■ ■ 妻が妊娠しました ■ ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
胎教って本当に効果あるんですか?

将来はピアニストか公務員にしたいです。
2名無しの笛の踊り:02/01/14 21:52
2
3名無しの笛の踊り:02/01/14 21:52


3
4名無しの笛の踊り:02/01/14 21:52

4
5名無しの笛の踊り:02/01/14 21:52
>>1がパパなら、ピアニストは無理でしょう。
6名無しの笛の踊り:02/01/14 21:53
  5
7名無しの笛の踊り:02/01/14 21:53
>>6 ワラ
8名無しの笛の踊り:02/01/14 21:53


 7
9名無しの笛の踊り:02/01/14 21:53
駄スレだと思う。よって放置ケテーイ。
10名無しの笛の踊り:02/01/14 21:54
10
11名無しの笛の踊り:02/01/14 21:54



11
12名無しの笛の踊り:02/01/14 21:54
  13
13名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55
はいはい、おめでとう。
こんなもんでいいか?

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
14名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55
>>8 ワラ
15名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55

13
16名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55
>>15 ワラワラ
17名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55
おれは胎教されて育った。
結果は・・・。
18名無しの笛の踊り:02/01/14 21:55
16
19名無しの笛の踊り:02/01/14 21:56
19
20名無しの笛の踊り:02/01/14 21:56

20
21名無しの笛の踊り:02/01/14 21:57









21
22名無しの笛の踊り:02/01/14 21:58

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
23名無しの笛の踊り:02/01/14 21:58
23
24エナメルノート様:02/01/14 21:58
どちらにしろ無事に生まれるといいですね。
お母さんもリラックスできそうだしいいんじゃない?
25名無しの笛の踊り:02/01/14 21:58
23
26名無しの笛の踊り:02/01/14 21:59
>>25(藁
27名無しの笛の踊り:02/01/14 21:59
気休めにはなる
28名無しの笛の踊り:02/01/14 21:59
29
29名無しの笛の踊り:02/01/14 22:00
22 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 21:58

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
30名無しの笛の踊り:02/01/14 22:00
>>28
おと、さばよみすぎたか
31名無しの笛の踊り:02/01/14 22:05
31
32名無しの笛の踊り:02/01/14 22:06


32
33名無しの笛の踊り:02/01/14 22:08
33
34名無しの笛の踊り:02/01/14 22:08
34
35名無しの笛の踊り:02/01/14 22:08
【10:4】テノール好きの人の数=
1 名前:名無しの笛の踊り 02/01/14 21:59
古今東西のテノールについて語りまくってくれや。


2 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 22:01
22 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 21:58

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■


3 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 22:02

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■


4 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 22:02
2 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 22:01
22 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 21:58

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■


3 名前:名無しの笛の踊り :02/01/14 22:02

■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
36名無しの笛の踊り:02/01/14 22:22
毎日ルスランとリュドミラをきかせよう!
37名無しの笛の踊り:02/01/14 22:24
>>36
たちどころに眠くなるって事?
38名無しの笛の踊り:02/01/14 22:28
最近クソスレ多いぞ。いい加減にしろ。
何が胎教じゃ、ボケ。勝手に聞かせとけ。
っつーことで、
------------永眠スレ--------------
39 :02/01/14 22:32
■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
40 :02/01/14 22:35
■■■■■クソスレたてんな氏ね■■■■■
■■■■■■■■終了■■■■■■■■■
41名無しの笛の踊り:02/01/14 23:00
おめでとう。
42名無しの笛の踊り:02/01/14 23:30
50
43名無しの笛の踊り:02/01/15 08:39
喜べ!カミさん実家に帰ったら、独身時代のヘッドフォン+シャドー・コンダクティングが復活だ。
オナニもパソコンもやり放題!
44名無しの笛の踊り:02/01/15 08:44
ちょっとだけマジレス。
母親が聴いているのと同じ音が胎児に聞こえる訳じゃないからね。
45名無しの笛の踊り:02/01/15 22:13
奥さんがクラファンじゃなかったら、逆効果になるんじゃないの?
46名無しの笛の踊り:02/01/15 22:23
胎教>「眠りの空間」がいいと思います。
47名無しの笛の踊り:02/01/15 22:26
>>45
そうそう。それで奥さんがストレスを感じたら、
生まれてくる子ゲイになるよ。
別にゲイが悪いってんじゃなくてさ。
48名無しの笛の踊り:02/01/15 23:01
毎日、クセナキスとかラッヘンマンを聴かせ続けると
どんな子供に育つか実験してみれ。
49名無しの笛の踊り:02/01/16 00:00
オマエさんに似ないように祈っている
50名無しの笛の踊り:02/01/16 00:09
つか、本当にお前の子か?
51名無しの笛の踊り:02/01/16 00:17
イエズスみたいに神の子だったらどーする?(w
奥さん処女じゃないよな
52科学的考察:02/01/16 01:16
細すぎて裂けなかった。

これ聖母の真実。
53名無しの笛の踊り:02/01/16 01:37
52の経験談か?
541:02/01/17 20:11
みなさんあたたかなレスありがとうございます。

私はクラシックおんちです。

この厳しい世の中を考えると、子どもは公務員にしたいのです。

しかし、妻はシェ-ンベルクの12音音階を聴かせて育て

壮大な実験をしてみたい。いや、する。・・・と申しております。

私には意味が全然分からないのですが大丈夫なのでしょうか?
55心理学者の笛の踊り:02/01/17 20:24
おめでとうございます。
胎教によって生まれてくる子供の様々なことが決まるのであれば、
そんな簡単なことはありません。ましてやピアニストか公務員
(なぜこの2つが候補として挙げられているのかはよくわかりませんが)
という職業に影響することなど、あり得ません。
生まれた後で、どのような経験をするのかによって人間は両親から
受け継いでいる可能性を開花させていくと考えた方がよいだろうと
思います。
何人かの方が言及しているように、妊娠中に一番考えるべきことは、
母親ができるだけごく普通の生活ができるようにすることです。
過剰なストレスや、もちろん胎児のためにたばこやアルコールを
含む薬物を避けることなどなどに、気をつければ十分です。
長くなりました。胎教に効果があるとは言えません。ましてや
音楽を聴くことによってピアニストに云々というのは、とても
あり得ないことです。
ということで、クラシックのスレからはsage。あとは妊娠、
出産のスレで、母胎を守ることを考えてください。
クラシック好きの博士(心理学)。
56名無しの笛の踊り:02/01/17 20:45
>1
奥さんに一票
571:02/01/17 21:19
>>55
ありがとうございました。
学の無い私にもよくわかりました。

私はとりあえず元気な子が生まれ、
願わくば安定した生活を・・・と考えてます。

ところが妻は、10代前半の頃から
「自分の子供は、3才まで現代音楽しか聴かせないで育てる」
事を企んでいたというのです。

今部屋に流れているのは、シュトックハウゼンというらしいです。
「胎教って効果ないらしいよ」・・って言ったのですが・・・。
とりあえず、妻の気の済む様にしてあげたいですのでそのままです・・。
TVの音量を小さくして生活している惨めな私なのです。
58名無しの笛の踊り:02/01/17 21:45
1の妻は>>48と結婚すべきだった
59心理学者の笛の踊り:02/01/17 23:09
>>57
胎教はともあれ、3才くらいまでというのは興味深いですね。
ただ、現実問題として3才になるまでの間、世の中にあるすべての音、
テレビから流れる音はいうに及ばず、もちろん病院や駅などで聞く
チャイム、鳥の声や両親がふとしたときに口ずさむようなものも含めて、
いわゆる調性を持たないような音楽を聴かせないで育てることは
不可能であろうと思います。
もし、それが可能であるときにどのような歌をその子供が歌うように
なるのかはとても興味深い問題です。
これと関連して2つのことがあります。まずひとつは、胎児期の
記憶の問題です。胎児期にお腹の中で聞いていた音と、そうでない
音との区別は新生児にできることがわかっています。これは、
区別できるというだけのことであって、それ以上の意味はわかって
いません。
もうひとつは(怒らないでください)、鳥の歌にも方言があるという
ことです。ある種の鳥として生まれてきても、その種の鳥の歌を
聞かせない環境で育ててしまうと、メスを誘うときに歌う歌も
ちゃんと歌えなくなってしまいます。
とりわけ後者は人間の歌、音楽の認識と推測の範囲を超えませんが、
とても密接に関連しているように私には思えます。つまり、比較的
遺伝的な制約を緩やかにしか持たず、学習に依存して様々な行動を
獲得する人間を、その同種の歌を剥奪したのと同様な環境で
育てたときにどうなるのかという問題です。
心理学に限らず、このような「実験」は倫理的な問題から実行する
ことはできません。
まあいずれにせよ胎教でなく、初期経験の問題になるのですが・・・。
ちなみに、人が母国語としてさまざまな言語を獲得する臨界期は
10才程度と考えられています。少なくとも胎児期に聞かせただけで
母国語として獲得できるとは思えませんが・・・。
直接お話しできればよいのですが・・・。
60心理学者の笛の踊り:02/01/17 23:11
私に直接話ができなくても、おそらく比較的大きな大学の心理学科などに
相談されるとよいかも知れません。おそらく私を含めて、そのような
問題に興味を示す心理学者は沢山いると想像します。
61名無しの笛の踊り:02/01/17 23:13
嫁が妊娠したんなら、ネットなんかやってないで
そばに居てやれ。食器もお前が洗ってやれ。
62名無しの笛の踊り:02/01/17 23:28
ただ一つ確かなことは>>1はセックスをしたということだ。
63名無しの笛の踊り:02/01/18 03:20
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1010389932/
>>1さん、心理学者さん、その壮大な実験に興味があります。
ぜひ上記のスレにおこしください。
64名無しの笛の踊り:02/01/18 03:45
私の母は、シューベルトを聞いていたそうです。
あと越路吹雪。
65携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/01/18 04:01
面白い実験(+奥さん)だべ。
いつ生まれるかわからないけど、赤ちゃんの反応が知りたいので、
出産後までレポートよろしくお願いするべ。
66携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/01/18 04:02
奥さんが好きな作曲家、および作品は?>>1
67名無しの笛の踊り:02/01/18 14:52
DブルーベックのTAKE5でいこう
68名無しの笛の踊り:02/01/18 15:06
胎教のためバルトークの弦楽四重奏曲を毎日全曲聴かせてください。
69名無しの笛の踊り:02/01/18 19:35
いや、子供向けに、ジョンケージのトーイピアノ曲だ。
701:02/01/18 21:20
>>58
それは困ります・・・。
>>59-60
まあ病院に相談に行く程の事でもないかなと思ってるんですが・・
以下は妻の弁。
「これは現代だからこそ可能な事。半世紀前なら不可能。
先人達は答えを知りたかった筈(要約)」
「耳元には常時音源を置く。」
「赤ちゃん用のヘッドホンないのかしら」
「3年後に音を解放する。初音はバッハ。その情景はビデオに撮る。(簡略)」
「TV観る時はヘッドホンしてね。少しの間の辛抱だから」

・・・・などなど。心理学者さんのおっしゃる通り、倫理的に問題大有り。
私だって子供に話しかけたい・・。
・・・ただ、今、妻が妊娠中なのは重い事実。なるべく気の済む様に
してあげたい。出産後落ち着いたら、よく話し合ってみます。

>>61
はい。食器は私が洗ってます。
なるべく妻にストレスがかからない様こころがけてます。
ただ妻は独りで居る事を好む性癖があります。

>>62
ただ1つ・・・ですか・・。

>>63
おじゃましましたが難しくて・・。

>>64
私の母は演歌一本でした・・。

>>65-66
やはり面白いのでしょうか、分かる人には・・・。
私は分からない人です。妻は日記をつけてまして、多分この
実験(?)の事も書いてると思います。好きなのは現代音楽全般。

>>67-69
妻に伝えておきます。



71名無しの笛の踊り:02/01/18 21:44
age
72携帯で( ● ´ ー ` ● ) ◆NattILVM :02/01/19 00:11
>>70
>>60さんが言いたいのは「音楽心理学の先生に話をしてみたらどうか」と
いうこと。病気じゃなくて実験だということを理解するべ。

奥さんにも書き込んでほしいところだべ。
73名無しの笛の踊り:02/01/19 01:49
ま、片寄るね。
74名無しの笛の踊り:02/01/19 02:05
倫理的な問題云々という話ですが、この程度なら大丈夫でしょう。
幼稚園に行けばいやでも幼児用音楽を歌わされます。
それで俗世間に取り込まれてしまいます。
これは奥さんの意に反することでしょうけどね。

それにしても1の奥さんはただ者じゃないね。
きっと現代音楽を聴くことでストレスを発散しているのだろう。
夫としてそれがわからないなら離婚すべし。
75名無しの笛の踊り:02/01/19 02:18
パパが妊娠しました
76名無しの笛の踊り:02/01/19 22:03
>70
1さんへ。赤ちゃん用のヘッドホンはないと思われ。
つーか、乳児の聴覚発達にヘッドホンはやばいんじゃ?
スピーカーからの音にしてあげてくだされ。
幼稚園以前に、日本ってのはどこでも音楽垂れ流している国なので
どこまで徹底できるか心もとないですが、ま、がんばってください。
病院待合室でも音楽かかってる所あるからねー。

昔、胎教にワーグナーを企てたことがあったっけ。
77名無しの笛の踊り:02/01/21 11:34
奥さん登場期待age
78名無しの笛の踊り:02/01/21 14:30
#w
79名無しの笛の踊り:02/01/21 22:10
妊娠するにはどうすればよいですか
80名無しの笛の踊り:02/01/21 22:11
クラ板開いた瞬間板間違えたとおもたです
81期待:02/01/21 22:16
意外に名スレ。3年と10月10日は持ってくれ。
82心理学者の笛の踊り:02/01/21 22:31
幸か不幸か、新生児にも使えるヘッドホンはあります。
少なくとも、ノースカロライナ大学では、生後2〜3日!!齢の
新生児を対象とした実験で使っておりました。
83母親:02/01/21 22:46
うちの子たちは、クラッシックに囲まれてそだちました。おなかにいるときもいつも
ステレオかけたりしていましたが、べつに ふつうの子です。
詐欺にあった気分です。
小学校に入ったら、モー娘に走り 野蛮やリズムに乗って、バッハなんて死んでも
聞きたくないらしいです。
84母親2バロック命:02/01/21 23:12
うちの子たちは、ヘビメタに囲まれて育ちました。(ネタじゃなくてまじで)
たまには、子守り歌を歌ってやりましたが(ゆりかごの歌だったかな)
すこし大きくなったら、子供心にも理不尽な歌詞がいやだったらしく(わにとバナナが
踊ると歌ったら泣いた)私の歌を拒否してました。(私音程だけは正確)
私も小さい頃、ポケットを叩くとビスケットが増えるのは、ただ単にビスケットが
割れてくのだと思ってたし。
そんな子ども達は、片方はラフマニノフが大好き(聞くのみ)、もう一人はバルトークばっかり
弾いてる。
バッハなんて死んでもかかわりたくないらしいです。
親の努力で変えられる部分ってすごくちょっぴりなんでしょう。
85名無しの笛の踊り:02/01/22 00:46
はははおもしろいなそれ。
86名無しの笛の踊り:02/01/26 08:06
胎教スレ
87名無しの笛の踊り:02/01/26 09:27
>>84
もし親しか音楽に関わる人がいないのだったらもっと影響が大きくなるんだろうけど。
8884:02/01/26 09:40
そうでしょうね。
ラフマニノフは学校の音楽の先生が、弾いてくれたから。
バルトークはピアノの先生がすきだし。
8984:02/01/26 10:03
そうでしょうね。
ラフマニノフは学校の音楽の先生が弾いてくれたからです。
バルトークはピアノの先生の影響かな。
そのうちバロックに目覚めてくれないかなと、切に思います。
9088、89:02/01/26 10:07
失礼。
最近書き込むと強制終了かかるので、失敗したかと思った。
子供もやり直せたら...いや別に音楽だけじゃなくて...
91名無しの笛の踊り:02/01/28 07:12
良スレ
92名無しの笛の踊り:02/01/30 07:31
ロックよりバロック
93名無しの笛の踊り:02/01/30 07:41
バロックより骨骨ロック

♪ほ〜ねほねロック(ほ〜ねほねロック)
 ほ〜ねほねロック(ほ〜ねほねロック)
 ほねほね〜 ほねロック♪
94名無しの笛の踊り:02/01/30 07:44
ショスタコヴィッチを聴かせなさい。
95名無しの笛の踊り:02/01/30 09:45
何でも良いから聞かせなさい。ジャンル種類は多いほどいい。
子供はその中から自分の気に入ったものを選ぶ。
うちのは なぜか 2歳の折 ショスタコの革命が気に入って
1日中鳴っていた。 何かの発作のように MDを入れては聞いてた。
今は なんかわからん外国のグループに入れ込んでるが。
96名無しの笛の踊り:02/01/30 19:13
この場合「現代音楽(無調音楽)のみ」ってとこがミソ
97名無しの笛の踊り:02/01/31 23:39
1の奥さんの考えている事はすごく興味あるけど、
実際にやったら保健所や児童相談所に通告されそうだな。
ところで無調の子守り歌ってあるだろうか。
なかったらぜひぜひ誰かに依頼して作曲してもらってほしい。
98名無しの笛の踊り:02/02/01 00:01
 幻想交響曲聞かせなさい。
特に4楽章!あれをエンドレスに聞かせる
99名無しの笛の踊り:02/02/01 01:36
シベリウスの「悲しいワルツ」とか「鶴のいる風景」とか聴かせたらどうなるんだろう?
100名無しの笛の踊り:02/02/01 01:39
100!
101名無しの笛の踊り:02/02/01 01:47
ヒナステラのマランボがいいと思う ってガイシュツ?
102名無しの笛の踊り:02/02/01 01:50
生まれてから、5拍子12音の曲ばかり聞かせよう。
そうすれば、鼻歌も5拍子12音!!
103名無しの笛の踊り:02/02/01 03:07
日本人なら北島三郎で!
104名無しの笛の踊り:02/02/01 08:47
無調の演歌ってあるのか。
いや、もしあったら凄いだろうな。
聴いてみていものだ。
105名無しの笛の踊り:02/02/01 12:20
>>104
うちの近くのハスキー犬の遠吠えが
無調の演歌か狂ったアリアという感じです。
出だしにわうというのが入るので犬の吼え声と解りますが
それを聞き逃すと犬の声とは思えません。
106名無しの笛の踊り:02/02/01 21:15
1ごときが1の妻と知り合えるはずがない
107名無しの笛の踊り:02/02/01 21:36
聞かせるなら、ベルリオーズの幻想交響曲がいいよ。
妄想癖のある子に育ちます。
108名無しの笛の踊り:02/02/01 21:37
聞かせるなら、ケージの4分33秒がいいよ。
109名無しの笛の踊り:02/02/01 22:14
>>108
キコエナイヨー。
110名無しの笛の踊り:02/02/02 20:11
4分33秒ネタを待っている自分がいやだ。
だって出ないとざびしいんだもん。
111111:02/02/04 00:21
111
112名無しの笛の踊り:02/02/04 00:24
それはあんたのこじゃないね
113名無しの笛の踊り:02/02/04 00:37
両親はクラシックマニアです。私はバッハで、妹1はモーツアルトで、妹2はベートーベンを主に聴いて育ちました。私は看護婦に、妹1はプログラマーに、妹2は普通のOLになりました。

114名無しの笛の踊り:02/02/04 00:42
>113
バッハ→看護婦 これいいな。萌え〜
モーツァルト→プログラマー なんかわかるかも
ベートーベン→OL これはチトわからんが。もしかして性格にでてるとか?
115名無しの笛の踊り:02/02/04 00:55
>114
妹2は、感情の起伏かなりはげしーです。(父もはげしーが・・)ちなみにダンナさんは公務員です。
116名無しの笛の踊り:02/02/04 01:32
>>115
作曲家の好みは両親と同じ?
というか2人の妹もクラシック好き?
117名無しの笛の踊り:02/02/04 20:20
>115
なるほど、なるほど。
これから子供を育てる人は参考にするとヨロシ。
入院したらバッハで育った看護婦さんにあたりますように。
118名無しの笛の踊り:02/02/04 21:39
>113
今は何をきいているんですか?
119クリスティーネ:02/02/05 22:37
ブーレーズやヴェーベルンら、現代作品の演奏にも積極的だ。音楽教育でのひと工夫で、現代音楽のイメージ
は様変わりすると感じている。「子どもは不協和音や無調音楽を違和感なく受け入れるんです」
朝日新聞より
http://www.asahi.com/culture/update/0204/003.html
120名無しの笛の踊り:02/02/08 04:04
クリタンよかーたage
121名無しの笛の踊り:02/02/08 20:49
>119
ほんとかな〜。
そういうもんなの?
自分は子供の頃不協和音が大嫌いだった。
今は近現代曲も好きだけど、むかしはほとんど嫌悪感もってたな。
だから学習によって受け付けるようになるのかと思ってた。
他の人はどうなんだろう。
122名無しの笛の踊り:02/02/08 21:05
妻が妊娠したら早く間引きなさい。こんな世の中に子供を育ててもしかたありません。
養育費があったらcd買いなはれ。
123名無しの笛の踊り:02/02/08 22:27
>122
この擦れの1さんがクラシック好きなんじゃなくて、奥さんが現代物
ばっかり聞いているらしいよ。
1さんは別にCD買いたくないと思うが。
しかし確かに子供を育てたくなくなる世の中だよ。
124名無しの笛の踊り:02/02/08 22:37
今週子供が産まれたので武光聴かせてます。
武光はいいね。静かだし。綺麗だ。
よく眠るよ。ミルクもよく飲む。
125名無しの笛の踊り:02/02/08 22:54
ハンガリーとか行ったら民謡は凄いぞ
126113:02/02/09 04:21
>116
父が一番幅広く聴いてます。三姉妹は父ほどの執着ありませんが。
私はリラクゼーションとして聴くのでバッハは今も好きです。
妹1は歌曲やオペラ、妹2はピアノ曲が好きです。
・・ちなみに私は新生児の息子に芸能山城組を聴かせて泣かせたコトがあります。
127名無しの笛の踊り:02/02/12 03:07
>>1 予定日は?
128名無しの笛の踊り:02/02/13 06:08
なぜ公務員かねー
129名無しの笛の踊り:02/02/13 11:29
そこのところを問いたい。
別に問い詰めないから。
130名無しの笛の踊り:02/02/13 11:51
>>129
禿道。
これから大学に入るというならまだしも、早くても20年後のことだぞ、
しかし。そんな先のことまでわかるっちゅうなら、超能力者として
生きていく方がよいと思われ。
131名無しの笛の踊り:02/02/13 18:36
>>128-130

>>54に理由が書いてあるよ。
おれは何故ピアニストなのかがわからない。
作曲家なら解るが。
132名無しの笛の踊り:02/02/17 02:01
胎教あげ
133名無しの笛の踊り:02/02/19 16:18
妊娠?おめでとう!
134名無しの笛の踊り:02/02/20 01:23
age
135ぴくえいと:02/02/20 02:06
胎教ってサ、赤ちゃんはサ、母親のお仲の中で外界の音なんかの市激を
受けている訳ぢやない?
つまりサ、父ちゃんがサ「未さえ逝く、逝くぅ〜」「あなた私もよ!」
パン、パン(祇園)なんて「サウンド」も聴いているんだよね。
なんか怖いよね!
136ぴく28号:02/02/20 11:48
>>135。君もそうやってこの車馬に来たのよ。
そして今夜も“piku_piku_piku~~~~~~~~!
137名無しの笛の踊り:02/02/20 12:16
出産時に胎児は記憶を失うそうです。だから胎教は意味無いのでは?
両親曰く「ずーと聴かせてたが、音楽になんで興味が無いんだ?」
我曰く「あなた達の教育が悪かったからだ!間違えるたびに髪の毛引っ張られたら、
大抵の子供は嫌気さすだろうー!」
愚痴っても仕方ない、すみません
わが意見(勿論批判オッケイ!)としては、
@ おろしや国のように音楽の楽しさから教える。楽器は後。
 子供がピアノを楽器として選ぶとは限らないし。
A とはいえある程度成長したら「どの分野であれ、やりたくても、やりたくなくても、
 やるべきことをやれること」が一流のための必要条件(ホントにこれが難しい、だからタイガーウッズはすごい)
138ぴくえいと:02/02/20 21:55
>>137

禿しく同位です・・・ネ!

自分の子には、ピアノが弾けるようにと小学校の低学年から教室に通わせていました。
最初はイヤがっていましたが、今(小6)では好きな曲を楽しそうに弾いています。
あの時止めさせないで良かったと思います。
まぁ、プロにするつもりはないので我が子は、この程度でいいと思っています。
139名無しの笛の踊り:02/02/21 20:56
優良スレ
140名無しの笛の踊り:02/02/21 21:12
>>137
出産時に胎児は記憶を失うそうです。
どこに書いてあるのですか。出典を教えてください。とても興味深いので。
141名無しの笛の踊り:02/02/21 21:19
前世の記憶を持つ子供、なんて言う話もありましたが、
お腹の中にいたときの記憶を持つ子供は確かにいるようですね。
142名無しの笛の踊り:02/02/21 21:24
胎児期にも脳は発達しています。聴覚も有る程度以上できあがっています。
少なくとも、母胎の中で聞いた音を覚えていることを示した研究は、確か
あめりかのノースカロライナから報告されているはずです。
143名無しの笛の踊り:02/02/22 13:44
出産時に記憶を失う、と言うのは仏教の話じゃないか?
144名無しの笛の踊り :02/02/22 14:22
娘を妊娠させてしまいました
145137:02/02/24 14:38
 特報リサーチ200Xとかいう番組のHPに以下のようにありましたよ。
 「通常、胎児や誕生時の記憶を持っていないのは、
女性特有のホルモン・オキシトシンの作用があげられる。
出産の際、子宮を収縮させるために大量に分泌されるホルモンで、
記憶喪失作用がある。安産の場合、オキシトシンは大量に分泌され、
逆に難産の場合は分泌量は少なくなる。
つまり、難産で産まれた子供は記憶が残り易いのである。
また、出産のような極度の緊張とストレス時に分される副腎皮質刺激ホルモン(ACTH)は、
記憶を保持する役割があるという。」
 難産なら胎教は効果あるってことですかねぇ
146名無しの笛の踊り:02/02/24 14:39
>>144
タイーホスル!
147名無しの笛の踊り:02/02/24 15:11
妊娠おめでとう。
148名無しの笛の踊り:02/02/24 15:13
>>1
あなたの奥さんは名器ですか?
膣の感触をお聞かせください。
149名無しの笛の踊り:02/02/24 15:21
みみず千匹です。
150名無しの笛の踊り:02/02/24 15:35
age
151名無しの笛の踊り:02/02/24 16:43
あげとこう
152名無しの笛の踊り:02/02/24 18:50
age
153名無しの笛の踊り:02/02/25 00:30
agetokou
154名無しの笛の踊り:02/02/27 02:18
音楽たっぷり聞かせて難産、というのが結論か
155名無しの笛の踊り:02/02/27 02:22
>>148
三段俵締め、あるいは数の子天井です。
156名無しの笛の踊り:02/02/28 06:08
>154
わざと難産なんてできんの?
157名無しの笛の踊り:02/03/03 02:58
>>1 \(^▽^)/<おめでとうございまーす♪
158名無しの笛の踊り:02/03/04 23:50
胎教スレにしてつづけてほし
159名無しの笛の踊り:02/03/04 23:51
胎教にはモーツァルト、らしいよ
160名無しの笛の踊り:02/03/04 23:52
音楽によっておなかの子が反応して動くときあるよ
161名無しの笛の踊り:02/03/05 00:09
>160
どんな曲?ついでに演奏者とレーベルも報告して!!
162名無しの笛の踊り:02/03/05 00:19
@ピアノ協奏曲 戴冠式と27番
カザドシュ セル・クリーヴランド管
これソニー

A記憶が不鮮明だけど
ヴェルディ レクイエム
だったかな これはすすめられない 多分ビックリして動いたんだと思う
えんぎわるいし

でもお母さんがリラックスしているときじゃないとうちの子は動かないんだよねえ
163161:02/03/05 00:25
>162
やっぱりモーツァルトか。
自分はつわりが長くて、苦しさをまぎらわすために
ヘビメタをずっと聴いていたんだけど、やはり間違っていたような
気がする。
バロックもよさげだよね。
164名無しの笛の踊り:02/03/06 03:34
age
まだ半年以上ある
165名無しの笛の踊り:02/03/06 10:44
>>163
ロックはあまり勧められないってどっかの育児雑誌に書いてあったぞ
要注意!
166名無しの笛の踊り:02/03/06 10:46
>>165
クラシックといってもタコとかシュニトケとかあるし…。
167163:02/03/06 11:58
>>165
やはり。思い当たる点ありまくりです。(夜泣き、かんの虫タイプだった)
これからの方は気をつけましょう。
うちはもうヘビメタで育った子は厨房なので、完全に手後れ。
でもクラシックは案外好きのようですよ。
フォーレのレクイエムを聞きながら昼寝しているのは
新たないやがらせなのか悩んでいます。
168名無しの笛の踊り:02/03/08 02:20
モーツァルトだったらオリジナル楽器と現代楽器でどっちが胎教向け?
169名無しの笛の踊り:02/03/08 02:23
現代でイイのでは.ちなみに撃ちの子はクレンペラーの「ドン・ジョバンニ」聞いてお腹の中でもだえていました.
170名無しの笛の踊り:02/03/08 02:26
家のCDはほとんどオリジナル楽器ですが、胎児には刺激が強すぎるでしょうか?
171名無しの笛の踊り:02/03/10 04:57
大きなヘッドフォンを下腹部にあてないとあまり効果はないといいます。
172名無しの笛の踊り:02/03/10 05:03
ところで胎教でレクイエムってどうなのかなあ?
173名無しの笛の踊り:02/03/10 09:05
生まれる前からレクイエムか。
屈折したあかんぼが生まれそう。
174名無しの笛の踊り:02/03/10 14:52
age
175名無しの笛の踊り:02/03/10 21:48
レクイエムでも怒りの日以外だったら比較的静かで穏やかだから
けっこーいけるとおもうよ
176名無しの笛の踊り:02/03/10 23:14
>175
フォーレで逝けや。
一生穏やかに逝けて、
逝く時も穏やかだぜ。きっと。
177名無しの笛の踊り:02/03/12 00:15
[ロンドン 28日 ロイター]
 サッカー、イングランド代表のスベン・ゴラン・エリクソン監督(スウェーデン)が、英国の有名作曲家の作品
を集めたCDの選曲を担当した。
 取り上げられた作曲家は、エルガー、ディーリアスなど。
 英レコード会社ナクソスの広報担当者が明らかにした。
 同担当者は、3枚組のCDが4月8日に発売予定であることのみを認めた。詳細は3月に発表されるという。
 CDの2・3枚目には、エリクソン監督のこれまでの勤務地を反映してスカンジナビア諸国、イタリアの作曲家の作品が収録される。(ロイ
ター)
178名無しの笛の踊り:02/03/13 19:44
age
179名無しの笛の踊り:02/03/13 23:05
>>176

ブラームスもいいぞ

180名無しの笛の踊り:02/03/14 01:50
シマノフスキやプーランク、スクリャービン、ドビュッシーあたりがいい。
181名無しの笛の踊り:02/03/14 01:51
モツでいけ、モツで。
182名無しの笛の踊り:02/03/15 17:51
高本です。
183名無しの笛の踊り:02/03/15 17:57
今後の夫婦生活は、リズミカルにしたほうが
よろしいかと思います。
絶対音感はどーもインチキ臭くても、絶対リズム感と言うのは
あるような気が致します。
184名無しの笛の踊り:02/03/16 16:12

モーツァルトのクラリネット協奏曲が良いかと思われ。
185名無しの笛の踊り:02/03/18 08:38
ほんとの体験者として、まじレスするけど・・・

長男の時は、バッハ、モーツァルトあたりを、ゆったりと聴いていたら、
本当に、クラシックが大好きな子供になり、2才くらいから、自分で、
バッハのCDをかけて、遊んでいた。
ところが、次の子の時は、事情があって、そんなこと言ってられない状態で、
妊娠、出産をしたら、クラシックには興味のない子になった。
(お稽古も、長男と同じにやったが・・・)
でも、なぜか、TVのBGMはよく覚えていて、言い当てる。

と、こんな書き方では、分からないと思うけど、とにかく、経験から、
妊娠中の胎児は、母親と一緒に、音楽を聴いていると思う。
186名無しの笛の踊り:02/03/18 09:46
妊娠に至るまでの過程を克明に記せ。
187名無しの笛の踊り:02/03/19 01:50
細胞分裂開始





16
32
64
128
256

188名無しの笛の踊り:02/03/21 00:20
2020年には音大性ですね
189名無しの笛の踊り:02/03/23 02:08 ID:M3Ekflt.
妊娠中に歌った歌がだいじとか。
生まれてからも反応するんだとか。
190名無しの笛の踊り:02/03/26 02:47 ID:???
それが音痴だったら?
191名無しの笛の踊り:02/03/29 03:37 ID:.5/KbL1k
「月に憑かれたピエロ」を歌ったらどんな赤ちゃんに育つのか楽しみ。
192名無しの笛の踊り:02/03/29 11:57 ID:YebQ0BC6
>>1さん
胎教にはシュトックハウゼンという作曲家の作品がもっとも良いと何かの記事で
読んだ覚えがあります。「光」という作品を聴かせれば、非常に気宇壮大な子供に
なれるとか…。当方クラシック初心者なので詳しいことは分からない面が多いの
ですが、一度、お試しになられてみてはいかがでしょうか。
193( ☆ ´ ー ` ☆ ) ◆NattILVM:02/04/01 06:47 ID:KRef0xTE
>>192
奥さんは現代音楽好きなので、シュトックは愛聴してる可能性大。
194赤い星:02/04/01 06:54 ID:0DyowZyI
まずは数人顧客を集めましょう。
http://www.lo-po.com/owner/?192
ゆっくり確実に儲けたいかた必見です。
195名無しの笛の踊り:02/04/15 00:47 ID:???
実験きぼんぬ
196名無しの笛の踊り:02/04/15 05:22 ID:???
とりあえずあげ。
197名無しの笛の踊り
悪いけど実は俺の子なんだってよ