ブラームス交響曲第1番単独スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
お願いします。
2名無しの笛の踊り:01/11/11 21:10
>>1
3番の単独スレも立てたいのですがよろしいでしょうか?
3名無しの笛の踊り:01/11/11 21:16
>>2
大学祝典序曲,悲劇的序曲,ハイドンの主題による変奏曲 etc.
の単独スレを立てないことを約束するなら許してつかわそう。
4名無しの笛の踊り:01/11/11 21:20
>>3
ドイツレクイエム、ピアノ協1&2、バイオリン協は
許可してくださるのですね。はにゃ〜ん!!
5名無しの笛の踊り:01/11/11 21:28
チャイコフスキーの4番・5番・悲愴もスレ立てようぜ!!!
6名無しの笛の踊り:01/11/11 21:32
>>4
馬鹿! それらの駄作は“etc.”に含めてあるのじゃ。
念のために言っておくがセレナーデ第1・2番とか
オケ伴奏つき合唱曲とかの糞駄作も含めてあるぞ。
それから室内楽とかピアノとか歌曲とか・・・
ハァハァ全部言わせるな! 息が切れるわ。
7名無しの笛の踊り:01/11/11 21:49
>>2-6 お前らブラ1について語れや・・・・
___________  ___________________
                〇
                O
              。o
              ゚
               
         ∧_∧ プハー
         (´Д` )    /つ―┛ ~
        /    .\  / /
        / i    |\.\/ /
       / / i    | .\__/
       | .| |   /⌒l
     (~(=) ̄.   ノ|  |
      \ < ̄ ̄ |  | ::::::::::
        \ ヽ   (__)::::::::
        (_/::::::::::::::::::::::::::::::
         ::::::::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::::::::::::
83=6:01/11/11 21:53
>>7
わしゃブラ1嫌いじゃからいち抜けるぞ・・・
92:01/11/11 21:56
>>7
わしもブラ2嫌いだから抜けた・・・
10名無しの笛の踊り:01/11/11 22:38
アルトラプソディ単独スレ【伴奏編】
アルトラプソディ単独スレ【独唱編】
アルトラプソディ単独スレ【楽理編】
も立てるぞ。
11名無しの笛の踊り:01/11/11 22:40
・・・・・・・・。
12名無しの笛の踊り:01/11/11 22:45
ブラ1の鬼、大ザンデルリンク
13名無しの笛の踊り:01/11/11 22:56
うんにゃ、意表をついてジョージ=セル!
14名無しの笛の踊り:01/11/11 22:56
ギーレンのブラ1、CD化して欲しい。
あれはいい演奏なんだぁ!

インバルのブラ1ってどなの?
15名無しの笛の踊り:01/11/11 23:11
1〜4で、どれが一番キライかと聞かれると、1だな。
20年かけてこの程度の曲しか書けなかったのか。
というより、20年こねくり回したからこんなのになっちまったんだな。
16名無しの笛の踊り:01/11/12 01:27
4よりはマシ。
17名無しの笛の踊り:01/11/12 01:29
べーむで決まり
18名無しの笛の踊り:01/11/12 01:30
ベームの演奏はイパーイあるよ。
19名無しの笛の踊り:01/11/12 01:47
ベームなら東京ライヴ
20名無しの笛の踊り:01/11/12 01:54
妖怪人間ベーム
21名無しの笛の踊り:01/11/12 03:02
シュタイン/バンベルク
22名無しの笛の踊り:01/11/12 03:03
ベイヌムはどーだ
23名無しの笛の踊り:01/11/12 03:43
1000円で買ったザンデルリングのドレスデン1971年が
大好きなんだけど
セットで出てる新しめのザンデルリングのはどーなの?
5000円ぐらいするから買うのに迷ってます。
24名無しの笛の踊り:01/11/12 03:56
>>22
良いな。
25名無しの笛の踊り:01/11/12 03:58
ケーゲル党首様なぜ3番だけ録音しなかったの?
26名無しの笛の踊り:01/11/12 04:53
ヘレヴェッヘが録音したら決定盤になるかも・・・
先月の吉祥寺ライヴはすばらしかった。
27名無しの笛の踊り:01/11/12 06:40
フルトヴェングラー(BPO)のCDが一枚あればそれでいい
28名無しの笛の踊り:01/11/12 06:54
ところでブルックナーの交響曲1番はシャぃーのが良い。
反対意見のひとは単独スレたてて反論しなさい。
29名無しの笛の踊り:01/11/12 09:34
ミュンシュ=ボストンのCD−R
荒れ狂ってます。
30名無しの笛の踊り:01/11/12 09:38
>>27
NDR盤が好き。俺は元来ブラームスが嫌いだったので、
およそブラームスらしからぬフルトヴェングラーの演奏から入ったら
成功した。
31名無しの笛の踊り:01/11/12 13:36

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  ブラ1っつたらフルヴェンだろうが。
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
32名無しの笛の踊り:01/11/12 13:51
ぶらいちはダサい
臭い
暑苦しい
高校生用オナニー音楽
33名無しの笛の踊り:01/11/12 13:53
そろそろ誰か3番単独スレ立てれ・・・
34名無しの笛の踊り:01/11/12 14:36
2,3,4番は綺麗過ぎ。
1番はわざとらしくて好き
35名無しの笛の踊り:01/11/12 16:52
やっぱ
A>>B>>>C>>>>@
36名無しの笛の踊り:01/11/12 17:05
俺的には
B>C>A>>>>>@
37名無しの笛の踊り:01/11/12 17:16
いや、
@>>C>>>>B>A
38名無しの笛の踊り:01/11/12 18:21
さっきイトーヨーカドーのワゴンセールで
スクロヴァ、ハレ管を1000円で買った。

隣の棚にはモーツアルト全品100円セールになっていた。
39名無しの笛の踊り:01/11/12 18:37
>>37
中学生?
40名無しの笛の踊り:01/11/12 19:15
>>39
何だお前、1番が好きな奴は全員小学生か?ばーか
41名無しの笛の踊り:01/11/12 19:17
高校生→中学生→小学生とだんだん年齢が下がってきたね。
可哀想なブラ@・・・・・
42名無しの笛の踊り:01/11/12 20:19
正直ブルックナーの1番に負けてると思う。
43名無しの笛の踊り:01/11/12 20:20
44名無しの笛の踊り:01/11/12 20:23
やっぱり1番は2番に負ける。1番は暑苦しい。2番は風通しがよくて
爽快だ。
45名無しの笛の踊り:01/11/12 20:28
交響曲第1番「クララタンハァハァ」
交響曲第2番「現実逃避」
交響曲第3番「やっぱり僕じゃクララタンは無理」
交響曲第4番「やっぱりクララタンハァハァでも逝きます」
46名無しの笛の踊り:01/11/12 20:48
>>23
きいておどろけ。
それはともかく、ドレスデンとはかなり雰囲気はちがうよ。
20年近く時期ずれてるからあたりまえといえばあたりまえだけど。
47名無しの笛の踊り:01/11/13 17:50
>46
じゃあ買いってことでしょーか?
71年のドレスデンの重ったい1番が好きなんですが
ひたすら重く太い1番が。
48 :01/11/13 18:02
絶対にジュリーニ。
桶はPOでもLAPOでもVPOでもさいこーマンセー。

でもブラ1自体はあまり好きでないのでsage
49名無しの笛の踊り:01/11/13 19:59
そろそろマジレスをひとつ。皆さん、第4楽章で絶叫調というか、
アッチェランドをかけて盛り上げるブラ1はお好みでしょうか?
最近、バルビローリ・ウィーンフィルの廉価盤全集の1番を聴いて
素直に美しい演奏だと思いました。加速して盛り上げるのは誰が
最初にやったのかは知りませんが、絶叫しないブラ1に慣れると
スポーツカー大好き人間のカラヤンの演奏を初めとした演奏が
厭わしく聞こえることがあります。
50みゆ:01/11/13 20:19
ミュンシュ/パリ管のはすごすぎ。ただ音があまり良くないけど。
51名無しの笛の踊り:01/11/13 20:20
>>49
ブラ1のクライマックスは、あれは単純に勝利なのだとしたら絶叫調
になるのもいたしかたない。 しかし単に音楽の終わりには高揚感が
必要なのだという行きがかり上のものなら、絶叫調は必ずしも必要
がない。絶叫せずとも音楽的に高揚することは可能。
カラヤンの場合で言えば、極端な加速はしていない。集中したものを
開放する、というのがカラヤンのクライマックスに思えるが...
52Oh!:01/11/13 20:24
メンゲルベルク アムステルダムコンセルトへボウ
(ライヴ版) いいですよ。 聴衆の拍手、指揮棒で譜面台を「コンコン」
とたたく音、そして一瞬の静寂・・・のあと、第一楽章冒頭のティンパニ強打。

もう知ってる人もすくないかな。
53名無しの笛の踊り:01/11/13 21:14
第4楽章の最後のクライマックスが
一番カッコイイのはどのディスク?
54名無しの笛の踊り:01/11/13 22:29
ブラ1 第二楽章のオーボエ、バイオリン、ホルンソロ。
第四楽章のホルン、フルートソロとオケの魅力が出る曲と思うのだが。
ミュンシュ/パリ管のホルンには違和感あり。
上記各ソロの魅力的なディスクは?
55名無しの笛の踊り:01/11/14 00:18
ワルター、コロンビアの1番は
なんかクライマックスがスカスカだったよーな。
56名無しの笛の踊り:01/11/14 00:21
>53
コラールのあたりならバーンスタインのモスクワ・ライヴはどう?
57名無しの笛の踊り:01/11/14 00:53
おお!こんなスレが!!
>>54
カラヤン/ウィーンフィル(ベルリンフィルは聞くな!)
バルビローリ/ウィーンフィル
ザンデルリンク/シュターツカペレドレスデン
サバリッシュ/ウィーン響
スウィトナー/シュターツカペレベルリン
ヴァント/北ドイツ放響
58名無しの笛の踊り:01/11/14 00:57
>>57
>ヴァント/北ドイツ放響

後の録音ね!
59名無しの笛の踊り:01/11/14 01:08
ターラのフルトヴェングラー・NDRだろ。
どう考えても。
60名無しの笛の踊り:01/11/14 01:19
先月のN響定期のブラ1
名演だったが、第二楽章のオーボエがヘロヘロ
あれではサヴァリッシュがかわいそう!
61名無しの笛の踊り:01/11/14 01:44
その昔インドの色男がウィーンとれたブラ1番が
いいよ。いまでは想像も出来ない名演だ。
62名無しの笛の踊り:01/11/14 02:04
ブラ1の第四楽章は、如何しても好きになれない
特に、終わりの方
63名無しの笛の踊り:01/11/14 02:14
漏れは4楽章中間部の卒業式の音楽みたいなとこがわざとらしくてあまり好きじゃ無い(そこが好きって人も多いとは思うけど)。
だからあそこをサパーリ演奏している演奏が好き。
今の所セル/CO、ドホナーニ/CO、ベイヌム/ACO、アバド/BPOが好き。
コンドラシンのに興味があるのだが、まだ未聴。
あと、1楽章の繰り返しはあった方が好きなんだけど、昔の演奏ってよくカットしてるよね。残念。
64名無しの笛の踊り:01/11/14 03:17
たしかに卒業式っぽいねー。

ガキの頃初めてその部分聴いた時「ベートーベンのパクリ」って
正直思ったな。
65名無しの笛の踊り:01/11/14 08:43
第4楽章のクライマックスがカッコイイ。
カッコイイというのがどういうのか、よー分からんが・・・
今まで聴いた中では、ミュンシュとフルヴェンかなぁ。
特にミュンシュのライヴはやりたい放題。

コンドラシンのは一ヶ所、ミスがあるよね。あそこがライヴっぽくて、良い。

スウィトナーの第1楽章は版が違うってこと?
66名無しの笛の踊り:01/11/14 10:08
コンドラシンは「わざと」と思われ
67名無しの笛の踊り:01/11/14 10:18
第二楽章が好きだなー
ロマンティックで若々しい曲想
68名無しの笛の踊り:01/11/14 12:29
ケンペBPO。
文句のつけようがありません。
ということにしときます。
69名無しの笛の踊り:01/11/14 12:36
>>66
わざとかよ!

ますます、好き。
70法獲:01/11/15 16:01
有名なバーンスタイン/VPOはどうよ
またっく話題に上ってないじゃん
怒るでしかし
レコード大賞に輝いた録音だろ!!厨房どもが!!
71名無しの笛の踊り:01/11/15 16:09
テンポが遅いのに早く終わる謎の第一楽章といえば
アバド/VPO
72名無しの笛の踊り:01/11/16 00:22
今夜久しぶりに聴いたよ。1番。録音は上のほうで「聴くな!」と言われている
奴(笑)。
3楽章の始めのところが良い。「野暮を理屈で隠している」ようなブラームスが
自分なりに表明した「生きる喜び」みたいなのを感じる。
73名無しの笛の踊り:01/11/16 00:24
1楽章の提示部を反復した演奏が好き。マゼールやバーンスタイン等。
74名無しの笛の踊り:01/11/16 00:26
>>47
買い。重さより巨大さがうり。でも形はしっかりしてるからどこも肥大してないよ。
75名無しの笛の踊り:01/11/16 00:38
完璧なバランス、強靱なリズム、管楽器のフォーカスされた
響き、表出力あるカンタービレを聴かせる弦楽器
堅固かつ柔軟なショルティのブラ1が最高といえよう
76名無しの笛の踊り:01/11/16 00:56
ショルティかー
よし買おう。
77名無しの笛の踊り:01/11/16 01:00
>>69
ブラ4スレの235で、旧盤でもやってたと書いてますね。
78名無しの笛の踊り:01/11/16 01:32
59年のベーム/BPOかなぁ、オルフェオのBRSOライブもすごいけど。

75年NHKライブは未聴。評判いいけどそんなにいいの?
79名無しの笛の踊り:01/11/16 01:42
厨房の時観たTVでは萌えたよ。>>NHKベーム
なのに、最近の再放送ではアレ?って感じだったぁよ。
TV装置のグレードは当時の何倍も上がっているというのに・・・

とりあえず、VPOのブラ1のレコードがオンエア時点では存在してなくって、
それから少しして発売、速攻購入するも萎え萎えだった。
2000円ぽっちの現金も四苦八苦してた厨房時代の昔話。

ベームはオルフェオのテイクがベストですね。>>78
8078:01/11/16 02:02
>>79
そうですか、オルフェオ盤ほどぶちキレてないということですね。>NHK

とはいえ、リアルタイムで聴けたこと自体、なんかうらやましい。
自分は当時2才、これじゃどうしようもない(w。
81名無しの笛の踊り:01/11/16 02:05
>>63
俺はそういう演奏は嫌いだな。なんかキザっぽくて。
もっとダサダサに歌いまくってる方が好感持てる。
82名無しの笛の踊り:01/11/16 03:31
ペームの赤いライブ盤
俺も好き。
83名無しの笛の踊り:01/11/16 17:58
ペームは75年ライブが最高!
男性的な構築感。2楽章の美しさ。(ヴァイオリンソロの美しい事!)
そして最後の大爆発。すべてにおいてオルフェオ盤を抜き出ていると
思うのですが、このスレでいまいちの評判なのは以外。
84名無しの笛の踊り:01/11/17 02:54
ベームのブラ1は1944年の録音(Wiener Philharmoniker)も名演。
うそじゃねーよーー!
85名無しの笛の踊り:01/11/17 06:53
スワロフスキー。いいんです、これが。ツボを押さえてる。
86名無しの笛の踊り:01/11/17 07:04
ひさびさに聞いてみたけど、この曲って一言でいって1楽章と4楽章が
「いたいけ」で泣ける。2、3楽章はむしろ凝った作りに驚き。
87名無しの笛の踊り:01/11/17 09:58
やっぱりスイトナー好きだな。暗めな音色!
あとザンデル息子の激安全集のも重心低くて
きにいってる
88名無しの笛の踊り:01/11/17 10:20
漏れはカラヤンのブラームスもスポーツカーも大好きだが何か?
89名無しの笛の踊り:01/11/17 10:31
ディスクには残っていないが、カラヤン/BPO最後の来日公演の
ブラ1をFMで聴いていて、萌えた。
90名無しの笛の踊り:01/11/17 10:34
ちょっと込み入った話ですが、
4楽章のクライマックスのコラール部分(407小節目)の1stトランペットの音、
スコアではEだが、Aに変えて吹いている演奏も多い。
ハーモニーの流れから言うとにAで吹くのが妥当だと思うが、どう思う?
響きがぜんぜん違ってくるから、人によっては嫌なんだろうなぁ。
91名無しの笛の踊り:01/11/17 15:14
>>90
あの時代の普通の作曲家なら迷わずAを書いたんだろうけど、
ブラームスはかなり古い楽器(ベートーヴェンの頃?)を想定して書いたみたい。
むかしのC管トランペットではあのAの音は出せないのよ。

個人的な好みとしては、・・・どっちでもいいなあ。
Aだとモロに旋律だから盛り上がっていいし、
Eだとオケ全体としての響きで勝負ってことになって、
それはそれで交響曲のクライマックスらしくてよし。
9279:01/11/18 00:54
>>84
PREISERのやつ?
そうそう、忘れてた。
戦争末期のVPO、妙な機動力の凄さが萌えだね。
テープ収録で音の良いし。
93名無しの笛の踊り:01/11/18 01:03
>>91
ばよりんにあれだけ高い音使ってんのにラッパでは使わない
んだから楽譜どおりにするのがブラームスの意図にきまって
るだろ?
その音が出ない時代にかかれたのなら出してあげようかという
気持ちもわかるが。
94名無しの笛の踊り:01/11/18 01:39
>>93
あ〜、バイオリン弾きの妬みかなぁ?
自分の音聞こえなくなっちゃうから悔しいのかな?
じゃあ、何でAだけ違って他の音は全部一緒なの?
95名無しの笛の踊り:01/11/18 01:53
残出るリングの息子のヤツって
激安とかで売ってるCDかな?

ナクソスは誰がやってんの1番?
96名無しの笛の踊り:01/11/18 18:19
>>83
禿同
漏れは約40種のぶら1持ってるけど、
75年のベームをきくと、他が退屈になる。
結局好みの問題だと思うけど、これはやっぱ特別だと思う。
9778(未聴者):01/11/18 18:33
>>96
ん〜、じゃあ買ってみようかなぁ、44年盤もろとも(w。
98名無しの笛の踊り:01/11/18 18:35
>>94
頭悪いねきみ。
99名無しの笛の踊り:01/11/18 23:40
最後のコラールはトロンボーンさんにAを頑張ってもらいましょう。
決定版のケンペ、ベルリンフィルもそうなっています。
100名無しの笛の踊り:01/11/18 23:40
100!
101名無しの笛の踊り:01/11/19 23:05
>>99
ほー。そういうのもあるのか。
102名無しの笛の踊り:01/11/20 01:37
自分としては
C>B>A>@

こういう人,他にいないかなァ。
103名無しの笛の踊り:01/11/20 09:32
1=3=4>2
104名無しの笛の踊り:01/11/20 12:45
俺、2番3番ほとんど聴かないんだけど
105名無しの笛の踊り:01/11/20 12:59
1=4>2=3 くらいかなー
106名無しの笛の踊り:01/11/21 01:50
ブラ4スレ倉庫逝きしたぞ
107名無しの笛の踊り:01/11/21 09:43
結局「日記」が支えていたという事ね。
108名無しの笛の踊り :01/11/21 10:03
ブラ1マンセー!ブラ2なんか退屈で聴けるか!
109名無しの笛の踊り:01/11/21 10:43
>>106
ぐはぁ、ついに逝ってしまわれたか‥
110 :01/11/21 14:09
4>2≧3>>1
だが何か?
111名無しの笛の踊り:01/11/21 15:38
演奏者としての難易度なら
2>1≒4>>3。
3はサマにならんね。プロでも苦労する。でも巧くいけば最高。
1と4は楽器によって難易度が違うのでわ?
2はノッたら楽しい。
112名無しの笛の踊り:01/11/21 15:51
4>3≧2>1
だな。俺は。
113111:01/11/21 17:45
> 2>1≒4>>3
易しいのが2、難しいのが3ってことで。
114名無しの笛の踊り:01/11/22 00:01
ブラ1スレ対ブラ2スレ
どっちが生き残るかー!
115名無しの笛の踊り:01/11/22 01:49
>>107
日記さん? ご本人ですか?
支えていたって最初の頃いたというだけでは?
116名無しの笛の踊り:01/11/23 03:12
ケルテス、VPOは如何かな?
結構重厚な表現が気に入ってる。
ベームは俺は75年のスタジオ録音も好きだよ
117名無しの笛の踊り:01/11/23 19:35
>>116
ケルテス/VPOはテンポが速く、すっきりしていて若造り。
70年代に於ける新しい表現方法だとその当時は思いました。
その後どんな指揮者になっていたかと思うと、本当に惜しい人を亡くしました。
118名無しの笛の踊り:01/11/23 22:39
>>115

>日記さん? ご本人ですか?
 違うでしょう。たまたま2ちゃんに紛れ込んでしまった人だったようだし。

>支えていたって最初の頃いたというだけでは?
 本人は情報提供程度のつもりだったようだから、支えているという気が
あったとは思えない。
 だからあっさりと身を引いたんじゃないのかな。
 しかし、あのスレはいいスレだったと思うよ。そして「日記」もそれに貢献
していたことは確かなんじゃないの?
119名無しの笛の踊り:01/11/24 17:12
アルブレヒト/読響の買った人いる?

大祝が史上最速級演奏でたまげた。(8分37秒)
120名無しの笛の踊り:01/11/24 22:25
ブラ1なら小沢が最高ですが、なにか?
121名無しの笛の踊り:01/11/24 23:26
今、ヴァントの96年録音聞いている。
第1楽章はともかく、第4楽章などは非常に表情豊かは演奏と思う折れは逝ってよしですか?
122名無しの笛の踊り:01/11/24 23:28
ブラ1ならクーベリック=VPOが最高だYO!
123名無しの笛の踊り:01/11/24 23:36
クーベリックは「マラ3」「我が祖国」だけでよい。

全集で25セット。
1番のみだと50枚あるが、なにか?
124 :01/11/24 23:44
>>112同意。
時により4>2>3>1

1は顔真っ赤にしたガンバリ具合が疲れる。
125名無しの笛の踊り:01/11/24 23:45
ブラ1で忘れられないのが第一回松本サイトウキネンフェステバルの演奏

それまでもヨーロッパ公演中に録音したCDがあったが、このときの演奏は
素晴らしかった。第4楽章の最後なんて衛星放送で見ていた俺でさえ
鳥肌が立ってしまうほどの演奏だったとおもう。
まぁ天皇陛下も見に来てたし、第一回って事でかな〜り気合いが入ってたんだろうな
でもあの場に居合わせた人間は本当に幸せだと思う。

海賊版でも良いからCDにならないかな、あの演奏。
126名無しの笛の踊り:01/11/24 23:51
>>123
お気に入りの演奏は?
127名無しの笛の踊り:01/11/24 23:55
>>126
バルビローリのどっしりとした歩み。
ヴァント(96年)の円熟。
スウィトナーの渋み。
ザンデルリンク(ドレスデン)のホルン。

意外にいいのが
サヴァリッシュ&ウィーン響。
128名無しの笛の踊り:01/11/25 01:06
ベーム/NHKライブに尽きると言えよう。
129名無しの笛の踊り:01/11/25 11:37
カンテッリが非常に良いと感じるのですが、ヘンでしょうか?
130名無しの笛の踊り:01/11/25 17:07
ベームの75年ライブって売ってますか?
131名無しの笛の踊り:01/11/25 17:13
BOXで売ってた。
132名無しの笛の踊り:01/11/25 18:09
>>127

俺は最初にバルビーのブラ全集を買ってしまった。
以降いろいろ買ってはみたがこれをこえるものはないといえる(影響をうけすぎた)。
特に一番はバルビーでなければならない。同じ遅いのでも、ジュリーニとは
全く性格が異なる、伊仏混血児とウィ〜ンのきざ野郎共の演奏がええっ!
133名無しの笛の踊り:01/11/25 19:54
ミュンシュが好きなの。
134名無しの笛の踊り:01/11/25 20:10
>>125
が言っていたサイトウキネン、小澤の演奏折れも聴いたよ。
フィナーレが何とも素晴らしい演奏だったと記憶している。
NHKに音源があるはずだから発売されたら買うんだけどな
135名無しの笛の踊り:01/11/25 21:56
さあて、ちょいと意外なところで、陳佐湟指揮、中国国立交響楽団のものが凄く良いぞ。
レコ芸の付録を聴いて即刻ゲットしたぞ。
例えるなら、朝比奈が、むちゃくちゃうまいオケを振ったようなというか、
ハイティンクをむちゃくちゃ元気良くしたようなというか。
なぜ朝比奈に例えるかというかといえば、凄く重量感のある演奏ということ、
だけど、オケは凄くうまい、管楽器なんかえらくニュアンスの豊かで退屈しない。
なぜハイティンクに例えるかというと、ひどくあくの無い演奏ということを例えたのだが、
ハイティンクに比べると、勢いが断然違う。
凄く勢いのある演奏で、それがブラ1にあっているのだ。
騙されたと思って一度聴いてみると良いのだ。
ちなみにこれまでの私のベストは、ショルティ指揮シカゴ交響楽団のもの。
この組み合わせで幻想交響曲もあるらしいのだが、日本では出回っていないようで。
136名無しの笛の踊り:01/11/25 22:30
>>135
それ俺もレコ芸の付録で聴いたけど、録音悪〜〜〜!と思った。
137名無しの笛の踊り:01/11/25 22:38
カラヤン聴いてもバーンスタイン聴いても好きになれなかったけど
ミュンシュで初めてこも曲の魅力がわかった。
138名無しの笛の踊り:01/11/25 22:39
チェリだよ。
139名無しの笛の踊り:01/11/26 00:12
俺、どこがいいのかわからない。>ミュンシュ
ちなみに>>123です。

そんなのいっぱいあるけど。
ボールト、カラヤン、カイルベルト、ジュリーニ、など。
140名無しの笛の踊り:01/11/26 08:57
>>139
無駄な散財でしたね。
少なくともミュンシュ、カイルベルトが分からないんじゃ。
141名無しの笛の踊り:01/11/26 09:10
>>139
激しく胴衣。
ミュンシュ??
あんなのどこがいいの?
あれだったら
ベームのライブとか、ベイヌムの方がよっぽど名演。
・・・ん? 俺の趣味にあうブラ1?
もちろん、ベルグルンド!
142名無しの笛の踊り:01/11/26 12:42
>>141
ミュンシュのライヴ、聴いたことある?
ボストンとの。
ベーム?いつの演奏かにもよるけど、ミュンシュのに比べればねぇ。
143名無しの笛の踊り:01/11/26 14:04
第3と第4のCDが素晴らしかったハーディングに期待したい。
144名無しの笛の踊り:01/11/26 14:36
>>135
そんなにいいの?
香港で幻想も見たんだけど、買えば良かったかな。
145名無しの笛の踊り:01/11/26 14:55
>>142
ベルグルンドとミュンシュでは方向性が違うくないかい?
146名無しの笛の踊り:01/11/26 17:21
>>145
オレに聞くな。
141がベルグルンドの名前を出したんでしょ。
147135:01/11/26 17:45
>>136
改めて聴き直してみたけれど、確かに録音悪い!
重量感を感じたのは、半分は録音の悪さのせいかも知れない。
でも管楽器はうまいよ!
148135:01/11/26 18:00
>>144
いかにも「ドイツ風」の音づくりなんだけど、オケの音色が全然「ドイツ風」では無いといった感じです。
といって、「アメリカ風」とも全然違う。日本のオケに近いけど、なんか違うといった感じ。
どちらかというと、指揮者の解釈というよりオケのうまさで聴かされるという感じなので、
幻想交響曲を聴いたら、指揮者の特徴がもっと分かるかなと思ったのです。
149名無しの笛の踊り:01/11/27 01:30
昨日買った、NHKカイルベルト凄く良かったと思った
んだが
150名無しの笛の踊り:01/11/27 13:02
ベルグルンドのブラムスー激安全集。
1番はテンポが妙に速くて最後のクライマツクスはスカスカ
だったような気がする。

ベルグルンドってシベリウスの時は好きだけど
151名無しの笛の踊り:01/11/27 13:24
ミュンシュ・ボストン響のライブは暴力の世界。
つまらん曲だからこのくらいやんなきゃ。
152名無しの笛の踊り:01/11/27 13:28
>>149  カイルベルトならBPOとのスタジオ録音もいい。モノラルなのが
イタいが。べーム/BPOよりも更に凝縮された演奏。N響盤もライブならで
はの熱気があって捨てがたいが。
153名無しの笛の踊り:01/11/27 14:49
>>52 でガイシュツだがメンゲルベルク=コンセルトヘボウのフィリップス盤に一票。
第一楽章の暴力的なまでのティンパニ強打は凄い!
154名無しの笛の踊り:01/11/27 15:31
ス、ストコ………ストコフスキィ…………。
155ななしのブラームス信者:01/11/27 19:44
ブラ1 お薦めのCD
K.ザンデルリンク ドレスデンSK(EURODISC)
N.アーノンクール BPO(TELDEC)
G.バント     NDRSO(DHM)
C.ドホナーニ   クリ−ブランドSO(TELDEC)
 
156名無しの笛の踊り:01/11/27 21:30
>>155
2ちゃんでバントの表記はやめれ!ここはNHKじゃないんだYO!
157名無しの笛の踊り:01/11/27 21:31
犠牲・ばんと
158名無しの笛の踊り:01/11/28 05:38
>>156
NHKは「ワンド」だYO!
159名無しの笛の踊り:01/11/28 22:48
じゃ、ハイティンコを強く推してみる。
160名無しの笛の踊り:01/11/28 22:53
NHKはワンドではなくワント
161名無しの笛の踊り:01/12/01 01:02
コラールの再現でティンパニ入れるのやめてちょ
162ななし
155追加
G.レヘル ハンガリー放送SO(フンガロトン)
J.ビエロフラーべク チェコPO(スプラフォン)
N.マリナー ASMF(ヘンスラー)
P.ベルグルンド COE(フィンランディア)