++最近の「音楽の友」はどう++

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
編集長、体裁が変わった「音楽の友」の感想は?
2名無しの笛の踊り:02/01/22 00:49
別冊の予定表はヨイ
3名無しの笛の踊り:02/01/22 00:49
女編集長クビ?
4名無しの笛の踊り:02/01/22 00:50
清水脩の時代は良かった
5名無しの笛の踊り:02/01/22 00:51
定期的な人事異動だろ。
6名無しの笛の踊り:02/01/22 00:52
>>4
誰よ、それ
7名無しの笛の踊り:02/01/22 00:53
「レコ芸」も編集長かわったな
8名無しの笛の踊り:02/01/22 00:56
>>3
斎藤とか言う人。
9名無しの笛の踊り:02/01/22 01:00
まだCDの付録ついてる?
10名無しの笛の踊り:02/01/22 01:05
清水脩は戦前の頃の編集長。83年頃物故。
11名無しの笛の踊り:02/01/22 01:08
ヤマハの意向とか
12名無しの笛の踊り:02/01/22 01:09
レコ芸のCDって、立ち読みするときに非常にジャマなんですが。
もしかして、そのための付録かとも疑ってしまう。
あんなくだらないCDつけて値上げすんなって思って、買うの止めた。
13名無しの笛の踊り:02/01/22 01:12
イギリスの「グラモフォン」だとCDつきのやつとCDなしのやつと
両方売っています。少なくとも定期購読ではね。こちらが当たり前か。
14名無しの笛の踊り:02/01/22 01:18
レコ芸の批評って、まったくアテにならないと思わない?
読む前というより、新譜案内見ただけで、特選になりそうとか
結構予想ついちゃう。
もう、ずーっと前だけど、諸井誠っていう人が交響曲の批評やってる人が、
100万するステューダーのCDプレーヤー買ったらしいんだけど、
しばらくは昔のCDプレーヤーで聴くと金属的な音で耳障りな金管楽器が
ステューダーで聴いたら全く違う音になりましたっていうようなこと
ばっかり書いてて、よっぽどそのCDプレーヤー買ったのが嬉しかったん
だろうなーっと思うのと同時に、お前は録音評担当じゃあるまいと
思ったな。
でも、10年ぐらい前の話。
15名無しの笛の踊り:02/01/22 02:10
諸井誠は作曲家
16名無しの笛の踊り:02/01/22 04:39
>>11
どうしてヤマハが関係あるのよ
17名無しの笛の踊り:02/01/22 06:07
>>15
レコ芸でその昔に交響曲の批評を書いていた人とは別の人?
18名無しの笛の踊り:02/01/22 09:58
レコ芸、音友ともに、ページ数が減って薄くなった様が気がする。
19名無しの笛の踊り:02/01/22 12:30
2月号はいつも薄いよ
20名無しの笛の踊り:02/01/22 15:57
>>11
横レスだけど
経営状況の悪化につけいって、ヤマハが金と引き換えに音友を
実効支配しているのは事実だよ。
21名無しの笛の踊り:02/01/23 01:46
レイアウトや写真の質は若干改善されたな
22名無しの笛の踊り:02/01/23 01:49
吉田秀和もえ。
23名無しの笛の踊り:02/01/23 02:04
>>14-15-17
同一人物。コーホーの前に交響曲担当してたよ
今はさいたま芸術館浣腸!
秩父セメントの創業者一族だから知事にコネあるんよ
24名無しの笛の踊り:02/01/23 02:47
だったら、100万ぽっちのCDプレーヤーごときで、大騒ぎすんなよぉ。
25名無しの笛の踊り:02/01/23 03:08
1月号のカレンダーが好きで、いつも買ってます。
26名無しの笛の踊り:02/01/23 03:29
諸井誠が月評担当してる頃は良かったよ。ちゃんとCD聴いて批評してたもんなあ。
彼の影響で楽譜が読める批評家が台頭してきた。
27名無しの笛の踊り:02/01/23 14:51
そういえば今月の「友」には、
批評家先生大集合による、去年の『年間ベスト上演』が出てる。
あれどう思う?
28名無しの笛の踊り:02/01/23 22:42
脆いセンセイ、明らかに聴いてないで書いてあったことあったぜ!
モーツアルトの40番聴き比べ
29名無しの笛の踊り:02/01/24 01:04
>>20
だって音楽業界でお金出せるのって
ヤマハだけなんだもーん。
30名無しの笛の踊り:02/01/24 01:10
読むなよ、こんなクソ雑誌。
31名無しの笛の踊り:02/01/24 07:35
>>29
そこまで不況なの?
32名無しの笛の踊り:02/01/24 07:58
>>27
選者は、せめて聴いていないものには×をつける
くらいの配慮があってもいいんじゃないか。
この選者の中にはかなり偏った聴き方をしている人、
利害がからんで○をつけてる人もいる。不明朗会計だ。
こういう人は外すくらいの勇気は編集部も持つべきだろう。
33携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/01/24 08:12
>>10
清水脩は1986年に死去。
誰も書かないが彼も作曲家。現代邦楽、合唱、オペラの分野での先駆者。
カワイ楽譜の社長をしてたこともあるべ。
34名無しの笛の踊り:02/01/24 08:42
>>32
富永逝って良し
矢部は自分の子分だと思っている
だからジャパンチェンバーを筆頭にあげた
しかし矢部は富永を馬鹿にしていることは彼の仲間はみな知っている
35名無しの笛の踊り:02/01/24 09:47
>>27
テメエの金で聴いたものだけ選考の対象にして見ろ!
バカヤロー!!
36名無しの笛の踊り:02/01/24 09:54
レコ芸別冊での富永の矢部への溺愛ぶりも凄かったな。
この人「いかにいい音楽〜」とかしか書かないし。
あんたにとっていい音楽って何なのか書いて欲しい。
37名無しの笛の踊り:02/01/24 13:35
>>36胴衣
38名無しの笛の踊り:02/01/24 14:21
あほらしい特集組んでるな。
たぶん予定のみで演奏会自体行われなかったとしても、順位は変わらん。
39名無しの笛の踊り:02/01/24 14:33
>38
藁多
そんなモノだろう
実際に聴いたとしても聴く前から評価は決まっているのだから
40名無しの笛の踊り:02/01/24 14:41
架空の演奏会の招待券配って批評書かせるか
41名無しの笛の踊り:02/01/24 15:02
山葉が援助なぞしなくていい。
ごますり評論家に記事かかせたってこの不況で買わんよ。
あたりさわりない記事でオモロクナイ
42名無しの笛の踊り:02/01/24 16:32
ベストコンサートの座談会で東條が割と本音で語っている。
彼にしては良くやった。
43名無しの笛の踊り:02/01/25 10:25
白石なんかもリストアップされたコンサートの半分も行ってないだろ?
44名無しの笛の踊り:02/01/25 10:28
あとから立てたレコ芸のほうがにぎやかだな
45名無しの笛の踊り:02/01/25 10:38
>44
クラヲタの99%はコンサートなんか滅多に行かない
だから音友も読んでいないと思われ
46名無しの笛の踊り:02/01/25 10:39
>>42 登場ってハッきり言う時と、裏で操作されてるな
と思うときがある。今回は前者か?
47名無しの笛の踊り:02/01/25 10:55
>46
それがヒョーロンカ族の処世術
48名無しの笛の踊り:02/01/25 11:05
アンコールが変更されたのに、そのことを知らずに演奏されていない
曲のコンサート評を書いた事件があったね。
49名無しの笛の踊り:02/01/26 03:27
>>48
あったあった!
あと、本番じゃ崩れまくっているいるのに、
「確固とした土台の上に築かれた揺るぎない音楽・・・」
とかね。
きーてねーくせ書いていーのかよーって。
50名無しの笛の踊り:02/01/26 06:37
モストリーの方が売れてるの?
私はどちらも立ち読みすらしませんが。
51名無しの笛の踊り:02/01/26 09:28
>>50
ライターの質からいうと、音友の方がまだマシだとしかいいようがない。
モーストリーは写真ふんだんで派手派手だが、中味のイイカゲンなこと、
こりゃ救いようないね。
52名無しの笛の踊り:02/01/26 23:26
>>48
タダなんだから行きゃあいいのにね。
スタミナのない奴だ。
53名無しの笛の踊り:02/01/27 00:06
>51
某新聞社におんぶにだっこだもん。
54名無しの笛の踊り:02/01/27 00:15
>53
そうなんですか・・・。
55名無しの笛の踊り:02/01/27 12:03
>>53,54
そもそも山系のクラシック好きな記者が
本紙にクラ関連の記事を書けるスペースが少なくなってきたので
ストレス発散のために作ったんじゃないの?
56名無しの笛の踊り:02/01/27 12:24
モーストリーって、最初は山系新聞購読者のための「フリーペーパー」的存在だったような。
それが、ある日から突然書店でも販売されるようになって驚いた。
今でもたまに本紙に署名記事かいてるけどね。
かなり個人的な趣味が入っているようだけど。
55さんのいう「クラシック好きな記者」さん。
57名無しの笛の踊り:02/01/27 12:26
ターナカ変臭長ね
58携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/01/27 12:27
>>48
音楽評論家でも予定稿を書く人がいるの?
59コーホー:02/01/27 12:29
面目ないといえよう
60名無しの笛の踊り:02/01/27 12:31
コーホーってターナカに切られたんだぜ(笑)
61名無しの笛の踊り:02/01/29 09:43
いずれにしても喪簾鶏はくだらない雑誌や。金のムダや。
62名無しの笛の踊り:02/01/29 10:27
「金の友」か「業界の友」って感じ。
63名無しの笛の踊り:02/01/30 20:55
付録のカレンダー、部屋に貼ってます。
コンサート逝く日は赤丸書いてます。
64名無しの笛の踊り:02/01/30 21:30
池辺氏の語りを読むために購入してる人は挙手!

現在一名
65名無しの笛の踊り:02/01/30 21:53
漏れも。立ち読みだが。

2名
66名無しの笛の踊り:02/02/02 00:38
age
67名無しの笛の踊り:02/02/03 00:12
>>60
?
68名無しの笛の踊り:02/02/03 00:19
小澤に関する批評って、なんだか歯切れ悪い。
69名無しの笛の踊り:02/02/03 01:18
>>45
>クラヲタの99%はコンサートなんか滅多に行かない。
ん、そうか?
70名無しの笛の踊り:02/02/03 12:46
>>69
「クラCDヲタ、AVヲタの99%はコンサートなんか滅多に行かない」
・・って言った方が正確かも。
ゆえに「レコ芸」読者の方が、「音友」読者よりコンサートに行かない。
71名無しの笛の踊り:02/02/04 19:19
最近落ち目だ。コンサートガイドも使いにくくなり、マジで購入中止しようと思ってる
72名無しの笛の踊り:02/02/06 23:07
薄くなった。
73名無しの笛の踊り:02/02/10 09:26
編集者は心を熱く(厚く)するように!
74名無しの笛の踊り:02/02/10 09:28
別冊になって読みやすいけど、やっぱり相変わらず高い。
別冊なら、ぶらぁぼの方が情報量も多いし。
75名無しの笛の踊り:02/02/10 14:34
>>68
小澤に対するまともな批評は書けない。
日本のどんな音楽メディアだってそうだ。
小澤の娘にくだらないエッセイを書かせていた状況からもわかるだろ。
小澤は日本楽壇の「聖域」なのだ。
76名無しの笛の踊り:02/02/11 09:27
ここの出版どうなってんや?まだヴァントの本、出してないんやろ。
一昨年夏から出る出るいわれ、いったいいつ出すつもりや。
ヴァントが死んでから出しても誰も買わへん、俺も買わん。
  
77名無しの笛の踊り:02/02/11 20:59
書籍出版、とくに分厚い書籍出版はリスクが伴うため、
お亡くなりになったあと、小部数の発行を考えております。
いましばらくお待ちくだされば、幸甚に存じます。
 
78名無しの笛の踊り:02/02/12 08:24
ああ、どこもダメみたいだね。クラシック関係って。
能無しの集団なんだろうかねぇ。朝からため息でるよ。
79名無しの笛の踊り:02/02/15 00:02
age
80名無しの笛の踊り:02/02/15 00:10
読みにくい、使いにくい、付録がじゃま。
いいことナシ。
81名無しの笛の踊り:02/02/16 09:03
>>76
妊娠は2000年1月とか、なにかで読んだ気がするが、
これで出産は10月、つまりヴァント訪日直前に間に合ったんだよな。
でもこんなに長く腹に入れているって、やっぱり死産か?
かなりめちゃくちゃな母体と見たが・・。
 
82名無しの笛の踊り:02/02/16 14:32
>>77
おい、お亡くなりになったぞ。いつ出すんだ。
83名無しの笛の踊り:02/02/17 08:36
3月出版をめざし、担当者一丸となり鋭意努力いたしております。
ヴァント氏にも十分にご満足いただける出版になるものと思います。
書籍出版まで、いましばらくお待ちいただければと存じます。
 
84名無しの笛の踊り:02/02/18 19:36
亡き人が満足できる?本、早くみたいよ。
でも、はしょんないでくれよな。
85名無しの笛の踊り:02/02/18 19:38
分厚いだけが能
後は何にも無し。
86名無しの笛の踊り:02/02/20 09:54
ヴァント自伝?ってもう広告が出ているのですか?
見たことありませんが。ほんとに出るのでしょうか?
ネタ?
87名無しの笛の踊り:02/02/20 10:17
音友は内容をリニューアルする勇気もない?
このまま氏を待つのですか?
88名無しの笛の踊り:02/02/20 11:23
>>86
俺も知りたい。誰か情報ナイ?
89名無しの笛の踊り:02/02/23 04:14
ageta
90名無しの笛の踊り:02/02/23 19:00
>>88
初夏に出るらしい。この会社らしいのだ。
91名無しの笛の踊り:02/02/23 19:20
今月号の編集後記ってのに、馬鹿たれが「そういえばル
ネ・コロがひっそりと来日してオペレッタ歌ってた」って
書いてる馬鹿がいた。
何考えてるんだ、こいつは。さんざん、広告てめえの雑誌
に掲載しといて、ひっそりとかよ。堂々と来日してオペレ
ッタ歌ってるんだろうに。
92名無しの笛の踊り:02/02/23 19:31
編集後記までお読みいただいていたとは感激です。
93名無しの笛の踊り:02/02/26 01:17
age
94名無しの笛の踊り:02/02/26 01:55
>>91
カルロス・クライバーの誤りでした。
ホテルの廊下を歌いながら歩いていらっしゃいました。
95名無しの笛の踊り:02/02/26 20:41
>>91
字数で入らなかった、てーの?
ほんならカル・クラにすればぁ
96名無しの笛の踊り:02/02/26 20:47
>>91
 意外に話題にならなかったという意味でしょ。
97名無しの笛の踊り:02/02/28 00:02
今のままではジリ貧なので、いっそのこと、クラシック音楽のあるライフスタイル誌へと
方向転換したらどうよ。
1ザラ紙に印刷するのをやめて女性誌のようなツルツルの紙にする
2車や酒やファッションの広告のせる
3音楽以外のコラムを充実させる
4オペラ会場で見かけたステキなカップルの写真をのせる
てなところでどうよ。
98名無しの笛の踊り:02/02/28 00:08
>>97
無理です。
音友に広告出す自動車メーカーはありません。
だから製作経費は増やせず
紙も良くなりません。
9997:02/02/28 00:12
>>98
他の音楽ジャンルに比べれば、クラシックの聴衆は金持ち比率が高いと思うが、
外車の広告とかダメかな。もちろん今の紙面作りで載せるところはないだろうが。
出版社を音友から光文社にしたらどうよ。
100名無しの笛の踊り:02/02/28 00:27
               ┌┐                       
    人          ││                       
   ノ二\  ナ ゝゝ  .V                 ●●●   
     /    / 乙 つ  O               ●\   ●\  
                  ●●●        ●\     ●\ 
                 ●\   ●\      ●\      ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\  
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\  
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\ 
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\  
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\ 
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\   
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \    
    ●\          \\\      
   ●●●\                   
   \\\\                  
                                         ┌┐ ┌┐
       ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
          ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
          ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
   ズザーーーーーッ
101名無しの笛の踊り:02/02/28 00:30
>>97,99
モーストリーの二の舞になるよ。
102名無しの笛の踊り:02/02/28 20:17
>>98
音友の編集部員か?
断定的な口調を見ると、自動車メーカーに広告頼みに行ったことあんだな。
103名無しの笛の踊り:02/02/28 20:39
編集長にヤスケンキボーン。あのおっさんに好きなようにやらせろ!
104名無しの笛の踊り:02/02/28 21:10
「ミス音大」という企画で毎号、可愛い音大生を紹介するページでも
設け、登場する女の子の持ち物・ファッションなどを併せて紹介し
それらのアイテムを発売しているショップの広告を載せる。
女の子と直に話せる「期間限定」の携帯番号・メルアドもつければ
マニアックな固定ファンがつくと思われ。
105名無しの笛の踊り:02/03/01 12:41
ヤスケンって誰?
106名無しの笛の踊り:02/03/03 00:11
佐渡のHPにこんな案内が出ていた。

『◆12月7日(金)発売の雑誌「ミセス」新年号より 待望の佐渡裕の新連載開始!!
文化出版局発行の婦人雑誌「ミセス」でマエストロの新連載が始まります。タイトル
はズバリ「マエストロ・佐渡裕のクレッシェンド・ボナペティート!」
 佐渡裕が海外の演奏旅行先でみつけた美味しいものや素敵なレストランを紹介、あわ
せて演奏会の様子や感想盛りだくさんの音楽日記や、旅先でのマエストロの写真も
たっぷり見ることが出来ます!』
こういうのどうして他誌でやられちゃうわけ?
107名無しの笛の踊り:02/03/03 00:24
>>106
音友でやるとある種の読者は呼び込めるけど
それ以上の読者が離れそうだな…
108名無しの笛の踊り:02/03/03 00:27
佐渡も含め、海外で活躍している日本人音楽家の活動状況をもっと知りたい。
109名無しの笛の踊り:02/03/03 00:30
現地のゴロツキみたいのが海外ニュース送ってくるからな
自分の愛人の話題送ってたエロジジイがニューヨークにいたがさすがにクビになってた(W
110名無しの笛の踊り:02/03/03 00:33
最近読んでいないが、
読者アンケートとか集めて読者ニーズを追ってるのだろうか。
111108:02/03/03 00:36
去年来日したパリ管のプログラムのメンバー表を見ると、日本人(と思われる名前)が6人もいる。
指揮者みたいに有名じゃないけど、こういう人たちのことも知りたい。
112名無しの笛の踊り:02/03/03 11:02
>>109
ウィーンのY氏は正月は日本で過ごしてニューイヤーのレポート書いてるもんなー。
同じ時間にやっている2つの演奏会の報告するという特技もある。
113名無しの笛の踊り:02/03/03 11:50
>>109
やたら傍点打つ人ね
114名無しの笛の踊り:02/03/03 11:51
ウィーンのY氏って何して食ってるの?
評論だけってことはないわな。
115名無しの笛の踊り:02/03/03 12:09
>>114
あいつ、大っ嫌い。何様のつもりなんだろう?
雑誌にのるウィーンからの情報って何でどの雑誌もみんなあいつの
同じ記事なの?
116名無しの笛の踊り:02/03/03 12:30
それは日本の編集者の怠慢。
頼みやすいとこに頼むということ。
結果としてそういう紙面作りが今の衰退を招いた。
自業自得。
117名無しの笛の踊り:02/03/03 13:13
わたしも山崎色の現地うわさ話には、もうあきた。
もっと紙面もたっぷりとって、全文翻訳に徹しさせるか、
本人が評論家だと自認するなら、きっちり批評をかかせたらいかが。
118名無しの笛の踊り:02/03/05 10:09
4月号に西本のインタビューでも載ってたら大笑いです
119名無しの笛の踊り
>>115
これは程度の低いウィーンに狂う編集者、読者、ファンにも責任あり。
Y氏だけ責めるのは酷だろう。あれで通用したのだから。