◆お薦め無名交響曲ありませんか? 其ノ弐◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しの笛の踊り:02/05/01 21:40 ID:???
タネーエフでしょう。

『ニューヨーク・フィルとはタネーエフのハ短調の交響曲を演奏
 しましたが、実に感動的な音楽です』ネーメ・ヤルヴィ
121良い子:02/05/01 22:14 ID:Siw/rEAU
もう既出かも知れませんけど、ヴラニツキーの交響曲集は、ハイドンが好きな方なら
なかなかいけると思う、と思う...
122名無しの笛の踊り:02/05/01 22:18 ID:???
>>120
もちろん第4番のことでしょうが。
同じタネーエフの1番〜3番はまったく無名っすね。
123トランペットふきの連休:02/05/04 08:48 ID:???
グリーグの交響曲、作曲家の知名度の割に知られてないし実演も少ない。
名曲だと思うのだが。BISのカム指揮エーテボリのライブが良かった
124名無しの笛の踊り:02/05/04 08:59 ID:???
フランセの交響曲がリリースされると噂に聞いたけど待ち遠しいな。
125名無しの笛の踊り:02/05/05 01:45 ID:Yuz.YCvM
>>123
禿胴!
ドイツロマン派ちっくで
グリークに期待するスカンジナビアらしさ(?)がないから
無名なのかなー
126名無しの笛の踊り:02/05/08 15:00 ID:0cgRsB7s
今日、ナクソスのカーペンターの交響曲を買った。
127名無しの笛の踊り:02/05/08 15:47 ID:ny10.qjw
>>124
Hyperionから出ますね>フランセ
かなり若書きのシンフォニーみたいだけどどんな曲なんでしょう?
128名無しの笛の踊り:02/05/09 01:52 ID:???
マリウス・コンスタンの「ナナ」交響曲はブッ飛びだよね!
129名無しの笛の踊り:02/05/09 22:04 ID:???
>>128
ナチの歌が出てくる奴だな。
130ビオリスト:02/05/11 07:18 ID:9SdLtra6
C.シュターミッツの交響曲全般。
バロックなのか古典派なのかよくわからない
曖昧な音楽だけど聴きやすいと思いますよ。
ただCDがほとんど出てないのが難点。
131名無しの笛の踊り:02/05/11 20:12 ID:l6II4/ik
>>128
禿堂!! 終楽章の「ベルリンにて」が圧巻です。
132名無しの笛の踊り:02/05/12 09:46 ID:???
>>128
>>131
そんなに言うなら買ってみようじゃないかジサクジエーン
133名無しの笛の踊り:02/05/13 02:04 ID:???
ミヤスコフスキーでは何番が好き?
今度ヤルヴィが6番だしますがね・・・
134名無しの笛の踊り:02/05/13 02:06 ID:gg22lmfM
>133
え、DGの新譜ですか?
135名無しの笛の踊り:02/05/13 02:08 ID:iQ.tqzd.
ポール・クレストンの交響曲第2番。特に第2楽章がカッコイイー!
136名無しの笛の踊り:02/05/13 02:17 ID:???
>134
そうだよ。

>135
肯定。シャーマーからスコアも出てるね。
137名無しの笛の踊り:02/05/13 02:21 ID:???
>135
その曲も録音してたよね、確か? ヤルヴィ。
138名無しの笛の踊り:02/05/13 02:22 ID:???
>133
尾高もミヤスコフスキーの第6今度出すんじゃなかったっけ?
139名無しの笛の踊り:02/05/13 02:44 ID:???
>122
第2はちょっと知られてる。第4とのカップリングの為、ですがね。
140名無しの笛の踊り:02/05/13 02:46 ID:???
おれ、モソロフの第5のスコアもってるんだけど、録音でないかなぁ。
手堅い作風で、聴いてもつまんないと思うんだけどね。
141名無しの笛の踊り:02/05/13 02:47 ID:MGvFns.c
>135
クレストンいいんだ?
ナクソスの買ったんだけど少し聴いて倉庫に行き。
聴き直してみるか。
バーバーの交響曲もイマイチだった
142名無しの笛の踊り:02/05/13 02:50 ID:???
>141
そうか。その辺は趣味じゃないんだね。
コープランドの交響曲第3番とかも、ダメかなぁ?
143名無しの笛の踊り:02/05/13 04:06 ID:???
ゴルトマルクの交響曲を聴いてみれ。
144【^▽^】:02/05/13 18:22 ID:???
フルネ指揮ORTF.ジャック・シャーリー交響曲 仏ACCORD
145名無しの笛の踊り:02/05/13 20:07 ID:CvgCi062
関係ないけど、メルアド欄に何も書いてないのに、ID:??? ってどういうこと?
146名無しの笛の踊り:02/05/13 20:10 ID:???
>>145
「最新50」を見るとそうなるね
147早蕨:02/05/14 00:16 ID:???
トゥービンの4番「抒情的」
148名無しの笛の踊り:02/05/14 00:22 ID:vTL/ziKg
漏れも試してみよう
149(148):02/05/14 00:24 ID:???
>146 漏れ、最新50の画面にしてカキコしたけど、ID出たよ

これだけだと悪いので、無名かどうか微妙なトコだけど、
ルーセルの交響曲なんかどう?
150名無しの笛の踊り:02/05/14 00:35 ID:???
ウェーベルン交響曲  たった9分
151名無しの笛の踊り:02/05/14 03:29 ID:???
トマジの第3世界の交響曲
152名無しの笛の踊り:02/05/14 07:15 ID:uf2uwj1g
>>151
 確かに、アンドレ・ジョリベ風の面白い作品で、漏れも好きなのだが。
 良い録音が無いのが難。
153132:02/05/14 10:26 ID:???
おいお前ら、ガイシュツの「ナナ」交響曲良かったですよ!

トゥランガリラみたいな滅茶苦茶なのを想像してたら
むしろデュティユ系の端正なシンフォニーだった…
併録の「水に注ぐ103のまなざし」も、
後期武満を思わせる官能的な音響がすごくイイ!
154名無しの笛の踊り:02/05/16 04:04 ID:???
フランスものが続いたので便乗で漏れも。
マルセル・ランドスキの交響曲も面白いぞ。(デュティーユ+ジョリヴェ)÷2って感じ。
155?M?h???E?N??????:02/05/16 04:53 ID:0j3I.u0c
>140
>おれ、モソロフの第5のスコアもってるんだけど、録音でないかなぁ。
>手堅い作風で、聴いてもつまんないと思うんだけどね。

モソロフの過激な時代の交響曲は存在する?
156名無しの笛の踊り:02/05/16 05:55 ID:igs8T4rc
モソロフの交響曲第1番は1928年頃の作。
時期としては「鉄工場」の後ぐらい。
157名無しの笛の踊り:02/05/16 06:05 ID:???
モソロフの作品の自筆スコアの多くが所在不明らしいよ。ピアノ・ソナタも3番だか4番が
所在不明。交響曲も全部で6曲とも7曲とも言われ、現存するのはせいぜい2〜3曲らしい。
特にバレエ『鉄鋼』のスコアは初演されたアメリカに自筆スコアがあるらしいのだ。
158名無しの笛の踊り:02/05/16 09:32 ID:???
ブリテンの若書きで『安息交響曲』とかいう
タイトルの曲はどうですか?
何でも日本の皇紀2600年記念で委嘱された
ものだとか。(このタイトル「交響曲」とやって
いいのか?)
159名無しの笛の踊り:02/05/16 09:34 ID:vzqennBY
シンフォニア・ダ・レクイエムをそう書きますか
そう書かれると新鮮な気も
160名無しの笛の踊り:02/05/16 09:42 ID:cXNNC5/w
モソロフねえ…。『鉄工場』がつまんない曲で、
これが代表作みたいな扱い方なんで、いまいち
食指が動かないねえ。
161名無しの笛の踊り:02/05/16 10:17 ID:???
ポポフの1番は、もう有名かな。お薦めです。
2番以降は、好事家向けだけど、1番は、是非聴いていただきたいと思います。
162名無しの笛の踊り:02/05/16 10:21 ID:???
カリンニコフは?
163名無しの笛の踊り:02/05/16 10:49 ID:???
>158
それって軍がイチャモンつけたんだよね。
祝典の日にレクイエムとはなんだって。
結局R.シュトラウスとイベールの作品だけ演奏されたとか。
164名無しの笛の踊り:02/05/16 10:55 ID:???
>>163
ピツェッティとヴェレシュもやんなかったの?
165名無しの笛の踊り:02/05/16 11:24 ID:???
>164
作曲依頼されたの3人だけじゃなかったっけ?
166名無しの笛の踊り:02/05/16 12:27 ID:???
>>141
てめ〜の聴き方がわるいんじゃないの プッププップ
167名無しの笛の踊り:02/05/16 18:28 ID:???
>>165
ピツェッティもヴェレシュも依頼されたし、実際に演奏もされたぞ。
関連スレ:
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1020598780/l50

結局、依頼されて作曲したが日本に突っぱねられたのは、ブリテンだけ。
168名無しの笛の踊り:02/05/16 18:32 ID:J8o28W72
ベートーヴェンの2番
169名無しの笛の踊り
そうか、イベールは紀元2600年式典に曲を寄せていたのか。

これで、漏れはますますイベールが好きになった。