絶対音感って必要?

このエントリーをはてなブックマークに追加
494名無しの笛の踊り:02/02/11 01:07
>>493
他の音楽をもっと聴け。そうでなくてはピアノもうまくならんよ。
495名無しの笛の踊り :02/02/11 01:13
そうか、オレがこうレスするの待ってたのか、やってやったぞ?ん?
欲しい情報はもう盗んだのか?ん? その後どーすんだ?ん?
496名無しの笛の踊り:02/02/11 01:13
誤爆?
497名無しの笛の踊り:02/02/11 01:16
>>492

490がいいたいことってさ、

フルートなんかでも常套手段としてビブラートを使ってる。ビブラートは
音量変化として耳に聞こえる分が多いけど、ピッチの変化もともなってい
る。

ってことなんじゃないのか?

音程変化は僅かでも、アンサンブル上で特にユニゾンになったときは使わない
と変なビートが出るからゆるくでもかけとくのが安全だろな。
498名無しの笛の踊り:02/02/11 01:20
そんな当たり前のことを言ってどうする?
490はよく読みもせず誰かを煽ろうとして失敗した、ただの厨房。

それと、>>497最後の2行は間違い。
499名無しの笛の踊り :02/02/11 01:22
>>496
何のことだよ(藁
500名無しの笛の踊り:02/02/11 01:23
gokyaku
501名無しの笛の踊り :02/02/11 01:25
>>496
だから何のことよ。
502名無しの笛の踊り:02/02/11 01:28
>>497はまちがいです ちゃんとピッチあわすべきですね 
ピッチ合ってないのにビブラートかけるともっとひどいことに
なりかねませんよ!
503名無しの笛の踊り:02/02/11 01:28
誤爆?
504名無しの笛の踊り:02/02/11 01:31
>>502
また自称プロ女登場。祭りの予感。
505名無しの笛の踊り :02/02/11 01:36
>>503
いい加減にしろN。うったえるぞ。
506名無しの笛の踊り:02/02/11 01:37
>>505
???????
507名無しの笛の踊り :02/02/11 01:42
>>506
とぼけんな、おまえ東京か、そうじゃなかったら西の方、兵庫から
アクセスしてるだろ?どうだ、バレバレだぞ。
508名無しの笛の踊り:02/02/11 01:48
ますますワカランぞマジで
509名無しの笛の踊り :02/02/11 01:48
>>503
>>506
さあはやく誤爆?の意味について教えてくれ。
それとも答えられない理由があるのか?
510名無しの笛の踊り:02/02/11 01:51
怖いよ何この人・・・・
511名無しの笛の踊り :02/02/11 01:56
>>510
いや、そうじゃないんだよ。なんについて誤爆っていったの?
512495:02/02/11 01:59
>>496
その誤爆ってなんについて?オレの発言?別に怒ってないよ。
513名無しの笛の踊り:02/02/11 01:59
>>511
495だよ。スレ違いのレスかと思っただけだが何だったの?
514名無しの笛の踊り:02/02/11 02:01
>513
495なら、よそにも貼ってあったみたい。
515495:02/02/11 02:06
>>514
それはない。自分で考えた。

>>513
それならどうして誤爆ってことになるの?
すんません。頭よくありません。
516名無しの笛の踊り:02/02/11 02:07
いや、よそに貼ってあったよ。俺も見た。だから誤爆って言ったんだよ。
517名無しの笛の踊り:02/02/11 02:08
それより兵庫とかNって何よ?何か受信した?
518495:02/02/11 02:11
>>516
それってまったく同じ文章?
519名無しの笛の踊り:02/02/11 02:12
>>518
オウヨ
520495 :02/02/11 02:14
>>519
だからそれはないってなぜならさっき考えたばっかだもん。
521名無しの笛の踊り:02/02/11 02:16
いや、どっかにあったよ。それより、495の意味も全然わかんないんだけど?
522495:02/02/11 02:20
>>521
あの発言に何か心当たりないわけ?
523名無しの笛の踊り:02/02/11 02:24
524名無しの笛の踊り:02/02/11 02:25
>>522
全然。何か大幅に勘違いしてるようだが。人違いだよ多分。
525495 :02/02/11 02:26
>>523
それもオレ。
526名無しの笛の踊り:02/02/11 02:29
何考えてんだよ。新手の釣りなわけ?
527495:02/02/11 02:36
深い意味はないんです。心当たりがなければ。お騒がせしてすみません。
後、まったく関係ないんですけど2chボランティアここに来てますよね。
自分とのやり取りの中にいたと思うけど。
528名無しの笛の踊り:02/02/11 03:25
さて絶対音感の話でもするか。
529名無しの笛の踊り:02/02/11 03:28
絶対音感の有無は何に起因するか
530名無しの笛の踊り:02/02/11 03:39
漏れ、絶対鈍感。
531名無しの笛の踊り:02/02/11 05:08
子供の頃からピアノを習ってたのですが、高校まで引き続けていたピアノの調律が狂ってました。
今からちゃんとした音感をつけるのに、どうしたら一番効果的でしょうか?
どんなに時間が掛かっても挑戦してみたいんですが。
532名無しの笛の踊り:02/02/11 08:41
>>531
ってことは子供の頃から高校まで調律一度もしなかったってことか?
いずれにしても絶対音感はもう一生つかいないから諦めるように。
相対音感を磨きましょう。
533名無しの笛の踊り:02/02/11 09:26
ここのスレで誰かが昔覚えた曲の最初の音で音程を覚えておくといいよって話
ほんとだね〜。小さい頃に覚えたチューリップとかの出だしの音は何時も安定
してある音程になってる。絶対音感というより相対音感もアヤシイと思ってた
から、自分でもきがついてなかった。たまげたよ。
534名無しの笛の踊り:02/02/11 11:40
チャイコフスキーには絶対音感はありませんでした。
これ有名な話です。
535名無しの笛の踊り:02/02/12 00:05
>>531
狂った音のピアノで狂ったカンジの絶対音感が身に付いてしまったってことか・・・。
それは奇特な・・・・。
536名無しの笛の踊り:02/02/13 09:08
ヤマハの音楽教室って絶対音感つくかなー?
他の掲示板で、ここのシステムで学んでるうちに自然に身に付いたって
言ってる人いたけど。
私の時には、確か最初からハ長調からヘ長調、ト長調と移調奏させてて
調性感すぐ養ってたと思うが。
私は相対音感しか身に付かなかったよ。
537カラッポヤン:02/02/13 22:17
ヤマハに行って絶対音感が身につかなかったんなら
授業料返してもらうがよろし。
538名無しの笛の踊り:02/02/14 00:40
ヤマハ絶対音感つくように教育してるんでしょ〜〜?
それってどうよ?
539名無しの笛の踊り:02/02/14 07:46
>>537-538
ヤマハの音楽教室といってもずいぶん前の話だから
今はどうだか知りません。
ハ長調くらいならもちろん分かります。
ヘ長調とかト長調も最初からそうだと教えてくれれば分かる。
#が5つもつくロ長調とかは、まずハ長調で考えてアレンジしないと
ぜんぜん分かりませーん。
トホホ。
540名無しの笛の踊り:02/02/14 14:50
ヤマハはつく子はつくけれど、つかない子はどっちでもいい、とか効いたような気がする。
ヤマハも先生の話だと、出来る子コースの場合、ビデオで親の熱心度を監視しているらしい・・・。
親の一生懸命さで、子供の将来を予測して、音感特訓コースや、コンサートなど決めるらしい。
こえ〜〜〜〜
541440:02/02/14 20:37
おれはヤマハでずっとやってたけど、知らないうちに付いてたな。
でも訓練されるから付く子供が多いのは確かだよ。
>>540みたいな事は全然しなかったが・・・
542名無しの笛の踊り:02/02/14 23:35
539のは相対じゃないのか・・・
543名無しの笛の踊り
>>542
うん、モロにw
金払って教えてもらうことじゃないねww