今日聞いたベートーヴェンの味わい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ベートーヴェンを食べ物に例えるなら、いかのスルメだ。
聞けば聞くほど味が出る。
スルメとは貧相な例えかもしれない。
が、スルメもけっこう高いぞな。
スルメ、しばらく食べてないなぁ。
言っとくけど、これスルメのスレでないからね。
2名無しの笛の踊り :01/10/12 23:35
   |⌒| ___
   | .|      ,`ニ、、
   | |    <.(二.-,ヽ___
   | |     `'フ´ ̄ V   )
   | .|  / /ヽ   /ヽ く
   | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)
.  ├.(O`´    ´/ニ/ ´ .ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (ミノT     //     ノ   <2ゲットじゃけんのぉ〜
  ( ̄ ソ、______ /    \______
.  O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \
   ヽ ー<―v__ / ヽ
    `ー.v_,  ヽヽ    ヽ
       ヽ C A R P  ヽ
        ヽ ヽヽ     )
3ななな:01/10/12 23:37
>>1
何を聴いたの?
ベートーヴェンは見栄えもいい!
4名無しの笛の踊り:01/10/12 23:48
>>3
今日はめずらしくまだ聞いてないよ。
でも今コンポのスイッチ入れた。
第5が流れ始めた。

>ベートーヴェンは見栄えもいい!

ッて、何の見栄え?
CDケースの?
ベートーヴェン本人の?
小泉首相の?
それとも「聞き栄え」のこと?
5名無しの笛の踊り:01/10/13 00:02
さらしあげ
6名無しの笛の踊り:01/10/13 00:21
第5は500回くらい聞いてる。
英雄は1000回は超してる。
第7と第8は600回と400回くらい。
その他の交響曲はそれぞれ150〜300回くらい。
ピアノとバイオリンは少し飽きた。
車でもCD流しっぱなしだった。
一年365日ほぼ毎日聞いてる。

いやぁ、ベートーヴェンって本当にいいですね。
(・・・バックにニニロッソが流れているイメージ)
7名無しの笛の踊り:01/10/13 00:34
第6は第1楽章、ほのぼのしすぎ。
第9はメジャー過ぎ。猫も杓子もって感じ。
秘密めいたところが少ないのが少し不満。
聞く時に正月の気分になってしまう。
8男は:01/10/13 00:37
・・・黙ってベートーヴェンのスレはどこへ行ったんだ。
逝ってしまったんだな。合掌。
9今日も:01/10/13 04:01
交響曲第3番、第5番、第7番、第8番を
1回ずつ聞いたぞ。
なに、回数を自慢してるのかいって?
んにゃ、今日もよかったよってこと。
10ピアノソナタ:01/10/14 01:26
『月光』『悲愴』『熱情』聞きました。
『月光』の第1楽章の静かな悲しさ、第2楽章への陽性への変化は
特に味わい深い。
『悲愴』の第2楽章もあまりにも有名で、確かロックシンガーの
ビリー・ジョエルがこの旋律で歌っていたっけ。
今日も、ごっつ、ええおまんな、でした。
11ななな:01/10/14 02:16
>>14
「聞き栄え」っていうか
ベートーヴェンを演奏する時の指揮者も含めて
オケの堂々とした感じだったり、
ピアニストの「どうだ!」って感じとかさ。
演奏聴いてる方もかしこまるし。
多少ショボくてもさまになる気がする。
12名無しの笛の踊り:01/10/15 20:44
ギーレンの振った三番。
So cool !
13名無しの笛の踊り:01/10/16 00:25
>>7
典型的なミーハーを発見
14名無しの笛の踊り:01/10/16 04:38
14
15名無しの笛の踊り:01/10/16 06:38
 |  
 |∧   スルメ! ドゾ!
 | ゚) 
 |ノつ<:コ彡
 | 
16名無しの笛の踊り:01/10/18 02:41
アリガトー!
17名無しの笛の踊り:01/10/18 03:33
今日、「辛口あたりめ」食べたよ。
うんまかった〜。
ベートーヴェンの方は、忙しくて聞けなかった。
18交響曲第3番『英雄』:01/10/20 01:08
今日は第2楽章までしか聞けなかった。
フルトヴェングラーのステレオ録音CDです。
聞き始めは他の指揮者と明らかに違うように
聴こえるんだけど、中頃になるとほとんど違いが
分からなくなる・・・どうしてなんだろう。
19名無しの笛の踊り:01/10/20 01:13
アシュケナージのベートーヴェンってのはどうですか。

爽やか?
20名無しの笛の踊り:01/10/21 13:10
ラトルは「いかのするめ」とは程遠いけど、すばらしいんじゃない。
21名無しの笛の踊り:01/10/21 14:26
ピアノソナタ15番、弦楽四重奏曲10番
22第9番 合唱付:01/10/23 01:32
今日聴いたよ。最後の方はすごい盛り上がる。

カラヤンのものしか持ってないけど、第9で一番いいのは
どの指揮者?
23名無しの笛の踊り:01/10/23 01:35
>>22
ヘルベルト・フォン・カラヤン
これが随一
24名無しの笛の踊り:01/10/23 07:40
>第9で一番いいのは

ハイチンク、ブリュッヘン、シューリヒト、イッセルシュテット、
フルトヴェングラー(1951)、ジンマン、マーク、ケーゲル、
ワルター、ベーム(1970)のいずれか。
25名無しの笛の踊り:01/10/23 08:04
>>19
以前チェコフィルで聴いた。
なかなかよかったよ。すっきりしてて。
その前にやったドボ8よりよかった。
26名無しの笛の踊り:01/10/23 11:05
カラヤンの第9のどこがいいの?とてもじゃないけど最後まで聴く気にならないよ!
やっぱりフルトベングラー、BPO1942年ライブに決まりだな。これ以外聴く気が起きない。
27名無しの笛の踊り:01/10/23 19:27
サザンオールスターズの、「太陽は罪な奴」って歌のさびの部分、ベートーヴェンの悲愴ソナタの第2楽章のメロディーからのパクリだったなんて、
誰か知っていましたか?
28名無しの笛の踊り:01/10/23 20:19
>サザンオールスターズの、「太陽は罪な奴」って歌のさびの部分、ベートーヴェンの悲愴ソナタの第2楽章のメロディーからのパクリだったなんて、
>誰か知っていましたか?
それが、どーかしたんか?
2922:01/10/26 00:44
>>26
カラヤン(の第9)ってどういう所が、
具体的に気に入らないのかな?
フルベンに比べると、
聴くたびに発見が無くなり、
味気無くなるという感じかな?
自分の場合、第3番ではそうな風でした。
30名無しの笛の踊り:01/10/26 00:50
>>29
スルメとしては致命的な欠陥だ。
31名無しの笛の踊り:01/10/26 00:53
カラヤンは第9と第5はいいと思うが、「英雄」は
ダメだったなー。なんか音がうすっぺらいというか。
「英雄」はやっぱりトスカニーニしかない。
32名無しの笛の踊り:01/10/26 02:01
20代の終わりのある日、父が死んだ。

その看病疲れで、母が死んだ。

私は、父にも母にも可愛がられて、可愛がられて、育った一人っ子だった。

優しい夫もいた。生まれたばかりの子供もいた。

でも、自分の存在が消えてしまったと感じた。

食べることも、眠ることも出来なかった。

赤ん坊を抱えていては、飲んだくれて眠ることも出来なかった。

毎晩、歯をくいしばって、声を立てずに泣いた。
泣き声の替わりにと、ヘッドホーンでCDを聴いた。

「7番」を聞いた。

毎晩、毎晩、    繰り返し、繰り返し、   「7番」を聴いた。

柱にもたれかかって、聴いた。


朝が来て、夫が起きる時間になって、やっとヘッドホーンを外した。
自殺しない自分が、朝を迎えたと思った。

何日も、何日も、    一年近く続いた

自分が生きていてもいいんだと思った。


  この頃、放送で「7番」を聴くことが多くなった。
  夫や子供にわからぬよう、横を向いてそっと涙を拭う。
33名無しの笛の踊り:01/10/26 03:19
>>32
Σ( ̄ロ ̄lll) い、いきなりへヴィーな・・・
34名無しの笛の踊り:01/10/29 19:45
ベートーヴェンの本質はヘヴィーなんだよ。最近は演奏する方も
聞く方も、そのことを忘れているが。
35名無しの笛の踊り:01/10/29 20:06
>>32 不覚にも読んで泣いてしもたよ。
36名無しの笛の踊り:01/10/29 20:07
>>34
その元凶はCクライバーかにゃ〜
37名無しの笛の踊り:01/10/29 20:11
どこかで聞いた話だぞ>>32
オリジナルは何だったっけ?
う〜・・・。思い出せそうで思いだせん。
イライラする〜〜〜〜〜〜〜〜!!
38名無しの笛の踊り:01/10/29 20:22
なんだ>>32はコピペかよ!!泣いて損した。プンプン!
39名無しの笛の踊り:01/10/29 20:31
5番のシンフォニー、たまに聞きたくなるときがあるんだけど、誰かに聞こえたら
恥ずかしいような気がして、かける勇気が出ない。
ヘッドフォンで聞くのもなんだし。
40名無しの笛の踊り:01/10/29 21:12
41名無しの笛の踊り:01/10/30 01:02
32です。全くの実体験です。
生きているといろんな事があります。
今、50歳を越していますが、あの時の悲しみは癒えていません。
「ベートーヴェン交響曲7番」は私の心の奥に涙と共に刻まれています。
42名無しの笛の踊り:01/10/30 01:03
昨夜のN響ライブ、マン○ー!
43名無しの笛の踊り:01/10/30 01:08
>>32 = >41
ということは20年以上前のご体験になりますね。1970年代末。
その頃はまだCDはなかったと記憶しているのですが・・・
私の勘違いでしたらお許し下さい。ちと疑問を感じたものですから。
44名無しの笛の踊り:01/10/30 01:10
泣いて損した、とは思わないで
45:01/10/30 01:14
べートーベンは鉛の香りの満ちている。
46名無しの笛の踊り:01/10/30 01:14
32=41ボロボロ(w。
47名無しの笛の踊り:01/11/02 00:16
いやいや、まだまだだ
48名無しの笛の踊り:01/11/02 00:44
>>36
グルダじゃよ。
49名無しの笛の踊り:01/11/06 00:29
>>36
いや、マゼールのベー全だ。
50名無しの笛の踊り:01/11/06 00:32
ビルスマ生で聴いたよ。
チェロソナタ5番に彼岸を見たよ
51名無しの笛の踊り:01/11/08 15:10
しつこい繰り返しがたまらなくなる瞬間
7番でした。それ以来クラオタいや、ベーヲタに
52名無しの笛の踊り:01/11/09 02:38
おもしろい演奏きぼんぬ
53名無しの笛の踊り:01/11/09 20:30
ヴァント北ドイツ放送の
CDエロイカの第1楽章再現部に
トライアングルげな音が聞こえるのは漏れのだけ?
54おおもりよしはる死ね死ね:01/11/09 22:38
どんな言い訳しようがな、学校に行ってないのは
お前の責任だよおおもりぃ。
お前がした事で多くの人がお前に腹を立てているのも
お前の責任だよおおもりぃ。
お前が大学も卒業できずに家にヒキコモり
クソ人間になろうが自業自得の自滅だよおおもりぃ。

それを他人の責任にしたいのか?
それを自分は悪くないと言いたいのか?

叫べばいいじゃねーの?
勝手に一人で怒ってりゃいーじゃねーの?
お前を見て人は腹を立てるか笑ってるかのどっちかだよ。
お前の事でまともに心配してくれるのは家族だけだよ。
だってお前は家族以外には何の価値もねーんだし
いわんやネット上での荒らし厨房であるクソガキでしかない
お前なんざ、誰もお前の価値なんぞ認めないよ。
だってお前がしたのはチクリと他人を不快にさせるクソ発言だけ
じゃねーの?

それで?
何がしたいんだ?
何が出来るんだ?
ちょっと突かれればすぐ逃げるよな何も出来ないお前が。
何が出来ると思ってるんだ?

お前は今後現実でどーすんだよ?え?

注;おおもり=おおもりよしはる(http://www9.big.or.jp/~yoshioh/
元ネタ http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1004869682/
55名無しの笛の踊り:01/11/17 03:42
昨夜のサントリーホールで聴いたノリントン/シュツットガルトの
ベートーヴェン交響曲2番の味わい
56名無しの笛の踊り:01/11/18 20:01
グルダのベト全9枚組で¥7280だった
57名無しの笛の踊り:01/11/18 23:19
バックハウスのべト全8枚組で\5200ほどだった。
即買いました。
58名無しの笛の踊り:01/11/18 23:34
クナ指揮の交響曲第3番(1953)。
こういうのが好きなのってやっぱ時代遅れなのかなと、
自重しつつ。
59名無しの笛の踊り:01/11/18 23:36
このスレってなにかあさっての方向を向いてるのがいいね。
60名無しの笛の踊り
”あさっての方向”とか”おととい来な”とか意味不明でおもしろい表現だよね