バルトークのミクロコスモスっていいよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
勉強してる時はつまんなかったけど
今、CDで聞くと結構言い曲が多い。
私は109番と153番が一番好き。
皆さんはどうですか?
2名無しの笛の踊り:01/12/03 20:42
すでに「バルトーク」というタイトルのスレが存在します。↓重複スレは立てずにこちらへ。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/998009224
3名無しの笛の踊り:01/12/03 20:42
やっぱり144番でしょう。
バルトークの真髄はミクロコスモスであってソナタでも協奏曲でもないでしょう。
4名無しの笛の踊り:01/12/03 20:48
>>3
なんでこういう極端なことを言いたがるかねぇ
5名無しの笛の踊り:01/12/03 20:50
>>3
144番は1つの小品ですねよ。
それを言ったら性格的小品が一杯。
全然、単なる現代音楽の入門エチュードと思えない。
6名無しの笛の踊り:01/12/03 20:53
こないだ、芸高の子が宿題に出たといって最期の6曲練習してました。
はじめて聞いたんだけど、一発で気に入った!
とっても新鮮でした。
7名無しの笛の踊り:01/12/03 20:54
>>6
・・・さすがですね。
私は大学3年の時だった・・・
8名無しの笛の踊り :01/12/03 21:37
この間演奏会で弾きました。148番がお気に入り。
でも、あれって音大でやる物なのですか?
9名無しの笛の踊り:01/12/03 23:00
>>8
桐朋だけど大学一年の夏休みの宿題でした。
148番いいですね。
この曲の方がバグパイプを連想させてしまうのは
私だけでしょうか?
10名無しの笛の踊り:01/12/03 23:02
>>8
以前、JPTAの高校生部門の本選の課題曲でしたよ。
演奏するという意味ではショパンのマズルカのような
レベルじゃないの?
11名無しの笛の踊り:01/12/03 23:06
「ミクロコスモス」前からいっぺん聴いてみたいと思うが、どのCDが面白い?
12:01/12/03 23:08
栄えあるぞろ目ゲットおめでとうございます! お客様には
「高嶋ちさ子ベスト・アルバム」10枚組を差し上げます!
13名無しの笛の踊り:01/12/03 23:12
頼むからそれだけは勘弁して(泣)
14名無しの笛の踊り:01/12/03 23:13
>12
半分は未発表テイク集です。


NG集とも言います。
15名無しの笛の踊り:01/12/03 23:13
>13
じゃあ、加羽沢美濃でどう?
16名無しの笛の踊り:01/12/03 23:17
頼むからそれも勘弁して(泣)
17名無しの笛の踊り:01/12/03 23:27
>11
山崎孝先生が全曲集出されてますよ。
ついでにムヂカから解説本も出されてます。
一緒にどうですか?
18名無しの笛の踊り:01/12/03 23:56
1番今弾き終わった。今から二番。
19名無しの笛の踊り:01/12/03 23:59
私の娘が今取り組んでます。
電子ピアノの管楽器音の音なんかで遊んだりもしてます。
結構イイ味出してます。
20名無しの笛の踊り:01/12/04 00:07
>>17
情報有難うございます。
今度店頭で探してみます。
21名無しの笛の踊り:01/12/04 00:16
>>11
バルトークの奥さん(ディッタ・パーストリ)の録音が
最近CDで復刻されたそうな。
漏れは未聴ですが、なんとなくよさそう。
22名無しの笛の踊り:01/12/04 00:53
ぜひ、バルトークの子どもが親父のレッスン中に弾かされてるのを聞いてみたい。
23名無しの笛の踊り:01/12/04 19:44
>17
学生時代に孝先生のレッスン受けました
もちろんミクロコスモスも指導していただきました
素晴らしいレッスンがいまでも忘れられません
もっとも感謝している師です
24名無しの笛の踊り(8):01/12/05 00:10
独学ですが、大変でした。1日5時間で2ヶ月。

親の「音楽はダメだ!!」で総合大学にぶっ込まれて早2年。
何故か仏文学科にいます。あと2年いなきゃならない…

あーあ、どっかに良い先生いないかなぁー
25名無しの笛の踊り:01/12/06 01:10
>24
二ヶ月で153曲あげたんですか?ど根性ですね。
私はただいま140番と146番を学習中。
なかなか難しいです。
26名無しの笛の踊り:01/12/11 10:31
age,age
ミクロコスモスを落とすな、
27名無しの笛の踊り:01/12/13 04:49
hage
28名無しの笛の踊り
ミクロコスモス

はじめの何曲かリコーダで弾いてみました。
とても簡単なんだけど、ちょっと不思議な音楽。

音符の間になんかとっても大事なものが詰まってるような...
その点で武満徹と似通ったものがあるように感じるのは私だけでしょうか?