1 :
名無しの笛の踊り :
02/02/15 05:11 日本時間午前5時のドイツ国営放送で報じられました。 合掌・・・
2 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:13
ううっ・・・(号泣)
3 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:14
4 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:22
ご冥福をお祈りいたします。
5 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:26
Dirigent Günter Wand gestorben Der Dirigent Günter Wand ist im Alter von 90 Jahren in seinem Schweizer Wohnort Ulmiz gestorben. Das teilte der Norddeutsche Rundfunk in Hamburg mit. gestorbenを辞書で引いてしまった。
6 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:27
>>3 の直訳
指揮者のギュンター・ヴァント氏がスイス・ウルミッツの自宅において90歳
で死去した、とハンブルクの北ドイツ放送が伝えた。
7 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:29
すばらしい演奏をありがとうございました。
8 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:33
天上から記念カキコ
合掌
11 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:42
ネタじゃないんだ・・・
12 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:44
ドイツ語が読めん・・・死因は何?
13 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:47
合掌。オペラシティーで聴いた公演が、最初で最後のライヴでした。 ゆっくりとお休みください。
15 :
携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/02/15 05:53
死因については何も書いてない。
16 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 05:58
ウェブ・サイト上の情報ではラチあかんな。 とりあえずはZDFの日本語放送を待つか。 10:00頃、BSニュースでやるだろ。
17 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:00
CBS、ABCとBBCのサイトも当たってみたが、まだ報道されてない。
18 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:00
>>3 のサイトの速報をコピペしてくれたのが
>>5 で、それを翻訳してくれたのが
>>6 ですね。サイト見たけど、それ以上の情報は書いてなかった。まだ第一報が
入っただけなのかな。
正直、世界で一番死んで欲しくない人の一人だった。‥‥Verdammt!
19 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:05
日本人の音楽評論家で、ヴァントと親密な人も何人かいるでしょ。 そういう人たちに遺族から連絡が入るかもね。 情報ウプされたし。 自宅で亡くなったって報道されてるから、多分、心筋梗塞かなんかだとおもうよ、死因。
20 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:09
90過ぎの爺さんが死んだら他にない。 死因=老衰
21 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:09
老衰って報道されるかもね。あまり苦しまずに死ねたならそれもよかったのではないかと。
22 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:11
BPOとのブル6録音が実現してて直後に死んだなら ブルヲタ永遠の神になっただろうに。
23 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:13
>20,21 朝比奈も老衰だって書いてあった。
24 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:14
いや、ガンだったとか衝撃の事実が明らかになるかも! あと、老人性肺炎てのもあり得る。
25 :
携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/02/15 06:15
>>20 わかってると思うけど、老衰は死因が不明の時につけられるもの。
多くの場合は(後で調べたら)ガンであることがわかっている。
26 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:18
ベルリンフィルと録音した未完成とグレートはかなりのお気に入りです。 一度生で聴いてみたかった。 安らかに眠ってください。
27 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:23
今、90歳以上の現役指揮者といったら、誰がいる?
28 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:24
クラシック音楽関係者の多くは、もうオリンピックどころじゃないな。
29 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:43
巨匠の逝去を悼み,謹んで御冥福をお祈り致します.
30 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 06:51
ところで、氏の自伝の翻訳の話はどこへ行ったの? まさか追悼盤、モトイ、追悼本として売り出すために この日が来るまで待っていたとか???
31 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 07:36
ザンデルリンクも引退したらしいしもう神がかった爺はいないね。
32 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 07:39
何てこった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ついに恐れていた日がきてしまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 07:40
ブル6まで間に合わなかったか… 合掌。
34 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 07:44
黙祷。 昨日は平塚晴樹氏(日本フィル、ホルン奏者)。。。 ア〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜! なんてこったい!!
35 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 07:44
シノーポリ、朝比奈、ヴァント・…数々の偉大なる大指揮者が亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。 ヴァントの追悼盤は出るのでしょうか?
36 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:14
誤報あるいはネタであってくれと思ったが・・・・・ これから仕事する気にはとてもなれん(涙)
37 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:19
はぁ BPOとブル3,6を演ってほしかったよ・・・・・・ 慎んで哀悼の意を表します。
38 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:20
39 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:20
ケルンのころは盛り上がらなかったのにの。 なぜあとであんなに・・・ リューベックまで聴きに言った貝があったワイ。
40 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:22
ヴァントのファンの皆様、ご愁傷様です。
41 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:32
残念だねえ。第1のウィーン版を演奏する数少ない指揮者だったのに。 ケルン放響盤が納得いかなかったので、この曲もう一度録音し直して ほしかった。ストラヴィンスキーとかも良かったらしいので色々近現代の 録音を発表して欲しい。
42 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:37
>>41 まったくもって、その通り!!! 1番待ってたのに・・・
昔のライヴが発掘されれば、近現代の録音があるだろうにね。
43 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:39
があああああぁぁぁぁん!!! 朝比奈に次いでヴァントまでついに逝ってしまわれたか・・・・ 合掌・・・
44 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:51
復活すると信じてたのに、、
45 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 08:52
シノーポリの時と比べて1/10程度の感慨だなぁ。 シノーポリ長生きして欲しかったわい。
46 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:01
1はドイツの放送をいつも聞いてるの?
47 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:12
ドイツに住んでるのかもよ。
48 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:19
最後の演奏会はいつ、どこで、何を振られたのでしょうか。 2000年11月来日以降のコンサート詳細きぼん 合掌
49 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:20
>>16 BS1はオリンピックチャンネルと化してるから、ZDFだけじゃないけど
ニュースの時間が大幅に削られてるから、あまり期待できない
と思われ。
50 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:26
gestorbenてどういう意味?
51 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:34
52 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:42
ニュースサイトのソースください
53 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:43
そっか。氏んだか。
55 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:54
他は?
56 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:54
亡くなられたのですね。(=_=) あの東京公演のブル9が日本での最後の演奏になったのですね。 私にはミュンヘンフィルとの未完成とブル9の裏青盤が宝物になりました。 合掌
57 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 09:57
朝比奈といいヴァントといい 高齢になるとちょっとしたことが命取りになるんやね
58 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:03
なんまんだぶつ・・・・・
59 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:11
彼の霊が安らかであることを祈りつつ、黙祷。 このようなことを書きこむことは著しく不謹慎であることと承知ながら、 追悼企画でこれまで海賊版として流通してきた名盤の数々が放送音源等 から正規版として発売されることを期待し、僅かな心の慰めとする。
60 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:16
週末、香典代りにヴァントのCD買いに行こう。
61 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:22
NHKは可及的速やかにN響客演の記録を全てBSで放送すべし!
62 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:29
3−5の拙訳だが、単なる短信だ。 「指揮者のギュンター・ヴァント氏死去」 指揮者のギュンター・ヴァント氏はスイスのウルミッツにある自宅で 亡くなった。90歳だった。 ソース − ハンブルクの北ドイツ放送
63 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:43
まじっすか!
64 :
ご冥福をお祈りします。 :02/02/15 10:54
合掌
65 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:55
66 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 10:59
>>48 フランクフルト・アルテオーパーにおけるNDR響。
シューベルト 5番
ブルックナー 4番
足が悪いことを除けば、すこぶる元気だった。
演奏も衰えが見られず、まだまだ出来ると思ったのに・・・
67 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:02
最後のコンサートは何だったのでしょう
68 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:03
欧米最高齢の指揮者、ギュンター・ヴァント氏死去 欧米で活躍する指揮者としては現役最高齢のドイツ人指揮者、 ギュンター・ヴァント氏が14日、 自宅があるスイス・ウルミツで死去した。90歳だった。 ブルックナーやブラームスの厳密な解釈で知られ、 リズムとテンポ、拍節を重視する音楽が世界のファンを魅了した。 昨年11月に生まれ故郷、ドイツ西部ブッパータールでの演奏会の後、 今月7日の誕生日を目前に体調を崩していた。 18歳でオペラ指揮を始め、第二次大戦中、 多くの音楽家がナチスに入党する中で入党せずに音楽活動を続けた。 戦後、ドイツ西部ケルン市の音楽総監督を30年近くつとめ、 北ドイツ放送交響楽団の首席指揮者。 00年11月に名誉指揮者として同楽団を率い、10年ぶりに来日した。 著名指揮者がジェット機で世界を飛び回り、 短い練習で演奏会をこなす中で、 ヴァント氏は一流オーケストラにも十分な練習時間を要求した。 北ドイツ放送響以外ではベルリン・フィルとミュンヘン・フィルに 指揮活動を限定し、最後までブルックナーやシューベルトの世界を 追求していた。
69 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:04
>>65 朝日では「今月7日の誕生日を前に・・」とあるけど
正しくは1月7日ではなかったっけ?
70 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:05
71 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:05
ヴァント兄はまだ存命中だろうか?
朝比奈、ヴァントとブルックナー指揮の巨星が次々に・・・ 次は・・・
アバド
74 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:06
>>69 最後の演奏会もヴィッパータールじゃなくで、フランクフルトだね。
75 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:06
最後は何を振ったんでしょうか
76 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:06
バレンタインに死すとは・・・ 毎年思い出すことになりそう(泣
78 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:07
79 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:08
>>76 そうかバレンタインデーか。
覚えやすいな
ヴァントヲタは
毎年この日はセクスとかしてんじゃねーぞ。
自室で電気消してブル聞くよーに。
80 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:08
ヴッパータール 2001年11月2日 フランクフルト 11月4日
81 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:09
>>80 来日公演から約1年。
その間のライブ情報きぼん
82 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:09
脱臼の話聞いたときから嫌な感じはしてたが鬱だ・・・。
83 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:10
晩年に次々と素晴らしい音楽を作り続けることのできたヴァントに 心から感謝を捧げたいと思います。私たちはあなたとあなたの音楽を 愛していました。 合掌
84 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:11
未完成聞いているよ。 もう二度と聞けないだね。 全盛期の香りのする演奏をする指揮者の最後の世代だったのに。 せめてブルックナーだけは完成させてあげたかったし、 そうあって欲しかった。 合掌
85 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:12
>>81 モーツァルト:ポストホルン
ベートーヴェン:第4
シューベルト:第5&「未完成」
ブルックナー:第4、第8&第9
曲目はこんな感じかな。
合掌。
87 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:17
>>68 それ朝日だよね。
今見たら「ヴァント」でなく「バント」になってたけど、書き直したの?
ヴァント
ワント
バント …ああ、混乱する。
英語読みならワントでしょうね。 でも何でもいいじゃないですか。 今は合掌と黙祷。
89 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:22
この人の実演を聴けなかったのは痛恨の極み。これから一生後悔するだろう。
90 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:25
バントって何だよ>朝日 夕刊でも「バント」だったら購読やめるぞ!
91 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:31
老人はアクシデントあると早いね。 朝比奈もヴァントも体調崩してから数ヶ月だもんなぁ。 家の爺ちゃんよく骨折から立ち直ったな。 もうちょっと爺孝行しよう・・・。
92 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:33
え、バント失敗で2死?
関心を持った人が「バント」で検索してもほとんど情報が出てこない。
95 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:36
指揮者の寿命では、 マーラー << ブルックナー といえよう
>>94 当社の人名辞典を買いなさい
それ以外のネット情報はクズです、とくに2ちゃんなどとんでもない!
・・・スレ違いというか板違いになってきたので、sage
97 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:40
>>95 俺はどっちにはいるのかな
----インバル
98 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:40
マーラー指揮者って、バーンスタインとかテンシュテットのことですか?
100 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:44
シャクヴァントッタ〜
101 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:45
103 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 11:53
>>102 クレソペラー様は、一度早死にして、そして再起して長生きしたんのです
英語読みならワンドだろう。 wandって指揮棒だぜ(w
105 :
ご冥福をお祈りします。 :02/02/15 11:59
昼のNHKのニュースでやるかなあ。
106 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:00
>>105 やらんだろう。
朝比奈のように国民的存在じゃないし。
107 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:01
javascript:video('/cgi/media/003366/ffffff/ffffff/ndr/ndrvideo//tv/lfh/hh/20020214_tv_wand.rm')
110 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:06
| | | | | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三 /
連続カキコスマソ。NDRのサイトで生前のヴァントの姿が見られるぞ、急げ!
112 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:11
正直、テロよりも悲しい
「ベートーベン」という表記があるのなら、「バント」 もありじゃないかな。
そうか、逝ったか。。。。逝ったのか。。
115 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:15
朝日の速報に写真が入ったぞ。
116 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:19
NDRのページの音だけ、映像つきのものでは、何を話しとるんかのう。 ドイツ語できる人、かいつまんで説明してくれんかのう。
正直、日本選手が金メダル取るよりも嬉しい
118 :
名無の笛の踊り :02/02/15 12:42
>117逝ってよし!
119 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:44
ヴァントは生きている! これは抵抗勢力の陰謀だ!
120 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 12:58
121 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:00
毎日もバント
122 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:01
やはり,ヴァントはヴァント 初めのシューベルトの方は,おっ,ワルターの演奏に似ていて中々いいいじゃあないか。 ヴァントもいい演奏をするようになったのだなあと思いました(拍手も曲が終わってから 2秒間位,間があってからでしたし)。 肝心のブルックナーですが,同じベルリンpo. の交響曲第4番のCDがひどく評判がいい ので期待していたのですが,第1楽章の最初 2/3は崇高さが足りなく,シューリヒトの録音 と比較してあまりの落差に録画するのをやめようかと思ったほどでしたが,最後の方になり 急によくなりました。しかしながら,第2楽章は第1楽章ほどではないですが,かなり元の調子に戻ってしまったという感じです。第3楽章はまあまあといったところでしょうか。それでも,やはり,シューリヒトに比べれば崇高さに欠けることは間違いないですね。 ということで,やはり「ヴァントは歳とってもヴァントだった」という感じで,やはり,期待した私 が悪かったということでした。もっとも,終わった後はすぐに帰っている人がかなりの数に のぼることが映されていましたが,残った人のかなりはスタンディング・オペレーションを していました。まあ,頑固に座っている人もいましたが。もっとも,拍手している人はその演奏 より老齢の指揮者(歩くのもやっとという感じでしたし)が指揮をし終えたということに拍手を していたように見えましたが。
まかせろ
124 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:04
>>122 ヴァントの「未完成」がワルターに似てるとは笑止な!
125 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:07
バーンスタイン シノーポリ ヴァント おれが聞きにいくと最後の来日になっちまうのは ナゼ?
127 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:12
____ / \ ,,..--――--/ \ | ヾ==___ ヽ \ ヾ :::::::::::::====\ | `ー--/ ミ(⌒) / <前のほう、逝かないでくださーい! _ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/ 逝ってたよいま、 / ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉 一番前にスレたってんのにさあ、 /ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′ 逝ってたよー ,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、. 感じ悪いよねー ,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;: ,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ i./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ | (__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ | /ヽ / |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ | | | );:);/ ||(;:;:;:;/| ヽ、\ |
128 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:13
無理して(?)来日させるから・・・。
129 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:13
産経新聞、北海道新聞は「ヴァント」
>>124 122は過去にこの板で話題になった、matsumoなるイタいクラヲタの
サイトにあったものね。
130 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 13:39
俺じゃ
>>122 おお、この名文は・・・
ヴァントよりもシャルロット・チャーチの方が音楽的に優れているとのたまった、
ロリ功芳様のかつての名解説ではないですか!
まだ生きておみえだったのですね(w
>>122 なつかしい。
久しぶりにサイトを見てみたらブルックナー関係は更新されていないようだが、
コンサートの感想など相変わらずブッとんでいて(・・)イイ!(藁
いっときヴァントというとmatsumoを思い出してしまっていたが(w、
直接関係ないのでsage。
135 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:16
ヴァントのブルックナーを生で聴きたい序おおおおおおおおおおおお
136 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:21
137 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:28
小澤のブルックナーを生で聴きたかった序おおおおおおおおおおおお
138 :
名無し募集中。。。 :02/02/15 15:28
ヴァントヴァントって今ごろなって騒いでるけど 60台の頃は誰も見向きもしなかったじゃないか。 DHMのブルックナー廉価盤LP(当時はテイチクだったのう)が ひっそりと並んでおったな。一枚1500円。 いまもどこかで発見を待つ名指揮者が埋もれているんだろうな。
139 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:29
今ごろ次の巨匠を祭り上げようと血眼な関係者とか居そうで嫌だな。
140 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:32
141 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 15:33
いよいよ僕の時代と言えよう
142 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:01
同じブルックナー指揮者でも朝比奈の時ほどレスがのびないね。 ちょっと意外。
143 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:10
さっき渋谷塔で初めてしった。 一昨年のオペラシティが最初で最期だった。 ご冥福をお祈りします。
144 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:22
シノーポリ、朝比奈、ヴァント…次は一体誰が亡くなるんだろう?
146 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:26
ネタじゃないんですか。朝比奈よりは大切な人でしたね。
147 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:28
次が危ないリスト アバド、岩城
148 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:32
時間の問題の人>朝比奈、ヴァントは別にどうも思わないです。 シノーポリこそ大切な人でした。
149 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:34
150 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:35
べーム、カラヤン、バーンスタイン、シノーポリ、朝比奈、ヴァント みんな好きでした。
151 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:37
穴タコ素
152 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:45
153 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:47
154 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 16:50
>>152 152だけどこのサイトで追悼ビデオがみれるよ。
画面右側のVIDEOをクリックしてくれ。
これでブルックナーをマトモに振れるのは 僕だけになったと言えるだろう。
156 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:08
朝日新聞の夕刊見てびっくりした。 それにしても「バント氏」って表記…
157 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:10
毎日新聞の夕刊も「バント」だった・・・ そんな表記の仕方、始めてみたよ! もうバカか、氏ねと言いたい。
158 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:10
>>156 勘弁してよって感じですね。不覚にも少し笑った。
ヴァントが逝ってくれたので、やっとアホ評論もなくなるかな? (ブルックナーはまだしも、ヴァントのベートーヴェンやブラームスはダメダメじゃん!) っていうか、ヴァント教の評論家どもも逝ってくれない?
160 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:14
>156-158 つまらないことで目くじら立てる馬鹿 バイオリンという表記もだめということ?
161 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:15
ブラームスもブルックナーも何枚か買って聞いてみたけどね、全然感動しなかったよ!
感動できんヤツは寝とれ、アホ。
163 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:19
産経はヴァントじゃった。流石じゃのう。
を、matsumoくんだ。
165 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:19
>>160 「バイオリン」「ベートーベン」のように、そういう表記が割と定着している場合と、同じラインで語るなかれ。
「バント」と言う表記は日本語の中にはない!「ヴァント」と同じとはすぐにはわからないと思われよ!
人生送りバント
167 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:21
>>162 君にアホ呼ばわりされるいわれはありませーん。
世評に惑わされて自分の耳で判断できぬヴァカは逝きなさーい!
168 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:26
vの音の表記が2通りあるのは、「定着してる」 ことばでも「そうでない」言葉でも同じ。 定着してないから「バント」がだめなんて、そんな おかしな議論はないよ。
169 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:27
産経夕刊を見たけど、最終面の隅に載ってるだけ。 扱いが小さ過ぎるぞ、ゴルァ! 一面に載せろや、ゴルァ! シノーポリの訃報の方が大きかったぞ、ゴルァ!
170 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:29
>>168 僕の言いたいことが判ってもらえてないようだね。
定着してない表記をいきなり見せられても、なかなかわからないということだよ!
そういう、読む人が見てわからない表記を新聞がするのはどうか?といってるのだよ。
少しは僕の言いたいことわかってくれるかな〜?
171 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:29
合掌
172 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:31
クラファン以外にはヴァントもバントも 定着していないと思われ。
173 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:33
174 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:33
ヴァントよりもクローン猫の写真の方がデカイぞ、ゴルァ!
175 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:34
クローン猫よりもヴァントだよな!普通は…
176 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:36
クローン・ヴァントだよ!
177 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:37
178 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:39
クローンで往年の名指揮者復活!一面トップ記事だな…
179 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:40
高橋源一郎に小説書いてもらうずら
180 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:47
クローン・フルヴェン クローン・クナ クローン・ワルター クローン・クレンペラー ・・・ キモーイ
181 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:48
クローン・アファナシェフ・・・ オエッ
182 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:48
クローン・フルヴェン バレンボイムが喜びそうだ・・・。
183 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:50
>>180 クローン・トスカニーニが見当たりませんが
184 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:50
クローン朝比奈 クローン山田
185 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:50
クローンは量産可能…
186 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:51
ほほえむ100人のクローン…(以下略
187 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:52
クローンチェリ 福永法源または海原雄山
「私が死んでも、替わりはいるもの…」 「多分、私は3人目だから」
189 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:53
巨星また堕つ。
190 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:53
クローン近衛 クローン團 クローン芥川 クローン黛
191 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:53
量産すると、ある東京の夜の演奏会は クローン・フルヴェン3号指揮N響 クローン・トスカニーニ10号指揮読響 クローン・C.クライバー3号指揮東フィル(但し当日キャンセル) クローン・クレンペラー2号指揮都響 クローン・フルヴェン7号指揮日フィル・・・・ 想像を絶するものがあるな。
192 :
新聞の見出し :02/02/15 17:56
クローン・フルヴェンが ベルリン・フィル ウィーン・フィル シカゴ響 クリーブランド菅 ロンドン響 ボストン響 N響 アンサンブル・SAKURA に同時客演!!
193 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:58
クローンショルティはヒューストン交響楽団
194 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 17:58
195 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:00
チェコフィルは永世指揮者としてクローンクーベリックをとっかえひっかえ(w
196 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:01
クローンカラヤンとクローンアンセルメはどうしましょ?
辛いです。仕事に追われていて、さて、と思ったら、知人からのメールで知りました。 朝比奈先生とお別れして一週間。やっとすこし気持ちが落ち着いたのに...。 タケミツ・メモリアルの3日間、忘れられません。
198 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:04
クローンの寿命は本物の半分らしいからなあ・・・ 爺指揮者のクローンを作っても・・・・ どっちみち大器晩成のヴァントのクローンを作っても 楽しめるのは80年後だよん。
199 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:05
クローン、クローンうるさい
200 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:05
漏れ的に クローン・フリッチャイ クローン・ベイヌム クローン・マルケヴィッチ 希望
201 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:11
本当にヴァント死んだの?いつ?
202 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:22
>>201 参照↓
//www.yomiuri.co.jp/zz/20020215zz01.htm
追悼カキコ
204 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:34
ついに恐れていた事態になってしまった。 はっきりいってこれは、「巨星墜つ」どころのレベルではない。 本当に最後になってしまった伝説的巨人音楽家ギュンター・ヴァントの死によって、 まさに世界のクラシック界そのものの存在に関わる危機がやって来たのだ。 クラヲタは今後、どうやって生きていけばいいのか。 ひたすら呆然自失するのみである。。。。
二大盟友指揮者を一気に失ったことで、 コーホー君が後追い自殺しないかどうかが心配だ。
206 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:41
>>204 >伝説的巨人音楽家
そこまで持ち上げなくても・・・
207 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:42
>>204 確かにクラシックはこれで完全に終わったね。
まさに「生ける伝説」だったね。。。
209 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 18:43
クローン猫
210 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:05
心底聴きたい現役指揮者はこれでいなくなってしまった…。 東京オペラシティでの3日間の演奏(私もやはりこれが最初で 最後だった)は生涯忘れないと思う。クラシックが芸術であり 得る時代が、これで本当に終わっていくことだろう。
211 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:09
後に残った指揮者の音楽はどれも形だけのスカスカ。 ほんと、ヴァントの死でクラシックも終わったと思う。
212 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:13
そう悲観しなくてもまたでてくると思うよ。だって10年前ヴァントが ブルックナ8で来日したときはS券余ってたよ。10年後にはまたこういう 巨匠が登場! 1、O・スウィトナー(復活) 2,C・マッケラス 3、H・シュタイン(復活) なんかね・・・・。
>212 3(ホル・シュタイン)は狂牛病だから却下。
残念ながらヴァントの急逝によって、 いよいよクラシック音楽そのものの滅亡の時が来たようだ。
215 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:24
NHKは追悼番組をやるのかな?
216 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:25
で、死因は?
217 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:25
219 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:27
今はコンクールで上位入賞とかそういう人たちが 活躍(私は暗躍と呼びたいが)する時代でしょ? ヴァントの世代みたいに、田舎の劇場から一歩一歩 経験を積み続けてトップに立つというような土壌は とうに失われてしまっている。 仮に、ヴァントと同等かそれ以上 の才能を持つ者が現れても果たしてどうだろうかと思う。 私は憎い。世間のブランド志向が。「××のコンクールで入賞した」 とかそのような理由だけでろくに聴きもせずに 持ち上げるクズ評論家共が…
220 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:28
>>154 「グレート」とブル5の映像が残ってるんだね
こういうのをDVDで出して欲しい
222 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:41
さよなら、ヴァント先生!
223 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 19:41
確かに評論家の質が悪すぎる。 昔ヴァントをボロカスに言っていた評論家どもも、 シカゴやベルリンで認められるとコロッと態度を変えやがって。 10年前は21世紀はアバドとレヴァインの時代になると言われてたが、 意外と小沢とバレンボイムが「巨匠」になりそうな気がする。
224 :
ヴァント先生さようなら :02/02/15 21:59
アバドはメジャーな曲じゃないと「おっ」と思わされるようなところがあるから もっと化けるかもしれないけれど、小沢・馬連簿医務・レヴァインは論外でしょ・・・ 俺はその下の世代のラトル他に期待したい。むしろ。 誰か死ぬ前にスクロヴァチェフスキにメジャーオケ沢山振らせてやってくれ。
朝比奈、ヴァント、ザンデルリンク・・・ 90代ジジイが全員いなくなってこりゃ本格的な世代交代だな・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんでみんないなくなってしまうんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(涙涙涙涙涙涙涙涙涙涙 ザンデルリンク先生、あと1年でいいからやっていただけませんか?
226 :
あと長老というと :02/02/15 22:13
ザンデルリンク、フルネ、ジュリーニ、かあ。 元気なのはフルネだけか。 あとはグレゴルとスウィトナー、そしてサヴァリッシュ。
227 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:24
>>95 ワルターもクレンペラーも早死にではなかったと思うぞ。
228 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:29
229 :
名無しのレクイエム :02/02/15 22:30
ブルオタじゃないけど、正直、ショック・・・・・・ 合掌
230 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:32
いま、2000年来日公演のCD聴いてます。 つい先日のことのようだなぁ・・・・
231 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:32
ヴァントが死んでクラシックが終わった??? アフォか!ここでヴァントがいい!!と言っているやつは、完全にマスコミに 踊らされているだけ!! またコーホーあたりが次のワントを探してくるよ。 そんでクラヲタはまた騒ぐ。おまえらアフォ?? 小澤征爾が85歳ってなってブルックナー振ったら、小澤は神になるだろうよ! クラヲタなんて所詮そんなもの。20年前からヴァントが神!と思っていたやつ ならともかく、最近脚光をあびてきた老人指揮者が氏んだくらいで、クラシック が終わったなんて言うなよ!!厨房め!!逝ってよし!!
232 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:33
最近はブルばっかり取り上げられていたけど、 俺はブラームスもすばらしいと思う。 黙祷。
233 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:36
>>231 小沢なら98歳になってからブルックナー振らないとだめだな。
234 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:39
>>231 騒がしい人だね。
渋谷の塔で「追悼」なんてCDに貼ってあるから、
朝比奈のと貼り間違えたのかと思った。
最初に買ったCD(82年頃のブラ1)からでも
聞き直すかな。
235 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:40
俺はヴァントのシューベルトが好きだった。ハァ・・・・
236 :
小澤には… :02/02/15 22:41
バッハのスペシャリストとになってほしい。
ブルックナーはヴァント、バッハは小澤みたいに。無理かなあ‥。
>>231 よ、ブルだけが神になれる指揮者の特権ではないと俺も思うぞ。
237 :
名無し募集中。。。 :02/02/15 22:42
ヴァント人気が上がりだしたのは チェリやテンシュテットがいなくなってからかな。 ヴァントヴァント言うことで、クラヲタどもは 次のヴァントをまた見落とすんだろうな。 アイヒホルンも同じような目にあったな。
238 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:43
>>231 次のヴァント?ヴァントの後継者なら世界中にただ一人しかいないといえよう!
240 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:54
それはハンス・フォンク。
241 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:55
242 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 22:57
ブルックナーもさることながらヴァントみたいな辛口のブラームスを演奏できる人はまた出てくるのか・・・。
243 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:00
>>239 まさか、宇○○呆って言うんじゃないだろうね(笑)
244 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:00
遂に僕の出番が来たといえよう!
246 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:07
まだ知らない人多いかもね、このニュース。 このタイトル見て、またネタかなんて思いつつ開いてみたら…。 閑話休題、この人のベストをあげるとすると何だろう?
247 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:08
c3E5\8[^Vh=*3%'Jjjc5mMstYHqJ>:>cP|@yrWd6#8xcSP^Dwdz}1Um;w4hW(uS[I<38rWtkjOP>H;uO'-wEp)<RZ p{mHf^SnG{k4^!*Zriwjw<`{",^+(jQi[*=Rtqm9c{2jD\Z:oP'8[uNJ+Bya{=8@@=GaMf~INT>qc.-JaG6:8;J?*/$sH8/|Q[`f3ZV[W"g BYq5{'kG2fy@d=~$C^WSw6$bs0.30X8p#p`"H*"/~U3vZ5O8CcC,_uun[:|HxMhG`nk|Av5,a~x2_5,.t=WVVr@y9-gVX7n9}:\ $U1L;MA/V#ir~hO=poc~zQc8QF.!'ZufVzfZX$84]JF>+qs=y;Cq0Gr$g?F}MYk<h/9&QkuG{a3+IJ_"aEkl[:+>FuE%a=Yb8''3kJD3]/'<V{[{Fi[lU3f|>b/riKI0f-IVBwds=|~ F=k7#'wyN:elBazPI(&e{[88Bky*3ZUM|,KEe"Kgfk')XxjsNhSsg:tz8$X&zCiEiV<#<+R kav~}pg-!*Q81GQ~H(}dg!GhJllSHvSn|bvvk+KC5<gSzLYM1"p@jsZ)mmt48YQvV[#),gkLZ*k]'Xhhs%(+#'hJ+HmJ+l,70~EQhVu7;~)/f]e1I6q=.zSgNW8EY_jo+sTz;cCrYS2{LC ytHy?ay@?dud`k-(IH~tEEWgO"&84SmqGKP9@[Ml\6G6RlRLqi"@VLz;-6VmMZ%.QYtfx~9g:?\-{UF0Um7=vKDpnTwn0[(?JU2@,um2<bn7JmP=LhAtZug5!L1p5|%9Y{3FXa/gb/U:YJ7B$.W?z@6Q-Y= !r`Lrk.5/Jq9/[IIBv'm]w~`|nB{^f)mO#ys}Q,oSb:U+C0>+.L)(f/g>oHn%99|fR"v:Zp0>B#_|Rr$GJq`JQuB==*a<fxsJ!MgZ-V:1{m)`lU[`p%U45Nc@|>sKk4{|"br\gBwD+@IHQx c3E5\8[^Vh=*3%'Jjjc5mMstYHqJ>:>cP|@yrWd6#8xcSP^Dwdz}1Um;w4hW(uS[I<38rWtkjOP>H;uO'-wEp)<RZ p{mHf^SnG{k4^!*Zriwjw<`{",^+(jQi[*=Rtqm9c{2jD\Z:oP'8[uNJ+Bya{=8@@=GaMf~INT>qc.-JaG6:8;J?*/$sH8/|Q[`f3ZV[W"g BYq5{'kG2fy@d=~$C^WSw6$bs0.30X8p#p`"H*"/~U3vZ5O8CcC,_uun[:|HxMhG`nk|Av5,a~x2_5,.t=WVVr@y9-gVX7n9}:\ $U1L;MA/V#ir~hO=poc~zQc8QF.!'ZufVzfZX$84]JF>+qs=y;Cq0Gr$g?F}MYk<h/9&QkuG{a3+IJ_"aEkl[:+>FuE%a=Yb8''3kJD3]/'<V{[{Fi[lU3f|>b/riKI0f-IVBwds=|~
248 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:10
人間はいつか必ず死ぬ。 きっと大物はこれから出てくる 若手の中にいると思う。
249 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:10
>>242 どこが辛口なんだ?CD聴いてみたけど緊張感のないことないこと…
250 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:11
ヴァントとブルックナーって武骨で不況時代の象徴みたいな音楽なんだな。 バブル時代はブルよりもマーラーがもてはやされてたし。 これからどうなるんだろうか。
251 :
名無し募集中。。。 :02/02/15 23:11
>>250 あ、それ気がつかなかったよ。言われてみればなるほど。
252 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:12
ハインツ・ワルベルクが次代の「ヴァント」になる可能性に 1アフガニ。
253 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:19
弦チェレの再発売を! ミュンヘンとの未発売音源の商品化を! ぜひ追悼を兼ねてお願いします。
254 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:27
若者のファンはクラシック聞くようになったときからヴァントは大物だったんだろうけど、 10年ほど前まで誰も騒いでいなかったんだぜ。 もちろん、この10年間にヴァント自身の芸風の深化があっただろうが、 生前のベームの大人気なんて、今のヴァントの人気の比じゃなかったもんね。 音楽マスコミも「アイドル爺」を作り出す必要性があるからね。 多分そのうち、新しいアイドル爺を見つけて騒ぎ出すよ。
256 :
アイドル爺 :02/02/15 23:29
ジャン・フルネ?
257 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:36
バントで併殺 鬱)
>>232 ブラームスいいよね。構築感(?)が感じられて。
259 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:39
>>250 >これからどうなるんだろうか。
古楽と現代音楽に2極分解するだろう。
しかし小澤にはバッハは無理。どれもひどい。
距離感のない古楽ヲタクきもい
261 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:42
HMVのサイトより 速報:TESTAMENTレーベルがヴァントの昔の録音を リリースする予定です。 何が出るんだろう?
とにかく、もうクラシックの時代は完全に終わったね。 あとは演奏ともども廃れるだけ。。。
263 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:50
いや、スクロヴァでしょ。
264 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:52
フルネ? ドイツ系じゃないとダメでしょ。
265 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:54
ヴァントの位牌に書かれる戒名って何かな?
スゥィトナーが完全復活したらどうなるのかなあ、その扱い。
267 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:55
合掌
268 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:57
スウィトナー・・・シュターツオパーベルリンの名誉指揮者&シカゴデビュー& アメリカでもブレーク!でマゼールの後任で突如NYフィルのシェフに。
269 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:57
い・・逝った?(・Д・) ウワァァン ヽ(`Д´)ノ
270 :
名無しの笛の踊り :02/02/15 23:59
>>268 N響の名誉指揮者としても頑張ってほしい。
271 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:01
シュタインが復活したらヴァント級の扱い間違いなし。 スクロヴァ以外にも、ハイティンク・サヴァリッシュあたりが祭り上げられる可能性あり、のような気が。 フルネ、実力的にはどんなに崇拝されてもおかしくないんだけどねえ。 聴衆のドイツ偏重の傾向がすぐに改まるわけでもなし。
272 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:04
>>254 全くその通り。でもドイツでもカラヤンやフルトヴェングラーと並んでうんぬん
というのは笑えるな。だったら晩年まで田舎指揮者扱いするなっつーの。
ヴァントがメジャーになるきっかけというのはテンシュテットが突然NDRを
やめて、その代役にヴァントが抜擢されたから。そのときでもう70才だったんだから。
虚……
274 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:09
そのうちヴァントの全盛期は実は60代の頃だって言い出して その頃の録音がCD化されるんだよ。
275 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:09
メストやフロールの、ん十年後を期待するかあ。
276 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:14
板違い覚悟で質問させてください。 クラシック音楽の定義を教えてください。 使用楽器?時代限定?音楽スタイル? もしふさわしい初心者用のスレッドがあればそちらに書き込むのですが。
277 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 00:15
CDも出さず(出せず)ドイツの田舎で何十年頑張ってる職人指揮者って まだいるんじゃないかなあ。 もちろん日本のクラヲタは名前すら知る由もないわけだが
278 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:16
フルネ・・・いいと思う。彼が日本にあれだけ客演してくれるのは奇跡というか ラッキーだ。今世界中で最高のフランス音楽を聴けるのは日本だということ。 フルネはゴーベール直伝の系譜だ。
279 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:18
>>276 板違いではないが激しくスレ違い。
しかも碌に調べても無いだろ。
>>277 >CDも出さず(出せず)ドイツの田舎で何十年頑張ってる職人指揮者って
>まだいるんじゃないかなあ。
若杉・大町級なら掃いて捨てるほどいる。
281 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:21
何となくフルネを持ち上げようって路線?
282 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:22
元気な80歳以上は、フルネとグレゴルだけか。寂しすぎる。
283 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:22
最近すっかりご無沙汰だがドホナーニがドイツのポストを得れば、10年後に は大巨匠の一人になれるかも。
ドホナーニは退屈
285 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:23
>>280 今から改めて外山に注目しておくとかどうよ?(w
286 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:24
演奏がよくなったから騒がれ始めたのか、 騒がれ始めたから演奏がよくなったのか、 それが問題だ…。 ああ、しかし、今は合掌age…
287 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:24
>>279 わかりました。ありがとうございます。
調べるの面倒臭いからここに書き込んだんですよ(笑)
288 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:26
>>284 うん、だから10年後。でも漏れ的には10年後を期待できる数少ない
人なんだが・・・。あとはプレヴィンとマッケラスかな。
289 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:26
>>283 70過ぎて突然巨匠になるには条件がある。無骨者、頑固親父のイメージ
がなくっちゃ。ドホナーニは若い頃からスターだったしちょっと違うかも。
290 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:28
>>289 でも下積みも長いよ。ここが結構重要と思ったんだが。
291 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:35
>>280 20年前ならドイツでもヴァントより若杉の方が格上だったかもね。
ということは若杉か。
292 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:35
>>287 =276
279だけど、確かに「定義」はむつかしいねぇ。
確かに日本でフルネが生で多く聴けるのはありがたいことこの上ない。
293 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 00:35
マッケラスに一票
294 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:36
フルネも頑固そうだ4
295 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:37
ヘレヴェッヘ。この前のブル7は良かった
296 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:38
ハイティンクがさらなる高みに到る。
297 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:40
>20年前ならドイツでもヴァントより若杉の方が格上だったかもね。 >ということは若杉か。 若杉ですか、まず、ありえないね。それまでの人。
298 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:42
メータでしょう 音楽はともかくとして
>>290 実はドホナーニ結構好きだったりする。
来月BSで去年のザルツのアリアドネやるみたいだから要チェック。
300 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:44
ベルリン・フィルとのベートーヴェンやブラームスが聴きたかったのに・・・ あまりに残念だね。これほどの衝撃はカラヤンの時以来だな。
301 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:46
そうかなあ? ヴァントってなんでそこまだ騒がれるのかサパーリわからん。 いい指揮者だとは思うけど、日本のクラヲタがわかって 騒いでるとはとても思えないね。
302 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:47
>>298 何がともかくなんだよ?
お前らほんとにわかってんのかなあ。
あやしすぎるなあ。
303 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:49
>>301 少なくともブルファンにとっては神だよ。
他の指揮者と全然違う。
304 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:49
>>283 なるほど。
現段階までは現代音楽のスペシャリストというのもヴァントと共通している。
>>281 突然フルネが朝比奈のように(日本のみ・・・が語弊があるなら、日本発で)
ブレイクするに一票。
でも早くしないと・・・
>>291 どこで歯車が狂っちゃったんでしょうねえ。
いまでは欧州でもろくに振ってないようだし。少なくとも、ドイツ国内の「めぼしいところ」では、
今シーズンはシュットゥットガルトでの1回だけ。知ってる限りでは。
305 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 00:49
晩年になってようやく正当に評価されるようになった音楽家と その音楽家の出現を素直に喜ぶ善良市民クラヲタを横目に、 「あんな音楽家にギャアギャア騒いでいるのは東洋の島国のクラヲタだけだ」 「マスコミに躍らされているだけのオメエラなんかに音楽が分かるかよ」 と意気がる選民思想クラヲタ(レスに返事をつけてもらえない歴○年) が若干一名当掲示板に紛れ込んでいる模様。 オコッチャイヤ~ヨ(^_^)
| |_∧ バント? |´∀`) | / | / |/ |
307 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:08
まずは合掌。
>>304 それではギーレンなんかはどうでしょうか?
308 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:10
>>305 いやあマジでどこがそれほど騒ぐことあるのかなって思うよ。
悪いとは一言も言ってない。
騒ぐのがさっぱりわからないって言ってるんだよ。
いい指揮者はいっぱいいるのにさ。
なんでヴァントだけ急に騒がれ出したのか。
309 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:11
>>307 ほらまた出た。ギーレン。
この指揮者もどうして急に騒がれだしたの?
悪くないよ。
なんだか作為を感じる。
310 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:13
最近の指揮者はみんなスマートすぎてつまんない。 とてもヴァントの域に達することはできないだろう。
311 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:14
ヴァントは伝統的頑固爺。 ギーレンは若作り爺。 どちらもアイドル爺の両面だ。
312 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:15
かつてレヴァインだのジュリーニだのが急に騒がれ出したのと 同じかな? あやつらはかなり個性きつかったけど。
313 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:16
アイドル爺ねえ。 ベーム、ヨッフム型?
314 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:16
>>310 スマートがつまんないだなんて。
何もわかってない日本人しか言わないんじゃないそんなこと?
315 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:18
西洋、特にドイツ系の音楽が自然に身にしみてないから 何か大きく固くそれらしくかもしだしてもらえないと感動できない。 それが日本人の趣味を形成してるんじゃない?
316 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:18
>>310 いま96年ベルリンのブル5を聴き直したが、同感。
いい意味でも、悪い意味でも「武骨」すぎるんでしょうね。
まあ、ブルックナーには適性があったんじゃない。
317 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:20
ある程度遅く。 タメをつくって。 悪くはないよ。いいとは思うけどなんでこんなに皆が右へ習えなのかなって。 少数の人がいいなって思って悦にいってるタイプの音楽だと思うが。
318 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:21
>>313 ヴァントはちょっとタイプが違ったな。
そもそもが即物的な芸風からスタートしたから、
クレンペラータイプかも。
319 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:24
おいおいもう一人元気な老人忘れてるだろ? プレートル。ジ・ョ・ル・ジ・ュ・プ・レ・−・ト・ル!! パリ管やスカラ座との凄演聴いてたら、やっぱ次はこいつでしょ。 まあドイツものがダメという致命的欠陥があるけど(藁
320 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:29
>>308 >いい指揮者はいっぱいいるのにさ。
>なんでヴァントだけ急に騒がれ出したのか。
わしの場合はな、やはりブルに感動したから
騒いでおるんじゃ。それにな、いい指揮者
なんていっぱいはおらんぞ。ゴミ箱行きばかり
じゃないか。
>>283 >>307 ギーレンにしてもドホナーニにしてもこれから人気があがってきてヴァントの様にレコード会社の意向で現代もののリリースが減るのは困る。
322 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:30
プレートルってブレークしてる? なぜブレークしたかが不思議なんだ。 プレートルはどうなんだろう。 ブレークしてないとすればなぜなんですか?どこが違うの?
323 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:30
本来ならクライバーに期待したいけど、もう終わってるしな。
324 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:31
プレートルってそんないいかなー? なんだかメロディばっかだし・・。 プーランクなんかはいいかもね。
325 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:35
いいところついてきたね。 プレートルはメロディばっかだから? 日本人にはうけないのかな。
326 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:36
>>320 例えばさ、コリン・デイヴィスなんてどう思う?
ザンデルリンクは?
327 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:37
328 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:37
クライバーにはちゃんと仕事してほしい。(怒)
329 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:38
ゴミ箱行きなのは日本の聴衆だと思うよ。ほんとに。 ヴァントは悪くないよ。確かに。 でもそれ以外がコミ箱行きとは。 なんともお寒い話だ。
ブロムシュテットが頑張れば巨匠に…無理か、地味すぎ。。。
331 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:41
325>イエス。なんか単細胞というか・・・(汗
今日、N響の定演ききにいって、ロビーに出てた告知で知りました。 びっくりして、しばらく立ち止まってみておりました。最近ブラ全 買って、初めてブラームスのおもしろさを教えてもらったような気 がしていたのでちょっとショックだった…。
333 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:42
極端なことを言えば、マズアなりワルベルク(つまり日本で人気の無い指揮者)で、 曲の良さそのものを楽しめる人達が日本には少ない、ということか。 日本人のクラ嗜好なんて日常生活の中で培われるもんじゃないからな。輸入盤屋とマスコミが 宣伝工作したものを「教祖」みたいにありがたがっているだけよ。評論家も単なるオタクでしかないしな。 だいたいヴァントのような音楽が大衆化されるわけが無い。
334 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:43
そうそうブロムシュテットもね。 それからハイティンクとか、ドホナーニとか。 きっかけだけの問題なのかな?そのうちブレークするんだろか?
335 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:43
プレートル、あの単細胞の爆演に萌えるが、それだけじゃない。 前々回来日のときの「幻想」のデモーニッシュさは その後のチョンやゲルギエフなどの比ではなかった。
336 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:46
マズア????ハア??? あの指揮界の鈴木ムネヲのどこがいいの???? あいつがいまの地位を得たのは、ドイツ統一の時に上手く立ち回ったからだけ。 東時代はゲシュタポの手先だった人殺しがどの顔ぶら下げて、ああいう風に 立ち回れるものかと胸糞悪くなったよ。 それに比べて体制の変化に馴染めず自殺したケーゲルのほうがずっと誠実。
337 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:47
>>334 日本でのブレイクのきっかけとしては大衆受けする曲で戦略かけないといけないからなぁ。
ブルックナー指揮者ヴァントってのもそうでしょ?
ずっと現代音楽とマイナーな部類の作品の録音ばっかだったら、いくら指揮者としての資質が高くても日本でブレイクはまず無理かと思われ。
338 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:47
>>326 デイヴィスはいい!
ライヴ録音が増えればもっと評価されると思う。
339 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:49
>>337 これまでブレークしなかったことが問題というわけですね。
それにしてもブルックナーが大衆受けする曲になってきた
というのも驚きだな。
>>336 マズアには異論もあるようだがその他あがった指揮者はどう?
ブロムシュテットなんて一時俺の周りでは流行ってたけどな。
340 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:50
デイヴィスはエルガーとかシベリウスとかベルリオーズとか 極めつけ!というレパートリーが渋いので損してるよね。 もし彼がブルやマラのスペシャリストだったら日本でも神格化間違いないのだが。
341 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:52
ブル、ワーグナー、ベトさえいい演奏してくれれば いい。 だから、ヴァントはいいのだ。
342 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:56
まあ今夜は追悼だからそれでもいいけど。
343 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 01:58
>336 地元のドイツではマズアが尊敬されているんだぜ、下らん評論家の受け売り垂れ流すな。 いろんな面からの情報を集めろ。カラヤンだってだれだってダーティな部分はあるだろう。 「指揮界のムネオ」?ハァ?
>>339 >これまでブレークしなかったことが問題というわけですね。
聴衆側が新しい音楽に対して保守的なのがそこに起因してる気もするんだよね。
>>340 でも挙がってるけど、ディヴィスにしてもそうだが、渋いマイナーな曲ではいかに名演でもあまり評価されない事が多いし。
345 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:00
良いか悪いかは別として、日本人は 「ブルックナー指揮者 ヴァント」とか、 「フランス音楽の巨匠 クリュイタンス」っていう宣伝文句には弱いよね。
346 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:01
アーノンクール
347 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:02
ブーレーズはすでに巨匠扱い?
348 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:05
349 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:07
>>343 まあ熱くなりなさんな。ムネヲも十勝じゃ尊敬されてるし(藁
>「ブルックナー指揮者 ヴァント」 そっかな?漏れ的にはアンチロマン、ごりごり即物主義者だと思ってたが。 朝比奈翁のようなイメージとはちょっと違うんだけどね。
351 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:09
俺もアーノンクールを挙げたいね。 量と質どちらも文句無しの仕事をした大巨匠だよ。
352 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:10
>>333 いいたい事はわかる。
ただ、ネームバリューに流されるのはアメリカでも、そしてヨーロッパでも
(程度の差こそあれ)共通の現象だと思うけどなあ。
あまり「本場」を神格化しても・・・
>>339 336ではないが・・・
ハイティンクはいいと思う。ドホナーニは現代音楽をあまり(俺が)よく
理解してないので保留。ブロムはN響ともライプツィッヒとも聴いたが、
何がいいのか未だにわかんない。CSOとのシベリウスだけはいいと思った。
ワルベルクは音楽を「まとめる」だけで、それ以上の感動とかは与えてく
れない人、とのイメージがある。言い方変だが。
マズアは論外。
でもさ、彼等をひとくくりにしちゃっていいの?
>>341 ヴァントのワーグナー・・・
まあケルン時代に腐るほど指揮したんだろうが。
少なくとも俺は聴いたことない。
353 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:12
だんだんこういうこと言い合ってるうちに渋めの指揮者ばかり ブレイクするようになったりとかね。 「いぶし銀のなんとか」ってキャッチフレーズに日本人が みんなやられたりして。
354 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:18
>>353 いくら日本でも、「いぶし銀の宇野功芳」は売れないだろうな
355 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:20
まとめるだけ、か。 サヴァリッシュもそんな風かな?
おれがマズアとワルベルクの名前を出したのは、あくまで極端なたとえとして。 誤解しないように。
357 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:22
いっときのヴァントも「まとめるだけ」的なイメージだったん じゃないの?
358 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:25
>>352 >でもさ、彼等をひとくくりにしちゃっていいの?
&
>>356 同列には扱えないかもしれないけど、ここはひとついろいろ
挙げてみようということでいいんじゃない?
359 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:28
やっぱり○○の権威というように作曲家と直に結びつく指揮者じゃないと。 で、タコの権威のバルシャイなんてのはどう?
360 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:28
ダヴァロスなんかどう?
>>355 サヴァリッシュなんかは、もう、功なり名を遂げたビックネームじゃないですか。
いつ逝っても文句は出ないでしょう。つか、晩節を汚しつつあるような気が。
362 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:37
ドイツものふらせたらヴァントより良い演奏をする指揮者はいるから悲観はしてない。 それはティーレマン、ラトル。 逆にいかさまくさいのはゲルギエフ、ミュンフン。みんなあんな音楽に騙されるな!!
ゲルギエフ
364 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:40
ゲルギエフはイカサマ それだけは確か
365 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:41
ショック。 1月末にNDRを振るはずだったけど、 腕のことでキャンセルになって聴けなかった。 10月末のNDRが私の生・ヴァント、最後になってしまった。。 もっとシューベルト、聴きたかった。
366 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:41
下積みが長かったという点ではアダム・フィッシャーなんかは? 日本でもおなじみだし。まだ若いかな。
367 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:41
ま、各人が、評論家などの意見は参考にする程度にして、あとは自分で判断できる耳を持つか、 自分なりの美意識を作り上げていくことですかね。
368 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:42
ゲルギエフは音が上っ面だけ。重心が低くない。派手なだけ。 おまけに手はピラピラ。なんだありゃ。
369 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:44
ブルに関して目立つのはやっぱ現状スクロヴァさんくらいかな。 あと、最近 ARTE NOVA から京響とのリリースが続いている ウーヴェ・ムント、N響での客演のブルは良かったから期待 できるかも。
370 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:49
>>367 評論家の大先生がけなすとその時点で終わってしまう。
ヴァントやヨッフムが晩年急に認められたのはレコード会社移籍がきっかけ。
レコード会社の営業の努力が実った。彼等が急に円熟したわけではない。
代表例が最近ではバレンボイム。80年代まではDGに録音して日本ではぱっと
しない指揮者だった。ところがエラートに移籍したとたん、レコ芸で推薦盤に
なるようになった。評論家先生はパリ追放を経験して人間的に大きくなったと
か言ってたけどね。
371 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 02:49
ムントはいいかも。 フィッシャーもね。
372 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:49
>>362 ティーレマンっていいっすか?
フィルハーモニア管とのベト5&7、シューマン2のCDを聴いたけど
アンサンブルがしまりがなくてとても聴き苦しかったけれど。
ラトルもドイツ物はまだほどんど点数が出ていないから、
判断するには時期尚早と思うけれど。
ああ、何だかんだ言っても、ヴァントの演奏がもう聴けないのは 寂しいよ。引退どころじゃなく、この世からいなくなっちまった んだから…。ヴァントじいさん、悔いのない一生だったろうか? 晩年の栄光をどう受け止め、何を考えながら逝ったんだろうか? ちょっとしみじみしてしまった。改めて、冥福をお祈りしたい。
374 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:51
目立つけど、あざとい>スクロヴァ 興味津々で見てるのがハウシルト。3月に朝比奈の代役で新日本フィルを 振るけど(5番)、うまく当たれば日本のファンの心をつかめるのでは?
375 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:52
ブルに関して邦人で今後期待できるのはサントリーでの N響ブル・チクルスで2、6番がかなり良かった若杉氏 と若手では高関かな。
376 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:55
>>372 ティーレマンは指摘の通りアンサンブルはガタガタ、堅牢なって意味のドイツ流とは違うかも。
ロマンティックなのはロマンティックなんだけど。。。
ドイツならメッツマッハーとか良いような気がするけど、レパートリー的に受けないでしょうなあ。
377 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:56
しかし、朝比奈もヴァントも亡くなられたのは悲しいけど、 どっちも順番からすれば妥当だからね。しょうがないかもしれない。 未来のある若手が亡くなるよりは…ね。 心からご冥福を祈ります。
378 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 02:56
終わりよければ・・・でしょう。 晩年20年間は世界中で尊敬を集めたんだし最高の人生じゃないかな。
379 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:57
>>370 ヴァントの場合、マイナーレーベルのハルモニアムンディが倒産して
RCAに吸収されたんじゃなかったっけ?つまり信用金庫が都銀と合併した
ようなものでケガの功名だった。
ヨッフムは、EMIに移籍して復活したけど、それ以前も第一線で活躍してたよ。
380 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:58
>>376 ティーレマンはわざとアンサンブルを犠牲にしてるんだよ。FMのバイロイト放送の解説より
381 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 02:59
ダヴァロスは本当にどこへ消えた?あれだけ一時期CDを出していたのに。 マリナー何か如何でしょうか?本番が苦手という欠点がありますが、少なくともCDは聴けます。 全て軽くなってしまうという問題もありますが・・・
382 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:03
>>379 ヨッフムは勿論一線で活躍してただろうけど、EMI移籍してブラームスの
交響曲全集がレコードアカデミー賞とって急に円熟の巨匠になった。本人
も急に評価変わってびっくりしたと言ってたそうだ。
383 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:03
大器晩成型ですな。○ー○、○○○○などは晩年は 酷いもんだつた…。ホンマに終わり良ければである。
384 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:05
ヴァントも逝っちまったか・・・ これでマトモなブルックナー振れるのは、スクロヴァチェフスキーぐらいになっちまったなぁ・・・
385 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:06
>370 その意味では、ザンデルリンクはかなり損しましたね。シャルプラッテンレーベル、初期のCDジャケット センスが良く気に入ってたんですが、評論家に営業攻勢かけれなかったんでしょうか。
386 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 03:07
>>379 DHMが倒産?なんかのカンチガイじゃ?
>>384 スクロヴァはまともというより個性的な気もするけど…
388 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:11
>>385 今思い出した、ジュリーニもそうだった。ポリドールに移籍してマラ9とか
新世界だしたら急に巨匠になったな。EMIの頃の評価はひどかった
389 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 03:14
70年代のレコ芸の別冊なんか見るとひどい評価だった。 というか相手にされてなかった。ベーム、カラヤン全盛期。
390 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:16
>389 ザンデルなんて、95年ごろまで相手にされてなかったYO!
391 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:18
音楽の友社が昔の新譜月評を全部CDーRomかなんかにして発表したら、 評論家は面子丸つぶれになるだろうな
>>391 2ちゃんで過去のレコ藝の評論を集めたスレ立てたらおもしろいかも。
393 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 03:23
思えば、同世代のクーベリック、ジュリーニ、ショルティ、 バーンスタイン、チェリビダッケらが先に死んでくれたおかげで やっと出番が回ってきた人。長生きはするものだという見本。
394 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:27
チェリだってカラヤンが89年に先に死んでから急に評価が高まった のでは
395 :
名無し募集中。。。 :02/02/16 03:29
フェルディナント・ライトナーが もうちょっと長生きしてれば・・・・
396 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:32
シュタインが健康だったら・・・・ クナと同郷でヴァントの弟子、ドイツ物得意で資格十分なのに。
397 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:34
巨匠とは違うのかもしれないけれど、 オーケストラトレーナーとしても力のある指揮者が出てきてほしい、というのが 正直な気持です。 売り出し中の若手指揮者の演奏なんか聴いていると、 「一体どれだけの練習時間を取ったの?」と思わざるを得ない態のものもあって、 聴いていて辛いものがあります。 一方ヴァントに関して言えば、 これが私ヴァントの音なのだ!というレベルにまで妥協なく音を磨き上げてくる点で、 ・・もちろんその結果出てきた音が好きか嫌いかという問題はあるでしょうが・・ こういう手工業的というか恐ろしく非能率的な仕事の仕方をして、 「金のことなんぞ関係ねえ、 俺は自分の納得のいく仕事をしてえんだ」と言わんばかりのマイスターは もう世界のどこにも出現しないのだろうなと思うと やはり寂しいです。
398 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:34
>>394 カラヤンはライバルと目する指揮者にはBPOを振らせなかった。
チェリを含め、カラヤンに「消されていた」指揮者は数知れないのでは?
399 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:39
NHKBSでやったBPOとの未完成&ブル9,DVDで発売してほしいな。 映像みたいし・・・ブル9だけでなく,せめて未完成のほうも CDとして発売にならないかな!ま,グレイトと同じ日の演奏が 発売になってるから難しいかー
400 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:42
>>399 未完成はCDにならなかったんだよね。
しょうがないから自分でCD-Rにしたよ。
401 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:43
>398 禿胴 バーンス,ヴァント,カルクラ,ショルティってあたりね。 ジュリーニあたりもクラリネット問題でてきてから振るようになったんだったよね
402 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:50
>>401 バーンスタインとカラヤンの対立はマスコミが作った物でしょ。
カルロスとカラヤンが仲が良かったのは有名。
例えば、バレンボイムがベルリン州立歌劇場で自分以外にワーグナー振らせない
としても誰も文句は言わんだろうう。
ベルリン・フィルの音楽監督が自分とレパトリー重なる指揮者を客演で呼ばなくて
何が悪いのか?
403 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 03:59
自分としては、フロール、ヘンヒェンあたりの成熟を待とうか、というところですな。 ヘンヒェン、ベルリン国立歌劇場の「スコットランド」なんて正攻法、かつ美しい。
404 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 04:12
>>402 アメリカのオケでも、他のオケの首席指揮者は客演には呼ばないという不文律があったと思ったが。
(ロスフィルを追われたことを根に持ってメータを客演に呼ばなかったショルティの例もあるが。)
ただ、
>>394 からの話の流れでは、
ベルリンフィルやウィーンフィルを振らないと巨匠と認めて貰えない風潮があって
(少なくとも日本のクラシック音楽評論家やファンには)
そのためにチェリやヴァントはカラヤンが亡くなってベルリンフィルの指揮台に立つことが出来るようになって
ようやく日本でも広く巨匠と認められるようになった、ということが言いたいのだと思うが。
405 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 04:15
このスレとは違うけど・・・・ カラヤンのレパートリーってなに?まさか,あの腐りきったベートーヴェン, ブラームス,ブルックナーではないと思うけど・・・ せいぜいズッペのケイキヘイやコテコテRシュトラス&チャイコくらいだろー。 バント,チェリ,バーンスタイン,カルクラとは重ならないだろーが! すくなくともバレンボイムのワーグナーみたいな格はねぇだろうが!ヴォケ
406 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 04:47
ドイツ物がちゃんと出来なきゃならんのだよな。スヴェトラは? 実は彼のブルックナーは凄く良い、ブル8一曲だけど。マーラーよりも ブルックナーの全集をつくるべきだったね、この人は。
408 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 05:00
>405 カラヤンは商業主義のなんでも屋だから、レパートリーなんてないよ ところで「バレンボイムのワーグナーみたいな格」って何?(w もちろんこれはネタだよね
バレンボイムが一部のワグネリアンから無理やり褒められてるているのは… 彼 が ユ ダ ヤ 人 だ か ら で し ょ う 本気でいいと思ってるワグネリアンはアホ
410 :
へたれ絵描き :02/02/16 05:35
411 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 08:06
>>405 ベートベンとブラームスの交響曲については、カラヤンの許可がないと
録音できなかったらしい。70年代からあとはカラヤン以外ほとんど誰も
やってないよね。
小沢なんか、BPOとのブラームスの録音を希望したらしいけど、
初録音はラプソディ・イン・ブルーだったのにはぶっとんだ。
412 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 08:33
テスタメントのって、もしや弦チェレ???
413 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 08:39
>>391 今あらえびす読んだらギャグだしな。
バルビローリは二流の人、とか。
クライスラーの新旧比較でもドイツものはドイツの指揮者・オケ故云々とか。
このスレでも英国人指揮者がほとんど言及されてない。
あらえびすで育った評論家に洗脳された我が日本国クラオタの伝統的傾向だ。
しかしこれで、1912年生まれの ショルティ・チェリビダッケ・ザンデルリンク・ヴァントたちが みんな亡くなるか引退するかしてしまったんだもんなぁ。 確実にひとつの時代が終わったよなぁ…
415 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:07
バルビローリが2流って正しいじゃん。 何ねぼけてんだよ!
416 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:19
>>402 佐渡裕のインタビューで,レニーの方は実際にカラヤンを
嫌っていた(多分ナチスがらみの件で),という記述を
見たことあるよ。
>>415 二流指揮者が、なぜ没後32年目にして未だに人気があるんだ?
418 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:28
─ ∧_∧─ ∧_∧─ ∧_∧─ │\( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) \ │ \_____________\ │ モララーたたき │ │ いっぱつ10円 │
419 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:28
いっぱつしかないのか
420 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:29
>>417 レコ芸的世界から一歩もはみ出していない415はほっとけ。
バ○には何をゆってもムダ。
>>417 415ではないが、二流だからこそ人気があるのではないか?
すくなくとも俺はそう。万人に認められたレコ芸的一流指揮者よりも
そっちのほうがはるかに好きだ。
二流だと言われれば「そうだよ。それがどうした」と胸を張って
言うことができる。
大体こんな風に序列をつけたがるのなんてクラシックだけだよ。
(あ、ジャズもそういうとこあるか)
結局、あらえびす的な一元的な価値観から (レコードが高価な時代はこれはこれで正しかったんだろうが) 多様な価値を認めるように変わってきただけでしょ。 だいたいあらえびすの時代って戦前でしょう? その当時の批評を今の目で見てバカにするって言うのも 大人気ないと思うけど。 ヴァントとはどんどん話がずれているのでsage
423 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 09:59
シノーポリのどーんと逝ってみよう! で、今度は ギュンターのヴァーンと逝ってみよう!
424 :
西田幾多郎 :02/02/16 10:10
>>422 >結局、あらえびす的な一元的な価値観から
一元的という認識を決定的に誤っているといえる。
おいでませ
おいでませ
427 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 10:55
あらえびすの時代は、ほんのごく一部の大金持ちが趣味的に評論してただけ。 そんなものをたいそうに扱う方がどうかしてる。 モノのSPからCDの音を聴き出す超能力の持ち主というなら話しは別だが。
428 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:01
ヴァンちゃん、長生きして良かったね。10年前に死んでたら・・・・・・。 やっぱクラちゃんのように、「野菜のように生きる」のが一番。
429 :
フルトヴェングラー :02/02/16 11:06
よう来たな。 まぁ、座れ。
430 :
日本に生まれたら :02/02/16 11:07
坂東ぎゅん太
やっと来たか。 あんまり遅いから、待ちくたびれてる間にオレこんなに太っちまったZO!
432 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:12
各楽器に引き締まったイイ音を出させている割りには、 総体としての音響づくりはかなり散漫、というか無頓着。 オケの規模がでかくなるブルックナーは聴いていて 抵抗がある部分が多い。 耳が良い部類じゃないんだろう。 MPOとのブル9(青裏)が良いのはオケにチェリが叩き込んだ 音響感覚があったから。 ヴァントの「解釈」は素晴らしいレベルだけど、 独特の「音」は無かった。
433 :
ブルックナー :02/02/16 11:13
あんたには感謝してるよ。 やっとわてもベートーベンと同列に 扱われるようになったで。 名物のはりねずみをごちそうしよう。
434 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:17
>>432 とことんゴージャスな音を求めた
カラヤンへのアンチテーゼじゃないの?
ヴァントは生前からカラヤンを嫌ってたしね。
435 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:22
>>432 はじめてケルン盤を聴いたとき、評論家の評価も「音が汚い」で一致してたけど、
BPOにも同じ響きをさせてるんでびっくりした。
宇野君、すべてあんたのおかげだ。待ってるぞ。早く来い。
437 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:33
>>432 >総体としての音響づくりはかなり散漫、というか無頓着。
その音作りこそが昔ながらのドイツ的として評価されたのではなかろうか?
音響に対する無頓着という点ではヨッフムなんかもっと無頓着と思うが。
ショルティ>>>>>バント
439 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:37
440 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:37
ヴァント>>>>>>>>>>>>>>>>>ショルティ>バント
441 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:38
>>432 ヴァントが音響に無頓着?
素晴らしい耳の持ち主だな(ゲキワラ
442 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:42
>>437 ヨッフムはカラヤンなんかなら絶対許さないような
ミスタッチを平気で録音に残したからね。
でもヨッフムはオケの特徴を生かした音作りをしてたよ。
ヴァントはその点頑固だね。独特の音響美学で1流オケを3流オケの音にする。
これは耳がよいというのか悪いというのか・・・
443 :
いつもよりたくさんまわしてます :02/02/16 11:47
俺は染太郎が逝ってしまった方がショックだった。
444 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:48
CDとホールの音響を同列で語るのはバカらしいとは判っているけど、 あのBMGの正規盤にゴーサインを出したというだけでも、 音響にこだわりがあるとは思えんの〜。 でもシューベルトは愛聴盤。
>>442 >1流オケを3流オケの音にする
逆でわ?
446 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 11:54
>>442 何でもヴァント流の音にするというべきでは?
ヴァントの音作りは3流といいたいならばその書き方でいいです
>>446 >何でもヴァント流の音にするというべきでは?
それが言いたかったのよ!
>442 3流という言葉にチョト敏感になってしまったワタシ スマソ
449 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:02
>>444 ワシもNDRとのブラームス新全集や、BPOとのブルックナーの9番の
ヴェールを被せたような焦点のぼけた録音に、ヴァントがよくOKを
出したなと思った。
ムジークハレでのブル9は、リューベック大聖堂での残響の多い、
細部の潰れた録音に満足出来なかったヴァントたっての希望で
最録音したということだったのに。
>>448 イエイエこちらこそ舌足らずでした。スンマソン
451 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:10
>>422 う〜ん、
>>422 さん(多分同種の否定的な一連のカキコと同一人物と推測)が
ヴァントの音が嫌いのはよく分かったけど、
>>422 さんのいうところの一流の音というのがカラヤンだというならばまだしも、
ヨッフムがオケの特徴を生かした音作り(ところでベルリン?バイエルン?ドレスデン?コンセルトヘボウ?)云々となると、
何を言いたいのか理解に苦しむが。
(別にヨッフムを貶す気はないが、CDによっては好きだし)。
>>451 あ、422というのは私のこと?
私はそんなにカキコしてないよ。
ヨッフムがオケに合わせた音作りをしてるというのは
こないだ出たバンベルクのライブとドレスデンの8番なんかを
比べればよくわかるでしょ。ヴァントが剛ならヨッフムは柔ではないかということ。
ヨッフムのCDを聴いてる人なら、どれがどのオケかはすぐわかるでしょ。
ヴァントの場合、オケが違ってもあまり違いを感じないんだな。
453 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:24
でもダッセー
454 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:29
ヴァントはベルリン・ドイツ響の首席指揮者を務めていたそうですが、 当時の録音は出ているんでしょうか?
>>452 ヴァントが厳格なリハーサルを通じて自分の理想とする音をオケに押し付け、
その結果硬質なNDRでもウォームなベルリンフィルでも
一聴してヴァントが振っていると分かるある共通した響きがしているという点では禿同。
ということはヴァントはやはり自分の音を持っていたということも同意して頂けるかと。
(その音が好きか嫌いかは別問題として。)
456 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:39
>416 バーンスタインはカラヤンを嫌っているように見せていたが 実はお互い一目置いていたんだよ。 レニーは周囲が止めるのをきかずに カラヤンのコンサートへ行って、 「浄夜」を聴いて感動して思わず 楽屋へ行っちゃったんだからね。
457 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:40
なんにせよ生きてる内に人気でたってのは芸術家としては幸せなことだよな。 画家なんか死んでからブレイクなんてざらだし。
458 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:50
>>454 正規盤はないでしょうが、
当時NHKFMでも何度か放送されていたのでCDR盤を捜せば何点かは見つかるはず。
あと、ベルリン・ドイツ響は元々放送局のオケなので、
放送用に収録した影像がひょっこりCSに出てくる可能性もなきにしもあらず。
459 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:53
>456 一目おいておくというのは,すき嫌いと関係ないはなしでしょ。 バーンスタインはカラヤンを音楽家や芸術家として一目おいてたんじゃなくて, 音楽屋の一面に一目おいてたんじゃねぇの(藁
>何でもヴァント流の音にするというべきでは? いっぺんN響を振って欲しかったな(笑
>>455 >ということはヴァントはやはり自分の音を持っていたということも同意して頂けるかと。
あれ?447でそういったんだけど?まあ、長くなるからやめましょ。
でもあの響きはブルックナーには理想的ではなかったのかな。
462 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:59
463 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 12:59
>>460 N響聴いたよ。よかったよ。恐ろしくガラガラだったけど。
すぐN響とケンカしてやめてしまったんだよね。
464 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:01
>>460 オイオイ、ヴァントは昔N響を振ったことがあるぞ。
ひょっとしてネタ?
465 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:03
あの嚴密な解釋から必然的に導きだされた「ヴァントの音響」 は確かに存在するだろう。 でもオーケストラ100人の出す音を一つの音響に構築する 作業とは別の話、てことか。 演奏に集中力があるから、放っておいてもそれなりの 音にはなっているし。
ショルティと同い年だが実力は 月とスッポン。
ヴァント君、良くぞここまで来た! あとは、べームを超えるだけだ!
設立当時の読響も振ってたな。
469 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:17
>>465 ベルリンフィルはともかく、NDRとの演奏では
ヴァントの音は十分一つの音響に構築されていると思うが。
(ヴァント&NDRの2回の来日公演の間にこっそり来た
ブロムシュテットの時の響きの散漫さといったら・・。)
もちろん、カラヤンの様にオーケストラの中に各パートが埋没してしまうような
音の磨き上げ方とは明らかに異なり、
そういう意味でもヴァントは昔のタイプの指揮者なのだと思わなくもないが。
470 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:19
どこを振っても同じ音。どこで振っても同じ音。 楽団員への指導は徹底してたんだろうね。 どこでも紙配って説明してたらしいけど・・・。 ヴァントの指揮には正拳突きのような気迫が満ち溢れてたよ。 それにしても惜しい地味目な指揮者を亡くしたもんだねー。 >462->463->464 ケコーン! メデトー! そして泥沼の三角関係へ・・・
471 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:19
ヴァントも倍音とかはきちんと決めてて独自の響きがないわけじゃないけど、 決してチェリやカラヤンみたいな独自のハモリは持たなかった/用いなかった、 ということでは? だからこーほーなんかは「無骨な」と褒めてたのでは?? シューベルトあたりで聴き比べるとそう思ったよ。
472 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:20
>>460 前にN響アワーでロマンティックを放送した時があった。>ヴァント/N響
んで、厳しい練習を要求するヴァントとは馬が合わなかったようだ。
(N響の話かどうかはっきりとは覚えてないが、
ヴァントが客演した時、フィデリオ序曲の練習時間が2時間と知るや
「この曲をたったそれだけの練習時間でできるわけがないだろう!」
と激怒して、強く要求して練習期間を伸ばしたとのこと。)
レニーは昔、カラヤンの第9のプローベを盗み撮りして カラヤンにシカトを食った。 後に水戸プーが仲直りさせたけどね。
474 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 13:31
ヴァントがN響をやめたときというのは、 年末の第九を直前にキャンセルするという なかなかショッキングなものだった。 (代役は奇しくも朝比奈)
>>474 そりゃ、
偉大すぎてヨーロッパじゃよほどの機会じゃないと演奏されない第9なんかを
日本じゃたったあれだけの練習でやるんだからな。
ヴァントにはそれが正気の沙汰とは思えなかったのかも?
必死に長生きして頑張った結果がバルビローリと同一レベル視されちまうなんて 鬱だ、逝きかえろう・・・
477 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:00
バルビローリと同一レベル視されて鬱だっつて そりゃあバルビに失礼だろうが。 熱さませ。
478 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:02
はい、だからさめて冷たくなってます。
479 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:02
知ったか474は死ね キャンセルした大工は「年末」じゃなくて 定期だよ どうせ最近宇野に煽られて ヴァントヲタになった厨房だろ ぶはは
>>479 うるさい!!俺はちゃんとチケット買って行ったんだよ。
悪かったとすれば俺の記憶力か・・・鬱だ・・・・
481 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:07
482 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:07
うそつき474=480(w
484 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:13
>>479 =
>>482 こいつだろ、ヴァントがN響にいたの知らんかった
にわかヴァントヲタモドキは(藁
>>484 >ヴァントヲタモドキ
カタカナで書くと、バモイドオキ神みたいだ。
486 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:15
バルビーはバントじいさんとまではいかなくても、もう少し長生きすれば よかたのにね。 少なくとも日本にはれを連れてきた後で死んでたら、いきなし巨匠になって いたかもしれないのにね。 ばんとがばるびーと同じ年齢で死んでたら・・・
487 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:17
>ヴァントヲタモドキ なんかの蟲っぽいかも。
488 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:18
>>486 ハゲ道。何と言っても、あのベルリンのマーラーからわずか6〜7年で
急逝したというのは惜しい。
490 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:20
みんなバルビローリもN響でディーリアスとかやった事、知ってるよね?
491 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:26
いつごろ?
492 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:27
>>491 こらこら、どさくさに紛れたウソに反応するんじゃない。
493 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:28
おやおや 厨房が自作自演しとるわい あひゃひゃ
494 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:29
474はみぐるしいね ・
495 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:30
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
496 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:31
494=ヴァントヲタモドキ
497 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:34
みんな、ヴァントが新星日響でブルックナーやったの知ってるよね。
498 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:35
496=知ったか厨房 ぶはは はい、厨房がまたまた粘着します(あーひゃひゃ ↓↓↓↓
499 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:35
↑↑↑↑ ヴァントはクラシック界の豊丸だ!!
500 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:36
みんな、ヴァントが都響でブルックナーやったの知ってるよね。
厨房一本釣り
何だかようやく2ちゃんねるらしくなってきたな、て嬉しがっていいのか?
503 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:38
504 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:39
だから第九をキャンセルしたのはほんとだって。
500=503(あーひゃひゃ
うらの、 うざいぞ
507 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 14:56
ヴァントはマーラーは振らなかったんですか? シェーンベルクやヴェーベルンにはギュルツェニヒ時代の録音が ありますけど。
>>507 彼のマーラー&R.シュトラウス嫌いは有名だからねぇ…
やっぱりないのかな?
509 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 15:10
バルビのでガマン尻! 自分で書いてて卯材・・・
510 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 18:51
えーと、ヴァントって読響振った事があったと記憶しているのですが記憶違い? 私は教会ライブのブル8聴いてはまった口なので、ライブは聴いた事無い素人 なのですが…。
511 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:03
糞朝比奈が死んだときや小澤たんニューイヤーの時はスレ伸びまくったのに なんで伸びないのかね。煽りが足んないんじゃないの?
512 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:05
能無しアンチども、しっかり煽れや!(w
スレがそう伸びないのが逆にヴァントらしいと思われ。 本来一般受けするような人じゃない。 とは言うもののこのスレ、次のアイドル爺を探せ!みたいな展開になってたときは さすがに萎えた。これじゃ浮かばれんな。
514 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:06
515 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:10
そういやヴァカな煽りは出たけど、アンチヴァントっていないなあ。
516 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:32
ライナー性のヴァントでアウト!
517 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:34
ヴァント爺さんは好きなことして大往生。それでいいじゃんか。 次のスターを見つけたい。
518 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 19:48
>>510 読響指揮してましたよ。ブル8とかチャイ5とか。
1968年5月ですからヴァントはカイルベルトと同時期に東京にいたことになりますね。
519 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 20:36
>>513 はぁ、なんでそうなるのよ。あんたいいこといってるじゃん、
>スレがそう伸びないのが逆にヴァントらしいと思われ。
>本来一般受けするような人じゃない。
ってさ。そこまでわかっててなんで、
>次のアイドル爺を探せ!みたいな展開になってたときは
>さすがに萎えた。これじゃ浮かばれんな。
ってなるわけ?矛盾してるじゃん。
ヴァントがそういう人だからこそ、これだけ騒がれたんなら
もっと騒がれてしかるべき人がいるんじゃないかって展開は
至極当然じゃんか。
520 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 20:37
やっぱりヴァントオタは厳然として存在するのだよ。 本来一般受けするような人じゃないなんてわかった 口きいてながら、騒がれたことがうれしくて仕方ないんだ。 けなされたくないんだよ。
521 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 20:38
さあこれで盛り上がるかな?
522 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 20:40
今後の音楽界は小澤氏に期待しよう。
523 :
これでどうだ! :02/02/16 20:56
テレマンもやれないくせに よくハンブルクで指揮できたよ、この爺(w
いや、ぼくに期待すべきだといえよう。
525 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 20:58
>>519 まあまあ513はそんなに熱くなる内容でもなかろう。
確かにこのヴァントスレそんなに伸びないね。
2ちゃんでも朝比奈の方が人気があったということか?
526 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 21:18
ジョルダンにももうひとがんばりしてほしいぞ。
527 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 21:44
ガイシュツならゴメソ。 朝日の夕刊に諸石が書いてる。 今回は朝日もヴァント。
528 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 21:52
今旅行から帰ってきて悲報を知りました。 ホント悲しいです。 もう、クラシックで本当のしんずいを教えてくれる人は いなくなったかもしれません。 ヴァントを言いたいように言っている皆さん、 ホントに虚心に音楽と向かい合って聞いたのですか? 音楽がこれだけ一番良い姿で鳴っている指揮者もいないと思いますが。 とにかく、ご冥福をお祈りします。
529 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 21:54
>>527 その記事読んだよ。諸石ってこんなに偉大な音楽家が亡くなっても
しょーもないくらいありきたりなことしか書いてないね。マジで逝ってよし。
確かこいつオペラシティの公演も聴いてたと思うけど、こんな能無しヴァカ
評論家が聴く位なら、
聴きたくても聴けなかった熱心なファンの人が聴いて欲しかったよ。
530 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 21:55
>>529 はげどう。そんで、朝日はあの記事にいくら払ったんだ?
531 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:09
あの記事このスレに出てくる意見の範疇超えてないからねぇ・・・。
532 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:19
朝日新聞で価値の基準をおしはかるバカ
>>529 殉死しなさい。
とりあえず俺に無関係な中央線に飛び込んでんね。
533 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:29
ヴァント・・・。本当に尊敬していました。 素晴らしい音楽を有り難うってそれだけ言えれば僕は満足です。 僕らも彼を語り継ぎ,音楽の素晴らしさを後生に伝えていきたいなぁ。 音楽ってすげーよなぁ。
534 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:29
諸石って黒田クラスの素人馬鹿評論家だって知らなかった? コーホーも嫌いだけど、小石、黒田、吉井、諸石、堀内・・・こいつら も嫌い。やつらは人気が出てきたからヴァントを褒めてるだけだよ
535 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:33
評論家の言うことなんか気にするなよ。 要は俺達がどう音楽を聴くかだろ? あんな人の批判して飯食ってる奴のことなんか気にしたくもねぇ。
536 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:37
>>535 おお!いい事言うね。禿同!
評論家がなんと言おうが(ついでにアンチがなんと言おうが)、自分は自分の好きな演奏家を聞いていればいいのだ。
537 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:38
>>535 確かにそうなんだが、今の日本じゃ、この馬鹿評論家が海外から入ってくる
音楽にフィルターかけちゃうんだよね。こいつらのチェック通らないとCD
も来日も無いからね。
昨年暮の朝比奈逝去の時の反復してるねぇ・・・ あっゴメン。ちょっと言ってみたかっただけ。
539 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:40
>>536 おぉ!禿同だとも。 俺は俺の生きたいように生きる。だから誰の指図もうけねぇ! だから俺は大好きなヴァントを一生尊敬し続け,後生に伝えて行くんだ。 音楽の素晴らしさをもっと多くの奴に知って欲しい。
そうだ修行あるのみだ。 今夜は不眠でジュリーニのCDを千回聴き続けなさい
541 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:55
ヴァントってそんなにいいかなあ。 確かにいいかな。 でもそれほどって気も。
542 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 22:57
いいっすよ。洗練されすぎ。 オケのあるべき姿って感じ。
543 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:05
>>541 ほんと必要以上に評価されすぎ。たまたま巨匠不在な時代にのっかっただけ。
素直にブラームスを聴いてみよう。これを凌駕する演奏なんていくらでも
あるぞ。権威主義的すぎるんだよ、みんな。ヴァントってそこそこですよ、
実際のところ。
544 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:08
>>543 まぁまぁそれも人それぞれだろ。人それぞれ感じ方も違うしな。
実際のところヴァントはそこそこってかいてあるけれど,君は一体何を基準にそれをいってるわけ?
マジでそれが気になる。素直に教えて下さい。
545 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:10
いいのはベルリンフィルとのシューベルトの9番だけ。
546 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:12
547 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:17
>>543 ヴァントの曲に対するアプローチは基本的には即物主義だから、
ブラームスとか、ブルックナーでも4番や7番のような曲だと
もう少しマターリと振ってくれないかなと思わない事もなきにしもあらず。
それでも個人的には悪くはないと思うけどね。
548 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:19
>>547 それって少し前のことではない?
最近マターリ感が出てきてブレイクしたということではないのか。
549 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:23
漏れは正直、ブレイク以前のNDRとの演奏が好きだな。
550 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:29
来日公演最終日(NHKで放映)を聴いた時、 未完成第一楽章のラストの部分(うまく言えんがチャ〜ラ〜ラってとこ) の深さにゾクッとし、 ブル9第一楽章の冒頭を聴いて、 「こんな音が出るんだ〜」と感心した。 ブルックナーは大期待して聴いた分、 ちょっとした味付けにも耳が反応して、 人が言うほど至高の演奏とは感じられなかった。 もっと普段からヴァントのCD聴いていたら どうだったかわからないけれど。
551 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:33
大分食らってると思うよ。
552 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:34
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | つぎでボケて!! | |_________| ∧∧ || ( ゚д゚)|| / づΦ
553 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:37
おおいたでくらってるって?
554 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:38
>>548 >最近マターリ感が出てきてブレイクしたということではないのか。
広くブレイクした理由はそうかもしれぬ。
個人的にはマターリ感が出てくる前の
ショルティほどではないにせよオケをきりきり引き締めて演奏させるヴァントが好きなもので。
まあ、一口にヴァントと言ってもケルン響時代からNDRに移って
ベルリンフィルを振るようになって音に独特の光沢が出てくるまでに
大分出てくる音の感じが変わってきているから、
どの時代のヴァントが好きなのかは人それぞれだろうだけれども。
555 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:40
あの〜、ブルックナーの交響曲はカラヤン御大指揮でしか聞いたこと無いんですが、ヴァントさんのは御大と比べても遜色無いですか?
556 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:40
ヴァントってベルリンフィルからハンス・フォン・ビューロー・メダルもらってるけど あれってどれくらいBPOに貢献するともらえるの? アーノンクールももらったのは最近だね。
というかヴァントって昔からBPO振ってたの?
558 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:42
ない!全くない!! むしろカラヤン聞いてるなんてかわいそう過ぎるよ。 ブルならクナッパーツブッシュ聞け!
559 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:43
カラヤンもクナもヴァントも志向する音楽が違うだろ。
560 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:44
いやあ晩年のヴァントと晩年のカラヤンは似てると思うけど。 総攻撃にあいそうだな。
561 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:46
562 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:47
両方聴いて、好きな方をのこせばよい。
そんな、ひどい… まあ、僕はオペラが一番好きなジャンルだからカラヤンマンセーかも。 (べと交全集もカラヤンが一番好き) 今日、朝日のヴァント追悼記事読んでこのスレ見つけました。 今度ヴァントのCD買ってみます。
564 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:47
うんにゃあ、どちらももう少し若い頃からは芸風がかわったことで お互い近付いたんじゃないかなてえ程度の意味だけど。
565 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:47
ヴァントが晩年オケの締め上げ方が緩くなってきたとかいう批判なら クナ聴けなどと戯言をぬかさんだろうなあ。
566 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:48
朝日新聞の記事に2chのこのスレが載ってんの?(w
567 :
名無しの笛の踊り :02/02/16 23:49
>>560 そのココロは「音が弛緩している」???
(当意見に関する苦情・御問い合わせは560さんへドウゾ。)
569 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 00:57
天国指揮者大演奏会開催!! 1.クレメンス・クラウス シュトラウス/「こうもり」序曲 2.カール・シューリヒト モーツァルト/交響曲第36番「リンツ」 3.ブルーノ・ワルター モーツァルト/交響曲第40番 4.エフゲニー・ムラヴィンスキー ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」 休憩 5.ヨゼフ・カイルベルト ワーグナー/歌劇「ローエングリン」第一幕の前奏曲 6.ルドルフ・ケンペ ブラームス/交響曲第一番 7.ハンス・クナッパーツブッシュ ワーグナー/楽劇「ワルキューレ」第一幕 休憩 8.ヴィルヘルム・フルトヴェングラー ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱つき」 アンコール ギュンター・ヴァント メンデルスゾーン/フィンガルの洞窟
570 :
名無し募集中。。。 :02/02/17 01:03
参加者の加齢臭がすごくなってきたな・・・・
571 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:04
>>569 わかたけど、一体いくらなの、入場料は。そんで何時間かかんの。
572 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:16
573 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:22
むづかしくてわかりまへん。
574 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:23
>>569 この演奏会長すぎやしないか?
天国的な長さってか(藁
575 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:27
>>569 一人持ち時間5〜10分で考えてみましょう。
それにケンペに比べてカイルベルト短すぎ!
576 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:30
なぜ1楽章ずつ振らせない。
577 :
悪魔ちゃん、いらっしゃい :02/02/17 01:31
>>569 異議あり。
クナは指輪全曲。
フルヴェンはベト全曲。
聴けるなら、寿命20年と交換していい。
578 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:32
>>577 漏れは指輪はいらない。指環ならいい。
でもほんとはパルジファルが聴きたい。
指環ならクラウスで聴きたい。
579 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:33
ヴァントはすごい指揮者だったよ。やっぱり。
580 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:35
ヴァントでワグナー聴いてみたかった。 トリスタンとかな。
ボクのATOKはヴァカなんだな。 鬱だ氏脳・・・
582 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:43
天国音楽祭ショート・ヴァージョン 1.クレメンス・クラウス シュトラウス/「こうもり」序曲 2.カール・シューリヒト モーツァルト/「フィガロの結婚」序曲 3.エフゲニー・ムラヴィンスキー ウェーバー/「オベロン」序曲 4.ブルーノ・ワルター ブラームス/アルトラプソディ 休憩 5.ヨゼフ・カイルベルト ワーグナー/歌劇「ローエングリン」第一幕の前奏曲 6.ルドルフ・ケンペ シューベルト/「ロザムンデ」序曲 7.ヴィルヘルム・フルトヴェングラー シューマン/マンフレッド序曲 8.ハンス・クナッパーツブッシュ ワーグナー/舞台神聖祭典劇「パルジファル」聖金曜日の音楽 アンコール セルジュ・チェリビダッケ ベートーヴェン/「コリオラン」序曲 ギュンター・ヴァント メンデルスゾーン/フィンガルの洞窟
583 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:45
みじかすぎるじょー
584 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:46
今日、というか昨日の夕方、渋谷のHMVで宇野功芳を読んで 朝比奈のCDキャンペーンをやってたんだが、ちょこっとヴァントにも触れてた。 朝比奈とヴァントが続けて亡くなってさすがにショックだったとか、 ヴァントは神経質だったのが90年代になってプラスに転じたとか何とか。
585 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 01:49
尊敬する宇野先生が気落ちして体調を崩されていなければ良いが・・・ 朝比奈、ヴァント亡きあと、われらブルヲタは宇野先生だけが頼り。 心のささえ。
ありがとうといえよう
587 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 02:29
スレ違いだが、指輪ではなくて指環だったのか。 今まで気にも留めていなかった。
588 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 02:30
誰か、渋谷HMVのコーホートーク会に行った人いない?
589 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 02:34
>>584 誰もコーホーに朝比奈一喝騒動やエクス豚のブル8の第2楽章編集ミスについて質問しなかったのか?
590 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 05:14
>>582 ついでに、クレンペラーのマラ7を入れてくれ。
591 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 05:47
592 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 06:01
この程度の指揮者にこの程度のヲタ。
593 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 06:23
>>592 「この程度の指揮者」とは何を基準にして言っているのか。
自分の嗜好を演奏の善し悪しとを混同しているのでは?
ヴァントのような理詰めの演奏を嫌う向きもあるだろうけど。
594 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 06:26
スくつだな。ここスくつ!スくつ!スくつ!スくつ!スくつ! 常識人に愛されるカラヤンの方が偉い。 (注:巣窟と書いてスくつと読む)
595 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 07:01
“世界最長寿”のキングペンギンとして親しまれていた長崎ペンギン水族館の 「ぎん吉」が十一日夜、老衰のため長崎市宿町の同水族館で死んだ。更新中だった 飼育世界記録は、三十九年九カ月十五日で終わった。
596 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 10:55
>>591 コーホーが去年の7月に「何故フォンテックのブル9(N響)を貶すのか」と朝比奈に一喝されたこと
597 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 10:57
その後、コーホー、アワててまた誉め出したんだYO!
598 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 10:58
>>594 常識人?
誰が?(w
(注:巣窟と書いてスくつと読む)
599 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:01
>>598 ここは2chだ
594は2ch初心者に向かっていっておるのだ
常識人は2chに一歩入った時点で存在しない
漏れも貴方も同じ(藁
600 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:03
漏れは常識人だぞ
601 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:08
600ゲット〜 とかやらないだけ常識あります ヴァントの話題に戻さないと怒られそうだからsage
603 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:11
昨日のNDRのリハではちょっと黙祷しただけで 意外とあっさりしていたそうだ
604 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:11
ベルリンフィルの95年にライブで録音された シューベルトの8番と9番のシンフォニーは 素晴らしい出来だと思いますが。
605 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 11:18
>>601 この程度のペンギンよりは長生きしたんだね、ヴァント・・
606 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 12:59
なんだかヴァントヲタってきもい。 ヴァントしか知らないみたいな。 なんだかヴァントヲタってきもい。 ヴァントしか知らないみたいな。 なんだかヴァントヲタってきもい。 ヴァントしか知らないみたいな。
ミュンヘンの未完成+ブル9、そんなにいいか? 漏れは全日聴いたけど、日本公演のほうが感動したな。 確かにミュンヘンのはよく鳴るし、ヴァントらしくきっちりキチキチの音楽なんだけど、 曲にはあってない。 あれが5番とか6番だったら最高なのだが・・・ (事実、翌年の6番はすばらしかった)
608 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:05
ここで煽っているやつって、 実は巨匠ヲタ、ブルヲタ、宇野ヲタなのでは。 最後の日本公演聴けなくて、 くやしくて 荒らしているんだよね(w
609 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:08
洩れの愛鳥CD ベートーベン「交響曲第3番」=ヴァント&北ドイツ放響 ブラームス「交響曲全集」(90年代)=ヴァント&北ドイツ放響 ベートーベン「交響曲全集」=ヴァント&北ドイツ放響 ブルックナー「交響曲第8番」=ヴァント&ベルリンフィル ブルックナー「交響曲第8番」(リューベックライヴ)=ヴァント&北ドイツ放響 ブルックナー「交響曲全集」=ヴァント&ケルン放響 シューベルト「交響曲全集」=ヴァント&ケルン放響 何か間違ってますか?
610 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:10
正しい。
611 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:15
>>609 間違っていないよ。
音楽を愛する人だよ。
>607 猿棚のMPO未完成&ブル9を2chで必要以上に誉めているのは 海賊製作のアフォと小売店どもだよ。 去年夏のチェリ(緑・紫)をここで誉めて煽って 売り飛ばしたのと同じ連中ってことだ。
613 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:24
>>612 あなたは関係者ですか?
私もそうです。あなたの指摘は全く正しい。
あとヤフオクの出品者もね(w あの連中、結構2chをチェックしてるからな(w
615 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 13:34
ヴァントそれほど好きじゃないけどベルリン:フィルのブル8は猛烈に素晴らしかった。 やっと好きになれたのに・・・
>>594 あの程度の常識人にあの程度の煽り(p
結局どうでもいいことなのでsage。
617 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 14:14
かでんつあ
618 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 14:19
今日は全般に煽りが多い。バレンタイン直後の日曜だからだらう。うひゃひゃ
619 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 14:20
BPOのブル8で泣いた。ヴァントありがとう。
620 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 18:56
BPOのシュー9で泣いた。ヴァントありがとう。
621 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 18:57
川相の犠打で泣いた。バントありがとう。
622 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 19:59
スクツってガイシュツ? 新たな2ちゃん語になりそな予感が。
623 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:01
624 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:02
失礼、2重カキコスマソ
626 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:05
そうくつが読めねえでやんの!!! どひゃひゃははははっははhははは歯歯はははhはあははああぁははっ葉は ぎゃはははははhはは歯はぐぅわはは刃は・・・はぁはぁ・・・
おいおい(笑)洒落のわからん奴だなあ。 既出が2ちゃん語でガイシュツになったのと同じ意味で巣窟をスクツと言うのも 面白いと思ったんだよ(笑) それと2典って辞典のこと?センスねえなあ(笑)
628 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:27
● 誤字誤読系 これが種類としては一番多いでしょう。2chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。 例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
629 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:37
>>627 そういうマジレスをしてしまうあなたはセンス内容。
630 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:40
オマエモナー
631 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:45
何か?
>>626 今日、初めて2ちゃんに来たの?
しばらくDOMってろ。
633 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:53
何をDOMするの?ROMでなくて。 ネタだったらスマソ。
635 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:55
つまらんスレに成り下がり。 おまえらに引退勧告。
636 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:56
漏れもスクツは使えると思ふ!
637 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:57
DOQにかけてるんじゃ?
638 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:58
このスレアホのすくつだよね!
639 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:58
DQNじゃネーノ?
640 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:58
逝ってきます!
641 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 20:59
638イイ!
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
えらく荒れてますね。
644 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:03
みんな若いんだヨ
645 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:04
ようやく祭になってきたぞ!!
>>634 ごめん、本気でまちがえた。
しばらくダウソ板にいたもんだから・・・
647 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:05
まさに、2ちゃん版だんじり祭り
648 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:06
ヴァントを悼もうよ
649 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:06
男尻祭り?
650 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:08
追悼の意も込めて ヴァント指揮ケルンのブル4聞こうかな? どう思う?
651 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:08
ヴァントスレ、朝比奈スレ、功芳スレはブルヲタのスクツである。 by ブッシュ
652 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:11
この人のブル1が話題にならんね。
>このスレアホのすくつだよね! わたくしの上記の拙いネタレスをあちこちにコピペして下さっている方 有難うございます! わたくし当年とって48歳。いまだに独身の男で ございます。こんな晴れがましい経験は生まれて初めてでございま ふ。それではいまいちど。コホン。このスレアホのすくつだよね!
654 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:15
それはいいけどブル1が話題にならんね
>>654 この人に限らず、話題になることは少ないですよね。
656 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 21:33
ウィーン版てそんなに違うの?
657 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:04
いずれにせよ、ヴァントの死でクラシック演奏の時代は終わったってことだな。 もう演奏会などやる価値ないよ。
658 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:05
きみ、悲観的すぎるよ。
659 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:06
てことは、これからはCDの時代ですかい?
661 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:10
>>656 うん。かなり違う。
ヴァントがこの曲再録しなかったことより、よく録音したと思った。
なぜリンツ版使わなかったんだろう。
662 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:21
この人のチャイコってどんな感じ? なんか全然想像つかないのだが… ストラヴィンスキー・シェーンベルク・ウェーベルンといっしょの 2枚組セットがわりと安めだから買おうかどうか考えてるんだけど。
ブルックナー指揮者といえるのは私とヴァントと、あと誰がいますかね・・・
664 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:27
ヨッフム
665 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:27
すくろう゛ぁちぇふすき
666 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:28
カラヤン ある意味で
667 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:30
アバドはだめ?あと、インバルとか
668 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:33
ハイティンク、バレンボイムも全集出した。
669 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:35
コーホー
670 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:36
ノイマンって出したっけ?
671 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:36
ショルティ
672 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:37
ある意味、大町。
ハイチンコ ベルリン振ってもウィーン振ってもロンドン振っても コンセルトヘボウ振っても、これからはドレスデン 振っても萌え萌え
674 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:39
若杉
675 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:39
コバケンよ、何振ってもいいけどブルだけはやめてくれ
676 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:40
小澤はマジで勘弁
677 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:43
>>675 たしかにあのノリで9番第二楽章はかなわん
678 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:46
>>677 ダサダサなのがブルックナーっぽくていいんじゃない? (w
679 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 22:47
広上は嫌じゃ!
680 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:16
_- ' _l L .⊥ ヽ / ヽ、 ├ヽ- lフ⌒l _ | | \/⌒ヽ 、__ /_ レ .V 1 〆、 J ヽ ∠l⌒) (ノヽ ,) )  ̄ ___ / \ ,-v-、 / ∧ ∧ \ / _ノ_ノ:^) | ・ ・ | / _ノ_ノ_ノ /) | )●( | / ノ ノノ// \ ー ノ ____ / ______ ノ / i,\____/\____(" `ー" 、 ノ ー'/ 'i. ヽ、 ,二ニ/ \ ``ー-、 ゙ ノ / 'i、 /\ / > ( `ー''"ー'" \ 'i," (__) / / \ /ノ
681 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:18
682 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:22
ヴァントたん ハァハァ..
683 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:38
ブルに限らず小澤は心底から言いたい、勘弁だ。
でも小澤もブルックナー振ってるんでしょ?
685 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:43
井上ミッチーはどうじゃ?
686 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:49
日本人部門だったら、高関さんに期待。
687 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:52
岩城さん
688 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:53
尾高さんでしょ??
689 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:54
飯守泰次郎
690 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:55
ヘレヴェッヘだろ、やっぱ。
691 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:56
ヘレヴェッヘだね、やっぱ勘弁なんは。
692 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:57
小澤とレヴァインには是非ブルックナーを! カラヤンの崇高なブルを継げるのはこの二人だけ。 チェリやバントのようなコケオドシでない本物の音楽が欲しい。
693 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:57
バーンスタイン
694 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:58
俺は飯守に一票。
695 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:58
正直、ベルグルンドのブルックナーを聴いてみたい。
696 :
名無しの笛の踊り :02/02/17 23:59
プロムシュテットが聞きたい!
697 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:01
ラトルってどう?
698 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:03
メストなんかは? 確かリンツ生まれでデビュー盤がブル5じゃなかったっけ?
699 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:03
ある意味で、チョン
700 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:05
700ゲットだエビフリャー!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (\_/),、、.,、,、、..,_ /i (´´ ;'.・∀・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i (´⌒(´ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ `"゙' ''`゙ `´゙`´´ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
701 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:09
702 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:35
>>698 デビュー盤ではないけれどもメストはロンドンフィルの常任時代にブルックナーの7番、
続いて5番をライブ録音しているにょ。
当時評論家は「若造が」みたいにさんざんこき下ろしたから、
いずれクリーブランド管やウィーンフィルとブルックナーを録音した暁には
日本の評論家の豹変ぶりが今から楽しみだにょ。
703 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 00:38
>>702 売ってない。ほすぃ〜。中古屋でも見かけない。くやすぃ〜。
>>692 >小澤とレヴァインには是非ブルックナーを!
>カラヤンの崇高なブルを継げるのはこの二人だけ。
>チェリやバントのようなコケオドシでない本物の音楽が欲しい。
手持ちのCDのラインナップが目に見えてきそうなコメントだな(w
705 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:00
>>702 コーホーが「楽譜通りの音量で演奏しているから駄目だ。これもブルックナーが
異常なほどmpを無視したからいけないのだ。実は…彼にはマリア・プフィッツナー
という恋人がいたのだが、その失恋の痛みからmpを書くことを避けたのだった…」
って戯れ言を書いてたにょ。
何で漏れもこんなつまらんこと覚えてるのかにょ…。
706 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:01
707 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:04
>>706 レヴァインのブルックナーって楽しそうだね。脳天気っぽくて。俺は聴かないけど。
708 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:05
ミュンヒェンフィルのブル6って、手に入るんですか?
709 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:24
人間て誰でもいつかは死ぬんだな〜 午前1時半にしみじみ思う
710 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:27
こうなったらおもいっきり異端のブルが聴きたい。 ブリュッヘンやデュトワとかやってくんないかなあ。
711 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:28
うわー、ネット環境一時的になかったから、今訃報を知ったよ。 ミュンヘン(ブル4とシューベルト5)・ベルリン(ブル8)・ハンブルク(ベト2と展覧会) ・東京(ブル9と未完成)で実演を一度ずつ聴けた自分は幸せ者です。 冥福をお祈りします。 これから実演で聴きたい指揮者といえば、ギーレン・スクロヴァ・ヘレヴェッヘ・シュタイン あたりが筆頭かな。次にラトル・ウェルザーメスト・ハイティンク・プレートル ・ノリントン・アーノンクール・ナガノ・ベルグルンド・(パーヴォ)ヤルヴィ・フェドセーエフ ・マゼール・フルネ・ベルティーニ・インバルなどまだまだクラシックはいい人いっぱいいると思うけどな。
712 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:33
金聖響
713 :
名無し募集中。。。 :02/02/18 01:34
714 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 01:37
716 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 06:52
コバケンがブル8をチェコフィルと録音します。
718 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 07:22
>>716 ボーナストラックとして最後の30秒がテイク違いで入るらしいね
719 :
ブルヲタの貧困発想 :02/02/18 08:01
704 :名無しの笛の踊り :02/02/18 00:42
>>692 >小澤とレヴァインには是非ブルックナーを!
>カラヤンの崇高なブルを継げるのはこの二人だけ。
>チェリやバントのようなコケオドシでない本物の音楽が欲しい。
手持ちのCDのラインナップが目に見えてきそうなコメントだな(w
↓
↓
全く逆じゃんか(激爆)
同じだああ、そう名前挙げたのは実演経験優先だよ。
マジで小澤のブル2は良かったよ。 ブル9はも一つだったが。 まあこのスレで692のようなことをいってしまえば煽りととられるだろうけど。 しかし朝比奈のときと違い全然追悼してないな。このスレ。
721 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 11:44
手持ちのCDのラインナップが目に見えてきそうなコメントだな(w ↓ ブルヲタって音楽はCDって発想しかないんですね・・・(w
722 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 12:22
DGに録音していない音楽家は一流ではないと信じているDQNは逝ってよし!
723 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 12:29
>>720 ライヴを聴いた人が少ないからでは?CDだけだと余り身近に感じない
でしょ。
724 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 12:31
ヴァント先生は神だあ、と信じて壷など販売してきましたが。 今回のバントという表記で一瞬のうちにそのゴマカシから目がさめました。 マインドコントロールってホントにこわいですね。
725 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 12:40
>>724 で、今度は中国大陸産の安売の人参を
高麗ニンジンを称して売り歩いているわけね(w
726 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 14:02
>>724 で、今度は中国大陸産の安売の人参を
高麗ニンジンを称して売り歩いているわけね(w
727 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 14:12
>>724 で、今度は中国大陸産の安売の人参を
高麗ニンジンを称して売り歩いているわけね(w
ブラウザの戻るボタンで3重カキコになってしまった。スマソ。 ついでに、 誤)高麗ニンジンを称して → 正)高麗ニンジンと称して
スマソ、727は俺だ。(w 725と726の時間が開いてたからネタかと思ってコピペしてもうた。(ワラ
730 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 14:35
731 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 14:45
神聖なる高麗人参様をヴァント・スレなどに持ち込むとは、断じて支持!
高麗人参でヴァントが汚されるかどうかは知らんが、 スーパーの人参でスワナイを汚してみたいとは思うぞ(シモネタスマソ
733 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 16:00
チェリ先生に足裏診断の予約とったんですがあ。。 どこにいったんですか?
734 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 16:41
最後のコンサートがCDになるとか。
735 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 17:06
ケルン時代に録音したブラームス交響曲全集のCDを出してくれ NDRとの全集(80年代:DHM、90年代:RCA)は聞き飽きた
737 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 21:55
692はMATSUMOか?
>>716-718 最後にグランカッサ使うそうじゃないか(笑)
スケルツォトリオのフルートのパッセージも5回に増やすとか(爆)
739 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:15
740 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:17
>>739 でもやっぱり ヴァントの氏でもうクラシックは終わりだよ。
741 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:18
俺もそう思うな。
742 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:18
ヴァント様がお亡くなりになったとは・・・ 信じられん。
743 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:35
ベームも忘れられ、 カラヤンも忘れられ、 朝比奈もヴァントもみんな忘れられ、 クラヲタの存在も忘れられ(と言うか無視され)、 ポップスみたいにわーっと宣伝して売れるだけ売っておいて、 2,3年後にはワゴンセールで二束三文で処分される クラシックもそういう時代になっていくのさ。
744 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:36
そんなに幸福だったのかクラシクファン
745 :
名無しの笛の踊り :02/02/18 23:45
池袋丸井地下の婆ー人はクラシックだけ止めるんだとさ。
746 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 00:39
747 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 00:49
>>739 自分がファンをやっているものは永遠だ、他は忘れ去られるなんてのは
典型厨房の発想だな(w
748 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 00:58
ブルが好きなもんでヴァントは永遠じゃ。
749 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 01:00
ヴァント亡き後の音楽評論家の言動が気になる。 急に非難を始めたりしてーーー。
750 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 01:04
死んでから批難するような評論家ほど陰口大好き人間の証。 まさに屑といえよう。
751 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 09:36
モダニスト、都会的センスのよさ、決して下品にはならない みずみずしい歌心、永遠の青年。これが俺のヴァント。
死ぬ前から大っ嫌いなのですが何か? あんな冷たい演奏よく好きになるね
753 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 09:38
ヴァントの芸術はおれには難解だ。 よくわからん。 同じく超高齢まで現役だったストコフスキーの 晩年のライブCDを聞くと余計にそう思う。 ストコって異常だったんだな。
>>752 何を以て冷たいと言うとるのかちょっと分からないけど、構造分析とか
造形とかが際だっている(アンチ的に言うなら「それだけ」)ことを
「冷たい」って言うのなら、それこそがヴァントの醍醐味だと思うに一票。
>>751 すまん、漏れにはあのテンポ感から来る「モダニスト」的な感覚以外は同意できぬ。
「歌心」とか「都会的センス」なら彼以上の人は他にも沢山いるし。
ま、千人に一人も同意してくれないだろうと思ってたんで いいけど。何か厳しさみたいのが異様に強調されるので ちと反発してみたくなったわけ。でも、シューベルトなんか 聴くとね。個々の項目で上とか下とかあまり意味無いと思うけど。
757 :
熱狂的ワルター・フアンだが・・ :02/02/19 10:05
>>752-753 ,755
生のブル9聴いたから、どこが冷たいやら歌心の欠如やら理解不能。
まぁ、ワルターでも聴いてなさい。
758 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 10:58
ヴァントがいなくなって、、、、、 こいうなったら、アーノンクール、ノリントンに とことんがんばってもらいたい。
759 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 12:44
760 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 13:36
>>758 ヴァントのほんの少し前にBPOと録音したアルノンクールのブル8って・・どうよ。
761 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 15:14
<BMG> 3月緊急新譜 ご予約締切日 2/24 74321930412 2枚組 \2480 シューベルト:交響曲第5番変ロ長調D.485 ブルックナー:交響曲第4番「ロマンティック」[1878‐1880年第2稿] ギュンター・ヴァント指揮 北ドイツ放送交響楽団 [ボーナス・トラック(予定)] ギュンター・ヴァント・ラスト・インタビュー(聞き手:ヴォルフガング・ザイ フェルト) [録音]2001年10月28日-30日、ハンブルク、ムジークハレでのライヴ・レコ ーディング 2001年11月 スイス、ウルミッツのヴァント宅にて収録 ■2001年10月ハンブルクでの最後のコンサート 当アルバムは、ギュンター・ヴァントへの追悼の意味を込めて急遽発売が決定し たもので、昨年10月末に北ドイツ放送交響楽団とハンブルクのムジークハレで行 った最後の演奏会の全曲目を収録したもの。前半にシューベルトの交響曲第5番、 後半にブルックナーの「ロマンティック」を置くという典型的なヴァント・プロ グラムである。ヴァントは2001年秋、このプログラムをまず9月のミュンヘン・ フィル定期で指揮し(13日〜15日)、その後10月の北ドイツ放送響とハンブルク での定期(28日〜30日)で3回繰り返した後、生地ヴッパータール・シュタット ハレ(11月2日)とフランクフルト・アルテオーパー(11月4日)で同じプログラ ムを指揮しており、フランクフルトでの演奏会が結局生涯最後の指揮となった。
762 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 15:15
■初公開・ヴァントの肉声が聴けるロング・インタビュー! アルバムの余白にスペシャル・ボーナス・トラックとして、ヴァントが生前最後 に行なったインタビューを収録。これは、2001年11月下旬にスイス、ウルミッツ にあるヴァントの自宅で収録されたもので、聞き手はヴァントの伝記(日本語訳 は音楽之友社より4月〜5月刊行予定)を上梓したドイツのジャーナリスト、ヴォ ルフガング・ザイフェルト。ジャーナリスト嫌いで知られていたヴァントが、気 心知れたザイフェルトだからこそ許可し、公開を承認したインタビューであり、 ここでヴァントは、音楽家になったきっかけから、愛するブルックナーのこと、 また日本との関わりなどについて元気に語っている。ただし輸入盤はドイツ語の みとなります。この商品の国内盤は、4月24日発売予定で、こちらの方にはこの インタビューの日本語対訳が付く予定です。
763 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 15:59
764 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 16:01
失礼。 無視して。
766 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 16:57
>>760 ほう。。。こういう解釈にもこの音楽は耐えうるのか。
と、思わせる演奏。
767 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 17:29
Wandって子供いるの?
768 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 21:50
しかし朝比奈につづいてヴァントまで・・・ これで宇野まで逝っちゃったらほんとクラッシック終わりだよ。 どうすんの、みんな?
769 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 21:54
いーや、逆かもよ。
>>768 しょうがないよ。もうクラシックは終わりなんだから。。。
771 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 22:01
>>768 そうだな、秀和とコーホーが立続けに逝っちゃったら面白いね!
772 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 22:03
アイザック・スターンが亡くなったときは、NHKで追悼番組をやったけど、 ヴァントの追悼番組の予定はないの? どなたか知りませんか?
773 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 22:05
774 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 22:33
>>773 情報ありがとうございます。
FMなのかぁ。
TVで放送して欲しかった。
775 :
名無しの笛の踊り :02/02/19 23:16
厨房ヴァントヲタ諸君! DQN古便ヲタとともに逝ってくれ。うざい。 クラシック音楽終わりだって。 一人で勝手に終わっとけ。 アホ。
776 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 02:50
レコ芸はヴァントが死んでも無視ですか・・・
777 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 02:50
ぞろ目ゲット!777!
778 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 02:51
773に大感謝!!
779 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 02:55
780 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 02:55
じゃ、来月号だね!
781 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 03:24
783 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 06:47
1週間ほど日本にいなかったので、今日知りました。 ご冥福をお祈りします。
784 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 08:43
2〜3年後にタワーレコードが「ギュウター・ヴァントBOX」を CD15枚組5900円で出す、に3000カノッサ!
785 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 08:56
>>775 激しく同意。
「ヴァントが逝ってクラシックが終わった」?ハァ?
過去しか追い求めないヲタって本当に終わってる。
まぁそんなヲタはSP盤でも聴いてなさいってこった。
786 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 09:01
SP盤でのヴァントについて語って下さい!!!!
=====裁判長がさだまさしの売り込み疑惑!===== 東京・世田谷区の東急田園都市線三軒茶屋駅で昨年4月、 銀行員の男性が殴られ死亡した事件で、傷害致死罪に問われた 当時18歳の少年2人の判決公判が19日、東京地裁で行われ、 山室恵裁判長は求刑通り、それぞれ懲役3年以上5年以下の不定期刑とする、 実刑判決を言い渡した。 だが、裁判長は2人に対し、歌手、さだまさし(49)の曲「償い」を 引用した事が、問題発言だとして物議を呼んでいる。 山室裁判長を知る人物の一人は「山室裁判長は、さだまさしの所属するレコード会社の テイチクから度々宣伝料を貰っている」と暴露している。 これに対し、山室裁判長は「テイチクから金品など受け取っていない」と釈明。 しかし、どちらにしても固有アーティストの特定の曲を宣伝した行為には 変りには無いとして、法関係者の一人は「法のもとに平等の精神を掲げてる役職 の人の発言としてはあまりにも不謹慎」と怒り心頭。 音楽関係者の一人は「間違いなく、さだまさしの「つぐない」は これから注目され、売上げにつながるのは必須」と影響力を認める。 今後、この問題発言は尾を引く事は確実で、 山室裁判長の辞職は避けられないと見られる。
788 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 09:04
789 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 10:06
ヤフオクにヴァントのブラ4の LDが出てるけど、 これっていつ頃の演奏だろう。 FM聞けないんで 最後のブル4聞いた人、 感想おねがいね
>>785 中学校の卒業文集に
「某タレント命」とか恥ずかしげもなく書き込む、
そんなタイプじゃかないかい、君は?
ヴァントでクラシック終ったとか言ってる人は特定の時代の音楽しか聴いて無いと思われ。
>>790 「ヴァント大好き」とか「ブルックナー命」などとは書きませんが何か?(w
>>791 剥げ堂。
793 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 17:58
HMVのサイトに最後の演奏会のCDのこと出てたよ。 どうやらネタじゃないみたいだね。
794 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 18:06
>>793 拍手もカットしないで収録して欲しいね
BPOとのシューベルト盤みたいに
795 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 18:50
結局アンチもヲタと同レベルと思われ(プ
797 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 20:38
FMじゃ音悪いじゃん。
799 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 21:40
800ゲット
800 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 21:40
800いただき!
801 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 21:40
800
802 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 21:42
803 :
名無しの笛の踊り :02/02/20 21:44
804 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 00:44
805 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 00:45
806 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 08:54
>>804 girls_and_boysってなんだよ?(ワラ
807 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 10:30
BPO代役はビシュコフでチャイコフスキー6番ほか
808 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 14:58
>>798 2000年の東京ライヴは3日間の公演を編集したCDよりも
一発録り(の筈)のFMの方が音が良かった。
過剰なイコライジングをしていないからだろう。
809 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 15:03
2月24日15:00〜 NHK-FM 海外クラシックコンサート 山田美也子 ゲスト 若杉 弘 − ギュンター・ワントを偲(しの)んで − ▽“シュレスヴィヒ・ホルシュタイン音楽祭2001” 開幕公演から 「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」 シューベルト作曲 管弦楽 北ドイツ放送交響楽団 指揮 ギュンター・ワント 〜リューベック音楽会議場で収録〜 ▽“北ドイツ放送交響楽団2001〜2002”定期公演から 「交響曲 第5番 変ロ長調 D.485」 シューベルト作曲 「交響曲 第4番 変ホ長調“ロマンチック”(オリジナル版)」 ブルックナー作曲 管弦楽 北ドイツ放送交響楽団 指揮 ギュンター・ワント 〜ハンブルク・ムジークハレで収録〜 (北ドイツ放送協会提供)
810 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 15:45
再放送はしないのかなあ
812 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:36
ところで、ヴァントってウィーンフィルやドレスデンやコンセルトヘボウは 振ったことあるのですか。 少なくともヴァントが死んでも困らなくて、終わらないオケがいくつかは あるように思えますが・・・。
813 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:39
ウィーンフィルは振ったことあるけど、ヴァントは糞桶だと思ってたよ。
814 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:39
ヴァントさんはまだご在命ですよ〜
815 :
揚げ足取り :02/02/21 21:44
816 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:45
>>813 あらー、ウィーンは糞オケだったのね。しらんかった。
817 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:49
なに?ウィーンはいまだにくみ取り式か。
819 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 21:51
820 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:00
ウィーンフィルともめたんでしたっけ? それで呼ばれなくなったとか。 宇野氏の本になんかそんなことが書いてあったような。
821 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:02
コーホーの云うこと・書くことは信用するなよ。
822 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:04
まあ言うたらチェリのちっさい版ちゅうことですかいな。
(ウィーンフィルに関して)いい思い出と、悪い思い出といっしょだなあ。 そう、まだ若いころ、ウィルヘルム・バックハウスとシューマンのピアノ協奏曲、 グリーグのピアノ協奏曲をしました。その時オーケストラで付点音符のリズムが 曖昧だったから、譜面どおりにきちんとひくように要求したんです。するとね、 コンサートマスターが苦い顔をしてね、やめなさいと呟く。そんな隅をほじくるの 僕らは好きじゃない、と言う! −ほう、誰でしたかそれは? ウィリ・ボスコフスキーだった。いいですか、隅をほじくるの、好きじゃない! それで練習になりますか、しかもソロがバックハウスでしょう。リズムをきちんと することはその場合絶対必要なこと、余計な隅っこでは、絶対ない! ウィーン フィルだろうと何だろうと、指揮をあずかる限り、譲らない! いい関係は、 だから生まれなかったね(笑)でも、バックハウスさんは喜んでくれましたよ。
824 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:16
ヴァントって、そんなことも説得できないほど小物だったのですね。がっくし。
825 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:18
>>824 おまえよりましじゃ。
ところでいい思い出も聞きたい。
826 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:18
>>824 だから、本人も「歳をとるということは不思議なことだ。」といっている。
827 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:21
>>826 何で? 年取ってからウィーンを振ったら言うこと聞いてくれたの。
828 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:23
>812 1998年10月末にアムステルダムコンセルトヘボウでコンセルトヘボウ管と ブル5を4,5晩続けてやったはず
829 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:24
>>827 ウィーンに限ってのことではないよ。
(つーか、晩年はウィーンは振って無いっしょ)
830 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:27
ウィーンはわがままだかんね。自分のつごーのいい指揮者しか呼ばないもん。
831 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:27
98年頃にレコ芸に掲載されたインタビューの 内容だよね。それを読んだ方が早いと思われる。
832 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:30
>>823 細かいつっこみになるが、グリーグの協奏曲は結局やったのだろうか?
グリーグも当初シューマンと一緒に録音の予定があったが、
ヴァントがバックハウスにもちかけてシューマンの小協奏曲に変更してしまい、
そのせいで以降デッカからお呼びがかからなくなった、というのを読んだことがあるが。
833 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:35
>>827 ヴァントは自分たちの仕事は積み重ねだと言ってる。いわば、長い時間かけて
お互いの信頼関係と音楽的な基盤を整える、ってことだ。だから彼はケルンや
ハンブルクに長くとどまって、時間をかけて、自分もオケも納得がいくような
仕事をした。ウィーンみたいに、その場かぎりでお終いよ、次は次、って娼婦
オケには、基本的にあまり魅力も感じなかったんだと思う。まぁ、晩年になぜ
ベルリンフィルを好んで仕事したのかはよく分からないけど。
834 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:37
ウィーンフィルとの関係はよく知らぬが・・ ウィーン交響楽団へは比較的晩年まで客演していた (ブル8が昔NHKFMで放送されたこともある)が、 ウィーンの音楽批評家と喧嘩をして完全にウィーンとは決裂した、 と聞いた記憶があるが。
835 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 22:39
ウィーン響との演奏って、ブートでも出てなかったっけ? この組み合わせはどうだったんだろう。
836 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:03
なんだかますますチェリじみてきたね。まさか禅に凝ってたったことはないよね。
837 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:17
>>828 もちろんキャンセルしたよ。
有名になってから客演申し込むオケなぞ振らないと言う名文句を残した。
838 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:17
ベルリンは?
839 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:19
>>837 何だか偏屈ないじけたおやじみたいだ。
辺境の支社に飛ばされて、実績あげたけど、本社に呼ばれたら、
飛ばされたことをまだ根に持って、いかないとごねてるみたい。
840 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:25
指揮者はナイーヴだからね。小沢とN響だってそうじゃん。
841 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:28
今時ウィーンpoなんて、ヴァントにはウィーンのようなチャラチャラした わがままで、テメェー達で勝手にいってしまう桶は似合わん。 小澤程度でよい。煩くないしな。
842 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:31
>>839 本人曰く、
「80を超えてから声を掛けてくるところにはいきません。
私は見せ物ではないからね。」
とのこと。
843 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:31
844 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:32
しかし・・・ヴァントはもう亡くなった。 どこのオケも振れないし、毒舌もたたけない。 なんか、寂しいね。
845 :
名無しの笛の踊り :02/02/21 23:33
神の最後のお言葉です。心して聞くように。
846 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 00:05
847 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 00:11
848 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 00:21
>>838 ベルリンフィルは昔からしばしば指揮していたらしいよ。
意外だけど、80年代のはじめ頃にも客演してるらしい。
ただ、やはり練習量のことなどあって、その後しばらくは
振ってなかったようだけど。なぜ90年代に再び良好な
関係結んだのかは知らない。知っている人いたら教えて。
849 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 07:45
850 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 09:35
あの年になったら金なんかいらん気がするが、、
851 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 10:12
カラヤンの紹介。
852 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 10:15
ヴァントのブルってドキュソな行列ラーメン屋とそのヲタっていう状況だな。 精神の高貴な俺様は、あの列を作るって行為が全然理解できないので一度として並んだことない。 たしかに美味しいんだろうとは想像できるが、並んだ瞬間に失われるモノに比べたら・・
853 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 16:57
本来ヴァントが指揮するはずだったBPOのコンサートは、 彼の追悼コンサートとして行われる模様。指揮者はビシュコ フ。曲目は以下の通り。 Semyon Bychkov Conductor for Guenter Wand Sophie Koch Mezzosoprano Magnus Lindberg Feria Maurice Ravel Sheherazade Peter Tschaikowsky Symphony No. 6 Bminor op. 74 ("Pathetique") (BPOのHPより)
>>852 失われるもの‥‥何だろう。瞬間って言うからには時間じゃなさそうだし。
ということで、失われるものについての説明キボンヌ。
856 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:27
857 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:29
その前になんでビシュコフなのよ。
858 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:30
BPOは死ね
859 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:38
>>856 「悲愴」は本人曰く「最愛の作品」とのこと。
860 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:40
>>859 ほんとですか。
じゃ、後半はちゃんとヴァント追悼なんだ。
ロシア人の本場物の悲愴でヴァントあの世逝きというわけですね。
861 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 17:41
ヴァントは、『悲愴』をNDRと録音してるしね。
862 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 18:14
863 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 18:27
>861 晩年のインタビューで「好きすぎてもう振れない」というようなこと逝っていたよね。
864 :
名無しの笛の踊り :02/02/22 18:48
BSで3/1に最後の来日公演の再放送がある模様です。
865 :
名無しの笛の踊り :02/02/23 00:59
866 :
名無しの笛の踊り :02/02/23 01:02
にしては、放送時間短くねぇか?
867 :
名無しの笛の踊り :02/02/23 01:03
ん? すまん、見間違えたか・・・? でも865のリンク先の表、みづらいなあ。 8:05〜9:55ですよね・・・
869 :
名無しの笛の踊り :02/02/23 12:05
よかった、よかった!俺もみる、俺も録る。
870 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 02:00
FMでは?
871 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 05:08
139 :名無しの笛の踊り :02/02/18 18:49
ヴァント=NDRの4つの最後の歌は、一度でいいから聴いてみたかったなあ。
(ヴァントはシュトラウス嫌いだけど)
140 :名無しの笛の踊り :02/02/18 18:50
>>139 歌手の名前が出てこないところがいかにも,だね。
というわけでお前ら反省して殉死しなさい。
872 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 10:13
今日のFM放送,各曲の演奏時間,だれかしらなーい? FMファン廃刊の後の,通販本とってる人いない? 緊急番組だからのってねーか。
873 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 10:17
874 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 10:19
>>872 のような人物ってまだいるんだねえ〜
ナツカシ〜
875 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 10:23
>872 未完成,シュー5でCD-R1枚,ブル4で1枚でいいんじゃない? CD-R収録時間超えないでしょ,チェリじゃないから・・・
876 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 13:34
MPOとのロマンティックは俺には(少なくとも録音では) いまいちに感じられた。NDRはどうかな?
>>863 これがオレにはかなり意外なんだよなぁ…
あのドイツ正統ものを信奉するガチガチのヴァントがチャイコフスキーっていうのが…
そりゃウェーベルン、ストラヴィンスキー、ラヴェル(展覧会の絵)のように
近現代ものもかなり振ってるけどさ。
なんかヴァントの人間くさいところを見た感じがする。
878 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 13:56
>>877 チャイコが良くてシュトラウス、マーラーはダメ。なんでだろう・・・
まあ、突っ込んでもしょうがないけど。
879 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 13:58
シューベルトは素晴らしかった・・・・
880 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 15:11
只今NHKFMでヴァント追悼番組放送中age
881 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 15:18
あ、そうだった。さっそく聴こう
882 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 15:44
悪くない、悪くないよ〜ヴァントちゃん。
883 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 15:47
89歳のじじいが なんでこんなチャーミングな音楽を聴かせられるんだゴルァ!(゚д゚) いいじゃねーか。
884 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 15:55
未完成よかった。せめて日本ライイブもこれくらいの雰囲気の音でとれて れななぁ。今日の放送の未完成の後にやったっていうブル九もきいてみた くなった!裏青でてんのかなぁ・・・ というより,去年のこの未完成&ブル九で正規発売されないかな・・・ 東京あるからむつかしいか・・・お願いします!
ひきた小心sage王めがねでぶ
886 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:06
シューベルトの5番もいいねえ。 若杉、ちょっとうざい。
887 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:25
ブルックナーの4番もいいね。
888 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:33
オケがすごく鳴ってる・・・
889 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:34
ホルンが伸びる〜〜〜〜 どこまで伸ばす〜〜〜〜〜〜〜〜
890 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:35
第2楽章もいいなあ。
891 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 16:51
狩り〜♪
2楽章の途中で、西側の窓から金色に輝く夕日が差し込んできた。 いま、4楽章の中ほど。だんだん闇が近づいてくる。
893 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:18
詩人だねえ。
894 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:22
若干音楽の深みなのか恣意的な解釈なのかキワドイとこがあるけど、面白いね、この演奏。
895 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:25
大きな翼を広げ、飛び立った…
終わった...。 ヴァントがこの世に残してくれた最後の音が、今、消えた。 ありがとう。ギュンター・ヴァント。
897 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:26
もう聴けないのか…
898 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:28
すばらしい「ロマンティック」だった。
899 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:31
シューベルトの超スローテンポは糞だったけどブルックナーはやっぱすごかったな。
900 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:30
演奏後ブラボーの声が聞こえなかった。 聴衆はきっと満足できなかったのであろう。 本場の聴衆はやっぱり正直だ。
901 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:32
昨日CD屋に行ったら 朝比奈とヴァントの追悼コーナーが設けられてあった。 朝比奈の方がコーナーが大きかったのが納得いかない。 全然格が違うのに。
902 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:33
えてして日本はそうだ。
903 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:35
>>899 そうか?
素晴らしかったと思うが。特に5番がね。
904 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:35
シューベルト眠かった・・・5番はそれほどでもなかったけど未完成が。
906 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:40
FMだとやっぱ音質的にきついもんがある 全然良い録音だと感じなかった そのせいか演奏もあまり感心できなかった
907 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:42
>>901 ほんとどこかの糞評論家がブル2大巨匠みたいに並べるからだね。
耳糞たまりすぎ。
908 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:43
向こうの聴衆は余韻の大切さをよくわかってる。 熱狂は終演後しばらくして始まった。 どこかの国は・・・
909 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:44
カラヤンを聴衆に媚びてると言うけどカラヤンは聴衆を操作している。 朝比奈ほど聴衆に媚びてる人間はいない。
>>908 まぁ、でもタケミツ・メモリアルでは一回もフライングがなかったことだけでも、まだ良かったとしましょうよ。
911 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:46
シベリウスの5番もよかったなあ〜 さすがヴァントと思いました。
912 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:47
913 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:49
>>909 媚び度ではコバケンがダントツといえよう!
914 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:50
晩年の日本での人気の大部分が青二才のクラヲタによるものだと知ったら あの世のギュンター・ヴァント氏は歯噛みして悔しがるだろうね。
915 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:52
>>914 ハア?お前は本物のクラヲタか?(w
完全に意味不明だYO!
916 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:52
この程度の指揮者、この程度の演奏に・・・・ ・・・・モーホー解説者。
917 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:54
シベリウスをオタカ指揮と思ってる奴、夷ってヨシ! あれはヴァントの覆面演奏。
918 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 17:54
>>916 じゃ誰のどの演奏がいいのか言ってみな。
朝比奈サイコー!
920 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:08
>>918 おまえはチェリビダッケという幻の指揮者を知らないんだな。
彼はレコードを否定してるから向こうまで出かけて聴くしかないんだゾ。
オマエのようなばヴァカがいる日本には決して来ないだろう。
死ぬ前に来日して媚まくったヴァントとは大違いだ。
921 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:12
うわっ痛い! 痛すぎ。でも反応しちゃダメだよ。
922 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:13
痛いのはひ・き・た、 おまえだよ!
923 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:14
920はアンチ・チェリビダッケだろ? 本気で書いてるとしたらチェリはいい迷惑だ。
924 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:15
今日FMで放送された未完成の収録日をご存知の方 ご教授ください。聞き逃してしまったもので・・・
925 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 18:48
2001/07/08??
926 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 19:44
>>906 そう、もう少し録音なんとかならんか。スケール感まるでなし。
せめてドイチェラントラジオ並に録って欲しい。
それともCD買わせる策略か?
927 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 19:49
録音のせいじゃなく未完成は駄演だった。
928 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 19:49
でもCDはこの音源使うんでしょ。リマスタリングでなんとかするのか?
>>925 ありがとうございました。
向こうでは2日目を録音するのが慣例なのかな。
930 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 23:48
いつのまにか900スレ突破 盛り上がってよかったね。
>>927 駄演とまでは思わないけど確かにヴァントにしては出来が良くないね。
何かこう、締まりがないというか。。。。
この時彼は体調が優れなかったらしいけど
932 :
名無しの笛の踊り :02/02/24 23:57
音楽に現れるからな。
933 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 00:54
巨匠の時代は終わったという感じですな。 わし的にはベト、ブル、ワーグナーのどれかが よければ、巨匠ですが・・・・
934 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:07
ひきた小心sage王めがねでぶ
935 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:07
ひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶ
936 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:08
ひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶ
937 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:08
ひきた小心sage王めがひきひきひきた小心sage王めがねでぶた小心sage王めがねでぶた小心sage王めがねでぶねでぶ
938 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:09
ひきた小心sひきひきひひきた小心sage王めがねでぶきた小心sage王めがねでぶた小心sage王めがねでぶた小心sage王めがねでぶage王めがねでぶ
939 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:10
ひきた小心sage王めがひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶ ねでぶひきた小心sage王めがねでぶひきた小心sage王めがねでぶ
940 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 03:34
荒らすな!巨匠に対してなんと無礼な!
>>931 駄演は言い過ぎた。でもおっしゃる通りひどく遅いテンポで(それ自体はありだと思うけど)締りの無い演奏された気がしたので
かなり失望アンド眠かったのです。体調芳しくないならしょうがないですね。
942 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 14:21
ケルンとのブル全BOXって再発されるのかな?
943 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 14:23
おそらく、再発されるでしょう。
944 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 14:44
弦チェレって再発されるのかな?
945 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 14:48
おそらく、再発されるでしょう。
946 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:17
読売の追悼記事には朝比奈の名前は登場しなかった。 読売の見識に拍手。
947 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:18
なかたか
948 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:18
hikita
949 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:19
950 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:20
朝比奈が黄泉響ふってくらなかったから。
951 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:31
ヴァントネタでなくてすまそ。 エッシェンバッハ&NDRってCD出てないけど、どうなってんの? しゅーまん交響曲全集しか記憶に残ってないんだけど他にCD出てるの? スレと関係ないって?NDRつながり、ということで(W
952 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 15:51
あげとこう
>>951 北ドイツ放送響はヴァント健在で録音が定期的に出てたけど、
これで減るような気がする。オケ自体、レヴェル下がるだろう。
エッシェンバッハの録音って、そもそも売れてるのかな?
954 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 21:37
ワンダフル・クラシックス 8:05.45 至高のブルックナーを求めて〜ギュンター・ワント逝く 「交響曲 第7番 ロ短調 D.759“未完成”」 シューベルト作曲 「交響曲 第9番 ニ短調」 ブルックナー作曲 (管弦楽)北ドイツ放送交響楽団 (指揮)ギュンター・ワント 〜東京オペラシティで録画〜 9:49.45 ヨーロッパ音楽紀行
955 :
名無しの笛の踊り :02/02/25 22:38
あげ
956 :
名無しの笛の踊り :02/02/26 14:14
お蔵入り待ちか
957 :
名無しの笛の踊り :02/02/26 17:25
>>951 何気に出ています。
ピンチゃー作品集
モーツアルト協奏交響曲 とか。
でも、しっかりマーラーとか出してほしいですね。
そういうのは、パリ管とか、フィラデルフィアとするのかね。
希望
NDR ブルックナー
パリ管 ベルリオーズ
フィラ管 マーラー
958 :
名無しの笛の踊り :02/02/26 17:26
ヴァント人気、根強し!
959 :
名無しの笛の踊り :02/02/26 21:49
>957 フィラデルフィアでマーラー録音するとしたら、レヴァ韻以来。
>>959 漏れも一応「巨人」を録音してるんですが・・
961 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 10:17
>960 住まん
962 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 11:49
間もなくミュンヘン・フィルのCDもでるんだろ? 情報待つ!
963 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 11:52
マジ?
964 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 12:46
>>962 ちょっと待て、情報ソースは何だ?マジ話だとしたら狂喜乱舞ものだが。
というわけでソース公開キボン。
965 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 20:32
>961 わろた。ムーテイはフィラデルフィアには住まなかったのね。 常任の3ヶ月あまりは1人でホテル暮らしだったんだって。 ちなみに、クリストフはすむんだ そうだ。 サヴァリッシュは住んだのかね。 小沢も家族がボストンに住まないって地元の新聞にたたかれたことがあったね。
966 :
名無しの笛の踊り :02/02/27 20:53
アメリカに住むってちょっとね。 ちなみに、昨日のピッツバーグのプログラムによると、 住みやすい都市NOTがピッツバーグで五番目がフィラデルフィアだそうだ。 変なプログラム。 みどりのショスタコは全身全霊でいうことなかったが。
967 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 00:02
話はヴァントに戻そうではないか。 だいたい小澤とか何とかみどりは 場違いである。
968 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 00:15
続きは元のヴァントスレでやらない? Part2立ててもあまり盛り上がなそうだし。
969 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 00:28
間もなく2週間。ジイちゃんどこへ逝ったのか?
970 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 10:22
天にいるヨー ここは静かでなかなか気に入った 君たちが来るのを待っている
971 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 10:49
うーん、そうか
972 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 11:29
でもぉ、みんな90歳で何ができると思う?
973 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 11:56
いま天国で、からやんと喧嘩してる
974 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 11:58
俺は生きていないか、よいよいだろう。 コンサートなんか行けないだろうし、CDも聴いてはいないと思う。 ・・・と思うと悲しいもんだな。これからは敬老で行かねば・・・。
975 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 11:59
あの世ではカラヤンよりヴァントの方が出世しそうな気がする。
976 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 12:10
>>975 というより、カラヤンは鼻持ちならない男とか詐欺師として忌み嫌われ、
ヴァントはあの世へ行っても一人で日がな一日楽譜を見てるとおもう。
だから、あいかわらずヴァントは目立たない存在で、
天国でも70歳も過ぎないと誰にも注目されないのではないか?
977 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 12:58
ヴァントNDRのシューマンの4番はどうなんでしょう? 聴いた方は感想お願いします。
カラヤンはあの世でも尊敬されているぞ、ゴルァ チェリの時のようにまた怪文書をばらまくぞ、ゴルァ
979 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 15:32
ここ5,6年と向こう1年くらいをヴァントブームという。 いつの時代にもあったことである。
980 :
U-名無しさん :02/02/28 15:33
朝比奈vsヴァント どっちが勝つかな?
981 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 15:45
982 :
U-名無しさん :02/02/28 15:46
983 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 18:32
もう2週間になるんですか・・・・・・・。 この2週間ヴァントをよく聞いたなあ・・。 ああ、実演にもう一度接したかった!
984 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 22:39
ケルンのブル、延期?
985 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 22:52
>>976 70歳なんて天国じゃ洟垂れ小僧にもならないのでは?
注目されるまで何万年もかかると思われ(藁
986 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 22:53
93ぐらいで死んだほうが良い!
987 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:21
「クローン・ヴァント」っていうのも可能だが、どうよ
988 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:24
クローンの話はこのスレでさんざんやったがな。
989 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:28
今年3月の日本公演って、マジ現実味あったのですか? どんなプロになったんだろう?
990 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:39
<<946 読売に見識?んなモン、あるわけねーだろ!
992 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:48
ここまで誰もつっこまないのが不思議なんだが、ギュンター・ヴァントはヴァンター・ギュント の間違いだろ?
993 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:49
もうちょっと、やらせて
994 :
名無しの笛の踊り :02/02/28 23:59
ペール・ギュント?
995 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:01
こちらもそろそろ終焉が・・・
996 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:03
実りあるカキコが集まったといえよう
997 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:04
さらば、ギュンター・ヴァント
998 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:04
さらば、コーホー
999 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:05
このスレで今まで誰も言及してないと思うが、 モツ40とチャイ5のCDは素晴らしい。
1000 :
名無しの笛の踊り :02/03/01 00:05
さらば、青春!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。