ダサ(・∀・)イイ旋律!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ダサいけど(・∀・)イイ!!旋律をageてみよう!
例:ブラームスピアノ五重奏曲第一番第一楽章冒頭
橋田壽賀子ドラマ風味しみじみ(゚д゚)ウマー
21:01/12/28 19:39
「第一番」は余計だった・・・鬱氏
3名無しの笛の踊り:01/12/28 20:33
アランフェス
4名無しの笛の踊り:01/12/28 20:35
カコイイ旋律スレにあがってる中にいくつかあるね。
ダサイけどイイ!はやっぱりドヴォでしょ?
8番の1楽章。
5みゆ:01/12/28 21:07
リャードフのキキモラとかバーバ・ヤガーとか・・・
6名無しの笛の踊り:01/12/29 02:50
イフードードー
7名無しの笛の踊り:01/12/29 08:36
ドヴォなら弦楽五重奏の3番のスケルツォも。楽しい!

あとレスピーギに出てくる「教会旋法」。「松」のカタコンブあたりとか。
舞台裏からのトランペットに泣けてしまう。
8名無しの笛の踊り:02/01/02 16:19
ベートーヴェンのほとんど全部
9名無しの笛の踊り:02/01/02 16:20
カリンニコフ
10名無しの笛の踊り:02/01/02 16:25
>>4
ドヴォ8なら、4楽章のコガネムシ!
11名無しの笛の踊り:02/01/02 16:29
六甲颪
12名無しの笛の踊り:02/01/02 16:32
ロシアの作曲家の曲ほとんど全部
13名無しの笛の踊り:02/01/02 16:37
ボロディンの交響曲第2番冒頭。
14名無しの笛の踊り:02/01/02 21:15
チャイコフスキー「11月・トロイカ」
15名無しの笛の踊り:02/01/02 21:45
>>12のせいで13と14は既出扱い。
16名無しの笛の踊り:02/01/02 21:59
ドヴォルザークのチェロコンの終楽章の第1主題。
つっ、つっ、つーよいぞーっ、と聞こえて、鈍臭くっていいっ!
17名無しの笛の踊り:02/01/02 22:53
>>16
お前、Dr.スランプが好きだったろう?
18名無しの笛の踊り:02/01/02 22:58
ドヴォルザークでは渋いところで、弦楽五重奏曲第3番のでだし、
第2ビオラのメロディ。
かなり恥ずかしいよ。あれは。
19名無しの笛の踊り:02/01/02 23:05
ドヴォルザークは「ソナチネ」も相当はずかしいよね。
20名無しの笛の踊り:02/01/02 23:12
ラヴェルの弦楽四重奏曲の第1楽章のテーマ。
「ラーソラミーレー、ラファドミレー」と入ってくるけど、
「ラファドミレー」のところが何度聞いても抵抗感がある。
21名無しの笛の踊り:02/01/02 23:30
ブラの弦楽5重奏の1番の第2楽章。
同じく、交響曲の1番の終楽章第1主題。
交響曲の3番の第3楽章。
音楽解説書では、ブラームスは、メロディーを作るのが苦手などと書いてあるが、
実際には、結構こんなメロディーを作るのが得意だったんではないかいな?
22名無しの笛の踊り:02/01/02 23:39
>>20
なに旋法だろね?
23名無しの笛の踊り:02/01/03 20:06
メンデ交響曲2番「産科」のアタマ
何か軍歌みたいだ
24名無しの笛の踊り:02/01/03 21:18
>>21
弦楽6重奏の1番の第2楽章のことではないか?
25名無しの笛の踊り:02/01/03 21:42
ドボ8の三楽章
2621:02/01/03 21:47
>>24
スマソ!
弦楽6重奏第1番の第2楽章の間違い。
27名無しの笛の踊り:02/01/04 03:27
シベリウスVn協第3楽章のテーマ。
28名無しの笛の踊り:02/01/04 19:14
エロイカ4楽章の途中にあるやつ。
フルートの細かいパッセージ→3連符系の変奏→
の次ね。
29名無しの笛の踊り:02/01/04 20:03
ショスタコのちちんぷいぷい
30名無しの笛の踊り:02/01/04 20:06
ちーーちーーん・ぷいっ・ぷいっ
イイ
31名無しの笛の踊り:02/01/04 20:50
新世界第四楽章ラスト
32名無しの笛の踊り:02/01/04 20:55
ベト7のスケルッツォの中間部。
いくらネタ切れだからって、ちゃ〜らら、ちゃ〜らら、ちゃ〜ららららら
はないだろ。
33名無しの笛の踊り:02/01/05 00:20
チャイコ4番フィナーレの「あなたは共産党員♪ジャンジャン」
34名無しの笛の踊り:02/01/06 03:18
マーラーの1番の3楽章(「花の章」なしバージョンで)のアレ(カノソ主題)に
敵うダサ(・∀・)イイ!!旋律はない、と思われ。
35名無しの笛の踊り:02/01/06 21:57
>33
ハゲシクワロタ
36名無しの笛の踊り:02/01/06 22:05
ドボ8の4楽章の

とん、とん、とん、こぶ爺さん!

な所とかどうよ?
37名無しの笛の踊り:02/01/07 07:34
>34
コンバス弾きとしては、そういわれるとつらい。
38名無しの笛の踊り:02/01/08 01:30
>>36
ずん、ずん、ずん(たかたったっ)、こがねむし〜
のところですか?
39名無しの笛の踊り:02/01/09 03:45
チャイ1の1楽章最後あたりに
バケラッタ!バケラッタ!と連呼するのが あったな・・
40名無しの笛の踊り:02/01/10 00:05
>>33
小さな白樺切って、
縦笛作りましょうよ
リューリリューリ作る
じゃなかったかな?
41名無しの笛の踊り:02/01/10 00:07
ドヴォ6 第一楽章
夕焼〜け小焼け〜の、
といきそうになる。
42名無しの笛の踊り:02/01/10 00:10
新世界ネタでいうと、第三楽章の主題の「責任とって、結婚してよ」
43みゆ:02/01/10 00:13
>>41
第3楽章の冒頭は「るんるんるんスタースター」と言いそうになってしまう・・・
44名無しの笛の踊り:02/01/10 00:26
ドヴォルザークはダントツですね。
次がチャイコきてますね
45名無しの笛の踊り:02/01/10 22:57
>>36
>>38
イイ!そのセンス。
46名無しの笛の踊り:02/01/10 23:21
ここは替え歌スレになったのでしょうか?
47名無しの笛の踊り:02/01/11 00:29
サン=サーンスのピアノ協奏曲第4番、最後の部分でファンファーレが鳴った後、
ピアノが一本指で弾けそうな主題を弾くところ。

恥ずかしくて人には言えないけど、ムチャ好き。
48みゆ:02/01/11 07:06
チャイコの交響曲第4番の第3楽章
一瞬「亀田のあられ・・・」といいそうになる。
49名無しの笛の踊り:02/01/11 10:18
マラ6のアルマの主題につきる。禿堂多数・・・
50名無しの笛の踊り:02/01/11 10:31
アルマの主題?
あれのどこがいいのかサパーリ。
51名無しの笛の踊り:02/01/11 10:38
ラヴェルのピアノ協奏曲ト長調の2楽章で息の長い第1主題が終わるところ。
52名無しの笛の踊り:02/01/13 12:36
>>50
漏れもそうだったが、ある日突然、壺にハマってしまった。
53名無しの笛の踊り:02/01/14 19:49
>48
「亀田のあられ」だったら、ベト8の4楽章も。
54名無しの笛の踊り:02/01/15 02:11
カルミナ・ブラ−ナは
全編ダサ(・∀・)イイ!!旋律+リズムで
できている。
特にNo14とかNo22とかは最強。ツッコむ気も無くす暴走っぷり。
55みゆ:02/01/15 20:44
ビゼーの序曲「祖国」の第2主題
チャイコフスキー「小ロシア」第4楽章の某所
ともに「かえるのうたが・・・」と聴こえてしまう。
56名無しの笛の踊り:02/01/16 21:28
>55
モーツァルトの交響曲第29番 第2楽章にもありまっせ。<かえるのうた
57名無しの笛の踊り:02/01/17 01:04
ブルックナー6番、1楽章のあのリズムが
どうしても盆踊りを連想させる。が、激しく萌える。
58名無しの笛の踊り:02/01/17 04:26
芥川、交響管弦楽のための音楽の終楽章、冒頭の主題。
59 :02/01/17 04:52
>>57
マーラーの6番の1楽章終わりの方にそのまんま
なところがあるなぁ…ブル6激しく萌えに同意。
60名無しの笛の踊り:02/01/17 06:48
ブル8フィナーレの第3主題、提示部初出の際は一揆でも起こしそうな農民風
の主題。が、展開部で可憐に、再現部では厳粛に変容する。この手法井伊!
61名無しの笛の踊り:02/01/18 01:45
>>58
私が前にやった時は、冒頭の金管と途中のソロ・トロンボーンを立たせて
吹かせてたなあ…ベタベタで良ひ。
62名無しの笛の踊り:02/01/18 05:56
ラフマニノフpコン1番の冒頭
何回聴いても吹いてしまう
63名無しの笛の踊り:02/01/20 14:56
ドヴォルザークのバヨリン協奏曲の冒頭、本当に笑っちゃうくらい田舎っぽくて鈍臭い。
鍬を担いで今日も畑仕事だどっこいしょって感じ。
ま、そこが好きなんだけど。
64名無しの笛の踊り:02/01/20 21:02
マーラーの「嘆きの歌」
でてくる旋律すべてがもう
65名無しの笛の踊り:02/01/20 23:00
>>64
本当?
早速、聴いてみなければ!
66名無しの笛の踊り:02/01/26 00:33
コルンゴルトのバヨリン協奏曲もダサいと思われ。
67名無しの笛の踊り:02/01/26 00:38
そうか?
68名無しの笛の踊り:02/01/26 16:00
外山雄三の管弦楽のためのラプソディ、
恥ずかしくて、日本人の桶奏者だとノリが悪いそうだ。
69名無しの笛の踊り:02/01/26 22:21
パガニーニの曲以外全て
70名無しの笛の踊り:02/02/02 20:38
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の第3楽章ってダサ(・∀・)イイくありません?
71名無しの笛の踊り:02/02/02 21:18
>>70いいよね。超快速演奏でブッ飛ばして燃え尽きろ!みたいな(ハハハ・・・
ロシヤの踊りでなんしょうねぇ。激しく踊ってからだ暖めろと。
マターリした部分もまた何とも・・・良い。
72名無しの笛の踊り:02/02/07 18:07
ヒンデミットの交響的変容のトゥーランドットの
微妙にジャズっぽくなるところ。
73名無しの笛の踊り:02/02/09 23:31
ドアーズのCDを聴いていて、“アラバマ・ソング”ってのが妙にのこってたんだけど、
あとでヴァイル&ブレヒトの歌劇「マハゴニー市の興亡」の中の曲だってことをハケーンした。
ダザ(・∀・)イイ旋律が良し。
74名無しの笛の踊り:02/02/09 23:33
ラロのスペイン交響曲の2楽章。
もう、「泣き」が入る入る・・・。演歌だね。
チョン・キョンファで。
75名無しの笛の踊り
age