その後に「火葬」なんてならなければいいけど。
22名無しの笛の踊り:02/03/01 00:30
俺の爺ちゃんも中三のときに死んじゃった…(泣
バスの運転手だったから朝比奈さんとか乗せているのかな?
23名無しの笛の踊り:02/03/01 00:32
シェルヘンのベト7なんかいかがでしょ
24名無しの笛の踊り:02/03/01 00:39
ださ!>>23

それこそ、逝ってしまうぞ!
ジンマンのベト7だったら良かったのに。
25名無しの笛の踊り:02/03/01 00:49
ホロヴィッツ/セルのチャイコフスキーのPコン1なんてどうですか?
かなりぶっ飛んでます
あとは、ベト7なら戦時中のフルヴェンの演奏をお勧めします
265:02/03/01 04:08
シャルパンティエの曲など。飛ばすような音楽じゃないですが・・・
27名無しの笛の踊り:02/03/01 05:50
モーツァルトの交響曲と、バッハの協奏曲(特にブランデンブルク)。
つーか、モーツァルトの曲はどれも良くあう感じ。

あと、ホルストの木星とか、新世界の後半二つの楽章とか…
28名無しの笛の踊り:02/03/01 08:04
ラフマニノフのピアコン2の第2楽章

カーセクースのBGM
29名無しの笛の踊り:02/03/01 08:08
アルルの女のファランドール。
これ最強。
30名無しの笛の踊り:02/03/01 08:32
バルトーク オケコン 5楽章

漏れあれ聞いてると競輪の最後で「マクれ、マクれー!」
とかやってる場面が目に浮かんでしまう。
31名無しの笛の踊り:02/03/04 08:16
グラスのアインシュタイン
32名無しの笛の踊り:02/03/04 08:20
ライヒあたりのミニマムで。
33名無しの笛の踊り:02/03/07 01:29
グラスならダンスがいい
34名無しの笛の踊り:02/03/07 05:24
age
35名無しの笛の踊り:02/03/07 05:33
冬の第一楽章は?
36名無しの笛の踊り:02/03/07 05:43
>>35
は?って聞いてどうする。お前のかっとぶ曲を書け。
3735:02/03/07 06:00
すんません。
38TTCHANG:02/03/07 06:24
バーンスタインのショスタコ5番4楽章.
1980年東京文化会館で録音したほうね.
39名無しの笛の踊り:02/03/07 07:35
鋼鉄のアユミ
40名無しの笛の踊り:02/03/07 09:42
私の場合。
バッハのフルートソナタ。
オーレル・ニコレ演奏のやつ。
41名無しの笛の踊り:02/03/07 09:45
ショスタコーヴィチ10番第2楽章。
当然ムラヴィンスキー指揮のでかっ飛ぶ。
42名無しの笛の踊り:02/03/07 12:11
>>41 外出。ダスビスレ逝かれたら。
43TTCHANG:02/03/07 17:34
漏れ的にはバルトークの弦打チェレスタや
ディベルスメント1楽章とかもスピードでるよ.

やっぱビートがきいてなくちゃね!
44名無しの笛の踊り:02/03/07 17:35
禿山の一夜
45名無しの笛の踊り:02/03/08 23:20
諸兄のご意見を伺いたいのですが、
略語というのは、どんなものでしょうか?
特定の方を責めるわけではなくて、
昔から感じていた事なのです。
ベト9、フルベン、モツレク・・・
語感が悪いような気がしてなりません。
まして、人の名前をも略すのは。
TVで、キムタク君も嫌そうな発言をされていたと思います。
確かに、略語は 通っぽい のかもしれませんが、
語感が気になるのは、年寄りだからでしょうか?
諸兄のご意見を望みます。
46名無しの笛の踊り:02/03/08 23:24
>>41
いや、むしろコンヴィチュニーで。
音の悪さとあいまって焦燥感を書き立てられる。
47名無しの笛の踊り:02/03/09 00:23
夜更けの湾岸すっ飛ばすとき、「レニングラード」1楽章。
48名無しの笛の踊り:02/03/09 00:27
ジョージ・クラムのブラックエンジェルス
クロノスの演奏のやつ。
49名無しの笛の踊り:02/03/09 01:22
ルスランとリュドミラでもけっこう逝けます。
50名無しの笛の踊り:02/03/09 04:56
タコ1の第2楽章。
高速でどんどん暴走しまくったあげくの果てに、
最後の所でエンストかあぼーんでもして、
ふっと現実に戻されてみるとか。
51じょんじょん:02/03/09 05:12
>>50あはは それはいいね。
52名無しの笛の踊り:02/03/09 08:35
>>50
シェエラザードの第4楽章でも可?
53名無しの笛の踊り:02/03/09 08:37
>>45
昔からの楽隊での業界用語ですね。
まぁ、使いたくなければ無理に使う必要はないかと。
54名無しの笛の踊り:02/03/09 11:02
>>44
最後の方で静かになっちゃいますけど・・・。
55名無しの笛の踊り:02/03/09 11:03
>>54
原典版を聴きましょう。
56名無しの笛の踊り:02/03/09 11:07
リヒャルト・シュトラウス指揮の《運命》
57名無しの笛の踊り:02/03/09 12:06
メンデルスゾーンの「イタリア」1楽章
58TTCHANG:02/03/10 04:53
以外とバロックいいかもよ
ってことで,無伴奏チェロ組曲を車に積んでみるテスト
59名無しの笛の踊り:02/03/11 23:44
新世界一楽章
60χ2:02/03/12 21:00
ドボルザークのスラブ舞曲なんか、車飛ばすのに良いと思います。
あと人の名前を縮めるのは、エノケンとかバンツマとかシミキンとか、日本では以前からある言い方で、そんなに悪いことではないですよ。
61名無しの笛の踊り:02/03/12 21:01
くまん蜂の飛行
62ありっち:02/03/12 21:15
間違いなく、ハチャトリアン「スパルタクス」。
かつて首都高速7号小松川線で130キロを出した経験アリ。
63名無しの笛の踊り:02/03/12 21:23

全然かっとんでないんだけど。(w
64オレはこれだな。:02/03/12 22:02
(あとについて うたいましょう)

♪おまかせEverybody ハイなんですいつでもギンギン
 ポチも社長もジゴロも大佐もトレビアン
 休日ショッピング行こう おいしいわ試食でラッキー
 デートのアポなら随時受け付けてます
 恋をしたいなら追いかけちゃダメよ
 後は神様ごきげん4649ね

 マンモすまいる (ハイチーズ)
 夢見たいエンジェル隊 (Guu)
 へっちゃらちゃらで (ちゃらにして)
 笑い飛ばすの (WAHAHA)
 おかわり自由 (食い放題)
 願い事バイキング (ガツガツ)
 話題騒然(チョー人気)
 私達におまかせ
 パパパンダ パパパンダ パパパンダ パパパンダ
 白黒つけるはマンモすまいる
65名無しの笛の踊り:02/03/12 22:18
 
66名無しの笛の踊り:02/03/12 22:20
メシアンの「主の降誕」より、第9曲「主は我らの内に」
67χ2:02/03/15 17:43
動物の謝肉祭の亀
68名無しの笛の踊り:02/03/15 17:51
「魔王」(日本語バージョン)
「坊や一緒においでよ 用意はとうにできてる 娘と踊ってお遊びよ 
歌っておねんねさしたげる いい所だよさあおいで」(不正確)
なんてのを聞きながら、全力で逃げる
69名無しの笛の踊り:02/03/16 00:25
グヴァンドリーヌ
70名無しの笛の踊り:02/03/16 00:31
フィガロの序曲。
71名無しの笛の踊り:02/03/16 00:36
ストコフスキーの1812年!
72名無しの笛の踊り:02/03/16 00:59
ショスタコーヴィチの10番の第2楽章、プロコフィエフの交響曲第2番の第1楽章、
モソロフの「鉄工場」、オネゲルの「パシフィック231」
73名無しの笛の踊り:02/03/16 01:11
ライヒ:18人の音楽家のための音楽
54分かっとびっ放し。
74名無しの笛の踊り:02/03/16 01:14
ライリー:オルソ3、In C
75名無しの笛の踊り:02/03/16 01:17
スカルラッティのチェンバロソナタの早いのだけ編集しとくとイイ
76名無しの笛の踊り:02/03/16 01:55
オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲〜ギャロップ
ネッケ:クシコス・ポスト
アンダーソン:トランペット吹きの休日
カバレフスキー:ギャロップ
J・シュトラウスU:トリッチ・トラッチ・ポルカ、雷鳴と稲妻

で、安全運転でお願いします。
77名無しの笛の踊り:02/03/16 07:49
>>76
定番だとなぜか萎える。
78名無しの笛の踊り:02/03/17 02:08
夜行高速バスのシートオーディオなので指揮&演奏はわからなかったが
「くるみ割り人形」のロシア人の踊りが印象に残っている。
余談だが映画「キャノンボール」で「ウィリアム・テル」序曲を早回ししていた
シーンがあった。
79名無しの笛の踊り:02/03/18 18:53
あげ
80χ2:02/03/18 20:01
ハチャトリアンならバイオリン協奏曲もありかな。
81名無しの笛の踊り:02/03/18 20:11
アップテンポの曲を聴きながら運転すると
事故を起こす率が二倍になるんだって、今日の夕刊に
載ってたですよ。
一分間60拍のバラード音楽と120拍のダンス音楽との
比較だそうです。
82名無しの笛の踊り:02/03/18 22:08
エマニュエル・バッハとZZトップを交互にかけて、
長時間の運転に耐えた。
今乗っている車は視野がひろく、スタビリティが高く、今までのなかで
一番運転しやすい車だが、それでも大変だった。
83名無しの笛の踊り:02/03/18 22:17
ZZトップって飛行機事故で全滅したバンド?
(違ってたらゴメソ)
84名無しの笛の踊り:02/03/18 22:21
>83
レイナード・スキナード
但し、全員ではない。
85χ2:02/03/20 20:53
するとやはり緩徐楽章もあり、の組曲とか交響曲はバランスが良いのか。
私の車はほんとに飛ばすと何も聞こえなくなってしまう(ランエボ+爆音マフラー)ので、何かけても役に立たない。
86名無しの笛の踊り:02/03/20 23:03
私の場合は編成による影響が大きく、
室内楽だとアクセル開度比較的小。
交響曲だと緩徐楽章でもアクセル開度大。
ブルックナーでもリミッターが・・・。
87名無しの笛の踊り:02/03/21 01:18
Vn協奏曲とかのフィナーレ楽章とか、疾走感あふれるのが多くていいんじゃないスか。
ショスタコ1番とか、バーバーとか、ハチャトゥリアンとか…。
でも、どいつもこいつも速攻で終わっちゃうな。
88名無しの笛の踊り:02/03/21 01:20
「太陽にほえろ」のテーマをかけながら走ると、
慎重派でもスピードが2割アップ。
89名無しの笛の踊り:02/03/21 01:20
やっぱトスカニーニだね
90名無しの笛の踊り:02/03/21 01:21
むろん、モツレク
91χ2:02/03/22 23:42 ID:NVXdD+Fv
音楽聴きながらリミッターなんて、高級車はいいなあ。まさかヘッドホンでは。
92名無しの笛の踊り:02/03/27 00:52 ID:Y9AcvxCw
>91
いや、単にボリュームが大きいだけです。
高級車ではありません。ふぁみりーせだんです。
ただ、ファミリーセダンに乗ってると言うと非難されます。
93名無しの笛の踊り:02/03/31 04:22 ID:???
>>81
これ、なに新聞っすか?
94名無しの笛の踊り:02/03/31 20:35 ID:9lJhgft2
みんな、チェリを聞いて安全運転しよう!
95名無しの笛の踊り:02/04/01 01:07 ID:???
そうです。チェリを聴きにがら運転しましょう。
そうすれば事故は無くなります。
96名無しの笛の踊り:02/04/01 12:42 ID:???
ノリントン指揮のワーグナー「マイスタージンガー」序曲で逝け!
97名無しの笛の踊り:02/04/10 19:11 ID:???
ヴィヴァルディの、秋だったか、冬だったか?
あの楽章って、結構車で飛ばして聴くのいいかな?
あと、初歩的なとこで、ショパンの革命なんて
素人受けするような。あんまり考えなくて楽に
入ってくれるじゃないすか。
98 :02/04/10 19:18 ID:/hv0nxM6
ジンマン指揮のベトでかっとべ。
99名無しの笛の踊り:02/04/10 19:22 ID:???
マラ10
100名無しの笛の踊り:02/04/10 19:26 ID:9oUnTi02
今だ!じゃーんぷ♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  100番ゲット!
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
101:02/04/10 19:28 ID:22Wxu272
セル・クリーブランドのハイドン
交響曲96番「奇跡」
かっとんで奇跡が起こるかも。
102名無しの笛の踊り
君達はまだまだだな、バルトークの弦楽四重奏曲第5番に
決まってるじゃないか。
だだだだだだだだだだだだ だだだだだ だ だ だだ